目的に合わせてグロスを選ぼう

「いつものメイクにグロスを使おうかな」とメイクにアクセントを加えたい人、「グロスってどんな役割があるの?」「口紅との違いは?」と、グロスについて知りたい人、いませんか?
普段グロスを使わない人にとっては、口紅だけでいいと思っているかもしれませんが、グロスにはしっかりと役割があって嬉しい効果もあるんです!種類がたくさんあって、メイクの幅が広がるので、メイクを少し変えたい人にとてもおすすめです。
そこで、グロスの役割・おすすめのグロス・グロスの塗り方をご紹介していきます。おすすめのグロスでは、初心者でも使いやすいプチプラのものや色味のあるグロスなど、複数のカテゴリでご紹介していくので要チェックです。自分に合うものがきっと見つかりますよ。
リップグロスの役割とは?
まず始めに、リップグロスの役割を見ていきましょう。
ツヤや立体感を出すことが出来る
グロス(gloss)は和訳でツヤ・光沢という意味があります。役割もそのままの意味でツヤや立体感を出すことができます。口紅でしっかりと発色をさせた後につけることが基本的で、口紅でぺたっと見える唇をうるっと塗れたように演出できます。
また、グロスは唇が薄くて悩んでいる人にとても向いていて、立体感が出てぷっくりした唇に仕上がります。
このように、グロスはメイクを楽しむことも悩みを解決できることもできるアイテムなのです。
色味を足すことができる
グロスは透明なものを使う人が多いかもしれませんが、実はブルー・イエロー・ブラックなど色味のあるものもあります。それぞれの色で得られる効果も違うので、気分やスケジュールに合わせて変更できてメイクを楽しむことができます。
色味のあるグロスの効果
- ブルー…透明感を出したい、赤色の口紅が似合わないけど赤色を使いたいひとにおすすめです。
- イエロー…冬に似合うダークな口紅を夏に似合う明るい印象に。青みピンクの口紅が似合わない人におすすめです。
- ブラック…口紅の色を深みのある色に発色させます。どんな色にも合います。真っ黒ではなく透明に近いので、口紅の色に影を出すイメージです。
無色透明のおすすめグロス8選
おすすめグロス無色透明編からいきましょう!無色透明は口紅の色味を変えずにツヤや立体感を出すことができます。
化粧直しに使いたいデパコス
化粧直しが面倒だと思っている人は多いと思います。ここで紹介するグロスは普段使いや化粧直しにも向いているグロスです。グロスで口紅をカバーし色持ちが良くなるので、化粧直しの回数が減ったという声が多いものをご紹介していきます!
M・A・C|リップガラス(クリア)
MACのグロスはトップコートのように口紅が落ちにくくなると評判です。硬めのテクスチャで透明度の高いグロスになっています。
口紅の上に重ねるとぷるっと輝きのある唇に仕上がり、保湿効果も高いので乾燥知らずの唇になります。グロスで使用できるのはもちろん、リップケアや口紅を塗る前のベースとしても使えるので、万能リップでとても人気の商品です。
メーカー | M・A・C |
価格 | 2,484円(税込) |
保湿成分配合度 | 85点 |
普段使いに向いている度 | 90点 |
塗りやすさ | 70点 |
立体感 | 80点 |
合計点 | 81点 |
◎口コミ
- ベタつきはあるけど…4/5これを少量使うだけで、唇がふっくらとエナメル加工したようにツルピカになり、唇のシワが一気に目立たなくなります。 しかも、唇に密着して、全然落ちない。 いつの間にか落ちているグロスとは大違いで、まめに塗り直す必要もありません。 それだけに落とすまで乾燥知らずでいられます。コスパも良いです。
- ないと困る!クリアグロスならどこのブランドにでもありますが、やはりこれも「無いと困る」もののひとつ。 固練りの水あめのような濃い液で、透明度の高いクリアグロスです。 厚くしっかりついて、ツヤ感が長続き。固いので不恰好ににじみません。 口紅の上に重ねると、少しですが落ちにくく、乾きにくくなります。 ネイルにトップコートをかけたときのように、下の口紅のラメ・パールを際立たせる効果もあるので ひとつあるととても便利。 そういえば、最近はやりのジェル風ネイルコートに似た「ぷっくりつやつや」度合いかもしれません。
- 流れない!透明のグロスは結構流れてしまうのが多いのですがMACのは流れないです。色も邪魔しないので気分によってこちらを使ってます。コンシーラーで唇の色を消した後こちらを塗っても素敵ですよ。

ボビイブラウン|リップグロスクリスタル
ボビイブラウンのグロスは、この1本だとナチュラルな唇に演出し、口紅に重ねると光沢のあるグロッシーな唇に演出します。テクスチャーはなめらかで唇にフィットしてくれます。透明感とツヤを長時間維持し印象的な唇になります。
メーカー | ボビイ ブラウン |
価格 | 3,132円(税込) |
保湿成分配合度 | 90点 |
普段使いに向いている度 | 80点 |
塗りやすさ | 70点 |
立体感 | 80点 |
合計点 | 80点 |
◎口コミ
- 敏感肌でも使用できる!5/5成分も安心で、敏感肌だけど使用できます。 MACのグロスと似ているけど、こちらの方がしっとりしていて好みです。 ただかなりこってりしているので、今どきでない気もするけど。。。それでも乾燥から守ってくれるしリピートしています
- こんなに乾燥に向いたものがあるなんて…5/5モチ→良いです。食べ物はさすがにNGですが飲み物程度なら全く落ちません。 ベタベタ感→なし。と思いますがベタつきに敏感な方だと気になるかも? 見た目→上品なツヤツヤです。安っぽいグロスにありがちなギトギト感やテラテラ感、油塗りましたみたいなピッカピカ感もありません。あくまでも上品な控えめのツヤツヤ感です。 潤い→これはパーフェクト。上記にも書いたようにかなりの乾燥唇ですが、あ~唇乾いてきたな~って思う事がなかったです。 グロスだけどきちんと内部まで潤わせてくれてるような感じ。なので私はリップなどは塗らずリップメイクはこれ一本です。 あと、時間がたって落ちてきても、しばらく落ちてる事に気付きませんでした。潤いが残っていたので。
- いいけれど…4/5グロスなんてどれも一緒、と思っていた私の固定観念を覆してくれたこの商品。高い物はそれなりにいい所があるのだと思いました(気付くのが遅い(^_^;) それまで安いグロスしか使ったことがありませんでしたが、このグロスを使用したところ安い物には無いクッション性のようなものを感じました。このクッション性が乾燥をきっちり防いでくれます。 ただ残念なのは容器。フタの裏側にある突起(ツメ?)がかなり早い段階で折れました。元々 出勤前に家で使うつもりだったので持ち歩くことはありませんが、それでも液ダレしないように立てて保管するのが面倒。海外ブランドの化粧品の容器は使いづらいことが結構あるなーと思います。

乾燥を防いでくれるので普段使いもできるので人気の商品ですよ!
ただ、ベタつきが苦手な人はべたべた感が気になるかもしれません…キャップも壊れたという人もいるようなので、持ち歩きをする人は注意が必要です!
ディオール|アディクトグロス013
ディオールのリップは、勝負唇へと導くグロスです。ディオール独自のフォーミュラが素早くふっくらとした唇に仕上げます。
つけ心地は軽く、つけていることを忘れてしまうほど。固いテクスチャの重い感覚が苦手な人におすすめです。保湿効果も高く、長時間潤いを持続してくれます。
メーカー | パルファン・クリスチャン・ディオール |
価格 | 3,672円(税込) |
保湿成分配合度 | 90点 |
普段使いに向いている度 | 90点 |
塗りやすさ | 80点 |
立体感 | 85点 |
合計点 | 86点 |
◎口コミ
- 角度によってキラキラが変わる!5/5唇にのせた感じは、最初少し弾力があるような感じで、伸ばすとしっとりします。 そんなに気にならないけどちょっと独特なにおいがするかも。 口紅を塗った上から重ねると色味に透明感が出て、元から唇がきれいだったみたいに見えます! 上手く言えないんですが、縦じわが目立たなくなるし、唇全体に密着するような感じでしっとりして、自然なうるうる唇になる感じです! そして何より喋るたび、角度を変えるたびにラメがキラキラしてすんごい可愛いです! お直しするたびにテンションが上がるパッケージの可愛さも魅力的ですね(*´▽`*)
- ベタベタしすぎない!5/5口紅を購入しようと見に行き、口紅の上からこちらのグロスを塗ってくださいました。 ツヤとラメが綺麗でプルプルの唇になりました。ベタベタしすぎないところも気に入り、口紅と一緒に購入しました。
- 絶賛される唇に5/5保湿がしっかりしており、唇が乾燥しないため皮が剥けません。また、実際に唇に塗ると無色に近いのですが、ほどよいラメ感があり健康的なイメージになります。職場でも絶賛でした。オールシーズン使えて便利です。

グロスのベタつきや重い感覚が苦手な人におすすめで、プレゼントにも向いています!
スック|リップグロス
スックのグロスはこっくりとしたテクスチャーで、みずみずしくふっくらとした唇に仕上げてくれます。少し重みのあるグロスなので、たっぷりつけても液垂れを起こしません。持ちもいいのでお直しがあまり必要なく、減りも遅いのでコスパがいいと評判です。スックの香りが好きな人にはたらまない商品です。
メーカー | エキップ |
価格 | 3,240円(税込) |
保湿成分配合度 | 80点 |
普段使いに向いている度 | 75点 |
塗りやすさ | 70点 |
立体感 | 85点 |
合計点 | 77点 |
◎口コミ
- ぷるんぷるんです4/5販売当初から使ってます。テクスチャーはこっくりトロリといった感じでしょうか? 使ってみるとハマる人はハマります。
- ツヤツヤになります♪5/5初めて買ったSUQQUのお品はこのグロスでした。 ツヤツヤでぷるんとした唇になれます。 このグロスとSUQQUの香りのトリコになり、色々購入するようになった思い出のお品です♪ かなり長く持つのでコスパもとても良いと思います。
- 口紅との相性◎5/5口紅との相性がいいです。口紅そのものの邪魔することなく艶と立体感をプラスしてくれます。 売り文句にあるように他のグロスよりも持ちはあります。落ちにくいです。

チップが付いていないので塗りにくいと感じる人がいるかもしれませんね。
アディクション|リップグロスピュア
アディクションのグロスはつけ心地が軽いので、ベタつきが苦手な人におすすめです。透明感が高く、するっと伸びみずみずしい唇に仕上がります。保湿成分も配合されているので乾燥知らずの唇になります。リップケアとしても使用できるので普段使いにも最適です。
メーカー | ADDICTION |
価格 | 2,700円(税込) |
保湿成分配合度 | 90点 |
普段使いに向いている度 | 80点 |
塗りやすさ | 80点 |
立体感 | 80点 |
合計点 | 82点 |
◎口コミ
- どの色の口紅でも大丈夫!5/5何本か手持ちの口紅と合わせてつけてみたもののどれと合わせても違和感がありませんでした。 物によってはべたつきが喧嘩する可能性もあるかと思っていたのですが、友人が言っていたとおりべたつきの少なさやそれでいてしっかり潤いがあり、すぐにお気に入り商品に。 しばらく他のグロスを試すつもりはありませんのでリピート決定です。
- 軽いつけ心地!4/5リップカラーをタッチアップしてもらった際につけてもらい、縦皺が目立たなくなりプルンとした唇になったのでリップカラーと一緒に購入。 ベタつかないし軽い仕上がりなので使いやすいです。
- 乾燥も皮剥けもない5/5サラッと軽くベタ付かないのがとても良く、ラメなど入っていない自然な艶感も普段リップを付けていなかった私にはぴったりでした。 飲み物をのんだり、食べたりしていると結構早く取れていましたが、しっかり付けたい派ではない私は朝のメイクからしばらく綺麗な状態であれば十分なので気になりません。 乾燥や皮むけもなく使えるのも好印象です。

グロス初心者でも試しやすいプチプラ
「グロスを使いたいけど、どんな感じなの?」「グロスを使ったことがなくても上手く塗れるかな?」と不安な人は、まずはプチプラから試してみるといいですよ!プチプラでも機能性が高く人気のものがたくさんあります。
キャンメイク|メルティスムースオイルグロス
キャンメイクのグロスは「潤うのにべたつかない」をコンセプトに販売を始めました。美容液からできたグロスなので、メイクをしながら唇のケアができます。唇に乗せた瞬間からサラッとした質感に変化するので、べたつきが苦手な人にはとてもおすすめです。チップはついていませんが、チューブが斜めにカットされているので使いやすい仕様になっています。
メーカー | 井田ラボラトリーズ |
価格 | 540円(税込) |
保湿成分配合度 | 95点 |
普段使いに向いている度 | 85点 |
塗りやすさ | 90点 |
立体感 | 80点 |
合計点 | 87点 |
◎口コミ
- しっかり潤う!5/5リップは何かと荒れやすいんですが これはめちゃくちゃ良かった!! ・ベタつかないのにモチが良い ・値段が安いし、サイズも小さくて可愛い ・しっかり潤う 他の方の口コミで使っているうちに臭くなるとありますが私は全く感じません。
- さらっとしていてムラにならない!5/5今までに使ったグロスの中で一番好きです。 私がグロスに求めているのは ・あまりベタつかないこと ・持ち運びやすい大きさ ・適度なツヤがでること ・変に香料が入っていないこと なのですが、これは全部満たしています。 オイルグロスの特徴なのかさらっとしており、むらにならずに薄くのばしやすい。おかげでグロスの量を失敗したときのてかてか唇にはなりづらく、適度なツヤをだしやすいです。ツヤは数時間で落ちてきますが、乾燥はなかなか感じず、見た目もマットにはなりません。 小さなチューブなので持ち運びしやすく、小さい割りに長持ちしています。一月初旬に購入したクリアをほぼ毎日使っていますが、まだ半分くらい残っています。
- 口紅の持ちが良くなる!5/5クリアグロスを探していて、ポップに「ベタつかない」とあったので購入しました。 使ってみたところたしかにベタつく感じがありません。粘性のないサラっとしたつけごこちです。 マットな口紅の下地に使っています。この使い方にすると口紅のもちがよくなり、ツヤのある質感に変わります。オイルリップの着け心地になって、唇の縦じわが気にならなくなります。 化粧直しのタイミングで上からも塗っています。

サラッとしたつけ心地なので唇にもったり感がなく気にならず過ごせそうですね。
サイズは小さめなので持ち運びがしやすいです。サイズは小さいけれど、減りは遅めなのでコスパがとてもいいです!
こちらのグロスは限定の店舗で販売されているようで、通信販売ではどこも売り切れのようでした。購入したい人はお近くのお店で探してみてください。
エテュセ|リップエッセンスa
「唇をトリートメントする」 がコンセプトのグロスです。潤いが長時間持続し、まるで唇がラップされているようです。
乾燥から守るだけでなく、SPF18・PA++で紫外線からも唇を守ってくれます。@コスメのリップケア部門で1位と2位を獲得するほどの人気商品です。ハイパーグロスオイルでツヤと潤いを持続させます。
メーカー | エテュセ |
価格 | 1,296円(税込) |
保湿成分配合度 | 80点 |
普段使いに向いている度 | 85点 |
塗りやすさ | 90点 |
立体感 | 75点 |
合計点 | 82点 |
◎口コミ
- 夜つけて寝れます!5/5これさえ塗れば朝起きてもぷにぷに唇です。密着感はありますが密閉感はなく、嫌なベタつきはありません。これ以上のリップケアは他にないと思います。
- 冬はとてもいい!5/5もうずーっと使ってます。 オンリーでも口紅に重ねても良いのでいつも重宝してます!潤いが持続するので冬は特に良いです。
- 変な味がしない!5/5唇が人より乾燥しやすいので、コレの保湿力は実感できるのと、変な味がしないのも気に入っています。

エテュセのグロスもチューブタイプで斜めにカットされているのでとても塗りやすいですよ!
DHC|モイスチュアケアリップグロスEX
DHCのグロスは美容液が95%も配合されている、美容液でできたグロスです。 まるでガラスのような輝きを唇に与えるグロスで、透明感がとても高いです。DHCならではの成分である「オリーブバージンオイル」が配合されているので、乾燥・皮剥け・荒れを防いでダメージのない唇に導きます。唇にピタッと密着するので潤いとツヤが持続します。
メーカー | DHC |
価格 | 885円(税込) |
保湿成分配合度 | 90点 |
普段使いに向いている度 | 75点 |
塗りやすさ | 90点 |
立体感 | 75点 |
合計点 | 82点 |
◎口コミ
- こんなに良いものがこんなに安くていいの?もう何本使用したか分からない程 愛用しています。 透明のグロスってなかなか売ってなくて… 仕事中は口紅の上に重ねて、休日はグロスのみで。 べたつかないし、いつまでもプルプル潤ってます。 この品が、この価格でいいの?って聞きたくなるほどです。 これからもお世話になります。
- ぷるぷるです!美容成分が95%のお陰でしょうか! とっても艶やかで保湿も十分、綺麗な色なので気分も明るくなります。 初めての購入でしたがリピします。
- おすすめです!このグロスは絶対オススメです(°▽°) 唇はすぐに乾燥したり皮ムケしたりするのですが、このグロスを使うとしっとり(というかネットリ)なって、潤います! この一本でリップメイクは終了。縦ジワも消してくれ、理想の唇に(*´∀`)♪さらに持ちも良いです。何か食べない限り落ちません!

95%も配合された美容液で、メイクをしながらリップケアもできる優れもの♪
それなのにお値段がとても安いので、是非試してくださいね!
カラーのついた人気のグロス10選
無色透明は口紅の色を替えずにツヤや立体感を出すことができますが、カラーの付いたグロスでは口紅の色を少し変えたりなど、いつもと違う唇に演出することができます。
透明感のでるブルーグロス
ブルーはカラーありグロスの中ではとても人気のアイテムです。透明感を出したい、真っ赤な口紅が似合わない人にブルーはとてもおすすめです。唇の黄みを消してくれる効果もあります。
ケイト|カラーエナメルグロスBU1
ケイトのブルーのグロスは価格がとても安いこともあり大人気の商品です。
グロスの色はほのかなブルーに、綺麗なブルーのラメが入っています。ブルーのラメで発色が程よくされ、ツヤ・立体感のある唇に仕上がります。潤いとトリートメント成分が配合されているので乾燥も防いでくれます。サイズは小さめなので持ち運びもしやすく、透明感を増やしたい時・化粧直しの時に助かります。
メーカー | カネボウ化粧品 |
価格 | 486円(税込) |
口紅の色との調和度合 | 80点 |
ツヤの落ちにくさ | 75点 |
ベタつき | 85点 |
色もち | 75点 |
合計点 | 78点 |
◎口コミ
- トゥルンとした唇になります!5/5色味はほぼ無いので 重ね付け用に使用しています。 ブルーの方は細いラメが入っていて トゥルンとした唇になり、透明感がでます。 サイズ感も丁度いいですし、オススメしたい商品です。
- 唇は荒れません!5/5流行りのブルーグロスを試したくて購入しました。 とにかく安い! 見た目は青いですが、つけて見ると色味はほとんど感じません。 でも、青いラメがチラチラしていて可愛いし、唇が荒れることもなく使いやすい印象。 マットな口紅に重ねてガンガン使いたいです。
- プチプラなのに発色がいい!5/5プチプラで買えるのに、発色がよいです。 唇があれたりもしませんし、顔色が良く見える効果もあります。 パッケージが地味めだから今まで買ったことがなくて、 今回初めて買いましたが、この値段なら他の色もいろいろ試してみたいです!

ブルーグロスといってもほとんど透明に近い色なので、口紅の色を気にする必要はありません!
RMK|リップジェリーグロス03
RMKのブルーグロスは、売り切れ続出の人気の商品です。見た目の色もとても綺麗で可愛く、ラメも細かくみずみずしい唇に仕上がります。
新採用のスプーンのようなスパチュラになっていて、グロスが掬われるようにしっかりと取れて唇に塗ることができます。ぷっくりと厚みがあり、セクシーさを引き出すグロスです。
メーカー | RMK Division |
価格 | 2,376円(税込) |
口紅の色との調和度合 | 90点 |
ツヤの落ちにくさ | 75点 |
ベタつき | 80点 |
色もち | 75点 |
合計点 | 80点 |
◎口コミ
- 生っぽい仕上がり!5/5とても塗りやすいのと、塗ってすぐうるうるぷるぷるの唇になるところが気に入りました(*´∀`*) 皆さん仰っているように、流行りの生っぽい仕上がりになります!ラメもきらきらして可愛いです。
- これは便利4/5これ一本で、重ね付けして違う色になって便利です。綺麗な仕上げになります。
- 青ラメが綺麗4/5青ラメが綺麗で、プルプルになります。 透明感が出るのでお気に入りです。 スプーンの様になっているのでその都度拭けるのは 衛生的で良いのですがたくさん取り過ぎると厚みにムラが出て 少し塗りにくいかな? でも手持ちのリップもこちらを重ねると雰囲気が変わって 飽きずに使えるので1本あるととても使えます〇

青ラメがとても綺麗で、口紅の上に重ねるといつもと違うメイクを楽しめます!
ただ、持ちがあまりよくないという声を見るので、化粧直しが数回必要になりそうですね!
スージーニューヨーク|カラーリップスパイス 01
グロスを「塗るから置く」をコンセプトに作られたグロスです。ボリューミーでツヤのある唇に仕上がります。口紅の色を引き締め、深みを与えいつもと違う唇に演出。淡いブルーがうるんと塗れたツヤを出してくれます。
オリジナル形状のスプーンチップでグロスの液をたっぷりと掬えます。こっくりとした固めのテクスチャーで垂れにくくできています。
メーカー | スージー・ニューヨーク・ディヴィジョン |
価格 | 1,080円(税込) |
口紅の色との調和度合 | 90点 |
ツヤの落ちにくさ | 80点 |
ベタつき | 85点 |
色もち | 80点 |
合計点 | 83点 |
◎口コミ
- 落ちにくい!5/501クリアミントを買いました。 思っていたよりも落ちにくいです。元々くちびるが赤っぽいので、これだけを塗ることが多いです。とてもお気に入りです。
- 口紅の色味が優しくなる5/5使用感はベタベタしなくて、どちらかというとオイルっぽいテクスチャ。 グロス特有のベタベタが苦手な方にオススメ。 色は透明に近い感じのブルーで単体で塗っても透明って感じだけど、ピンクや赤に重ねると色味が優しくなった感じがします。
- 涼しげな色4/5涼しげな色です。 ブルーの色みは唇やリップの色に影響は出ず、ほぼ透明グロス。 綺麗なエナメル状の艶がでて、私は唇が赤いのでこれをつけただけでもちゃんとした感がでます。 時間が経てばやがては乾きますが、表面だけてかるインナードライ状態にはならないですね。

元々唇が赤めな人は、このブルーグロスだけでも良いという声も♪口紅をいつもと違う透明感のあるように見せてくれますよ!
日本人に合うオススメのイエローグロス
口紅もそうですが、グロスも日本人に合うようにと作られたものだと選びやすいですよね。イエローの色は日本人のお肌にも合うので、1度試してみてください。
ロレアルパリ|ユイルカレス801
ロレアルパリのグロスはオイル90%配合でできているので、ツヤを与えると同時にしっかりと潤いを与えます。つけ心地は軽く、サラッとしているのでベタつきが苦手な人におすすめです。ティントの役割もあるので落ちにくく作られています。唇をツルンとコーティングをし、元々唇が潤っているように見せることができます。さりげないツヤや潤いを出したい人にもおすすめです。
メーカー | ロレアル パリ |
価格 | 1,836円(税込) |
口紅の色との調和度合 | 85点 |
ツヤの落ちにくさ | 85点 |
ベタつき | 90点 |
色もち | 80点 |
合計点 | 85点 |
◎口コミ
- 初めてのつけ心地普段はバームタイプやバタータイプのべったりとしたテクスチャのリップを好んで使うので、こちらのユイルカレスは初めてのつけ心地でした。ティントやグロスが苦手なので試しに買って見たところ。とても気に入っています。ティントの縦じわが気になることもなく、グロスのベタつきがあるわけでもない丁度良いです。
- クレンジングをしても潤ってる!ユイルカレス使用していますが、べたつかずさらっとしていてつけていることを忘れるくらい。その割にとれにくく、クレンジング時まで唇が潤います。 適度なイマドキのうるおい感で満足しています。 友人に勧めてみんなで使用しています。
- しっかり潤う!リップグロスはベトベトするので普段はつけませんが、これは付け心地が軽かったです。薄づきでもツヤがよくでて、オイル成分でしっかり潤います! 香りもローズ系でいい香り。リップの香りってすぐ消えちゃうけどこれは結構長持ちするので嬉しいです。パッケージが可愛いのでポーチに入れると目立つのが気に入っています♪

ティントの効果もあるのに重みがなくサラッと軽いテクスチャーなので、落としたくないけどつけ心地は軽いものがいい人におすすめです!
クレンジングで落としても唇は潤ったままなんてオイルの効果がとても高いですよね♪
エテュセ|ジェリーグロスYE1
エテュセのグロスはぷるっとした唇に仕上げ、べたつきが気にならないグロスです。つけたときのツヤ潤いを長時間キープしてくれます。チップで唇に均一に広げることができます。ノンアルコールでできているので唇が荒れやすい人にもおすすめです。
メーカー | エテュセ |
価格 | 1,404円(税込) |
口紅の色との調和度合 | 85点 |
ツヤの落ちにくさ | 85点 |
ベタつき | 90点 |
色もち | 80点 |
合計点 | 85点 |
◎口コミ
- 清潔に保てる5/5みているだけでとにかくかわいい。 沢山買って並べておきたいくらい。(笑) 付けるところがつるんとしたプラスキックなのも清潔に保ててよいです。 きいろかわいい
- べたつかず、潤いが持続!4/5あんまりベタつかず、潤いが長持ちします。 ラメタイプとラメなしタイプもあるし、色味も多いので、また何色か買い足そうと思っています(^^)
- スパチュラがありがたい!4/5YE1、ちゃんと見たままの他色ラメがきらめきます! チップ・タイプでもボトルに戻す前に拭き取りをして使う方なので、このスパチュラ・タイプは有難いです。 なくなったら、今度は別な色を買いたいと思います。

YSL|ヴォリュプテ ティントインオイル オーマイゴールド
イヴサンローランのグロスは「初めて出会うみずみずしい染まり」をコンセプトに作られたグロスです。立体感が出てぽてっとした唇にドキリとする人は多いはず。にじみ出る程よい血色感に、心地の良い塗り心地です。植物オイル配合なのでリップケアもできます。発色もよく、可愛い唇になります。
メーカー | イヴ・サンローラン・ボーテ |
価格 | 4,104円(税込) |
口紅の色との調和度合 | 80点 |
ツヤの落ちにくさ | 80点 |
ベタつき | 75点 |
色もち | 90点 |
合計点 | 83点 |
◎口コミ
- 夕方まで落ちない!5/5大好きな商品です(^O^) オイル配合なので唇の乾燥が全くないです。 ほんとうに落ちにくく、朝から夕方までしっかり色が残ってます。
- こんなグロスが欲しかった!5/5いつも口紅やグロスを塗ってもすぐに落ちていました。 こちらのティントインオイルは塗りたてはツヤツヤプルルンって感じで時間が経つと唇に色が浸透していて上から薬用リップ塗るだけでもいい感じです。 本当にこんな口紅欲しかった!って感じです。
- ぷるぷる!4/5オイルということでプルプルの唇になれます。 ちょっとワセリンぽいかんじですかね。 塗ってすぐは透明に感じるのですが、 すぐにキレイにカラーが出ます! 発色はすごくいいと思いますので、 タッチアップをオススメしますね☆

乾燥知らずな唇になれると人気の商品です!
ただ、液漏れをする人がいるようなので、フタはしっかり閉めて確認しましょう。
ヴォリュプテ ティントインオイル オーマイゴールドの購入はこちら
色に深みをプラスするブラックグロス
ブラックのグロスは口紅の色に深みを出し、大人っぽい印象を与えます。どんな口紅の色にも合うので、色で悩む心配はありません。1度試してみてはいかがでしょうか。
ADDICTION|リップグロスピュア
アディクションのグロスは軽いタッチでぷるんとした唇に仕上がります。ふっくらとしていて透明感の高い発色はそのままに、とても軽くピュアなつけ心地を実現しました。乾燥しやすい唇を守るので、保湿効果も高く作られています。香りに敏感な人でも安心な、無香料でできています。
メーカー | ADDICTION |
価格 | 2,700円(税込) |
口紅の色との調和度合 | 90点 |
ツヤの落ちにくさ | 75点 |
ベタつき | 80点 |
色もち | 75点 |
合計点 | 80点 |
◎口コミ
- 気に入りました!5/5良かったです!発色も良く 毎日愛用させていただいてます。 ありがとうございます❤
- 一切べたつかない!5/5気分を変えたくて、初めて黒グロスを買ってみました。少量で手持ちのリップの印象を変えてくれるので優秀です。チップが唇にフィットするので塗りやすく、使用感も軽くて一切ベタつかないのにしっかり乾燥を防いでくれます。グロスとしてもリップ下地としても使えると思います。
- 絶対にオススメ!5/5今まで合わなかったピンクの口紅もこれと合わせればあっと言う間になんともいえない落ち着いた素敵な色に早変わり( ^ω^ ) 買って良かった これからどんどん活躍してくれるアイテムの一つになりました( ⁼̴̀꒳⁼̴́ )✧

今まで合わなかったピンクや赤の口紅が落ち着いた色になって使えるようになったなどのおすすめしたいという声が多いようです♪
黒グロスは口紅の後に塗るイメージですが、ADDICTIONの黒グロスはベースとしても使えるようですよ!
キャンメイク|ユアリップオンリーグロス 04
キャンメイクのグロスは唇の水分量によって色が変化する少し特徴のあるグロスです。黒グロスは見た目は真っ黒ですが、自然と唇になじみ密着し落ちにくくなります。落ちにくさに評判があり、クレンジングをしても残っているという声も。唇の色を変化させるだけでなく潤いもしっかり与えるので、乾燥の心配はありません。
メーカー | 井田ラボラトリーズ |
価格 | 702円(税込) |
口紅の色との調和度合 | 85点 |
ツヤの落ちにくさ | 80点 |
ベタつき | 85点 |
色もち | 80点 |
合計点 | 82点 |
◎口コミ
- リピートしてます!4/5サラサラした液で使いやすく、色づきも自然なので大変気に入っています。 ただ減りが早いのが少し残念…でもそれ以外は満足なのでこれからも使い続けようと思います。
- 人気なだけあって4/5色の変化はあまり感じ取れませんでしたが、元々の色が黒と紫の混色のような感じで結構暗め、カッコよくなると思います。グロスのため食事ですぐ落ちてしまうのでちょっと残念です。でもリピートしようかな、というくらいには気に入ってます。
- 発色も色持ちも良い!5/5唇が乾燥しやすく、1日中喋っている仕事なので口紅だとカサつきが目立って汚くなるのですが(涙) このグロスは馴染みが良くカサつきません。 それに通常のグロスよりも発色が良く色持ちも良い! 唇の色が悪いと疲れて見えるので、血色をプラスするのに重宝しています♪

減りが早いという声もありますが、プチプラなのであまり気になりませんね♪
ミシャ|マジカルティント ミステリアスブラック
ミシャのグロスも唇の水分量によって色が変化するグロスです。自分だけの唇の色になります。「洗練された華やかさ」をコンセプトに作られたこの黒グロスは、 ゴールドのラメが入っていて大人っぽさを演出します。光を反射させ、立体感を出しボリュームのある唇に見せてくれます。コーティングをしているかのように感じるほど持ちがよく、化粧直しの回数を減らします。
メーカー | ミシャ ジャパン |
価格 | 1,080円(税込) |
口紅の色との調和度合 | 85点 |
ツヤの落ちにくさ | 90点 |
ベタつき | 85点 |
色もち | 90点 |
合計点 | 87点 |
◎口コミ
- おすすめ!5/5しっかり色がつく。遊びに行く時や、唇の血色が悪い時に使ってます。 飲んだり食べたりしても落ちないのでオススメです。
- いいです4/5なかなか取れないしいいです。口紅塗るのがめんどくさい時にテキトーに塗ってれば色が付いてくるので楽ですし色味が可愛いです、
- ご飯を食べても大丈夫!5/5安くなってたので購入。 ブラックです。 発色が良いですね! はっきりとしたピンクでかわいいです。 グロスなんで保湿もあります。 でもグロスほどねっとりしてるわけでもない。 程よいです。 ご飯食べたあとも少しは色が残ってて血色のいい唇って感じだったんで私は全然OKでした! ラメもかわいいし、縦ジワも気にならないし優秀。 700円で買えて良かった~ リピします!

香りが気になるという声もあるようなので、香りの確認ができればしてみるのをおすすめします♪
デコラガール|クーピー柄リップグロス ジェットブラック
デコラガールのグロスは、誰もが懐かしく感じそうなクーピーデザイン。潤い成分がたっぷり配合されているので、唇の色味を変えると共に乾燥も防ぎます。チップで塗ることができるので、色むらを防ぎます。重ね塗りをすることで唇の色の深みが増します。配合されているラメでより立体感を引き出します。黒の色が強いので塗り過ぎには注意しましょう。
メーカー | クレアモード |
価格 | 702円(税込) |
口紅の色との調和度合 | 85点 |
ツヤの落ちにくさ | 80点 |
ベタつき | 85点 |
色もち | 75点 |
合計点 | 81点 |
◎口コミ
- 深みのある唇に5/5ジェットブラックを購入しました。 一見ギョッとする黒さですが、少量を重ねていくと、墨を溶かし込んでいくような感じで、 鮮やかな色のリップが 深みのある色に変化します。
- メイクを手軽に変えられる!5/5んとに、ちょんちょんと、濃いめの口紅の上に乗せて、指で唇の上で 混ぜてく感じで使ってます!ゆるめのグロスなんで、混ぜやすいですね☆濃い黒でぐっと深みが増します。スパチュラタイプで、乗っけやすいです。指で混ぜると、汚れが気になったのですが、そのまま、チークにしちゃえ!とほっぺたに乗せたら、これまた、なんとも言えない色!!黒チークってたぶんないと思うので、なんか、自分色で気に入ってます☆クーピーのパッケージも可愛い(*´∇`*)あたしは、クーピーじゃなく色鉛筆だったから、あのパッケージを持ち歩いたことないので、コスメで持ち歩けて嬉しい(*´∇`*)おどろおどろしい色にも、馴染む深みのある色にもできます!濃すぎたら、唇の中央以外をティッシュオフしてます☆メイクを手軽に変えられ楽しめる1品です(^ー^)
- 暗さを調整できていい!5/5色はめっちゃ可愛いしテクスチャもキャン〇イクのユアリップ~より少し固めなくらいで、塗ってても不快じゃないです^^ あとどれくらい塗るかによって暗さを調節できていいですね^^*

このグロスは垂れるときもあるそうなので、つけすぎには気をつけて量を調整しましょう!
どのブランドよりも黒さが目立つグロスなので、深みを強く出したい人におすすめですよ♪
落ちないと評判のグロス4選
グロスは落ちやすいイメージを持っている人が多いと思います。化粧直しの回数を減らすため、落ちないと評判のグロスはいかがですか?デパコスとプチプラの2種類をご紹介するので、自分に合うものを見つけましょう。
実力アリのデパコス2選
デパコスは高いから失敗するのが怖い人が多いはず。ここで紹介するのは実力のあるグロスなので、ぜひ参考にしてみてください。
YSL|ルージュ ピュールクチュール ヴェルニ レベルヌード
たくさんの人が憧れるイヴサンローランのグロスです。リップマニキュアとも呼ばれていて、唇の美しさをさらに上げるため色彩と輝きにこだわって作られています。オーロラのような輝きを引き出します。
色・ツヤ・立体感全てが長時間持続するのでとても人気の商品です。チップの上部分が尖っているので唇のラインに沿って綺麗に塗ることができます。
メーカー | イヴ・サンローラン・ボーテ |
価格 | 4,428円(税込) |
ツヤの落ちにくさ | 90点 |
色味の落ちにくさ | 90点 |
発色の良さ | 85点 |
ベタつき度合 | 80点 |
合計点 | 86点 |
◎口コミ
- 凄く良かった5/5実際つけてみると発色がよくて、落ちない!すごく好みの色でした。斑になりません。
- フィットするけど軽くて綺麗4/5あちこち口コミ見ていると「使い方が難しい」とか「筋が出来る」等とありましたが、全然そんな抵抗感を感じるような感触は無く(お色もあるのかと思いますが・・・)使い心地は良く、とても綺麗だし、ピタッとフィルム化されたようにフィットします。 そして落ちない!ほんの薄っすらカップには付きましたが、口元は綺麗に残っていてかなり優秀です。
- 発色が綺麗4/5とにかく、発色が、綺麗です。 オレンジが、勝ちすぎず、赤みもあって、肌に、なじみます。 つける時に、ダマになりやすいですが、なれてくると、うまくつきます。 スプリングルックの、シャドウが、グリーンなので、ピンク系しか、ルージュを持っていなかったので、迷わず、買いました。

ルージュ ピュールクチュール ヴェルニ レベルヌードの購入はこちら
NARS|リップグロス N
「洗練された輝きと、美しい発色を」をコンセプトに作られたNARSのグロス。なめらかなつけ心地で落ちにくく長時間持続するように配合する成分も考えられて作られています。チップが滑らかに唇を走るのでとても塗りやすくなっています。唇にしっかりと密着し潤いを与えます。
メーカー | ナーズ ジャパン |
価格 | 3,348円(税込) |
ツヤの落ちにくさ | 80点 |
色味の落ちにくさ | 85点 |
発色の良さ | 85点 |
ベタつき度合 | 90点 |
合計点 | 85点 |
◎口コミ
- 乾燥もなくなって塗りやすいし毎日使ってます!5/5見ためだと、ピンクが強く、パールも入ってそうな感じだったので、派手な感じになるのかな?と思いましたが、違いました。 実際につけてみると、まず小さめのチップで塗りやすいです。色がしっかりつくというよりは、唇の色をワントーンあげてきれいに見せてくれるといった感じです。 とても自然な感じで、毎日使っています。持ちもよく、潤いも続きます。 唇も含め、乾燥に悩まされていたので、とても助かってます。 マットリップと合わせて使うのもいいな。と思います。色んな使い方ができて、便利です。
- 控えめな発色で唇が綺麗に見せてくれる!5/5ナーズのグロスは発色が良さそうなイメージだったので、はじめみたときは、 わっ、可愛い色!でもわたしには可愛いすぎて、似合わないかも。でした。 でも実際に唇につけてみると、あら、発色は控えめ。ラメもはいっていますが主張しすぎず、唇を綺麗にみせてくれます。 テクスチャーは少し重め。ベタベタ感はあまりなく、無臭無味。グロスは好き嫌いが分かれるのですが、このグロスはとても好きな使用感です! そのままでも唇にのせるだけでもナチュラルで可愛いのですが、わたしの唇はくすみがひどく、これだけだとどうしてもくすみが隠しきれないので、ベージュ系の口紅と合わせて使っています。発色が控えめなので割りとどの口紅の色にも使えますよ。
- 唇の雰囲気が一気に変わる!5/5Narsのグロスずっと気になっていて初めて買いました。カラーは人気のオーガズムにしてみました。とっても綺麗で上品な色です。普段赤リップがほとんどな私ですが、これを使うと一気に雰囲気が変わってお気に入りです。ラメも入っていてキラキラかわいいです。

少し重めなテクスチャーがしっかりと密着してくれるのでツヤと立体感が持続します。
唇をシックな雰囲気にしたい人にはたまりません!
優秀なプチプラ2選
デパコスもいいけど、やっぱりプチプラが良い!という人にぜひ使ってほしいグロスをご紹介していきます。
オペラ|シアーリップカラーN
オペラのグロスは最初見る時驚くかもしれませんが、スティック状のグロスになっています。口紅のようですが、口紅よりも透明感を出す、グロスとルージュを合わせた商品です。エッセンスが配合されているので乾燥知らずな唇になれます。発色と透明感をどちらも演出できるので、これ1本でリップメイクが完成します。しっかり潤うのにべたつかず、1日持つのでとても人気の商品です。
メーカー | イミュ |
価格 | 1,296円(税込) |
ツヤの落ちにくさ | 85点 |
色味の落ちにくさ | 85点 |
発色の良さ | 75点 |
ベタつき度合 | 90点 |
合計点 | 83点 |
◎口コミ
- 濃すぎず使いやすい!5/5これ一本で簡単に雰囲気を変える事が出来ます。 つけ心地もスルスル伸びが良く、ツヤとシアー感がとても好きです。 ニュアンスピンクは明るく可愛らしい雰囲気です。 レッド系は浮くのが嫌で避けていましたが、馴染みの良いレッドで浮かなかったがうれしい! 大人な雰囲気で色付きもいいですが、濃すぎず使いやすいです。 リニューアル前から他の色をリピートしていますが、どれもハズレなしです。 リップティントよりスルスルつけられるこちらの方が好みです。
- グロスでラメ無しが嬉しい5/5唇が弱く、長年ラメなしグロスしか使えなかった私が唯一使えた商品でした。 グロスを固めたものらしいので口紅ではないですが、こういった形状のもので ラメなしは珍しいので助かってます! 色は春ごろにピンクが欲しくてニュアンスピンク購入。 発色ははっきりしていますがシアーの名の通り透明感があり、さらっとした使い心地。
- サラッとしていて使いやすい5/5私がリップデビューした時に買ってからずっとリピしてます。 グロスのベタベタ感が苦手なのですが、これはさらっとしていて使用感がいいです。 色は1番がお気に入りで、透明感のある赤リップに仕上がります。

スティックを出しすぎると戻らない構造なので、出すのは少しだけに止めておきましょう!
インテグレート|ジューシーバームグロス
インテグレートのグロスは透けた発色とみずみずしく、そして落ちにくいグロスです。このグロスを付けている間は常に潤い乾燥から唇を守ります。チップタイプで唇に均等に塗ることができます。ベタつきが苦手な人におすすめです。
メーカー | 資生堂 |
価格 | 1,080円(税込) |
ツヤの落ちにくさ | 80点 |
色味の落ちにくさ | 85点 |
発色の良さ | 80点 |
ベタつき度合 | 80点 |
合計点 | 81点 |
◎口コミ
- お手軽価格でこの内容5/5お手軽価格なのに、付け心地も色持ちも良い。唇も荒れることなく気に入りました。 リピ決定。
- 可愛い♪5/5見た目の可愛さにひかれて購入しました♪ 色は迷ってRD272を選びましたが、発色が良く気に入っています♪ 次はどの色にしようかな~と思っています♪
- 発色がとてもいいです!5/5最近はもっぱらリキッド系のルージュを愛用中です。 スティックタイプも嫌いではないのですが、残りが少なくなってきた時にリップブラシを使って取り出すのがちょっと面倒で。 その状態になってからしばらく使うのは結構ストレスですが、リキッド系はその心配がないのでいいですね。 こちらの商品はプチプラでカラーも豊富なのでたくさん揃えたくなりますね。

色展開がクリアからオレンジ、レッドまでたくさんの色があるので、自分好みの色を探したり、たまには違う色と冒険もできるので楽しいですね♪
グロスの塗り方
みなさんのお気に入りのグロスは見つかりましたか?さて、次はグロスの付け方を見ていきましょう。透明グロスとカラーグロスを分けて解説していきます。
透明グロスの基本の塗り方
口紅を塗る
まずは好きな色の口紅を塗ります。唇の乾燥が気になる人はリップなどを先に塗るといいですよ。唇全体を塗る・中心部分だけに塗って伸ばすなど、口紅の塗り方は様々です。お好きな塗り方で口紅を塗りましょう。
下唇にグロスを乗せて伸ばす
◎スパチュラタイプ
スパチュラでお好きな量を取り、唇にすーっと滑らせることができます。つけすぎると液垂れを起こすこともあるので、量に気をつけて塗りましょう。すっと滑らせると唇が痛い人は、ポンポンポンと乗せていくと荒れる心配がありません。
◎チューブタイプ
チューブタイプは斜めにカットされているタイプが多く、塗りやすい構造にできていますが、衛生面や劣化が気になる場合はリップブラシにとって塗るといいですよ。リップブラシを使うとグロスの中に菌が入ることも防げます。
上唇に少しグロスを乗せる
下唇の次は上唇です。下唇にボリュームを出したい人は、上唇に塗る量を少し減らしましょう。反対に上唇にボリュームを出したい人は下唇を少なめに。これで上唇と下唇のメリハリがついてポテっとしすぎない程よいボリュームの唇になります。
カラーグロスの塗り方
カラーグロスは唇の印象をガラッと変えるアイテムなので、量の調節に注意しましょう。ドバっとつけるよりは少量ずつつけて伸ばしていくことをおすすめします。
◎全体的な塗り方
全体的な塗り方として量とはみ出さないことに注意してつけましょう。はみ出してしまうと青・黄色・黒がお肌に出てしまいます。拭き取るとファンデーションが取れてしまったりなど唇以外にも影響が出てきます。
スパチュラやチューブ、リップブラシで少量ずつ乗せていきましょう。塗り方は透明グロスと同じです。
◎部分塗り
部分塗りの場合、中心部分に塗ることが多いと思います。グラデーションリップのようで可愛いですよね。ですが、ベースの色と違いすぎる色にならないように、量とベースの色には注意が必要です。
中心部分にポンと置いてから指でぼかすと綺麗に伸ばせます。

ただ、同じカラーでもブランドによって色の濃さは違うので、少量ずつつけるのがポイントですよ♪
もしつけ過ぎた時はティッシュオフすると大丈夫です!
人気グロスの中から自分に合う1本を
グロスは唇にツヤや立体感を出すには欠かせないアイテムです。口紅の色を替えずにツヤや立体感を出したい人は透明グロス、唇に透明感を出したい人はブルーグロス、唇を明るい印象にしたい人はイエローグロス、唇をダークに大人っぽくしたい人は黒グロスを選びましょう!
同じ透明、カラーグロスでも発色やツヤの出方はそれぞれです。自分の唇をどう見せたいか、目的に合わせてグロスを選びましょう。
ぜひ参考にして自分の唇に合うグロスを見つけてください。気分によって唇の印象を変えてメイクを楽しみませんか?
お肌も艶やかだともっと魅力的!
ハリのあるお肌に変身できるおすすめホームエステはこちら▼
2018年最新の『美顔器おすすめランキングTOP10』を発表!口コミで人気の商品を徹底調査し、機能性・効果が高い美顔器を厳選しています☆ クレンジング・リフトアップ・小顔効果など、あなたの目的に合った美顔器を見つけましょう♪