目次
顔の肌荒れはクレンジングが原因?!

毎日のメイク落としに必要なクレンジング。しかしこのクレンジングが肌に大きな負担をかける行為だということは知っていましたか?実は多くのクレンジングにはメイクを落とすため強いに洗浄成分が含まれているので、肌荒れが起きてしまったり乾燥肌になってしまうことが多くあるんです。
しかしメイクを落とさないわけにはいかないですよね。そこで今回は肌荒れが起きにくい肌に優しいクレンジングを8つ選んでみました。さらに肌に優しいクレンジングの選び方や正しいクレンジングの方法についても徹底解説!
クレンジングによる肌トラブルから解放されてすっぴん美人を目指したい方は必見です!
クレンジングによる肌荒れの4大原因
クレンジングで肌荒れが起きてしまう場合、4つの原因が考えられます。それぞれの原因とどのタイプのクレンジングが原因になりやすいかを分かりやすく表にまとめてみました。
普段使っているクレンジングタイプを参考に肌荒れの原因について早速見ていきましょう!
界面活性剤
クレンジングはまずメイクを油分によって浮かせます。そして次にクレンジングに配合されている界面活性剤により水と油分が中和され、肌に油分を残すことなく肌をサッパリと洗い上げることができるのです。
このクレンジングに含まれている界面活性剤の多くが石油系界面活性剤とよばれるもの。これは低コストで大量生産が可能なため多くのクレンジングに含まれていますが、洗浄力が強く肌の潤いまで奪ってしまいがちです。
肌の潤いが失われてしまうと、外部からの刺激から肌を守ってくれるバリア機能が低下して刺激を受けやすい肌に。そのためクレンジングによって肌荒れが起こってしまうことになるのです。
この界面活性剤はオイルクレンジングのように、クレンジングに含まれてる油分が多いと洗い流しやすくさせるために界面活性剤も多く含まれるようになります。
逆に油分の量が少ないリキッドタイプのクレンジングやふき取りタイプでも、油でメイクを落とすことができないため界面活性剤の量が多くなってしまいます。
クレンジングタイプ | 界面活性剤の量 |
---|---|
オイル | 多い |
シート | 多い |
ジェル | 白く濁ったものは比較的界面活性剤の量は少ないが、透明のものは多く含まれている |
リキッド | 多い |
クリーム | 少ない |
ミルク | オイルタイプとクリームタイプの中間(商品によってばらつきがある) |
油分
クレンジング剤にはメイクを落とすため油分が含まれています。クレンジングの際、しっかりと油分を落とさないでいるとニキビの原因になってしまったり、肌に残った油分が酸化してシミの原因になってしまうこともあります。
また、クレンジング剤に配合されている油分の種類によっては肌に刺激を感じて、肌荒れが起きてしまうことも。クレンジングを選ぶ際には油分の質や種類、また含まれている油分の量についてもしっかりと確認しておきましょう。
クレンジングタイプ | 油分の量 |
---|---|
オイル | 非常に多い |
シート | 少ない |
ジェル | 白く濁ったものは油分が多く、透明なものは少ない |
リキッド | 少ない |
クリーム | 多い |
ミルク | オイルタイプとクリームタイプの中間(商品によってばらつきがある) |
摩擦
クレンジングの際に力をいれたり、必要以上に肌をこすってしまうことで肌荒れが起こってしまうことがあります。メイクをしっかりと落とそうとゴシゴシと肌をこすってしまう方もいますが、肌への摩擦は百害あって一利なし!
特にメイク落ちが悪かったり肌馴染みが悪いものだと、どうしてもこすってしまいがちに。さらに肌との間に厚みがないリキッドタイプやオイルタイプも間違った使い方をすることで肌への摩擦が強くなってしまいます。
特にシートタイプのものはメイクをふき取る際の肌への摩擦が大きいので要注意です。
クレンジングタイプ | 摩擦の大きさ |
---|---|
オイル | 使い方によって異なる |
シート | 非常に大きい |
ジェル | 使い方によって異なる |
リキッド | 使い方によって異なる |
クリーム | 小さい |
ミルク | 使い方によって異なる |
落としきれないメイク
クレンジングでメイクがしっかりと落としきれずに肌に残ったままでは、肌荒れが起きやすくなってしまいます。特に洗浄力が弱いクレンジングではメイク残りが原因で肌トラブルが発生してしまうことに。
多少メイクが肌に残っていてもそこまで大きな肌トラブルは起きませんが、敏感肌やニキビ肌の方などはメイク残りが原因で肌トラブルが発生してしまうことがあります。
またシートタイプのものは洗浄力自体は高いですが、毛穴や肌のキメにメイクや肌の汚れが詰まってしまい毛穴の黒ずみや肌荒れの原因になってしまうので、避けたほうがよいでしょう。
クレンジングタイプ | メイク落ちの良さ |
---|---|
オイル | 非常に良い |
シート | 良くない |
ジェル | 良い |
リキッド | 非常に良い |
クリーム | 良い |
ミルク | あまり良くない |


肌荒れしないクレンジング
さて、クレンジングによって肌荒れが起きる原因について解説してきましたが、毎日のようにメイクをする方にとってはクレンジングは必須アイテム。できれば肌荒れしないクレンジングを選びたいものですよね。
そこで肌への負担が少ないクレンジングを独自リサーチの結果、8つ選んでみました。クレンジング選びに悩んでいる方は是非参考にしてくださいね♪
おすすめクレンジングランキング6選
まずは編集部が特におすすめるクレンジング6個を「肌の保湿度」「低刺激度」「メイク落ちの良さ」「コスパ」の4つの点から採点をして順位をつけてみました。順位は以下の通りになりましたが、あなたがクレンジングを使用する際に重視する項目を見てクレンジングを選んでみるのもいいですね。
順位 | 商品名 | 肌の保湿度 | 低刺激度 | メイク落ちの良さ | コスパ | 合計点/20点 |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | アテニア スキンクリアクレンズオイル アロマタイプ | 5.0 | 4.0 | 5.0 | 3.0 | 17.0 |
2 | オルビス クレンジングリキッド | 4.0 | 4.0 | 4.0 | 3.0 | 15.0 |
3 | ファンケル マイルドクレンジング | 4.0 | 4.0 | 5.0 | 2.5 | 15.5 |
4 | Sinn Purete ピュアクレンジングクリア | 5.0 | 5.0 | 3.0 | 2.0 | 15.0 |
5 | マナラ ホットクレンジングゲル | 4.0 | 4.0 | 4.0 | 2.0 | 14.0 |
6 | パルーノス フェイスクリーンジェル | 4.0 | 5.0 | 3.0 | 1.5 | 13.5 |
アテニア スキンクリア クレンズオイル アロマタイプ
アテニア スキンクリア クレンズオイル アロマタイプは2016年度に@cosme クレンジング部門でベストコスメアワード1位を受賞したクレンジング。日本初配合のロックローズオイルによって肌のくすみのもとである肌ステインを除去し、くすみのない透明感あふれる素肌へと導いてくれます。
またオイルクレンジング特有の高い洗浄力に加え、美容液や高級エステで使用される上質な4種類の美容オイルを配合。クレンジング後の肌をしっとりと潤わせるだけでなく、エイジングケア効果も期待できる優秀なオイルクレンジングです。
マツエク使用の方でも使用でき、濡れた手でも使えるのでとっても便利。柑橘系の良い香りでクレンジング中のリフレッシュ効果も抜群です。
【価格】175ml 1,836円 (公式サイト)
- 肌が明るくなったような気がします5/5軽めのオイルでお肌に馴染んでメイクがするする落ちます。 香りに癒されるのでメイク落としが面倒くさく感じなくなりました。 W洗顔不要なので洗い上がりのしっとり感が私の肌に合っていると思います。 肌ステインを除去すると言う事で、肌が明るく滑らかになった気がします。 コスパも良いと思います。とても満足しています。
- やっと求めていたクレンジングに出会えました5/5どの高級なお高いクレンジングよりも効果に 満足。落ち、仕上がり、感触等どれを とっても一桁上の物に劣らない! (中略) ザラつき、黒ずみ 一発KO。この手の効果にありがちな翌朝おかえり なさい現象もなく、確実に毛穴が小さくなってる…! オフ具合。二度塗りマスカラも濃いアイラインも ラメも広がる暇なくすぐに落ち、乳化もサッサと できて面倒なし。 (中略) 仕事をしていた頃とは生活ももちろん違いますが、 ここまで衝撃を受けたのは初めてです。肌に合う クレンジングに思いがけず出会えました(^^

オルビス クレンジングリキッド
オルビスの全商品の中で一番の売り上げを何と14年間も維持しているクレンジング商品。その人気の理由はオイルを一切使わないオイルカット処方です。
オイルを使用していないため、クレンジング後のヌルつきや油残りなどもなくさっぱりとした洗い心地。またメイクの種類ごとに異なる洗浄成分が作用して、素早く汚れを落とすためメイク落ちの良さもバッチリ!
高い洗浄効果の一方、成分の30%に保湿成分が配合されており、クレンジング後特有の突っ張り感もありません。
濡れた手でも使えるので、お風呂でもクレンジングを行うことができるのも便利なポイントですね♪
【価格】ボトル入り 150ml 1,440円 / 詰め替え用 150ml 1,245円 (公式サイト)

ファンケルマイルドクレンジングオイル
テレビCMでもお馴染みのファンケルマイルドクレンジングオイル。ウォータープルーフの落ちにくいメイクでもスルンと擦らずに落とすことが可能です。
伸びが良いテクスチャーで素早くメイクと馴染み、水で洗い流しやすい分子構造を持ったオイルによってヌルつきを残さずスッキリとした洗い心地。こすらずにメイクがスルッと落とせるため、肌のバリア機能を壊さずにクレンジング後も乾燥を感じることなく肌の潤いをキープしてくれます。
また毛穴の角栓を溶かしだす角栓クリアオイルを配合。くすみや黒ずみの原因となる毛穴の汚れをしっかりと除去し、ざらつきの無いキレイな素肌へと導いてくれるでしょう。
濡れた手でも使用することができ、マツエクにも使えます。
【価格】120ml 1,836円 (公式サイト)
- これしか使えません!5/5もうこれしか使えない!まとめ買いしちゃいました(^ ^) 乾燥肌で敏感肌で、ちょっとしたことで急に荒れてしまう肌ですが、これだけは本当に大丈夫です。 よく落ちるし、目が痛くならない! いろいろ使ったけど回り回ってやっぱりこれだなと思いました
- 評判通りのクレンジングです5/5メイクの落としやすさも、その後の潤いも評判どおりです。 本当に軽くなでるだけでメイクがスルスル落ちていきますし、 何より嬉しいのがメイクを落とした後の肌の潤いで、 洗い上がりが非常にさっぱりとします。 今まで使ったクレンジングの中で一番気に入りました♪

Sinn Purete ピュアクレンジングクリア
@cosmeのクレンジングジェル部門の口コミランキングでベストコスメを受賞した商品。天然の洗浄成分のソープナッツエキスを配合しているため、肌に負担をかけずにメイクをしっかりと落とすことができます。
さらに保湿力の高いアルガンオイルやヒマワリ種子油、マカデミア種子油によってクレンジング後も肌の潤いをキープ。爽やかな柑橘系の香りで、毎日のクレンジングタイムもリフレッシュできるのも嬉しいポイントですね♪
【価格】120g 3,348円 (公式サイト)
- 他のクレンジングは使えません5/5敏感肌&顔の皮膚が薄い私 クレンジング時の摩擦やダメージに非常に気をつかっておりました。 いろいろ試しましたが、ダメージが少ないものはオフ力が少なく 逆にオフ力が強いものは洗顔後 顔がつっぱり痛い;・なかなか出会えませんでしたがついにピュアクレンジングに出会えました。 形状は肌に摩擦フリーな感触◎ 鼻周りの毛穴に詰まったファンデーションもすっきり そしてお風呂上りは しっとり 最高です。 これ使うともう他が使えません。
- 手放せません5/5かれこれ、5本以上リピート‼乾燥の季節、花粉症の季節、 敏感な肌の妊婦になっても問題なく使えます! 今まで色々なクレンジングを試しましたが、 結局このクレンジングが、使い心地がいいので1番です。 香りも柑橘系でつわりの時期も大丈夫でした! ビックサイズがまたでたら、まとめ買いします!

マナラ ホットクレンジングゲル
保湿効果のあるヒアルロン酸やコラーゲン、セラミドをたっぷりと91.4%も配合したホットクレンジングゲル。メイクだけでなく、毛穴に詰まった汚れをしっかりと落としながら潤いに満ちた肌へと導いてくれます。
またカプセル化パパイン酵素が余分な角質をやさしく除去してくれるので、使い続けることでワントーンアップの効果も期待できます。さらにこれ一本でしっかりと汚れを落としてくれるので、ダブル洗顔は不要。無添加、低刺激で肌の弱い方でも安心して使えます。
【価格】200g 4,104円 (公式サイト)
- 毛穴の汚れまで落ちました4/5無着色、合成香料無添加、無鉱物油、石油系界面活性剤無添加、エタノール無添加、パラベン無添加、紫外線吸収剤無添加と七つの無添加とのことで安心して使えます。オレンジ色のジェルを手に乗せると柑橘系の香りがリラックスできる。顔全体に伸ばしてマッサージし、すすぐと毛穴の汚れまですっきり落ちていました。肌にも優しく、汚れもしっかり落ちるなんてすごくうれしいです。
- 肌に優しいクレンジングです4.5/5綺麗なオレンジ色のゲルです。 柑橘系の良い香りに癒されます。 くるくるとマッサージしていると、じんわり温かくなっていきます。 つっぱることなく、洗顔後もお肌がしっとりします。 翌朝までしっとりしますよ~。 温かいゲルで、毛穴の奥までスッキリします。

パルーノス フェイスクリーンジェル
40年間化粧品作りに携わった創業者が作り出した、敏感肌でも安心して使用できるクレンジングジェル。ジェルの基材は低刺激で高品質なものを採用し、肌への優しさに徹底的にこだわりました。
メイク落としと洗顔料がこれ一本で済み、ダブル洗顔は不要。そのため忙しい方にもピッタリのクレンジング剤です。
また植物性の保湿成分や美肌成分がたっぷりと配合されており、クレンジングをしながらスキンケアが可能なのも嬉しいポイントです♪
【価格】120ml 4,000円 (公式サイト)
- 優しい洗い心地です5/5お試しから試し、本購入しました。 2週間のお試し期間に、優しい洗い心地と、肌に刺激を与えない感が気に入り、長期間試したい思いから本購入に至りました。 ジェルなので、洗浄力に欠ける感じはしますが、余分な脂を取り除かないため、潤い保ちながら落とせます。 また、ダブル洗顔不要なので、肌への負担が低いです。 化粧水、ミルク、美容液も使っていますが、本年齢より、マイナス6歳に見られました!
- 肌へのストレスがありません5/5とても柔らかく、どちらかというと緩いジェル。これじゃ肌からジエルが落ちてきそうって思ってました。でもしっかり肌に吸着してメークや毛穴の汚れをきれいに落とします。洗いあがりもつっぱらずしっとり。肌触りが優しくストレス感じません!

プチプラ人気のクレンジングジェル2選
さておすすめのクレンジング6つをご紹介してきましたが、もっと安くて肌荒れしないクレンジングは無いの?と思われる方もいるのではないでしょうか。そこでプチプラで出来るだけ肌が荒れにくい人気のクレンジングジェルを2つ選んでみました。
無印良品 マイルドジェルクレンジング
プチプラコスメが多いことでも知られる無印良品。そんな無印で評判のクレンジングが「無印良品 マイルドジェルクレンジング」。
気になる価格は一番容量の多い200gで何と税込み780円!メイクと素早く馴染んで、すっきりと汚れを落としてくれます。
また保湿成分としてアンズ果汁が配合されており、クレンジング後も肌はしっとり。濡れた手でも使用できるので、お風呂で使えるのも便利ですね。
【価格】30g 300円 / 120g 600円 / 200g 780円 (公式サイト)
- 何本もリピートしてます5/5何本購入したか分からない程、リピートしています。 お値段が手頃なので、惜しみなく使え、たっぷりとったジェルで肌に負担を抑えて、メイクを落とせる気がします。 通常濃いメイクではないのでハッキリは分かりませんが、クレンジング力は高いと思います。 柑橘系の優しい香りで癒されます。
- 大満足です4/5今までオイルを使って落としていたのですが、肌の負担をへらしたいと思い、値段も手ごろなこちらの商品を使ってみることに濡れた手でも使えるのでお風呂でメイク落としする私にはぴったりです! においもグレープフルーツのにおいがあり、とってもさっぱりします! ですが、私の使っているヒロインメイクのマスカラは落ちないです笑 仕方ないのでマスカラだけはオイルを使っています。 ですが、この量であのお値段はとても満足です

ビオレ しっかりクリアジェル
透明なジェルが落ちにくいメイクや毛穴の奥の汚れまですっきり洗い流してくれます。オイルフリーで肌に優しい洗い心地です。
お値段も170gでおよそ700円から900円とプチプラ♪クレンジング後のダブル洗顔は必要ありません。手や顔が濡れていても使えるので便利ですよ。
【価格】170g 700円~900円 / 240g 800円~1,000円 (楽天市場)
- 結局これに落ち着きました5/5リピ3本目 敏感肌の私にもあってます クレンジングはジェルしか合わないため、いろんなジェルクレンジングを使いましたが、最終的にこれに落ち着きました。 コスパも良いし肌に負担も無いため、たくさん使えます。それにジェルが冷たくて今の季節にはちょうど気持ちいいです。 ちゃんとメイクも落ちるし、洗ったあと乾燥もしないし、肌荒れもしないため、今のところ当分リピ予定。
- リピ決定です!4.5/5コスパが良い割にしっかりとメイクが落ちます。毛穴に詰まったメイクも落ちるので重宝しています。一本あれば毎日使っても2~3か月持ちますし、個人的には一押しです。

肌にいいクレンジングの選び方
さて肌荒れしにくいおすすめのクレンジングをご紹介してきましたが、肌に負担がかからないクレンジングはどうやって選べばいいのでしょうか?
色んなクレンジング商品が販売されていて正直どれを使ったらいいのか悩みますよね。そんなお悩みの方のために肌に優しいクレンジングをどうやって選んだらいいのかについて解説していきます。
肌が荒れやすい方は是非クレンジングを購入する際の参考にしてみてくださいね!
基本はオイルよりミルクやクリームタイプ
肌への負担を考慮してクレンジングを選ぶ際、基本的にはオイルよりクリームやミルクタイプのクレンジングがおすすめです。というのもクリームやミルクはもともと油分と水分がバランスよく含まれているため、水と油分を中和させる界面活性剤の使用量が少なくて済むのです。
またクレンジングの際も、肌との間にクリームが入ることで肌への摩擦が軽減される効果も。ただミルクやクリームのクレンジングはオイルクレンジングと比べるとメイク落ちがあまり良くないのが欠点です。
落ちにくいメイクをしている時にはミルクやクリームタイプのクレンジングだとメイクが落としきれずに肌荒れを引き起こしてしまう場合があります。そのため軽めのメイクをしている時のメイク落としにミルクやクリームタイプのクレンジングを使い、バッチリメイクの時にはメイク落ちの良いクレンジングタイプのものを使うようにするのがよいでしょう。
バランスがいいジェルやリキッドタイプ
またミルクやクリームタイプのクレンジングと比べて洗浄力が高いのがジェルやリキッドタイプ。肌への優しさはミルクやクリームタイプに劣りますが、メイク落ちの良さと肌への優しさのバランスが比較的取れているのが特徴。
そのためクリームやミルクタイプでは普段のメイクが落とせないけれど、出来るだけ肌の負担を減らしたい!という方にはジェルやリキッドタイプのメイク落としを使用するのもおすすめです。
必要に応じてオイルやシートタイプも
肌に負担が最もかかりやすいのがオイルやシートタイプのクレンジング。肌が荒れやすい方は出来るだけ使用を控えたほうがよいでしょう。
しかし落としにくいバッチリメイクをした際には、ジェルやリキッドタイプのクレンジングではメイクが残ってしまうことも。肌に負担をかけないクレンジングを選んでもメイクが残ったままでは、肌荒れの原因になってしまい本末転倒ですよね。
そんな時にはオイルタイプのクレンジングを使って、しっかりとメイクを落とすようにするとよいでしょう。また同じようにシートタイプのクレンジングも肌に負担がかかってしまうため、毎日の使用はおすすめしません。
しかし、疲れてしまってどうしてもクレンジングの手間を省きたい!という場合のみ使うようしましょう。
このようにオイルやシートタイプのクレンジングはあくまでも一時的に使用することが大切です。普段は肌に負担がかからないクレンジングを行いながら、必要に応じてオイルやシートタイプのクレンジングを使うことでメイク残りによる肌荒れを防ぐようにすることがおすすめです!
クレンジングが原因の肌荒れ症状
クレンジングによって引き起こされる肌トラブルは、具体的にどのようなものがあるかご存知ですか?意外にも様々な肌トラブルの原因にクレンジングがなっている可能性があるのです。
どのような症状がクレンジングによって引き起こされるのか、早速見ていきましょう!
ニキビ
クレンジングが原因で起きる肌トラブルの一つにニキビの発生があります。クレンジングの油分が肌に残ってしまい毛穴が詰まって発生してしまう場合や、強い洗浄成分によって肌のバリア機能が壊れてしまい外部からの刺激から肌を守るために、過剰に皮脂が分泌されて発生してしまう場合などがあります。
また、シートタイプのクレンジングを多用することで毛穴に皮脂やメイクの汚れが詰まりやすくなり、炎症を起こしてニキビになってしまうことも。
そのためニキビを発生させないためには、オイルをあまり使用していないリキッドタイプや無色透明のジェルタイプ、もしくは肌の潤いを奪いすぎないクリームやミルクタイプのものを選ぶとよいでしょう。
乾燥肌
メイク落ちのいいクレンジングは便利で使い勝手がいいですよね。しかし、洗浄力の強いクレンジングはどうしても肌の潤いまで奪ってしまう傾向があります。
特にオイルクレンジングは洗浄力が強いため多用することで肌が乾燥しがちに。肌の乾燥を防ぐにはクリームタイプやミルクタイプの洗浄力が強すぎないものを選ぶか、洗浄力が強くても保湿成分が含まれているクレンジングを選ぶようにしましょう。
花粉症や夏の肌荒れ
クレンジングで起きる肌トラブルはニキビや乾燥肌だけではありません。実は花粉症や夏の肌荒れなどにも、クレンジングによって引き起こされている場合があるのです。
なぜかというと、クレンジングに含まれる強い洗浄成分によって肌の潤いが失われバリア機能が低下してしまうと、肌は外部刺激を受けやすくなります。
そのため花粉で肌にできものができたりヒリヒリしてしまったり、夏に湿疹などで肌があれてしまうことも。特に強い洗浄成分が含まれているオイルタイプのものは肌のバリア機能を壊しやすいので使用は控えましょう。
代わりに肌に優しいクリームやミルクタイプを選ぶようにするとよいでしょう。
肌に優しいメイクの落とし方
クレンジングはどうしても肌に負担がかかってしまうものですが、出来ることなら肌を傷つけずに優しくメイクを落としたいですよね。実はクレンジングの仕方によっては肌への負担度が大きく変わってしまうのです。
普段のクレンジング方法を見直してみることで、肌荒れが収まる場合も。改めて肌に負担をかけないメイク落としの方法を見直してみましょう!
クレンジングは手早く行う
クレンジングの際、時間をかけて丁寧に行っていませんか?実は時間をかけてクレンジングをするほど肌は傷みやすくなるのです。というのもクレンジングに含まれている洗浄成分が肌と長く接することで、肌に大きな負担をかけてしまうから。
またクレンジング中に汚れを良く落とそうとマッサージを行ったり、力を入れてこすってしまうと、さらに肌を傷つけることに。クレンジングは力を入れにくい中指・薬指・小指の3本で円を描くように力を入れず素早く行いましょう。
また、洗い流すときには熱いお湯ではなく、ぬるま湯で洗い流すのもポイントです。熱いお湯で洗い流してしまうと、肌に必要な皮脂まで失われて乾燥しがちになってしまい、結果肌トラブルの原因にもなりかねません。
そして洗い残しやすい顎下や髪の生え際などもキッチリと落とすように心がけましょう。
クレンジング後のダブル洗顔
クレンジングの後に行うダブル洗顔ですが、これは使用するクレンジングや肌質によって必要かそうでないかが変わってきます。例えばダブル洗顔を必要としていないクレンジングであれば、行う必要はありません。
しかし、そうでないクレンジングを使っているのであれば、基本的にダブル洗顔は必要になってきます。
また、ニキビ肌の方は肌に残った油分で肌トラブルが悪化しやすいのでダブル洗顔を出来ればおすすめします。ただ、1週間ほどダブル洗顔を続けて肌荒れが悪化するようであれば、ダブル洗顔はその人の肌には合っていない可能性があります。
その場合はダブル洗顔を控えるようにしましょう。ダブル洗顔を行う際も洗顔料をしっかりと泡立てるなどして肌に直接触れないように優しく洗顔し、洗い流す際にも必要な皮脂まで奪われないようにぬるま湯でしっかりと汚れを落とすように注意することが大切です。
またダブル洗顔に使う洗顔料も汚れをしっかりと落としながら、潤いをキープしてくれるものを使用するのも肌荒れを防ぐのに重要なポイント。
そこで、クレンジング後のダブル洗顔におすすめな洗顔料2つを選んでみました。自分の肌質にあった洗顔料を選んでみてくださいね!
どろあわわ
沖縄で採取された泥マリンシルトと火山灰から生まれた泥ベンナイトを配合した洗顔料。毛穴奥深くにある汚れを吸着し、古い角質を除去します。
さらに豆乳発酵液やヒアルロン酸、コラーゲンなどをたっぷりと配合し洗い上がりもしっとり。使い続けるほどにワントーンアップした明るい素肌が実感できます。
こんな方におすすめ! | 肌がくすみがちの方 毛穴汚れが気になる方 |
価格 | 110g 2,980円 |
NonA
消炎作用のある甘草成分と皮脂の抑制作用があるダイズエキスが配合された薬用ニキビ専用石鹸です。キメ細やかで弾力のあるある泡立ちを実現するためにカリ含有石ケン素地を使用。
さらにローヤルゼリーやヒアルロン酸などの保湿成分がたっぷりと含まれ、洗顔後の肌の乾燥を防ぎます。
こんな方におすすめ | ニキビ肌でお悩みの方 |
価格 | 1個 2,940円 |
最後にしっかり保湿ケア
クレンジング後の肌はどうしても乾燥しがちになってしまいます。特に洗浄力の強いクレンジングは肌の潤いに必要な皮脂まで奪ってしまうので、肌が乾燥しがちになってしまい、そのままでは外部からの刺激を受けやすい敏感肌になってしまうことに。
そこでクレンジング後は肌の乾燥を防ぐため保湿ケアをしっかりと行うことが大切です。特に肌のバリア機能をサポートしてくれるセラミド成分が配合された保湿化粧品を選ぶようにするとよいでしょう。
セラミドは表皮の一番上である角質層に存在し、水分を蓄えて肌の潤いをキープしてたり外部の刺激から肌を守ってくれる役割を持っています。
そこでクレンジング後の保湿ケアにピッタリなセラミド成分が配合されたおすすめの保湿化粧品2つをご紹介します。
エトヴォス モイスチャーライン
エトヴォスのモイスチャーはとにかく保湿を徹底的に重視した商品。その特徴は人の肌に存在するセラミドと同じ「人型セラミド」を配合していることにあります。
人の肌と同じ構造を持つセラミドを配合しているため、肌にスッと馴染んですぐに浸透。またその他にもヒアルロン酸やアミノ酸の天然保湿因子(NMF)がたっぷりと配合されています。
人型セラミドと補足しあうことで、より高い保湿効果が期待できます。
こんな方におすすめ | 敏感肌の方 徹底した保湿にこだわりたい方 |
価格 | 2週間お試しセット 2,400円 |
ラミューテ
肌の保湿バランスを整え、潤いを逃がさない保湿化粧品。ナノ化されたコラーゲンとヒアルロン酸が肌の奥深くにまで浸透し肌の潤いを補い、3種類のセラミド成分やスクワランがバリア機能の働きをサポート。
美容成分プラセンタやヘキサペプチド-3が肌のハリや弾力を高め、潤いのある若々しい肌へと導いてくれます。またラミューテ全製品に国産の天然ダマスクローズ成分が配合されているため、スキンケアタイムの気分もアップ!優雅な気分になれるのも嬉しいですね。
こんな方におすすめ | 保湿だけでなく肌のハリも手に入れたい方 バラの香りが好きな方 |
価格 | 美肌セット 17,100円 (ただし初回限定で20%の割引あり) |
クレンジング不要のメイクも◎
クレンジングは基本的にどうしても肌に負担がかかってしまうもの。そのため、どうしてもクレンジングで肌に負担をかけたくない!という方にはクレンジングが必要のないメイクをするのも一つの方法です。
洗顔料だけで落とすことのできるメイクも販売されているので、そういった商品を使うことでクレンジングによる肌負担をなくすことが可能になります。
しかし、洗顔料だけで落とすことのできるメイクはどうしてもカバー力が弱く、崩れやすい傾向にあるのが欠点。そのため化粧直しの頻度が多くなる場合もあります。
ただ、そんな欠点があっても肌に負担がかからないのは何といっても魅力的ですよね。バッチリメイクを好む方にはあまり向いていませんが、ナチュラルメイク派の方なら試してみるのもおすすめです。
クレンジング不要のメイクはパウダータイプのものが多いですが、購入する際にはクレンジング不要の記載があるかをしっかりと確認してから購入しましょう。
エトヴォスのミネラルファンデ
ミネラルメイクで有名なエトヴォス。エトヴォスのミネラルファンデは付けたまま眠れるほどお肌に優しいファンデーションです。
天然ミネラル100%で作られ、肌に負担がかかる防腐剤やタルク、合成着色料は不使用。そのため敏感肌の方でも安心して使うことのできる商品です。
こんな方におすすめ | クレンジング不要のファンデーションを探している方 敏感肌の方 |
価格 | ディアミネラルファンデーション 5.5g 3000円 マットスムースミネラルファンデーション 4.0g 3000円 |
肌荒れとクレンジングのQ&A
最後にクレンジングと肌荒れについてよくある質問についてまとめました。同じような疑問を持つ方は必見です!
肌荒れを直す効果のクレンジングはある?
残念ながらクレンジングによって肌荒れを直すことは難しいでしょう。クレンジングはどうしても肌に負担がかかってしまうものなので、肌荒れを直す目的でクレンジングを使用することはおすすめしません。
出来るだけ肌の負担が少ないクレンジングを選んだり、クレンジング後のケアを行うことで肌荒れを起こさないように心がけるようにしましょう。
口コミで人気の商品でも肌荒れすることはあるの?
クレンジングは残念ながら人によって合う合わないがあります。いくら口コミで評判が良くても、その人の肌質や普段のメイクによっては肌荒れが起こってしまう場合もあります。
肌荒れが起きてしまった場合には、そのクレンジングはあなたには合わなかった可能性が高いです。他のクレンジングを使うようにしましょう。
クレンジングはTPOに合わせて使い分け
いかがでしたか?クレンジングは肌のトラブルを引き起こしやすいものですが、TPOによってクレンジングのタイプを使い分けることで肌のトラブルを出来るだけ抑えることができます。
今使っているクレンジングを一度見直してみることで、肌荒れが無くなるかもしれませんよ。是非記事を参考にして、自分に合ったクレンジングを探してみてくださいね!