目次
皮脂が多めのメンズ肌はテカリやべたつきといった嫌な症状を感じがちですが、それ以上に気になるのが多発するニキビ。
ニキビは悪化してしまうと治りも遅くなるので、男性であっても出来てしまうと憂鬱になってしまいますよね。
ここではニキビが多い男性に使ってほしいおすすめの洗顔料をランキングでご紹介します!
その他にも
- メンズニキビをしっかりケアする洗顔料の選び方
- ニキビを予防する正しい洗顔手順
- メンズニキビの原因となる5つの習慣
についてもお教えします。
すぐにおすすめの洗顔料をチェックしたい人は大人ニキビケアにおすすめ洗顔料TOP3からジャンプ!
メンズを悩ますニキビを洗顔で対策!

「人から好印象をもたれるためには清潔感が第一!」このことは今では常識として考えられ、実際に清潔感を醸し出すために努力をしている男性がほとんどでしょう。
しかし、清潔であるよう心がけているにも関わらず、できてしまうこともある『ニキビ』。
そして、どんなに体臭や洋服に気を遣っていても、「ニキビがあるだけで不清潔に見えてしまう」のが現実です……。

- リサーチした洗顔料の数⇒39商品
- 閲覧した口コミ件数⇒70件
- 調べたサイト数⇒51サイト
メンズニキビを予防するためには、なんといっても洗顔が大切です。
洗顔はその方法も重要ですが、自分にあった洗顔料を選ぶというところからすでに手は抜けません。
メンズ肌におすすめの洗顔料や思春期ニキビにおすすめの洗顔料など、ニキビケアに使ってほしいアイテムを徹底的にリサーチしてきたので、お気に入りの洗顔料を探してみましょう!
メンズニキビをしっかりケアする洗顔料の選び方

まずはメンズニキビをケアしてくれる洗顔料の選び方についてみていきましょう。
選ぶ時にはチェックしておきたいポイントがあるので、ここを参考に次から紹介していく洗顔料も見てみてくださいね。
ニキビケアの成分を知る
ニキビケアの成分にはいくつかありますので、どんな成分があるのかを紹介します。
- イソフラボン
- ビタミンC誘導体
- パントテン酸(ビタミンB)
- トコフェロール(ビタミンE)
- イソプロピルメチルフェノール
- グリチルリチン酸(ジカカリウム・ステアリル)
- サリチル酸
- アラントイン
- エイコサペンタエン酸(イコサペンタエン酸)
- スクワラン
年代で使う洗顔料を変える
10代の頃にできる『思春期ニキビ』と20代以降にできる『大人ニキビ』では、できる原因が違います。
そのため、10代の頃から同じ洗顔料を使い続けているという人は注意が必要です。
思春期ニキビ
思春期の頃は、第二次性徴の過程からどうしてもホルモンバランスが崩れやすく、男性ホルモン『テストステロン』量も過剰になりやすいもの。
そのため、思春期ニキビの場合はほとんどのケースが「皮脂分泌量が過剰」なために起こります。
そこで洗顔料に必要となるのは、「しっかりと皮脂を洗い流すことができる力」です。
現状、洗顔料を使っているのにも関わらず、肌がべたつきニキビができるのであれば、洗浄力が足りていないのかもしれません。
一度、より高い洗浄力を持った洗顔料に変えてみるのをおすすめします。


大人ニキビ
大人ニキビもメンズニキビの場合は、オイリー肌が原因であることが多いもの。
しかし、思春期の頃に比べると乾燥もしやすくなってきているので、洗浄力はありつつも保湿してくれる効果もある洗顔料など、大人ニキビのケアは肌へのいたわりも考えなくてはいけません。
また、オイリー肌ではなく、乾燥肌の人の場合はよりマイルドな洗い心地の洗顔料を使うほか、保湿ケアも徹底するようにしましょう。
泡立ちより使用感を重視
泡立ちが良い洗顔料ほどしっかりと皮脂や汚れを洗い流してくれそうなイメージがあるものです。
しかし、泡立ちに関してはどちらかというと「肌へのダメージを少なくするため」のもの。
そのため、泡立ちがそれほどでなくてもジェルタイプのものなど肌への摩擦が少ない洗顔料であれば問題ありません。
使っていてツッパリ感を覚えないかや、単純に心地よく感じられるかなど使用感を重視して選びましょう。
また、そういう意味ではお試し用のミニサイズが用意されている洗顔料を選ぶのもおすすめします。
女性のものも使ってOK
メンズビオレなど名前に「メンズ」とついたものなど、男性専用商品だけから洗顔料を選ぼうとはしていませんか?
しかし、男性専用商品はどちらかというと洗浄力の強さやメントール配合でスーッとする使用感などが重視される傾向にあり、男性であっても肌質によっては刺激が強すぎる可能性もあります。
そのため、男性向けの洗顔料がいまいち肌に合わないという人は、女性向けの洗顔料にも目を向けてみましょう。
大人ニキビケアにおすすめ洗顔料TOP3

まずは大人ニキビのケアにおすすめの洗顔料TOP3を紹介します。
皮脂も気になるけど、部分的には乾燥も気になるという大人のメンズ肌におすすめの洗顔料を厳選しました。
ビーグレン クレイウォッシュ
\汚れのない美肌をクレイの力で/

Source: 公式サイト
- 編集部評価:★★★★★ 総合98点
- 価格:4,212円(税込)
- 内容量:150g
- メーカー:ビーグレン
皮脂や汚れだけを吸着洗顔!
ニキビのほか、さまざまな肌トラブルに着目した本格的なスキンケア商品を作り続けている「ビーグレン」。
そんなビーグレンから製造・販売されている『クレイウォッシュ』は、その名前の通りクレイ(泥)の持つ、吸着力を利用した洗顔料です。
『クレイウォッシュ』に配合されているモンモリロナイトという天然クレイには、なんと「汚れだけを吸着するはたらき」があるとのこと。
そのため、一般的な洗浄成分とは違い、潤いを保ったまま皮脂など不要なものだけを洗い流すことができるのが魅力です!
悪い口コミから見るデメリット
- 泡立てないのは楽でいいんですが、ニキビに効いているかというと?です。つっぱりなどはあまりないので可もなく不可もなくと言う感じですかね。
- 高校生の息子が使い始めました。赤いニキビがなくなり 肌も透明感がでました。ニキビ用化粧水なども使っているのでこちらのおかげだとは断言できませんが。ニキビがなくなり落ち着いています。
ニキビに効いているのかわからない、これのおかげとは断言できないけどニキビが落ち着いているという声がありました。
汚れをきれいに落とすだけでなく、肌荒れを起きにくくする成分が配合されているので、使い続けていくことでニキビが出来にくいお肌に変わっていくでしょう。
ニキビにお悩みの人は洗顔だけでなく化粧水なども使用することがおススメ。 スキンケア一式をお悩みに合わせて選ぶことで悩みへの高い効果を実感出来るでしょう。
良い口コミから見るメリット
- 泡立たない洗顔料です。洗い上がりはさっぱり、少し時間が経つとしっとりしてきます。鼻のニキビは見事になくなりました。自然素材のクレイを使った洗顔料ですので、安心して今後も使いつづけます。
- 香りがないし、ニキビケア洗顔として気に入ってます。鼻のテカリが、これを使う様になってからはかなりましになっています。毛穴に詰まった皮脂汚れも目立たなくなりました。
鼻のニキビが見事になくなった、テカリがマシになって皮脂汚れが目立たなくなったという声がありました。
皮脂が出やすいことからニキビが出来やすい鼻のニキビがなくなっているということは、洗顔によって皮脂も汚れもスッキリと落とせているという事でしょう。
余分な皮脂を落として肌に美容成分を与えることで乾燥を防いでくれるので、皮脂の過剰分泌を予防することに繋がってテカリが気にならなくなるのかもしれません。
ビーグレン クレイウォッシュの成分と特徴
- 天然クレイのモンモリロナイトが汚れを洗い落とす
- 柔らかなクリーム状の洗顔料だから肌触りが優しい
- 4つの美容成分がお肌をケア
洗浄成分の天然クレイのモンモリロナイトが皮脂や汚れをすっきり落としていくことでニキビの原因をきれいにオフ。
皮脂を落とす事でニキビができにくくなるだけでなく、ベタつきやテカリを起きにくくすることもできるため、皮脂の多いメンズ肌もテカリのないサラサラとしたお肌を実感出来るでしょう。
汚れを落としながらグリチルリチン酸ジカリウム・スクワラン・カモミラエキス・ヒアルロン酸といった4つの美容成分がお肌をケア。
クレイと美容成分を含んだ柔らかなクリーム状の洗顔料で肌を優しく洗っていくので、肌への刺激を抑えつつ清潔な状態へと導いてくれます。
ビーグレン クレイウォッシュを安く買う方法
ビーグレン クレイウォッシュは公式サイト・楽天・amazonで取扱いがあります。
amazonが最も安くなっていますが、公式サイトには送料無料・365日返金保証などの特典があります。
初めて使う人にも安心の特典なので、購入は公式サイトがおすすめです。
楽天・Amazonと公式サイトの価格比較(2018年4月現在)
公式サイト | 楽天 | amazon |
---|---|---|
4,212円(税込) | 4,512円(税込) | 4,100円(税込) |
Non A. 薬用ニキビ専用洗顔石鹸
\ふわふわ弾力泡が肌を包む/

Source: amazon
- 編集部評価:★★★★★ 総合95.8点
- 価格:2,940円(税込)
- 内容量:100g
- メーカー:プライマリー
泡の弾力が往来の石けんとは段違い!
『Non A』は、一般的な石けんと比べると約4倍もの弾力があるというきめ細かな泡が魅力の洗顔料です!
泡立てたあとに手を逆さにしても全く落ちてこないほど濃密な泡は、肌への刺激は少なくしっかりと洗い上げられる上、ローヤルゼリーやヒアルロン酸といった潤い成分もしっかりとはたらきかけてくれることでしょう。
どろ豆乳石鹸 どろあわわ
\2つの泥が皮脂も汚れもスッキリ落とす/

Source: 公式サイト
- 編集部評価:★★★★★ 総合94点
- 価格:3,218円(税込)
- 内容量:110g
- メーカー:健康コーポレーション
お手頃価格のクレイ石けん。
『どろ豆乳石鹸 どろあわわ』もまた、ベントナイトやマリンシルトといった天然クレイの吸着力を活かした洗顔料です。
汗、余分な皮脂、さらに古くなった角質をキレイに洗い流し、その後につけるニキビケアのためのスキンケアの浸透がよりよくなります。
豆乳発酵液配合のこちらの洗顔は、皮脂の分泌は多くて水分が少ない男性のお肌を優しく洗うことができる、大人のニキビケアにぴったりのおすすめアイテムです!
思春期ニキビケアにおすすめ洗顔料TOP3

次に思春期ニキビケアにおすすめの洗顔料TOP3を紹介します。
大量の皮脂によって起こると言われる思春期ニキビ・メンズニキビのケアに最適な洗顔料を厳選しました。
COCOLARME VCOマイルドソープ
\赤ちゃんのような滑らか肌へ/

Source: amazon
- 編集部評価:★★★★★ 総合96.8点
- 価格:3,075円(税込)
- 内容量:85g
- メーカー:さくらの森
VCO(ヴァージンココナッツオイル)を含む洗顔料で、泡立てることで生クリームのような濃密な泡ができ、肌を優しく包みながら汚れをオフできるCOCOLARME VCOマイルドソープ。
濃密な泡が汚れをすっきりと落としながら、皮脂に似た成分が毛穴や黒ずみなどの気になる部分をケア。
VCO・ヒアルロン酸が肌に潤いを与えてくれるので、汚れを落とす・潤いを守る・潤いを与えるといった3つの働きでニキビが出来にくいお肌へと導いていく洗顔石鹸です。
悪い口コミから見るデメリット
- 吸着力が凄いですね。洗ってて気持ちいいし、毛穴も引き締まって肌の色が明るくなりました。ただ、値段が高いのが残念です。現品購入には至りませんでした。
- 使い心地は悪くなかったのですが、体と顔に使用し続けているうちに少し乾燥しやすくなった気がします。評価も高かったので、肌に合えば良かったのでしょうが…残念です。
値段が高い、少し乾燥するようになったという声がありました。
市販の洗顔料などに比べると確かにお値段は高いのですが、一つで約二ヶ月ほど持つため、長く使えることを考えるとコスパに優れているといえるでしょう。
洗い上がりがしっとりとしているためスキンケアをついついサボってしまいそうですが、スキンケアを怠るとどうしても乾燥してしまいます。
洗い上がりのしっとり状態をキープするためにも保湿ケアを欠かさないようにしておきましょう。
良い口コミから見るメリット
- 泡立ちがものすごく本当に生クリームの様な泡が出来ました。一番驚いたのは白ニキビが常に出来ていた肌がほとんど出来なくなって綺麗になっていったことです。本当に使ってみて良かったです!
- 泡立てた時から濃厚な泡で感触が良く、洗い上がりは爽快感があり突っ張りません。何より驚いたのが、あごのニキビがキレイになったことです。こんなに効果の出たものは初めてです。
常にできていた白ニキビができなくなった、濃厚な泡で感触が良いという声がありました。
毎日の洗顔で毛穴に詰まった汚れや皮脂を落としていくことでニキビが出来にくい健康的なお肌になれるので、初期症状のニキビも出来にくくなっていくでしょう。
しっかり泡立てることで濃厚な泡ができるようなので、モチモチの泡で気持ちよく肌を洗えるというのも魅力の一つです!
COCOLARME VCOマイルドソープの成分と特徴
- 生クリームのような濃密泡で洗顔できる
- VCO・ヒアルロン酸などの保湿成分を配合
- 合成界面活性剤や保存料を含まない無添加せっけん
VCOに含まれる天然成分のラウリン酸が生クリームのような濃密でキメ細やかな泡を作り上げ、肌表面の汚れから毛穴の中の皮脂や汚れもスッキリと洗い落としていきます。
合成界面活性剤や保存料を含まない無添加せっけんとなっているので、添加物による刺激を心配することもありません。
モコモコの泡が肌を優しく包み込んでくれるから、指による肌への摩擦を防ぎつつ汚れのない清潔な状態にしてくれるでしょう。
保湿成分としてVCOとヒアルロン酸を配合しているので、洗い上がりはつっぱりのないしっとりとした肌に。
うるおいを逃さずに洗い上げてくれるので乾燥肌にもオイリー肌にもおすすめです。
COCOLARME VCOマイルドソープを安く買う方法
COCOLARME VCOマイルドソープは公式サイト・楽天・amazonで購入出来ます。
楽天が最も安くなっていますが、公式サイトには2ヵ月毎定期コースがあり、このコースで注文すれば初回は1,537円、二回目以降は2,459円でお届け。
通常価格から割引された価格で購入できますので、まずは単品で購入して使用感を確認し、使い続けたいと思ったら公式サイトの定期購入を利用してみてください。
楽天・Amazonと公式サイトの価格比較(2018年4月現在)公式サイト | 楽天 | amazon |
---|---|---|
3,075円(税込) | 2,900円(税込) | 3,100円(税込) |
ファースト クラッシュ ファースト クラッシュ 3-in-1
\これ1つで洗顔・保湿・トリートメント/

Source: 公式サイト
ファースト クラッシュ ファースト クラッシュ 3-in-1
- 編集部評価:★★★★★ 総合95点
- 価格:4,011円(税込)
- 内容量:180g
- メーカー:AVON
ワンステップでケアOKのカンタン仕様!
「3-in-1」と名前にも入っているように『ファースト クラッシュ 3-in-1』は、洗顔・保湿・トリートメントまでのお手入れを1本ですることのできる洗顔料です。
ニキビを発生させる毛穴に詰まった皮脂や汚れをキレイに落としきりながら、こだわりの植物由来の美容成分がお肌を潤して健康的な状態に整えてくれます。
これならスキンケア初心者でも簡単だということで、中学生や高校生に特に人気を集めています!
メンズビオレ オイルクリア洗顔
\ベタツク肌もサッパリ洗い上げる/

Source: 公式サイト
- 編集部評価:★★★★★ 総合92点
- 価格:288円(税込)
- 内容量:130g
- メーカー:花王
濃密なねばり泡で毛穴の汚れまですっきり爽快!
「メンズビオレ」から製造・販売されている『ディープオイルクリア洗顔』は、ヒドロキシプロピルグアーガムという天然由来のガム成分を加えることで、濃密でもちもちとした泡を作り出しました!
この粘りある泡がしっかりと汚れをからめとってくれるから、ノンスクラブで肌にやさしいのに、洗い上がりはとてもすっきり。
メントールも配合されているので、寝起きや暑い日にもぴったりです。
商品はリニューアルされましたが、配合成分などの中身はリニューアル前と変わりありません。
ニキビを予防する正しい洗顔手順

ニキビを予防するためには、使用する洗顔料にこだわることも大切ですが、洗顔方法を改めることも必要です。
特にニキビに悩む男性は、ゴシゴシと力強く洗顔をしてしまったり、時間をたっぷりとかけてしまうなど誤った洗顔方法をしてしまいがち。
あなたも今一度、自分の洗顔方法が間違っていないかをここで確認していってください!
洗顔料をしっかりと泡立てる
泡立てが必要な洗顔料の場合には、よく泡立ててから肌に乗せます。
ただ、このとき泡立てにあまり時間をかけすぎると肌の水分が蒸発してしまうため、必要以上に泡立てる必要はありません。
また、泡立てが上手くできないという人は泡立てる必要のないジェルタイプなどの洗顔料をおすすめします。
洗顔料を顔に乗せたら、指の腹を使い、円を描くようにして泡をすべらせるイメージでやさしく洗顔していきます。
洗顔時間の目安は大体1分以内です。
皮脂の多い部分から泡をのせていく
洗顔料は乗せておくだけで汚れを吸着する作用があると言われているので、皮脂が多い部分から泡を乗せていきましょう。
皮脂が多い部分と言えばTゾーンなので、額→鼻→頬→顎の順に乗せていってください。
こめかみや小鼻の脇など、細かな部分も忘れずに洗ってくださいね。
洗い残しがないよう入念にすすぐ
ニキビを予防するのに一番肝心なのは、この洗い流しです。
少しでも洗い残しがあるとそれがニキビの原因になりかねないので、特に髪の生え際や顎といった落としづらい箇所は念入りに洗い流しましょう。
このときの水の温度も、やや冷たく感じられる32~35度前後がおすすめです。
やってしまいがちなのがお風呂に入った際に熱めの温度でシャワーを直接、顔に当てて洗い流すという行為ですが、これはNG。
熱いお湯もシャワーの刺激もどちらも肌を乾燥させて、ニキビをつくりやすくしてしまうので気をつけてください。
清潔なタオルで優しく水けをとる
洗顔後に使うタオルは清潔なものを使用してください。
また、タオルで顔を拭くというよりも、肌に乗せてタオルに水を吸い込ませるといったイメージで肌に刺激を与えないようにしましょう。
メンズ化粧水などで保湿をする
洗顔後には、少なくとも化粧水による保湿はしたほうが良いでしょう。
特に年齢を重ねるほど自身の持つ保湿力は低下してしまうため、乾燥を引き起こしてしまう恐れが高くなります。
メンズニキビの原因となる5つの習慣

メンズニキビ肌をつくる原因は主に5つあります。ここでその5つの習慣について紹介していくので、当てはまる点がないかをチェックしてみてくださいね。
生活の乱れによるストレス
現代社会はストレス社会と呼ばれるように、多くの人が強いストレスに晒されて生活をしています。
仕事や人間関係によって生じるストレスもありますが、実は普段からの生活習慣によってもストレスは生じます。
代表的なものとして挙げられるのが睡眠不足と食生活。
人は眠っている間に脳と体を休め、一日にあった嫌なことを消去してストレスを解消していくと言われています。
睡眠不足に陥ると脳と体が休む時間が減ってしまうため、一日のストレスを解消することができずにそのまま溜めこんでしまうのです。
また食生活の内容が乱れていると、体に必要な栄養素が不足し、体はどんどん弱ってしまいます。
疲れやすくなる・イライラしやすくなるなど体と心に何らかの症状が出てしまい、またそれがストレスに感じてしまうようです。
これらの生活の乱れからストレスが溜まることによって 自律神経のバランスが崩れ、ホルモンバランスの調整が取れなくなってしまいます。
ホルモンバランスが崩れ、男性ホルモン『テストステロン』の分泌が過剰になればなるほど、オイリー肌になります。
また、男性ホルモンの過剰分泌は皮脂を増やすだけでなく、角質を厚く硬くしてしまう『角化異常」まで引き起こしてしまうため、より一層メンズニキビ肌を作り出してしまうのです。
下手な髭剃りで肌を傷つける
髭剃りはその性質上、どうしても肌の表面まで剃り落としてしまいます。
それは本当に薄っすらとしたものですが、それだけでも水分を保つ力が落ちてしまうなどバリア機能の弱体化に繋がります。
水分が保てず、外からの刺激にも弱くなってしまった肌は乾燥肌になってしまいますが、乾燥肌もまたニキビ肌をつくるひとつの原因です。
乾燥肌は外からの刺激に弱くなってしまうため、体は自然とその状態を改善しようとするのですが、それは皮脂を多く分泌することで乾燥を防ごうというもの。
そのため、乾燥肌もまた皮脂の過剰分泌を招き、メンズニキビ肌を作り出してしまうのです。
シャワーだけ浴びて終わり
近年、湯船に浸からずにシャワーだけで済ませてしまっている男性がとても増えていると言います。
しかし、シャワーだけだと体が十分に温まらないため、「血行が良くならず、毛穴につまった皮脂も排出されにい」「十分にリラックスできず、交感神経が優位になりやすく、男性ホルモンも分泌されやすい」といったメンズニキビ肌になりやすい状況を作り出してしまいます。
特に仕事や遊びに出かけて帰ってきた直後というのは、交感神経が昂ぶっている状況です。
この状態だとハイな気分になってしまい、なかなか寝れないという経験をしたことがある人も多いのではないでしょうか。
そのため、副交感神経を優位にするための自己暗示代わりとしても、湯船にゆっくりと浸かることをおすすめします。

洗顔も入浴もせずに就寝
一時期、洗顔料を使わない水洗顔などがTVでも話題になりましたが、これは基本的にはNGです。
実際に過去に水洗顔だけで済ませるという実験を3週間ほど実験したケースがありますが、そのときにはニキビは確かに減ったものの、古い角質が落とされないため肌が硬くなり、乾燥肌になってしまったそうです。
これでは一時的にニキビが減ったとしても肌のバリア機能などは失われてしまっているので、長い目で見ると間違いなく前以上にニキビが増えるなど肌荒れを引き起こしやすくなってしまいます。
乾燥肌であれば、朝は水洗顔だけでOKの男性もいます。
しかし、就寝前には必ず洗顔料を使って顔を洗わないと、一日の間に溜まった皮脂や汗、古い角質、ホコリなどの刺激物がどんどん蓄積してしまい、ニキビや肌荒れを悪化させてしまうでしょう。
どんなに忙しくても、洗顔と入浴はしっかりと行うことがメンズニキビ肌の撲滅へと繋がるのです。
男性にスキンケアは不要と思っている
そもそも男性のスキンケア商品が増えてきたのは、かなり最近のことです。
そのため、今でも「男がスキンケアなんて、そんな女っぽいことやってられるか!」という男性もいるもの。
しかし、食の欧米化が進むことで、現代の日本男性は昔よりもオイリー肌になりやすく、ニキビもできやすいのが実情です。
また、スキンケアをする男性が増え、肌がきれいな男性も増えてきたことから、世間一般常識として「肌はきれいなほうが好ましい」という感覚が強まってきています。
以上のことから、少なくとも清潔感を求めるメンズにとっては、スキンケアは必須です!
洗顔を極めて目指せニキビゼロ!

今回の記事では、ニキビ予防のための基礎を洗顔から化粧水まで紹介してきました。
多くの男性はこれらの方法について正しい知識を持たないまま、「なんとなく」で続けているもの。
しかし、その習慣こそがニキビの温床となってしまっているのです。
正しい洗顔方法や髭剃り方法は、多少、手間もかかり面倒に思えるかもしれません。
ただ、男性の肌は女性よりも厚く強くできているため、この基礎さえしっかりとしていれば、芸能人のようなきれいな肌を保つことも夢ではありません!
ニキビがなく、好感度の高い美しい肌を手に入れたいなら、洗顔・保湿・髭剃りから改めてみてください。
もう一度おすすめの洗顔料をチェックしたい人はこちらからジャンプしてみてくださいね♪