目次
私のスキンケアって正しい?みんなが知りたいスキンケアのすべて!

本当に正しいスキンケアってどんなもの?と思う人は多くいるでしょう。
スキンケア用品によって変わってくる為、そのやり方は本当に多く、どれが一体正しいのかが分からなくなります。
また、やり方が正しくない場合、スキンケアなのに肌にダメージを与えてしまうことにもつながってしまいますから、逆効果になりかねません。
正しいやり方と間違ったやり方がきちんとわかっていない場合、自分が行っているスキンケアの方法は本当に正しいのか、と不安になることもあります。
この記事では正しいスキンケアのやり方の解説と、誰もが気になることをQ&A方式で解決していきます。
そもそもスキンケアはどうして必要なのか
みんながみんな、スキンケアは大事だと言いますが、そもそもスキンケアがどうして必要なのか、ということをきちんと知っていますか?
では、どうして必要なのかということをここで知っていきましょう。
肌の補修・保護をする
スキンケアはメイクなどをした後に送る日常生活で受けたダメージによる肌の補修や、肌の油分や水分を補充して保護を行う役目があります。
スキンケアで使う化粧水で、洗顔後に顔に付いた水分と共に蒸発してしまう、肌の必要な水分を補い、栄養や美容成分を送りつつ、油分の多いクリームや乳液でそれらの早い蒸発を防いで補修します。
特に洗顔後は乾燥しやすいので、紫外線のダメージやメイクによるちょっとしたダメージなどをさらにひどくしてしまいかねません。
洗顔後は乾燥する前に保湿をしてあげましょう。
また、そうした化粧水やクリーム、乳液などに含まれる成分の中には肌のバリア機能をさらに補助してくれるものもありますので、化粧水や乳液、クリームで肌のバリア機能を上げて保護をするだけでなく、その機能自体を高いものにするためにもきちんとスキンケアをすることは必要なのです。
スキンケアをしないという考え
スキンケアに対して、色々な考えが人によってありますが、その中でもスキンケアをしないという考えを持つ人もいます。
肌断食、脱・スキンケアという言葉で洗顔のみなど、メイクを洗い流してその後はそのままにしておくというものですが、これはスキンケアをしないからこそ他の事で肌を労わってあげなければひどいダメージ源になりかねません。
肌に良いビタミンなどの栄養素を多く取るようにしたり、肌が受けるダメージをなるべく回避するために、紫外線を遮る日傘を使ったりなどと、しっかりとフォローをしてあげましょう。
フォローなく放置するだけでは肌に悪影響を及ぼしてしまいます。
スキンケアをしないのであれば、その分他のことでしっかりと肌を労わってあげてください。
毎日の洗顔とクレンジングを見直そう
毎日行う洗顔とクレンジングはスキンケアに関しても大変重要なものです。
この2つを怠っただけで、毛穴が塞がってしまう原因や、色素沈着を起こしてしまうことにもつながってしまいます。
洗顔とクレンジングを正しい方法で行えているか、確認してみましょう。
基本クレンジングと洗顔をマスターして
では、クレンジングと洗顔の正しい基本をここで解説していきます。
まずはクレンジングです。
1.アイメイク、口紅などのポイントメイクを先に軽く落としておく
アイメイクや口紅などのポイントメイクは色素が濃く、きちんと落とせないと色素沈着の原因になってしまいます。
先に専用のクレンジング剤などを使ってある程度落としておきましょう。
2.Tゾーンからクレンジング剤を乗せて、落としていく
クレンジング剤を肌に乗せていくときに気を付けることは、なるべく皮膚の強いTゾーンから乗せていくことです。
Tゾーンに乗せた後に頬などのUゾーンに伸ばしていきます。
3.力を入れすぎない
肌をゴシゴシこするように力強く落とすのは、角質を傷つけて肌荒れを招く原因になります。
クレンジングをする時は力を入れずに優しく、クレンジング剤を馴染ませるようにしてあげましょう。
4.ぬるま湯で十分に洗い流す
クレンジングを洗い流すときにはぬるま湯でクレンジング剤を徹底的に落とすようにします。
お湯だと肌が乾燥し、冷水だとクレンジング剤などの油が落としきれません。
ぬるま湯で素早く、徹底的に落とすようにしましょう。
次に洗顔の正しい方法を解説します。
1.洗顔前にぬるま湯で毛穴を開かせる
洗顔前にぬるま湯で洗ってあげることで、毛穴を開いて汚れを落としやすくしてあげると、洗顔剤できちんと汚れが落ちてくれるようになります。
まずはぬるま湯で一度顔を洗ってから洗顔剤を使いましょう。
2.洗顔剤はたっぷりと泡立ててから
洗顔剤は泡立てネットなどを使って、たっぷりと泡立ててから使うようにしましょう。
泡立ちが不十分であれば洗う時に肌に手が当たってしまい、多少なりとも摩擦してしまいますので、肌にダメージを与えてしまいます。
たっぷりの泡を使って肌に手が当たらないように気を付けましょう。
3.泡を動かすようにして洗う
洗う時には手で洗うのではなく、泡を動かして洗うようにしましょう。
泡自体で洗うように心がければ肌にダメージを与えることなく、優しく洗うことができます。
4.すすぐときはすすぎ残しがないように
最後にぬるま湯ですすいでいきますが、この時にすすぎ残しが無いようにしっかりとすすぎます。
すすぎ残しがあると、そこから肌の炎症などの肌トラブルの原因となりかねませんので、部分ごとにしっかりとすすいであげるとすすぎ残しも無く、綺麗に洗うことができます。
ニキビが気になる時はできるだけ何度も洗顔した方が良い?
ニキビがあっても無くても、洗顔を何回もすると肌の油分を余計に落としてしまい、逆に乾燥してしまいます。
多くても1日2回、洗顔料を使うのであれば余計にこの回数を守るようにしましょう。
今日はメイクをしなかった。洗顔は必要?
メイクをしなくても、日常生活でホコリや汚れは肌に付着しますし、分泌される皮脂も変わりありません。
こうした汚れや皮脂を落とすためにも、メイクをしていなくても洗顔はするようにしましょう。
メイクオフシートでもしっかり落とせるけど…
メイクオフシートは素早くメイクを落とすときに大変役に立ちますが、アイメイクや口紅などのポイントメイクを落とすには力が足りない場合が多くあります。
メイクオフシートを使うことは問題ありませんが、なるべくクレンジングをきちんと行うようにした方が良いでしょう。
また、メイクオフシートを使う時には必ず擦らなければなりません。
これが肌ダメージに繋がり、肌荒れの原因になることも場合もあるので注意しましょう。
化粧水で肌に潤いを
クレンジングと洗顔を終えた後はなるべく速やかに化粧水で潤いを与えてあげましょう。
そんな化粧水にはどんな役目があるのかをきちんと確認して、把握しておきましょう。
肌の水分量を保持する化粧水
化粧水は洗顔後の乾燥などによって失われてしまう肌の水分量を保つために必要なものです。
肌の乾燥は日常生活でも起こっていますが、中でも洗顔後は特に乾燥しやすいため、すぐにでも化粧水を付けて保湿してあげなければなりません。
遅くても洗顔後3分以内には保湿してあげると、肌の水分の蒸発を最小限に防ぐことができます。
肌の乾燥を防ぎ、水分を保つためにも化粧水は必要不可欠です。
超乾燥肌!化粧水をじゃぶじゃぶ使いたい!
乾燥しているとはいえ、必要以上に化粧水を使うことは逆に余分な水分が蒸発するときに一緒に肌の水分も蒸発してしまいます。
つけ過ぎは乾燥の元、表示されている適量を数回に分けて使うようにすると浸透が良くなります。
コットンでつけちゃいけないの?
化粧水をコットンでつけることは悪いことではありません。
むしろ、化粧水で浸していおいたコットンを張り付けておくとパック効果もあって浸透が良くなります。
ただし、あまり長い時間付けておくと逆に肌の水分をコットンが吸収してしまうので、長時間張ってしまうのは逆効果ですので気を付けましょう。
肌に必要な栄養は美容液で
化粧水を付けてクリームや乳液を付けて終わり、というわけではありません。
肌に必要な栄養というものは美容液で補給してあげる必要があります。
肌の栄養補給には欠かせないアイテム
肌への栄養を補給するために、肌にいい食事を心がけても実はその栄養素は消化吸収するまでに役に立たなくなっている、ということも少なくはないのです。
特にビタミンCの類は加熱などの処理によって、変質してしまうことが多いので肌にいいからと、豊富に含む食べ物を食べるようにしても全て取れているということではないのです。
足りない分を補うためにも、肌に必要な栄養素が配合されている美容液は、そのまま肌に直接栄養を与えることができますので、肌の栄養補給には欠かせないアイテムなのです。
もちろん、肌によって必要な栄養素も違ってきますし、合う成分も違ってきますので自分に合ったものを選ぶ必要はありますが、美容液があれば肌をさらに健康に保つことができます。
私の肌はとっても健康!美容液はいらない?
肌は日常生活のストレスやちょっとしたダメージでも大きく影響されます。
いつでもきちんとケアできるように、一連のスキンケアは習慣付けておいた方が良いので美容液を使ってケアしておいた方が良いでしょう。
美容液って高価なイメージが…
美容液は確かに高価なものが多いのですが、手頃な価格のものもあります。
高価であっても自分に合うかもわかりません。
長年使っていくことを考えて、財布にも自分の肌にも合うものを見極めて使っていくようにしましょう。
乳液・クリームは必要なのか
化粧水や美容液で肌を保湿したりするだけで十分、と考えて乳液やクリームを使わない人も中にはいますが、実際に乳液やクリームはスキンケアにおいて必要なのかをここでは解説していきます。
肌に適度な油分を与える化粧品
肌の油分というのは化粧崩れなどの原因となってしまうため、必要ない物や除去しなければならないものだと勘違いしがちですが、実際は肌の水分の乾燥を防ぐためのバリアの役割を担っているのです。
洗顔などによって洗い流されてしまいますし、人によっては洗浄力の強い洗顔料で必要な分の皮脂まで洗い流してしまうことで逆に肌を乾燥させてしまうことにもつながりかねません。
そんな失ってしまった必要な油分を与えるのがクリームや乳液です。
また、これらを使うことで化粧水や美容液の蒸発を少しでも抑えるための蓋の役目もしてくれるのです。
オイリー肌には必要ない?
オイリー肌用の乳液などもありますが、あまりに皮脂分泌がひどい場合は夜だけなど使用回数を減らすと良いでしょう。
オイリー肌でも油分を取り除きすぎると逆に皮脂を過剰分泌する原因にもなりますので、適度に油分を与えるために乳液などは使ったほうが良い場合もあります。
しかし、あまり油分を与えすぎると化粧崩れなどの原因にもなりますので、適度な使用を心がけましょう。
乳液でクレンジングできるって本当?
乳液の油分を使って化粧を浮かび上がらせることで、クレンジングを行うことは確かにできます。
しかし、乳液というのはクレンジングのために作られているわけではありませんから、毛穴の汚れまできちんと取ることはできません。
肌荒れの原因にもなりかねませんので、きちんとクレンジング剤を使ったほうが良いでしょう。
おすすめコスメはこれ!
こうしたスキンケア用品を始めとした化粧品を選ぶとき、自分の肌に合っていないと無駄な買い物をしてしまった、とがっかりしてしまいますよね。
そうならないためにも、トライアルセットなどをまず購入したりして、自分に合っているかどうかを確認してから本製品を購入することをおすすめします。
そんなコスメのおすすめがこちらです。
【オルビスユー】1週間トライアルセット
年齢と共に増えていく肌の悩みをどうにかしたい!という人にはオルビスが販売しているオルビスユーのシリーズがおすすめですが、まずは1週間のトライアルセットを購入して、自分の肌に合うかどうかを試してみましょう。
保湿成分である、HSP(ヒートショックプロテイン)が肌の弱点を見極めてアプローチしますが、透明感、ハリ、潤いと多くの悩みに働きかけてくれるため、このセットだけで多くの肌の悩みが解決できるでしょう。
少しずつ、しかし確実に変化していく肌にお手入れが楽しくなる品です。
ただし、こちらのトライアルセットにはシルキーバウンスウォッシュは含まれていないので注意しましょう。
・価格 1,296円(税込)
・販売元 ORBIS
【ディセンシア】saeruトライアルセット
敏感肌でも美白ケアをしたい、という人はディセンシアが販売しているsaeruがおすすめです。
敏感肌は実は角層のバリア機能が弱いせいで、紫外線などの影響を受けやすく肌荒れからくすみや炎症を起こしやすいため、シミなどの進行も普通よりも早く進んでしまいます。
そのため、普通の美白ケアでは実はくすみやシミのケアが追い付いていないのです。
しかし、このsaeruはホワイトサイクルシステム、という「肌の保護」「肌荒れを防ぐ」「シミ・そばかすを防ぐ」の3つのステップを組んだ独自のサイクルで敏感肌の美白ケアを行います。
成分も人型ナノセラミドや、セラミドの中でも肌の構造を強固にするアシルセラミドのサポートを行う白様雪、植物由来の3つの天然成分などで、肌に優しく、そして効果的なものが多く配合されています。
まずはこちらのトライアルセットを購入してみてはいかがでしょうか?
・価格 1,480円(税込)※初回購入価格
・販売元 decencia
【シーボディ】「プラチナVCスターターセット」潤い美白1週間ケアセット
くすみや黄ばみがどんどん気になってきて、20代のころの様な綺麗な肌を取り戻したい!という人はシーボディが販売しているプラチナVCスターターセットの潤い美白1週間ケアセットがおすすめです。
30代を過ぎると、コラーゲンの生成力が落ちてしまい、UVケアや美白ケアも20代のころのものとは違うものに変えなければなりません。
そのため、シーボディの独自処方であるブライトニングセンサー処方はトラブルのもとに先手を打つことができるので、肌トラブルが表面化する前に対処することも可能です。
配合されている成分も新型ビタミンC誘導体を始めプラセンタエキス、アルブチン、ヒト型セラミド5種類など保湿成分や美容成分が多く配合されています。
透明感を実感したい、という人は一度こちらのスターターセットの購入を検討してみてはいかがでしょう?
・価格 1,800円(税抜)
・販売元 SIBODY
【どろあわわシリーズ】4点セット定期コース
洗顔による乾燥や、年齢による肌のくすみなどが気になってしまう人はこちらのどろあわわの4点セットがおすすめです。
同じメーカーのセットですから、自分の肌に合うと分かれば安心して使うことができますし、その配合されている成分も肌に良い物ばかりです。
中でも豆乳発酵液に含まれるイソフラボンは肌の乾燥を防ぐ、高い保湿力も持っていますので洗顔やクレンジングしながらも保湿することが可能です。
メイクをするんと落として、高い保湿力で潤うお肌を目指すのであればどろあわわシリーズは大変使いやすいでしょう。
定期コースですので、買い忘れもなく、2回目以降は20%オフの価格で購入することができます。
・価格 980円(税別)※定期コース初回価格
・販売元 健康コーポレーション
正しいスキンケアをマスターして美肌を手に入れよう
美肌を手に入れるために必要なのは正しいスキンケアの方法をマスターすることです。
どんなに高価なスキンケア用品などをそろえても、その方法が間違っているのであれば逆に肌への大ダメージを与えてしまうことになります。
そしてスキンケア用品が自分に合っているのかどうかも見極めるのも必要なことです。
自分にあったスキンケア用品を使い、肌を優しく労わるようにスキンケアをして、保湿や栄養補給をしてあげましょう。
それだけでぐっと美肌への道が短く縮まってくれるのです。