「ニキビ肌だから洗顔しなきゃ」「ニキビが治らないからもっと強い石鹸で洗ったほうがいいのかな」しつこい大人ニキビって本当に厄介ですよね。ちゃんと肌にやさしい無添加石鹸を使っているのに、洗っても洗っても全然良くなる気配がない……
無添加石鹸なら肌にやさしいと思っていませんか?無添加といっても入っている成分はさまざま。「無添加」「ニキビ用」と書いてある石鹸ならどれでもいいわけではありません。今回は大人ニキビで悩んでいる人のための、無添加石鹸の選び方とおすすめを解説していきます。あなたのそのニキビは洗顔で変われる!
目次
無添加石鹸がニキビに良い理由

香りのいい洗顔石鹸で洗顔するとなんだか優雅な気持ちになるし、リラックスできるという人も多いかもしれませんが、ニキビには香りや余分な成分が入っていない無添加石鹸がいいと言われています。
なぜ無添加石鹸がニキビにいいと言われるのか?その理由について調べてみました。
ニキビを刺激し悪化させない

無添加というとなんとなく「肌にやさしい」というイメージを持ってしまいますが、「無添加石鹸」というのは「刺激が強い旧指定成分が入っていない石鹸」という意味です。
刺激になる成分が無添加なので、肌を刺激することなく、ニキビの元になったり悪化させたりしない、というのが「無添加は肌にやさしい」といわれる理由です。
さて、石鹸には「界面活性剤」が入っています。なんとなく「界面活性剤」というと悪いもの、というイメージを持っている人が多いのですが、これ自体は悪いものではありません。水と油を混ぜる役割をするので、水だけでは落ちない皮脂汚れが落ちるのはこの界面活性剤の働きによるものですし、そもそも石鹸自体が界面活性剤のひとつです。
この界面活性剤にはいくつか種類がありますが、そのうちのひとつ、石油系界面活性剤は肌にとって必要な油分や常在菌まで除去してしまうことがあるので、要注意です。無添加と書いてあっても「何が入っていないのか」を確認することが大切なのです。
余分な皮脂をしっかり落とす

ニキビができやすい人は皮脂が過剰になっています。石鹸にはニキビの原因になる皮脂をしっかり落とす洗浄力があるので、忙しくても朝と夜の1日2回は石鹸で洗顔するようにしましょう。
ただし、前述の通り「石油系界面活性剤」は肌に刺激になりやすいので避けた方がいい成分です。肌にとって必要な皮脂を奪ってしまうので、肌を守っている保護バリアの機能を低下させます。するとそれまで守ってくれていたものがなくなった肌は、紫外線や大気中の汚染物質などの刺激を受けやすくなってしまうのです。
敏感なニキビ肌にも使える

敏感肌の人は、香料や合成色素、防腐剤などに反応してしまうことが多いですよね。「ニキビはあるけれど、もともと私は敏感肌じゃないわ!」という人も、実はニキビができるということは敏感な状態になっているといえます。
刺激になりやすい旧指定表示成分を除いた無添加石鹸は敏感肌にも使えるので、ニキビ肌にも使えるということになります。敏感肌じゃないと思っていてもニキビトラブルに悩んでいる人は、ぜひ無添加石鹸を使ってみてくださいね。
ニキビに効く無添加石鹸の見分け方

無添加石鹸は旧指定成分が入っていないので刺激は少ないのですが、ニキビで悩んでいる人はさらに注目しておきたいポイントがあります。無添加というだけで安心するのではなく、よりニキビに効果的な石鹸を選ぶようにしましょう。
保湿成分の含まれているもの

石鹸はそもそも洗浄力が比較的高いものです。しかもアルカリ性なので、いくら無添加でも洗い上りが乾燥したり突っ張りを感じやすくなります。肌が乾燥するとニキビにも悪影響を与えるうえ、シミやシワなどの原因にもなるので、なるべく肌を乾燥させない石鹸を選ぶことがニキビケアでは大切です。
保湿成分が入ったもので洗いながらうるおいを逃さないようにすると、乾燥や突っ張りを軽減できますよ♪
泡立ちの良いもの

最近、泡立ちの良さをアピールした洗顔石鹸をよく見かけますね。「モコモコの泡」「もっちりとした弾力泡」と書いてあると、なんとなく洗い心地が良さそうですが、実は「泡立ちの良さ」は洗い心地が良いだけでなく、やさしい洗顔には欠かせないものなのです。
とくに肌をごしごし摩擦するのは、ニキビには絶対NG!泡立ちが良いと肌を摩擦せずに洗えるので、刺激に弱いニキビ肌にも優しく洗えることになります。 泡立てネットなどを使って細かい泡を作ると、毛穴汚れもしっかり落ちますよ♪
香料や着色料も無添加なもの

無添加という言葉を聞くと、すべての添加物や不要なものが入っていないというイメージがあるかもしれませんが、無添加石鹸というのは、あくまで旧指定成分が入っていないという意味。なかには無添加と謳いながらも、実は肌に刺激になる成分が入っている石鹸も多いのです。
このような刺激になりやすい成分には次のようなものがあるので、購入するときに成分を見て確認しましょう。
- 香料
- 着色料
- 防腐剤
- キレート剤
- 石油系界面活性剤 など

無添加石鹸=完全無添加(純石鹸)ではない

よく混同しやすいのですが、「無添加石鹸」と「完全無添加石鹸」は同一ではありません。
無添加石鹸:旧指定成分が入っていない石鹸
完全無添加石鹸(純石鹸):石鹸素地(動植物の油脂の脂肪酸と、水酸化ナトリウム(苛性ソーダ)を反応させたもの)だけで作られている石鹸
言葉の印象としては完全無添加石鹸のほうが良さそうに見えますが、大人ニキビがある肌にはそうではありません。石鹸素地のみだと洗浄力が高く、肌を乾燥させてしまいます。肌が乾燥すると大人ニキビができやすくなるので、保湿成分の入った無添加石鹸のほうがおすすめなのです。
【重要】ニキビ用石鹸にこだわらない

ニキビがあるとつい「ニキビ用」と書いてある石鹸を選んでしまいがちですが、実は薬用のニキビ用石鹸にに入っているニキビケア成分は肌に刺激になることも多く、洗浄力も強いことが多いのです。
ニキビをケアするつもりがかえってニキビを悪化させてしまうこともあるので、ニキビ用石鹸が他の石鹸より良いとは限りません。成分を見て選ぶようにしましょう。薬用石鹸を選ぶときは保湿成分がしっかり入っているものがいいですよ。
ニキビ肌におすすめ無添加石鹸ランキング5

無添加石鹸はたくさんありますが、ニキビ肌には刺激がなく、保湿成分が入ったものがおすすめです。また、泡立ちが良く、摩擦なく洗えることも大切。これらの厳しい条件をクリアしたおすすめ石鹸はこちらです!
エトヴォス クリアソープバー
\職人が磨き上げたつっぱらない石鹸/

Source: 公式サイト
- トライアル価格:2,052円
- メーカー:エトヴォス
エトヴォスのクリアソープバーはモコモコの濃密泡で皮脂汚れをやさしく洗い落とす石鹸です。化粧水などでおなじみの保湿成分「ヒト型セラミド」、ヒアルロン酸の2倍の保湿力がある「リピジュア」、肌のバリア機能をととのえる「シロキクラゲ多糖体」がギュッと濃縮して入っています。つっぱらない石鹸として人気が高い商品なんですよ♪
この濃縮した保湿成分を閉じ込めるのには通常の20~30倍もの時間がかけられており、ニキビ肌でも皮脂をとりすぎず、かつ、毛穴の中の汚れをしっかり落とすことができる石鹸が出来上がりました。
もともと敏感肌を考えたブランドなので、「防腐剤」「パラベン」「キレート剤」「石油系界面活性剤」「鉱物油」「香料」「着色料」の7つを使わずに作られています。

Source: 公式サイト
ニキビ肌にやさしいエトヴォスのクリアソープバーはすべての工程を手作業で作っています。
一般的な石鹸は機械で短時間乾燥させるので保湿成分を充分に含むことが難しいのですが、エトヴォスは職人の手によって作っているので保湿成分を多く含むことができます。機械で乾燥させるのではなく、一定の温度と湿度を保ったなかで90日もの長い期間をかけて熟成させていきます。
また、洗浄力や泡立ちなどにもこだわっていて、肌にとって必要な皮脂まで洗い流したりしないように絶妙な処方になっています。ひとつひとつ職人によって磨き上げられた傷ひとつないクリアな石鹸なら、きっと洗い上りの違いを実感できるはず♪

【悪い口コミ】
- 大きくて使いにくい石鹸自体はすごく良くて気に入ってるのですが、大きくて使いにくいのが難点です。もう少し小ぶりで、最初から使いやすいサイズがあると嬉しいのになぁ。大きいからコスパがイイとも言えるんですけどね。
エトヴォスの石鹸はやわらかいので、ナイフで小さく切ることができます。大きいまま使いにくいようなら、切って小分けにするのもアリですよ♪
- 洗浄力が強い石鹸にしては乾燥しないし突っ張らないけど、アミノ酸系とかと比べると洗浄力は強いです。もっとしっとりした洗い上りが好みなので洗顔用としてはリピはなしですが、ボディソープとしては気に入っています。
今度は洗浄力が強いという口コミですね。石鹸は使ってみなければわからないところがあるので、安く試せるトライアルセットから始めてみるといいですね。また、よく泡立ててやさしく撫でるように洗うとだいぶ刺激が少なくなりますよ。
【良い口コミ】
- 敏感肌でも刺激を感じなかったニキビに悩む敏感肌ですが、洗顔中にも刺激を感じず、洗顔後のツッパリも感じないお気に入りの石鹸です。乾燥しないのに汚れや皮脂もしっかり落としてくれて、まっさらなお肌に戻れる感じが気持ちいい♪
エトヴォスは敏感肌を考えたブランドです。石鹸で肌荒れしてしまう人でもこれなら大丈夫だった、という喜びの声がたくさんありました。
- 肌の調子が良くなった無添加せっけんはニキビに良いと聞き、低刺激なエトヴォスをチョイス。簡単に濃密な泡が作れて、本当に優しく洗顔できました。程よい洗浄力のおかげか、肌の調子が良くなってきたのを感じています。
無添加かつ低刺激というのはニキビ肌の必須条件。正しい石鹸選びができるとお肌の調子もかわってきますね♪

Source: 公式サイト
クリアソープバーが初めての人にはお得なお試しセットがあります。洗顔したあとに使える化粧水・保湿美容液・保湿クリームがついて、たっぷり2週間分!通常2,592円のところがWEB限定で500円OFFというこの特典つきのお得なセットは公式サイトから申し込めます。
もちろん送料無料で、さらに未開封の場合は返品もできるとのことなので、低刺激なスキンケアをしたい人はこちらを試してみませんか?(2018年8月調査)
トライアルセット内容(14日間分)
- クリアソープバー
- 化粧水
- 保湿美容液
- 保湿クリーム
[送料無料][返品可能]
NonAノンエー
\通常の4倍の弾力泡でモコモコ洗顔♪/

Source: 公式サイト
- 価格:2,940円
- メーカー:プライマリー化粧品
薬用の医薬部外品ニキビ用石鹸ノンエーはとにかく泡立ちがよくて、肌に必要な皮脂を残しつつ綺麗に洗えると人気の石鹸です。ニキビへの刺激となる着色料、香料、鉱物油、エタノールが無添加!肌にいい成分とニキビ予防の成分が入っているニキビ肌のための石鹸です。
ニキビを予防する甘草エキスと皮脂の分泌を整えるダイズエキスが使っていくうちにニキビができにくい肌に導きます。ローヤルゼリーやヒアルロン酸などの美容成分も贅沢に配合されて保湿力も抜群♪
モコモコの泡ができるのが特徴で、肌を擦ることなく洗うことができます。摩擦もニキビには刺激になるため、これはうれしいポイントですね!

Source: 公式サイト
初めての人は公式サイトからの購入が断然お得。お試し用の小さな石鹸がついてくるので、こちらを試して満足できなければ返品できるようです。また、泡立てネットをはじめとした特典もたくさんついてきます。 これらの特典があるのは公式サイトだけなので、ぜひチェックしてみてくださいね。(2018年8月調査)
トライアルセット内容
- 洗顔石鹸(現品&お試しサイズ)
- ローション
- ジェル
- 泡立てネット
[全額返金保証]
然 よかせっけん
\職人手作りの練り石鹸/

Source: 公式サイト
- 価格:1,841円
- メーカー:長寿の里
毛穴の汚れもしっかり吸着して落してくれるさっぱりした洗い上がりが人気の「よかせっけん」には美肌成分である超微細なシリカパウダーが配合されています。このシリカパウダーは毛穴よりも小さいため、毛穴に入り込んで汚れをかきだすことができるんですよ♪
そのほか、美肌成分がたっぷり配合されていて、その量はナント全体の60パーセント!まるで美容液で洗顔しているような感じですね。一緒についてくる泡立てネットを使って丁寧に泡立てるともっこもこの泡が出来上がり!これで汚れをしっかり吸着し、肌への摩擦も軽減できます。
コラーゲン、アロエエキス、ローヤルゼリーが配合されているので肌の保湿力がアップします。ニキビには乾燥が大敵なので、これらの成分が配合されているのはうれしいですね。医薬部外品で甘草由来のグリチルリチン酸ジカリウムが配合されていて、ニキビ予防にもなります。

Source: 公式サイト
通常1,944円のよかせっけんですが、定期購入にすると1,841円とお得になります。定期購入というと「ずっと購入しなければいけないのでは」と心配するかもしれませんが、こちらは1回の購入でも停止・休止が可能。しかも泡立てネットがプレゼントとしてついてくるので、まずは試してみましょう♪(2018年8月調査)
[泡立てネットプレゼント]
どろあわわ
\あの「どろあわわ」がさらに進化!/

Source: 公式サイト
- キャンペーン価格:1,598円
- メーカー:健康コーポレーション
もっちり濃密泡で洗顔できると大人気だった「どろあわわ」ですが、さらに新しく「ほぐす」という発想で毛穴汚れの吸着力をアップさせ、もっとやわらかでしっとりとした肌をめざせるようになりました。
沖縄の貴重な泥であるマリンシルトや火山灰から生まれたベントナイトを配合していてきっちりと毛穴の汚れ、メラニンなどの古い角質をオフしてくれる優れものです。
肌のキメを整えて、肌をきちんとまっさらな状態にしてくれるので次に使う化粧水などの成分がきちんと浸透するんですよ♪豆乳発酵液、加水分解コラーゲン、ヒアルロン酸ナトリウム、黒砂糖エキスといった有用成分もたっぷり配合されているので、お肌をつるり、もちもちの感触に洗い上げてくれます。
[送料無料]
ココラルム マイルドソープ
\美容成分を閉じ込めた昔ながらの石鹸/

Source: 公式サイト
- 初回価格:1,537円
- メーカー:さくらの森
スキンケアで一番大事なことは「洗うこと」という考えのもと、しっかり汚れを落としつつも保湿がシッカリした石鹸ができました。まるで生クリームのようなモチモチの泡が作れるだけでなく、ヴァージンココナッツオイルとヒアルロン酸がWで肌を保湿し、守ります。
このヴァージンココナッツオイルはインドネシア産の高級ココナッツオイルで、かつてジャワ王宮で女性たちが美を磨いたといわれるもの。母乳にも含まれるラウリン酸が豊富で、潤いのあるツヤ肌に導いてくれるんですよ。
石鹸の製法は、美容成分が豊富に配合できる昔ながらの枠練り製法です。まさに、大人のニキビ肌にピッタリの洗顔石鹸です。
初めての人はたっぷり2ヶ月使える石鹸が半額になります。泡立てネットとUVクリームが3日分ついてくるので、これはお得!15日間返金保証があるので肌が敏感な人でも試しやすくなっています。
市販で人気の純石鹸3選

通販で購入できる無添加石鹸をいくつかご紹介してきましたが、今度は市販で人気の純石鹸をご紹介します。どれも口コミで好評な、スーパーやドラッグストアでおなじみのものばかり。ぜひチェックしてみてくださいね。
カウブランド 無添加せっけん
\ゆたかな泡立ちの国産無添加石鹸/

Source: 公式サイト
- 価格:162円
- メーカー:牛乳石鹸
牛乳石鹸で有名なカウブランドの無添加石鹸です。いろいろなドラッグストアに置いてあるので、見かけたことがある方も多いかもしれませんね。
国産の石鹸素地100パーセントで作られている純石鹸で、洗い上がりはとてもさっぱりします。赤ちゃんにも使えるほどやさしい石鹸なので顔はもちろんボディも、家族全員で使えます。皮ふアレルギーテスト済なのも注目ポイントです♪
シャボン玉石鹸
\キメ細かな弾力泡でしっとり洗い上げる/

Source: 公式サイト
- 価格:140円
- メーカー:シャボン玉石鹸
おなじみのシャボン玉石鹸から「化粧石けんシャボン玉浴用」をおすすめします。こちらの石鹸も石鹸素地100パーセントで作られているんですよ♪
シャボン玉石鹸は特に無添加にこだわっていて、職人によりじっくりと手作りされているから安心なんです。さっぱりとした洗い上がりで人気の商品です。メーカーの信頼度が高いというのも魅力の1つですね。石鹸だけではなく、歯磨き粉や洗濯洗剤まで幅広いラインナップがあるのも特徴です。
ミヨシ 無添加白いせっけん
\食用グレードの天然油脂で作られた石鹸/

Source: 公式サイト
- 価格:162円
- メーカー:ミヨシ
こちらのミヨシの無添加白いせっけんも石鹸素地100パーセントの純石鹸です。純石鹸といっても色々なメーカーから出ているんですね。どこのドラッグストアでも置いてあるようななじみのある石鹸です。
なんといっても食用グレードの天然油脂をまるごと焚き込んで作られた石鹸で、5日間熟成させてじっくりと時間をかけて作っているのが魅力!肌の弱い人でもつっぱり感をあまり感じずに使用できるというのもうれしいですね。
無添加石鹸にニキビ悪化の危険?!

肌に優しいイメージの無添加石鹸ですが、ニキビ肌が悪化してしまう危険もあるのでしょうか?石鹸を使ってトラブルが起きてしまった人たちの口コミから、ニキビへの影響について見ていきましょう!
肌に合わない・乾燥する
- 合いませんでした私の体には合いませんでした。ぶつぶつができ痒くなったので使用中止して肌がよくなった頃また使ってみたんですが、同じでした。
- 乾燥します安いので購入しましたが、思ったよりも乾燥します ただ安心して使えるので赤ちゃんに使おうと思ったのですが 目に入ったら若干痛いかなぁ~って感じなので微妙です

炎症・粉が吹く
- はだがぶつぶつダメでした!洗った後頬がヒリヒリしていたがゆさがあり、はだがぶつぶつ軽い炎症を起こしました
- 腕や脚に粉が吹くほどに…何度か使用する度に少しカサカサ感が気になり始め… 1個を使い終える頃には腕や脚に粉が吹くほどに… お風呂上がりに保湿クリームなどを塗れば問題ないとは思いますがm(__)m

肌荒れ
- 肌に合いませんでした数回使ったら肌が赤くなりただれました。 今までこんなふうに荒れたことがなかったのでびっくりしました。
- 洗濯には向いている入浴時に使用していたものの、痒みのあるぽつぽつが大量発生。

痒み、粉吹き
- 痒みがすごくでてしかし使用していたとき入浴後 旦那も私も全身痒みがすごくでて 脚は粉吹くわで…もしやと思いこちらを中止したところ ピタリと肌荒れが治まりました。
- 残念です久々に顔中に吹き出物も出たのでリピはなしです。残念です。

肌が赤くなる
- 赤くヒリヒリ一週間ほど使ってみると風呂上り顔が赤くヒリヒリと痛くなって しまいました。 残念ながらリピートはありません。
- 肌が赤くなって荒れてしまう洗顔を石鹸でしようと思って色々口コミなどでみて買ってみました。 使い始めは何事もなく、いいかな~という感じでしたが、途中から肌が赤くなって荒れてしまうようになりました。

石鹸洗顔でニキビや吹き出物が増えてしまったという人は少なからずいるようですが、口コミを見ていくとマイナスなコメントの中には、肌がつっぱってしまう、乾燥する、肌にしみるといった意見が多かったです。
肌が乾燥すると乾燥から守るために肌が皮脂を出そうと頑張ってしまうため、さらに皮脂が分泌されてニキビが悪化してしまうことがあります。このように悪化する可能性はゼロではありませんが、全体の無添加石鹸の口コミを見ていると圧倒的にイイ意見が多く、ニキビ改善に効果があったという意見の方がはるかにたくさんありました。
成分をよく見て、刺激の強い石油系合成界面活性剤を使った石鹸は避けるようにすると肌トラブルを防げることもあります。
固形石鹸を使った洗顔方法

お気に入りの無添加石鹸を見つけたら、正しい洗顔方法でニキビケアをしましょう。今まで洗顔は洗顔フォームを使っていたという人は、ちょっと工程が違うかもしれないので、チェックしてみてくださいね。
洗顔の手順
固形石鹸を使った洗顔の手順についてご紹介します。
はじめに手を洗う
顔を洗う前にしっかりと手を洗っておきましょう。手の汚れが泡にうつり、その汚れた泡で顔を洗うことになります。泡立ちも悪くなるのでしっかり手洗いを忘れずに!
ぬるま湯でしっかり泡立てる
泡立てネットなどを使ってモコモコの泡を作りましょう。きちんと泡立ててたっぷりの泡で洗顔することにより、肌への摩擦が抑えられます。摩擦は肌トラブルの原因になるので、優しく泡で洗うということを心がけましょう。
手際よく30秒ほどで泡立てる

洗顔する際ははじめに顔を濡らしますよね。そこから泡立てを開始すると思いますが、はじめのうちは手間取ったりなかなかいい泡が作れないで時間がかかってしまうかもしれません。しかし、顔を濡らしたまま放置しておくと乾燥の原因になってしまうので、顔を濡らしたら30秒ほどでモコモコの泡が作れるように頑張ってみましょう!
すすぎ残しがないようにしっかりすすぐ
きちんと泡立てた石鹸で洗ったらすすぎも入念に行いましょう。すすぎ残しがないよう、ぬるま湯を押し当てるような感じですすいでいきます。髪の生え際あたりは泡が残ってしまうことが多いので、特に丁寧にすすぎましょう。
タオルでふくときは擦らない
すすぎ終わってタオルでふくときに、ゴシゴシこすっていませんか?摩擦は肌にとって大きな刺激です。優しく押さえるように拭き取りましょう。水分が肌に残ったままだと乾燥のもとになるので、しっかり拭き取るようにしてくださいね。
ごしごし洗いはNG

ニキビ肌に最もやってはいけないのが、ごしごし洗うことです。ニキビがある肌は汚れが溜まっているからごしごし洗わなくちゃ!と思うかもしれませんが、それは逆効果です。優しく、モコモコの泡で洗ってあげるだけできちんと毛穴の汚れは落ちます。皮脂を落としすぎないためにも、
顔を洗う順番
顔を洗う順番は、
洗顔回数の目安は1日2回
ニキビ肌はオイリー肌の人が多いので、どうしても一日に何度も洗いたくなってしまうかもしれませんが、一日の洗顔回数は朝と夜の2回が基本です。朝はホコリや寝ている間に出た余分な皮脂を落とし、夜はメイクや一日の汚れを落とします。
ニキビ肌だからといって何回も洗ってしまうと、肌の乾燥を補うために皮脂が余分に分泌されて余計オイリーになってしまうので気をつけてくださいね。

無添加石鹸に関するQ&A

無添加石鹸は刺激が少ないのでニキビがある人におすすめできますが、ここでは気になる疑問についてお答えしていきます!
牛乳石鹸もニキビに人気のようだけど?
純石鹸でも無添加石鹸でもなく、香料などの刺激になりやすい成分も入っていることから、おすすめはできません。
赤箱、青箱で有名な牛乳石鹸は昔から親しまれており、石鹸の代名詞ともいえるものですね。赤箱はしっとり、青箱はさっぱりとした洗い上がりのごくごく一般的な石鹸です。
しかし香料、ステアリン酸、酸化チタン、EDTA-4Naなどが配合されており、肌に刺激となる可能性があります。一般的に広く使われている浴用石鹸ではありますが、香料の刺激でニキビが増えてしまうことも考えられます。
思春期ニキビにも使えるの?
思春期ニキビの人にもニキビ用の無添加石鹸や純石鹸がおすすめです。
皮脂が多い思春期のニキビ、大人ニキビとケアの仕方は同じでいいの?と思ってしまう人も多いようです。基本的にはニキビ用の無添加石鹸を使うことがベストですが、さっぱり洗いたいなら純石鹸でもいいですね。
ニキビ用の無添加石鹸は肌への保湿成分も配合されていたり、大人向けにアンチエイジングの美容成分などが入っているものもあるので、そういう成分がしっとりしすぎて気になるようなら純石鹸を試してみることをおすすめします。
ニキビ跡に無添加石鹸は効く?
ニキビ跡そのものをケアすることはできません。
石鹸は汚れを落とすというのがメインのお仕事なので、直接ニキビ跡に効くというものではありません。ニキビ用の薬用成分配合石鹸などもありますが、ニキビ菌を殺菌することはできても、ニキビ跡を治すことはできません。
ただ、 適切に汚れや古い角質を落とすことで、肌の状態が良くなり、肌が健康になることでニキビ跡が回復するのを間接的に助けるということは期待できます。

洗顔にプラスしたい3つのニキビ対策

ニキビを本気で治したい人に、洗顔にプラスすることで効果的なニキビ対策を3つご紹介します!洗顔だけきちんとしていてもほかのところで手を抜いていたらあまり意味がありません。徹底的にケアして、ニキビを予防しましょう!
洗顔後の保湿ケア

ニキビには保湿がとにかく大事。
ただし、ニキビ肌の人は保湿するときに気を付けることがあります。もともとニキビは毛穴に過剰に分泌された皮脂などが詰まり炎症を起こしたもの。ここに油分の多い化粧品を足してしまうと悪化してしまうことがあるのです。
できるだけ水溶性の成分が入ったもの、オイルフリーと書かれている化粧水や乳液などを使うといいでしょう。化粧水などのスキンケア用品を肌に乗せるときも擦らないように、手に伸ばしたら押さえるようにハンドプレスでつけてみてください。
ニキビケアにおすすめの化粧水について知りたい人は、こちらで詳しく解説しています。
◆大人ニキビに効く化粧水ランキング2018|市販や人気の24品辛口テスト
バランスのよい食事

美容の基本でもあるバランスの良い食事、これはニキビの改善にも当てはまります。脂っこい食事が好き、冷たいものを飲みすぎるなど、ニキビには色々な原因が考えられますが、基本的には日本人は昔ながらの和食が一番身体に適しているので、
ニキビにいい栄養素は、
- ビタミンB群
- ビタミンC
- ビタミンA
- ビタミンE
- 食物繊維
- 乳酸菌
などです。これらの栄養素をバランスよくとることがニキビ肌改善につながります。しかし、野菜を毎日たくさん食べるのはなかなか大変なものです。どうしても食生活が不規則になってしまう人や栄養バランスをとることが難しい人はサプリを活用する方法もあります。
おすすめのサプリについてはこちらが参考になりますよ♪
◆大人ニキビにおすすめなサプリ6選!毎日の食事にキレイをプラス
生活習慣の改善

大人ニキビの原因はさまざまな生活習慣の乱れだと言われています。生活習慣が乱れたままではいつまでも繰り返してしまいます。生活習慣を見直して、改善することでニキビができにくい体質にしていきましょう。
特に大事なのは睡眠と運動。睡眠時間はできるだけ6時間以上取ることをおすすめします。このとき、
また、適度な運動もニキビ肌には効果的です。汗をかくと老廃物が身体の外へ排出されます。つまりデトックスになるというわけですね。体外に老廃物が排出されることで肌荒れを予防したり、改善する効果があると言われています。
このほか、ストレスを溜めない生活をすることも大事です。ストレスが溜まったらきちんと発散するすべを身につけておきましょう。
- 好きな映画を見る
- 好きなものを食べる
- ショッピングをする
- 新しい趣味を見つける
など、自分が心から楽しいと思えることを少しでも普段の生活に取り入れて、上手にストレスを発散してくださいね。

肌に優しい無添加石鹸でニキビとお別れ!

肌に優しい無添加石鹸について詳しく見てきました。「無添加」「ニキビ用」と書いてあることよりも、刺激になる成分が入っていないことや、保湿成分が入っていることが大事なんですね。気になる石鹸を見つけたら、口コミもチェックしてみると実際の使い心地をイメージできますよ。
また、多くのメーカーでは公式サイトで初めての人に安く試せる特典などが用意されています。本格的に使う前にお試しでいくつか比べてみるのもおすすめです。 お気に入りの石鹸を見つけて、ニキビがないツルツルすべすべの肌を目指してくださいね♪
もう一度おすすめの無添加石鹸を見たい人はこちらからランキングに戻れます。