10代のニキビにも治し方がある!

10代のニキビは多くの方が経験するものです。もちろん私もニキビができましたし、ニキビがある友人もたくさんいました。
けれどそうはいっても10代ともなれば、多感で異性の目も気になる年頃ですよね。ではきちんと治してしまいましょう。
生活習慣、中でも睡眠や食事を改め、またスキンケアを行うことで10代のニキビであってもきちんと治るのです。またニキビは皮膚疾患ですから、皮膚科で診察してもらうことで改善されることもあります。
10代男女のニキビの原因2つ
10代になると、ニキビができやすくなります。当たり前のことだと思っていませんか?だってそれは「思春期だから」と。
ではなぜ思春期になるとニキビができやすくなるのでしょうか?よく考えてみると謎ですよね・・・。けれどその謎な10代のニキビにも現れる原因がやはりあるのです。徹底追及してみましょう。
一時的なホルモンの乱れ
思春期を迎えるとニキビができやすくなりますよね。悲しいかな、この時期にニキビができてしまうのは、ある意味当たり前のことなんです。
思春期に差しかかかるとヒトは「第二次性徴」を迎えます。このときに一時的にホルモンバランスが乱れることによって、皮脂の分泌がさかんになるのです。このホルモンバランスですが、男性の場合、「アンドロゲン」、女性の場合は「エストロゲン」というホルモンが優位に立ち、皮脂を分泌させるのです。
主におでこ、鼻といったアルファベットのTを描く部分が最も皮脂分泌が多くなります。子供から大人への成長のステップでもあるんですね。
ただし、皮脂の分泌が多ければ、イコールニキビができるとも言えないんですね。常在菌というものをご存知ですか?これは人間であれば誰にでも存在する菌のことなんです。
もしかしたら「アクネ菌」というものはご存知かもしれませんね。これは人の皮脂をエサにして繁殖する菌なのですが、実はそれがニキビとつながってしまうのです。
例えば腸内にも善玉菌と悪玉菌が存在することが知られているように、アクネ菌も善玉菌・悪玉菌があることがわかってきつつあるそうなんです。アクネ菌には大別して3種類あるそうです。
そのうち2種類が悪玉菌、そして残りの1種類が善玉菌だそうですよ。
そしてそのアクネ菌の好む場所というのが、
- 油分がある場所
- 空気に触れない場所
というものなんです。
つまり皮脂が毛穴に詰まってしまって、角栓となり、その中にもぐりこんだアクネ菌がニキビを引き起こす、という流れです。
また日焼けなどをしたり、摩擦・刺激を肌に与えると過角化と言って角質が厚くなってしまうんです。すると、やはり厚くなった皮膚の中にもぐりこんだアクネ菌は皮脂をエサにし、そして過角化のせいで空気に触れることがないために、快適に過ごし、そして「ニキビ」となりやすいのです。
生活習慣によるもの
10代にもなると、徐々に遅くまで起きているという習慣が身につきやすいですよね。でも「ちょっと待ってください」。
そういったことから招かれる睡眠不足は、ニキビにつながりやすいんです。というのも、人間は寝ているときに成長ホルモンが分泌されるんですね。その成長ホルモンはさまざまな役割を担っているのですが、肌とも深い関係にあるのです。以下に成長ホルモンの肌に対する役割を挙げてみます。
- ダメージを受けた肌の修復・再生
- 免疫力UP
- 血行促進
- 新陳代謝を促す
- 肌の老廃物の排出
ということをしてくれるんです。けれどその成長ホルモンですが、分泌のピークは22時から2時までの間とされています。そのためその時間に起きていたり、質の良い睡眠をとれずに過ごすと、とってももったいないことになるんです。
例えば、「その時間は寝てるから♪」という方でも、質のよい睡眠をとることができないでいると、やはり成長ホルモンは分泌されないのですね。質の良い睡眠ですが、やはり一般的に言われているように、スマートフォン、パソコンを寝る前に見ていると質の良い睡眠をとることができないんです。寝付きにくいと感じたり、質の良い睡眠をとれていないと感じる方は、まずそういったことを止めることから始めてみましょう。
またもし今ニキビで悩んでいるなら食生活にも気を配ってみてください。10代ともなれば、食欲も大いにありますよね。
ですが、気を付けたいのが、脂質・糖質です。
やはりお腹が空いたらコンビニでホットスナックを食べたり、ファーストフードで脂質こんもりの食事をとりがちになりませんか?そういった動物性脂肪は、体内の中性脂肪を増やしてしまうんです。そのため、それが引き金ととなって皮脂の分泌が多くなってしまいます。
けれども脂質は人間の3大栄養素の1つでもありますから、一切摂らないということではなく、ニキビができているときはガマン、くらいで大丈夫だと思います。
そしてもう一つが糖質です。これもニキビができているときは控えていただきたいな、と思われるものです。というのも、糖質を摂った時、体内で何が起こっているのかというと、糖質を分解・吸収するときに、大量のビタミンを消費し、また皮脂の分泌も促してしまうからなんですね。それは皮脂の主成分であるトリグリセリドが増えてしまうからなんです。
また糖質を分解するときに消費されるビタミンの中にはビタミンB群も含まれています。このビタミンB群は皮脂を抑制する働きがあるんですね。
そしてもう一つにインスリンもポイントです。糖質を摂れば当然、高血糖状態になりますよね。するとその血糖値を下げるべく、インスリンが分泌されます。そしてそのインスリンは皮脂を分泌させる働きを持っているんです。


即効性のある治し方3選

ニキビはほぼ自然治癒します。また10代の思春期ニキビができなくなるのは、一般的に20歳~25歳とも言われています。
けれどやはり大事な日が近づいているというのに「あっ!ニキビが」ということもありますよね。その場合やはり即効で治したいと思うもの。そしてまた重要なのは、ニキビが治ったとしても跡が残らないようにしたいですよね。
ニキビを気にするあまり、頻繁に触ってしまう、もしくは強引につぶしてしまうなどから、色素沈着や凹凸が残ってしまったら、ショックです。そこで即効でのニキビ治療法、跡を残さない秘訣はどういったものなのでしょう。
また化膿してしまったニキビは、病態が変化してしまうということもまれにですがあるのです。そのためにも「即効で治す方法」を知っておいても損はナシです。
市販薬を使う
病院に通う手間が面倒。恥ずかしくて皮膚科に行けない!という方は、できればドラッグストアに置かれている市販薬でニキビを治療したいと思ってしまいますよね。そんな時多くの方が手に取るのはコレではないでしょうか。
クレアラシルクリーム

Source: アマゾン
クレアラシルクリームとは「ニキビ治療薬」です。お薬なんですね。代表的な成分は硫黄です。これが皮脂を抑制する力があると言われています。
また、グリチルリチン酸カリウムは炎症を抑える効果もあるとされ、またトコフェロール酢酸エステルはビタミンEとして肌の代謝を高め、老廃物を排出させる効果があるようです。
そんなクレアラシルクリームには、
- ニキビの頭部を開かせ皮脂を吸着
- アクネ菌の殺菌
- ニキビの腫れや赤みを抑える
といった効果が期待できるとされています。
ニキビにも種類があるということは感じたことがあるという人も多いと思います。ニキビは白ニキビ(出口がふさがれた皮脂や汚れが詰まっている状態)、黒ニキビ(ニキビの出口で皮脂が酸化し黒ずんだもの)、赤ニキビ(炎症を起こしている状態)、黄色ニキビ(化膿が進み、黄色ブドウ球菌が繁殖したもの)とあるんですね。
そしてクレアラシルクリームは、最も悪化した状態であるニキビ「黄色ニキビ」にも効果が期待できるといわれています。
確かにニキビのオールマイティ治療薬と言えるのかもしれません。ただ「べとっとする」、「硫黄の匂いが・・・」という残念な面もあるようで、テクスチャ、香りにこだわらない人であれば、使ってみてもいいかもしれませんね。
白ニキビ、黒ニキビには1~2日間程度、炎症を起こしているニキビなら4~5日程度、ニキビ跡になったとしても根気よく塗り続ければ、3週間~4週間で効果があると言われています。
逆にどんな段階のニキビであっても1ヶ月使ってもなんら効果を感じない場合は使用を中止してみるのもいいかもしれません。値段は18グラム入りで1,100円、レキッドベンキーザ・ジャパンというメーカーから市販されています。朝晩洗顔後に使用してみてください。
皮膚科で薬を処方してもらう
皮膚科に受診するのもおすすめです。やはりニキビはほぼ誰もが体験するとはいえ、皮膚の疾患だからです。
診察ではその、それらのニキビがいつ頃でき、どういった経過をだどっていったか、主にニキビができる箇所はどこなのか、そして生活習慣なども言い、的確な診断を得られるようにするとベストですね。女性であれば、生理周期も伝えたほうが良いかもしれません。
すると医師はニキビの症状や、生活習慣の分析などから、ニキビに対するアドバイスもしてくれますし、またニキビができにくいよう生活習慣についてもカウンセリングがあるはずです。また、そう多いケースではありませんが、採血をしてホルモン状態を検査することもあります。また外用薬・内服薬ともに処方されるでしょう。
そのように医師に相談してこその「ニキビのできずらい生活習慣への改善のアドバイス」もピンポイントで受けることができるため、ニキビを治療したい&ニキビをできにくくしたいという方なら、皮膚科の受診も利点が多いのです。
有効成分配合の洗顔料を使う
それではニキビを積極的に治していきたいと思った場合、どんな洗顔料を選べばいいのでしょうか。
まず第一に刺戟が大きすぎるのものはNGです。疾患部分に刺戟を与えては良くないですよね。また皮脂を奪いすぎる洗顔料もニキビにはよくないのです。
皮脂を奪いすぎると、肌が「乾燥」と勘違いし、さらに皮脂を分泌するよう働いてしまうからです。
ファーストクラッシュ

Source: アマゾン
このファーストクラッシュはサリチル酸配合で軽いピーリング作用を持っています。そのため、毛穴につまった皮脂や垢の出口を作ってくれ、排出されていくんですね。
また天然由来の植物成分が保湿も行ってくれます。この洗顔だけでお手入れ終了というオールインワン的な画期的なアイテムでもあります。ただし、必ず肌に合うというわけでもないですよね。
けれど「ちょっとお試しで♪」ということができちゃう60日間返金保証アリです。メーカーはエイボンです。180gで3,714円です。
- ニキビにも赤みにも良いこれめっちゃ良いです 使用して1ヶ月経ちませんがすぐにニキビは勿論赤味が引きました。 私はニキビ跡が酷いのでこれからの変化に期待してます。洗顔のみの手軽さも魅力です。香りも良いです。私は好きです。良い物に出会えて良かったです リピ決定です^_^
ニキビにも赤みにも効果的という口コミですが、また洗顔のみの手軽さや香りの良さなど、毎日のことだからこそこだわりたい点もクリアしているようですね。
- ニキビの根本から洗浄意外に沁みない洗顔料でした。 スクラブが配合されてないのでツルッとした洗い心地なんですが、それがかえって本当に汚れが落ちるのか不安にさせたんですが、使い続けていくうちに段々とニキビが小さくなってきました。 ニキビの根本から洗浄してくれてる感じがして、洗顔するたびにニキビが小さくなってるのを見れて、今では洗顔が楽しみでならないです。 ニキビ顔だと化粧水とか迂闊に使えないですが、これはスキンケア要らずなので、そういった面もニキビ顔には助かりますね。 ニキビが無くなっても、予防として愛用していきたいと思います。
汚れはきちんと落ちているようですね。毛穴汚れも使い続けることによって違いが出てくるようです。洗顔が楽しみって素敵ですよね。スキンケアいらずも人気の秘密なんでしょうね。
Non A,(ノンエー)

Source: アマゾン
配合された甘草成分が消炎剤としての効果を期待でき、ダイズエキスが皮脂の抑制効果を期待できるものです。そして嬉しい無添加であることからニキビにも優しそうですね。そして肌を手で直接こすらなくていいクッション洗顔というモコモコの泡立ち。また保湿成分として、ローヤルゼリー、ヒアルロン酸、リピジュアも配合です。また通常のメイクであればW洗顔でクレンジングもできちゃうという優れものです。プライマリーというメーカーから発売されていて、1つ2,800円です。
- もっと早く知りたかったくらい!!高校1年の息子が去年からニキビに悩んでいたので購入しました。 もっと早く知りたかったくらい、息子には合っています。 去年は塾通いで生活も不規則で、精神的にも学校生活で悩んでいたこともあり、いろいろニキビにいいとされるものを試してみましたが、これは2週間ほどでニキビ跡のボコボコが無くなってきて、息子の方から話をする機会が増えました(照れ屋なのであまり話をしなかったんですが) やっぱり友達に会う時に、気になっていたんだと思います。 ただ石鹸の保存状態が悪く、すぐに小さくなってしまったので、-1とします。 使い方は学校から帰ったら、清潔にした手で洗顔します。 翌朝は水だけの洗顔にします、もう少しで新しいニキビも出来にくくなりそうです。
多感な時期の高校1年生の方ですね。お母さまがとても気を使ってくれて、本当によかったです。ニキビが減る、なくなるなどすればストレスも減り、さらにニキビもできにくくなるんじゃないでしょうか。嬉しい口コミです。
- リピはなしニキビがひどかった時に使用していました。 ネットで人気のようだったので試してみましたが、全く変化なしです。笑 肌が荒れることもないですがマシにはならない。 でもネットで泡立てると、きめの細かいモコモコ泡の感じは好きです。 リピはなしで(;_;)
残念ながら肌は荒れなくともニキビには効果がなかったようですね。やはりどんな化粧品でも万人に効果が期待できるというわけではない・・・ということでしょうか。きめ細かいモコモコの泡は実感されたようです。
▼思春期ニキビのおすすめの洗顔料をランキングで紹介!もっと詳しく知りたい人はこちらをCHECK▼
※ご注意※
一時的に殺菌作用や抗炎症作用の入った洗顔料を使ったあとは、殺菌作用のないものや皮脂を取りすぎない洗顔料に戻しましょう。
肌をいたわりながら治す方法2選

「ニキビに効果的」とうたわれているピーリング石鹼や塗り薬などで、かえって刺激を受けてしまったり、乾燥が進み「乾燥ニキビ」が増えてしまった・・・という話も聞くことがあります。
「その日のために」という理由があるならやはり「即効」を求めがちですが、跡も残らず、刺激も与えず、という方法が最もリスクの低い安全な治療法だったりします。
なんとか隠そうとたっぷりファンデを塗る、気にして触ってしまうなどない「のんびりケア」の方が長い目で見てた時、跡も残らない安全なケアであることが多いのです。
ニキビが落ち着いたら洗顔料を変える
実はニキビが落ち着いてきたというのに、ニキビ用の洗顔料を使い続けることは、賛成できないのです。その理由とは・・・。
ニキビが落ち着いてきたら洗顔料を通常のものに変えましょう。それはなぜかというと、ニキビケアのためのニキビ用洗顔料には、多く抗菌作用、殺菌作用があるのです。ニキビが落ち着いてきたというのに、その洗顔料を使い続けることによって何が起きるのでしょうか?
肌の常在菌には「善玉菌」と「悪玉菌」が存在していて、そのニキビ用洗顔料を使い続けることによって、善玉菌まで殺してしまうのです。すると悪玉菌が活躍しやすくなってしまいますよね。それがニキビを治すには非常にマイナスになってしまいます。
つまり悪玉菌の活躍とは、繁殖です。善玉菌がいなくなって活発になった悪玉菌はまた皮脂をエサにしてニキビの原因を作ってしまうのです。これは負のループですね。ですからニキビが落ち着いてきたら通常の洗顔料を使うようにした方がベターなんですね。ニキビがなくなったら、気を付けてみたいのが洗顔料なんです。
ニキビが肌にない状態ですから、洗顔の主眼は、「皮脂を落とす」、「毛穴に皮脂や垢をつまらせない」というのが主眼になってきます。シャボン玉石鹸など無添加の石鹸を使用しても良いですね。また資生堂のdプログラムは揺れがちな肌にも優しいと評判もいいですよ。
有効成分配合の化粧水を使う
一般の化粧水は、主に保湿や美白、アンチエイジングなどを目的として作られていますよね。ですが確かにニキビにも「保湿」は大変重要になってくるのですが、やはりニキビに特化した有効成分配合の化粧水を使ってニキビケア・ニキビ予防をしたいですよね。薬やニキビ用洗顔料でニキビが落ち着いているときならなおさらです!
シーボディ

Source: 公式サイト
VCシリーズのVCローションもおすすめです。このニキビ向けの化粧水はビタミンC誘導体に特化された化粧水なんです。ビタミンC誘導体の肌への効果として
- 皮脂の過剰な分泌を抑える
- メラニン色素の沈着を防ぐ
- 肌質を滑らかなものにする
- 新陳代謝を促す
なぜシーボディが変換効率の良いビタミンC誘導体にこだわったのかというと、できては消え、またできるといった肌質の改善を行なおうという目的で作られているんです。
またプラセンタやビタミンEも配合されているので、ターンオーバーが促進され、それによってニキビ跡の改善も早まるのですね。またサリチル酸も配合されていますが、「乾燥しやすい」という部分がデメリット。そのためシーボディでは絶妙な乾燥させない配合量となっているんです。
シーボディ―というメーカーからVCローションが発売されています。150mlで8,000円です。
- ニキビにコットンパック!スターターセットで効果を感じたので、クリームと一緒に現品購入しました。私は赤ニキビがとにかくひどく、妊娠中は更に悪化。使用し続けると赤ニキビがどんどんおさまっていくのを実感。酷い時はコットンに多めに含ませてニキビにパックもするとより効果は感じられます。さらに、にきび跡も少しずつ薄くなってきました。定期購入なので、使い切らない前に届くのがネックですがいつやめてもいいようなので効果を感じられる限りは使おうと思います。ただ、これを使ってもニキビはできます。赤ニキビには効果的ですが、ニキビ予防にはなっていません。
ニキビにVCローションのコットンパックとは贅沢なひとときですね。けれど効果はありそうだと思いませんか?やはりこの口コミからも効果は感じられるとされているので、もしかしたらそのような使用法も良いかもしれませんね。ですがニキビ予防になっていないという点が引っかかります。
- テクスチャの不思議VCローションは手のひらに出すと~さらさらとしたテクスチャ♪ ところが不思議Σ(・ω・ノ)ノ! お肌に塗るとヌルっとした液体に変わり~ お肌にグングンと浸透されていきます。 お肌がキュっと引き締まってくるのが判ります。 右目の上の大人にきび・・・ 効いてきたのか~随分小さくなってました。 使い続けると~にきびに悩まされないのかもしれないですね。
面白いテクスチャなんですね!また効果も実感されているようです。このような不思議なテクスチャ、使ってみたくなりませんか?
プロアクティブ+

Source: 公式サイト
このプロアクティブ+は素早くターゲットであるニキビに効果を発揮してくれるそうです。またニキビ以外にも毛穴、過剰な皮脂分泌を抑える、テカリ予防もしてくれて、しかも乾燥、シミ、そばかす、ざらつきなどにもアプローチするそう。保湿もしながら穏やかにニキビをケアできそうですね。
プロアクティブ+の薬用3ステップセット30日サイズの口コミです。こちらはメーカーがザ・プロアクティブカンパニー、4,537円で購入できます。
- ずっと気になっていたプロアクティブ昔から気になってたプロアクティブ。 私が思ってたよりもずっと刺激がなくて 使いやすいセットでした! どこかで乾燥しないかな? 刺激が強すぎないかな?と 不安に思ってたんですが 使ってみると全然そんなことなくて! 敏感肌でもトラブルなく 安心して使えました! ただ、この3ステップだけでも 足りるっちゃ足りるんですが 出来れば化粧水を一緒に使う方が より良い状態にもっていけますよ♪
この口コミから、プロアクティブ+は低刺激であって乾燥もしにくいという印象を受けますよね。このような穏やかな効果を実感しながら、長い目で見てニキビを完治させ、キープしたいですね。敏感肌でも使えちゃうんですね♪
- 肌に優しい!様々な肌悩みにも洗顔・美容液・クリームの簡単な3ステップでニキビケアが しっかりできます♪ セット内容はスキン スムージング クレンザー ・ ポアターゲティング トリートメント ・ スキン ブライトニング ハイドレイター の3点です スマートターゲットテクノロジーが採用されているので より速くニキビにアプローチ! さらに毛穴詰まりや過剰な皮脂・テカリ、乾燥などの 様々な肌悩みも同時にケアできるのは嬉しいです 3点ともうるおい効果が高く低刺激で肌に優しい使用感です たっぷり30日継続して使えるので重宝しています
プロアクティブ+の効果を十分に感じじていらっしゃるという口コミです。テカリも抑えられるのに、乾燥もケアできるという優れものがプロアクティブ+なのですね☆
またこれらのニキビ予防化粧水などの使用したい期間は最低でも1年間です。というのもその間「年齢×1.5~2ヶ月」の周期でターンオーバーは繰り返されるのです。するとニキビができやすかった肌ができにくい肌質に改善されていくのです。
そしてまたそういったニキビ用の化粧水・アイテムを中止した時、またニキビができてしまうということもあるんですね。
そんなときは肌が乾燥しているという可能性もあるのです。「僕、テカってるけど?」と思う人も乾燥から肌が皮脂を過剰に分泌されているケースも多いのです。
その場合、保湿化粧水でケアしましょう。また保湿化粧水の後に収斂化粧水を使ってみるのも有効な手段ですよ。
大人になったら治るって本当?
確かに思春期ニキビ、10代特有のニキビは治まっていきますよ。けれど大人もニキビができることはあるんです。その原因のほとんどはストレスと言われています。ストレスを感じると人間の身体は副交感神経よりも交感神経が優位に立つんですね。すると皮脂が分泌されやすくなるんです。そのため大人でもニキビができることもありますよ。生活習慣もまた一つの要因です。ストレス発散方法を10代のうちから見つけておきましょ☆


10代のニキビを悪化させない予防法

やはり10代であれば10代の生活環境もあるとは思います。でもそれらを続けていてはニキビが治らない、できてしまうということもあり得るのです。けれど、そんなあなたも少しの意識改革で、ニキビをグッと減らすことができたり、またニキビが治ったら、ニキビ予防をすることも可能です。以下の事柄をちょっと気に留めてみてください!
油っぽい食事を控える
私たちは今、脂質に囲まれて生活していますよね。さきにもあげたのですが、コンビニエンスストアでホットスナック、ファーストフードでハンバーガーに、ポテトやナゲット、ファミレスでドリンクバーで友達とおしゃべり・・・その間に油っぽいもの、食べちゃいますよね。
けれど皮脂は中鎖脂肪酸でできていて、そのもととなるものは脂質であり、油っぽいものにたくさん含まれているものとなります。
それらをたまに食べる程度にしてみて、外食もほどほどにし、家庭で和食を食べるようにしても効果的です。和食は比較的脂質が少なく、ヘルシーな食事であることから、世界的にも評価されています。また和食は栄養がバランスもよく、ニキビを治療するためのビタミンやミネラルも多く含まれていますから、ニキビ対策にも、ニキビ予防にもピッタリなのです。
質の良い睡眠をとる
今、10代の方にも「不眠気味」という方が増えているようです。この要因の一つに、やはり冒頭でもお伝えした寝る直前までのスマートフォンやパソコンを見ているということが原因かもしれません。
質の良い睡眠をとるには寝る2時間前に入浴をおすすめします。決してシャワーですませず、ゆっくりとバスタブにつかることをおすすめします。入浴後2時間程度で体温が下がり始め、その時が寝付くチャンスです。
またお風呂から出て、ベッドに入るまでの時間、部屋の灯りをぎりぎりまで落としてみてください。そしてゆっくりと牛乳を飲んだりしてみても。またラベンダーの香りは鎮静作用、催眠作用があるので、無印などで安価なアロマディフューザーを購入して、その香りを楽しんでいるうちに自然と脳も睡眠の方向へ向かいますよ。
難しいと感じても22時から2時の間は成長ホルモンが活発になる時間なので、その間はなるべく休んでいる方がニキビにも望ましいですね。
汗や皮脂をこまめに拭く
やはり汗や皮脂が多く分泌され、それが長い間顔にとどまると、毛穴に入り込みやすくなってしまいます。部活動等が終わった後は洗顔料は使わなくていいので、水でパシャパシャと顔を洗えるとより良いのです。
ですがシーンによっては汗をかいたり皮脂が分泌されていても、水で顔を洗うということができないこともあると思います。そのようなときは肌当たりの柔らかいタオルで、そっと顔を拭きましょう。
決してゴシゴシ拭かないでくださいね。摩擦・刺激は肌の角質を厚くさせ、毛穴をふさぎニキビの原因となってしまうからです。
またしょっちゅう油とり紙を使う方を見かけることもありますが、それもNGなんです。皮脂をとりすぎると肌は乾燥と間違え、さらに皮脂を分泌させてしまうのです。
ですので、油とり紙を使うのは「ここぞ」という時のみにし、ティッシュで押さえてみてください。それだけでも十分に皮脂はティッシュに吸着されるはずです。
サプリメントも気になる思春期の人はコチラの記事もおすすめです!
思春期ニキビおすすめサプリメント6選!中高生必見の人気ランキング
10代ニキビは長い目で治そう

10代のニキビ。確かにニキビは皮膚疾患です。するとなるべく早くニキビ治したいという意識が先走ってしまいがちにもなることもわかります。
けれどあまり急いで治そうと思うと、かえってニキビが悪化したリ、そのほかの肌トラブルが起きたりなどしてしまいがちです。そしてそのニキビが跡となって残ってしまうと、大人になって後悔してしまいますよ。10代のニキビは大人に脱皮しようとしてる証と思い、スキンケアを丁寧に行いながら、長い目で治していきましょう。