目次
まずは自分の肌を知ることから!肌タイプによってスキンケアも違う!

ニキビができやすいからオイリー肌、カサカサするから乾燥肌と自分の肌のことは自分がわかっているから…と思っている方は多いもの。しかし、それ本当でしょうか?肌のタイプは単純ではありません。今まで行っていたスキンケアは間違っているかもしれないのです。


あなたはどの肌タイプ?肌質4タイプ
肌質というのは大きく分けて4つのタイプに分かれます。それぞれの特徴や、まずはそのタイプになっている主な原因などを知ることから始めましょう。
脂性肌
・特徴・状態
別名オイリースキンと呼ばれる脂性肌は文字通り皮脂の量が多く、同時に水分も多いことから肌が油っぽくしっとりとしているという特徴があります。全体に肌のキメは粗いため毛穴は大きいことが多く、テカリと呼ばれる顔全体が脂っぽく光っている状態になっている人が多くメイク崩れしやすい。特に皮脂の多い小鼻の周りの毛穴が脂詰まりしやすく酸化して黒ニキビになっている場合もあります。また皮脂が多く雑菌の繁殖によりニキビに炎症が起きる人もいます。しかし内部は乾燥しているインナードライが隠されいてる場合も。
・主な原因
食生活や生活習慣によるホルモンバランスの乱れ、肌に合っていないスキンケア、もともとの体質によるものなどが挙げられます。
乾燥肌
・特徴・状態
ドライスキンとも呼ばれ、乾燥肌という分類だけでなく
・主な原因
過度なダイエットや偏食など乱れた食習慣や、肌に良かれと思っているお手入れの間違い、エアコンやストレスなどの影響などからも乾燥肌を引き起こすと言われています。
混合肌
・特徴・状態
混合肌の種類は少し複雑。普通肌に脂性肌の合わさったものや普通肌で乾燥肌の部分を持っているもの、脂性肌ベースに乾燥肌の部分があるものなどに分けられます。肌トラブルは脂性肌や乾燥肌よりも少なく丈夫な場合が多いのですが、パーツによって肌タイプが違い混ざっているためケアが少々手間がかかるという特徴があります。Tゾーンと呼ばれる額から鼻、あごにかけてはオイリーになりやすくUゾーンと呼ばれる顔まわりの外側は乾燥しがち。日本人の多くがこの混合肌であると言われており、ケアに注意する必要があります。
・主な原因
紫外線・エアコン・アルコールや喫煙、間違ったスキンケア、食生活などの他、ホルモンバランスの乱れなども原因と考えられています。
普通肌
・特徴・状態
誰もがなりたいと思うのが普通肌ではないでしょうか。皮脂量と水分量のバランスが取れておりなめらかで水分の多い肌のことです。脂っぽくなりすぎず、しっとりとみずみずしさのある肌です。キメは細かく大きさや形も揃っているため顔色も健康的な色をしてツヤもあります。体調の変化や季節によって、また加齢による変化はありますが他の肌質に比べて一番丈夫でトラブルも起こりにくいのがこの普通肌です。
・主な原因
とても恵まれた肌質とも言える普通肌は遺伝などのもともとの素質によるものも大きいと言えるかもしれません。行っているスキンケアがぴったりと合っているということかもしれません。しかし、脂性肌や乾燥肌、混合肌の方でもスキンケアや生活習慣などにより水分・脂分のバランスの取れた状態にすることが出来れば健康な普通肌の状態になることは可能と言えるでしょう。
もっと詳しく肌診断!おすすめ4選

皮膚科
美容皮膚科などで美肌ドックなどという名称で肌診断を行っています。皮膚科医に診断してもらえるので詳しい肌の状態がわかり、現在のお手入れで合っているのか未来の自分の肌はどうなっていくのかなどを知ることが可能なほか、治療の必要のあるお肌についても安心してお任せできます。
・診断の流れ(クリニックにより違いあり)
- 問診にて健康状態、体質などについてカウンセリング。その後洗顔。
- スキンアナライザーと呼ばれる特殊な光を使用した肌専用の画像解析装置を使用した肌診断を行います。これによりシワ・毛穴の数などを見ることが出来ます。
- マイクロスコープと呼ばれる機械で皮溝やキメ密度など細部にわたる状態を見て肌や毛穴のコンディションを診ます。
シミ・そばかす・くすみ・肝斑・ほくろ・シワ・たるみ・毛穴・ニキビ・ニキビ跡・肌のタイプの見極め が出来ます。- 色素沈着測定でシミや色むらの数量、面積、分布評価などをします。肌の奥にひそむシミ予備軍・隠れているシミなども見逃しません。
- シワ測定、シワの本数などをカウントします
- 肌年齢評価をします。
肌診断カウンター
・SK-Ⅱ
SK-Ⅱの化粧カウンターで受けられる無料肌診断は最新の肌診断器「マリッジリング」を使用して行います。メイクしたままの状態でも行えるので10~15分で診断から解析まですべて無料で受ける事が出来る嬉しいシステム。
マリッジリングを使用して肌を撮影すると、キメ・ハリ・シワ・シミ・くすみ・ツヤという5つの肌要素についての診断結果が画像やグラフで現れます。次に分析詳細をして潜んでいるシミや肌のツヤ(明るさ)の変化のシュミレーション(未来の肌)も見ることが出来ます。そこからその人にあったスキンケアをご紹介。SK-Ⅱの化粧品に興味のある方は購入する前に無料肌診断を受けてみてはいかがでしょうか?
・イプサ
イプサ独自のイプサライザーという器械を使用して肌の水分量や皮脂量を測定。肌が先天的に持っている肌質と後天的状態の二つから「素肌型」を診ます。専用スコープを使用してハリ・弾力を、専用テープを用いて角質の溜まりやすさなどを診断。それにより今の自分に必要なものは何か、どんなお手入れをすることでこの先も素肌を美しくしていけるのか?などがわかります。肌の血色にあったポイントメイクのカラーなども診断。オンラインで簡単な肌診断も出来、時もよりのカウンターでの詳しく肌診断を受けるのもおすすめです。
WEB肌診断
オルビスではWEB上で18の質問に答えるだけで肌の診断ができるサイトがあります。カウンターに行く時間が取れない、人と話すのは苦手で面倒という方にぴったりです。総合分析結果・肌分析結果・シワ・シミ・ニキビ・生活のアドバイスにいたるまで細かなアドバイスが受けられます。そのまま自分に合った化粧品もオンライン購入できるのでお家に居ながらにしてカウンセリングとお手入れが始められます。
肌診断アプリ
スマホアプリでも肌診断は可能です。主に問診で測定するものとカメラを使用するものがあります。
・問診で測定:肌年齢診断
30の質問に応えるだけで肌年齢がわかり、肌に合ったお手入れについてのアドバイスも受けられます。幅広い年齢層の美肌のために役に立つ情報が詰まっています。
・専用カメラで測定:Beautecam
iphoneやipodなどに専用レンズ(価格1,000円前後Amazonなどで購入可)を付けて肌測定するアプリ。画像によって詳しい診断が可能。アドバイスも受けられる。肌用のスコープなどが高価で手が出ない人でもこのアプリなら手軽に使えるのでとても便利ですね。
肌質4タイプ【スキンケア編】

脂性肌
洗顔方法 | 保湿ケア | 気を付ける生活習慣 |
---|---|---|
・オイルクレンジングは避ける 皮脂を取り過ぎてしまうオイルタイプは避けクリームタイプかミルクタイプのものを使用しましょう。 ・石鹸洗顔がおすすめ 洗浄力や脱脂力の強い洗顔料ではなく肌に優しい固形石鹸を使用。泡立てネットなどできめ細かな泡を作り、擦らず泡で押し洗いするように優しく洗いましょう。丁寧にすすぎ、肌触りの良い清潔なタオルで水分を吸い取るように拭きましょう。 | ・保湿は必要 しっとりしているように思えても肌の内部は乾燥している人が多い。 優しく洗顔した後には化粧水を顔全体に。しっとりコッテリと保湿するタイプよりは収れん化粧水などがおすすめ。そのあと美容液などで補いましょう。 | ・ストレスや睡眠不足は交感神経優位となり男性ホルモンの分泌が活発になり皮脂量が増えてしまいます。 ・食事 脂肪分の多いナッツ類・チョコレート・油ものなどを控えましょう。 |
乾燥肌
洗顔方法 | 保湿ケア | 気を付ける生活習慣 |
---|---|---|
・洗顔時の温度に注意 冷たい水ではなくぬるま湯ですすぐことを意識しましょう。また、毛穴の開きを気にして冷水で引き締める習慣がある人はやめるようにしましょう。 ・洗いすぎに注意 朝晩と洗顔している人は乾燥肌が気になる場合には朝はぬるま湯だけで洗顔するようにしてみましょう。石けん洗顔は1日1回に。 | ・洗顔後すぐに保湿。忙しい人はマスクタイプやオールインワンジェルを使用しても良い。 ・おすすめ成分 セラミド配合の化粧水は保湿・保水力に優れています。角層までうるおうケアを。 | ・入浴 ぬるま湯に短時間入る ・睡眠 睡眠の質に注意しながら十分に休息をとる ・刺激を避ける エアコンの乾燥や肌触りの悪い衣服・寝具など外的な刺激にも注意する |
混合肌
洗顔方法 | 保湿ケア | 気を付ける生活習慣 |
---|---|---|
・固形石鹸を使用 肌に優しい固形石鹸で洗顔しましょう。敏感肌用の石けんもおすすめ。泡で優しく洗顔することやTゾーンなどの皮脂の気になるところを洗いすぎないように気を付けましょう。 ・洗いすぎに注意 Tゾーンだけ2度洗いしたくなる方も多いのが混合肌ですが、これはNG。洗い足りないくらいでOK.すすぎはしっかりと行いましょう。 | ・保湿をしっかりと。オイリーな部分に気を取られさっぱりタイプをセレクトしがちですがオイリーになっている部分も元々は乾燥が原因になっています。 ・角質層までうるおうものを選びましょう。混合肌が悪化するとUゾーンにまでニキビが及ぶことがあります。 | ・生活習慣、食生活などに気を付けましょう。脂肪分の多い食事やアルコールを取り過ぎない。睡眠を取りストレスをためない。 ・ホルモンバランスにも注意 生活習慣の乱れはホルモンバランスの乱れにつながります。 |
普通肌
洗顔方法 | 保湿ケア | 気を付ける生活習慣 |
---|---|---|
・界面活性剤は避ける 洗顔フォームなどでガシガシ洗ってもトラブル知らずという普通肌の方も自分の肌を大切にするためにも低刺激の固形石けんで洗顔しましょう。たっぷりの泡で優しく洗顔し、洗う順番はTゾーンから。しっかりすすぎ優しく水分を拭き取りましょう。 | ・加齢による乾燥対策をしっかり。 今肌の状態が良いからといって化粧水もつけずにいたり、化粧水のみで済ませていたりすると40代ごろから乾燥が進んでしまいます。 | ・食生活や睡眠については普通肌の人でも気を付けましょう。肌荒れやニキビの原因になります。 ・メイクは必ず落としてから寝るようにしましょう。 |

肌質4タイプ【化粧品編】
すぐれた化粧品はたくさんありますが、ここでは4つの肌質に合わせたオススメ化粧品をご紹介します!
脂性肌
①オルビス薬用クリアシリーズ トライアルセット
肌のコンディションを整える紫根エキス、ニキビ肌荒れを緩和する甘草エキス、オイルカット高保湿で乾燥ストレスから守りながら大人ニキビに効果絶大のオルビスクリアシリーズはくりかえす周期ニキビやストレスニキビなどに90%もの人が効果を実感したというデータがあります。ニキビケア化粧品は保湿に弱いというイメージを一新!しっかりうるおいながら肌のバリア機能を正常化していきます。
②草花木果(透肌トライアルセット・竹)
美しい素肌を目指す上でどうにも気になってしまうのが毛穴問題。毛穴の開き・くすみ・ごわつき。これは古い角質が溜まっていることが原因と言われています。毛穴や角質のケアと言っても若い世代だけでなく幅広い世代の毛穴問題を中心にした肌のお悩みを解消するのが草花木果の透肌トライアルセット・竹です。SB-P発酵素で古い角質を取り去り、イソフラボン豊富なヒオウギエキス、肌に優しい温泉水など日本独自の天然成分を贅沢に配合。毛穴の気にならないツルスベ肌になれちゃいます。
乾燥肌
①ノブⅢトライアルセット
ノブⅢシリーズの全7アイテムすべてが入ったお得なセット。乾燥による肌荒れ・季節の変わり目や生活リズムの乱れなどによる乾燥肌にスクワラン・セラミド3・アミノ酸というバリア機能サポート成分トリオがお肌の潤いを守りながらしっかりと働いてくれます。角層に水分をためて紫外線などの外部刺激から肌を守る、肌本来の力を呼び覚まします。
②アヤナス トライアルセット
乾燥肌・敏感肌を守る特許技術とエイジングケア研究により化粧品を使用することによる不安をなくし、安心して美肌を手に入れることができる化粧品。それがアヤナスです。通常のセラミドの1/20サイズのセラミドナノフィア配合の濃密化粧水、今注目のエイジングサインである「肌糖化」をケアする美容液、特許技術で外的刺激から肌を守りながら内側からハリ・弾力のある肌にしてくれるクリームの3点セット。たっぷり10日間試せるこのセットでその効果を実感してみませんか?
混合肌
①ライスフォース トライアルキット
お米由来の美肌成分ライスパワーエキスNo11は分子がとても小さいため角層へグングンと浸透。ライスパワーエキスはコラーゲンやヒアルロン酸に次ぐ注目の美肌成分。うるおい満足度・キメ・ハリ・弾力・化粧ノリとすべてが98%以上という使った人が手放せなくなる支持率です。ライスフォーストライアルキットは化粧水・美容液・クリームの基本の3点セットはもちろん、美白美容液・日焼け止めをプラスしたスペシャルトライアルキットもおすすめ。難しいと言われている混合肌のスキンケアを快適にしてくれます。
②米ぬか美人 よくばりセット
酒造メーカーとして有名な日本盛だから作れる、日本酒造りの課程から生まれた米ぬかや酵母などお肌に嬉しい贅沢成分たっぷりの化粧品です。NS-Kスペシャルシリーズは40歳からのエイジングケアに最適。肌の深部まで浸透するワンランク上のお手入れセット。それにふっくらとハリのある透明感肌をめざすうるおいシリーズのセットなんと2セットを使い比べることが出来るお得なセットです。揺らぎやすい混合肌を根本から上げてくれる嬉しいセットです。
普通肌
①オラクル トライアルセット
濃密な植物成分を配合したオラクルのトライアルセットはメイク落とし・洗顔・化粧水・美容液という基本のスキンケアにナイトクリーム・目元用7美容液・パックというスペシャルケアまでついた豪華7点セット。自社農園で有機栽培された植物のエキスを1滴1滴手間を惜しまずに抽出したオラクルの化粧品には力強い肌を作るパワーがあります。植物の力で美しくて強い肌を目指してみませんか?
②オルビス アクアフォーストライアルセット
お肌の調子を左右する決定的なものは肌の表面から0.02㎜の角層の水分量であることが研究からわかったオルビスは、すぐに潤ってずっと潤うという誰もが願う化粧品アクアフォースを生み出しました。アクアフォースファーストトライアルセットは洗顔・化粧水・保湿液の3点がなんとたっぷり3週間も試せる嬉しいセット。お肌のタイプに合わせてしっとりとさっぱりの2つから選べます。大人気のアクアフォースが17年目でリニューアルしてさらにパワーアップ。試さないわけにはいきませんね。

自分の肌に合ったスキンケアで理想の肌を手に入れよう!
いくら口コミで評判が良かったり憧れの芸能人が使っているスキンケアでも自分の肌に合っていなければその効果を発揮することは出来ません。自分にとって快適で調子が良いと感じられる肌。そんな肌タイプはそれぞれみんな違います。肌に合った化粧品を選んで使うことはもちろん、基本的な生活習慣にも気を付けて自分の肌を理想の肌にしていきましょう。