目次
肌に伝わる毎日の食事!体を労われば肌もキレイになる?

しっかりスキンケアしてもなかなか肌荒れが治まらないのはなぜでしょうか?もしかしたら原因は日々の食生活かもしれません。体にいい食べ物、悪い食べ物を知って普段の生活を見直しましょう!


普段の食事とお肌は切っても切れない関係にある
肌は内臓を映す鏡
私たちが普段口にする食べ物は胃で分解され、腸で吸収された栄養が全身に運ばれます。体に悪い食べ物や暴飲暴食を続けると消化器官である胃腸は弱ってしまい、肌トラブルとして現れます。
胃腸は他の内臓に比べ、食べ物の影響を受けやすい器官です。胃は弱ると胃もたれなどの症状にもつながり、顔色も黄色くなると言われています。また、腸は弱ると便秘を引き起こす他、顔色が白っぽくなると言われています。他の人と同じ食事をしていても肌が荒れてしまう、いつも肌がくすみがちだという方は消化器官である胃腸が弱っている可能性があります。
胃腸が疲れていないかチェック!
- 早食い
- 偏食気味
- つい食べ過ぎてしまう
- 脂っこいものが好き
- 冷たいものをよく口にする
- 冷え性
- 便秘気味、下痢をしやすい
- 胃もたれをしやすい



不健康な食生活を続けていると…
では、お肌に悪いとされる食生活を続けていくとどうなるのでしょうか?以下のような肌トラブルを引き起こすおそれがあります。
- ニキビ
- 乾燥肌
- シミ
- しわ
脂肪分の多い食事や甘いものなど、高カロリーな食べ物は皮脂の分泌を盛んにします。
顔には他の肌よりも多くの皮脂腺があるので、毛穴の詰まりやニキビの原因となってしまうのです。また、偏った食生活は肌の素になる栄養も少なくなってしまうため、胃腸に負担のかかる食生活は肌の栄養が少なくなり、老廃物である皮脂が増えていくという悪循環に陥ってしまいます。
肌の栄養が少ないと乾燥肌やシミ、しわもできやすくなります。この場合は食生活が原因の肌荒れなので、どんなにいい化粧品を使っても一時しのぎにしかならないのです。
美肌を目指すのであればどんなものを食べるかしっかり気にかける必要があります。
日頃から口にする飲み物は何ですか?


いつも何気なく口にしている飲み物も肌に深く関係しています。あなたが普段良く口にする飲み物は大丈夫ですか?美肌のための飲み物の選び方を知りましょう!
試してみよう!おすすめドリンク
コントレックス
健康意識の高い人も愛用しているコントレックス。その歴史は古く1760年にフランスで含有成分についての論文が発表され、多くの人の注目を集めました。その含有成分とはミネラルのことで、フランスの厚生省から「ナチュラルミネラルウォーター」の認定も受けています。フランスでの採取から製品加工、日本までの輸送までの製品管理も徹底されており、安心して飲むことのできる製品の証であるSQCマークが与えられています。コントレックスがどのように体にいいのか見てみましょう。
- カルシウム
骨や歯になるミネラルとして有名なカルシウムですが、他にも体の至る所で使われています。筋肉の収縮やホルモン分泌の調整、細胞分裂の促進にも使われており、神経の安定にも役立つと言われています。ホルモンバランスの乱れや過剰なストレスも肌荒れしやすい体になってしまうため、この問題を解決してくれるカルシウムは積極的に取り入れたいミネラルの一つです。
- マグネシウム
マグネシウムは酵素の働きを助けてくれるミネラルです。具体的には疲労回復や筋肉の調整、体温や血圧維持の他、ホルモン活性化にも使われる人間の活動に欠かすことのできないミネラルです。カルシウムと合わせて摂ることで筋肉の緊張を緩めることができますが、逆に不足すると頭痛や高血圧の原因となってしまいます。
- カリウム
現代人はミネラル不足だと言われていますが、唯一ナトリウムは過剰摂取になりやすいミネラルです。その多くなってしまった体内のナトリウム量の調整をするのがカリウムです。高血圧予防やむくみの解消に役立つと言われています。カリウムは汗として体外へ流れやすいミネラルで、不足すると筋肉の動きが悪くなったり夏バテや熱中症を引き起こす可能性があります。

スムージー
手軽に栄養が摂れることから人気のスムージー。自宅で簡単に作れる基本のレシピをご紹介します。
スムージーの基本のレシピ
- 野菜(小松菜やホウレン草などの葉物野菜がおすすめ)
- 果物(皮ごと食べれるものは良く洗って皮ごと入れる)
- 水1カップ
組み合わせは自由ですが、好みの味にならなかったり自分に必要な栄養を調べたりと忙しい人に手作りスムージーは始めにくいかもしれません。そんなあなたには、お手軽にしっかりと栄養や美容成分を摂ることのできる「ベジージー」がおすすめです。
ベジージーってどんな飲み物?
シェイカー不要で簡単に続けられるのが嬉しいベジージーは、いつもの食事を一食置き換えるだけで簡単ダイエットができます。芸能人やモデルも愛用している、体の内側と外側からきれいになるためのスムージーです。
メーカー
株式会社TOK
価格
6,980円
内容量
1袋150g
買い方
HPから購入。毎月300名様限定で通常1袋辺り6,980円のところ、初回購入の方限定で0円(送料500円のみ必要)のトクトクコースが用意されているので初めての方でも安心して始められます。2回目以降の購入も27%OFFの4,980円とお得な上、安心の返金保証付きです。
水溶性食物繊維、オート麦ファイバー、大麦若葉、ドロマイト、デキストリン、野草発酵エキス(オリゴ糖、砂糖、てんさい糖、よもぎ、その他)、パパイヤ加工品、キノコキトサン、L-カルニチンフマル塩酸、豚抽出プラセンタエキス、コラーゲンペプチド(豚由来)、乾燥ローヤルゼリー、ハチミツ末、キサンタンガム、香料、クエン酸、甘味料(L-α-アスパルチル-L-フェニルアラニンメチルエステル)、微粒酸化ケイ素、ヒアルロン酸(原材料の一部にリンゴ、ヤマイモを含む)
有効成分
発酵酵素、コラーゲン、プラセンタ、ロイヤルゼリー、ヒアルロン酸
期待できる効果
- 健康的なダイエット
野草を始めとした90種類の食べ物を発行して作られた発酵酵素エキスは代謝をアップさせ、痩せやすい体づくりをサポートします。野菜不足も補うことができるので、一食置き換えても体にはしっかり栄養をとることができます。
- 美肌
ヒアルロン酸を始めとした美肌のための有効成分がギュッと濃縮されているので、ダイエットだけでなく美肌も叶うのがベジージーです。体の内側と外側からキレイを応援します。
- お通じをスムーズにする
野菜や発酵酵素の栄養が体質改善や腸内環境の改善を促し、お通じもスムーズになります。腸内環境が整えば更に美肌に近付く事ができます。
ベジージーの口コミ
- 便通がよくなった女性ベジージーを飲んでみて効果ですが、便秘はしっかり解消できます。 ベジージーを飲んだ翌日は、便が必ず出ます。
- 普通に痩せます30代女性ダイエット効果については、1食置き換えダイエットにすれば、普通に痩せます。だってカロリーが1杯39キロカロリーですから、痩せないことはないです。(^_^;)1週間の置き換えダイエットで、平均で2~3㎏の減量だと思ってください。

皆さんベジージーを続けるために、牛乳やヨーグルトと混ぜたりして食べ方を工夫している方もいましたよ!

飲みすぎ注意のドリンク
ここまで体にいい飲み物をご紹介してきましたが、体に悪い飲み物とはどんなものでしょうか?刺激が強かったり体が冷える飲み物は体の機能を下げてしまいます。お肌のためになるべく控えてほしい飲み物をご紹介します。
コーヒー
コーヒーに入っているカフェインはお肌の刺激物となってしまいます。カフェインを多く摂ると胃液の分泌が盛んになり、胃が荒れやすくなった結果お肌に悪影響が出てきます。また、コーヒーに含まれるミルクや砂糖が皮脂分泌を活発にしてニキビの原因に繋がってしまいます。飲みすぎには要注意です。
アルコール
アルコールを飲むと肝臓で分解するのですが、その時に大量の水分とビタミンを消費します。体内の水分が少なくなれば翌日は乾燥肌になり、ビタミンは皮脂コントロールに役立つ栄養なので不足すると脂性肌になります。アルコールを飲んだ翌日に化粧のりが悪いと感じたことのある人は、肌の乾燥と皮脂バランスの崩れが起こっていたと考えられます。また、甘いお酒には糖分が大量に入っているため、糖分も皮脂腺を刺激して皮脂バランスを崩す原因になってしまいます。
冷たい飲み物


体が冷えると血行が悪くなり、代謝が落ちます。腸も冷えると動きが鈍くなり老廃物が体外に出にくくなります。体外に排出するべき老廃物が溜まったままだと、肌のターンオーバーも遅れてしまい、シミ、しわ、ムクミやくすみを引き起こす原因になります。
肌が欲している栄養はこれ!
ビタミン類
ビタミンには様々な種類があり美肌にも関わりのある栄養素ですが、一つの食べ物から全てを摂ることは難しい栄養素です。ビタミンは種類によって水溶性、脂溶性とあり脂溶性は体内にとどまるので不足しにくいのですが、水溶性ビタミンは体内に留まらず尿として体外に出て行ってしまうため常に食べ物から取り入れる必要があります。これからご紹介する食べ物は水溶性と脂溶性ビタミンがどちらも含まれており、体に吸収しやすい食べ方も合わせてご紹介します。
キウイフルーツ
ビタミンA,B1,B2,B6,B12,ビタミンC,E,葉酸と豊富な栄養が詰まっているキウイフルーツ。特に抗酸化作用のあるビタミンEはビタミンCと一緒に摂る事でその働きが大きくなるので最高の組み合わせです。体が酸化すると老化に繋がり、肌のハリが無くなったりシミ、しわの原因になります。抗酸化作用のある食べ物を積極的に摂ることで体の老化を防ぐことができます。
おすすめの食べ方
そのまま生で食べることをおすすめします。
パプリカ
ビタミンA,E,K,C,B1,B2,B6,ナイアシン、パントテン酸、葉酸等のビタミン類を豊富に含んでいます。特にパプリカのビタミンCはレモンよりも量が多い食べ物です。パプリカの色により若干栄養価の違いはあるのですが、赤パプリカの色の素である栄養素には抗酸化作用があるのでお肌に一番良いのは赤パプリカです。また、油と一緒に食べることで脂溶性ビタミンが吸収しやすくなります。
おすすめの調理法
パプリカのビタミンCは熱に強いため、植物性の油で炒めてお召し上がりください。
大豆イソフラボン
化粧品や健康食品でも人気の大豆イソフラボン。フラボノイドの一種で体内では女性ホルモンと同じような働きをするため、肌の潤いをキープしたり女性らしいしなやかな体つきにしたりと女性には欠かせない栄養素です。主に大豆製品に含まれますが、特に含有量の多い食べ物をご紹介します。
大豆
大豆そのままが一番大豆イソフラボンを豊富に摂ることができます。大豆イソフラボンは熱に強いので、様々なアレンジが可能です。
おすすめの調理法
煮豆にしたり揚げるといった調理法で沢山の量をおいしくいただけます。
木綿豆腐
豆腐でも絹ごし豆腐と木綿豆腐で若干大豆イソフラボンの含有量が異なります。
おすすめの調理法
大豆イソフラボンを含む調味料の味噌と一緒に調理して、豆腐の味噌汁がおすすめです。
コラーゲン
肌の潤いやハリに深く関係する真皮は主成分がコラーゲンです。コラーゲンは肌のターンオーバーを促し、肌のハリやくすみ、シミやしわの無い肌へと導いてくれます。今では美容のための栄養として定番になるほどの人気です。ビタミンCと一緒に摂ることで、体内のコラーゲン生成をサポートしてくれます。最もコラーゲンを含むのはフカヒレですが日常生活で取り入れにくい食べ物なので、フカヒレの次にコラーゲンを含む身近な食べ物をご紹介します。
牛すじ
低カロリーでコラーゲンがたっぷりの食材が牛すじです。コラーゲンの他にビタミンも含まれています。
おすすめの調理法
筋が固いのでしっかり煮込んだ出汁と一緒に頂きましょう。
鶏軟骨
鶏軟骨もコラーゲンが豊富でとても身近な食材です。ミネラルも含んでいるので、栄養バランス的にも他の野菜と一緒に取りれたい食べ物です。
おすすめの調理法
ビタミンCが豊富なパプリカと一緒に炒めていただくのがおすすめです。
亜鉛
亜鉛は美肌のミネラルとも言われ、肌のターンオーバーやコラーゲン生成に必要なミネラルです。他にも爪や髪を作るミネラルでもあり体の様々なところで働いています。ビタミンCと一緒に摂ることでより多くの亜鉛を吸収することができます。また、摂りすぎは体の負担になってしまうミネラルでもあるので他の食べ物と合わせてバランスよく食べることが大切です。
牡蠣
亜鉛を最も豊富に含むのが牡蠣です。他にもアミノ酸、ミネラル、ビタミン等の栄養もあり「海の完全食品」とも言われています。
おすすめの調理法
牡蠣の亜鉛は加熱することで増加することが分かっています。そのため、おすすめの食べ方は牡蠣フライにレモンを絞って頂く食べ方です。
豚レバー
牡蠣が食べにくいという方には豚レバーがおすすめです。豚レバーには鉄分も含まれているため貧血気味の方にも食べていただきたい食べ物です。
おすすめの調理法
亜鉛は熱に強いので炒め物で頂くのがおすすめです。吸収を促すためにパプリカも一緒に炒めるといいでしょう。
食物繊維
食物繊維には2種類あり、水溶性食物繊維と不水溶性食物繊維と呼ばれています。水溶性は整腸作用があり腸内の善玉菌を増やしてくれます。また、糖質の吸収を穏やかにしたり余分な脂質を体外へ出す手伝いをします。不水溶性は腸内でも溶けずに残り、腸内のごみを出してくれます。腸の動きも活発にしてくれるのでデトックスに欠かせないものです。水溶性と不水溶性のそれぞれの食物繊維をバランスよく摂り入れることが重要だと言われており、水溶性1に対して不水溶性2の割合で摂るのが理想的です。腸内環境が整えば美肌に近付きます!どちらの食物繊維も一緒に摂れる身近な食べ物をご紹介します。
ごぼう
ごぼうには食物繊維の他に善玉菌の餌になるオリゴ糖や、抗酸化作用のあるポリフェノールが含まれており美肌作りを応援してくれる食べ物です。
おすすめの調理法
皮にも栄養があるので、皮ごと調理していただきましょう。スープに入れて水分と一緒に頂くのがおすすめです。
納豆
納豆には食物繊維の他に酵素やビタミンも含まれているので、腸内環境を整えながら美肌の栄養が補給できる食べ物です。
おすすめの調理法
納豆はそのままですが、そこにゆでて刻んだオクラをプラスするといいでしょう。オクラにも食物繊維が豊富なため更に腸内環境を整えることができます。
意識して控えよう!肌に良くない食べ物とは?
糖分
糖分を多く含む食べ物
- ケーキなどのお菓子
- ジュースなどの清涼飲料水
- 炭水化物(ご飯、パン、麺)
- イモ類
- ドライフルーツ
糖分を多く摂取すると脳は幸福感を覚えやすくなり、過剰な糖分は知らないうちに中毒症状を引き起こす恐れがあります。皮脂分泌も盛んになってしまい肌荒れの原因にもなってしまいます。しかし糖分を含む食べ物には体に必要な栄養分が含まれているものもありますので、糖分全てを断つのではなく控えるようにしましょう。
脂肪分
脂肪分を多く含む食べ物
- 牛バラ
- 豚バラ
- ベーコン
- マグロ(トロ)
脂肪分は人間の体に必要な栄養素の一つですが、摂りすぎると悪玉コレステロールが増加し、血管に詰まることで動脈硬化や高血圧などの生活習慣病へと繋がります。脂肪分を過剰に摂ると糖分と同じように皮脂が過剰に分泌され、ニキビ等肌荒れしやすくなってしまいます。
生野菜っていけないの?
体のために野菜を食べているという方もいるかと思いますが、生野菜の食べすぎは肌荒れしやすくなってしまいます。特に冷蔵庫から出したばかりの冷えた生野菜ばかり食べると、内臓が冷え胃腸の機能が弱り血行が悪くなったり代謝が落ちる原因になってしまいます。そうすると肌のくすみや皮脂バランスが崩れる原因になってしまいます。生野菜そのものには栄養がたっぷり入っているので、食べすぎず、少し常温に戻してからゆっくり食べるなど、食べ方を工夫しましょう。
食事だけでは補えない時の強い味方!


きらりのおめぐ実
肌のシミ、しわ、ゴワゴワや毛穴などの肌トラブルを体の内側から解決するために作られたサプリメント、きらりのおめぐ実。素材にもこだわって作られており、全て自然由来の成分なので安心して飲むことができます。
メーカー
株式会社ファンファレ
価格
5,400円
内容量
90粒
買い方
HPから購入。通常5,000円のことろ、初回限定の先着300名様まで1袋1,980円で購入できる特別キャンペーンを実施中!2回目以降もお得な26%OFFの3,980円で継続利用が可能な上に送料無料です。もっとしっかり実感したい方に超実感キャンペーンと題して、毎月先着100名様限定で2袋を3,960で購入できる満足度の高いコースもあります。この2つのコースはどちらも定期購入コースですが、いつでも解約することができます。
配合成分
水溶性食物繊維(ポリデキストロース)、ラフィノース、ビフィズス菌末(デキストリン、殺菌ビフィズス菌末)、クロレラ、マキベリー抽出物、ブドウ抽出物、結晶セルロース、ビタミンC、ビタミンE、クチナシ、ステアリン産カルシウム、ベタイン、ビタミンB6、ビタミンB2
有効成分
ビフィズス菌、天然オリゴ糖、食物繊維、クロセチン、ポリフェノール、ビタミンB2、ビタミンB6、ビタミンE、ビタミンC
期待できる効果
- 肌トラブルの少ない肌へと変身できる
体の不要なものを取り除き本当に必要な良い栄養を入れることで、しっかりした体の土台を作りニキビ以外の肌トラブルにも対応します。
- 良い栄養で体質改善
原材料も天然由来成分にこだわって作らているので、体の負担も少なく体質改善を行うことができます。
- 腸内環境の改善
ビフィズス菌、天然オリゴ糖、食物繊維等が豊富に入っているので腸内環境を改善し、美肌へと導きます。
- ゴワゴワの肌が変わり始めましたニキビを何度も繰り返してきたんで、肌がゴワゴワしてとっても恥ずかしくてどうにかしたいと思って飲み始めました。3カ月くらいたってきたらなんとなく変わってきたような感じはします。ちょっと柔らかくなったような気がします。
- 自分の肌に自信が持てるように!ずっとリピートしています。最近、自分の肌に自信が持てるようになってきたので、ナチュラルメイクに挑戦してみました。いつもと雰囲気が違うメイクができるようになったのも「きらりのおめぐ実」のおかげです。今度は髪型も変えてみたいと思っています♪
- 少しニキビの数が減り始めました好きな食べ物を好きなだけ食べていたら顔に反動が!自己責任だからしかたないけど、完全に食べないという選択じゃなくてサプリでどうにかならないかと思っていた時に見つけました。まだ始めたばかりだけど、ちょっとニキビの数は減ってきたかな。

体にうれしいマルチビタミン
美肌や健康維持、疲労回復など様々な体のコンディションを整えるためのマルチビタミンサプリメント。原材料も植物由来にこだわって化学合成品や不必要な添加物は使用せず国内の厳しく管理された工場で作られている製品のため、安心して利用することができます。
メーカー
八幡物産株式会社
価格
2,160円
内容量
60粒
買い方
公式HPから購入。定期購入コースは自分の都合に合わせてお届け周期の指定が可能で、通常価格から5%OFFで購入することができます。まとめて3つ購入すると更にお得な10%OFFで購入可能です。
配合成分
たんぱく質、脂質、炭水化物、ナトリウム、β-カロテン、ビタミンB1、ビタミンB2、ビタミンB6、ナイアシン、パントテン酸、葉酸、ビオチン、ビタミンC、ビタミンD、ビタミンE
有効成分
β-カロテン、ビタミンB1、ビタミンB2、ビタミンB6、葉酸、ビタミンC、ビタミンD、ビタミンE
期待できる効果
- 美肌
1日2粒で一日に必要なビタミンを補うことができるので、肌の修復、再生に必要なビタミンをしっかり摂ることができます。
- 健康維持
様々なビタミンを同時に摂ることで、免疫力のアップや貧血予防、カルシウムの吸収を助けるなど体をしっかり整えることができます。
- アンチエイジング
抗酸化作用のあるビタミンCとEを同時に摂ることで体の酸化を防ぎ、老化しにくい体作りをサポートします。
- 慢性便秘と肌荒れが解消しました!20代 女性一人暮らしで仕事をしていると、休日以外はなかなか自炊する時間がとれず、外食かコンビニ弁当になってしまう日々。どうしても偏食と野菜不足に陥ってしまうのが気がかりで、気軽に摂れるサプリメントの力を頼る事にしました。飲み忘れたり、飲みにくかったら嫌なので、極力小さい粒で栄養が濃縮されたものを探して辿り着いたのが、このやわた 体にうれしいマルチビタミンでした。届いた商品のパッケージの成分を確認すると、とても生の野菜や果物では摂りきれないであろう数々のビタミン名が記載されていました。たった2粒で?と半信半疑で飲み続けると、慢性の便秘と肌荒れが解消されびっくり!私には効果覿面だったようです。
- 風邪をひかなくなりました50代 男性偏食がたたり健康診断の結果は散々で、医者からも食生活についての注意を受けてしまいましたが、今更野菜を食べる習慣など付けられないということで代わりに体にうれしいマルチビタミンを飲み始めました。 なんとなく朝の目覚めが良いような感じはあり、風邪などで調子を崩すこともほとんどなくなりました。やはり栄養が足りていなかったんだなあと実感しています。次の健康診断が楽しみです。

TURURI;BB
ニキビに悩む人のために作られたサプリメントで、国が定めた栄養機能食品の基準を全て満たしている12種のビタミンと130種の原料から作られています。自然由来の成分中心で作られており、続けることでしっかりとした体質改善を目指します。
メーカー
株式会社ミーロード
価格
4,400円
内容量
60粒
買い方
公式HPより購入。初回購入の方限定で120日間返金保証付きコースが用意されています。このコースは初回購入時の本体価格が500円のみになり、2回目以降の購入も全て10%OFFになるお得なコースです。もし合わないと感じたら5回目商品発送の7日前に連絡することで、全額返金が可能です。
配合成分
野草発酵エキス末(デキストリン、オリゴ糖、砂糖、てんさい糖、ヨモギ、その他)、ハトムギ末、殺菌乳酸菌体、クロレラ、ザクロエキスパウダー、トウモロコシ胚芽抽出物、コエンザイムQ10、α-リポ酸、大豆抽出物、フィッシュエラスチン、アムラ抽出エキス、MSM、コラーゲンペプチド(ゼラチン)、豚プラセンタエキス、デキストリン、アサイー(果肉)、カムカム果汁パウダー、マキベリー果汁パウダー、大豆ペプチド、結晶セルロース、ビタミンC、抽出ビタミンE、ステアリン酸Ca、微粒二酸化ケイ素、ナイアシン、パントテン酸Ca、V.B1、V.B6、V.B2、貝殻焼成カルシウム、V.A、ヒアルロン酸、酸化マグネシウム、葉酸、グルコン酸亜鉛、ビオチン、ピロリン酸第二鉄、グルコン酸銅、V.D、V.B12、[原材料の一部にやまいも、りんご、乳を含む]
有効成分
ナトリウム、ナイアシン、パントテン酸、ビオチン、ビタミンA、ビタミンB1、ビタミンB2、ビタミンB6、ビタミンB12、ビタミンC、ビタミンD、ビタミンE、葉酸
期待できる効果
- ニキビを中心とした肌トラブルのケア
皮脂バランスを整えてくれる有効成分の他、プラセンタやコラーゲン、ヒアルロン酸も入っているのでニキビケアやお肌のハリやしみしわの悩みにも対応しています。
- 整腸作用
野草発酵エキスや乳酸菌が配合されているので、腸内環境を整え体の内側からも美肌のサポートをします。
- アンチエイジング
抗酸化作用のあるビタミンC、Eの他、マキベリー果汁パウダーやアサイー等の豊富なポリフェノールも配合されているので、お肌の質も良くなる事が期待できます。
- 今までのサプリで一番効果的!20代 女性忙しくて、きちんと食事をとれないことも多く、栄養も偏り気味で、ニキビをファンデで隠す日々でしたが、ツルリBBを飲み始めてからは、隠すニキビも減ってきています。サプリはよくのむほうですが、今までの中で、一番効果的です。化粧水等のケアは続かないですが、こちらは、のむだけなので、ズボラな私でも続きます!
- これ一つで必要な成分が全て補える40代 女性健康や美容の事を考えると、サプリは増える一方でしたが、この2粒で、体に必要な成分全てが補える。そう思ってこれ1本に絞る事ができ、大量サプリ地獄から解放されました。少しずつ上がっていくトーンや、スキンケアに頼らなくても潤いを維持できている自分の肌力、これからも鍛えていきます!
- 皮膚科に行くほどのニキビが目立たなくなりました30代 女性肌荒れがひどくて、皮膚科へ通っていました。処方してもらった塗り薬をつかっていたのですが、一向によくならず。そんなときにツルリBBを見つけて、内側からの改善が必要だと気付き、始めてみました。飲み始めて3ヶ月くらいは相変わらずの状態でしたが信じて飲み続けていると、4ヶ月目で肌の乾燥がなくなり、ニキビが目立たなくなってきていました。

肌をキレイに保つ秘訣は食生活にあり!


美肌ケアと言えば美容液などの化粧品にお金をかけるイメージがありますが、本当に大事なのは体のバランスを保つことでした。食べ物にこだわるだけでなく、栄養をサポートするサプリメントなどを生活に取り入れて健康的な美肌を手に入れましょう。