目次
人気の保湿化粧品やおすすめはある?

肌のカサカサ、どの化粧水や乳液を使っても改善されないとお悩みの人も多いでしょう。もしかしたら化粧品が肌に合ってないのかもしれません。そこで今回、保湿成分たっぷりの化粧水を口コミの評価やコスパなどを参考に選んできました。

保湿化粧品を選ぶときのポイント

肌にうるおいを与えたい!そんなときは、保湿化粧品でしっかりと保湿ケアしましょう。保湿化粧品を選ぶときは、「成分」「肌への優しさ」「口コミ」の3つのポイントをチェックしてくださいね。
肌を保湿する成分が配合されている
保湿化粧品を選ぶときに必ずチェックしたいのが、保湿成分です。
化粧品に含まれる保湿剤には、「肌を保湿するもの」「化粧品の水分が蒸発するのを防ぐもの」「手触りを良くするもの」があります。乾燥した肌にうるおいを与えたいなら、「肌を保湿する」保湿剤を含んだ化粧品を選びましょう。中でもおすすめなのが、以下のようなものです。
- セラミド
角層の水分のうち約80%をキープしている重要な成分
水分をしっかりと抱え込み離さずキープ
- ヒアルロン酸
強力な保水力をもつ成分
1gあたり6lもの水分を抱え込むことができる
- コラーゲン
肌の弾力を支える成分
親水性が高く水分を捉えて離さない
- リピジュア
涙に含まれる成分をモデルに開発された保湿成分
保水力が高くうるおいを逃さずキープ
敏感な乾燥肌なら優しさにも着目
「乾燥性敏感肌」などデリケートな肌の保湿には、化粧水の「優しさ」チェックも必要です。低刺激や無添加と書かれていても、メーカーによって基準はが違うため成分をしっかりとチェックすることが大切です。
さっぱりタイプやふき取りタイプの化粧水に多く含まれるアルコール(エタノール)は、肌を乾燥させやすい成分です。また、鉱物油やパラベンなども肌に刺激を与える成分として知られています。
こういった成分は不使用が理想ですが、配合量が少なければ肌への影響も強くはありません。成分表は、配合量が多いものから順に記載されているので、気になる成分がどのあたりに記載されているかをチェックしましょう。

ユーザーの口コミも要チェック
保湿化粧品を選ぶときは、実際にその化粧品を使用したユーザーの口コミもチェックしてみましょう。実際に使ってみた口コミをチェックすることで、効果や使用感、肌への刺激などのリアルな感想を知ることができますよ。

口コミランキング発表!保湿化粧品6選
口コミで評価が高かったおすすめの化粧水を紹介していきます。効果や成分、コスパの点からランキング付けを行いました。皆さんが化粧水を選ぶ上で何を重視するか今一度考えて選んでくださいね。
【化粧水部門3選】
化粧水部門でトップ3に選ばれたのはこちら!簡単に成分や効果などがどうなのか点数をつけてみました。効果を重視しますか?それともコスパを重視しますか?様々な視点からどの化粧水がいいのか検討下さい。
化粧水名 | 効果 | 成分 | コスパ | 点数 |
---|---|---|---|---|
フェイシャル トリートメント エッセンス / SK-II | ◎ | ◎ | ✕ | 80/100 |
モイストバランス ローション アクセーヌ | ◎ | ◎ | ◎ | 100/100 |
シェイプモイスト ローション LITS(リッツ) | ◯ | ◯ | ◎ | 70/100 |
モイストバランス ローション アクセーヌ
口コミランキング1位に輝いた化粧水は、@コスメでも話題!アクセーヌの「モイストバランス ローション」です。@コスメの化粧水ランキングでもトップにランクインされている優れもの。効果も成分もコスパも満点な化粧水でありますが、詳しい特徴や口コミも確認していきましょう。
特徴・効果
保湿成分をたっぷり配合していながらも、1本の値段が5,500円と格安なのが最大の特徴。主成分はしっとりと感を強調させたグリセリンとなっています。量も多く入っているので、ふんだんに肌になじませることができるでしょう。保湿効果の他に、毛穴引き締め効果やハリアップが期待できます。
価格 | 5,500円(税込) |
内容量 | 360ml |
成分 | ・グリセリン
・PEG-40 ・ヒアルロン酸Na ・ベタイン ・アクリレーツコポリマーなど |
口コミ
- リピートしてます!インナードライで、色々な化粧水を試しましたが、今のところこれが一番潤っています。 さらっとしたテクスチャーなのですが、浸透して、内側から潤ってふっくらした感じが続きます。 コットンパックするとなお良し。 無くなったら絶対リピートします。
- アクセーヌ歴15年過去、ADシリーズのローション、セルモイスチュアウォーター、ホワイトエマルジョン化粧水を使用してきました。現在は、乾燥に良いと勧められたセルモイスチュアを使用しています。比べるとモイストバランスローションの方が、断トツで浸透力が良いです。 思ったより軽くサラサラしています。が、どんどん肌に入っていきます。使用方法に書いてあるように重ね付けすると、とても潤います。
リピーター率が多いのが口コミを見ると分かるでしょう。何と言っても、化粧水の浸透力がスゴイということがわかります。一度使ってしまうと手放せないアイテムかもしれません。
フェイシャル トリートメント エッセンス / SK-II
@コスメベストコスメアワード2016 ベスト化粧水 第1位に輝いたSK-Ⅱの「フェイシャルトリートメントエッセンス」。SK-Ⅱといえば、綾瀬はるかさんなどの大女優を起用した広告が印象的ですね。大手化粧品メーカーとしての信頼性もあるでしょう。
特徴・効果
50種類以上の栄養分を豊富に含んだ「フェイシャルトリートメントエッセンス」は、本来の肌が持つ天然保湿因子に似た成分が含まれています。肌のバリア機能もあり、紫外線や外部からの刺激から肌を守ってくれます。もちろん、保湿成分となるビタミンCやセラミドもたっぷり。優しいテクスチャーがお肌を包み込んでくれます。
価格 | 7,344円(税込) |
内容量 | 160ml |
成分 | ・ガラクトミセス培養液 ・ブチレングリコール ・ペンチレングリコール ・安息香酸ナトリウム ・メチルパラベンなど |
口コミ
- 30歳を境にひたすらリピート使い始めてごわごわしていたお肌がツヤッとしてきました。 産後あまり言われなかった「お肌綺麗だね」ワードもちょくちょくいただくように。 海外にも展開しておりどこでも手に入りやすいのも◎です。 大きいサイズのポンプ式のが使いやすいのでおすすめです。
- これ以上の化粧水とは出会っていません私のベストコスメ、もはやお守り的存在です。 キメが整い毛穴が消えるし 確実に色白になります。 保湿の点では他に勝る化粧水がありますが、その点はクリームでカバーするので 私にとってはパーフェクト。 私はあえていちばん小さなサイズをよく売れてそうな店舗で購入します。
「これ以上の化粧水とは出会えない!」という人が多いように、人気が高い化粧水となっています。愛用者の年代は20〜50代後半と幅広くなっているところも注目点です。毛穴引き締まり、美白効果を実感している人も多くなっています。
フェイシャル トリートメント エッセンス / SK-II 購入ページ
シェイプモイスト ローション LITS(リッツ)
第3位にランクインしたのはLITZの「シェイプモイストローション」です。しっとりしたテクスチャーが肌の奥の角質層まで行き渡り、肌をきれいに整えてくれます。特徴や成分の効果、愛用者の口コミも見ていきましょう。
特徴・効果
上記で紹介した2点の化粧水との価格差に驚くと思います。「シェイプモイストローション」はリーズナブルで高保湿効果のある化粧水となっています。以下の成分表にも記載しているとおり、セラミド成分がたっぷり含まれています。化粧水という感覚よりも、乳液に近いテクスチャーが特徴となります。
価格 | 1,274円(税込) |
内容量 | 150ml |
成分 | ・セラミド3 ・セラミド2 ・セラミド6II ・クダモノトケイソウ果実エキス ・ザクロ果実エキス ・水溶性コラーゲンなど |
口コミ
- 気になっていました!美容雑誌を見て、ちょっと気になっていたので購入しました。 150ml/1000円とは思えないくらいの高保湿の化粧水です。 保湿用なのでトロミは結構あります。 でも重たさはなくて肌馴染みも言いので、私は好きな感じ。 カプセルコラーゲン配合なので、保湿だけじゃなくて肌のリペアにも効果があると思います。コスパ重視の人にオススメ!
- 雑誌を読んでこちらを購入しました。軽くトロミがありますがコットンにたっぷりつけて使用し、その後は手の平で重ねづけ。最後はハンドプレスして、すべすべもっちりします。安価でこの使用感と保湿力は良いです!気にせずに使えるので、肌状態によって何回も重ねづけできます(^^)
しっとりなめらかなテクスチャーが特徴で、トロ〜リとした新食感を実感できます。やはり愛用者の決め手はコスパのようで、20代前半〜30代前半の女性に選ばれています。安価で保湿力抜群の商品です。
【乳液部門3選】
続いて、乳液部門に選ばれたトップ3を発表していきます。化粧水部門と同じように、点数をつけてみましたので参考にご覧ください!
乳液名 | 効果 | 成分 | コスパ | 点数 |
---|---|---|---|---|
アミノモイスト モイストチャージ ミルク ミノン | ◎ | ◯ | ◯ | 75/100 |
アクティベーション モイスチュア ミルク エクサージュ | ◎ | ◎ | ◯ | 90/100 |
オールインワン美容乳液 うる肌うるり | ◎ | ◎ | ◎ | 100/100 |
オールインワン美容乳液 うる肌うるり
第1位に選ばれたのはうる肌うるりの「オールインワン美容乳液」です。
特徴・効果
特徴はなんといっても”オールインワン”というところ。乳液以外にも、化粧水、パックという役割を持っているので、忙しい朝も帰宅時間が遅くなってしまったときもこれ1本で集中ケアが可能なのです。
とろみ成分が1日中持続するので安心。化粧ノリもアップし、キレイで美しい肌がキープできるのです。敏感肌の人でも使用できるように、低刺激となっているのも嬉しいポイントでしょう。
価格 | 3,240円(税込) |
内容量 | 120ml |
成分 | ・セラミド ・パンテノール ・アミノ酸 ・ヒアルロン酸 ・トレハロースなど |
口コミ
- パーーフェクトたまたまセラミド入りの化粧品を探していたらヒットし、お試しを購入しました。 本当に1本でも大丈夫で肌の調子がみるみる良くなったのです。 ベタベタせずお肌ふっくらします。 納得できる化粧品に巡り会えず今までずっとジプシーしましたが終わりそうです。 ずっと取り扱って下さい!
- 早速使ってみました。天然型セラミドで潤いをサンドウィッチのように挟み込みながら角質層に浸透させる「うるおいサンド処方」で、角質層をうるおいで満たしでふっくらとしたお肌へと導いてくれるそうです。 確かにすごく保湿力は高め。 オールインワンでよくある物足りなさは感じません。
成分、コスパ、効果がパーフェクトなだけあって、口コミ評価も非常に高くなっています。オールインワンでありながらも、一つ一つの効果や特徴に妥協しないところも高ポイントですね!
アクティベーション モイスチュア ミルク エクサージュ
第2位にランクインしたのはエクサージュの「アクティベーション モイスチュア ミルク」です。@コスメランキング5位に選ばれた乳液で、若者を中心に人気があります!
特徴・効果
軽やかなタッチで肌に馴染む「アクティベーション モイスチュア ミルク」。特徴は、幅広い肌タイプに使用できること。含まれている保湿成分が優秀なので、ノーマルスキンはもちろん、敏感肌や乾燥肌、オイリー肌にも使用することができます!ニキビ跡の改善、美白効果、保湿効果が期待できる新商品ですよ。
価格 | 3,000円(税抜) |
内容量 | 110g |
成分 | ・ミネラルオイル ・アセチルヒアルロン酸 ・グリセリンなど |
口コミ
- 周りのきれいな人が使用しています周りの肌が綺麗な人がアルビオン使ってたので気になって3年前くらいにまずこちらの乳液とスキコンを購入。 先行乳液初めてでしたがすごくもちもちして今では先行乳液がやめられないです! コットンに3プッシュと教えていただきましたが、私は手のひらに1.5プッシュで使ってます。これでも十分うるおいます。これだとすごくもち、コスパがいいです。笑
- 3年前からスキコンと一緒に使っていますコットンでつけますが伸びがいいので本当なら1回で3プッシュですが1.5プッシュで使っています それだと朝晩つかって1番大きいサイズで3ヶ月ぐらいもちます これを使い始めてから肌が柔らかくなりました 毛穴も小さくなってテカリも落ち着き肌が明るくなったと思います
「コスパがいい」という口コミが多く見られ、リピする人も多い乳液ということがわかります。使用した人は肌がふっくらになったり、毛穴も小さくなったりと肌の質が改善されています。
アミノモイスト モイストチャージ ミルク ミノン
第3位にランクインしたのはミノンの「アミノモイスト モイストチャージ ミルク」です。上記2つの商品と比べると効果や成分が若干劣りますが、それでもかなり保湿力の高い乳液となっています。
特徴・効果
しっとりとコクのあるテクスチャーですが、べたつかず肌にスーッと馴染むのがポイント。空気の乾燥によりごわついた肌でも安心。無香料・無着色、紫外線吸収剤フリーな上に保湿力も抜群の乳液となっています。
価格 | 1,816円(税込) |
内容量 | 100g |
成分 | ・BG ・グリセリン ・キシリトール ・リンゴ酸ジイソステアリル ・ジメチコン ・アラキルアルコールなど |
口コミ
- 保湿性と使い心地◎コットンは使用せず、手でなじませています。 肌がとてももっちりします。 保湿性の高い化粧水と一緒に使っていますが、ベタベタもせず、大変使いやすい乳液です。 ワンプッシュで一回分が出るので、わかりやすい。
- よい男ですが愛用してます。コスパと塗りやすさは抜群です。市販の男性ものと比べて余分なものは入ってないし、ニベアの乳液と比べるとあまりベタベタしないし私的にはこちらが合ってますね。
- 使用して1ヶ月使用し始めて1ヶ月弱経ちますが、とっても肌の状態が良いです。 少しベタつくのでドライヤーしていると汗と混ざりますが(笑) 今年は特に強めの日焼け止めのせいで夏場の乾燥を感じていましたが、これを使い始めてから気にならなくなりました。 キメも整った感じがします。リピすると思います!
「保湿性の高い成分を使用していながらもベタベタしない」という声が多く見られます。また、口コミを見るとわかると思いますが、女性だけでなく男性も愛用していることもわかりますね。肌のキメも整い、きれいな肌を作ることができるようです!価格も比較的安価なので、継続して使用できそうですね。
おすすめ!市販のプチプラ化粧品5選
口コミでの評価が高いオススメの化粧品はどうでしたか?美白効果や保湿効果が抜群で、すぐにでも使いたいと思ったのではないでしょうか。もちろん、上記で紹介した化粧品も良いのですが、プチプラで購入できる化粧品も優れています。


・自分の肌質に合ったタイプか
・正しい使用法でスキンケアを行う
特に肌質に合ったタイプを選ぶことが重要です!どんなに安価な化粧品でも肌質に合ったものを選べばエイジング効果を実感することができるんです。
化粧水・敏感肌用・高保湿タイプ( 無印良品)
価格
1,200円(税込) 400ml
特徴
プチプラの化粧品アイテムとして人気なのが無印良品の「化粧水・敏感肌用・高保湿タイプ」です。顔だけでなく脚や腕の全身に使用することができます。高保湿タイプとありますが、べたつきがなくしっとりとしたテクスチャーとなっています。
効果
- 乾燥した肌を整える効果
- 紫外線対策効果
成分
うるおい成分のグレープフルーツ種子エキス
スベリヒユエキス
リピジュア
ヒアルロン酸Na
Source: 無印良品 公式
使い方
朝夕の洗顔後や入浴後に使用下さい。
500円玉ぐらいの大きさを手の平、またはパックにとって肌に馴染ませます。
購入方法
無印良品の「化粧水・敏感肌用・高保湿タイプ」は以下のサイトで購入可能です。
公式サイト | Amazon | 楽天 |
---|---|---|
公式ページで購入する | Amazonで購入する | 楽天で購入する |
口コミ
- 使い始めたのは30歳を過ぎてから今まで使っていた化粧品の様に香りがないので、付ける時にリラックスが出来るとか、そう言う効果は全くありませんが、肌のうるおいは充分に保てました。 何よりも、気兼ねなくたっぷりと使えることがうれしいです。
- モチモチに普通肌若干乾燥タイプですが今の所問題もなくいい感じです。程よくモチモチになります。
30代から使用し始める人もいて、エイジング効果が抜群ということがわかりますね。保湿力もあり、使用後の肌の状態もモチモチに!なんといっても量を気にせずバシャバシャ使えるのが良いですね。
化粧水 とてもしっとりタイプ(ちふれ)
価格
560円(税抜) 180ml
特徴
低刺激でしっかりと肌に馴染むちふれの「化粧水 とてもしっとりタイプ」。ちふれにはしっとりタイプの他に、さっぱりタイプなど複数の種類があります。
乾燥肌で保湿成分がたっぷりした製品を選ぶなら、しっとりタイプがおすすめです。含まれている成分は保湿を重視したものばかり。とろりと濃厚なテクスチャーが肌の角質層まで届きます。
効果
- 保湿効果
- エイジング効果
成分
グリセリン
BG
DPG
メチルグルセス−10
エリスリトール
ヒアルロン酸Naなど
使い方
キレイに洗顔した後、適量(500円玉ぐらい)をコットン、または手に取り優しく馴染ませてお使い下さい。
購入方法
ちふれの「化粧水 とてもしっとりタイプ」は以下のサイトで購入可能です。
公式サイト | Amazon | 楽天 |
---|---|---|
公式サイトで購入する | Amazonで購入する | 楽天で購入する |
口コミ
- 1本でOK5/5とてもしっとりということで、少しとろみがあり、潤いが逃げません。 肌のモチモチ感が長く持続して、化粧の乗りも良くなります。 水分が割とすぐなくなって突っ張る自分の肌にはぴったりです。 しかも、美容液や乳液などを使う必要がなく、これ一本で済んでしまいます。
- やっぱり5/5とっても満足しています。 よく、安い化粧水をバシャバシャ使ったほうが良いなんて見かけますが、だったら水でいいんです。 とてもしっとりモチモチ肌になります。 母はベタベタするみたいなどと言いますが、翌日顔を洗った後もしっとりです。 効果が解るって こういうことじゃないでしょうか。
しっとりもちもちした肌になるという声が多く見られます。夜に保湿すれば次の日までその効果が持続しているのが実感できるようです!
スキンコンディショナー高保湿(セザンヌ)
価格
650円(税抜) 500ml
特徴
ヒト型セラミドの保湿成分、植物由来の美容保湿成分やヒアルロン酸が含まれた「スキンコンディショナー高保湿」は、安価で容量が多い化粧品です。顔だけでなく全身に使用することができるのも嬉しいポイント。角質層の奥まで染み込むので、極度の乾燥肌でも安心して使用できます。
効果
- 保湿効果
- 外の刺激から肌を守る効果
成分
セラミドAP,セラミドNP,セラミドEOP:保湿成分
Source: セザンヌ 公式
使い方
キレイに洗顔した後、適量をコットンまたは手に取り、お顔全体に馴染ませて下さい。
購入方法
セザンヌの「スキンコンディショナー高保湿」は以下のサイトで購入可能です。
公式サイト | Amazon | 楽天 |
---|---|---|
公式サイトで購入する | Amazonで購入する | 楽天で購入する |
口コミ
- 乾燥知らず!5/5超が付くほどの乾燥性敏感肌。ほんの少しの刺激で肌の赤みがすごくなります。乾燥もひどくて今までどんな保湿をしても時間がたてばすぐ粉吹き肌に…。こちらの化粧水に出会ってからは刺激もなく赤みも軽減し本当に乾燥知らず。 お風呂上がりにコットンに浸してパックをすれば朝までもっちもちです。この化粧水のみです。パックして終わりでその後クリームもつけません。
- 通販で購入しています5/5乾燥する冬場、セラミド入りなのですごくお肌に潤いを与えてくれます。500mlとたっぷり入ってこのお値段で、成分も良くコスパも◎。かなり重宝しています。この化粧水を使い始めてお肌の乾燥があまり気にならなくなりました!すごくオススメです!
セラミド成分がたっぷりの「スキンコンディショナー高保湿」は、口コミにもあるように超乾燥肌の人におすすめ。化粧後の粉吹きや乾燥でパリパリれした肌にも最適です!その効果は使用してみると分かるかもしれません。
ルミーチェ モイストローション(ウテナ)
価格
1,000円(税抜) 200ml
特徴
当商品の特徴は、コスメ会で注目されている「アルガンオイル」を採用していることです。機能性の高い植物油脂で、抗酸化力、活性酸素の除去が強い成分として近年人気が高くなっています。
体への刺激も少なく、敏感肌や乾燥肌の人が使用しても大丈夫。プチプラでありながら、有効成分がたっぷり含まれた稀少な化粧品となっています。
効果
- 保湿効果
- 美白効果
- アンチエイジング効果
成分
アルガンオイル[アルガニアスピノサ核油]・ヒアルロン酸・ローヤルゼリーエキス・アミノ酸[セリン・グリシン・グルタミン酸・アラニン・リシン・アルギニン・トレオニン・プロリン]・トレハロース
使い方
洗顔後、適量を手のひらかコットンにとって肌になじませてください。
購入方法
ウテナの「ルミーチェ モイストローション」は以下のサイトで購入可能です。
Amazon | 楽天 |
---|---|
Amazonで購入する | 楽天で購入する |
口コミ
- 希少なアルガンオイルを配合した化粧水5/5オイル配合ですが2層式ではなく、振って使うという手間もない コットンにとり、肌に馴染ませるとすーっと浸透します 重いかも思いがちですが、乾燥肌には嬉しいうるおう化粧水です 詰替えもあるのもポイント
- 乾燥が気になっていたアルガンオイルが入っているけど、思った程とろみはなく、ぱっと伸ばせます。 お肌の奥までぐいぐい潤いが行き渡る様な感覚があり、翌朝の肌状態がとっても良いです。 徐々にお肌のハリが出て来ているし、今年の冬はかさつきを感じませんでした。
プチプラの化粧品にしては贅沢過ぎる有能成分がたっぷりで、肌を優しく包んでくれます。口コミでもアルガンオイルの効果を実感している人が多くいます。しっとりとした保湿効果も抜群となっています。効果は実感した人でないとわからないかもしれませんね!
濃密しずく化粧水(素肌しずく)
価格
980円(税抜)170ml
特徴
プチプラの化粧水でありながらも刺激性のある成分を使用していないのが高評価となる「濃密しずく化粧水」。コラーゲンペプチドや水溶性コラーゲンといった保湿成分も含まれているので、保湿が目白押しだということがわかります。セラミドもばっちり配合されているので、乾燥肌の人におすすめです!
効果
- 美白効果
- 保湿効果
成分
水、グリセリン、BG、トリエチルヘキサノイン、ジグリセリン、ミリスチン酸ポリグリセリル-10、プラセンタエキス、サッカロミセス/(黒砂糖/プラセンタエキス)発酵液、加水分解エラスチン、加水分解ヒアルロン酸、加水分解ヒアルロン酸アルキル(C12-13)グリセリル、ヒアルロン酸ヒドロキシプロピルトリモニウム、乳酸桿菌エキス液、ユビキノン、セラミド2、ダイズステロール、水溶性プロテオグリカン、水溶性コラーゲン、シア脂、水酸化K、ペンテト酸5Na、クエン酸Na、PPG-4セテス-20、DPG、メチルパラベン、カルボマー、フェノキシエタノール、水添レシチン
Source: アサヒフードアンドヘルスケア
使い方
キレイに肌を洗顔した後、手のひらに500円玉ほどとってお肌に馴染ませて下さい。
購入方法
素肌しずくの「濃密しずく化粧水」は以下のサイトで購入可能です。
Amazon | 楽天 |
---|---|
Amazonで購入する | 楽天で購入する |
口コミ
- みなさんのレビューを参考に!5/5乾燥&敏感肌ですが、刺激もなく使い始めてから肌の調子が良くなってきました。潤います。 今までは お高い有名ブランド=良い の頭でしたが、プチプラでこんなに良い化粧品もたくさんあるんだな!と。
- 肌のキメが整います!5/5実際、とろみがある液体なものの、つけた後は、ヘンにべたつかず、 サラッとした付け心地と、伸びがすこぶるいいので、 少量でもかなりカバー出来ます。 なにより、肌のキメが整うので、メイク前に使用すると、とても ファンデーションのノリがいいのです! 気のせいか?ほんの少しハリも出たような気がします。
敏感肌&乾燥肌が使用してもしっかりと効果が出ていることが口コミからわかります。今まで”高い=良い”と思っていた人でも、この化粧水を使用すればそのイメージが崩れるかもしれませんね!
アンチエイジングの人気ブランド4選
続いて、アンチエンジングに大人気のブランドを紹介していきます。「そろそろ肌にハリがなくなってきた?」「加齢による肌の衰えが気になる」という30代、40代、50代で年齢肌を気にされる人は要チェックですよ。
アンチエンジング対策として化粧品を選ぶ時は、保湿成分が含まれているかどうかに注目するといいでしょう!ここで紹介する人気ブランドは保湿力が抜群なので参考にして下さい。
アスタリフト
価格
1,080円(税込) ※アスタリフト ベーシックトライアルキット
特徴
独自のナノテクノロジーで開発されたアスタリフトシリーズ。肌の土台作りからはじめるスキンケアセットが30代〜50代に大変人気となっています。スキンケア成分として「アスタキサンチン」や「リコピン」などが使用されており、年齢肌でダメージを受けた肌を整えます。
効果
- しみ・しわ・たるみ改善のアンチエンジング対策効果
- 保湿効果
成分
水、BG、スクワラン、エチルヘキサン酸セチル、ベヘニルアルコール、グリセリン、PEG-75、メドウフォーム油、ステアリン酸ポリグリセリル-6、ジメチコン、トリ(カプリル酸/カプリン酸)グリセリル、ステアリン酸グリセリル(SE)、ペンチレングリコール、マカデミアナッツ脂肪酸フィトステリル、バチルアルコール、水溶性コラーゲン、加水分解コラーゲン、ヘマトコッカスプルビアリス油、トマト果実エキス、アセチルヒドロキシプロリン、トコフェロール、ローヤルゼリーエキス、オレイン酸ポリグリセリル-10、ステアリン酸ポリグリセリル-2、ステアリン酸スクロース、レシチン、ダマスクバラ花油、ステアロイルグルタミン酸Na、水添レシチン、キサンタンガム、EDTA-2Na、香料、フェノキシエタノール
Source: アスタリフト 公式サイト
使い方
適量を手にとって軽くジェルを伸ばします。
顔全体を温めるように手のひらで伸ばしていき、肌になじませていきます。
購入方法
アスタリフトは以下のサイトで購入可能です。
公式サイト | 楽天 |
---|---|
楽天市場で購入する |
口コミ
- 良いかも。4/5半信半疑で購入してみましたが、年齢とともに下がる皮膚のたるみに使用しています。目の下のたるみが少しふっくらしてきたかなぁ~まだ続けてみないとわかりませんが期待を込めて★4つです。
- 肌のキメが良い!少しとろみのある赤い液で延びが良く保湿力があります。 1回2~3プッシュですが私は2プッシュで充分延びます。 アスタリフトの美白化粧水と同様つけた後のモチモチ感がいいです。 続けて使ってみようと思います。
年齢とともに下がっていく目のたるみ、紫外線から受けるダメージでできてしまうしみ・しわもアスタリフトでしっかり対策できます。乾燥肌にも効き、体験者もその効果を実感していることがわかりますね!
アヤナス
価格
1,480円(税込) ※トライアルキット価格
特徴
高浸透保湿成分セラミドナノスフィア、リラックス効果のあるストレスバリアコンプレックスなど、独自の研究や開発によってできたアヤナスの化粧品。エイジングケアとして多くの女性に選ばれています。
特徴は他にはないオリジナル成分で、新感覚のエイジングケアができるでしょう。保湿成分は全てナノ化されているので、角質層の奥までしっかり届きます!
効果
- アンチエンジング対策効果
- 保湿効果
- ストレス解消効果
成分
ストレスバリアコンプレックス、セラミドナノスフィア、高浸透グリセリン、コウキエキス、CVアルギネート、ローズマリーエキスなど
Source: アヤナス 公式サイト
使い方
1プッシュ手のひらにとり、浸透力を高めるために温めます。
顔の内側から外に向かって馴染ませていきます。
さらに1プッシュ取り、頬を包み込むようにしっかりと浸透させます。
※乾燥しやすい部分は丁寧に重ねてお使い下さい。
購入方法
アヤナスの化粧品は公式サイトから購入することができます。
口コミ
- トライアルセットを試してみて5/5基本の保湿がしっかり補えると、乾燥は勿論ですが、気になっていた眉間のシワやほうれい線、またシミ等も薄くなった?と感じます。 定期購入させて頂くつもりです。
- 戻します!どんなに肌が弱っていても、まぶたが荒れていても しみたりせず保湿力も抜群です。少しお値段が高く感じて無印の敏感肌用高保湿タイプ化粧水に浮気中なのですが、やっぱりアヤナスに戻そうと思っています(;^ω^A
アンチエンジング対策の基本となる保湿はもちろん、年齢とともにできたしみやしわも改善することができているとあります。人気ブランドでもあるので少し値段は高くなっていますが、おすすめの化粧品です。
ヒフミド
価格
1,500円(税込) ※チャレンジセット
特徴
満足度91%のヒフミドシリーズは、乾燥肌に悩む人におすすめです。成分表を見るとわかりますが、全製品に保湿成分の「セラミド」が配合されています。
ヒフミドが使用するセラミドは、保湿力3倍の「ヒト型セラミド」で、その上トリプルアプローチで肌の水分をサポートしています。潤いのバリアも高く、外部刺激から肌を守る働きもあります。
効果
- 保湿効果
成分
水
BG、グリセリン、ジグリセリン、ベタイン、ペンチレングリコール、メチル、グルセス-20、セラミド1、セラミド2、セラミド3、グリセリルグルコシド、カンゾウ葉エキス、ポリクオタニウム-51、ポリクオタニウム-61、ナットウガム、オレイン酸、PEG-60水添ヒマシ油、アルギン酸Na、キサンタンガム、ポリアクリル酸Na、フェノキシエタノール、トコフェロール、クエン酸Na
Source: ヒフミド 公式サイト
購入方法
ヒフミドの化粧品は以下から購入することができます。
公式サイト | Amazon | 楽天市場 |
---|---|---|
Amazonで購入する | 楽天で購入する |
口コミ
- 安心5/5一年を通じ乾燥肌なのと、季節の変わり目にたまに肌が敏感になるときがあるので、そんな時このヒフミドのローションが活躍します! 普通の化粧水だと少ししみるなって時や、いつもより乾燥するなって時などは、このセラミド配合のローションだと肌がしっとり潤うのでおすすめです。 肌が敏感なときは強い化粧品や香りの強い化粧品がだめなので、肌が弱ってる時用のものが常備されていると安心します。
- サンプルで気に入るブルで悩んでいる時に使い捨てサンプルを購入しとても良かったので 普通サイズを購入しましたが期待を裏切らず快適に使えております。 化粧水は安くてよいと思ってましたがセラミド良いですね。赤く乾燥する肌もセラミド不足と 聞きセラミド入りのを探していたらここに行き着きました。
保湿力を重視する人に選ばれている印象があります。有効成分となるセラミドの効果を実感している人がほとんどです。
オラクル
価格
1,600円(税抜) ※トライアルセット
特徴
オラクルシリーズの特徴は、濃密な植物成分です。有効成分にはローズヒップオイルやホホバ種子油など、オーガニックな成分が使用されています。肌の引き締め効果や弾力アップとエイジングケアにおすすめとなっています!
効果
- 肌荒れ防止効果
- 肌バランスを保ち肌細胞を作る効果
- 保湿力抜群
- 肌の引き締め効果
成分
ローズヒップオイル、ホホバ種子油、高麗人参エキス、ダマスクバラ花水、クマザサエキス、シラカバエキス、イチジクエキス、ハマメリス水など
Source: オラクル 公式サイト
使い方
手のひらにとり、指先で温めるように混ぜていきます。
額、両頬、鼻、あごの5箇所にのせ、円を描くようにのばしていきます。
ぬるま湯で肌を優しく撫でるように洗顔して下さい。
購入方法
オラクルは公式サイトで購入することができます。
口コミ
- “肌がたまごみたい”と言われるようになりました。自分では意識していませんが、周りの人から“肌がたまごみたい”と言われるようになりました。気になっていた目の横下のシミが薄くなり、肌があれにくくなった気がします。長い間続けて使ってこそ、オラクルの良さがわかるのではないかと思いました。
- 春になっても絶好調です。5/5オラクルのおかげで、肌の調子はよいと言っても、やっぱり厳しい北海道の冬は乾燥に悩まされます。でも、今年はちょっとぜいたく…と思いながら、毎晩化粧水でコットンパックをしました。その結果、ほとんど乾燥せずに過ごすことができました。春になっても絶好調です。
「肌荒れが収まった」「乾燥しなくなった」という声が多く見られます。植物成分となるクマザサエキスや、保湿力のあるダマスクバラ花水が効いていることがわかりますね。
【乾燥・敏感】化粧品選びのポイント
次にデリケート肌の人におすすめな化粧品を紹介していきます。と、その前に、乾燥肌や敏感肌の人が化粧品を選ぶときのポイントを確認していきましょう。
デリケート肌の人は、自分の肌タイプにあった化粧品を選ぶのが一番のポイントです。自分がどのタイプに当てはまるか事前に知っておくと早いですよ!
ドライスキン
加齢や紫外線によって乾燥してしまった肌のことを「ドライスキン」といいます。化粧品を選ぶ際は、ビタミンC誘導体やセラミド成分がたっぷりと配合された化粧品を選ぶのがおすすめです。
乾燥ニキビや大人ニキビ
肌が乾燥しているのにニキビができる「乾燥ニキビ」、ニキビ跡がしつこく残る「大人ニキビ」には、潤い成分たっぷりの化粧品がおすすめです。同時に、ニキビから肌を守ってくれる要素のある化粧品を選びましょう。
オイリーニキビ
「オイリーニキビ」は、皮膚表面はオイリーなのに角質層が乾燥してしまっている肌の状態のことをいいます。そのようなオイリーニキビには、皮脂をコントロールしてくれる化粧品をオススメします。
ニキビなし過敏(センシティブスキン)
アトピーや化学物質過敏症の肌のことを「センシティブスキン」といいます。天然成分が配合され、バリア機能のある化粧品を選ぶことをおすすめします!
デリケートな肌へ…おすすめを4選
上記で紹介した敏感肌や乾燥肌などデリケートスキンの人におすすめの化粧品を4つ紹介します。肌トラブルで悩むことがないよう、おすすめ商品を抑えておきましょう!
【ドライスキン】エトヴォス
価格
1,900円(税抜)※モイスチャーラインお試しセット
特徴
「国産のミネラルコスメ」を日本で初めて発売したエトヴォス。特にクレンジング不要のミネラルファンデーションが人気を集めました。そんなエトヴォスシリーズは肌質や肌の悩みに合わせて3種類から選ぶことが可能です。
- 【モイスチャーライン】乾燥肌・インナードライ・乾燥性敏感肌向け
- 【バイタライジングライン】エイジングケア・ハリケア
- 【バランシングライン】ニキビ・毛穴ケア・美白ケア
肌タイプやトラブルを考慮してスキンケアアイテムを選ぶことができるのです。
効果
- 保湿効果
- 美白効果
- 肌トラブルの改善
成分
POs-Ca、ヒト型セラミド5種類(セラミド1・2・3・5・6Ⅱ)、シアバター・マカデミアナッツ油・ホホバオイルなど
Source: エトヴォス 公式
使い方
500円玉ぐらいの量を手のひらにとり、肌に馴染むように伸ばしていきます。
※乾燥が気になるところは念入りに重ねてお使い下さい。
購入方法
口コミ
- 現品購入したので使用を続けます4/5インナードライ対策のためにトライアルを購入。 肌と合ったのか使用感は非常に良く、明らかに肌が綺麗になってきました。 しっかり保湿してくれてモチモチが続きます。
- リピートしています。セラムより香りが控えめでこちらのほうが好み。混合肌(インナードライ)なのでニキビができないか心配でしたが、むしろきちんと保湿されるからこ例年より皮脂が抑えられている感じがします。ストレスや他の化粧品のサンプルを使って肌の調子が悪くなったときはローション&セラムをいつもの倍使うと落ち着きます。
上記の口コミは、人気アイテムの「セラミドスキンケア モイスチャライジングセラム」やトライアルセットを使用した人の声です。それぞれ肌トラブルに合わせて購入していて、効果を実感している人がほとんどです。
オイリー肌なら皮脂が抑えられ、乾燥肌なら保湿力と敏感肌に合った効果が出ています。
【乾燥ニキビ肌】NOV AC
価格
1,620円(税込)※ノブⅢ トライアルセット
特徴
乾燥肌やニキビ肌にオススメなのが「NOV AC」。肌に優しく、保湿成分配合で肌の水分バランスを整えてくれます。潤いを保ちながら、ニキビができにくい肌作りをサポートします。
効果
- ニキビ予防効果
- 保湿効果
成分
グリチルリチン酸2K、グリチルレチン酸ステアリル、N-ステアロイルフィトスフィンゴシンンなど
Source: NOV 公式サイト
使い方
さくらんぼ粒大ほどの量を手のひらにとり、らせんを描くようにメイクと馴染ませ、ぬるま湯で洗い流します。
購入方法
公式サイト | 楽天市場 |
---|---|
公式サイトから購入する | 楽天で購入する |
口コミ
- これが一番!5/5どんな化粧水を使っても、必ず荒れるほど敏感肌ですが、これは唯一大丈夫でした。敏感・ニキビ肌ですが、これを毎日使うと肌が安定します!さっぱりした使い心地なので、とても気に入っています。
- 敏感肌でクレンジングには特に気を使ってきました。ノブは皮膚科で勧められたことがあります。なので、とても興味がありました。この度キャンペーンに当選させていただきありがとうございます。とてもワクワクしながら、使用させていただきました。1番の悩みはクレンジング。オイルだとカサカサになってしまうし、拭き取りはとんでもない。ノブはクリームで安心しました。洗い上がりしっとりで嫌なべたつきもなくて良かったです。ローションもしっとりしていて、ピリピリもしなかったです。
NOVのACシリーズは専門の皮膚科でも推奨されるほどの実力。乾燥やニキビで悩む敏感肌の人は、「これがないと肌が荒れる」というコメントを残すほど愛用しています。
【オイリーニキビ肌】プロアクティブ+
価格
4,900円(税込)※3ステップセット
特徴
CMでもお馴染みのプロアクティブ+。オイリー肌にはとにかくこの化粧品がおすすめです。肌の皮脂をコントロールしてくれるので、ニキビの出来にくい肌を生成してくれます。即効性もあり、とにかくニキビをキレイに治したいという人は是非!
効果
- ニキビ予防
- 皮脂を抑える効果
成分
サリチル酸、グリチルリチン酸ジカリウム、アロエ液汁、スイカズラエキス、ブドウエキス、ユキノシタエキス、オウゴンエキス、クワエキス、マルトース・ショ糖縮合物、ビタミンC誘導体など
Source: プロアクティブ 公式サイト
使い方
顔全体をぬるま湯で濡らし、適量を手のひらにとります。
化粧水使用後、適量を手のひらにとり、目の周りを避けて伸ばしていきます。
美容液が完全に肌に馴染んでから優しく伸ばしていきます。
購入方法
公式サイト | Amazon | 楽天市場 |
---|---|---|
公式サイトから購入する | Amazonで購入する | 楽天で購入する |
口コミ
- ニキビが格段に減りました!5/5ニキビぐ治りやすく 他の洗顔や化粧水では 比べ物になりません! これからも使い続けます( ^ω^ )
- 高価4/5ニキビに悩み始めた息子に買ってあげました。すぐに効いたようです。不思議でした。
使用した大半の人がプロアクティブ+の効果を実感しています。使用し始めてからニキビができなくなったという人がほとんどですね。大人ニキビから思春期ニキビまで効果的です!
【センシティブスキン】NOV III
価格
1,620円(税込)※ノブⅢ トライアルセット
特徴
「NOV III」はセンシティブスキンにおすすめの化粧品です。肌のバリア機能を高める「スクワラン」「セラミド」「アミノ酸」を豊富に含み、乾燥やニキビなどの肌トラブルに負けない肌を作ります。
高い浸透性と保湿力、美肌効果を実感できるようになっているのも特徴です。アトピー肌でも安心して使用できます。
効果
- 皮膚のバリア機能を強化
- 保湿効果
- 肌荒れ予防
成分
N-ステアロイルフィトスフィンゴシン、グリチルリチン酸2K、グリチルレチン酸ステアリルなど
Source: ノブⅢシリーズ 公式サイト
使い方
さくらんぼ粒大ほどの量を手のひらにとり、らせんを描くようにメイクと馴染ませ、ぬるま湯で洗い流します。
購入方法
公式サイト | 楽天市場 |
---|---|
口コミ
- 殿堂入り!5/5ノブ3のフェイスローションRは抗炎症成分グリチルリチン酸2kが入っていて、お肌の炎症を抑えてくれて、ニキビの予防にもなります。さらに微量のクエン酸も入って、洗顔後の肌を酸性にしてくれます。お肌が不安定な時期でも荒れたりしません。本当にお守り的な存在です。乾燥肌、敏感肌の方にお勧めしたい化粧水です。
- ノブが効いてる!5/5サラサラしているのに、しっとり! 肌当たりが優しく、荒れた肌にもしっとりと馴染みます。 つけてすぐ、ヒリヒリ感が少し引き、ホッと安心。 その後バリアコンセントレイトと併用し、一週間ほどでずいぶんと落ち着きました! 今は黄砂の影響か、痒みが鼻にだけ残っている状態です。
肌の炎症を抑えてくれたり、不安定な肌トラブルが改善されるなどといった効果を実感している人がほとんどです。口コミにもあるよう、乾燥肌や敏感肌の人が使用すると今までの化粧品との違いに気づくはずです。使用しない訳にはいきませんね。
スキンケアに+したいインナーケア

うるおいあふれるしっとりツヤ肌を目指すなら、栄養補給によるインナーケアも大切です。スキンケアとインナーケアで体の内側、外側両方からケアすることで、より効率的にうるおい美肌に近づくことができますよ。
うるおい肌になるための食べ物
うるおい肌を目指すために摂っておきたい食べ物を、しっかりチェックして普段の食事に積極的に取り入れていきましょう!
<摂っておきたい!うるおい肌になるための食べ物>
- たんぱく質
天然保湿因子などうるおい成分を作るために欠かせない成分
【多く含む食材】:鶏胸肉、ささみ、カツオ、牛ヒレ肉など
- ビタミンA
肌のターンオーバーに欠かせない成分
【多く含む食材】:にんじん、しそ、レバー、うなぎ、焼きのりなど
- ビタミンE
抗酸化作用で紫外線などによる肌ダメージをケア
【多く含む食材】:アーモンド、落花生、カボチャ、アボカドなど
- オメガ3系脂肪酸
ターンオーバーをサポート。ホルモンバランスによる肌荒れをケア
【多く含む食材】:イワシやサバなどの青魚、亜麻仁油、エゴマ油など
みずみずしさをサポートするサプリ
うるおいツヤ肌を目指すためには、食べ物だけでなくサプリで美容成分を補給するのもおすすめです。
摂っておきたい!うるおい肌になるための成分
- セラミド
- ヒアルロン酸
- コラーゲン
- プラセンタ
セラミドやヒアルロン酸は、経口摂取に対する臨床試験で肌の水分量がアップしたという報告があがっています。ヒアルロン酸は、分子が小さく吸収しやすい低分子ヒアルロン酸がおすすめです。

保湿のためのおすすめサプリについて、もっと詳しく知りたい人はこちらの記事もチェックしてみてくださいね。
乾燥肌を潤すサプリランキングTOP5!体の中から保湿しよう♪
保湿不足になるとこんなトラブルも?

「最近肌の透明感がなくなってきた…」「大人ニキビが気になり始めた」そんな肌トラブルは、実は保湿不足が原因かもしれません。肌の保湿が不足すると、肌の乾燥だけでなくくすみや大人ニキビなどさまざまな肌トラブルにもつながります。
肌のくすみ
くすみの原因の一つは、肌の乾燥です。
<肌が乾燥すると……>
角質細胞が乾燥→古い角質が溜まる→角質が厚くなる⇒肌のくすみに!
古い角質は、通常ターンオーバーで自然に剥がれ落ちていくものです。しかし、肌が乾燥すると角質が硬くなりはがれにくくなります。古い角質が溜まり厚くなると、くすみの原因に。

くすみケアについてもっと詳しく知りたい人は、こちらもチェックしてみてくださいね。
肌のくすみ対策5つ!スキンケアから食べ物まで徹底解説!
大人ニキビ
肌の乾燥が原因でできるニキビ。それが、大人ニキビです。
肌が乾燥すると、角質が硬くなり毛穴を塞ぎやすくなります。出口を塞がれた毛穴に皮脂が少しでも多く分泌されると、すぐに毛穴詰まりを起こしてしまいます。これが、大人ニキビの原因に。
同じニキビでも、大人ニキビと思春期ニキビでは原因も対処法も違います。そのため、思春期の頃と同じケアをすると、ニキビが悪化してしまうことも……。

大人ニキビにおすすめの化粧水について詳しく知りたい人は、こちらの記事についてもチェックしてみてくださいね。
ニキビ化粧水ランキングTOP5!大人な乾燥肌や敏感肌におすすめ♪
保湿は肌に合わせた化粧品を選ぼう
おすすめの保湿化粧品を紹介してきましたが、気になるアイテムは見つかりましたか?保湿成分が含まれているのはもちろんですが、自分の肌タイプに合った化粧品を選ぶのも大事だということがわかりましたね。気になる化粧品があればまずは使用してみること。ベストな化粧品を見つけて、理想の肌を手に入れてくださいね。