目次
気になる肌の黒ずみをなくすには?

美しい肌を目指すには大きな障害のひとつとなっている
この記事では黒ずんだパーツごとにおすすめな商品、合計23品の紹介&解説をメインに、クリニックでの治療法や黒ずみの基礎知識など、黒ずみケアについて知っておきたい情報&知識を説明していきます。最後まで読めばあなたにとってベストなケア方法がきっと見つかるはず。
肌が黒ずんでしまう原因って?
黒ずみのケア方法を知る前に、肌が黒ずんでしまう原因をしっかりとおさえておきましょう。原因がわからないとどんなに良いケア方法を紹介されても効果を正しく理解することはできません。
大切な項目なので、原因がわからない人は特にきちんと確認してください。
【黒ずみの原因1】肌自体の乾燥
肌の黒ずみの原因のひとつに乾燥があります。肌は皮脂や水分などで紫外線などのダメージから身体を守っていますが、乾燥しているとこれらのバリアが一切なくなってしまいます。
そうなると肌は別の対応として、メラノサイトと呼ばれる細胞から黒色の色素であるメラニンを生成したり、肌の表面部分である角質を厚くすることでダメージを防ごうとします。この
【黒ずみの原因2】肌への刺激や摩擦
乾燥していなくても、肌に対して刺激や摩擦によるダメージが続くと、メラニンが生成されたり、角質が厚くなる問題が発生します。ただこれらは普段の生活習慣に原因がある場合が多いので、どの行動が原因になっているかをしっかりと理解すれば黒ずみ予防にも繋がっていきます。
刺激や摩擦は部位ごとに変わってくるので、詳しくは後で解説する
【黒ずみの原因3】ホルモンバランスの乱れ
ホルモンバランスの乱れも、女性にとって大きな黒ずみの原因になります。実は女性ホルモンにはエストロゲン(卵胞ホルモン)とプロゲステロン(黄体ホルモン)という種類があります。
エストロゲンは美肌ホルモンと呼ばれるくらい肌に良い影響を与えてくれるのですが、プロゲステロンはその逆でメラノサイトを刺激してメラニンの生成を促してしまったりと、肌に良い影響を与えてくれません。
ストレスなどでホルモンバランスが乱れてプロゲステロンが多く分泌されると、黒ずみの元となるメラニンの生成が増える可能性があるので、当然肌が黒ずむリスクも高まってしまうというわけです。

肌の黒ずみを解消する方法は?
黒ずみの解消方法は意外と多く存在します。今回はわかりやすく、
セルフケアで黒ずみを自力解消
まずは、セルフで行う黒ずみのケア方法を紹介します。セルフケアだけでも種類は多いのですが、この中からひとつを選ぶのではなく、色々な方法を組み合わせてケアを行うのが効果的となってきます。
保湿ケアで乾燥対策
黒ずみの原因を生み出す乾燥の対策として、毎日の保湿ケアはかなりおすすめします。
顔の保湿ケアはきちんとやっているけど、ボディは意識もしていないという人が多いと思いますが、黒ずみ対策にはかなり重要なことなので、ぜひ対応してください。乾燥肌でなくても行うべきです。
黒ずみの原因を排除
黒ずみの原因になっている生活習慣や行動を排除するのも立派な黒ずみ解消法です。「刺激や摩擦を肌に与えていないか」や「紫外線の対策ができているか」など、色々と普段の行動を見返してみると原因がわかってきたりします。
これだと思う原因が見つかったら徹底的に排除して、これ以上黒ずみが悪化しないようにしていきましょう。
インナーケアで身体を内側から変える
食事や睡眠に気を付けて身体の中から黒ずみを改善していくのも、おすすめしたい解消法です。
肌の生まれ変わり機能である“ターンオーバー”は、質の良い睡眠やバランスの取れた食事、ストレスのない環境なので促進されるので、黒ずみの原因排除と同様に日々の生活から改善するように心がけましょう。
美白化粧品を使う
メラニンによる黒ずみの場合は、美白効果のある化粧品を使用するのもひとつの手段です。
ただし、一言で美白化粧品といってもさまざまな種類が存在するので、自分の求める効果や価格にあったものをチョイスするようにしてください。
パーツ別黒ずみケア用の商品を使う
よりピンポイントでケアしたいなら、パーツ別黒ずみケア用商品でケアすることをおすすめします。どのアイテムもそのパーツに最適なケア用成分をチョイスして組み合わせているはずなので、効き目はかなり期待できます。
ケア商品の選び方は?
ケア商品の選び方のポイントは、効果や価格はもちろん、テクスチャーや香り、肌との相性も重要になってきます。特に肌との相性は大切で、いくらアイテムの効果が高くても相性が悪く肌が荒れてしまっては使い続けることはできません。
肌との相性は、成分をチェックしてアレルギーがあるものを見つければある程度事前に確認できますが、最終的には実際に試してみることが重要です。お試し版があるものは積極的に使ってみましょう。
この後にパーツ別でおすすめのアイテムも紹介していくので、そちらもぜひ参考にしてください。
皮膚科で黒ずみを解消してもらう
自分でケアする自信がなかったり、プロにケアを任せたいという人は、皮膚科などに通うというのも選択肢のひとつです。ただ、セルフケアにはないメリットやデメリットがあるので、通う前にその点を覚えておきましょう。
皮膚科や美容クリニックでケアするメリット&デメリットは?
皮膚科や美容クリニックのメリットは、黒ずみの状態をきっちりと把握して、個人ではできない効果的な施術を行ってくれるところです。黒ずみを徹底的に治したいという人にはおすすめですが、費用が掛かってしまうというデメリットもあるので、予算を踏まえて選ぶようにしてください。

黒ずみができやすい場所とケア方法
パーツ別ケア商品の発表の前に、黒ずみができやすパーツもしっかりと理解しておきましょう。簡単なケア方法もあわせて解説していくので、自分の黒ずみケアの方向性を理解するのにちょうど良いかもしれません。
※早くおすすめアイテムを知りたい人は、自分が気になる場所のチェックだけでもOKですよ☆
鼻の毛穴は顔の要注意ポイント
鼻の毛穴の黒ずみは、身体の中で一番目立つ黒ずみと言っていいかもしれません。皮脂が毛穴につまって黒ずむので、他の場所の黒ずみとは原因が違っているのも特徴のひとつです。
鼻の黒ずみをケアする方法
鼻の黒ずみのケアには
ただ、1点気を付けてもらいたいのは、“洗顔のし過ぎ”。洗いすぎてしまうと皮脂がなくなり、肌が乾燥して黒ずみの悪循環が生まれてしまいます。一生懸命にケアしているのに、黒ずみの原因を作ってしまうのは悲しすぎるので注意してください。
膝は刺激を受けやすい場所
膝は身体の中でも黒ずみやすい場所です。それは膝の“乾燥しやすい”という特徴が原因になっていて、刺激や摩擦、紫外線によるダメージの影響を受けやすいことが理由になっています。
さらに“タイトなパンツによる摩擦”や“膝立ちでの刺激”など、普段の生活の中でも刺激を受けることの多い膝は、気づいたら黒くなっていることの多い部位と言え、女性を大いに悩ませるパーツのひとつとなっています。
膝の黒ずみをケアする方法
膝の黒ずみ対策として行いたいのは保湿ケアです。乾燥しやすい膝だからこそ、毎日の保湿は欠かせません。これは黒ずみの予防にもなるので、ぜひケアをしていないみなさんも、保湿クリームなどで今日から対策を始めてみてください。
ひじも気付かないうちに黒ずむ場合も…
膝の他にひじも乾燥しやすく、黒ずみやすいパーツとなっています。上記で「気づいたら黒ずむ膝」と解説しましたが、膝より確認しづらい&意識してない場所な分、膝以上に気づかないうちに黒くなっている可能性があります。
机などにひじをつくのがクセになっていると、余計な刺激を与えてしまうので注意が必要です。
ひじの黒ずみをケアする方法
膝同様に乾燥しやすいひじなので、ケアも同じように保湿クリームなどを使った保湿をおすすめします。膝のケアタイミングでひじも同じようにケアをすれば忘れることがないので、ひじ・膝合わせての保湿ケアを行ってみてください。
脇はムダ毛の他に黒ずみにも気を付けたい
脇のムダ毛を気にしている人はたくさんいると思います。ただ、脇の肌は繊細なので、ムダ毛処理の刺激によって黒ずみが生まれている可能性があります。
「ムダ毛0になったのに、黒ずみで真っ黒…」では意味がないので、脇への刺激についても注意しましょう。
脇の黒ずみをケアする方法
脇の黒ずみはムダ毛処理が原因になっている可能性が高いので、ムダ毛処理自体を見直すことでも、かなりのケアになったりします。
例えばカミソリ負けしているのに処理を続けてしまうというのは非常に良くないので、思い当たる人は処理を一時止めて、別の方法を考えるようにしてください。
Vラインは特に女性が気を付けたいポイント
Vラインも下着や服の刺激を受けたり、ムダ毛処理による刺激を受ける場所のため、黒ずみができやすいパーツになっています。黒ずみができると見た目も悪くなってしまうため、女性にとってはかなり気を付けたいパーツのひとつです。
Vラインの黒ずみをケアする方法
Vラインも脇と同様に、ムダ毛処理などの刺激について見直すだけでケアになったりします。ただ、それだけだと肌の再生機能に任せるだけになり、スピードが期待できないので、早く解消したいという人は皮膚科や美容クリニックに通うことをおすすめします。

そこで、紹介したいのが次の項目から登場するパーツ別のおすすめケアアイテム☆場所によって異なる肌質などにも対応しているので、黒ずみ改善にかなり期待できます!
それぞれのアイテムをしっかりチェックして、自分に合ったものを見つけ出してくださいね♪
【毛穴の黒ずみケア部門】化粧品ランキング
最初に紹介するのは毛穴の黒ずみケアにおすすめの化粧品。鼻や頬など、毛穴が原因の黒ずみに悩んでいる人は必見です。
ランキング形式で発表していきますが、1位がすべての人におすすめというわけではないので、2位以降もしっかりとチェックしていってください。
ヴェルモア
毛穴の黒ずみケア部門第1位に輝いたのは、オールインワン薬用美白美容液の
朝と晩、肌を洗った後に塗るだけというのも魅力のひとつです、料金は高めとなっていますが、定期購入などを駆使すれば安く手に入るので積極的に利用しましょう。
項目 | 内容 |
---|---|
注目成分 |
|
効果と特徴 | うるおい成分・美白成分・角質を整える成分がバランス良く配合された美容液で、毛穴の黒ずみから、膝やヒジなどのメラニン・角質が原因の黒ずみにまで効果が期待できる万能アイテム。 鉱物油や石油系界面活性剤、パラペンなど刺激成分を含まず、精製水×美容成分だけで99%を構成しているのもポイントです。 |
内容量 | 30ml(約1ヵ月分) |
価格 | 通常価格 ¥8,300(税別) ※毎月先着300名限定ですが定期コース購入で40%OFFの¥4,980(税別)で購入可能 |
ヴェルモアの口コミ情報もチェック
- 毛穴に確かな効果を実感HONEYXXX 35歳使用してみて一番感じたのは、肌がやわらかくなめらかになってくること。 角質が柔らかくなるから、確かに毛穴も目立たなくなってきたように感じました。
- コットンパックとして使ってもOK岡田 由莉 41歳 主婦使って「あれっ!」って思ったのは、7日目くらいでした。頬にハリが感じられました。乾燥肌で敏感なタイプなので、実感が早いのかも・・・。 嬉しくなって、朝と夜にコットンパックをしています。 気持ちよくってケア中に寝てしまう事もあります。(笑) 無添加のオールインワンで、これだけの保湿力は魅力です。配合成分を気にする私にとって、肌を引き締める成分と薬用美白成分も配合され、心強い美容液です。 低刺激で肌に優しく、なじむので、心地良いです。

そのうるおい効果からコットンパックでの使用もおすすめ♪ただし、気持ちよすぎて寝てしまうのはちょっとNG(汗)乾いたコットンがうるおった肌の水分を吸ってしまうことがあるので、コットンが乾く前にパックをはがすようにしてくださいね!
アクポレス
ランキング第2位はセットアイテムである
セット商品のため完璧なケアを目指すためには手順が大切になってきますが、効果を実感すれば面倒だとは思わないはず。初回お試し価格がお手頃なのも魅力になっています。
項目 | 内容 |
---|---|
注目成分 |
|
効果と特徴 | ライスパワーと呼ばれる発酵&熟成成分によって、肌の調子を整えてくれるアクポレスシリーズ。ライスパワーは発酵の組み合わせで効果が変わるので、それぞれにナンバーがついているのがポイントです。 原料がお米ということで肌にやさしく、動物性原料なども不使用になっているのでアレルギーのある人にもおすすめです。 |
内容量 |
|
価格 | 石鹸・化粧水・乳液3点のスターターセット ¥900(税別) ※初回限定の特別価格 |
アクポレスの口コミ情報もチェック
- 化粧水の感想jnren 35歳 普通肌冬の朝は洗顔が寒いのでこれで拭き取りのみしています。 そのせいか、乾燥しなくなったし、つるつるになりました。そんなにさっぱりしすぎないので、乾燥知らずです☆

最初は今回紹介した初回限定のスターターセットを試してみて、自分の黒ずみ症状に効果があるのかを確認してみましょう♪
アクレケア
第3位は薬用美容液の
価格は高めですが、お得な定期購入もあるので、うまく利用すれば半額近い価格で手に入れることも可能です。毛穴の黒ずみと乾燥に悩んでいる人は、ぜひチェックしてみてください。
項目 | 内容 |
---|---|
注目成分 |
|
効果と特徴 | 本来はでこぼこニキビ用の美容液ですが、そのうるおい効果は毛穴の黒ずみ予防に繋がり、カムカムの美肌効果で透明感のある肌を目指せます。 鉱物油やシリコン無添加なのもうれしいポイントです。 |
内容量 | 30ml(約1ヶ月分) |
価格 | 通常価格 ¥8,000(税込) ※定期お届けプランなら¥4,500(税込)で購入可能 |
アクレケアの口コミ情報もチェック
- 日々効果を実感しています!絵美 34歳今では嬉しくて毎日ノーメイクの自分をじっくり鏡で見ています。 本当に毎日素肌が変化しているのを実感しています。顔全体の肌色も明るくなった気がします。
- 凹凸肌が綺麗に肌が前よりだいぶ綺麗になりました。 ベタベタせず塗ったあとモチっとして使い心地もとても良いです。数ヵ月続けて使ってます。 顔以外にも気になる部分に使ってますが、 痕がうすくなってる気がします。

膝やヒジなどの乾燥で悩んでいる人は、試してみる価値があるかもしれません!


▼毛穴ケアにおすすめの化粧品をもっと詳しく知りたい人はこちらをCHECK▼
毛穴ケアランキング60選!女子1000人が選んだ黒ずみに効く化粧品
【顔の美白ケア部門】化粧品ランキング
続いては顔の美白ケア部門のおすすめ化粧品をランキング形式で発表していきます。
毛穴ケアとは違う、メラニンによる黒ずみ対策におすすめなアイテムが多数登場するので、美白を本気で考えている人は特にしっかりとチェックをしてください。
ホワイトショットCX&SX
顔の美白ケア部門ランキング第1位は
独自成分などをたっぷり使用しているためか価格は高めとなっていますが、価格以上の効果が期待できる美容液となっています。
項目 | 内容 |
---|---|
注目成分 |
|
効果と特徴 | 顔全体用のCX美容液で肌の奥まで美白効果をいきわたらせ、シミなどの黒ずみにはピンポイントでクリームタイプのSX美容液を塗ることで、メラニンの影響を抑えるというアイテム。 2つを使いこなすことで真価を発揮してくれます。 |
内容量 | CX 25ml SX 20g |
価格 | CX ¥16,200(税込) SX(レギュラーサイズ) ¥12,960(税込) |
ホワイトショットの口コミ情報もチェック
- なじみのよい美容液あにゃ 30代 乾燥肌美容液は感触がジェルタイプ、乳液に近いタイプなど色々ある中で、これはローションのようなシャバシャバタイプ。初めは化粧水と何が違うの?と思うほどでしたが、そのつけた後の肌感触と目には見えない役割が化粧水とは違うのだと思います。しっとり感のある使い心地ですし、ローションタイプは肌へのなじみが良い感じがします!
- 確実に薄くなっていますろこまま 46歳 乾燥肌ファンデでは隠れないくらいの シミができ購入。 1ヶ月ほど経ちましたが、もう ファンデ塗ると見えないほどに なりました。すっぴんだとまだまだです、続けます。

この方たちのようにCXを広範囲、SXをピンポイントにきちんと使っている人は、効果を実感している人が多いようですが、SXを伸ばして広範囲に使おうとするなど、用途と違うことをすると効果がきちんと実感できないので注意してくださいね!
ビーグレンQuSomeホワイトクリーム1.9
ランキング第2位は
項目 | 内容 |
---|---|
注目成分 |
|
効果と特徴 | 独自に進化させたハイドロキノンの効果によって、メラニンが原因の黒ずみを改善してくれるクリームタイプのケアアイテム。 パール1粒でも十分効果を発揮してくれるので、意外と長く使用できるはずです。 |
内容量 | 15g(約1ヶ月分) |
価格 | ¥6,000(税別) ※サマーセールなどで10%OFFで手に入れることも可能 |
QuSomeホワイトクリーム1.9の口コミ情報もチェック
- 再開してみたら効果を実感!ぷるんこ 48歳 乾燥肌以前リニューアル前のホワイトニングクリームを購入した際には肌に合わず最後まで使えませんでしたが、今回久しぶりに新しくなったものを再トライして見ました。ホワイトニングものは大体効果が出たことはなかったので半信半疑で使い始めて約10日。 う???ん???そばかすみたいなシミが薄くなって来ました!!!せっかくならハッキリと効果を見たかったので使い始めた初日から毎日同じライトの条件で写メを撮り続けていますが、明らかにシミが薄くなって来てます!
- こめかみのシミが薄くなりました!チロル 30代後半 混合肌こめかみと頬に米粒くらいのシミが5つあり、ずっと気にしていましたが、ホワイトクリームを使用して1カ月で、濃い茶色から薄茶色に変わっています!!小さいシミなら、もうコンシーラーがなくても、ファンデで綺麗に隠れてくれるので、すごく感動しました(涙)

さらにこのアイテムは進化を止めていないので、昔試して効果を実感できなかった人にもおすすめしたいです。改めて試すことで別アイテムのような実感を得られるかもしれませんよ♪
アスタリフトホワイト
ランキング第3位は美白化粧水の
項目 | 内容 |
---|---|
注目成分 |
|
効果と特徴 | 美白成分の効果で肌に透明感を与えるだけでなく、ハリもプラスしてくれるので健康的な美肌を目指せます。しっかりとうるおうのにベタつかない使い心地も魅力のひとつです。 |
内容量 | 130ml(約1ヶ月半~2ヶ月分) |
価格 | 通常価格 ¥4,104(税込) ※定期割引で¥3,693(税込)でも購入可能 |
アスタリフトホワイトの口コミ情報もチェック
- オールシーズンで愛用できるアイテムぴのこ07 50代 乾燥肌乾燥と美白を両方ケアできる化粧水だと思います。もともと肌の調子が悪かったのですが、こちらを使ってからは肌の調子が良いです。夏も冬もこちらを愛用しています。
- 衝撃の赤い化粧水!kiyop 42歳 乾燥肌トライアルセットを購入しました。 赤い化粧水に少しびっくりしましたが乾燥肌の私には使い心地もよく保湿力もありよかったです。 今は現品を購入して使っていますが肌がモチモチでいい感じです。

シーボディ プラチナVCミルク
惜しくもランキング第4位になったのは
特に30代以上の大人女子におすすめのアイテムで、スターターセットもあるので気軽に始められるメリットがあります。
項目 | 内容 |
---|---|
注目成分 |
|
効果と特徴 | ブライトニングセンサー処方と呼ばれる独自処方で、目に見えるシミなどの黒ずみケアの他に、未来に発生する黒ずみなどもしっかりと予防できるアイテム。 ミルクタイプですがベタつかず、アルコールや鉱物油フリーなので安心して使えます。 |
内容量 | 60g(約1ヶ月~2ヶ月分) |
価格 | ¥5,832(税込) ※VCミルクを含むスターターセットは1人1点限定で¥1,000(税別)で購入可能 |
プラチナVCミルクの口コミ情報もチェック
- うるおいのキープ力を実感あすか 30代いろいろな商品を試しても保湿に満足できなかったのが、しっかりと潤いをキープしてくれるので気に入っています。お肌全体に透明感も出てワントーン明るくなりました
- 超がつく敏感肌でも安心して使えるaoi 20代超敏感肌ですが、安心して使えるし、何よりエステの化粧品より格段に安いです。 調子もぼちぼちで2本目突入です。

サエル ホワイトニングクリーム クリアリスト
第5位は
さらにこのヴェールによってうるおいが閉じ込められるので、保湿効果を得ることができるのもポイント。美白効果はじっくり表れてくるので、保湿力を優先したい人におすすめのアイテムです。
項目 | 内容 |
---|---|
注目成分 |
|
効果と特徴 | 独自技術のヴァイタサイクルヴェールによってバリア機能をサポートしつつ、ビタミンC誘導体などの美白成分を逃さず浸透させるアイテム。ヴェールで肌を密閉するので、うるおいをキープしてくれるのもポイントです。 また、皮膚科の先生立ち合いでテストも行っており、安全性も信頼できます。 |
内容量 | 30g(約1.5ヶ月分) |
価格 | 通常価格 ¥5,400(税込) ※クリームを含む10日間トライアルセットを通販・初回限定で¥1,480(税込)で購入可能 |
ホワイトニングクリームの口コミ情報もチェック
- ベタベタせずにしっとり保湿まいめろでぃぃぃ 26歳 乾燥肌ベタベタしないところが気にっています。テクスチャーは伸びが良く、つけるとお肌がしっとりします。乾燥せず、保湿力も高いです。 軽くマッサージするように馴染ませると密着力も高まって、お肌がよりしっとりします。 美白効果はすぐには感じませんので、長く使用する必要がありますね。
- 程よい保湿。すっごく伸びて、水が出てくる感じ!30歳 敏感肌夏の夜、保湿をしたくてもべたつきが気になって化粧水だけですませてしまうことがあったのですが、このクリームなら程よく保湿してくれるので混合肌の私でも使える一品だと思いました。

バリア機能+保湿の効果に、じっくりした美白効果を求めている人はこのアイテムを試してみてください♪
▼メラニンによる黒ずみやシミにおすすめの化粧品をもっと詳しく知りたい人はこちらをCHECK▼
シミに効く化粧品おすすめ20選!話題の美白ケアでクリアな肌へ
【ボディ用部門】薬局で買える市販化粧品TOP5
顔の美白ケア部門に続いては、ボディ用部門のおすすめ化粧品TOP5の発表です。薬局で買えるアイテムから選んでいるので、欲しくなったらすぐ手に入るのもポイント。
値段も効果もメリットもさまざまなので、どのアイテムが自分に合っているかを考えながらチェックしていくと、運命の出会いができるかもしれません。
ジョンソンボディケア リッチスパ ラディアンス プレミアム ローション
ボディ用部門ランキング1位に輝いたのがジョンソンボディケアのプレイアムローション。ぶどうの種からとれる成分を配合したローションで、香りも甘いホワイトグレープとなっていて、こだわりを感じます。
200gという容量ながら千円以下というコスパの良さから1位に選ばれました、好きな部位に好きなだけ塗れるのはかなりの魅力と言えます。
項目 | 内容 |
---|---|
注目成分 |
|
効果と特徴 | 保湿効果が魅力のグレープシードオイルにはオリーブオイルの約2倍のビタミンEも含まれていて、血行の改善にも期待ができます。 香り付きの保湿アイテム探している人は、価格もお手頃なのでぜひ試してみてください。 |
内容量 | 200g |
価格 | Amazon価格 ¥525(税込) ※オープン価格になっているため、店舗によって価格は変動 |
プレミアムローションの口コミ情報もチェック
- 引き締め効果にも期待できる?オーレリ甘すぎない、 いい香りに癒されます。 お風呂上がりにマッサージしながら使用していますが、 肌への浸透もよく、 気持ちよく使えます。 潤ってすべすべになります。 グレープシードオイルは 引き締め効果があるので ボディラインの維持にもよいのでは、と期待しています。

このアイテムを手に入れたら、保湿ケアをしながらもこっそりと気になる部分の引き締めも目指しちゃいましょう!
DHCモイストヴェール クリーム
第2位は
項目 | 内容 |
---|---|
注目成分 |
|
効果と特徴 | 鉱物油不使用で、植物油のオリーブオイルをはじめとした成分で肌にうるおいを与えてくれるアイテム。無香料で濃厚なテクスチャーが好きな人には特におすすめのクリームです。 |
内容量 | 30g |
価格 | ¥999(税込) |
モイストヴェール クリームの口コミ情報もチェック
- 1日中うるおう大石美恵子 41歳お風呂屋さんが好きでよく行きます。 携帯に便利なサイズなので初めて購入してみました。あえて無臭のクリームにしたのは、感触に向き合いたかったんです(笑)翌朝までシットリしていて、無臭だけにシャンプーなどの香りとケンカしなかったです。硬くもなく使い心地が良かったです。

ボディケアアイテムを持ち歩きたい人には、モイストヴェール クリームはかなりおすすめかもしれません!
オルビス ホワイトニングウォータージェリー
ボディケア部門第3位はオルビスの
毎年日差しが強くなっている気がする日本で、日焼け止め+αのケアを求めているなら、このアイテムをチェックするべきです。
項目 | 内容 |
---|---|
注目成分 |
|
効果と特徴 | 紫外線によって受けたダメージをアルブチンの効果でケアしてくれるアイテム。冷感成分配合なので、夏の暑い日は特にうれしい“ひんやり感”を体験できます。 |
内容量 | 160g |
価格 | ¥1,814(税込) |
ホワイトニングウォータージェリーの口コミ情報もチェック
- ひんやり感が最高ちゃびママ 30代前半 乾燥肌ひんやりして、暑いこの時期とくに気持ちいいです。 火照ったお風呂上がりの肌に、ヒヤヒヤする感じが最高ですねっ

ニベア リフレッシュプラス ホワイトニングボディミルク
第4位にランクインしたのはニベアのホワイトニングボディミルク。1位のジョンソンボディケアに次いで安い価格と大容量がランクインした要素のひとつ。
じゃぶじゃぶ使って保湿や美肌ケアを行えるおすすめアイテムになります。
項目 | 内容 |
---|---|
注目成分 |
|
効果と特徴 | 配合された美白成分とうるおい成分によって、みずみずしく透明感のある素肌に導いてくれるボディミルク、圧倒的な効果の高さというよりは、たっぷり使えるコスパの良さが魅力のアイテムとなっています。 香りが特徴的なオレンジ&ベルガモットティーの香りになっているところもポイント。 |
内容量 | 150ml |
価格 | Amazon価格 ¥782(税込) ※オープン価格になっているため、店舗によって価格は変動 |
ホワイトニングボディミルクの口コミ情報もチェック
- 春夏にぴったりのボディクリームろーるぱん 24歳春夏にぴったりのボディクリームです。 さらっとした塗り心地で良く肌にのび、水分をいきわたらせてくれます。 正直美白効果ははっきりとはわからないですが笑、 爽やかなお花のような香りも良いし、お気に入りです。

特徴的な香りも、ハマったらやみつきになっちゃうかも!?
クラランス セラム コール ポー ヌーブ プリュス
価格の高さで惜しくも5位となってしまいましたが、フランス製の
項目 | 内容 |
---|---|
注目成分 |
|
効果と特徴 | 2つの種子油成分をはじめ、さまざまな美容成分が保湿効果、肌のハリアップ効果をもたらしてくれます。さらに、外部刺激への保護効果もあるので、かなり頼れるアイテムです。 |
内容量 | 200ml |
価格 | ¥9,500(税別) |
セラム コール ポー ヌーヴ プリュスの口コミ情報もチェック
- 確かな効果を体感できるアイテムmomosiki0303 39歳 乾燥肌いままで使用したボディクリームの中で、これがいちばん塗ったあとの肌が滑らかになる感じがします。 香りは優しいパウダー系で、上品なおばさまのようなイメージです。私は女性らしくてとても好きです。 お値段はやや高めですが、気に入ってリピート中です♪

それにしても…フランス製って聞くだけで効果がある感じがしちゃうのは私だけでしょうか(笑)
【デリケートゾーン】美白クリーム口コミランキング
続いてのランキングは女性が気になるデリケートゾーンにおすすめな美白クリーム口コミランキングTOP8。各商品の口コミ情報を含めて順位を決めたので、かなりリアルなランキングになっているはずです。
また、その名の通りにデリケートな部分に使用するアイテムということで、他のランキングより細かい評価をつけています。とても参考になると思うので、評価を見比べながらチェックしてみてください。
ミネラルボディシャインジェル
第1位に輝いたのは、美白万能アイテムの
デリケートゾーンへの使用がメインのアイテムではありませんが、その効果の高さと刺激の少なさから、十分におすすめ美白クリーム1位になるアイテムです。夏の印象が強いですが、オールシーズンで使えるところもポイントになっています。
項目 | 内容 |
---|---|
注目成分 |
|
効果と特徴 | 27種類の美容成分が配合されているので、全身の黒ずみやざらざら、日焼けに効果を発揮してくれます。アルコールや鉱物油などが不使用になっており、敏感肌の人でも安心して使えます。 |
内容量 | 200g(約1ヵ月分) |
価格 | ¥5,500(税別) |
シャインジェルの口コミ情報もチェック
- 美白とうるおい効果を感じました!たくむん 37歳 乾燥肌日焼けあとが消えてきて感動しました。美白効果があるようです。肌質もすべすべになり肌が潤ってきました。べたつかず、スーッとする香りもよいですし、さっぱりした使用感が夏でも違和感なく使えそうです。
- 香りが気になる人もいるかも?mannmannma 35歳香りが少しコスメの香りがするので、気になる方は気になるかも(翌日には残りません) 浸透・伸びが良いのでコスパは良いと思います。乾燥の痒みもなかったです
- 安心できる成分なので子供達と一緒に使えるのが嬉しいです!智代さん 30代小学校や幼稚園へ通う子供達に毎朝しっかりと日焼け止め対策をするのはなかなか大変なのもあり、よく日焼けして帰ってきます。お風呂上りにミネラルボディシャインジェルを塗ることは欠かさないようにしているので、赤く炎症してしまうこともなく、真っ黒になることもないので助かっています!

しかし、香りについては好みがわかれそうですね…。でもそこまで強い香りというわけではなさそうなので、“ムリ!”という人は少なそうです。
評価内容を詳しくチェック
使用感 | 保湿効果 | 美白効果 | コスパ | 肌への刺激 | 総合評価 |
---|---|---|---|---|---|
★★★★★ | ★★★★★ | ★★★★★ | ★★★★☆ | ★★★★★ |
伸びが良くベタつかない使用感に、安定の保湿&美白効果、そして子供やデリケートゾーンにも安心して使える肌への刺激のなさと、すべて5点満点の高評価になっています。
一点コスパの部分が4点となっていますが、この効果を持ったアイテムでいえば、安いくらいです。ただ、口コミランキングということで、価格を指摘する声が一部あったので最終的にはこの評価に落ち着きました。
総合評価はほぼ100点の98点です。
イビサクリーム
惜しくも第2位となったのは
鉱物油やアルコールフリーもで、デリケートゾーンだけでなく身体全体にも使える万能性も持っているのですが、結果はなぜか2位。1位に届かなかった理由も含めて、詳細を確認していきましょう。
項目 | 内容 |
---|---|
注目成分 |
|
効果と特徴 | 美白と炎症を抑える効果も持った医薬部外品であるイビサクリームは、デリケートな部分の黒ずみケアにピッタリ。 特に炎症に効果のある成分が多く配合されているので、デリケートゾーンの肌荒れを気にしている人には最適のアイテムといえます。また、無香なので香りが気になる人にもおすすめです。 |
内容量 | 35g |
価格 | 通常価格 ¥7,000(税別) ※定期コースでは¥4,970(税別)で購入でき、クレジットカード決済ならさらに500円OFFに |
イビサクリームの口コミ情報もチェック
- 可愛い水着が着れるのが楽しみ!受付事務 25歳21歳から全身脱毛のコースに通っていたのですが、ムダ毛が生えなくなってからは嬉しい反面、Vラインの黒ずみが目立ち、こんな状態になるのだったら脱毛なんてせずに毛で隠れていた方がマシだったかもと思ったほどです。 そんな時に、ネットでイビサクリームの存在を知り、興味を持ちました。脱毛サロンが開発してということも信頼でき、使ってみたところ数週間経ったころには黒ずみがほとんど気にならなくなりました!!
- 美白効果の実感に時間がかかっている…でっかいみかん 43歳 脂性肌レーザー脱毛中にデリケートゾーンの黒ずみが気になって購入。2ヶ月が過ぎましたが、うーん、さすがにこの年齢になると色素沈着も年季が入っているせいか、それともターンオーバーも遅いせいか、目に見えて変わった感じはしないです。
- chi-42 26歳 混合肌デリケートゾーンの気になる黒ずみなど、全身に使えるクリーム◎ 敏感肌でも使える5つの無添加です。 ベタベタしないし使いやすいクリームで、伸びもいいから、少量でOK。 1本で約1ヶ月使えちゃいます♪♪

ただ、数週間で効果を実感できるのはほとんどないと思うので、最低でも3ヶ月は期間をみて、じっくりと美白していくことを心がけましょう。
評価内容を詳しくチェック
使用感 | 保湿効果 | 美白効果 | コスパ | 肌への刺激 | 総合評価 |
---|---|---|---|---|---|
★★★★★ | ★★★★★ | ★★★★☆ | ★★★☆ | ★★★★★ |
使用感や保湿効果、肌への刺激などは1位のアイテムにも負けない5点満点、ただ、美白効果に時間がかかるという内容が口コミが少し多かったことと、容量を含めたコスパなどを考えると1位にあと一歩届きませんでした。
それでも総合評価は96点なので、1位に引けを取らないアイテムと言えます。
ヴィエルホワイト
デリケートゾーンと乳首の黒ずみケアをメインにした
しかし、脇やヒジ・膝の裏側など、肌の薄い部分ならデリケートゾーン以外にも使用できるのですが、その他の部位におすすめできないところが銅メダルの理由。なので、とにかくデリケートゾーンだけをケアしたいと考えている人におすすめしたいアイテムです。
項目 | 内容 |
---|---|
注目成分 |
|
効果と特徴 | 美白やうるおい、保護成分など合計14種類の美肌成分を配合したアイテム。 パラペンやシリコン、紫外線吸収剤などが不使用で、さらに動物性原料も使用していないので、それらと相性の悪い人にはまさにピッタリのアイテムと言えます。 |
内容量 | 30ml(約1ヶ月分) |
価格 | 通常価格 ¥9,960(税別) ※キャンペーンで定期コース初回¥980(税別)、2回目以降¥4,770(税別)なども行っている |
ヴィエルホワイトの口コミ情報もチェック
- 悩みがみるみるうちに、スッキリしました!Y・K 31歳 毎日3ヶ月使用黒ずみは長年のデニムとバイクの影響で、すぐには白くなってくれませんでした。だけど3ヶ月目あたりから、どんどん薄くなってきて、今では気にならないほどに・・・ 悩みもみるみるうちにスッキリしました!もっと白くしたいので続けます!
- 継続が必要田中萌子使いはじめてもうすぐ1か月ですが、まだ効果を実感できません…多少は色が薄くなったのかもしれないなぁ…という程度です。でも、肌馴染みは良いので、使い続けたいと思います。
- もちもちでスベスベの肌になれました!!O・T 35歳 毎日12ヶ月使用デリケートゾーン専用のケア商品を探していたんですが、ドラッグストアでは買いにくいし、誰にも相談できないし、困っていた1年前にネットで発見しました。使い始めて1年、今では、もちもちでスベスベの肌になれました!

やっぱり美白アイテムは使い続けることが大切です。効果の実感が遅くても使い続けることですべすべ肌をGETできる可能性があるので、みなさん諦めずに続けていきましょう♪
評価内容を詳しくチェック
使用感 | 保湿効果 | 美白効果 | コスパ | 肌への刺激 | 総合評価 |
---|---|---|---|---|---|
★★★★★ | ★★★★★ | ★★★★☆ | ★★★☆☆ | ★★★★★ |
ほとんど高評価のアイテムですが、通常価格の高さが気になるポイントです。キャンペーンを利用することでお得にGETできるのでうまく活用していきましょう。
上位2つのアイテムに比べ、デリケート部分特化のアイテムですが、効果の高さが魅力的なので総合評価は93点と高得点です。
ハーバルラビットナチュラルゲルクリーム
第4位はハーバルラビットの
デリケートゾーン以外にも、脇やひざなど黒ずみが気になる部分にピンポイントで使用できるところがランクインした大きなポイント。憧れのモデルさんのようになりたいなら、この商品を試してみるのもアリかもしれません。
項目 | 内容 |
---|---|
注目成分 |
|
効果と特徴 | 野バラの香りが特徴的なこのクリームは、うるおい成分と美白成分をバランスよく配合しているので、効果的にデリケートゾーンの黒ずみケアが行えます。 また、石油系界面活性剤やアルコールなどが不使用というところも安心して使えるポイントです。 |
内容量 | 35g(約1ヶ月分) |
価格 | 通常価格¥7,000(税別) ※先着500名限定の最大40%キャンペーンも実施されている |
ナチュラルゲルクリームの口コミ情報もチェック
- くすみが徐々に薄れていく感覚ナツミ 20代お風呂上がりの日課として使い続けたら全体的にくすみが薄れてきたように思います。クリームというよりは美容液に近い感触なので下着がベタついたりムレたりもないので、使用感としてもとても気に入っています。
- 見た目は可愛いけど…ま〜き〜 20代容器の形状上、手に直接出して塗るから、衛生的に問題ないかはちょっと心配。使用感は好き。
- あの人も使ってる♪smiori 31歳 乾燥肌インスタで村田まりもちゃんが使っていたので、買ってみました!まだ届いたばかりだけど、使った感じはすっと肌になじむというかベタベタしないので使いやすい。ちょっと悩んでて、どうしようと思ってたところでまりもちゃんが紹介してたので迷わず購入

あと、モデルさんが使っていたりするとついつい買っちゃう気持ちもわかりますね(笑)
評価内容を詳しくチェック
使用感 | 保湿効果 | 美白効果 | コスパ | 肌への刺激 | 総合評価 |
---|---|---|---|---|---|
★★★★★ | ★★★★☆ | ★★★★☆ | ★★★★☆ | ★★★★★ | 89点 |
コスパを含め、保湿効果と美白効果が4点となっていますが、総合評価89点とかなり魅力的なアイテムです。特に使用感の評価は口コミでも高いので、使い心地が気に入ったのなら他のアイテムは使えなくなってしまうかもしれません。
ピューレパール
第5位は脇用の美白クリームである
脇とデリケートゾーンを集中的にケアしたいなら、このアイテムを試してみましょう。
項目 | 内容 |
---|---|
注目成分 |
|
効果と特徴 | トリプルヒアルロン酸をはじめとしたうるおい成分で乾燥を防いで、プラセンタなどの美白成分で黒ずみをケアしてくれるアイテム。 独自のナノ化技術を使用しているので、厚い角質になっていても成分がしっかりと奥まで浸透してくれます。 |
内容量 | 30g(約1ヶ月分) |
価格 | 通常価格 ¥7,600(税別) ※定期コースで¥4,750(税別)にて購入可能 |
ピューレパールの口コミ情報もチェック
- 時間が経つにつれて効果を実感亜弓さん 24歳最初は、正直全然でしたが、時間が経つ間に徐々に肌触りに変化が出てきました。
- 少し少ない?るー516 27歳 脂性肌トラブルもなく保湿されている実感があるので続けたいと思います。 思いの外、小さく量も少なく感じましたが、伸びはよかったです。
- 使用感に満足!朝ママ 36歳 乾燥肌ジェルにありがちなベタつきやヌルつきはありません。 サラ肌だからすぐに服を着ても大丈夫! 出勤前の慌ただしい朝でもバッチリ塗って出かけられますね。 使い続けているとザラつきがひどかったワキとヒジがやわらかくなってきましたよ~

内容量に不満がある人もいるみたいですが、使い続けることでしっかりと効果を実感できるアイテムなので、とにかく継続することが重要です!
評価内容を詳しくチェック
使用感 | 保湿効果 | 美白効果 | コスパ | 肌への刺激 | 総合評価 |
---|---|---|---|---|---|
★★★★★ | ★★★★☆ | ★★★★☆ | ★★★★☆ | ★★★★☆ |
全体的に高い評価を得ましたが、上位のアイテム評価は抜けず5位に落ち着きました。ただ、5位と言っても総合評価は86点と高得点。保湿も美白の効果も十分魅力的なので、ケアアイテム候補としてしっかりとおすすめできます。
アットベリー
独自のケア方式が魅力になっているので、そちらについてもしっかりチェックしておきましょう。
項目 | 内容 |
---|---|
注目成分 |
|
効果と特徴 | トリプルサンド方式ケアと呼ばれる方式で、配合成分が肌の内部・表面・バリアの3点からケアを行ってくれるアイテム。 臭いケアもプラスされているので、黒ずみ以外の気になる部分の臭いケアにも期待ができます。 |
内容量 | 60g(約1ヶ月分) |
価格 | 通常価格 ¥8,000(税別) ※定期コースでは¥5,480(税別)で購入可能 |
アットベリーの口コミ情報もチェック
- どこでもすぐ浸透milkyアットベリーの良い点は、どこに塗ってもすぐに浸透すること。私は二の腕の黒ずみに使っていますが、体の他の部分にも使いやすいと思いますよ。肝心の効果については少し薄くなったような気がする、という程度。まだ2ヶ月くらいしか使ってないので、確実なところは分かりませんが。でも効き目がありそうな感じはします。
- 粉をふかないので昼でもおすすめ!ただ値段が気になるdasein 39歳 混合肌これだと粉を吹かない程度にさらさらしっとりして余計な香りもないので昼間用のボディジェルには向いていると思います。 でも、いくら伸びが良くてもこのお値段で全身に使うのはちょっともったいないですね。
- 返金対応が素晴らしすぎる!kokoronotomo 40歳 混合肌返金対応が神です!! メールや電話で連絡するだけで、支払った料金そのまま指定口座にすぐに振り込んでくれます。 しかも商品は返却しなくてもいいんです。 私は肌に合わなかったのですが、返金対応が素晴らしいので、気軽に始めてみてもいいとおもいます

実際に使ったら手放せなくなるかもしれませんよ♪
評価内容を詳しくチェック
使用感 | 保湿効果 | 美白効果 | コスパ | 肌への刺激 | 総合評価 |
---|---|---|---|---|---|
★★★★☆ | ★★★★☆ | ★★★★☆ | ★★★★☆ | ★★★★★ |
特化したなにかというよりは、全体的にパラメーターの高いアイテム。ただし、口コミでも説明したとおり返金対応は素晴らしいので、安心して購入することができます。総合評価は82点ですが、返金対応は100点満点かもしれません。
ホワイトラグジュアリー
第7位は乳首ケアがメインの
ビタミンCに特化した独自の処方が魅力で、とにかく美白を目指している人におすすめしたい美白クリームになっています。
項目 | 内容 |
---|---|
注目成分 |
|
効果と特徴 | 3種類のビタミンCを使用した独自の“スーパーVCT処方”で、メラニンを生成するメラノサイトにしっかりとアプローチして美白ケアを行ってくれます。 乳首はもちろんデリケートゾーンをきちんと美白したい人は試す価値のあるアイテムになっています。 |
内容量 | 25g |
価格 | 通常価格 ¥9,980(税込) ※定期コースでは¥5,980(税込)で購入可能 |
ホワイトラグジュアリーの口コミ情報もチェック
- デリケートゾーンでもきちんと効果を実感★むつみ。★ 19歳 脂性肌大体半年くらい使っております。 デリケートゾーン、バストトップ、脇 どれも写真を一ヶ月ごとに撮っていたのですが変化ありました。 私は元から色素がうすいので変化するのに3ヵ月くらいかかりましたが 薄くなる実感がもてたのでこれからも使い続けたいとおもってます!
- 1 ヶ月では効果を感じられないモカモカ・・) 31歳 混合肌使用してから1ヶ月近く毎日朝晩、使用方法どおりに使っていますが、目に見える変化は今のところありません。 なかなかの金額で期待していたので残念でした。

アトピーや敏感肌の人でも効果が実感できているので、同じ悩みを持つ人はぜひ試してみてください。
評価内容を詳しくチェック
使用感 | 保湿効果 | 美白効果 | コスパ | 肌への刺激 | 総合評価 |
---|---|---|---|---|---|
★★★★☆ | ★★★★☆ | ★★★★☆ | ★★★☆☆ | ★★★★☆ |
コスパの項目をはじめ、すべての項目で5点満点はとれていませんが、それでも総合評価81点の素晴らしいアイテムです。特に美白効果は期待できるので、黒ずみを解決したい人はぜひ愛用アイテムの候補に入れてみてください。
ホスピピュア
最後、ベスト8に滑り込んだのも乳首ケアアイテムの
項目 | 効果 |
---|---|
注目成分 |
|
効果と特徴 | 美白と保湿をバランスよく行えるケアアイテムで、天然由来成分を豊富に使用した肌に優しいクリームに仕上がっています。 自然の力で優しく美肌を目指すならこのアイテムが適しているかもしれません。 |
内容量 | 30g |
価格 | 通常価格 ¥9,000(税抜) ※定期コースでは¥5,500(税抜)で購入可能 |
ホスピピュアの口コミ情報もチェック
- 無香にも利点あり!においもないから周りに気づかれることがない!
- テクスチャーは少し伸びづらい?えみぽんぬ 24歳 乾燥肌乳白色で無臭のクリームで、テクスチャーはやわらかく、伸びは悪くはないけどあまり良くもないかな?肌にぴたっと密着する感じで少し重めのスキンケアになります。
- 手軽にどこでも使えるところが魅力トミィ★☆ 30歳 普通肌気になる部分に塗るだけだから簡単だし、肌への刺激もなくニオイもないので、気軽に使えます。身体だけでなく顔にも使えるので、気になるところに片っ端から塗っています(笑

ケアに気づかれにくい無香アイテムを探している人は、ぜひ購入候補にあげてみてください!
評価内容を詳しくチェック
使用感 | 保湿効果 | 美白効果 | コスパ | 肌への刺激 | 総合評価 |
---|---|---|---|---|---|
★★★★☆ | ★★★★☆ | ★★★★☆ | ★★★☆☆ | ★★★★☆ |
今回紹介したデリケートゾーンにおすすめの美白クリームの中では最も低い点数80点となりましたが、美白・保湿能力は共に高いので、黒ずみケアはしっかりと期待できるアイテムです。
コスパのハードルがクリアできるなら、ケアアイテムとしてぜひ試してみてください。


全部…じゃだめ?
デリケートゾーンに使える石鹸・ボディソープ2選
デリケートゾーンにおすすめの美白クリームを発表したので、こちらも知ってほしいおすすめの石鹸とボディソープも紹介したいと思います。
黒ずみの他に臭いも気になる人は、美白クリームの他にこちらも使って完璧なケアを目指しましょう!
シークレットレディジャムウソープ
最初に紹介するのは石鹸タイプの
オールインワンをセールスポイントにしているので、楽にケアしたい女性には特におすすめです。
項目 | 内容 |
---|---|
注目成分 |
|
効果と特徴 | 黒ずみケアの他に消臭・抑毛・引き締め、さらにはフェロモンプラス効果のある石鹸。よく泡立てて、気になる部分を3分間パックした後に洗い流すだけなので、使用法もとても簡単です。 デリケート部分はもちろん、脇や足など気になる身体全体に使えるところもポイント。香りがローズなのも魅力のひとつです。 |
内容量 | 100g(約1ヶ月分) |
価格 | 通常価格 ¥2,138(税込) ※定期購入をすれば¥1,955(税込)で入手可能 |
ジャムウソープの口コミ情報もチェック
- さすがデリケートゾーン用28歳ハーブエキスなどの植物成分がたくさん入っていてよさそうな気がして使い始めました。特に生理が長引くときに重宝しています♪ トラブルが起きやすい時期でもかぶれ知らず! いつもスッキリです。

夏は特に黒ずみ&臭いが気になる季節なので、女子力を高めたいなら、こういったアイテムできちんとケアをしていくことが大切です♪
ANNBEAUTE フェミニーナウォッシュ
液体タイプのボディソープ
泡立てたもっちり泡で洗うことで簡単にケアができるアイテムで、臭いや黒ずみを防ぐ、うるおい効果をデリケートゾーンに与えてくれます。
項目 | 内容 |
---|---|
注目成分 |
|
効果と特徴 | 天然成分の効果で肌にうるおいを与えてくれるボディーソープ。泡立てネットなどでよく泡立ててから使うようにしましょう。 オーガニックアイテムということで、デリケートゾーンをはじめ、全身に安心して使えるところも魅力となっています。ちなみに香りはローズ&シトラス。 |
内容量 | 150ml |
価格 | 通常価格 ¥6,980(税抜) ※定期購入限定で¥3,980(税抜)で購入可能 |
フェミニーナウォッシュの口コミ情報もチェック
- かゆみがなくなりました!A.Y. 29歳保湿効果の高いと言われるボディーソープを使ってるのになぜか、乾燥してかゆみが出てました。アンボーテを使い始めた翌日から、悩んでた乾燥からくる“かゆみ”が嘘みたいになくなりました!最初はデリケート部分だけでしたが、今はボディソープとして使ってます。

皮膚科では黒ずみ解消にどんな治療をする?
これまで黒ずみのセルフケア方法をたくさん紹介してきたので、「皮膚科での黒ずみ治療にはどういったものがあるの?」という疑問にも触れていきたいと思います。
治療方法によって費用も変わってくるので、予算とも相談しながら選んでみてください。
レーザー治療
最初に紹介するのはレーザー治療。一般的なレーザートーニングという治療は、弱いレーザーを肌に当てることでメラニンを徐々に減らしていくというもので、メラニンが原因の黒ずみにおすすめです。ただ、効果の高い治療法なのですが、多少の痛みがあることがデメリットになります。
費用の目安は1回で約¥10,000~¥20,000なので、セルフケアに比べると予算は多く必要です。
ケミカルピーリング
続いて紹介するのはケミカルピーリング、これは酸性の薬を使用して古い角質を溶かすことでターンオーバーの正常化を促す治療です。特に角質が厚くなってしまったことが原因の黒ずみに対してはおすすめな治療法といえます。
費用の目安はレーザー治療と同程度の約¥10,000~¥20,000。ガサガサ黒ずみの人はぜひ検討してみてください。
外用薬
外用薬を処方してもらうのも黒ずみ治療のひとつです。知識のあるお医者さんが肌の状態を診察して処方してくれるので、自分でセルフケアアイテムを選ぶ時よりも間違いが少ないところがメリットになります。
費用は薬によって変わってくるので、それらも含めてお医者さんに相談しましょう。
内服薬
驚く人もいるかもしれませんが、黒ずみの治療には内服薬も存在しています。美肌効果のあるビタミンCなどを含んでおり、身体の内側から黒ずみ改善のサポートをしてくれます。
内服薬の費用についても薬によって異なるので、気になる人はお医者さんに確認してみてください。

肌の黒ずみを予防するコツ
これまで色々な黒ずみケア情報を見てきましたが、まとめの前に黒ずみを予防するコツも解説したいと思います。
黒ずみを作りたくない人はもちろん、黒ずみを取り除いた後で再発させたくない人にとってもためになる内容になっているので、しっかりチェックしていきましょう。
ホルモンバランスを整える
【肌が黒ずんでしまう原因って?】の項目でも紹介しましたが、ホルモンバランスの乱れは肌に悪影響を与え、黒ずみの原因にもなってしまいます。
ホルモンバランスを整えるのにもコツがいくつかあるので、下記をチェックして実践してみてください。
ストレスを溜めない・放置しない
ストレスもホルモンバランスを乱す原因のひとつになっているので、溜め込まない・放置しないことが大切になってきます。カラオケでも旅行でもなんでも良いので、自分の中でリフレッシュできる方法を見つけておくようにしましょう。
食事に気を付ける
食事によって美肌ホルモンのエストロゲンの働きをしてくれる栄養素を摂るというのも、コツのひとつです。
おすすめなのは大豆食品で、中に含まれる大豆イソフラボンが、エストロゲンの代わりをしてくれます。バランス良く摂ることで乱れたバランスを整えられるので、ぜひ試してみてください。
良質な睡眠をとる
ホルモンバランスを整えるためには、十分な睡眠も必要になってきます。しかし、ただ長い時間眠れば良いというわけではありません。夜中に何回も起きてしまうような質の悪い睡眠ではなく、起きたときにスッキリしているような質の高い睡眠をとることがポイントです。
枕との相性や、ふとん、ベッドの寝心地を考えて、自分にとってベストな寝具で眠るように心がけると、睡眠の質は変わってくると思います。
ターンオーバーを促進する
肌の生まれ変わり機能であるターンオーバーを促進(正常化)させるには、良質な睡眠やバランスの取れた食事など、上記【ホルモンバランスを整える】の項目で説明したものと同じコツを実践することが大切になってきます。
同じコツを実践するだけで2つの予防が行えるということで、試さないほうが損をしていると言えるかもしれません。
冷えへの対策も必要
ターンオーバーには身体の代謝が重要になってくるので、代謝を悪くする
筋肉の量が少ないと身体は冷えやすいので、適度な運動を行い筋肉もつける努力をしてみてください。
乾燥・紫外線対策
黒ずみ予防でもっとも大切だと言えるのが、黒ずみの直接の原因になる乾燥と紫外線対策。乾燥については今回紹介したケアアイテムを活用して保湿を行い、紫外線についても日焼け止め+ケアアイテムでダメージの軽減を行いましょう。
とにかく、日々の継続ではっきりとした差が生まれてくるので、今日から、今から始めるという意識が重要です。

…でも、そうやって考えると、黒ずみ予防をきちんと続けてくれた昨日の自分に感謝の気持ちが湧いてきますね。うぅ、ホントにありがと~、昨日の私!(泣)

でも、昨日の自分が頑張ってくれたなら、今日も黒ずみ予防を頑張ろうって気持ちになりますね、明日の自分に繋げるぞって!
あなたも、ぜひ頑張ってみてくださいね。
パーツ別の専用クリームだとケアもラクチン♪
今回紹介したパーツ別の専用クリームや化粧水などのアイテムを使えば、パーツごとに成分やテクスチャーを特化させている分、ケアも楽に行うことができます。
黒ずみが気になっている人は、まず、どんな原因の黒ずみ(メラニンor角質or毛穴)かを確認して、さらにどのパーツにできているかを把握してから、アイテム選びをすることをおすすめします。
面倒だと思うかもしれませんが、自分のベストアイテムを選ぶためには、これが意外と近道になっていたりするので、大切なポイントです。