メイクをするときに、女性を一番悩ませているのが「毛穴」の問題。頬や鼻周りなど、ポツポツ開いてしまっている毛穴ってファンデーションでもなかなか隠せないものですよね。
しかし、最近はその毛穴をキレイに隠してくれる優秀なファンデーションがたくさん販売されているのをご存じでしょうか?アイテム次第で陶器のようなまっさら肌を目指すことができちゃうんですよ♪
この記事では
- 毛穴隠しのためのファンデーションの選び方
- タイプ別おすすめファンデーションランキング
- 崩れない毛穴隠しメイクのおすすめテク
などを一気に紹介していきます。今日のメイクからとり入れて、キレイな肌でお出掛けしましょう!
目次
毛穴をキレイに隠すファンデーションはどれ?

朝しっかりメイクしたのに、仕事が終わる頃にはブツブツ毛穴が目立つ肌に……。メイク後に、すっぴんよりも毛穴が目立つのはなぜでしょうか?
また、どのようなメイクをすれば毛穴が目立たなくなるのでしょう?

今すぐ毛穴カバーにおすすめのファンデーションランキングをチェックしたい人は、「おすすめのパウダーファンデランキングTOP5」へさっそくジャンプしてくださいね。
毛穴が目立たないファンデーションの選び方

憧れるのは、毛穴が目立たない陶器のようななめらかな肌。そんな毛穴レスな肌を目指すためには、どのようにファンデーションを選べばよいのでしょう?ここでは、そのチェックすべきポイントをいくつか紹介します。
カバー力が高いもの
ファンデーションで毛穴レス肌を目指したい人がまず重視したいのは「カバー力」。毛穴が目立たない肌を作るには、毛穴の凹凸をしっかりと埋めてくれるカバー力の高いファンデーションを選びましょう。
パウダーファンデーションの場合は、ミネラル成分や細かい粒子を配合しているものがおすすめです。きめ細やかな粒子が毛穴にするりと入り込み、毛穴をカバーしてくれます。
テクスチャはなめらかなものがおすすめ。毛穴に入り込んで凹凸を埋め、毛穴を目立たなくさせてくれます。
皮脂崩れしないもの
毛穴の入り口には皮脂腺があり、この部分から皮脂が分泌されます。夕方になり皮脂が多くなると、せっかく毛穴を埋めていたファンデーションが浮いたり溶けたりして化粧崩れを起こすことに。
そんな「毛穴浮き」や「毛穴落ち」などの化粧崩れを防ぐには、皮脂崩れを抑える成分が入っているファンデーションがおすすめです。
皮脂対策は、メーカーによって皮脂を吸着する成分を配合したものや、皮脂をはじくタイプのものなどさまざま。どのタイプのものが自分の肌でより効果を発揮するのかいろいろ試してみるのもおすすめです。
化粧崩れの原因と対策をもっと知りたい人はコチラもチェックしてくださいね。
保湿性があるもの
ファンデーションをつけて時間がたつと、だんだん肌が乾燥してきます。すると、毛穴周りの肌がしぼんで毛穴の開きが大きくなり毛穴目立ちの原因に。乾燥による毛穴目立ちを防ぐためには、保湿性のあるファンデーションを選びましょう。
リキッドファンデーションはもともと油分が多く比較的保湿性が高いタイプのファンデーションです。これに加え、保湿成分を配合したものがさらにおすすめ。
パウダーファンデーションはリキッドに比べ油分や水分は少ないタイプですが、うるおいを補えるよう「コラーゲン」や「ヒアルロン酸」などの美容液成分を含むものも増えてきています。

おすすめのパウダーファンデランキングTOP5

ふんわりと軽い付け心地のパウダーファンデーションは、粒子が毛穴にするりと入り込むことで毛穴をカバー。メーカーごとに独自の技術で毛穴を目立たせない工夫を盛り込んでいます。
そんなパウダーファンデーションの中でも、毛穴に悩む人におすすめのTOP5はこちらです!
エトヴォス マットスムースミネラルファンデーション
\一塗りでふんわり陶器肌/

Source: 公式サイト
- 編集部評価:★★★★★総合98点
- 価格:3,240円(税込)
- 内容量:4g
- メーカー・会社:エトヴォス
肌に優しいミネラルコスメやセラミドケアを提案するエトヴォスの「エトヴォス マットスムースミネラルファンデーション」が第1位に!
毛穴へのカバー力に長けた肌に優しいパウダーファンデーション。ふんわりヴェールをまとったような、キレイな素肌感を演出してくれます。
「毛穴は隠したいけど厚化粧はイヤ!」という人にぜひ試してほしい、絶妙なカバー力をもつ優秀アイテムです。
悪い口コミから見るデメリット
- 使いこなせない蓋に出して、クルクル馴染ませて付ける工程になれてなくて、少なすぎると何も付いてない感じに思え、やり過ぎると粉っぽく見え、そのバランスがわからず、日常使用はやめてしまいました。
- 塗り方によってムラになる肌に乗せて、少し経つとぴたっと密着して粉っぽさがなく自然に肌がきれいにみえます。下地を塗ってすぐにつけるとムラになるので、しばらく置いて乾いてから付けた方が良いかもしれません。
「付け方が難しい」「丁寧に付けないとムラになりやすいかも……」という意見がありました。
付けるパウダーの量に試行錯誤している人が多く、キレイに仕上げるためにはちょっとしたコツがいるようです。はじめからパウダーを多く付けすぎてしまうとムラやヨレの原因になるので、少しずつ軽いタッチでのせていくとよいとのこと。
また、肌がベタついていてもムラになるため、スキンケアや下地が乾いてから付けるのがおすすめだそうです。
良い口コミから見るメリット
- 毛穴が目立たなく陶器肌ミネラルファンデのパウダータイプを初めて使用して、とても驚きました。適度なカバー力があるのに、とても軽いつけ心地で、ブラシでつけると毛穴も目立たなく陶器肌になりました。
- 毛穴が目立ちにくくサラっとマットシルキープライマーの上からフラットブラシでくるくるしてのせました。そのおかげもあるかもしれませんがのりは良く、毛穴も目立ちにくく、サラッとマットな色白の陶器肌に仕上がりました。
「パウダーなのに適度なカバー力がいい!」「同ブランドの下地と併用するとのりが良かった」と絶賛の声が集まりました!
パウダーファンデといえばカバー力が不足しがちですが、こちらは気になる毛穴をナチュラルに隠してくれるようです。「陶器肌になった」という口コミがとても多く感じました。
また、軽い付け心地も魅力なのだそう。サラサラしているので、毛穴落ちや崩れを起こしにくいのも大きなメリットです。
マットスムースミネラルファンデーションの成分と特徴
- 細かい粒子で目立つ毛穴を埋めてキレイにカバー
- 付けたまま眠れるほど優しいミネラル処方
- ふわっとエアリーでセミマットな仕上がりに
「毛穴を隠したい!」という人に高評価なパウダーファンデです。その理由は、キメ細かい粒子が肌の凸凹にしっかり密着してくれるから。また、肌をふんわりぼかすソフトフォーカス効果で、悩みを覆い隠してくれます。
石鹸で落とせる肌に優しいミネラル処方なので敏感肌やトラブルを抱える肌にもおすすめ。SPF30・PA++とUVカット効果が期待できるのもうれしいですね!
マットスムースミネラルファンデーションを安く買う方法
「まずは試してみたい」という人には、初回限定のお試しセットがおすすめ。ご紹介したパウダーファンデ2週間分のほかに、下地パウダーやメイクブラシ、スキンケアラインのサンプルなどが7日間分付いてきます。
このセットを購入するなら、公式サイトが断然お得!送料も無料なので、気軽にチャレンジできそうですね♪
楽天・Amazonと公式サイトの価格比較(2018年8月現在)
公式サイト | 楽天 | Amazon |
1,944円(税込) 【送料無料】 | 2,484円 | 3,600円 |
トゥヴェール ミネラルパウダリーファンデーション
\スルスル伸びて凸凹レスに/

Source: 公式サイト
- 編集部評価:★★★★★総合95点
- 価格:2,560円(税込)【送料無料】
- 内容量:12g(専用コンパクト、パフ付き)
- メーカー・会社:トゥベール
「肌に良いものを」をモットーにする化粧品ブランドトゥベールの「トゥヴェール ミネラルパウダリーファンデーション」が第2位。
毛穴で凸凹した肌にも薄く均一に伸びピタッと密着。ムラのないなめらか肌へと導きます。ミネラル成分でできているからクレンジングは不要。さらに、26種類の美容液成分配合で、メイクしながらスキンケアができるファンデなのです。
毛穴やくすみに悩む人にはもちろん、メイクによる肌への負担をかけたくない人にもおすすめ。公式サイトでは300円OFF、送料無料キャンペーン中なので、この機会にぜひチェックしてみてください。
MiMC ミネラルエッセンスモイスト
\植物エキスで肌なじみ抜群/

Source: Amazon
- 編集部評価:★★★★★総合93点
- 価格:5,264円(税込)
- 内容量:10g(専用パフ付き)
- メーカー・会社:MIMC
「スキンケア成分だけでメイクができたら……」という思いから生まれたMIMCからは「MiMC ミネラルエッセンスモイスト」が第3位。
肌に優しい天然ミネラルパウダーを植物美容液だけでギュッと固めたナチュラル素材のファンデーションです。パウダーなのにとてもなめらかな使い心地で、肌の凸凹にもしっかりフィット。球状のソフトフォーカスミネラルが毛穴に入り込み、光の作用で目立たなくしていきます。
さらに、女性の肌力を高めるスーパーフルーツと野生オリーブのエキスをたっぷり配合。メイクをしながらも贅沢なスキンケアが叶います。
Koh Gen Do マイファンスィー グロスフィルム ファンデーション
\高機能パウダーで魅力的なツヤ肌に/

Source: 公式サイト
Koh Gen Do
- 編集部評価:★★★★★総合93点
- 価格:4,968円(税込)
- 内容量:9g(スポンジ付き・ケース別売り)
- メーカー・会社:江原道
過酷な環境にある女優さんのために生まれたブランド江原道。中でも人気の「Koh Gen Do マイファンスィー グロスフィルム ファンデーション」が第4位です。
江原道が独自開発した多機能(高密着・艶膜・肌色補整・白浮き防止・W撥水コーティング)パウダーを採用。ピタッと密着する光のフィルムで肌をフラットに仕上げます。
さらにソフトフォーカス成分で目立つ毛穴もしっかりカバー。パウダリーですが艶やかな女優肌を演出してくれるファンデーションです。ツヤが強めなので、マットな仕上がりが好みの人はフェイスパウダーなどと併せて使うとベストな仕上がりになりそうです。
カラー展開も6色と多めで、自分の肌にフィットしやすいものが見つかるはずですよ!
マキアージュ ドラマティックパウダリー UV
\360°どこから見てもキレイ/

Source: 公式サイト
- 編集部評価:★★★★★総合90点
- 価格:3,240円(税込)
- 内容量:9.3g(スポンジ付き・ケース別売り)
- メーカー・会社:資生堂
資生堂の中でも大人の女性から指示を集めるマキアージュの大人気ファンデ「マキアージュ ドラマティックパウダリー UV」が第5位。
パウダーとリキッドのいいとこ取りができるムースタイプのパウダーファンデ。肌に溶け込むようになじむので、細かい毛穴までしっかりカバーしムラのないまっさら肌へと導きます。
パウダーには撥水コートを採用し、肌の上ではふんわりサラサラな手触り。ベタつきや毛穴落ちの心配もなく、一日中付けたての状態をキープします。
付け心地はいいものの「カラーが合わなかった」という口コミが多かったので、心配な人は実際にテスターなどで試してからの購入をおすすめします。

おすすめのリキッドファンデランキングTOP5

肌にぴったりと密着することで高いカバー力を発揮するリキッドファンデーションは、毛穴カバーにおすすめのファンデーションです。
油分や水分も多く肌が乾燥しにくいため、乾燥による毛穴開きにもアプローチ。次は、そんなリキッドファンデーションの中でも、毛穴カバーにおすすめのTOP5を発表します!
マキアレイベル 薬用クリアエステヴェール
\毛穴フリーで素肌美人に/

Source: 公式サイト
- 編集部評価:★★★★★総合98点
- 価格:4,216円(税込)
- 内容量:25ml
- メーカー・会社:マキアレイベル
肌本来のチカラを引き出す化粧品を目指すマキアレイベルの「マキアレイベル 薬用クリアエステヴェール」が第1位に輝きました!
とにかく崩れにくいと話題のこのファンデ。リキッドタイプはヨレや毛穴落ちが心配されますが、なめらかで伸びの良いテクスチャーが肌に薄くフィットし、毛穴の凸凹を絶妙にカバーしてくれるようです。
悪い口コミから見るデメリット
- カバー力なし?少量で伸びもよく、化粧崩れも気にならずよかったです。自然な仕上がりなのでカバー力はあまりないのかなといった印象でした。
- カバー力がイマイチ伸びがよく、時間が経ってもヨレもなく肌にぴったりフィットしてその点は凄く良かったです。ただカバー力が全然ない。肌が凄くキレイな人には凄く良いファンデだと思いますが、40代で、シミが気になる私にはイマイチでした。
「シミなどへのカバー力がいまひとつ」という声がいくつか見られました。
伸びが良く、薄付きでムラなく塗れるテクスチャーが魅力のこちらのファンデ。その分、しっかり隠したい部分へのカバー力に物足りなさを感じる人もいたようです。
毛穴だけでなくシミやくまなどのとくに気になる悩みを隠したい場合は、コンシーラーなどを併せて使うことをおすすめします。
良い口コミから見るメリット
- 毛穴がいなくなる!朝の通勤後の顔の汗にも負けずに崩れませんでした!少し汗ばんでも汗をティッシュオフして、お粉をはたけば復活!そして光の反射で毛穴などの肌悩みを自然に隠してくれるので、毛穴がいなくなります。
- 毛穴目立ちがなく崩れにくい♪化粧崩れがしにくく、ナチュラルで毛穴も目立たないし化粧持ちがよく、肌にも優しい使い心地。おまけにUV機能が入っているのに簡単にキレイになれるところが気に入っています。
「毛穴がしっかり隠れる」「化粧崩れしない!」と、とくに毛穴の悩みを抱える人の評価が高かった印象です。
なめらかに伸びるのでベタつかずナチュラル。でも、気になる毛穴の凸凹はしっかりカバーしてくれるようです。また、誰もが恐れる化粧崩れや毛穴落ちも起こりにくいようなので、日中化粧直しする時間がない人でも安心ですね!
薬用クリアエステヴェールの成分と特徴
- 大小二つの微粒子パウダーが毛穴に入り込み凸凹をカバー
- うるおいバランスを整える美容成分配合で崩れを防止
- 美白+日焼け止め効果で透明感のある肌を守る
リキッドファンデなのに、あらゆる形のパウダーが配合されている薬用クリアエステヴェール。大きさの違う微粒子パウダーが毛穴に入り込み、なめらかな肌へと整えます。
さらに、自らツヤを放つ平版パウダーが光りを反射。くすみやシミなどの年齢悩みを自然に飛ばしてくれます。
保湿成分としてヒアルロン酸やコラーゲン、さらに美白成分としてプラセンタなどの美容成分も贅沢に配合。メイクしながら肌環境を整えるから、ずっと崩れないキレイな肌を目指せるのです!
薬用クリアエステヴェールを安く買う方法
気軽に試したい人におすすめなのが、薬用クリアエステヴェールのハーフサイズ(13ml)。お手頃価格でゲットできるので、安心してチャレンジできます。
ネット通販3社で比較したところ、公式サイトが断然お得という結果に。公式サイトでは本品に加え全5色のサンプル、さらに送料無料、全額返金保証も付いています。自分に合うファンデ探しをしているなら、このお得な機会を逃さないでくださいね♪
楽天・Amazonと公式サイトの価格比較(2018年8月現在)
公式サイト | 楽天 | Amazon |
【特別セット】1,980円(13ml) | 2,138円(13ml) | 2,138円(13ml) |
マキアージュ トゥルーリキッド ロングキープ UV
\素肌が美しいかのような仕上がり/

Source: 公式サイト
- 編集部評価:★★★★★総合93点
- 価格:3,780円(税込)
- 内容量:30g(スポンジ付き)
- メーカー・会社:資生堂
パウダーファンデでランクインしたマキアージュから、リキッドタイプ「マキアージュ トゥルーリキッド ロングキープ UV」が第2位に。
「午後になると毛穴が目立ちやすくなる」という声に応え、リキッドファンデでもテカりや皮脂崩れをしっかり予防できる処方を実現しました。極薄にフィットするジェルのようなテクスチャーで、厚塗り感なく毛穴をしっかりカバーします。
程良いツヤ感で13時間付けたての仕上がりをキープ。お直し知らずの優秀アイテムです。
NARS ナチュラルラディアント ロングウェアファンデーション
\輝きを放つキレイ肌をキープ/

Source: 公式サイト
NARS
- 編集部評価: ★★★★★総合92点
- 価格:5,600円(税込)
- 内容量:30ml
- メーカー: ナーズジャパン
「メイクアップは肌を隠すものではない。自分のもつ天然の美しさを引き立てるもの」というコンセプトから作られたNARSの「NARS ナチュラルラディアント ロングウェアファンデーション」が第3位。
ハイカバレッジなのに素肌感あふれるナチュラルな肌に仕上げてくれると好評のリキッドファンデーションです。アミノ酸コーティングした微粒色素とミネラルパウダーが、しっかりと肌になじんで毛穴目立ちをカバー。汗や皮脂にも強く毛穴落ちや毛穴浮きを防ぎます。
その化粧もちは、なんと16時間というから驚き。全12色とカラバリも豊富だから、なかなか肌に合う色が見つからないという人にもおすすめです。
エスティ ローダー ダブル ウェア ステイ イン プレイス メークアップ SPF10/PA++
\毛穴落ちを防いでサラサラマット肌/

Source: Amazon
エスティ
- 編集部評価:★★★★★総合90点
- 価格:6,480円(税込)
- 内容量:30ml
- メーカー:エスティ ローダー
エレガンスな女性の肌を目指すコスメブランドエスティ ローダーからは「エスティ ローダー ダブル ウェア ステイ イン プレイス メークアップ SPF10/PA++」が第4位にランクイン。
美容雑誌にも度々登場するエスティローダーのベストセラーファンデーションです。シリコン配合でキープ力が高く薄いベールが毛穴の目立つ肌にしっかり密着してくれるので、長時間化粧直しをしなくてもOK。
付け心地はサラサラでマットな仕上がり。シリカや酸化チタンなどミネラルが皮脂や汗を吸収してくれるから、夏などの化粧崩れしやすい季節にも最適です。午後になるとTゾーンのテカリや毛穴落ちが気になる方にもおすすめの逸品。
ケイト シークレットスキンメイカーゼロ リキッド
\厚塗り感を消して毛穴をハイカバー/

Source: Amazon
- 編集部評価:★★★★☆総合89点
- 価格:1,728円(税込)
- 内容量: 30ml
- メーカー: カネボウ化粧品
抜け目のないベースメイクを叶えるケイトの「ケイト シークレットスキンメイカーゼロ リキッド」が第5位に。
こちらのファンデは、ブランドの中でも特にカバー力の高いリキッドファンデーション。なめらかなリキッドがするりと伸びて肌と一体化するように密着。肌に伸ばすと厚塗り感は消えるのに、毛穴の凹凸はしっかりとカバーしてくれます。
さらに、シア油や水溶性コラーゲンなどのうるおい成分を配合。乾燥による毛穴目立ちを防ぎながら、ツヤとうるおいのある肌へと導きます。「しっかり隠したい、だけど厚塗りはイヤ」という人におすすめです。

メイク後の毛穴悩みとカバーテク

「朝キレイに仕上がったメイクが、夕方になると崩れて毛穴が目立つように……」毛穴悩みはメイク前だけでなくメイクした後にも起こります。時間がたつにつれて目立ち始める「毛穴落ち」や「毛穴浮き」をカバーするにはどうしたらいいのでしょう。
ここでは、そんな毛穴落ちや毛穴浮きをカバーするためのテクニックを紹介します。
毛穴がつまる「毛穴落ち」
毛穴落ちとは、毛穴の中にファンデーションが入り込んで、凹凸ができてしまう状態です。毛穴の中にファンデーションと皮脂が詰まると、小さな白い点が散らばっているように見えることがあります。
<毛穴落ちが起こりやすい肌>
皮脂が多くなる夕方や、「開き毛穴」の多い混合肌・脂性肌、たるみにより毛穴が滴型に広がった「たるみ毛穴」がある肌
<毛穴落ちが起こりやすい場所>
毛穴の多い鼻、小鼻、頬、皮脂の多いTゾーン、あご、おでこなど
毛穴落ちをカバーするテクニック
- 皮脂を抑えるシリコン入り下地で毛穴の凹凸を埋める
- かためのリキッドファンデで毛穴をフラットにする
- スティックファンデを厚塗りせずスポット使いする
- ツヤ感のあるファンデーションで毛穴の陰影を防ぐ
- 微粒子のルースパウダーで光の拡散効果を狙う
毛穴が白く浮く「毛穴浮き」
毛穴浮きとは、毛穴が盛り上がり、ポツポツと点になってみえる状態のこと。ファンデーションや皮脂が角栓と混じり合うと、毛穴が更に白く目立って浮いて見えるのです。
<毛穴浮きが起こる原因>
皮脂で毛穴部分のファンデーションが落ち、角栓が出てきてしまうのが原因。角栓が汚れや酸化で黒くなると、ファンデーションが落ちた時に、黒く浮いて見えるケースも。
<毛穴浮きが起こりやすい場所>
毛穴の多い鼻、小鼻、頬、皮脂の多いTゾーン、あご、おでこなど
毛穴浮きをカバーするテクニック
- 皮脂崩れ防止タイプの下地でオイルコントロール
- 伸びのいいリキッドファンデを薄く塗る
- もちのいいパウダーファンデを薄くつける
- プレストパウダーで仕上げて皮脂を抑える

毛穴を隠すには下地選びも重要!下記の記事でおすすめ下地や塗り方、選び方をチェックしてくださいね。
毛穴レスは下地で叶える!2018年版おすすめランキングTOP5
ファンデのブラシづけもおすすめ
毛穴をカバーしようとすると、ついファンデーションを厚く塗ってしまいがちです。しかし、ファンデーションの厚塗りは毛穴落ちや毛穴浮きが起きやすくなる原因に……。
厚塗りを防いで毛穴落ちや毛穴浮きを防ぐためには、ファンデーションブラシがおすすめです。
面で肌に接するスポンジに対し、ブラシは点で肌に接するため、厚塗りを防ぎムラなくキレイに仕上げることができるというメリットを持っています。スポンジに比べ、肌をこすることによる刺激が少ないのもいいところ。
パウダーファンデーションにおすすめのブラシ…大ぶりで柔らかく肌の上を滑らかにすべるもの
リキッドファンデーションにおすすめのブラシ…斜めカットでコシのあるもの
ベースメイクの塗り方を詳しく知りたい人は下記の記事もぜひチェックしてみてください。
正しいベースメイクの塗り方!ファンデーションとBBでの違いは?
悩み別ファンデで毛穴知らずの肌へ

「ファンデーションで毛穴落ちは防げない」少し前まではそんなふうに思われていましたが、メイクの進化には目を見張るものがありますね。
メーカーごとにファンデーションの特色が違うので、自分の毛穴の状態に合わせて選んでみましょう!
あわせてファンデーションを塗るパフやブラシ、下地作りの前の洗顔やスキンケアなどにもこだわってみると、より毛穴レスの肌が目指せますよ♪
もう一度毛穴カバーにおすすめのファンデーションをチェックしたい人は
へ戻ってみてくださいね!