目次
混合肌は洗顔も使い分けすべき?

混合肌の人にありがちな、常に脂っぽいから、積極的に洗顔をしてしまうという人は要注意です!強く洗いすぎてしまうことで、実は乾燥が起きていき、徐々に敏感肌へと変わってしまうなんてこともありうるのです。
毎日むやみやたらに、脂をそぎ落とすことだけ考えてゴシゴシ洗顔をしていても、結果的には、肌に負担をかけすぎてしまい、今まで使用していた化粧品までも合わなくなってしまったという問題も招いてしまいます。
まずは、混合肌の性質を理解し、どんな洗顔方法が良いのか、そして洗顔後のスキンケアもしっかりと頭に入れておくことが大切です。後々、敏感肌になってしまい、自分に合う化粧品がなくなってしまった!といった後悔をしないためにも、まずは混合肌に関してきちんと知識を深めていきましょう。

混合肌の洗顔料【選び方のコツ】
脱脂力の強すぎない洗顔料を選ぶ
洗顔料を選ぶうえで、重視したい点が、「脱脂力の強すぎない洗顔料」を選ぶことです。石けん自体の洗浄力が強いものだと、どうしても洗い上がりがつっぱってしまい、特に乾燥がひどい人が使うと必要以上に皮脂や細胞間脂質を流してしまう恐れもあります。
また、洗浄力が強いものを選んでしまうことで、皮脂を取りすぎてしまい、乾燥している部分がより悪化してしまい、ニキビや肌トラブルを招く原因にも繋がります。
まずは、低刺激性のもので、肌にも優しく作られている洗顔石けんを選ぶようにしましょう。ほとんどの洗顔フォームには、合成界面活性剤が含まれており、汚れと一緒に肌のうるおいも奪ってしまう可能性もあるので、固形石けんがおすすめです。
毛穴汚れをすっきり落とすものが◎
混合肌には、水分を必要以上に奪いすぎず、適度な保湿成分を与えてくれる洗顔料を選ぶことが大切です。特にTゾーンの皮脂量が気になるからと言って、洗浄力が強めの洗顔料を選んでしまうと、かえって、乾燥しやすいUゾーンを悪化させてしまいます。
また、ある程度の皮脂が肌に残っていないと、水分を蓄えることもできなくなるため、乾燥が起きやすくなってしまうのです。
アミノ酸系洗浄成分であるミリスチン酸やステアリン酸などが配合されており、且つヒアルロン酸やセラミドなどの保湿効果の高い成分も配合されているものがおすすめです。毛穴の汚れもすっきりと落としてくれて、洗い上がりもつっぱることなくしっとり感を保ってくれるのです。
毛穴の汚れをきちんと落とさないと、古い角質が溜まっていき、ニキビや肌荒れなどのトラブルにも繋がるので、しっかりと落とすことができ、保湿効果のある洗顔料を選ぶようにしましょう。
毛穴ケアにおすすめの洗顔料はこちらからCHECK
⇒ブツブツ毛穴は正しい洗顔で解決!毛穴ケアにおすすめランキング3
肌刺激が少ないもの
洗顔料は、比較的毎日使用するものでもあるので、低刺激性のものや無添加のものを選ぶようにしましょう。
また、着色料や合成香料、防腐剤、アルコールなども含まれていないものを選ぶことが肌への刺激も少なくし、乾燥を予防するのと同時に、敏感肌にならないためにも重要な点となってきます。
脂性肌用やメンズ用には要注意
洗顔料を選ぶうえで、気をつけて頂きたい点が他にもあります。それは、皮脂分泌量の多いオイリー肌用の洗顔料やメンズ用の洗顔料の使用です。
特にこういったものには、脱脂力が強いものも多く、肌が弱い人や乾燥部分を持っている混合肌が使用してしまうと、かえって乾燥を悪化させてしまったり、余計に皮脂を取り除いてしまい、敏感肌を招く原因にも繋がりかねません。
いくらTゾーンのテカリが強いからと言っても、オイリー肌用やメンズ用の洗顔料には注意が必要です。なるべく控えるようにしましょう。
市販のおすすめ洗顔料ランキング7
ビーグレン クレイウォッシュ

天然のクレイである「モンモリロナイト」を採用したビーグレンのクレイウォッシュ。肌の汚れや古い角質の奥深くまで浸透し、しっかりと吸着してくれる優れものです。
ただ、洗い流すだけでなく、必要な皮脂は残し、うるおいも逃がさず保持してくれます。
5種類の美容成分を配合されており、肌触りもトロリとした優しいクリーム状の液がなめらかにしっとりとした洗い上がりへと仕上げてくれるのです。大人のニキビ肌にも最適の洗顔料です。(販売元:ビバリーグレンラボラトリーズ)
- 肌の調子もいい感じ♪5/5洗っている時に泡立たないから、あれっ?って思ったけど、洗ってすぐなのに、しっとり、つるつるで、今迄の洗顔と違った感触にびっくり! 最近仕事の疲れからか、顔に少しニキビができたりで、いつも使っている洗顔では物足りなさを感じてた時だったのでいいタイミングでした。 使ってから、毛穴がきれいになってきたし、肌の調子もいい感じ♪
毛穴の奥深くから汚れを落としてくれて、尚且つうるおいを与え、しっとりとした肌を維持してくれる点は魅力的です。今まで使ってきた洗顔料は合わなくなってしまったという人もいましたよ。
- つっぱり感なし!5/5さっぱりするのに、化粧水を急がないとと言うつっぱり感は0でした!皮脂が気になるこれからの季節は洗顔後流す前に少し置いて使ってみます!
洗い上がりは、さっぱりなのに、肌自体はつっぱることなく慌てて保湿ケアをしなくても良いぐらいの保湿成分が発揮してくれるのですね。
必要な皮脂も残しながら洗い流してくれる点はありがたいです。
4つの美容成分の魅力とは?
- 1.肌荒れを防ぎ健やかな肌を整える「グリチルリチン酸ジカリウム」
- 2.なめらかな肌に仕上げる「スクワラン」
- 3.肌の新陳代謝を整える「カモミラエキス」
- 4.肌の水分を保持し、うるおいを保つ「ヒアルロン酸」
効果 | 有効成分 | 内容量・価格 | 総合評価(☆5段階) |
---|---|---|---|
・肌荒れを防ぎ、健やかな肌へ整える ・古い角質や汚れを除去する ・肌の水分を保持し、うるおいを保つ | モンモリロナイト Source: 公式サイト | ・150g(約1ヶ月):【10%OFF】3,510円(税抜) | ・しっとり度☆☆☆☆ ・汚れ落ち☆☆☆☆ ・肌刺激☆☆☆ ・泡立ち☆☆☆ ・コスパ☆☆☆ |
ビーグレンでは、初めて使用するという人にもおすすめのトライアルセットも豊富に揃っているので、お試しで使ってみたいという人にはぜひとも実際に試して、自分の肌に合うものを選んでみてくださいね。
トライアルセットならフルライン使い出来て1800円

そんなクレイウォッシュが使えるトライアルセットが登場!
通常4000円以上するセットが今なら56%オフ1800円で試せるチャンスです。
もちろんクレイウォッシュだえでなく、ライン使いが可能なセットなので
•クレイウォッシュ
•高保湿化粧水
•ビタミンC美白美容液
•モイスチャーゲルクリーム
これら計4点がたっぷり7日分使えます。
フルラインで使う事で、肌を整える成分が高いため、肌質改善の即効性が期待出来るのもビーグレンシリーズの特徴。
医学会認定スキンケアなので、安全性はもちろん、万が一肌に合わない場合は返金してくれる保証もあるので安心です。
トライアルセット購入後の勧誘は一切行なわれないメーカーなので、トライアルセットだけ買ってもOK!
ますます試してみたくなりますね!
\ビーグレンのクレイウォッシュが欲しい!/
よかせっけん
毛穴よりも小さい「超微細シリカパウダー」を含んだ泡を生み出す完全無添加よかせっけん。汚れを吸いつける力が高く、毛穴の汚れをしっかりと吸い取ってくれます。
天然ミネラル成分がたっぷり配合されており、肌にも優しく、洗い上がりのつっぱり感もなく、しっとりとします。古い角質も取り除き、キメの整った透明な美肌へと導いてくれます。
さらに、肌へのうるおいも欠かさず、美肌成分であるコラーゲンやアロエエキス、ロイヤルゼリーなどの自然由来成分を贅沢に配合し、保湿効果も抜群なのです。(販売元:株式会社長寿の里)
- リピート3回目!5/5火山灰からできたシリカパウダー配合で、毛穴の中の細かい汚れも取り除かれて、小鼻の毛穴や黒ずみもキレイになって、お肌のくすみもなくなりました!使い始めは確かにお肌が慣れてないのか、つっぱってピリピリしました。少し。でも、すぐに慣れてそこからは使うのが楽しみになるぐらい気持ちいいです。
こだわりのシリカパウダーが毛穴の奥深くまで届き、汚れをしっかりと落としてくれるところが魅力的ですね。濃密なふわふわな泡としっとりする肌感触に手離せなくなり、何度もリピートしているという人も多いようです。
- 濃密な泡立ちの洗顔♪5/5とにかく、少量でも濃密な泡立ちの洗顔♪ 泡立ちの良さはほんとにびっくりしました。 モコモコ泡で手を肌に触れず顔を洗うというのはこういうことかーと実感しました! しらすパウダーが毛穴汚れをオフしてくれるので、洗い上がりは透明感が出る気がします。
少しの量でも大きなふわふわの泡を作ってくれて、何より洗い上がりもさっぱりなのに、つっぱらない点が嬉しいという声もありました。毎日使うものだからこそ、使い心地が優しい点に関してはありがたいですね。
効果 | 有効成分 | 内容量・価格 | 総合評価(☆5段階) |
---|---|---|---|
・毛穴の汚れ吸着 ・ニキビや肌荒れ予防 ・肌のキメを整える | グリチルリチン酸ジカリウム Source: 公式サイト | ・88g(約1ヶ月分):お得な定期コース 1,705円(税抜)+送料無料 | ・しっとり度☆☆☆☆☆ ・汚れ落ち☆☆☆☆ ・肌刺激☆☆☆☆☆ ・泡立ち☆☆☆☆☆ ・コスパ☆☆☆☆ |
お得な定期コースで購入すると、もれなく水素を発生しながら泡立てることができる「泡立てネット」も付いてきます。
また、送料も毎回無料になり、ポイントが付いたり、最大で10%OFFになったりと、かなりお買い得なコースなので、おすすめです。
どろあわわ
これからも使い続けたいと98%の人が絶賛しており、しっかりと汚れを落とし、うるおいを与えるどろ豆乳石鹸「どろあわわ」。
沖縄酸マリンシルトと、国産ベントナイトの2種類の泥パワーが毛穴の汚れと黒ずみをしっかりと落とし、引き締めてくれるのです。
さらに、へたれないコシや弾力を持ったもっちり濃密泡を生み出し、肌を守りながらもしっかりと包み込んで洗い流してくれます。
洗い上がりも、保湿効果抜群の美容成分である豆乳発酵液や、コラーゲン、ヒアルロン酸、黒砂糖エキスも配合しているため、みずみずしいうるおいを保ちながら整えます。(販売元:健康コーポレーション株式会社)
- 泡の質が違う!4/5今までの泡は何だったんだろう? と思うほど、泡の質がまるで違う! あっと言う間にモコモコ泡が出現するんです。泡の上から顔をなでるだけで汚れが勝手に浮いてくるので、そのまま流すだけでスッキリキレイになるのがウレシイですね。
他の洗顔料では感じたことのない弾力性とコシのある濃密泡に感動した!という口コミが多かったです。泥のパワーが大いに発揮され、顔にのせるだけで、汚れを吸着してくれる点は嬉しいものです。
洗い上がりもつっぱらずに、キメが整って見た目も明るくなったという人が多いようです。
- 透明感アップ5/5以前は毛穴汚れが気になる部分はスクラブを使っていましたが、特別なケアが一切必要なくなりました! 肌に刺激を与えずに洗顔ができるので、気になる年齢サインもできにくい気がします。
肌のお手入れのために、スクラブやピーリングを行ってきたが、肌への負担が大きく続けられなかったという人でも、肌に優しい処方で、且つ毛穴の奥深くまでケアをしてくれるどろあわわに魅了されて、継続しているというリピーターも多いです。
肌にも優しい低刺激性
- 無香料
- 無着色
- 無鉱物油
- 石油系界面活性剤不使用
効果 | 有効成分 | 内容量・価格 | 総合評価(☆5段階) |
---|---|---|---|
・肌のバリア機能をサポート ・古い角質をしっかりと吸着 ・肌のきめを整え潤いを与える | ベントナイト Source: 公式サイト | ・110g(約30回分):お得な定期コース 初回半額1,490円(税抜) | ・しっとり度☆☆☆☆ ・汚れ落ち☆☆☆☆ ・肌刺激☆☆☆ ・泡立ち☆☆☆☆☆ ・コスパ☆☆☆☆ |
VCOマイルドソープ
母乳と同じ天然成分であるラウリン酸が豊富に含まれている希少な高級美容オイルの「ヴァージンココナッツオイル(VCO)」を使用したVCOマイルドソープ洗顔石鹸。
このラウリン酸がもこもこの濃密泡を実現し、肌を擦らずに優しく包み込んでくれます。毛穴の古い角質をしっかりと落としてくれる優れものです。
さらに高保湿成分であるヒアルロン酸も配合しており、洗い上がりもつっぱらず、しっとりとした赤ちゃん肌のようにもっちり感触を生み出してくれるのです。
また、肌に優しい処方の無添加のため、敏感肌の人でも安心して使用できる点も魅力的です。(販売元:さくらフォレスト株式会社)
- すっぴんに自信が持てる4/5とても泡のもっちりしたきめも細かく、洗い上がりもさっぱりしていて、つっぱりません。すごくいいので母にも勧めて、母もとても気に入っています。古い角質がきちんと洗い落とせているんだナー!とびっくりしました。肌の透明感も出て、すっぴんに自信が持てるようになりました。
VCOに含まれるラウリン酸は、皮脂と似ている成分なので、肌のうるおいを保ちながらも、汚れをしっかりと落としてくれるのです。低刺激で尚且つつっぱりがないという点が人気を集めているようです。
- 本当に気に入ってます!5/5使って1週間ぐらいしてから顔のトーンが変わり始めて、家族からも「お肌きれいになったね!」と驚かれました。何よりモコモコの泡が気持ち良いですし、肌を痛めないので本当に気に入ってます!
使い始めてから数週間で効果を実感できたという人もいました。濃密な泡が優しく肌を包み込んでくれるので、肌が弱い人でも安心して使えるようです。
効果 | 有効成分 | 内容量・価格 | 総合評価(☆5段階) |
---|---|---|---|
・毛穴の古い角質をしっかりと落とす ・肌へのうるおいを保持する ・肌を健やかに保つ | ラウリン酸 Source: 公式サイト | ・85g(夜のみ約2ヶ月間、朝と夜使用約1ヶ月):2ヶ月毎お届けコース 1,423円(税抜) | ・しっとり度☆☆☆☆ ・汚れ落ち☆☆☆ ・肌刺激☆☆☆☆ ・泡立ち☆☆☆☆ ・コスパ☆☆☆ |
定期コースを購入の人にはもれなく初回限定の半額価格+最高級の泡立てネットも付いてくるのです。また、万が一、自分の肌に合わなかった場合には15日間の安心返金保証付き。安心して試すことができるのも魅力的です。
ルナメアAC ファイバーフォーム
ファイバースクラブの濃密なモチモチ泡で毛穴の奥深くのつまりや汚れまでしっかりと落としてくれる「ファイバーフォーム」。
フランス産のクレイも配合されているので、余分な皮脂もしっかり吸着してくれます。洗い上がりもさっぱりとつるつるの肌へと導いてくれます。
また、殺菌剤を使用せず、ノンコメドジェニックテスト済み、無香料、合成着色料も不使用とし、肌にも優しい作りとなっています。(販売元:FUJIFILM)
- 泡立ちがよい4/5泡立ちがよく、いつも気持ちよく使えます。 すっきり洗いたいときはいつもより長く肌に乗せるだけでさっぱりして気持ちが良いです。 香りがなく肌に良いので役立っています。
ファイバースクラブがもちもちの泡を作り出してくれるので、肌にも優しく溶け込んでくれるそうです。毛穴につまった汚れや皮脂もしっかりと落としてくれるので、ニキビや肌荒れで悩んでいる人にもおすすめです。
- 定期購入しています5/5肌に良いのに、しっかり洗浄されている感覚を味わえます。 このシリーズに変えてから、長年悩まされた肌の調子が安定してきました。
毎日使用する洗顔料だからこそ、継続して使いたいという人には、断然定期コースがお買い得ですね。長年愛用して手離せないという人もいました。
効果 | 有効成分 | 内容量・価格 | 総合評価(☆5段階) |
---|---|---|---|
・余分な皮脂や汚れを落とす ・うるおいを残し肌を整える | ファイバースクラブ Source: 公式サイト | ・定期購入コース割引 120g:2,041円(税込)+送料無料 ・定期購入コース割引 80g:1,749円(税込)+送料無料 | ・しっとり度☆☆☆ ・汚れ落ち☆☆☆ ・肌刺激☆☆☆ ・泡立ち☆☆☆☆ ・コスパ☆☆☆ |
実際に、自分の肌に合うかどうか心配という人には、1週間お試しキット1080円(税込)も販売されているので、まずはこちらから試してみてもいいかもしれませんね。
ランリッチ しっとりソープ
新配合された「卵殻膜エキス」がしっとりと滑らかな超濃密メレンゲ泡を作り出し、優しく肌を包み込んで、毛穴の汚れをしっかりと落としてくれるのです。
泡立ちや洗浄力に優れたものだけを選び、動物由来成分を一切使わずに、敏感肌にも優しい処方を取り入れています。
また、4つの天然由来成分を配合し、ヒアルロン酸に勝る保湿成分である「リピジュア」も配合。高い保湿力で角質層のバリア機能も高めてくれます。(販売元:健康家族)
- 洗いあがりもしっとり4/5泡立ちが良く、洗いあがりもしっとりとするのでとても気に入ってます♪卵白を使った石鹸で珍しいですよね!卵殻膜が肌にいいのは、以前何かの本で読んだことがあったので、この石鹸と出会ったときはとてもうれしかったです!
毛穴の奥まで吸着してくれる約50ミクロンの濃密泡を作り出してくれる「ランリッチしっとりソープ」。肌にも負担をかけずに、汚れや余分な皮脂をすっきりと落としてくれるのです。
- つっぱらないけどサッパリする4/5敏感肌の私でも大丈夫でした。つっぱらないし、サッパリするし、なんとなく色が白くなったように思います。 お風呂でつかっていると、他の洗顔石鹸だと溶けてしまうものが多いのですが、これは最後までしっかり固形なためとても使いやすいです。付属のネットで泡立ち倍増!
敏感肌や肌の弱い人でも比較的使用でき、顔だけでなく、身体にも使用することができる点も魅力の1つです。洗い上がりもつっぱらず、さっぱりする感覚が嬉しいという声もありました。
透明感の美肌へ導く4つの天然由来成分
- つややかな透明肌へと導く「加水分解コメヌカエキス」
- 肌をしっとりなめらかに整える「アロエベラ液汁」
- 肌のうるおいと健やかさを守る「カワラヨモギエキス」
- 洗い上がりをすっきりさせる「オリーブ油」
効果 | 有効成分 | 内容量・価格 | 総合評価(☆5段階) |
---|---|---|---|
・キメの整ったたまご肌へと導く ・毛穴の汚れをしっかりと落とす ・透明感のある美肌を作る | 卵殻膜エキス Source: 公式サイト | ・50g×1:通常価格 2,160円(税込)+送料無料 ・50g×6:まとめ買い 6,480円(税込)+送料無料+もう1個プレゼント付 ・定期コース:1個あたり 1,944円(税込)+送料無料 | ・しっとり度☆☆☆☆ ・汚れ落ち☆☆☆ ・肌刺激☆☆☆ ・泡立ち☆☆☆☆ ・コスパ☆☆ |
いるじゅらさ
沖縄の方言で「いるじゅらさ」のことを「肌透明美人」と呼んでいます。沖縄のサンゴや海藻類がたっぷりと含まれたミネラルが豊富の泥「くちゃ」を配合。
うるおい成分であるプラセンタやヒアルロン酸、馬油、もずく、アロエなどの素材も贅沢に配合して作られた、沖縄生まれの白石鹸「いるじゅらさ」。
洗いながらも、明るくプルプルの肌へと導いてくれます。(販売元:チュラコス株式会社)
- 明るくなりました4/5母に勧められたので試してみたところ、くすんでいた顔がワントーンもツートーンも明るくなりました。
使い続けるうちに肌のトーンが明るくなったという嬉しい声も多く見受けられました。豊富なミネラルが含まれたくちゃの効果はまさに透明美人を象徴してくれるのですね。
- すごく気持ちいい泡4/5少しだけ取って、専用ネットで泡立てるのですが、すごく泡が出てきて、しかも、しっかりした、クリームみたいな泡で、ずっと肌につけていたいような、すごく気持ちいい泡でした。 洗い終わっても、顔はしっとりしてましたし、私も肌が明るくなりたいので、続けてみようと思います。
もれなく購入者には、専用の泡立てネットも付いてくるので、泡立ちの良い濃密な泡を生み出すことができます。また、肌にも優しく溶け込んでくれるので、家族で使用しているという人もいました。
効果 | 有効成分 | 内容量・価格 | 総合評価(☆5段階) |
---|---|---|---|
・透明感のある明るい肌へと導く ・肌のうるおいをサポート | くちゃ | ・35g×1:持ち運びタイプ:934円(税抜) ・120g×1:お徳用やわらかタイプ:2,839円(税抜) | ・しっとり度☆☆☆ ・汚れ落ち☆☆☆ ・肌刺激☆☆ ・泡立ち☆☆ ・コスパ☆☆ |
プチプラで人気の洗顔料4選
洗顔フォーム
カウブランド 無添加うるおい洗顔
植物性アミノ酸系洗浄成分を配合した濃密なクッション泡を作る「カウブランド無添加うるおい洗顔」。
デリケートな肌のことを考えた、無添加・低刺激性のため、肌に負担をかけずに皮脂の汚れをしっかりと落としてくれる優れものです。
また、皮ふアレルギーテスト済みなので、アレルギー体質の人でも比較的安心して使用できます。(販売元:牛乳石鹸共進社株式会社)
- しっとり洗い上がる4/525歳女性肌のひきつるようなツッパリ感が全くなく、しっとり洗い上がる点に満足しています。
- 一番合ってる5/529歳女性洗い上がりが気持ちいい。アレルギーが強くて無添加の物がいいと思って使い始めました。一番合ってるように思います。
洗い上がりもしっとりしており、つっぱる感じやカサカサすることもなく、乾燥肌の人でも安心して使用できる点が嬉しいですね。また、アレルギー持ちの人やなかなか自分の肌に合うものが見つからないという人でも、こちらのうるおい洗顔は、無添加且つ、低刺激性なので、比較的相性が良いという人も多く見受けられました。
効果 | 有効成分 | 内容量・価格 | 効能 |
---|---|---|---|
・濃密なクッション泡で皮脂の汚れを落とす | アミノ酸系洗浄成分 Source: 公式サイト | 110g:550円(税抜) | ・しっとり度:☆☆☆☆ ・汚れ落ち:☆☆☆ ・肌刺激:☆☆☆☆☆ ・泡立ち:☆☆☆☆ |
ちふれ 洗顔フォーム しっとりタイプ
ちふれの中でもしっとりタイプの洗顔フォーム。アミノ酸系洗浄成分を配合しており、クリーミーな泡立ちで洗い上がりもしっとりできます。肌に必要なうるおいを残しながら、優しく洗い上げてくれる一品です。(販売元:ちふれ化粧品)
- リピート決定です!5/532歳女性こちらはつっぱりすぎずしっとりすぎず、絶妙な使い心地。また無香料でつわり期もばっちりでした! 正直なめてました。すいません。ちふれ様。長年愛されるのには、やっぱり訳がありますよね。 リピート決定です!
- 安心して使える4/531歳女性無香料で刺激も特になく少量でモコモコ泡がたち、流した後のつっぱり感はありません。 しっとりタイプということですが期待していた程の潤いはありませんでした。ですが、タオルで拭いたあとはほどよく潤いが残っている感じで、つっぱる洗顔料を使ってしまったあとのような、早く化粧水つけなきゃ…!という焦りはありません。
愛用者やリピータの中では、洗い上がりがつっぱりせず、しっとりとした肌感触が嬉しい!といった声が多かったです。何よりも消耗品なので、コスパが安くてありがたいという口コミも多かったですね。さすがプチプラな商品だけありますね。
効果 | 有効成分 | 内容量・価格 | 効能 |
---|---|---|---|
・洗い上がりもつっぱりせず、しっとり ・汚れを落とし、肌荒れを予防する | ミリスチン酸 Source: 公式サイト | ・150g:497円(税込) | ・しっとり度:☆☆☆☆☆ ・汚れ落ち:☆☆☆ ・肌刺激:☆☆☆ ・泡立ち:☆☆☆☆ |
洗顔石鹸
ミヨシ無添加 洗顔せっけん
牛脂とパーム核油を原料にして作られた洗顔せっけん。オレイン酸を含む牛脂は肌当たりの良さを助けてくれて、パーム核油は、泡立ちを助けてくれます。
また、こだわりの製法である、昔ながらの釜焚き製法で作られているため、天然保湿成分がほどよく溶け込んだ洗顔せっけんとなっています。まさに素肌のことを考えて、自然なうるおい感を保つ、無添加洗顔せっけんなのです。
嬉しい泡立てネット付きなので、誰にでもふわふわな泡を作り出すことができます。(販売元:ミヨシ石鹸)
- 肌にやさしいせっけん5/5乾燥で顔がヒリヒリ 水のみでしか洗顔できなくなってしまいそんな時に 見つけたのがこの洗顔せっけんです。 朝・晩この石鹸で洗顔しても問題なく使えてます。石鹸素地のみで、余計なものは全く含まずに 肌にやさしいせっけんとして、考えぬかれ作られた「洗顔石鹸」だと思います。
- 3個はストック5/5このミヨシの洗顔石鹸を使って8年目になります。ミヨシの石鹸でも、他の泡で出てくるタイプも試したことがありますが、肌が荒れました。 勿論言わずもがな、他の会社の石鹸でもニキビができたり、肌荒れを起こします。なので、このミヨシの洗顔石鹸固形が廃盤になると考えると、恐ろしくて常に3個はストックをしてあります。
今までどんな洗顔料も肌に合わなかったという人が多く利用しているようです。何よりも無添加で作られており、肌が弱い人や敏感な人には、一度使っていただきたい洗顔せっけんのようです。インターネット上でしか購入できないことから、複数ストックしているという人も多いようです。
効果 | 有効成分 | 内容量・価格 | 効能 |
---|---|---|---|
・無添加で肌にも優しく洗い上げる | 石ケン素地 Source: 公式サイト | ・40g×2:540円(税込) | ・しっとり度:☆☆☆☆ ・汚れ落ち:☆☆☆☆ ・肌刺激:☆☆☆☆☆ ・泡立ち:☆☆☆☆ |
ソンバーユ石鹸
肌のうるおいはそのまま保ち、ほこりや汚れをしっかりと洗い流してくれる「ソンバーユ馬油石鹸」。馬油を主原料とし、無添加にて作られています。
赤ちゃん肌やデリケートな肌の人でも安心して使うことができます。
また、顔だけでなく、浴用や洗髪にも使うことができる優れものです。爽やかなヒノキの香りがリラックス効果も発揮してくれます。(販売元:ソンバーユ株式会社)
- わりと泡立ちはよい4/534歳女性馬油特有の匂いは、個人差があるとは思いますが、自分の場合は気にならない程度でした。 溶け減りも、そこまで気になりません。 石鹸が小さくなってきても、わりと泡立ちはよいと思います。 髪、顔、身体と使え、洗い上がりはしっとりしつつすっきりした感触で好みです。
- 馬油の香り5/526歳女性息子の体洗いに使ってます。 ほのかーにヒノキが出したては感じるけど、しばらく使うと馬油の香りになります。冬の季節もカサつかせる事なく終われそうです。 泡立ちは洗顔ネットで泡だてていて、ネットを石鹸を入れたまま干せるタイプを買って使ってます。
ヒノキの香りよりは、馬油の香りが強いようですね。さほど気にならないという人が多いのと、使用感もしっとりしていて、赤ちゃんや敏感肌の人でも安心して使える点で、人気を集めているようです。顔だけでなく、洗髪や身体にも使っているという人が多く見受けられました。
効果 | 有効成分 | 内容量・価格 | 効能 |
---|---|---|---|
・ニキビやあせもを予防する ・肌を健やかに洗浄する | 石けん素地(馬油・パーム油・水・水酸化Na・パーム核脂肪酸・塩化Na) Source: 公式サイト | ・85g:550円(税別) | ・しっとり度:☆☆☆ ・汚れ落ち:☆☆☆☆ ・肌刺激:☆☆☆☆☆ ・泡立ち:☆☆☆ |
ニキビ肌におすすめの3選

ビーグレン クレイウォッシュ
モンモリロナイトによって肌の汚れを落として、肌を健やかな状態にしてくれます。さらに美容成分も配合されていて、保湿性に優れています。毛穴ケアもできるのでニキビに効果が期待できます。
商品の基本情報
効果 |
|
成分 | 水, モンモリロナイト, イソノナン酸エチルヘキシル, ソルビトール, BG, ココイルグルタミン酸Na, ペンチレングリコール, ココイルグルタミン酸TEA, 尿素, スクワラン, ヒアルロン酸Na, グリチルリチン酸2K, アロエベラ葉エキス, カミツレ花エキス, クズ根エキス, クロレラエキス, カプリロイルグリシン, エチルヘキシルグリセリン, クオタニウム-73, EDTA-2Na, フェノキシエタノール Source: Beverly Glen Laboratories, Inc |
不使用成分 | 無鉱物油・無着色・無香料・アルコール不使用・パラベン不使用 |
価格 | 150g/3,900円 |
購入方法 | 公式通販・ネット通販 |
口コミをチェック
- 現在リピート中です!3.5/527歳 混合肌試供品から購入して、現在リピート中です! 泡立ていらずですぐ洗顔できる楽さと、汚れ落としの力にびっくりしています。 使って最初の内は何故かニキビ?吹き出物?がでてきてはずれだとおもったんですが それが一旦終わったら次から出来ていません。 コストはそれなりにしますけど、やっぱりそれだけいい商品であることは間違いないです! 一度、吹き出物がすごくなったときに電話で大丈夫なのか聞いてみたんですが 公式さん曰く「クレイが汚れを吸い出している最中なので続けていると汚れがなくなります」 といわれて続けました。 結果、先に書いたようにニキビ・吹き出物系がなくなって今はツルツルお肌で過ごさせていただいています(^ー^)
- 洗顔だけはこれじゃないともうだめです。5/534歳 混合肌ビーグレンは一度お試しで使っていて、そのときクレイウォッシュを使ってニキビが減ったのでクレイウォッシュだけ単品で購入していました。 洗顔に値段をかけるのもなぁと、違う洗顔にするとまたボツボツできるニキビ。 洗顔だけでニキビが改善されることはあり得ないと保湿を一生懸命頑張りましたが改善されず。 皮膚科でも塗り薬や飲み薬をもらって飲んでも一時期は良くなるけどまた悪くなるを繰り返しました。 ちょうど脱毛をしたときに、スタッフの方にすごく肌が乾燥してますね。と言われました。 今まで私はオイリー肌だとばかり思っていたけど、ここで自分がインナードライ肌だと気づき、 もう一度クレイウォッシュを試してみました。 化粧も、クレイウォッシュ1回のみで落とせるエトヴォスにし、マスカラもお湯で落ちるモノにしました。 朝はぬるま湯洗顔のみにしたら、見事にニキビが出来なくなりました!! 私は乾燥からくるニキビだったようです。 クレイウォッシュは乾燥知らずでつっぱることもなく、しっとりするのに汚れも落としてくれます。 小鼻や目周りは汚れが落ちてないと思う時は二度洗い。 それですっきり落ちるので本当に肌がキレイになりました。 洗顔だけはこれじゃないともうだめです。

NOV (ノブ) AC ウォッシングフォーム
ニキビなどの肌トラブルに悩んでいる人におすすめなノブACシリーズの洗顔フォームです。低刺激で毛穴ケアまでできるのでニキビ予防や悪化を防ぐ効果が期待できます。
商品の基本情報
効果 |
|
成分 | 有効成分:感光素201号、グリチルリチン酸2K Source: TOKIWA Pharmaceutical Co. |
不使用成分 | 無香料・無着色・オイル不使用 |
価格 | 90g/2,000円 |
購入方法 | 公式通販・その他ネット通販・ドラッグストアなど |
口コミをチェック
- 良い商品です5/521歳 脂性肌リピ-タ-です。 乾燥肌で肌が弱いです。 洗顔フォ-ム選びは慎重にしました。 肌荒れもなく使っています。 無臭です。あわ立てネットであわ立てると モコモコの柔らかいあわができます。
- ニキビが少なくなった4/5なぜか大人になってからすごくニキビが沢山出てしまし、 一年以上悩んでいましたが、これを使ったから明らかにニキビの出る量が減りました! もう3回ほどリピートしています。

ルナメアAC ファイバーフォーム
ファイバースクラブとクレイによって毛穴の汚れや皮脂を取り除き、ニキビができにくい状態へと導いてくれる洗顔フォームです。植物エキスによって肌の潤いを失わず、泡立ちも良いので使いやすくおすすめです。
商品の基本情報
効果 |
|
成分 | 配合成分:グリセリン、水、ミリスチン酸、水酸化K、パルミチン酸、ステアリン酸、PEG-32、PEG-6、ラウリン酸、グリコシルトレハロース、ココイルメチルタウリンNa、ステアリン酸グリセリル(SE)、グリチルレチン酸ステアリル、酢酸トコフェロール、トコフェロール、乳酸桿菌/セイヨウナシ果汁発酵液、ビルベリー葉エキス、ヒオウギエキス、アーチチョーク葉エキス、カオリン、結晶セルロース、加水分解水添デンプン、BG、ソルビトール、塩化Na、PEG-150、ステアレス-13、ポリクオタニウム-7、イソステアリン酸フィトステリル、カラメル、エタノール、オレイン酸Na、酸化チタン、酸化鉄、EDTA-2Na、銅クロロフィリンNa、メチルパラベン Source: FUJIFILM Corporation |
不使用成分 | 無香料・合成着色料不使用 |
価格 | 80g/1,800円・120g/2,100円 |
購入方法 | 公式通販・その他のネット通販 |
口コミをチェック
- 最近はもうずっとこれです。5/527歳 混合肌トライアルセットからこの洗顔料の魅力にはまり定期継続中です。 泡立ちがふわふわで、ものすごく細かーい泡であまり肌に触らないように洗っているときが何とも幸せな気分。無香料で、つっぱらず、最近はもうずっとこれです。 大人ニキビに効くということであれこれ試してみましたが、洗顔料はこれに落ち着きました。
- これからも使い続けます!4.2/521歳 敏感肌あまりにニキビが酷いのでフルラインで購入。 使ってみると、本当に泡立ちがいいです!お値段は安くないので少なめのフォームで使ってますが、それでもふわっふわの泡ができます! これを使って肌荒れはあまり感じないし、これからも使い続けます!

敏感肌・アトピー肌におすすめの3選

アクセーヌ リセットウォッシュ
直接泡ででてくるので、泡立てが面倒な人におすすめです。低刺激なので、肌のバリア機能が低下している人でも安心して使うことができる洗顔フォームです。
商品の基本情報
効果 |
|
成分 | 水|BG|グリセリン|ココイルグルタミン酸TEA|ジグリセリン|コカミドプロピルベタイン|グリコール酸|水酸化Na|コカミドDEA|フェノキシエタノール|メチルパラベン|カラメル Source: ACSEINE |
不使用成分 | 無香料・無着色・アルコール不使用・無鉱物油 |
価格 | 200ml/3,000円 |
購入方法 | 公式通販・その他ネット通販・店舗・取り扱い店舗 |
口コミをチェック
- 肌の弱い私でも安心して使えます。5/527歳 アトピー肌アクセーヌは肌にやさしいシリーズなのでとても好きです。肌の弱い私でも安心して使えます。 今回は洗顔料です。プッシュ式で泡が出るのでとっても楽ちん。時間がない時でもとっても楽々で便利です。 きめ細かな泡で優しく肌を包んでくれます。洗いあがりもよくお肌もぷるぷるでした。
- 肌がつるつる。4.2/527歳 敏感肌押すだけで、ふわふわなベージュ色の泡が出てきます。 肌にのせてくるくると洗顔。 泡がやさしく汚れを吸着してくれるすぐれもの。 ざらつきが気になっていましたが、肌に負担を掛けずに 角質層をリセットしてくれるようで肌がつるつる。 泡で出てくるからバタバタしている朝にも嬉しい◎

アトレージュ AD+ 薬用フェイスウォッシュL
肌に低刺激なアミノ酸系の洗浄成分などで肌に余分な汚れを取り除くことができます。保湿効果が高く弾力のある泡で優しく洗顔できる敏感肌用の洗顔フォームになります。
商品の基本情報
効果 |
|
成分 | 有効成分 |
不使用成分 | 無着色・無香料・無鉱物油・パラベンフリー・界面活性剤不使用・旧指定成分無添加 |
価格 | 150ml/2,500円 |
購入方法 | 公式通販・ネット通販・ドラッグストアなど |
口コミをチェック

アトレージュ AD+ 薬用 フェイスウォッシュLの購入はこちら
アルージェ モイスチャーフォーム
ポンプ式で泡がでてくる弱酸性の洗顔フォームです。肌バリアが低下している肌を乾燥から守り、肌トラブルが起きにくいコンディションが整った肌へと導いてくれる効果が期待できます。
商品の基本情報
効果 |
|
成分 | (有効成分) Source: ZENYAKU KOGYO CO. |
不使用成分 | 無着色・無香料・無鉱物油・パラベン不使用・アルコール不使用・旧指定成分不使用 |
価格 | 100ml/1,300円・200ml/2,300円 |
購入方法 | 通販・ドラッグストア |
口コミをチェック
- 敏感肌5/5わたしは敏感肌で、いつも石鹸で顔を洗っていました。 敏感肌用を見ては、購入し使えず困っていたのですが こちらの商品は使えます!敏感肌の方にもおすすめですね! 今年の春に沖縄に行き、日焼けをしたのですが こちらの商品を購入し使用後1週間ほどで、肌が白く戻りました。 くすみが取れたのか、肌が白くなったのかは分かりませんが とても良い商品だと思います。
- 一度是非試してほしいです。5/532歳 敏感肌大好きです。もう長年お世話になっています。 アトピーで敏感肌ですが 何も問題なく、使用しています。 きめ細やかな泡が優しく肌を包んでくれます。2、3プッシュしています。 洗い上がりは、潤いを逃していません。つっぱり感も全く無く、気持ち良いです。 もうずっとアルージェファンです♪ アトピーでスキンケアに悩んでる方は、一度是非試してほしいです。

乾燥肌におすすめの3選

オルビス アクアフォースマイルドウォッシュ
乾燥肌やインナードライ肌に潤いを与え、水分量を上げることによって肌のコンディションを整えてくれる洗顔フォームです。消炎作用のある成分によってトラブルの少ない肌へと導いてくれる効果が期待できます。
商品の基本情報
効果 |
|
成分 | 全成分表示】水、グリセリン、ミリスチン酸、パルミチン酸、ラウリン酸、水酸化K、ステアリン酸、マルチトール、BG、デシルグルコシド、糖脂質、グリチルリチン酸2K、ローズマリーエキス、ラウリン酸ポリグリセリル-10、PCAイソステアリン酸グリセレス-25、ポリクオタニウム-7、セルロースガム Source: ORBIS Inc. |
不使用成分 | 無鉱物油・無着色・無香料 |
価格 | 120g/1,300円 |
購入方法 | 公式通販・ネット通販・取り扱い店舗 |
口コミをチェック
- 優秀なのでおススメです。5/534歳 乾燥肌4本目のリピーターです。泡立ちも最高で、とにかく泡が上質!ネットを使うと、水っぽいスカスカ泡ではなく、モッコモコのきめ細かい泡で洗顔できます。 高いものから安い洗顔まで色々試しましたが、久々に買ってみたらやっぱり良い!! 洗顔後のツッパリもなく、洗顔の時間が至福になれますw こちらの洗顔は優秀なのでおススメです。
- これから愛用していきたいと思います。5/533歳 乾燥肌オルビスのクレンジングは大好きなのですが、以前買ったクリアウォッシュ(洗顔料)が全く合わず、ピリピリ痺れて痛かったので、洗顔料はなんとなく敬遠していました。 今回、洗顔フォームが欲しかったのと、300円OFFのクーポンを持っていたので、安いし失敗してもいいかな、と試しにこちらを買ってみたのですが、これが大正解でした。 最初からこっちを買えば良かった! 「水分を守る」「マイルドな洗いあがり」等と謳っている商品は変な被膜感を残すものが多い印象ですが、こちらはすごくスッキリさっぱりして被膜感も全くありませんでした。 かなり少量でもっこもこの泡になります。 安いし容量もたくさん入っているのでコスパが良さそうです。 これから愛用していきたいと思います。

エトヴォス クリアソープバー
手間ひまをかけて作られている、エトヴォスこだわりの石鹸です。全身に使えるので、身体も乾燥してカサついているなんて人におすすめです。 肌にも優しい成分でできているので、敏感肌の人でも安心して使う事ができます。
商品の基本情報
効果 |
|
成分 | カリ含有石ケン素地、水、スクロース、グリセリン、ソルビトール、セラミド2、セラミド3、セラミド6Ⅱ、フィトスフィンゴシン、グリコシルトレハロース、ポリクオタニウム-51、加水分解水添デンプン、シロキクラゲ多糖体、トレハロース、スクワラン、デシルグルコシド、ベヘニルアルコール、ステアロイルラクチレートNa、ペンタステアリン酸ポリグリセリル-10、エタノール、クエン酸Na Source: ETVOS. |
不使用成分 | 防腐剤不使用・パラベン不使用・キレート剤不使用・石油系界面活性剤不使用・鉱物油不使用・無香料・無着色 |
価格 | 80g/2,000円 |
購入方法 | 公式通販・その他ネット通販・店舗など |
口コミをチェック
- やっとお気に入りに出会えた感じです!5/550歳 乾燥肌こちらのクチコミを見て購入しました 乾燥肌 敏感肌で色々な商品を使ってきていますが、洗顔後につっぱらないし、ヒリヒリしない。しっとりとした感じがして、やっとお気に入りに出会えた感じです!
- 多分ずっと使っていくと思います。4.2/531歳 混合肌現品購入です。メイク類は全て同ブランドを使用です。 洗い上がりはサッパリ!ツルツル!です。ネットで泡立てて使ってますが、泡立ちもモコモコで気持ちいいです。こちらのミネラルコスメに変えてから、肌荒れがみるみる治ってきました。 石鹸だけとはいえ、予洗いは必須ですのでお風呂の中で一番最後にメイクを落としています。そうすると、本当にキレイに落ちます。泡で丁寧に洗うので小鼻の汚れも落ちるようになってきました。 お風呂入ってすぐに洗顔でもいいですが、肌を温めてから洗いたいのと、私はダブル洗顔を避けたいので、この形になりました。 素肌がきれいになってきてるので、多分ずっと使っていくと思います。

エトヴォス セラミドスキンケア クリアソープバーの購入はこちら

どろあわわ
どろ豆乳石鹸のどろあわわです。モッチリとした泡が作れ、肌を優しくケアすることができます。大豆イソフラポン発酵液を始めとする美肌成分が、肌の奥にまで浸透して加齢に負けない肌へと導いてくれるといわれています。2種類の泥が使われているので、隅々まで汚れを落としてくれます。
商品の基本情報
効果 |
|
成分 | 水、ベントナイト、グリセリン、ミリスチン酸、ステアリン酸、BG、酸化チタン、水酸化K、ラウリン酸、ステアリン酸PEG-150、黒砂糖エキス、ステアリン酸グリセリル(SE)、コカミドプロピルベタイン、サクシニルアテロコラーゲン、海シルト、豆乳発酵液、ヒアルロン酸Na、ココイルメチルタウリンNa、ステアリン酸グリコール、エタノール、EDTA-2Na、メチルパラベン、プロピルパラベン Source: 健康コーポレーション(株) |
不使用成分 | 無着色・無香料・無鉱物油 |
価格 | 110g/2,980円 |
購入方法 | 公式通販・その他ネット通販・取り扱い店舗 |
口コミをチェック
- オススメです。4.2/522歳 乾燥肌粘土のような硬いテクスチャーで、泡立ちがとてつもなく良いです。 手でも簡単に弾力のあるねっとりもっちりとした硬い泡が作れます。 クレイ配合なので洗い上がりはキュキュッとスッキリしていますが、しっとり感もあります。 若干つっぱる感じもありますが、洗顔後すぐにスキンケアに取りかかれば問題ないです。 ただ、冬場や乾燥肌の方にはさっぱりしすぎているかもしれません。 泡立ちと泡の質がとにかく良いので、泡にこだわっている方や、すっきり洗い上げたい方にオススメです。
- 使い続ける予定です。4.2/520歳 乾燥肌2年以上愛用させていただいてます。 もともと敏感肌&乾燥肌なので安い洗顔フォームを使うと顔がピリピリしたり乾燥したりと酷かったのですが、どろあわわは洗い流したあとつっぱり感が全くありません! 美白についてですが、使い続けて半年後すっぴんのときに友人、彼氏から「顔白くなった?」と言われ効果を実感しました。 確かに顔と首の色が違いました(笑) 今は首、肩まで泡で洗って気にならなくなりました。 毛穴の黒ずみも悩んでいましたが、しっかり毛穴を開かせて泡で優しく洗っていたら目立たなくなりました。他の洗顔フォームで同じやり方をやってもだめだったので! 貧乏症なのですがどろあわわ一度使うとやめられません。 値段は高めですが、ここまで効果があるものは初めてだったので使い続ける予定です。

健康コーポレーション どろ豆乳石鹸 どろあわわの購入はこちら


混合肌さんの洗顔方法
基本の洗い方
1.使用する洗顔料をしっかり泡立てる
まずは、泡立ちの良い洗顔料を手にとり、しっかりと泡立てていきます。手だけでは、上手く泡立てることが苦手という人は、市販で販売されている「泡立ちネット」を使用するのもおすすめです。
特に空気を入れるように意識しながら泡立てていくと、弾力のあるふわふわとした泡を作ることができます。
2.皮脂が多いTゾーンから洗っていく
まず最初に洗う部分は、比較的皮脂の多い「Tゾーン」です。鼻の頭や頬に優しく泡をのせていきましょう。ここで強くこすったり、刺激を与えないように注意が必要です。
3.皮脂の少ないUゾーンを洗っていく
その後、続いて皮脂が少ない「Uゾーン」を順番に洗っていきます。特に皮膚が薄いとされる口の周りや目元に関しては、泡立てた泡を軽く押してのせるような感じで、優しく洗顔をしていきましょう。
4.約32度~34度のぬるま湯で洗い流していく
熱すぎず、冷たすぎない程度のぬるま湯で優しく泡を洗い流していきます。髪の毛の生え際やこめかみ、あごの下などの洗い残しの多い部分は、より丁寧に洗顔していくことがポイントです。
すすぎ残しがあることで、肌トラブルやニキビなどの原因にも繋がるので、念入りに洗顔をしていくことが大切です。
また、泡を長時間のせてしまうことも、乾燥へ繋がる原因を招くので、何より素早く洗顔するように心がけていきましょう。
5.清潔なタオルで優しく水分を拭き取る
顔全体に優しくタオルを当てるだけで大丈夫です。ここでもゴシゴシ擦ってしまうと、摩擦が生じ、乾燥や肌荒れの原因となってしまうので、丁寧に水分を拭き取っていきましょう。
Uゾーンの乾燥がひどい場合
皮脂が少ないUゾーン部分が、普段よりも乾燥がひどいという場合には、無理に洗顔をせず、皮脂の多いTゾーンだけ洗顔するのがおすすめです。
顔全体を洗顔料で洗顔しなければ、と思いがちですが、無理に洗顔をしてしまうことで、乾燥の悪化の原因にも繋がるので、Tゾーンだけ今日は洗顔料で洗うといった、洗い分けをすることも大切です。その際、Uゾーンはぬるま湯で軽くすすぐだけ十分なのです。
そして、化粧水や保湿効果の高いスキンケア用品を使って、しっかりと肌を整えていくことが大切です。
朝の洗顔方法
主に朝の洗顔は、就寝中にかいた汗を流すためと、ほこりを洗い流すために行うものなので、実際は、ぬるま湯で顔をすすぐだけでも十分なのです。もちろん、洗顔料を使用することも大切ですが、特に皮脂が多いTゾーンだけ使用し、Uゾーンの部分は肌にも優しい低刺激性の洗顔料を使うなど、使い分けしてもいいでしょう。
または、毎日洗顔料を使用するのではなく、週に2,3度だけや、肌が特に乾燥していたり、肌荒れがひどい日にはお休みしてぬるま湯だけにするなど、そのときの状況によって使い分けることも大切です。
また、洗顔する際に、皮脂の量がかなり多いタイプの混合肌の場合は、皮脂が上手く落ちなくて、溜まっていき、いずれ皮脂の分泌が多くなり、発症してしまう脂漏皮膚炎やニキビなどの肌荒れの悪化にも繋がります。このような炎症を防ぐためにも、しっかりと肌の状態を見極めて、適切な洗顔やスキンケアを行っていくことが重要なのです。
洗顔後のお手入れ方法
混合肌に必要な保湿ケアとは
混合肌の人の場合、脂性肌の部分合わせてサラっとした化粧品を選びがちですが、基本的には、保湿ケアを第一に考えて選んでいきましょう。
ただし、水分や油分をバランスよく与えてあげることがポイントでもあります。特に保湿効果の高い成分である、「セラミド」や「ヒアルロン酸」、「コラーゲン」などが配合されている化粧品がおすすめです。
また、スキンケアをする際の注意点ですが、皮脂が多いTゾーンには、なるべく乳液やクリームなどをつけすぎないことです。
乾燥の部分につける際には、水分の蒸発を防いでくれるので、問題ないのですが、皮脂の多い部分につけすぎてしまうと、かえって油分を多く与えてしまい、ニキビや肌荒れの原因にもつながりかねないのです。部分別に、上手く使い分けて、保湿ケアをしていきましょう。
おすすめの保湿ケア3選
エトヴォス モイスチャーライン
乾燥の原因に徹底的に向き合う保湿力を重視してこだわり、「ヒト型セラミド」、「リピジュア」、「ヒアルロン酸」などの高保湿成分を配合した「エトヴォスモイスチャーライン」。
泡立ちの良さと肌への優しさを考え、皮脂をとりすぎないように余分な汚れを落としてくれる、「洗顔クリアソープバー」。
肌のうるおいを外に逃がさず内側にとどめるように形成する「モイスチャーライジングローション」。
そして「ヒト型セラミド」を高濃度で配合し、保水力をアップさせた「美容液」。
天然油分が水分を閉じ込め、肌のうるおいを逃がさないサポートをする「美容クリーム」の4つが揃ったお試しセットです。(販売元:株式会社エトヴォス)
低刺激処方にこだわった7つの不使用とは?
- 1.シリコン
- 2.パラベン
- 3.キレート剤
- 4.石油系合成界面活性剤
- 5.鉱物油
- 6.合成香料
- 7.着色料
価格 | 送料 | 内容量 |
---|---|---|
・モイスチャーラインお試しセット:初回限定500円OFFの1,900円(税抜) | 無料 | ・クリアソープバー:10g ・モイスチャーライジングローション:30ml(化粧水) ・モイスチャライジングセラム:10ml(美容液) ・モイスチャライジングクリーム:5g(保湿クリーム) |
エトヴォスモイスチャーラインは、アレルギーテスト済み、そしてパッチテスト済みなので、肌の弱い人でも安心して使える処方となっています。
初回限定の500円OFFと、2週間たっぷりと使える4点セット付きなので、とってもお買い得です!!エトヴォスモイスチャーラインセットはこちら
ラミューテ
特に乾燥が原因である敏感肌に向けて作られた、「ラミューテ美肌セット」。女性ホルモンの乱れや角質層の乾燥、そして季節の変わり目や体調によって、弱まり、バリア機能低下が原因で敏感肌へと変化していきます。
そんな敏感肌の根本的な原因を突き止め、奥深くからアプローチしてくれる贅沢なナノ保湿成分を配合。
また、ただ補うだけでなく、肌自らの機能を高めてくれる「メバロノラクトン」を配合。乱れてしまった角質層を整え、トラブルの起きにくい肌へと導いてくれます。(販売元:株式会社 ラ・ミューテ スタイル)
トラブルにも負けない美肌を作る3つの秘密とは?
- もっちり極密の弾力泡を作る「洗顔フォーム」が古い角質をしっかりと除去!
- ダマスクローズと豊富なナノ保湿成分で奥深くから潤す「エンリッチ化粧水」!
- 肌本来のバリア機能とハリをサポートする「保護美容液」!
価格 | 送料 | 内容量 |
---|---|---|
・初回限定「ラミューテ美肌セット」定期半額お試しコース:【50%OFF】8,550円(税抜) | 全国どこでも無料 | ・ビオリズム洗顔フォーム:120g ・エンリッチ化粧水:100ml ・アドバンス保護美容液:30g |
また、ラミューテシリーズは製薬会社との共同開発をしており、パラベンやアルコール、鉱物油、石油系合成界面活性剤、合成着色料の5つを完全フリーで処方しているため、肌にも優しく、安心して使用することができる点も魅力的なのです。
化粧品には、無農薬有機栽培の100%国産ダマスクローズも使用しているので、ほのかに香るローズの香りが心地良く、リラックス効果もあり、使い心地にも富んだ一品です。
いま購入すると、もれなく特典として女性ホルモンセルフケアBOOK、オリジナル泡立てネット、肌タイプ別スキンケアサポートの3大プレゼントが付いてくるので、とてもお買い得ですよ!
草花木花 どくだみシリーズ
頬は乾燥しているのに、鼻の頭はべたつくと言った、まさに混合肌の人におすすめの整肌スキンケア用品である「どくだみシリーズ」。
日本伝承の「どくだみ」などの植物成分と、有効成分によって、大人ニキビや肌荒れを繰り返さない健やかな肌へと導いてくれます。整えるだけでなく、さらにうるおいを与え、キメをふっくらと整えて、すべすべの肌を作り上げます。(販売元:株式会社キナリ)
大人ニキビを予防しうるおいを高める有効成分!
- うるおいのバランスを整え、大人ニキビを予防する「どくだみエキス」
- 肌を健やかに保ち、ニキビのできにくい肌環境を作る「ACコントローラー」
- 皮脂の分泌やニキビの原因のを元であるアクネを抑制する「オウバクエキス」
- 水分・油分バランスを整える「大豆由来の油分」
- キメの整った美肌を作る「清潤環植物成分」
- 理想的なミネラルバランスをサポートする「関平温泉水」
- 厳選された「100%天然香料」
価格 | 内容量 |
---|---|
・整肌洗顔石けん・どくだみ:1,296円(税込) ・整肌化粧水・どくだみ(さっぱり/しっとり):3,024円(税込) ・整肌保湿液・どくだみ(さっぱり/しっとり):3,240円(税込) ・定期便3点セット:整肌洗顔石けん+化粧水+保湿液 6,426円(税込) | ・100g(約100回分) ・180ml(約90回分) ・45ml(約90回分) |
混合肌について
混合肌の特徴
同じ顔でも場所によって、頬は比較的乾燥しやすいけれど、鼻の頭やおでこは脂が多く、テカリがち……なんていう「乾燥肌」や「脂性肌」が混ざった肌の状態のことを「混合肌」と言います。
肌の状態は、常にその日の天候や季節などによって、左右されるので、日本人の大多数が、混合肌持ちとも言われています。
主に肌の皮脂の量が顔の部分によって、異なっている点が特徴的です。
また、肌の種類は、普通肌、脂性肌、乾燥肌、混合肌と4種類に分けられるのですが、普通肌と乾燥肌が組み合わさっている人や脂性肌と混合肌が組み合わさっている人も同様に、混合肌と呼んでいます。
混合肌の原因
混合肌になってしまう主な原因ですが、額から鼻の「Tゾーン」と呼ばれる部分と、フェイスライン全般を示す「Uゾーン」と呼ばれる2つの場所に違いが表れやすいのが特徴となっています。
1つの原因としては、自分の肌に合っていない洗顔やスキンケアを行っているという点です。顔の部分の中でも脂が多いTゾーンが気になってしまって、皮脂の分泌を抑えるスキンケア用品を使ったとします。そうすると、元々乾燥がちなUゾーンの乾燥がさらに進んでしまうこともあるようです。
また、反対にUゾーンに油分や水分を多く取り入れようと思い、スキンケア用品を使うことで、Tゾーンの部分に余計な油分を与えてしまい、かえってテカリや皮脂が多くなってしまったという人もいます。
混合肌にとっては、複数の肌状態にあった、スキンケアを正しく行っていかないと、乾燥を悪化させてしまったり、逆に皮脂を多くしてしまったりと、肌トラブルを大きく招いてしまう恐れもあるので、注意が必要なのです。
皮脂の分泌が原因での肌トラブルは、ニキビや毛穴のつまり、化粧の崩れなどが挙げられます。それに加えて、乾燥が原因の場合には、ニキビだけでなく、シワや肌が敏感に向かっていくことが挙げられます。
特に皮膚の薄い口周りや目元などは、乾燥が悪化することで、シワにも影響するので、乾燥を悪化させないスキンケアが重要になってきます。
皮脂が多くなる生活習慣
過剰なスキンケア
まずは、日焼け止めやメイクをしっかりと落とすことを意識していくことが大切です。最初に使用するクレンジングには、油溶性の汚れを落としてくれる効果があります。ポイントは、時間をかけずに素早く洗い流していくことです。
特にメイクが濃い目元や口元は先に専用のリムーバーなどで落としておきましょう。そして、クレンジング料を手のひらにのせて、皮脂が多い部分のTゾーンから洗い流していき、Uゾーン、目元や口元といった順番に洗っていきましょう。
特にクレンジング料は、長時間肌にのせているだけでも、乾燥を招いてしまうので、できるだけ皮脂の多い部分から洗っていくことがポイントです。洗い流す際は、ぬるま湯がおすすめです。あまりにも熱いお湯で流してしまうと、かえって余分な皮脂まで落としてしまうので、気を付けましょう。
その後の洗顔も泡立ちの良い石鹸を使い、しっかりと泡立てた泡を皮脂の多いTゾーンからのせていきます。そして、Uゾーンや、目元、口元と言った順番はクレンジングと同様です。洗い流す際は、皮脂の取りすぎには注意し、肌への摩擦や刺激を避け、優しく丁寧に行うことが大切です。
また、洗顔後のスキンケアも、乾燥肌と同様、基本的には保湿をきちんと与えてあげましょう。乾燥がひどい部分には、より保湿効果の高い化粧品で水分を補い、皮脂が多い部分には、油分を過剰に与えすぎないように、化粧水のみや乳液はうす付けにするなど、使い分けることを意識して行っていきましょう。
偏った食生活
皮脂を増やしてしまう原因として、偏った食生活も挙げられています。普段から、糖質や油分が多く含まれている食事をしている人は、意識していき、なるべく控えるようにしましょう。
また、辛い物や刺激のあるものを食べ過ぎると、胃腸に負担をかけてしまい、肌荒れや乾燥の原因にも繋がります。基本的には、毎日3食しっかりと摂り、タンパク質や脂質、ビタミン、ミネラルなどをバランスよく取り入れることが大切です。
睡眠不足
睡眠不足は、肌にとっても大きくかかわってきます。毎日寝不足が続いていたり、夜更かしが続いている人は、ただちに布団に入るようにしましょう。
肌のバリア機能が低下していき、皮脂の分泌量が過剰になり、新陳代謝も正常に行われなくなります。睡眠不足が原因で、男性ホルモンの生成が促されるようになります。
それによって、皮脂過剰や角質の柔軟性を低下させて、角栓のつまりを促進してしまうのです。その結果、皮脂が角栓に溜まっていき、ニキビや肌荒れ、乾燥などのトラブルに繋がってしまうのです。
まずは、ただ長く寝るというわけではなく、質の良い睡眠をとるように心がけていきましょう。質の良い睡眠がとれる方法をいくつか紹介しておきます!
- 就寝3~4時間前には食事を終わらせる
- 就寝1時間前にはお風呂に入っておく
- パソコンやスマートフォンのブルーライトは浴びないようにしておく
- 部屋の照明は暗くしておく
- 眠れないときには、アロマなどの好きな香りを嗅ぐ
- カフェインは取らない
タバコやアルコール
特に就寝前のタバコやアルコールも睡眠の妨げになるので、なるべく控えるようにしましょう。タバコに含まれる「ニコチン」は、覚醒作用を持っているので、質の良い睡眠をとるには向いておりません。
また、アルコールは、時間がたつと眠りが浅くなっていき、早朝覚醒作用をもたらします。寝ている途中で目が覚めてしまったり、その後、眠れなくなってしまうといった覚醒作用もあるので、こちらも控えることをおすすめします。
混合肌の洗顔は優しく&素早く行おう
実は混合肌だけど、複数の肌質が混ざっていることをあまり理解せずにスキンケアや洗顔を行っていたという人も多いのではないでしょうか。
混合肌だからこそ、部分別にきちんとした洗顔方法やスキンケアを行っていくことが大切だと認識させられますね。無意識に行っていたスキンケアの積み重ねが、知らないあいだに敏感肌を招いていたなんて、考えるだけでも、恐ろしい事実ですね。
いまからでも、遅くないので、ぜひとも正しいスキンケアを実践してみて下さいね。ただし、洗顔する際には、優しく丁寧に行うことがポイントですよ!そして時間をかけずに素早く洗い流すことが大切です。
