目次
リキッドファンデでニキビができる?

ニキビ肌でメイクに悩んでいる人はいませんか?メイクのノリが悪くて、ニキビも隠したいと思っている人も多いでしょう。そんな時にカバー力のあるリキッドファンデを使いたいですよね。しかし、基本的にはニキビにはリキッドファンデは良くないのです。
ニキビを悪化させるなどのトラブルを起こす可能性もあるからです。しかし、配合されている成分によっては肌に与える負担が少なく使えいるものもあるので、ここからはおすすめのファンデや使い方を教えて行きます!
ニキビにリキッドファンデは基本NG

油分が多い
リキッドファンデには、油分が多く含まれています。カバー力があるので、ニキビを隠したい人は使っている人も多いでしょう。しかしこの油分は皮脂と一緒になって毛穴にも入り込みやすく、ニキビができる原因になってしまう可能性があります。
さらに油分がアクネ菌のエサとなってしまい、菌の繁殖を促してニキビ悪化へと繋がってしまう場合もあるのです。そうなると隠しているニキビは治りずらくなってしまい、さらに新しいニキビができるなど肌の悩みを増やすことになるのです。リキッドファンデでもオイルフリーのものが販売されているので、ニキビ肌につかうならそちらがおすすめです。
界面活性剤もたっぷり
リキッドファンデは、カバー力の分だけ肌に負担がかかっているといった方がいいでしょう。油分と水分を乳化させることによって、リキッドファンデが作られているのです。その乳化させる役割をしているのが界面活性剤です。
この成分は、肌のバリア機能を壊して肌を乾燥させてしまうといわれています。
さらに肌バリアが壊れている状態の肌にリキッドファンでが入り込んでしまうのでかなりの負担となってしまうのです。
肌バリア機能が壊れるとどうなる?
肌のバリア機能が壊れると外部からの刺激も受けやすくなってしまってニキビの悪化や、さらなる肌トラブルを引き起こす原因にもなるので界面活性剤が使われているリキッドファンデは避けるようにすることをおすすめします。

クレンジングが必要
リキッドファンデは、油分が配合されていてカバー力が高いので濃いメイクとなってしまいます。そのためメイクを落とす時には、洗浄力の高いクレンジングが必要となるのです。洗浄力の高いクレンジングとは界面活性剤が配合されているものを指します。
この界面活性剤が使われているクレンジング剤を使うと、濃いメイクも素早く落とすことができますが肌を保つのに必要な皮脂まで洗い流してしまうといわれています。そうすると、肌が乾燥しやすくなってしまったりバリア機能が低下したりと肌には大きな負担となってしまいます。
肌への負担を減らす工夫
ニキビ肌には合成界面活性剤が使われていない洗顔石けんなど、肌に優しいものでも洗い流せるタイプのものを選ぶようにすると良いでしょう。カバー力は少し下がるかもしれませんが、ニキビ肌にメイクをするということを考えるとなるべく薄いナチュラルなメイクがおすすめです。
ニキビ肌に負担が少ないリキッドファンデーション5選


リソウ リペアリキッドファンデーション

Source: 楽天
敏感肌や乾燥肌・年齢肌など肌の悩みを抱えている人でも安心して使えるような化粧品を開発している、リソウコーポレーションのリキッドファンデーションです。
独自の素材や製法で作られていて天然成分100%なので肌に優しくメイクができ、肌をケアもできるのでおすすめです。さらに、クレンジング剤を使わずに落とすことができます。
鉱物油フリー・タール系色素フリー・石油系界面活性剤フリー・合成香料フリー・石油系鉱物油フリー・石油系シリコンフリー
商品の基本情報
効果 |
| 期待度 ★★★★★ |
成分 | 全成分表示:水、シクロペンタシロキサン、BG、ホホバ種子油、トリエチルヘキサノイン、ジカプリン酸ネオペンチルグリコール、セチルジメチコンコポリオール、ジメチコン、エタノール、イソステアリン酸トレハロースエステルズ、チョウジエキス、カワラヨモギエキス、カプリル酸グリセリル、ラウリン酸ポリグリセリル-10、乳酸桿菌/ワサビ根発酵エキス、ジステアルジモニウムヘクトライト、グリセリン、アスコルビン酸、リゾプス/コメ発酵エキス液、グルコシルヘスぺリジン、カンゾウ根エキス、イソステアリン酸ポリグリセリル-2、ソウハクヒエキス、アロエベラ液汁末、ユキノシタエキス、カッコンエキス、アロエベラ葉エキス、クロレラエキス、オクラエキス、グリチルリチン酸2K、ヒナギク花エキス、(+/-)、酸化チタン、オリーブ油、トコフェロール、ジノノキシノール-4リン酸、マイカ、カオリン、酸化亜鉛、酸化鉄、タルク、オクチルドデカノール、水酸化AI、ステアリン酸 Source: リソウ リペアリキッドファンデーション 成分表
| 期待度 ★★★★★ |
価格 | 30g/5,524円 | コスパ度 ★★★★☆ |
特徴
油分の有無 | 有 | 保湿度 | ★★★★★ |
肌負担の有無 | 無 | カバー度 | ★★★★☆ |
- オススメです!!4.2/529歳 混合肌コンセプトは、「まるでスキンケア!素肌が喜ぶファンデーション」!まさに、実感できるリキッドファンデでした☆とにかくお肌への優しさを第一に考えて作られたリソウ様のリキッドファンデで、国内外でも活躍するプロも絶賛するほど。その訳は、無農薬栽培を原料にし、石油由来成分を使用しない100%天然由来。シミ・シワ・毛穴もカバーしてくれます。私のコンプレックスでもあるニキビ跡もカバーしてくれました!!リキッドファンデは重たいイメージですが、本当に軽い!塗った感覚がないんです☆サラッとしたテクスチャーで伸びもよく、カバー力もありながら、美容効果でお肌を労わってくれるファンデは初めてで感動しました。オススメです!!
肌に優しいだけではなく、カバー力もあるようでとても人気が高いリキッドファンデです。圧塗りにならずに肌のなやみが隠れるなんで嬉しいですね。

リソウコーポレーション リペアリキッドファンデーションの購入はこちら
薬用クリアエステヴェール

Source: 楽天
マキアレイベルの薬用美容液ファンデーションです。美容液成分も豊富に含まれているので、ハリやうるおいなどの美容効果が期待できます。ファンデーション・日焼け止め・美容液・パック作用・美白の5つの役割をしてくれるのでとても便利です。5色から選べます。
無香料・石油系鉱物油フリー・パラベンプリー・タール系色素フリー
商品の基本情報
効果 |
| 期待度 ★★★★☆ |
成分 | 【有効成分】 Source: マキアレイベル 薬用クリアエステヴェール成分表
| 期待度 ★★★★☆ |
価格 | 13ml/2,263円・25ml/4,216円 | コスパ度 ★★★☆☆ |
特徴
油分の有無 | 有 | 保湿度 | ★★★☆☆ |
肌負担の有無 | ★★★☆☆ | カバー度 | ★★★☆☆ |
- 美肌効果もあるように感じました!4.2/536歳 乾燥肌手に出してみると、柔らかめのテクスチャで乳液のよう。 私は、頬や鼻の赤み、あごのニキビ跡が気になっているのですが、それがほぼカバーできました。 また、自然なツヤ感のあるお肌に整えてくれるので、美肌効果もあるように感じました! それに、驚きなのは、肌荒れしていてもニキビがあっても、肌に負担をかけることなくメイクできること! 肌の調子が悪い時は、こちらでメイクするとひどくならずニキビもメイクオフ後に小さくなっていたり…。これは、確実にメイクしながら美肌を作れるアイテムだと思います。 お色ですが、いつもなら一番明るい色を選びますが、ワントーン落としてナチュラルにしました。 肌を明るく見せてくれる効果があるので、ワントーン落としても肌なじみが良く、気になる色ムラも隠してくれます。
気になるニキビ跡をカバーできるカバー力があるようですね。さらにニキビができやすい人でも、効果に納得しています。ナチュラルにカバーできるのはとても嬉しいですね。
Macchia Label(マキアレイベル) 薬用クリアエステヴェールの購入はこちら
Laudi BB&CCクリーム

Source: 公式サイト
乳液・美容液・クリーム・UVカット・化粧下地・ファンデーション・コンシーラーの役割をするクリームです。ウォータープルーフなので。汗などでもメイクが崩れにくいのがとても良いポイントです。素早くスキンケアとメイクができるのでとても楽ですね。2色から選べます。
無香料・鉱物油フリー・紫外線吸収剤フリー・アルコールフリー・パラベンフリー・旧指定成分フリー
商品の基本情報
効果 |
| 期待度 ★★★★☆ |
成分 | 水、トリエチルヘキサノイン、グリセリン、BG、イソステアリン酸、リンゴ酸ジイソステアリル、トリエトキシカプリリルシラン、ヒアルロン酸Na、サクシノイルアテロコラーゲン、セラミドNS、セラミドNP,セラミドAP、セラミドEOP、セラミドEOS、グルコシルセラミド、シラン根エキス、ダマスクバラ花水、ビルベリー葉エキス、サクラ葉エキス、カミツレ花エキス、ローマカミツレ花エキス、セイヨウオトギリソウ花 / 葉 / 茎エキス、フユボダイジュ花エキス、トウキンセンカ花エキス、ヤグルマギク花エキス、乳酸桿菌/セイヨウナシ果汁発酵液、ナツメ果実エキス、クダモノトケイソウ果実エキス、プルーン分解物、カプロオイルフィトスフィンゴシン、カプロオイルスフィンゴシン、コレステロール、遺伝子組換カイコヒト遺伝子組換ポリペプチド-47、α-グルカン、キサンタンガム、カルボマー、セタノール、水酸化K、ベヘン酸、セテアレス-25、含水シリカ、シリカ、ペンチレングリコール、フェノキシエタノール、酸化チタン、酸化鉄、水酸化AL Source: ラウディ BB&CCクリーム 成分表
| 期待度 ★★★★☆ |
価格 | 25ml/2,800円 | コスパ度 ★★★★☆ |
特徴
油分の有無 | 有 | 保湿度 | ★★★★☆ |
肌負担の有無 | ★★☆☆☆ | カバー度 | ★★★☆☆ |
口コミ
- いつものメイクより肌が綺麗に見えます★3.5/524歳 普通肌とてもコスパもよくて少量で伸びも いいのでとても気に入りました!そして 嬉しいのがBBクリームとCCクリームの 機能が1つになってるし、美容液も入ってる のでとても肌が乾燥しにくく、化粧のりもいい のでとてもよかったです。また、BBクリーム特有の香りがなく無臭なのでとても着け心地も よかったです★またニキビ跡もニキビも綺麗にコンシーラーの役目のおかげで消えて、いつものメイクより肌が綺麗に見えます★
肌をケアしながらメイクができるので、喜んでいるようです。ニキビ跡やニキビにもカバー力を発揮しているそうです。クリームも伸びがいいので、薄ずきになるのでおすすめです。
MiMC ミネラルリキッドリーファンデーション

Source: 公式サイト
ゆらぎ肌に着目して作られた、ミネラルファンデーションです。植物美容成分が豊富に含まれていて、肌をケアしながらメイクをすることができます。さらに、フリー成分が多く肌に優しいので、肌トラブルを抱えている人でも安心して使えるのでおすすめです。洗顔石鹸でも落とせるので肌への負担も少なくすみます。
カーボンブラックフリー・動物由来成分フリー・鉱物油フリー・石油系界面活性剤フリー・合成香料フリー・紫外線吸収剤フリー・タルクフリー・合成着色料フリー・シリコーンフリー・合成石油系ポリマーフリー・アルコールフリー・合成防腐剤フリー・石油系成分フリー
商品の基本情報
効果 |
| 期待度 ★★★★☆ |
成分 | 水、シラカンバ樹液、ホホバエステル、BG、マカデミアナッツ脂肪酸フィトステリル、ペンチレングリコール、ソルビトール、ポリリシノレイン酸ポリグリセリル−6、塩化Na、マイカ、スクワラン、フウチョウソウ葉エキス、アルニカ花エキス、アーチチョーク葉エキス、ヨモギ葉エキス、ニオイテンジクアオイ油、ビターオレンジ花油、イソステアリン酸ポリグリセリル−2、ジミリスチン酸Al、トコフェロール、プロパンジオール、酸化チタン、酸化鉄、水酸化Al Source: MiMC ミネラルリキッドファンデーション 成分表
| 期待度 ★★★★☆ |
価格 | 13g/6,500円 | コスパ度 ★★★☆☆ |
特徴
油分の有無 | 無 | 保湿度 | ★★★☆☆ |
肌負担の有無 | ★☆☆☆☆ | カバー度 | ★★★☆☆ |
口コミ
- 使いやすい!5/5今年の春先は特にゆらぎ肌が悪化し、ちょうど新発売になったリキッドタイプに挑戦したところ、つけた時の感触が気持ち良く、ツヤも出て、毛穴や頬の赤みもカバーできて驚きました。自分の肌じゃないみたいで感動でした!ファンデーション探しに苦労しましたが、ようやく落ち着きました。
ニキビへの効果はわかりませんが、肌に優しくメイクができているようです。大人ニキビでなかなか肌に合うファンデーションが見つからない人も一度つかってみるといいかもしれません。
MiMC エムアイエムシー ミネラルリキッドリーファンデーションの購入はこちら
オルビス エッセンスリキッドファンデーション

Source: 公式サイト
スキンケアなどで人気の高いオルビスのリキッドファンデーションです。メイクのもちが良いといわれています。
光によって毛穴をカバーするリフレクトグローパウダー・皮脂を吸収する時間差ライトアップパウダー・保湿効果が高く持続する濃縮うるおいパウダーなどが配合されているので、しっかり肌をカバーする効果があるそうです。5色がら選べるので、自分の肌に合わせることもできますね。
無香料・紫外線吸収剤不使用・オイルフリー
商品の基本情報
効果 |
| 期待度 ★★★☆☆ |
成分 | 【全成分表示】水、シクロペンタシロキサン、BG、PEG-10ジメチコン、PET、エタノール、カプリリルメチコン、グリセリン、タルク、ジフェニルシロキシフェニルトリメチコン、セスキイソステアリン酸ソルビタン、ジフェニルジメチコン、メタクリル酸メチルクロスポリマー、シリカ、メチコン、ヒアルロン酸Na、マイカ、(アクリル酸アルキル/ジメチコン)コポリマー、クインスシードエキス、トリメトキシシリルジメチコン、ステアリン酸スクロース、水酸化Al、パルミチン酸スクロース、ジステアルジモニウムヘクトライト、ステアリン酸、ミリスチン酸、プロピルパラベン、トコフェロール、メチルパラベン、+/-:酸化チタン、酸化鉄 Source: オルビス エッセンスリキッドファンデーション 成分表
| 期待度 ★★★☆☆ |
価格 | 30ml/1,800円 | コスパ度 ★★★☆☆ |
特徴
油分の有無 | 無 | 保湿度 | ★★★☆☆ |
肌負担の有無 | ★★★☆☆ | カバー度 | ★★★☆☆ |
口コミ
- ナチュラルメイクに5/520代後半 敏感肌オルビスの商品はオイルフリーという事で、ニキビで悩んでいた私は肌への負担も少ないと思い使い始めました。 こちらを使った後にお粉をポンポンするだけで、肌の赤みやニキビ跡も気にならない自然なお肌に(^^)♪ナチュラルメイクに最適でした! 持ちも良く、1日1回化粧直しするかしないかくらいです。 肌への負担など考えると、オルビス以外には変えられません(*_*)今では化粧品はほとんどオルビス♪
ニキビで悩んでいた使用者でも、使えたようです。肌に影響もなくニキビ跡もカバーできたようで満足していますね。
人気リキッドファンデはニキビ肌にOK?

レブロン カラーステイメイクアップ
Source: 公式サイト
レブロンのリキッドファンデです。豊富な美肌成分(ゼニアオイエキス・マドンナリリー根エキス・エリオジクチオンカリホルニクム発酵エキス・ シムビジウムグランジフロルム花エキス)や保湿成分のヒアルロン酸Naがメイクをしながら肌をケアしてくれる効果が期待できます。肌の皮脂などをコントロールしてくれるので、ケショウが崩れにくいそうです。
ナチュラルメイクに見えるのにしっかりカバーでき、混合肌やオイリー肌の人に向いています。しかし、クレンジングが必要な点や界面活性剤なその肌に負担となる防腐剤などの成分も配合されているので、ニキビ肌を隠すことができますが、特に大人ニキビにはおすすめは難しいようです。
オイルフリー
商品の基本情報
効果 |
|
価格 | 30ml/2,000円 |
特徴
油分の有無 | 無 | 保湿度 | ★★★☆☆ |
肌負担の有無 | ★★★☆☆ | カバー度 | ★★★★★ |
口コミ
- 夜までしっかりカバーしてくれます!4.2/522歳 混合肌カバー力が高く、ニキビが多い肌を夜までしっかりカバーしてくれます!今まで使っていたファンデーションよりも若干カバー力がある分化粧してる感が強くなるものの、ニキビ跡がかなりかくせるので大変気に入ってます!ただ少し気になるのは口の周りが乾燥している日は若干けぱけぱした見た目になるひがあります。あと、寒いところに置いていたせいか2か月たったころ分離してました。黄色ベースの肌なので180を使っています。
気になっていたニキビ跡などを隠すのには良いですね。メイクの持ちもよく喜んでいます。しかし乾燥には弱いようなので、乾燥肌の人には向いていないようです。
RMKリクイドファンデーション

Source: 公式サイト
シルクエッセンスとシアバターが配合されているので、肌へ潤いを与えながらメイクをすることができます。とても人気の高いリキッドファンデーションです。9色から選べるので、自分の肌のトーンに合ったものを選ぶことができます。
薄付きなのにカバー力に優れているのでニキビ跡などもきれいに見せてくれる効果があるそうですが、クレンジングが必要なところやオイルや肌へ負担を与える成分が配合されていることを考えるとニキビ肌の人が使う場合は長時間は避けた方がいいかもしれません。
商品の紹介
効果 |
|
価格 | 30ml/4,500円 |
特徴
油分の有無 | 有 | 保湿度 | ★★★☆☆ |
肌負担度 | ★★★☆☆ | カバー度 | ★★★★★ |
口コミ
- 2、3年愛用してました!3.5/522歳 混合肌2、3年愛用してました!これはあらゆる肌トラブルを綺麗にカバーしてくれました。少量でよく伸びるからなかなか減らないし、安くてベタベタなものより断然いいです。 今はニキビも減って肌質も変わってきたから使ってないけど、また肌の調子が悪くなったら使う予定です。まだ余ってるし♪
使用者はニキビ肌に使っていたようですね。 カバー力があるので肌の悩みを隠すのにとても良いでしょう。
ちふれUVリキッドファンデーション

Source: 公式サイト
プチプラコスメで人気おブランドちふれのリキッドファンデです。5色から選ぶことができ、ウォータープルーフなのでメイクが崩れにくいそうです。しかし、クレンジングが必要な点や肌に負担となる成分も多く見られます。皮脂量が多くメイクが崩れやすい人やシミ・ソバカスを隠したい人にはおすすめですが、ニキビ肌にはダメージとなってしまう可能性もあります。
無香料・アルコールフリー
商品の基本情報
効果 |
|
価格 | 30ml/800円 |
特徴
油分の有無 | 有 | 保湿度 | ★★☆☆☆ |
肌負担度 | ★★★★☆ | カバー度 | ★★★★☆ |
口コミ
- リピートします3.5/516歳 混合肌オークル使用 液が緩いので、簡単に伸びますあとは、下地がいらないとのことで一度ニキビがある時下地なしで付けたらニキビがなくなりました。 カバー力はワタシ的には結構あります サラサラした仕上がりになります モチも良いです リピートします
思春期ニキビには問題なく使えて満足していますね。皮脂などで崩れない効果も発揮したようです。価格も安いので、肌に合えばとてもお得に使えるので良いですね。

大人のニキビ肌のファンデーション選び





リキッドよりパウダー
ファンデは、リキッドよりパウダータイプの方がニキビ肌には良いと言われています。油分が多いリキッドタイプとは違い、油分など肌の負担となる成分がが入っていないものも多く、ナチュラルなメイクになるのもニキビ肌には良いところです。クレンジング剤を使わずに、石鹸や洗顔料などで落ちるものが多いので肌への負担が少なくすむのも良いポイントです。
ファンデには、パウダータイプのプレストパウダー・ルースファンデーション、リキッドファンデーションや練り状のクリームファンデーション・クリームとパウダーを合わせた特徴があるエマルジョンファンデーションがあります。
このファンデーションのタイプによって、合う肌質も違ってきます。
ファンデーションの種類 | 特徴 | 合う肌質 |
---|---|---|
プレストパウダーファンデーション |
|
|
ルースファンデーション |
|
|
リキッドファンデーション |
|
|
クリームファンデーション |
|
|
エマルジョンファンデーション |
|
|
パウダータイプのルースファンデーションには、ミネラルファンデーションなどもあるので低刺激にメイクができるそうです。自分の肌質に合ったタイプのファンデーションを選ぶように成分にも注意しましょう。ニキビ肌や敏感肌用などのファンデも販売されているのでチェックしてみると良いでしょう。
クレンジングが必要かどうか
クレンジングは肌にとても負担をかけてしまうといわれています。とくに洗浄力が高いといわれている、オイルタイプのクレンジング剤には界面活性剤が配合されているのでメイクを素早く落とすメリットもありますが、ニキビができている肌にとっては負担が大きくなってしまうのです。
クレンジング剤ではなく、洗顔料でも簡単におちるようなファンデーションを選ぶようにしましょう。

肌を乾燥させないものを選ぶ
大人ニキビの原因でもある乾燥。ファンデによっては、肌の乾燥を促してしまうものもあります。大人ニキビで悩んでいる人や敏感肌の人がメイクをする場合は、保湿成分が配合されているファンデを使うと良いでしょう。ヒアルロン酸や植物オイルなどの保湿成分が配合されていると保湿効果を感じながらメイクもできるのでおすすめです。

市販ファンデのおすすめランキング6選

レイチェルワイン ミネラルファンデーション

Source: 公式サイト
ミネラルファンデの中でも人気の高い、レイチェルワインのファンデです。下地が要らないので忙しいときでも簡単にメイクをすることができます。日本人の肌を考えて開発されているので、安心して使える成分でできています。クレンジングが不要なので洗顔料で楽に落とすことができます。
11色の中から選ぶことができ、日本人の肌に合ったカラーバリエーションになっているそうです。フリー成分も多く、余分な物が配合されていないので肌が弱い人にもすすめです。
合成界面活性剤フリー・合成ポリマーフリー・アルコールフリー・防腐剤フリー・紫外線吸収剤フリー・タール色素フリー
商品の基本情報
効果 |
| 期待度 ★★★★★ |
成分 | マイカ、酸化亜鉛、酸化チタン、シリカ、酸化鉄、ラウロイルリシン、水酸化Al | ー |
価格 | 4.5g/3,240円 | コスパ度 ★★★★☆ |
特徴
油分の有無 | 無 | 保湿度 | ★★★☆☆ |
肌への優しさ度 | ★★★★☆ | カバー度 | ★★★★★ |
口コミ
- 肌への負担も減りました3.5/542歳 混合肌大人ニキビが酷くて、検索していたら こちらの商品が良いと多かったので、お試しセットを購入。 付け心地も軽く、ナチュラルなのにニキビの赤みもカバーしてくれます。 リキットタイプのファンでを使用してたときは、午後には浮いてきていたのが まったく化粧直しナシでちゃんとキープしてくれてました。 ブラシも柔らかくて、本当に気持ちいいです。 落とすときにも、簡単に綺麗に落ちるので 肌への負担も減りました。 リピ確定商品です。
使い心地がよく、大人ニキビに悩んでいる使用者も悪化することなく使えているようですね。肌への負担が少ないというのは、肌が弱っている人にとっては助かります。さらにカバー力もあるといわれtいるので文句無しですね。
エトヴォス ミネラルファンデーション

Source: 公式サイト
肌トラブルを起こしやすい人でも肌の負担となるクレンジングが不要なミネラルを使った商品を開発している、エトヴォスの天然ミネラル100%のミネラルファンデです。さらりとつけられるのに、メイクも崩れにくくカバー力があるそうです。SPF25と紫外線防止効果も高めなので普段生活しているには十分に肌を紫外線から守ることができます。洗顔料で簡単に落とせ、5色から選べます。
タルクフリー・香料フリー・ワックスフリー・合成着色料フリー・合成界面活性剤フリー・合成ポリマーフリー・パラベンフリー・防腐剤フリー・紫外線吸収剤フリー・アルコールフリー・タール色素フリー
商品の基本情報
効果 |
| 期待度 ★★★★☆ |
成分 | マイカ、シリカ、酸化亜鉛、ステアリン酸、酸化チタン、水酸化Al、酸化鉄 Source: エトヴォス ディアミネラルファンデーション 成分表 | ー |
価格 | 5.5g/3,000円 | コスパ度 ★★★★☆ |
特徴
油分の有無 | 無 | 保湿度 | ★★★☆☆ |
肌への優しさ度 | ★★★★☆ | カバー度 | ★★★★☆ |
口コミ
- 気に入りました。3.5/523歳 敏感肌トライアルセットを購入。色は35. ニキビができているので最初はひどくなったらどうしよう、、、と思っていたのですが つけてみると、なにもつけてないようなやさしい付け心地が気に入りました。 カバー力は、正直ないです。けど顔にツヤがでて透明感はあるのでまあいいかなという感じです。 オンリーミネラルのほうが、塗った!という感じになるので使い分けてます。 ニキビは悪化せず新しいのもできにくくなっている気がします。 ニキビに悩んでいて悪化させたくないけどなにか使いたいと思っている人にはおすすめしたいです
ニキビに使えるファンデを探していたようですね。使い心地が良くニキビも悪化せずにすんでいようで、喜んでいます。ニキビができているけど、メイクをしなければ行けないという人におすすめです。
ヴァントルテ ミネラルシルク パウダーファンデーション

Source: 楽天
シンプルにこだわっている、ヴァントルテの100%自然素材でできているミネラルファンデです。フリー成分が多く、余分な成分が配合されていないので石鹸で簡単に落とせます。肌への負担も少ないのに、肌をきれいにカバーしてくれるので敏感肌やニキビ肌の人にもおすすめのファンデです。5色から選べます。
合成着色料フリー・合成香料フリー・鉱物油フリー・石油系界面活性剤フリー・紫外線吸収剤フリー・パラベンフリー・アルコールフリー・シリコンフリー・タルクフリー
商品の基本情報
効果 |
| 期待度 ★★★★☆ |
成分 | マイカ、酸化亜鉛、酸化チタン、シリカ、シルク、水酸化Al、酸化鉄 Source: ヴァントルテ ミネラルシルクパウダーファンデーション 成分表 | ー |
価格 | 6g/3,300円 | コスパ度 ★★★★☆ |
特徴
油分の有無 | 無 | 保湿度 | ★★★☆☆ |
肌への優しさ度 | ★★★★☆ | カバー度 | ★★★☆☆ |
口コミ
- モニター後、気に入ってしまって現品購入です。4.2/542歳 混合肌モニター後、気に入ってしまって現品購入です。 ・プライマーなしで使える ・カバー力あり ・大人ニキビが悪化しない ・崩れ方きれい ちょっとそこまでなら、コンシーラーとこれだけで充分。 しっかりメイクの時はリキッドの上に重ねて、と重宝してます。 ツヤも感じるけど、毛穴が悪目立ちしないところもお気に入り。丁寧に重ねると、シミも目立たなくなります。 色だしが難点かな、色白さんにはハイライトベージュがおすすめですよ。私にはそれでも顔色より濃いけど、まあ自然です。フィニッシュパウダーで調節しています。
大人ニキビが悪化せずに使えているようです。毛穴などもきれいにカバーできるようで、気に入っていますね。肌への負担が少なく使えるのはニキビができている人にとっては嬉しいポイントです。
ヴァントルテ ミネラルシルクパウダーファンデーションの購入はこちら
オンリーミネラルミネラルファンデーション

Source: 楽天
肌へしっか密着して毛穴やシミなどをしっかりカバーする力があります。4つの成分でできていて、肌にとても優しくつくられているそうです。クレンジング剤も必要なく落とすことができます。さらに18色もの色の中から選べるので、自分の肌にピッタリな色を選ぶことが可能です。日焼け止め・化粧下地・コンシーラー・ファンデーション・フェイスパウダーと5つの役割をしてくれるので素早くメイクができるにもおすすめです。
合成香料フリー・合成着色料フリー・タルクフリー・合成界面活性剤フリー・合成ポリマーフリー・防腐剤フリー・紫外線吸収剤フリー・アルコールフリー・タール色素フリー
商品の基本情報
効果 |
| 期待度 ★★★★☆ |
成分 | マイカ、酸化チタン、酸化鉄、酸化亜鉛 Source: オンリーミネラル ミネラルファンデーション成分リスト | ー |
価格 | 2.5g/2,500円・10g/3,800円 | コスパ度 ★★★★☆ |
特徴
油分の有無 | 無 | 保湿度 | ★★★☆☆ |
肌への優しさ度 | ★★★★★ | カバー度 | ★★★☆☆ |
口コミ
- 肌に優しいです。3.5/527歳 混合肌ニキビに悩んでいた時期に4年くらい使っていました。 肌に優しいです。付けているほうが肌が落ち着くとさえ感じました。 ファンデーションブラシはオンリーミネラルのものと資生堂の131を使っていました。どちらとも相性は良かったです。 色は肌の赤みが気になっていたので、黄色っぽい色が好みで、11番のツヤありイエローベージュをつかっていました。赤みはカバーできました。 毛穴にも詰まってる感はなくカバーできました。ほうれい線などの溝にも溜まることなく使えました。 カバー力はリキッドファンデには劣りますが、塗るのが楽だし、肌に優しいので、総合的には良かったです。 簡単にそこそこ綺麗になれるって感じです! 持ち運びには不向きなのですが、頑張って持ち運んでいました。ポーチは汚れます。 ニキビが落ち着いたので、今は他のファンデーションを使っています。
ニキビに悩んでいた時に使っていたようですね。カバー力も実感して、肌にも優しく使えたようです。持ち運びが不便だったという点が難点だったようですが、ニキビが酷いときのメイクにはとても重宝しますね。
dプログラム メディケイテッド パウダリーファンデーション

Source: 公式サイト
肌荒れやニキビ跡などが気になる肌のためにつくられ、dプログラムの薬用ファンデです。美白効果があり、さらに抗菌作用のある成分が配合されているのでニキビの悪化や肌荒れを防いで、ニキビができにくい処方になっているそうです。ファンデが肌に密着して肌の悩みをしっかりカバーできるのでおすすめです。
パラベンフリー・アルコールフリー・鉱物油フリー・無香料・紫外線吸収剤フリー・タールフリー
商品の基本情報
効果 |
| 期待度 ★★★★★ |
成分 | トラネキサム酸*,オウバクエキス,ヒアルロン酸ナトリウム(2),濃グリセリン,合成ケイ酸ナトリウム・マグネシウム,タルク,セリサイト,メチルフェニルポリシロキサン,無水ケイ酸,メチルポリシロキサン,α-オレフィンオリゴマー,トリイソステアリン酸グリセリル,セスキイソステアリン酸ソルビタン,架橋型シリコーン・網状型シリコーンブロック共重合体,ナイロン末,ポリアクリル酸アルキル,ステアリン酸カルシウム,メチルハイドロジェンポリシロキサン,ステアリン酸アルミニウム,水酸化アルミニウム,テトラヒドロテトラメチルシクロテトラシロキサン,クロルフェネシン,テトラデセン,塩化ジステアリルジメチルアンモニウム,クエン酸,d-δ-トコフェロール,リン酸二水素ナトリウム,1,3-ブチレングリコール,合成金雲母,酸化チタン,マイカ,黄酸化鉄,ベンガラ,黒酸化鉄 Source: dプログラム メディケイテッド パウダリーファンデーション成分表
| 期待度 ★★★★☆ |
価格 | 10.5g/3,000円 | コスパ度 ★★★★☆ |
特徴
油分の有無 | 有 | 保湿度 | ★★★☆☆ |
肌への優しさ度 | ★★★☆☆ | カバー度 | ★★★★☆ |
口コミ
- リピートする予定です。4.2/520歳 混合肌ニキビやニキビ跡が気になるのでなるべくの負担の少ないパウダータイプで肌に優しいものを探してこちらを購入しました。赤みを抑えてくれます。乾燥も気にならないし崩れにくいと感じました。こちらを使い始めて以前より肌トラブルも減ったのでリピートする予定です。
肌に優しくメイクができてリピートを予定している使用者の口コミです。薬用で肌荒れなどを防ぐ効果があるので、肌が落ち着いてきたようです。
d プログラム メディケイテッド パウダリーファンデーションの購入はこちら
24h スティックカバーファンデーション

Source: 公式サイト
天然由来成分100%で作られたコスメブランド24h cosmeのファンデです。国産の植物成分が肌をケアしながら、気になる肌悩みをカバーしてくれるそうです。汗や皮脂を吸収してくれるので長時間メイクが崩れにくくなっています。クレンジング剤を使わずに落とすことができるので、肌へ与える負担も少なくすみます。
スティックなので使いやすく、持ち運びがとても楽なのでおすすめです。5色から選ぶことができます。
無香料・鉱物油フリー・合成界面活性剤フリー・紫外線吸収剤フリー・パラベンフリー・合成ポリマーフリー・タール色素フリー
商品の基本情報
効果 |
| 期待度 ★★★☆☆ |
成分 | メドウフォーム油・ホホバ種子油・カカオ脂・ヒマシ油・キャンデリラロウ・カルナウバロウ・ツバキ油・シャクヤクエキス・ショウブ根エキス・ボタンエキス・アロエベラ液汁末・サンゴ末・トコフェロール・水・エタノール・(+/-)酸化チタン・マイカ・酸化鉄・水酸化Al Source: 24h コスメ スティックカバーファンデーション 成分表
| 期待度 ★★★★☆ |
価格 | 7g/2,300円・13g/4,743円 | コスパ度 ★★★☆☆ |
特徴
油分の有無 | 有 | 保湿度 | ★★★☆☆ |
肌への優しさ度 | ★★★☆☆ | カバー度 | ★★★★☆ |
口コミ
- フィット感があり、崩れません。3.5/525歳 混合肌ニキビが出来やすく、肌に負担のないファンデーションを探していました。パウダリータイプも使用したことありますが、スティックタイプの方がカバー力があります。 下地をしっかり塗ってから気になる所だけに塗ってます。クマや毛穴など、広めの範囲にはトントンと塗って指で伸ばします。ニキビやニキビ跡には、指につけてから抑える感じで。仕上げにパウダーを使ってます。 フィット感があり、崩れません。乾燥することも無いです。 毛穴やニキビ跡から、小鼻の赤みや口角のくすみなどほとんどカバーできます。ファンデーションというより、コンシーラーという感じ。 結構こってりとした感じなのに、長時間塗っててもニキビが出来たり、悪化しないので本当に肌に優しいんだなと感じています。 気になる点としては、伸びがあまり良くないので、下地や保湿が必須だと思います。 値段も安くはないと思いますが、持ちが良いので長い目で見れば安いと思います。
コンシーラーのように気になる部分がカバーできるので便利ですね。ニキビができやすい肌でも、肌にも問題なく使えているようです。
24h cosme 24h スティックカバーファンデーションの購入はこちら
その他の人気ファンデ&下地4選

【乾燥肌向けBBクリーム】 アヤナスBBクリーム

Source: 公式サイト
ディセンシアのエイジングケアシリーズ、アヤナスのbbクリームです。下地・毛穴補正・UVカット・薄化粧・エイジングケア・保湿・外部刺激から肌を守る効果の7つの機能が備わっています。バリア機能をアップさせるヴァイタサイクルヴェール・肌を整えるコウキエキス・肌にハリなどを与えるCVアルギネートなどの成分が配合されています。敏感になっている肌をケアしながらメイクができる優れものです。
無香料・紫外線吸収剤フリー・アルコールフリー・タール色素フリー
効果 |
|
価格 | 25g/4,000円 |
口コミ
- カバー力があります4.2/541歳 敏感肌サンプル使用しました。 敏感肌でも痒み等 刺激なく使えて良かったです。 少量で伸びがよくてカバー力があります。 こちらの商品使ってあとはパウダーで仕上げるだけですごいキレイになります。
敏感肌の人でも問題なく使えたようですね。しっかりカバー力もあるので、なかなか肌に合うbbクリームが無い人におすすめです。

【プチプラ】インテグレート ビューティーフィルターファンデーション

Source: 公式サイト
インテグレートのミネラルルースファンデーションです。 シミや毛穴・ニキビ跡をカバーして肌のキメをきれいに見せてくれます。さらに、肌荒れ防止パウダーやミネラルオイル・植物オイルによって、ファンデが肌に良く馴染むので自然な仕上がりいなるそうです。価格も安く、肌にも優しい成分でつくられているので試してみるのも良いでしょう。2色から選べます。
パラベンフリー・アルコールフリー・タール色素フリー・無香料フリー
効果 |
|
価格 | 9g/1,728円 |
口コミ
- これからもお世話になりますね♪4.2/527歳 普通肌今まで使ったプチプラパウダーの中で一番好きですね 私は、BBクリームの上から仕上げにはたいてます(*^_^*) 馴染むし、毛穴も隠してくれるし、キャッチコピー曰く光の辺り具合で綺麗にナチュラルに見える感じかも。 つけてないより肌にいい、という商品が好きなので、なんとなく買いましたが、これからもお世話になりますね♪ 定番のベースメイクとなり、いつもポーチにいれて、化粧直しにも使っています☆ 可愛いパッケージでテンションも上がります(^_-)
プチプラなので、リピートしやすいのがとても良いですね。メイク治しにも手軽に持ち歩けるのでとても便利です。
インテグレート ビューティーフィルター ファンデーションの購入はこちら
【下地】リプロスキン コンシーラー
Source: 公式サイト
コンシーラーでニキビを隠したい時には、ニキビを悪化させない ような成分が配合されている専用のコンシーラーを使う必要があります。ニキビに普通のコンシーラーをつかうと、ニキビが悪化してしまう可能性があるのです。リプロスキンのコンシーラーならサリチル酸が配合されているのでニキビのアクネ菌などへの効果が期待できます。ニキビをケアしながらニキビをカバーできるのでおすすめです。
効果 |
|
価格 | 15g/2,574円 |

ニキビ肌さんのメイクのコツ

TPOでファンデを使い分ける
リキッドタイプやクリームタイプなどのファンデは、油分が入っている分肌に密着しやすいのでカバー力がとても高いです。しかし、ニキビ肌にとっては刺激となってしまうのです。デリケートな肌に優しくメイクができるのはパウダータイプですが、どうしてもカバー力はリキッドタイプに比べると劣ってしまいます。どうしてもニキビを隠したいからカバー力が欲しいという時はリキッドタイプ、ナチュラルなメイクでも問題が無いときはパウダータイプなどと使い分けると良いでしょう。




リキッドファンデを使うコツ
- 肌に刺激が少ないものを選ぶ
- 使う頻度を考える
- しっかりクレンジングをする
リキッドファンデを使うときは、肌に刺激となる成分がなるべく入っていないファンデを選ぶようにしましょう。さらにリキッドファンデは洗顔料だけでは落ちないのでクレンジングが必要になります。このクレンジングも肌に負担を与える1つとなります。
しかし、メイクはしっかりと落とさないとニキビを悪化させたり肌トラブルを引き起こしてしまうこともあるので気をつけましょう。
リキッドファンデを毎日使っていると肌にそれだけ負担をかけてしまうので、どうしても肌をキレイに見せたいときだけ使うなどパウダーファンデと使い分けるようにするのが良いそうです。
普段はフェイスパウダーでふんわりカバー
普段しっかりメイクをする必要が無いときは、ベースメイクをしないでフェイスパウダーやベビーパウダーでニキビ肌をカバーすると肌を休ませる意味でも良いのでないでしょうか。それでも赤くなったニキビなどは気になってしまいますよね。そのときはは、目元や口元などのポイントメイクを少し濃いめにして目線をそらすようにするのがおすすめです。

メイク前の保湿ケアをしっかりと
メイク前の保湿ケアはとても重要です。肌が乾燥してバリア機能が低下してる肌にそのまま、メイクをするとそのままメイクが肌へ刺激与えてしまうのです。基礎化粧品を使ってしっかりスキンケアをして肌のコンディションを整えてからメイクをしましょう。
特に油分が少ないパウダータイプは、保湿された肌の方がメイクのノリが良いといわれています。では、ニキビ肌や敏感肌に低刺激でおすすめのミネラルファンデーションの使い方を紹介します。
- 肌が乾燥してしまうと、メイクが崩れやすくなってしまうので、しっかり肌を保湿準備をします。
- 化粧水・乳液・美容液を使って特に乾燥などが気になる部分には念入りに保湿します。
- 肌にファンデが均等につくように、保湿後は少し時間を空けて保湿したての肌のベタベタがなくるのを待ちます。
- ミネラルファンデーションをつけていきます。
ミネラルファンデーションは、フデやパフなどによって塗り方は違います。ニキビを悪化させてしまう原因にもなるので、ファンデを塗る時のツールも洗って清潔を保つようにしましょう。
ミネラルファンデは、ほとんど洗顔石けんなどで簡単に落ちるのでクレンジングをしなくて良いのも良いポイントになります。



凹凸ニキビ跡や毛穴は下地でカバー
肌の凸凹やニキビ跡や毛穴など気になって、きれいな肌に見せたいですよね。しかし、どうしたらきれいにメイクができるのかイマイチ分かっていない人も多いでしょう。ファンデでカバーしようとすると、逆に汚く見えてしまうなんてこともあります。
凸凹やニキビ跡・毛穴を隠したいなら下地で肌を平に整えることが重要です。毛穴隠し効果のある下地を使うとカバーできるので、良いそうです。
赤みニキビ隠しはコントロールカラーで
コントロールカラーは赤みニキビを隠すのにとても役立つそうです。顔全体用か、気になる部分に塗れるタイプがあります。赤みニキビを隠すなら部分使いができるタイプが使いやすいそうです。
さらに、コントロールカラーは、イエロー・グリーン・オレンジ・ブルー・パープル・ピンクとあり、色によって効果が違います。
イエロー | 肌の乾燥によるくすみをカバー | ブルー | 黄色い肌のくすみをカバー |
グリーン | 顔の赤みや赤みニキビをカバー | パープル | 肌に透明感がでる |
オレンジ | クマなやたるみなどをカバー | ピンク | 肌を明るくする |

ニキビがあってもメイクを楽しもう

みなさん、いかがでしたか?ニキビがあることでメイクをするのもストレスになっていた人は少なくないでしょう。メイクのノリが悪かったり、崩れやすかったりなんてことも少ないですよね。ニキビがあってもニキビの状態やメイクの方法をしっかりおさえておけば、楽しむことができるのです。
しかし、メイクがニキビや肌に負担を与えるのも事実です。なるべく肌の負担にならない方法を考えながらメイクをするように心がけましょう。