目次
「肌をうるおす保湿スキンケア」って知ってる?

肌をうるおす保湿クリームは肌をうるおす保湿スキンケアシリーズの一つであり、カサカサ肌に潤いを与えて乾燥やニキビなど大人の肌トラブルを改善・予防してくれます。長時間肌を潤い、ごわつきのない柔らかい肌に整えてメイクのノリや持続を高めてくれるでしょう。
浸透水、化粧水、乳液、美容液などシリーズで利用できる肌をうるおす保湿スキンケア製品も一緒に使用すれば効果アップが期待できます。肌をうるおす保湿クリームの特徴や口コミのほか、スキンケアシリーズ、そして他メーカーのオススメの保湿クリームを含めた情報をたっぷりとお届けします!


その名も「肌をうるおす保湿クリーム」
肌をうるおす保湿クリームというと商品の説明のような気がしますが、実はこれは立派な商品名なのです。この肌をうるおす保湿クリームは乾燥肌や敏感肌にもオススメの低刺激クリームとして、ダメージを受けやすい肌のバリア機能を守ってくれるでしょう。そんな効果が期待できるクリームの特徴をざっとチェックしてみましょう。
商品:肌をうるおす保湿クリーム
肌の角質層までしっかり浸透して長時間潤いを与えてくれる低刺激の保湿クリームは、肌の水分を蒸発させないようにしっかり保湿をしてくれます。その秘密はシア脂をはじめとする有効保湿成分配合により、肌を内側から外側から乾燥を防いでくれるからです。
さらに肌本来のバリア機能を高めてくれるため、水分と皮脂のバランスを保つ力を与え健やかな肌を維持することができるでしょう。詰め替えも利用できます!
特徴:低刺激&濃厚クリーム
肌の奥底から肌を保湿する肌をうるおす保湿クリームは、低刺激な濃厚クリームで健やかな肌に整えてくれます。アルコール、鉱物油、パラベン、香料、着色料フリーなので、敏感肌でも快適な使用ができるのが特徴です。コクのあるクリームが肌にしっかり馴染み凸凹を滑らかにしてくれるでしょう。
成分:ヒト型セラミド配合でも低価格♪
肌をうるおす保湿クリームには、肌を長時間しっとりと潤うシア脂、ヒトセラミド、大豆エキス、スクワランなど高濃度の天然保湿成分が豊富に配合されているので、内側から潤いを与え続けてかさつきを抑えてくれます。保湿クリームをつけてもすぐに乾燥してしまうということがなく、あらゆる角度から肌の水分をしっかりと守ってくれるクリームと言えましょう。
販売元:肌をうるおす保湿シリーズとは
販売メーカーである松山油脂製造のスキンシリーズは、保湿をベースとしたスキンケア製品を提供しています。クリームをはじめ肌の保湿を高めるトータルスキンケア製品が利用でき、シリーズで使用することででさらに潤い効果が高まるようになっています。ぜひお揃いで使用したいスキンシリーズには以下の製品があります。
- クレンジング
- 洗顔フォーム
- 洗顔石鹸
- 浸透水
- 美容液
- 乳液
肌をうるおす保湿クリームの口コミ評判
効果的に肌を保湿してくれる肌をうるおす保湿クリームを実際使用した方の口コミをチェックしましょう。無添加で有効天然保湿成分が肌をしっかり潤うクリームなら良いコメントが期待できそうです。しかし人によってはあまり効果がなかったという意見はつきもの。ここでは肌の症状に合わせたコメントや保湿効果についての意見をベースにピックアップしました。
ニキビ肌の人の口コミ
- 優しい使い心地。5/5低刺激で使いやすかったです。花粉で肌荒れしている時、生理前でニキビができている時も、それぞれ悪化することなく使えました。
- ニキビができた2/5今、思えば、これを使っていた時は よくニキビができました。 これが原因とは一概に言えませんが 少し乾燥しましたしリピはないです。
- しっかり蓋をするクリーム3/5少量ですごく良く伸びて刺激も少なく、使用感は好みでした。しかし使い始めてからニキビがいくつかできてしまいました。油分が苦手な私の肌には、残念ながら合わなかったようです。。


敏感肌さんの口コミ
- 朝まで肌がぷるぷるに5/5少量で良く伸び、刺激や肌トラブルもないです。朝起きた時までしっとりしていて感動しました。
- トラブルなし5/5敏感肌ですがヒリヒリと荒れることもなく気持ちよく使っています。
- リピートしてます!5/5敏感・乾燥肌ですが、トラブルなし。 リピートしています。
- 快適な使用感敏感肌で合わないとヒリヒリしますが、それも一切ありません。
- 普通です3/5乾燥は防げますし、刺激もなく良かったのですが、他に特徴がありません。安心といえば安心なんですけどね。
- 優しく潤う乾燥しやすい肌なので、こってりしたクリームが好きですが、こちらはしっとりこっくりしてます。
使用感もよく肌トラブルもなし!と実感できるとお気に入りの一品になりますね。肌荒れが滑らかになるとナチュラルメイクでも自信が持てます。メイクの時間も短縮できてスピーディーな身支度がさっとできるでしょう!
保湿効果に関する口コミ
@miiya1401 松山油脂の「肌をうるおす保湿クリーム」ボディクリームじゃないけど人によったら乾燥酷いところに使ってるみたいだよ〜。いま使ってるクリームがあるなら、白色ワセリン少量と手のひらで混ぜて塗布すると冬にはすごく良いし手持ちで済むから安心安価かも。
— 💮めい🍥 (@lotus_6ater) February 6, 2015
松山油脂さんの『肌をうるおす保湿クリーム』!!あずき粒大と少量なのに潤いと保湿のパワーは絶大です♪化粧水の潤いをクリームでラップしたように優しく肌をいいように整えてくれる♪肌がもちっと柔らかい弾力にビックリです♪本当に嘘みたいで嬉しいなぁ☆ #肌うる
— くま (@kumatan98) November 20, 2011
「肌をうるおす保湿スキンケアお試しセット」 唯一、以前から使用していた保湿クリーム。べたつかず程よく潤いをキープしてくれます。乳液の後に使っています。#肌うる
— jun (@_jun22_) November 8, 2011
- 肌を守る4/5エイジングだ美白だシワ対策だと望むと物足りないでしょうが、皮膚を清潔に保ち乾燥から守るというベースが自分の肌にぴったりです。
- 潤う5/5成分シンプル!必要なセラミドも入っていて、しっかり潤います。
- 効果なし3/5セラミド配合で値段もお手軽だったので 保湿を期待して購入しましたが、私には あまり保湿効果を感じませんでした。
ベタつかない使用感があるクリームは使いやすくしっとりと肌を潤い、ツッパリ感もないので化粧直しも必要なくなるでしょう。みずみずしく肌を潤してくれるのでハリやツヤが実感できます!
肌をうるおす保湿クリームの効果
- 肌への浸透力が高く肌をしっとりと潤う
- 肌荒れを改善してくれる
- 肌のタイプによってはニキビができることがある
- 低刺激でヒリヒリしない快適な使用感
- ベタつかない
肌をうるおす保湿シリーズの基礎化粧品
肌をうるおす保湿スキンケアシリーズにはクリームの吸収を高める化粧水など、他にも様々なスキンケア製品がラインアップしています。敏感肌でも安心して使用できる低刺激のスキンケアシリーズなら一定した潤いを肌に与えて肌のバリア機能を正常に維持することができるでしょう。
保湿浸透水
セラミドをはじめとする豊富な天然保湿成分を配合した低刺激の化粧水は、角質層の隅々まですっと浸透しながら保水します。さらっとした使用感で、肌の内側はしっとりと潤いかさつきのない柔らかい肌に導いてくれるでしょう。詰め替え用も利用でき負担のない継続ができるのもメリットです。
配合成分 | 特徴 | 内容量 | 価格 |
---|---|---|---|
・セラミド1、2、3、5、6Ⅱ ・ヒアルロン酸Na ・ダイズ胚芽抽出液 ・ダイズ発酵エキス ・ダイズペプチド ・セリシン | ・さらっとした使用感 ・角質層までしっとり潤う ・低刺激 | 120ml | 1,404円 |
- おすすめです5/5この商品は、敏感肌の私にもよく馴染み、肌につけたとたんに、浸透した感じになります。ねだんが安いわりにすごく良いです。
- 保湿力不足3/5敏感肌ですが肌荒れしないのはありがたいですが、その分保湿成分が少ない気がします。とくに冬はあまり潤いません。
肌の質によって浸透力が異なるようです。クリームを併用して必要に応じて保湿を調節すると良いでしょう。体調や環境によって浸透していても効果が物足りないことがあるので1ヶ月は継続してみると良いです。
保湿浸透水ライトタイプ
化粧水と同じ保湿力や浸透性を持つ浸透水はダイズ由来成分をはじめとする肌を潤う保湿成分がたっぷりと配合されています。アルコール、防腐剤、鉱物油などの添加物を使用していないので、肌に刺激を与えずに快適な使用ができるでしょう。
配合成分 | 特徴 | 内容量 | 価格 |
---|---|---|---|
・セラミド1、2、3、5、6Ⅱ ・ヒアルロン酸Na ・ダイズ胚芽抽出液 ・ダイズ発酵エキス ・ダイズペプチド ・セリシン | ・肌の深層までしっとりと長時間保湿を与える ・無添加 ・詰め替えあり | 120ml | 1,404円 |
- 肌に合います5/5敏感肌ですが大きな肌荒れもなく、先日違うメーカーの美容員の方に肌を測定してもらったら、理想的な水分&油分量と言われました。
- 身体に使っていました5/5夏に、ボディクリームを使いたくなくて お風呂あがりにこれを身体に塗っていました。 もちもちってしました。
ボディローションとしても快適な使用ができる保湿水はさらっとした肌に整えながら、汗のベタつきを抑えてくれるでしょう。気分転換にスプレーの容器に移し替えてシュッと顔に吹きかければいつでもリフレッシュできるでしょう!
保湿乳液
化粧水で保水をした後の肌の水分が逃さない乳液にはスクワランが配合されています。肌のバリア機能を正常に整えながら肌を柔らかく整えてくれます。長時間乾燥から肌を守りメイクのヨレなども抑えることができるでしょう。
配合成分 | 特徴 | 内容量 | 価格 |
---|---|---|---|
・セラミド1、2、3、5、6Ⅱ ・ヒアルロン酸Na ・ダイズ種子エキス ・ダイズ発酵エキス ・ダイズステロール ・ダイズ油 ・シア脂 ・スクワラン ・水添レシチン ・グリセリン | ・肌の角質層をたっぷり潤いに満たす ・ふっくらとつややかな肌に整える | 95ml | 1,404円 |
- ベタつかない5/5肌の調子がいいとすっと馴染んで肌の上にベタベタと残りません。 ちゃんと浸透して保湿してくれる感じがいいです。
- 浸透力あり4/5表面をベタベタにして 潤ったように見せるのではなく スーッと素早く浸透して 内側から潤わせてくれる感じ。
さらっとした使い心地で肌の内側をしっとりと潤う乳液は浸透もよく、みずみずしい肌に整えてくれるでしょう。しっかりクレンジングや洗顔で肌を清潔に維持するのも浸透アップさせるポイントですね。
保湿美容液
低分子のヒアルロン酸を配合した美容液は肌への浸透性を高めて、ウルウルと内側から潤いに満ちた肌に導いてくれます。さらにセラミドなど高濃度な天然保湿成分が凝縮して配合されており、肌の角質層までしっかり馴染んでみずみずしさを与えてくれるでしょう。
配合成分 | 特徴 | 内容量 | 価格 |
---|---|---|---|
・セラミド1、2、3、5、6Ⅱ ・ヒアルロン酸Na ・加水分解ヒアルロン酸 ・水添レシチン ・ダイズ種子エキス ・ダイズ発酵エキス ・ダイズステロール ・ダイズタンパク ・シロキクラゲ多糖体 ・スクワラン | ・肌の角質層をしっかり潤う低分子のヒアルロン酸配合 ・目や口の周辺を長時間しっとりと潤う ・とろけるようなテクスチャー ・低刺激 | 30ml | 1,944円 |
- 効果なし2/5セラミド配合なのにお安い所に惹かれ購入しましたが、全く潤いませんでした。冬場使用しまひたが、カサカサのピキピキでした。
- 保湿力抜群なにより保湿力が高く、水溶性の保湿成分がメインなので油で蓋、というより成分で膜を張るという感じです。
潤い成分がしっかり配合されていても効果がなかったという残念な意見もあります。逆にしっとりと保湿ができニキビが改善できたというコメントもありました。
540円!トライアル
肌をうるおす保湿スキンケアシリーズを試してみたい時にはオススメのトライアル全8品セットが利用できます。540円でそれぞれのスキンケア製品の効果をじっくり実感することができるでしょう。旅行用として、またプレゼントにもオススメ!
トライアルセット内容 | 価格 |
---|---|
・クレンジング・・・3g×2包 ・洗顔料・・・20g ・浸透水ライトタイプ・・・3mlx2包 ・美容液・・・1mlx2包 ・乳液・・・1.5mL×2包 ・クリーム・・・1g×2包 | 540円 |
- 肌の調子が良い5/5使い始めて3、4日たちましたが、肌荒れは落ち着き、若干ですが肌が明るくなったような気がします。
- 軽めの保湿感4/5結果からいうとこのシリーズのスキンケアは全体的に使用感が軽めで 保湿力も普通~やや弱めかなぁと思いました 使用感が軽く使いやすい、特別潤うわけではないけど乾燥もしない、という感じ
肌荒れがよくなって滑らかになるとツヤも出て透明感もアップします。保湿力を感じるレベルは人によって異なるようですが、乾燥が気になるときは、季節や環境に合わせて保湿クリームなども利用すると良いでしょう。
ドラッグストアでも買える?
肌をうるおす保湿スキンシリーズはドラッグストアでは販売していませんが、東急ハンズなど全国の雑貨ショップなどで購入できます。しかし手早く購入するには、公式サイトやアマゾン、楽天、ドラッグストアオンラインショップなども利用可能です。
全国の取扱店
肌をうるおす保湿クリームを扱っている店舗をいくつかここにピックアップしました。また地域ごとに利用できる販売ショップを簡単に検索できる公式サイトをリンクしましたので、さらなる検索にぜひ利用してください。
- 東急ハンズ
- イオン
- 生活彩家
- ロフト
- ナチュラルローソン
- ハンズビーダイバーシティ東京プラザ
肌をうるおす保湿シリーズの使い方
肌をうるおす保湿スキンケアシリーズの使い方をレッスンしましょう。保湿クリームからシリーズで使うときの順序など基本的なスキンケア法をフォローすれば効果的に肌を潤わせることができます!
保湿クリームの使い方
濃厚でシア脂などの天然保湿成分を配合している肌をうるおす保湿クリームの使用量はあずき大の量でOK。通常の保湿クリームですと倍以上の量が必要ですが、肌をうるおす保湿クリームは保湿力と浸透力があるので、少量でもしっかり潤うことができます。そのため長く使用することができさらにコスパの良い使用ができるでしょう。
ライン使いするときの使用順序
スキンケアはシリーズで行うとさらに効果を高めることができますが、使う順番を守って使うことも大切です。次のステップに沿って肌の水分をしっかりキープしましょう!
- クレンジングでメイクを落とす
- 洗顔固形石鹸または洗顔フォームでメイクの残りや毛穴の老廃物をしっかり除去する
- 浸透水ライトまたは浸透水で肌に潤いを与える
- 美容液で口や目の周辺を集中的に、そして顔全体につける
- 乳液で肌の潤い膜を張る
- クリームでしっかり保湿成分を肌の中に閉じ込める
おすすめ:ヒト型セラミド配合の保湿クリーム3選
高い保湿効果をもたらすヒトセラミドを配合した3つの保湿クリームの特徴や効果などをチェックしましょう。保湿クリームを使っているけれど、すぐに肌が乾燥してしまう時は保湿力が不十分な状態です。そこでヒトセラミドなど肌の角質層までしっかり潤いを与えてくれる成分に注目して潤い製品を見直しましょう。
サエル ホワイトニング クリーム クリアリスト
抗酸化作用をしながら肌の機能を高める保湿クリームには、ヒトセラミドをはじめとする有効成分により美白や保湿をしながらみずみずしい肌に導いてくれます。高い浸透力で肌の角質層まで潤いを届け肌のバリア機能を正常に保ちながら健やかに維持してくれるでしょう。お得なトライアルセットでは、お得な値段でスキンケアシリーズの効果が実感できます。
配合成分 | 特徴 | 価格 |
---|---|---|
・セラミド2 ・グリチルリチン酸2K ・アスコルビン酸2-グルコシド ・ムラサキシキブエキス ・コウキエキス など | ・水のように湧き出るような潤いを実感 ・ヒトセラミド配合で浸透力アップ ・肌にダメージを与える活性酸素から守りながら肌のバリア機能を高める | 1,480円(トライアルセット) |
- 快適な使用感美容液は意外と即効性を感じたし、気に入ってしまいました。 敏感肌で美白というとピリピリと乾燥が怖いけど、全然なかったので。。
- 浸透性抜群すごく、しみこむ。 ちょうどお肌が調子悪めなタイミングだったので、あ、こんな状態でもちゃんと入ってくれるのね~って。
すっと肌に馴染んでいく瞬間はとっても快適です。良く効いているなという実感と同時に肌もイキイキと潤うでしょう。
エトヴォスモイスチャライジングクリーム
5つのタイプのヒトセラミドを贅沢に配合したチューブタイプの保湿クリームです。長時間内側から潤いとツヤを与えてふっくらとしたみずみずしい肌が実感できるでしょう。
人間にあるセラミドのラメラ構造と似ているヒトセラミドに加え、ヒアルロン酸も配合しており自然なみずみずしさが長時間実感できるでしょう。クリームを含むお試しセットを使用すれば、さらに保湿効果を高めてくれます!
配合成分 | 特徴 | 価格 |
---|---|---|
・セラミド1、2、3、5、6Ⅱ ・ヒアルロン酸 ・マカデミア種子油 ・ホホバオイル ・グリセリン ・アロエベラ葉エキス ・クズ根エキス ・クロレラエキス ・ローマカミツレエキス | ・5種類のヒトセラミドを配合で肌保湿力アップ ・天然オイル成分配合で肌のバリア機能を正常に保つ | 1,900円(お試しセット) |
- 感動!5/5肌荒れをすることもなく、想像以上の保湿力に感動しました!
- ニキビ改善4.2/5ニキビ肌ですが、ニキビ痕に良いと聞いてこちらのタイプでお試ししました。ニキビ痕に効いてるかはわかりませんが、すごい潤って、次の日もスベスベもちもちでした。
ニキビ肌も改善できるスキンケアシリーズは、それだけにしっかり肌を潤ってくれるので皮脂の過剰分泌を抑えることができるのでしょう。肌荒れも抑えることができてすべすべ感が倍増しますね!
シーボディ プラチナVCミルク
美白、保湿、ツヤを1本で叶えてくれる乳液クリームは5種類のヒトセラミドをはじめとする保湿成分が豊富に配合されています。無添加の保湿ミルクとして敏感肌でも安心した使用ができ、肌のバリア機能を守りながらベタつきのない柔らかな肌に整えてくれるでしょう。まずは1,080円で購入できるスターターセットでその効果を実感してみましょう。
配合成分 | 特徴 | 価格 |
---|---|---|
・プラチナナノコロイド ・ビタミンC誘導体 ・ハイドロキノン ・プラセンタエキス ・ヒトセラミド | ・透明感ある肌に導く ・低分子の保湿成分配合で肌すっとなじみしっかり保湿する ・低刺激 ・ベタつかない使用感 ・柔らかい肌に整える | 1,080円(スターターセット) |
- 快適!肌の弱い私でも、無添加だし美白成分もしみることなく 使えるのがうれしいです。
- さっぱり5/5べたつかずにさっぱりします。 メイクのりもいいです。
さらっとした使用感なら髪もべたっと張り付くことなく、メイクもすぐにスタートできるでしょう。無添加のクリームは肌に刺激を与えずに敏感肌でも快適な使用ができますね。
トライアルがあるから気軽に挑戦できる♪
肌をうるおす保湿スキンケアシリーズでみずみずしくふっくらとした肌に整えましょう。有効保湿成分が肌の角質層まですっと浸透して内側から保湿をしてくれます。
また肌をうるおす保湿クリームをぜひ試してみたいけれど、もし効果がなかったら勿体無い!という時には、トライアルを利用することもできます。またそのほかのメーカーでも様々なお試しセットを提供しているので、お得な価格で効果を試してみましょう!