目次
ニキビは漢方薬で改善できる?

繰り返す思春期ニキビ、なんとかしたいですよね。でも、薬に頼るのはちょっと怖い……そんな風に思っている人もいるのではないでしょうか?しかし、ニキビを改善するにはやっぱり身体の中からケアするのが一番効果的なんです。薬が怖いと思っているなら、効き目の緩やかな漢方薬から試してみるのも一つの方法です。漢方薬は治すというよりは体質の改善などに効果があると言われています。体質改善をしながら、じっくりニキビを治していきましょう☆
漢方が思春期ニキビに効く理由
漢方薬がニキビに効くという話は、ニキビに悩んでいる人なら聞いたことがあるかもしれませんね。しかし、
それでは、漢方薬が思春期のニキビに効く理由について見ていきましょう。
肌質や体質の改善に効果
ニキビに効く漢方薬といってもいろいろな種類があります。ニキビにはいろいろな種類がありますよね。白ニキビが大量にできてしまう人、悪化して最後には必ず化膿して赤ニキビになってしまう人など様々です。そういう全部のニキビタイプの人に合う薬というのではなく、
まず、漢方薬は体質や肌質の改善に効果があると言われています。効果は緩やかですが、飲み続けることで変わっていくという感じです。過剰な皮脂の分泌を抑制したり、排出を促進したりする効果があります。大切なことは、自分の肌質、ニキビのタイプを知って適切な漢方薬を選ぶことです。漢方薬はあくまでも補助の役割、頼れる助っ人!という位置づけでとらえてみてくださいね。

思春期ニキビに効く漢方薬
それでは、思春期ニキビに効果を発揮してくれる漢方薬を3つご紹介します。自分の肌のタイプ、ニキビのタイプに合わせて選んでみてくださいね☆
ツムラ50番:荊芥連翹湯(けいがいれんぎょうとう)
効果 | 鼻炎・副鼻腔炎・慢性化したニキビ |
ニキビのタイプ | 赤ニキビ・ニキビ跡の赤み・黒ニキビ・白ニキビ あごや口周りのニキビや肌荒れ |
価格 | ドラッグストアで12日分3,000円くらい |
いろいろなタイプのニキビ、繰り返すニキビに効果的な漢方薬。赤ニキビになる前に飲んでいるとニキビができにくい肌になれるようです。
使用した人の口コミ
- ニキビは壊滅しました5/510代の頃からずっとニキビに悩まされ続け、20代には大人ニキビになり、29歳になっても治りませんでしたが、皮膚科でこの漢方を処方されてからニキビは壊滅しました。塗り薬を塗らなくてもこれさえ飲めば大丈夫です!
- 一番自分に合っている5/5生理前のニキビが少し気になるので飲み始めました。 私自身皮膚科に勤務しているので、ニキビに効きそうなお薬を色々試してみたのですがツムラ50番が一番自分に合っているみたいです。 飲んだ後は体もぽかぽかしてきます。

ツムラ58番:清上防風湯(せいじょうぼうふうとう)
効果 | とがって化膿している、首から上の赤ニキビ・顔面、頭部の皮膚湿疹 |
ニキビのタイプ | 赤ら顔・皮膚炎・湿疹(体力のある人向け、思春期の人に効果的) |
価格 | ドラッグストアで12日分2,000円くらい |
化膿してしまったニキビに効果を発揮してくれるニキビ用の漢方薬といったところですね。ニキビだけじゃなく肌荒れなどにも効果があります。ややリーズナブルな価格なのもうれしいですね。
使用した人の口コミ
- 新しいニキビが出来ていない5/5最初の1週間で、新しいニキビが出来てないことに気づきました。 赤みがあって痛いニキビなんですが、速効性はないけど確実に効いてる。 今は赤ニキビはひとつもありません。 小さなニキビができても今までみたいに大きくなることはなくすぐに引きます。
- 効果が出ました5/5半月ほどで効果がでました。 ニキビも明らかにできにくくなってますし、ニキビや赤ら顔で悩んでいる方にお勧めしたいです。

ツムラ6番:十味敗毒湯(じゅうみはいどくとう)
効果 | 発赤・腫脹・疼痛・熱感がある、または化膿しはじめの化膿性皮膚疾患・急性皮膚疾患の初期・じんましん・急性湿疹・水虫 |
ニキビのタイプ | 化膿を伴うニキビ・赤ニキビ・ニキビ跡・口周り、あご周りのニキビ |
価格 | ドラッグストアで12日分3,500円くらい |
赤く膿んでしまったニキビ、ニキビ跡の赤みなどに効果を発揮してくれます。湿疹や皮膚炎などの皮膚のトラブル全般に効きますので、ニキビだけじゃなく敏感肌で肌荒れしやすい人にはこちらがおすすめです。
使用した人の口コミ
- これが一番効きました!5/5これが一番効きました! (中略) これがないと不安になるほど助けられています。 ニキビでお悩みの方は一度、試してみて下さい。 また、極度の冷え性でしたが、冷えも改善されました。 血の巡りが良くなります。
- 肌質が変わりました!5/5飲み始めて2週間ニキビが跡になってきて その跡もだんだん薄くなってきています。 まだ少し時間がかかりそうですが 飲む前と比べて肌質が変わりました!

ニキビに良く処方される漢方薬
ニキビ治療に使われる漢方薬はほかにもたくさんあります。アナタの肌タイプと合わせて、見比べて、参考にしてみてくださいね☆
桂枝茯苓丸加加薏苡仁(けいしぶりりょうがんよくいにん)ツムラ125番
効果 | 肩こり・頭重・めまい・のぼせ気味だが足は冷えるなどの症状がある人の月経不順・血の道症・にきび・しみ・手足の荒れ ※血の道症とは、女性ホルモンの乱れなどにより現れる身体と心の症状のこと |
ニキビのタイプ | 冷え性が原因のニキビ |
価格 | ドラッグストアで12日分2,700円くらい |
使用した人の口コミ
- すぐにニキビは出来なくなりました5/5朝、昼、晩飲んでいると、精神も落ち着くし、すぐにニキビは出来なくなりました。出来ても悪化しない。(中略) 3週間服用しないでいると、生理前のイライラがMAX!(生理前でも飲んでいた時より精神的に落ち着かない)生理痛も酷い事!そしてニキビも出ました。
- ニキビもだいぶなくなりました5/5飲み始めて一週間で、顔のアトピーがなくなり、 顎ラインのニキビもだいぶなくなりました。 皮膚科だと保険が適用になるので、しばらく続けてみようかと思います。

排膿散及湯(はいのうさんきゅうとう)ツムラ122番
効果 | 患部が赤くなり、腫れて痛みを伴う化膿症・めんちょうなど |
ニキビのタイプ | かゆみや痛みを伴う赤ニキビ・化膿性のニキビ |
価格 | 14日分で3,000円程度 |
使用した人の口コミ
こちらの商品の口コミはありませんでした。一般的に売っているものを購入して飲むというよりは病院で処方されることが多いようです。

桃核承気湯(とうかくじょうきとう)
効果 | イライラして便秘しがちな人・生理痛、生理に伴う腰痛・便秘 |
ニキビのタイプ | 便秘によってできるニキビ・肌荒れ・生理前にホルモンバランスを崩すことによりできるニキビ |
価格 | 12日分で2,500円程度 |
使用した人の口コミ
- 私にぴったりなのが現れた!!!5/5吹き出物がひどいので、皮膚科で処方して頂きました。 ツムラの漢方はかなり色々試したんですが、 遂に私にぴったりなのが現れた!!!って感じです。 便秘がとにかくひどいのですが、 これを飲むようになったらビックリするほど出るようになりました…

当帰芍薬散(とうきしゃくやくさん)
効果 | 生理不順・冷え症(足腰)・むくみ・めまい |
ニキビのタイプ | 生理前のホルモンの乱れによるニキビ・冷え症によってできやすいニキビ |
価格 | 12日分で2,500円程度 |
使用した人の口コミ
口コミを探してみましたが、ニキビに効果があった!という口コミよりは、冷え性が改善されたとか、生理前の吹き出物が出なくなった、生理不順が治ったというようなものが多かったです。冷え性という体質からニキビや吹き出物が多くできてしまう人にはこの漢方薬で冷え性を改善することによりニキビが出来にくい肌質になれるというもののようです。

加味逍遥散(かみしょうようさん)
効果 | 下痢・生理痛・肩こり・頭痛 |
ニキビのタイプ | ホルモンバランスの乱れによるニキビ(あご・くち・ほおなどのニキビ) |
価格 | 12日分で3,500円程度 |
使用した人の口コミ
- 完治といっていいほど改善5/5首に真っ赤で痛い大きなニキビが常に大量ありました。 (中略) 数件目の皮膚科でこの漢方薬をもらい完治といってもいいほど改善しました。 無理に潰したりして痕は少し残っていますが、新規ニキビができいだけでももう感動です。
- ニキビも引いて毛穴が締まってる!5/5赤味がすーっと引き始めて肌色が均一になり、ニキビも引いて毛穴が締まってる! 今までブツブツザラザラと何かしらあった手応えが何にもない! 30年ぶりにスベスベの手触りを感じました。 首筋のニキビも無くなり、ニキビの赤味が消えたせいか色白にもなりました(笑)

漢方薬は皮膚科を受診しないとダメ?
漢方薬を使ってニキビ対策をしたいな……と思ったアナタ!それではどこで購入するのが一番いいのか?病院に行かないといけないの?など疑問もわいてきますよね。そんな、漢方薬をどこで買ったらいいかわからないという人に、詳しい購入方法をご紹介します。
市販でも入手できる
漢方薬は
インターネットだと、ドラッグストアなどで買うよりもちょっとお安く手に入る場合もありますので、何度もリピートするときはこちらの方がお得かもしれません。
初めて飲むなら皮膚科を受診すると安心
漢方薬をはじめて飲むという人は、一度皮膚科を受診しておくといいですね。ニキビに効く漢方薬は先ほどもご紹介したとおり、かなりたくさん種類があります。
皮膚科なら保険もききますので、かなり安く買うことができます。思春期の頃は学校や部活などがあってなかなか病院に行く時間がないという人も多いかもしれませんが、間違った薬を飲んでいて全然症状が改善しないのはツラいですよね。
一度、皮膚科で診てもらって、自分に合った薬が見つかったら市販で買うこともできますので、はじめは病院に行くことをおすすめします。

漢方薬の正しい飲み方
漢方薬って薬だからいつも飲むのと同じような感じで飲めばいいんでしょ?と思うかもしれませんが、実はちょっと違うんです。漢方薬は飲み方に特徴のある薬なので、正しく飲むことが大切なんですよ!
漢方薬の基本は食間に飲むこと
漢方薬の中には食前に飲むもの、食後に飲むものもごくたまにあるのですが、基本は食間に飲むことと言われています。食間とは食事と食事の間、つまり空腹時ということになります。西洋医学の薬は食後に飲むことが多いですが、それは成分で胃を荒らさないためだったりいろいろ理由はありますね。しかし、東洋医学の漢方薬はちょっと違います。
食事の後に飲むということなら覚えておくこともできますが、食事と食事の間に飲むってちょっと難しいかも?って思ってしまいますよね。朝ごはんと昼ごはんの間に飲むってちょうど授業中だったり、昼ごはんと夜ごはんの間だって部活中だったり……無理!って思うかもしれません。でも薬も慣れればすぐに飲むことができますので、習慣にしてしまうことが一番ですね。
湯冷ましで飲もう
漢方薬はできるだけ白湯や湯冷ましで飲むというのが一般的です。白湯は、やかんに水を入れて沸騰させ、10分くらいそのまま沸騰させて不純物を取り去ったものです。それを冷ましたものを湯冷ましといいます。ぬるま湯という感じですね。学校に水筒を持って行っている場合は、湯冷ましを入れた水筒も持って行って漢方薬はそれで飲むといいですね。薬は粉のままだと飲みにくいというときは、オブラートに包んだものを作っておいてそれを持っていって飲むと普通の薬と同じような感じで飲むことができます。

漢方薬のQ&A
漢方薬について気になる質問をまとめてみました!
漢方薬を飲んでいて悪化することはありますか?
漢方薬の中には膿を出しやすくするという効果があるのものがあります。こういうものを飲んでいると一時的に症状が悪化したように感じることがあります。
一週間くらいして症状が改善してくることもあるのですが、しばらく様子を見てもよくならないときは、処方してもらった病院に行って相談してみましょう。
ニキビ跡に効果はありますか?
ニキビ跡の赤みに効果がある漢方薬があります。赤ニキビに効果的だと言われている漢方薬ならニキビ跡の赤みも一緒に治っていく場合が多いです。しかし、ニキビ跡がシミになっている場合は効果があまりないようなので気をつけてくださいね。
漢方薬は、即効性はありますか?
ニキビ用の漢方薬だけではなく、漢方薬は基本的に即効性のある薬ではなく体質改善や肌質改善をしながら徐々に改善していくという考えのものです。即効性があって、すぐに効果を発揮してくれるというものではありませんが、長い目で見れば体質が変わり、ニキビが出来にくくなるというものだと考えてください。
漢方薬には副作用はありますか?
西洋薬に比べると少ないと言われていますが、それでも全くないとは言えません。飲んでいる漢方薬に含まれる生薬によって異なりますので、細かい副作用の説明は処方してもらったお医者さんに聞いてみましょう。そして、副作用が原因かな?と思われる症状が表れたら服用を中止して相談しましょう。
市販での購入方法を教えてください!
市販で購入する場合は、はじめは薬剤師さんがいるドラッグストアや薬局に行って相談して購入するようにしましょう。自分に合う漢方薬の種類がわかって、副作用がないことが確認できたら、インターネットなどで購入する方法もあります。
使用期間の目安はありますか?
漢方薬を飲み始めると、いつまで飲めばよくなるの?という疑問がわいてきますよね。できるだけ120日、4ヶ月くらいは飲み続けてみるといいと言われています。体質が改善されるのが大体そのくらいなので、そのくらいから効果が表れてくるようです。これに関しては人それぞれですので、自分の身体と相談しながら飲んでみてくださいね。

思春期ニキビの原因
そもそも思春期ニキビってどうしてできるの?憎きこのニキビの原因が知りたい!という人も多いですよね?どうして思春期ニキビが出来るのか、その原因を調べてみました。
成長ホルモンの影響
中学生くらいの年齢になると、女の子は女性らしく、男の子は男性らしくという風に身体つきなどが変化してきますよね。それに伴い、身体の中のホルモンのバランスも変わってきます。成長ホルモンというホルモンの分泌が盛んになってくるんですね。特に、男性ホルモンが多く分泌されるようになります。この男性ホルモンは骨を丈夫にしたり、筋肉などの発達にとても大切なものなのですが、
皮脂の過剰分泌による毛穴詰まり
思春期ニキビの特徴は、おでこ、鼻といったTゾーンにできることです。おでこや鼻のあたりは皮脂が出やすい部分でもありますよね。しかし実際は頬にできやすい人、あごにできやすい人など様々なようです。皮脂が過剰に分泌されることで毛穴づまりを起こし、アクネ菌が増殖してしまいニキビが出来るといった構図です。
しっかりと

思春期ニキビの予防スキンケア
思春期ニキビには思春期ニキビ専用のケアが必要です。ニキビを作らせない、悪化させないためにもきちんと予防のスキンケアをはじめましょう。
正しい洗顔方法
いくらいい化粧水やクリームを使っていても、肝心の皮脂がしっかり落とせていなければ意味がありません。きちんと正しい洗顔方法を知って、毎日時間をかけて洗顔していきましょう!
≪用意するもの≫
- 泡立てネット
- 洗顔料(洗顔フォームや洗顔石鹸などニキビ肌用のものがベスト)
- 清潔なタオル
- ヘアバンド
≪洗い方≫
- はじめに手を綺麗に石鹸で洗いましょう。手が汚れていると泡に汚れが移り、それが肌についてニキビを悪化させてしまう恐れがあります。
- 髪をきちんとヘアバンドで上げて顔にかからないようにしましょう。
- 泡立てネットに洗顔料または石鹸をつけてモコモコの泡を作ります。とにかく弾力があるクリームのような泡を作ります。
- 手が直接肌に触れないくらいの泡ができたら、顔に乗せ、円を描くように優しく丁寧に洗っていきます。
- はじめは脂が出やすいTゾーンに泡を乗せて洗い、そのあと頬、あごという感じで乾燥しやすい部分は最後にするようにします。
- すすぎは特に丁寧に、温度に気を付けて行いましょう。生え際は泡が残りやすいので鏡を見ながら落としていきます。
- 清潔なタオルを顔に押し当てるような感じで水滴を拭き取っていきます。決して擦らないこと!
これが基本のニキビ肌の洗顔方法です。泡をしっかり作ること、そしてすすぎは丁寧に行うことがポイントです。すすぐときも、脂っぽい肌の人は体温よりもやや高めくらいの温度で、乾燥しやすいニキビ肌の人は体温より低めの水に近いぬるま湯ですすぐようにしましょう。
清潔を保ち、保湿を心がける
10代の学生の人たちの中にもメイクをしている人はたくさんいると思いますが、思春期ニキビが気になるときはできるだけメイクはしない方がいいですね。汗をかいたらこまめにタオルで押さえたり、清潔を保ちましょう。
清潔にすると言っても、
ニキビにはとにかく保湿が大切。かといって油分が多い乳液やクリームなどは思春期ニキビには悪影響になることがあります。化粧品もニキビ肌専用のものを使うか、保湿クリームなどはオイルフリーのものを選ぶようにしましょう。
食事や生活面の見直し
思春期ニキビは外側からのケアだけでは治りにくいものです。きちんと身体の中から改善するように心がけましょう。食事面では
できるだけ脂っこいものを控え、和食中心の食事を心がけるとニキビ肌が改善されるようです。日本人には日本人が昔から食べてきたような食材を食べるのが合っているようですね。
生活面でも、夜更かしをしたり、睡眠をきちんととらないとニキビが悪化することがあります。特に質のいい睡眠をとることが大事だと言われていますので、寝る前にスマホをいじったり、パソコンを見たりしてブルーライトを浴びると興奮して眠りにつきにくいということもありますので、寝る前はできるだけリラックスして、快眠に効果的な音楽などを聴いて身体を休ませてあげることが大切ですよ。寝具なども常に清潔に保ち、髪の毛も顔にかからないように工夫するなど徹底的にニキビを作らせないように、ライフスタイルを見直してみてくださいね!

思春期ニキビにおすすめのスキンケア商品4選
それでは、思春期ニキビに悩んでいる人におすすめの商品をいくつか選んでみましたので、ぜひ参考にしてみてくださいね。
洗顔料
正しい洗顔をするために必要な洗顔料選びはとっても大事です。ニキビ肌にはニキビ肌専用のものがおすすめ。正しい洗顔を心がけましょう。
ファーストクラッシュ
化粧品メーカーとして有名なエイボンから発売されているニキビ肌専用の洗顔料です。
グレープシードオイル、シトラスオレンジピールオイル、カモミールフラワーエキス、ティーツリーリーフエキス、ローズマリーリーフエキス、ユチャリーフエキス、エゾウコギ根エキス、クマコケモモリーフエキスと植物成分が豊富に配合されているから洗い上がりもしっとり!化粧水も乳液もいらないんです。
ニキビに刺激となる着色料やミネラルオイルは不使用なので安心。角質柔軟成分であるサリチル酸配合で古い角質をしっかりオフしてくれます。
使用した人の口コミ
- 解決してくれました5/5私はずっとニキビに悩まされてきたのですが この商品がすぐに解決してくれました。 肌馴染みがよく、洗い流したあともべたつきませんでした。 それに毛穴の汚れも取れました。
- 中学生の娘に購入5/5使った直後、今までのように肌が突っ張る事なく、しっとりしていて親子で感動でした。ニキビは2週間目頃から徐々に改善されてきました。ニキビ0を期待して使わせていこうと思ってます。
会社名 | エイボン・プロダクツ株式会社 |
価格 | 3,714円(税抜) 特別価格2個で7,429円(税抜)初回限定スムースクリームプレゼント!送料無料 |
お問い合わせ先 | 0120-117-311 受付時間9:00~20:00(土・日・祝除く) |
プロアクティブ+
ニキビ肌用化粧品として有名なプロアクティブ+。洗顔料がかなり優秀だと評判なんです!ソフトスクラブ入りの洗顔料で肌あたりは優しいのに
スッキリなのになめらかな洗い上がりでつっぱらず、うるおいはそのまま!ブドウエキス、ユキノシタエキス、オウゴンエキス、クワエキスといった植物成分のおかげで保湿力もバッチリです。プロアクティブは、ライン使いが特におすすめ!返金保証制度もあるので、使い切ってしまっても大丈夫、試に使ってみるというのもアリですね。
使用した人の口コミ
- 高校生の娘が使ってます。5/5高校生の娘が使ってます。1年以上続けてますが使う前と比べると明らかにニキビが激減して別人みたいです。本人も使うのを止めるのは怖いとの事で、ずっと使い続けるつもりのようです。
- 親子でつるつる5/5娘のニキビが酷くて、知り合いから洗顔がいいよ!って教えてもらい購入しました!スクラブは怖かったのですが、全く気になりませんでした。洗い上がりもしっとり!つるつるです!また娘と使い続けたいと思います!!!!!!
会社名 | ザ・プロアクティブカンパニー株式会社 |
価格 | 3ステップセット4,900円(税込) 基本の3ステップ(スキン スムージング クレンザー、ポアターゲティング トリートメント、スキン ブライトニング ハイドレイター)のセット |
お問い合わせ先 | 0120-010-567 受付時間 平日9:00~20:00 土曜9:00~17:00(日曜・祝日定休日) |
基礎化粧品
洗顔をしっかりしたら、やっぱり基礎化粧品もニキビ肌用のものでそろえたいですよね。ニキビ肌にはビタミンCが配合されている化粧水がいいみたい。
シーボディVC
思春期ニキビのことを本気で考えて作られたコスメライン、シーボディのVCシリーズです。シーボディVCシリーズは、泡の洗顔料、ローション、薬用のVCエッセンスという美容液、VCビタールというクリーム、薬用のボディミストがあります。
さらに、角質ケア、アクネ菌の抑制に効果的と言われているサリチル酸、5種類の植物性エキスを配合、ニキビの修復と予防、そしてこれからのニキビが出来にくい肌へと導いてくれます。肌に優しい無香料・無着色・パラベンフリー・アルコールフリー・界面活性剤フリー・鉱物油フリーの無添加処方なので敏感肌でニキビが出来やすいという人にもおすすめです。
使用した人の口コミ
- きれいになってきた4/5ニキビ跡のために使い続けてます。 ちょっとずつきれいになってきたなと感じます。
- ニキビ2つが薄くなっていくのを実感5/51週間セットを使ってみて右のこめかみニキビ・フェイスラインのニキビ2つが薄くなっていくのを実感しました♪ 化粧水はサラサラしていて脂性肌の私には合っている!!美容液も全然サラサラしているのに肌になじむと『もっちり』します♪♪
会社名 | 株式会社シーボディ |
価格 | VC基本ケアセット 20,952円(税込) VCローション150mL・薬用VCエッセンス30mL・VCビタール20g 各1ヶ月分 |
お問い合わせ先 | 0120-777-723 受付時間10:00~18:00(土・日・祝除く) |
ニキビ肌の保湿剤
ニキビ肌には保湿もとっても大事なんです。ただ、油分の多いクリームなどを使ってしまうとニキビには逆効果になることがありますので、保湿剤を選ぶときは注意が必要です。
みんなの肌潤糖クリアタイプ
ちょっと珍しいタイプのニキビ肌用保湿剤です。洗顔したあとに化粧水を塗る間に使うタイプの保湿剤になります。砂糖を原料として作られていて、スクラブのような状態なのでペースト状にして顔に塗り、優しくなじませてから洗い流します。この商品を使った後に、通常のケアをしていくのですが、化粧水の浸透が良くなるということです。
使用した人の口コミ
- ニキビが治って跡も残りませんでした5/5これはニキビに悩んでる人みんなに是非試して欲しい物です。 3年前くらいに社会人でストレスニキビに悩み、何も効かず、(中略) HPも読み込んですがる思いで買ったら、本当にみるみるニキビが治って跡も残りませんでした。
- すべすべ。4/5ニキビのざらつきがなくなり、すべすべになりました。 ニキビ跡も薄くなった気がします。
会社名 | 株式会社 北の達人コーポレーション |
価格 | 3ヶ月毎お届けコース 1個当たり2,550円(税別)合計7,650円(税別) |
お問い合わせ先 | 0570-55-0717 受付時間10:00~12:30/13:30~17:00(土・日・祝を除く) |

最初は皮膚科で処方してもらおう
ニキビ肌に漢方薬が効果的ということがわかりましたね。しかし、ニキビに効く漢方薬はとてもいろいろな種類があるので、はじめは皮膚科で診てもらって処方してもらうことが必要です。そして、自分に合う漢方薬が見つかったらドラッグストアやインターネットでも手軽に購入できるみたいなので、合うものを見つけることが大切ですね!食生活やスキンケア用品の見直しも併せて、ニキビ肌を改善していきましょう!