顎の肌荒れの原因って他とは違うの?

厄介な顎の肌荒れ。これが一時的に広がってしまった、という経験を持つ方もいらっしゃると思います。そしてさらに厄介なのが、「治りにくい」という点ですよね。というのもその肌荒れは、体の内側からの問題であることが多いからです。食事、睡眠、冷えなどの生活習慣からも招かれ、またストレスも大きな要因となります。でも大丈夫!きちんと治す方法だってあるのです。原因と対策を知りましょう。
顎の肌荒れが治らない!その原因とは
ホルモンバランスの乱れ
私たち人間は、ちょっとしたことでホルモンバランスを崩しがちになってしまいます。主な原因は、ストレスが大きく、睡眠不足、運動不足、食生活からも招かれてしまいます。なぜそれらの原因からホルモンバランスが崩れてしまうのかというと、ホルモンとは脳の視床下部から分泌されるものだからです。そのため、ちょっとしたストレスなども脳は敏感に感じ取ってしまうのです。
また生理周期によっても女性の場合、ホルモンバランスが乱れる時期があります。それは生理周期の中、排卵から生理までの期間です。この時に分泌されるホルモンはプロゲステロンというものです。このプロゲステロンは男性ホルモンであるアンドロゲンと似ています。男性ホルモンは皮脂の分泌を過剰にするものなので、このプロゲステロンによっても皮脂が分泌されやすくなってしまうのです。
ストレスを感じたときに人は緊張状態になります。すると女性にもジヒドロテストステロンという男性ホルモンが分泌されます。これもやはり皮脂の分泌を過剰にさせます。
睡眠不足であれば、成長ホルモンが分泌されないため、食生活がかたよると栄養のかたよりからホルモンバランスは乱れ、運動不足は自律神経を乱れさせることからもホルモンのバランスは崩れてしまいます。
顎は普段あまり汗をかく場所ではないのですが、皮脂腺が広がっている場所でもあるので、それらの過剰な皮脂分泌によって毛穴が詰まりやすいのです。
胃腸の不調
食べたものは胃へそして小腸、大腸へと進んでいきます。食べ物の栄養素はほとんどが小腸で吸収されます。ところが胃腸が不調であれば、この小腸で吸収され肌に回る栄養素を小腸が吸収できず、肌は栄養不足になってしまいます。そして大腸ですが、小腸で吸収されなかったビタミン等を吸収する器官でもありますが、主に吸収するのは水分です。そのため老廃物が長く大腸にとどまれば、そこで発生した毒素が吸収され、肌荒れへとつながってしまいます。そして胃が不調だと、消化が悪くなりその下に続く小腸、大腸へ負担をかけ、やはり胃の不調も肌荒れの原因となってしまうのです。
血行不良や冷え
冷えることによって、脳の視床下部が影響を受けてしまうことがあります。視床下部が冷えを感じたときにやはりホルモンバランスも乱れさせてしまうのです。ホルモンバランスを脳の視床下部がコントロールできなくなるからです。また体も冷えることから、胃腸にも影響を与えてしまいます。
男性は髭剃り、女性は化粧も原因に
男性であればたいていの方が頻繁に髭を剃ると思います。ですが、それも肌荒れにつながってしまいます。髭剃りの刺激が肌の角層にダメージを与え、バリア機能を損なってしまうことがあるからです。
女性の場合はやはり毎日のようにファンデーションを塗ると思うのですが、そのファンデーションが毛穴の詰まりに直結してしまうこともあります。またリキッドファンデーションを使っている場合、それに含まれる界面活性剤がバリア機能にダメージを与え、男性と同じく、肌荒れへとつながってしまいます。

その他の原因も解決することも大切だけど、やっぱり生活習慣を新えめきゃ。

顎の肌荒れ・4大お悩み
ニキビ
顎の肌荒れに悩む方のほとんどはニキビではないでしょうか。このニキビはホルモンバランスと密接な関係があります。上記したように、ホルモンバランスの乱れから、過剰に皮脂が分泌されることも多いからです。思春期のニキビはやはりホルモンと関係して主にTゾーンにできるのですが、この顎のニキビは大人ニキビだと考えられています。
この乾燥したところにできるニキビのメカニズムですが、乾燥しているところは、バリア機能が低下しています。すると外からの刺激がニキビの要因となってしまうのです。乾燥していると毛穴も固くなった状態です。すると閉じ込められたタンパク質、皮脂も排出されなくなってしまいます。
乾燥・かゆみ
顎はニキビができやすく乾燥しやすい場所でもあります。するとニキビが炎症を起こしているとかゆみを伴うこともあります。乾燥からかゆみが引き起こされることもあります。
また対策をしても改善されない、治らないという場合は、胃腸の病気やアレルギーを抱えていることもあるので、長期間に及んだときは病院に行くことをおすすめします。
粉吹き・皮むけ
乾燥が進むとその皮膚はターンオーバーが乱れてしまいます。すると「皮むけ・粉吹き」という状態も起こりやすくなるのです。この「皮むけ」の皮も「粉吹き」の粉も、実はもとはといえば皮膚なんです。乾燥すると皮膚の角層がバリア機能を保てず、それによってターンオーバーも乱れがちになってしまいます。すると古い角質がきれいに剥がれ落ちなくなり、皮むけ、粉吹きという状態になってしまいます。
ざらざら手触りや角栓
これもニキビ同様かもしれませんが、やはり顎が「乾燥しやすいのに、皮脂の分泌は過剰になりやすい場所」であることが大きく関係します。普段顎や口の下をじっくり見ることもないと思うのですが、ふとした瞬間に触ったら「ざらざら」。そこで鏡を見て白い角栓がいっぱいであることに気づく方も多いのでは。さまざまな肌荒れの原因と同じメカニズムでもありますが、クレンジング、洗顔が行き届いていないというケースもみられます。
顎の肌荒れを治す方法
規則正しい生活を送る
リズムの一定した生活を送るようにしましょう。脳は生活のリズムが乱れると、混乱してしまうのです。何時に寝たとしても同じ時間に起きると、脳もリズムをつかみやすくなるのでおすすめです。前日遅くまで起きていたという日は難しいと思うのですが、いったん、いつもの学校や仕事へ行く日と同じ時間に起きてみてください。その後、眠くなったら1時間以内の仮眠をとってもいいのです。規則正しい生活は自律神経を正常にキープします。それによって肌荒れに効果があるのです。
そして大切なのは睡眠です。睡眠中に分泌される成長ホルモンは美肌の源とも言われているほどです。それを得られる睡眠とは22時から2時までの間に眠ることです。最も成長ホルモンが活発となる時間だからです。そしてリラックスして質の良い睡眠をとれるよう、寝具などもいつも清潔を保ち、温度も調節し、ラベンダーオイルをティッシュにたらして枕元に置くなどしても効果的です。
ストレスをためない
学校や仕事のストレス、または人間関係など、私たちにはストレスを感じる機会が多いのです。それをストレスと感じるなという方が無理かもしれませんが、やはりストレスは肌荒れの原因となります。そこでおすすめなのが、休日などにパートナーと一緒に、軽い運動、ウォーキングなどをしてみてはいかがでしょうか。運動はストレスで狂いがちな自律神経を正常にする働きがあり、ストレス発散にもなります。また大声を出すこともストレスの解消になることから、カラオケもおすすめです。打ち込める趣味、娯楽を見つけておき、休日には楽しんで没頭するなどしてもストレス発散に効果的です。
食事内容に気を配る
ホルモンバランスが崩れていると感じたときにおすすめなのは大豆食品です。これに含まれるイソフラボンの化学構造は、美肌を作ると言われている、女性ホルモンのエストロゲンの化学構造と似ているためです。またマグロ、カツオに含まれるビタミンB6はエストロゲンの分泌を促進させます。またホルモンバランスを整えるうえで摂りたい食物は、ナッツ類、アボカド、卵などです。
胃腸を労わりたい時は、やはり消化の良いものがいいでしょう。なるべくコーヒーなどの刺激物を摂らないようにし、飲むのなら白湯がおすすめです。胃が休むためには、やはり摂った食べ物が長く胃にとどまらないほうがいいので、消化の良い、雑炊、おかゆ、うどん、蒸しパンなどがおすすめです。
けれど腸のことを考えると、消化の良い食べ物ばかり食べることはあまり良くないのです。大腸に働き、便秘を防いでくれる食物繊維ですが、胃にはよくありません。消化が良くないからですね。ですから胃と腸の様子をみながら調節していきましょう。
また皮脂の分泌を抑制できる栄養素もあります。特にビタミンB2は皮脂を抑える働きがあります。ビタミンCは代謝を高め、抗酸化力にも優れていますDHA・DPAは脂肪の代謝を高めます。B2、Cは緑黄色野菜などに多く含まれ、DHA・EPAは青魚などに多く含まれます。
肌の乾燥を防ぎたい場合、特にビタミンAとビタミンCは必須です。Aは肌を潤わせる働きを持ち、ビタミンCは肌の保湿成分コラーゲンの生成に欠かすことができません。またセラミドも摂りましょう。セラミドはコンニャク、しらたき、ひじき、ワカメに多く含まれています。セラミドは肌の乾燥にも、肌荒れにも効果的な成分です。積極的に摂るようにしてみてください。
保湿スキンケアを怠らない
保湿はあらゆる顎の肌荒れに効果的です。洗顔後は、化粧水、乳液、クリームというステップは踏んだ方がいいです。たとえオイリーな肌質の方でもやはり乳液もクリームも使用した方がいいのです。まず化粧水で肌に美容成分を届け、乳液でセラミドをとり肌バリアを正常化し、クリームで肌に栄養を与えるだけでなく、水分のフタもするのです。顎まわりは乾燥しやすい場所です。適切なスキンケアで改善できます。
保湿された肌は、過剰に皮脂を分泌しなくなります。また毛穴も柔らかくなり、たんぱく質や皮脂が詰まりにくくなります。そしてバリア機能が正常に働いていれば、外的な因子も入りにくくなることも、肌荒れを予防する、対策するにはとても大切なのです。

アッキーも気をつけてね。

いえ、特に食生活にも気をつけたいと思います。
できてしまったニキビは薬で治す
やはりその肌荒れがニキビであった場合、薬で治すことが早道かもしれません。ですが、その薬が効果を発揮するのは、「赤ニキビ」のみです。赤ニキビは毛穴に詰まった皮脂を餌にして繁殖します。その繁殖するアクネ菌を殺すのが、薬の効果なのです。薬を使うことのメリットは、進行を抑えることができる面です。それ以上進むと黄色ブドウ球菌が繁殖した黄ニキビになってしまいますが、そうなるとその跡がニキビ跡となって残りやすくなってしまうのです。早く治る、跡を残しにくい、という点が薬のメリットですね。
テラ・コートリル
これは抗菌剤にプラスしてステロイドも配合された薬です。ステロイド配合なので、特に長期の使用はやめてください。そしてこれはニキビの薬というわけではありませんが、そのメカニズムから、ニキビの炎症に効果があります。メーカーはジョンソン・エンド・ジョンソンです。ドラッグストアなど店舗でも購入できます。6g、1,000円です。Amazonでは6g、661円で販売されています。
ペアアクネクリームW
赤ニキビに効果的な外用薬です。イブプロフェンピコノールが炎症を沈めてくれ、イソプロピルメチルフェノールには赤ニキビのアクネ菌を殺菌する効果が期待できます。メーカーは、ライオン、ブランド名はペアです。14gが950円、24gが1,450円です。Amazonでも購入可能で、14gが400円で販売されています。
ただし薬で治そうと思う場合、それは炎症を起こしている赤ニキビのみです。特にその手前の白ニキビ、黒ニキビには使わないでください。ニキビが嫌だからといって、予防で使うのも間違っています。これらは抗菌剤ですから、肌の常在菌であるアクネ菌の善玉菌まで殺してしまいます。すると悪玉菌が活躍しやすい環境を作ってしまうことになるのです。また耐性菌ができる恐れもあります。以上の薬は赤ニキビができたときのみ、その他の部分には塗らない、予防に使わない、長期にわたって使ってはいけないなどの注意が必要です。


顎の肌荒れにおすすめの商品6選
今あるニキビにおすすめな化粧品2選
ニキビ予防にも、できてしまったニキビにも大切なのは、保湿です。とにかく保湿なのです。保湿され潤った肌は、皮脂を分泌させず、ターンオーバーも速やか、そしてバリア機能が正常に働きます。それによってバリア機能が高まれば、外的な因子も肌に入らず、さらにニキビができにくくなります。
メルライン
メルラインはとくにフェイス周りのニキビ、ニキビ跡に特化された商品です。とにかく潤う!という点が特徴なので、乾燥ニキビという顎のニキビにも効果的です。保湿成分もたっぴり配合なのに、5つの無添加を実現。コラーゲンが押し上げてニキビ跡の凹凸クレーターにも効果が期待できます。深いリラックス効果が得られるは「ティー・トリー」の香りから。通常価格は7,000円ですが定期なら4,980円、180日間返金保証などさまざまな特典もうれしい商品です。メーカーはリアルネット、ブランド名はリアルビューティーケアです。
効果 | 有効成分 | コスパ |
---|---|---|
保湿 ニキビ予防、ニキビ跡を治療 | ビオカタライザー、プラセンタ、10種の保湿成分等 |
- ニキビがなくなった!高校の時からずっとニキビに悩まされて 沢山のニキビにいいクリームや洗顔、化粧水、化粧品など、本当に沢山のお金をかけてきたのですが全くよくならず… これを使うきっかけはアゴに化膿ニキビ(黄ニキビ)が多くできてしまって色々調べた結果これがいいと口コミと直感で思い、思い切って購入してみました。 最初のころはあまり変化が出ませんでしたが二ヶ月…三ヶ月と続けた結果どんどんニキビが引いていき、一年半たった今では全くなくなりました!本当にすごい!! 顎以外にも使えて化粧品のあとの保湿クリームとして使っていましたら顔全体がワンランク綺麗になり、友人や先生にも肌本当に綺麗になったね、と言われることが多くなりました。 このメルラインのおかげです。嘘ではないです、私が実証できます(^○^) メルラインありがとう!これからもまだまだ続けていきます!
- 赤い跡も薄く!今までビタミン剤、皮膚科治療薬、市販品のニキビケア用品など色々トライしては 顎の吹き出物が、一時的に良くなっては悪化を繰り返していました。 それでも我慢ならないくらい生理前の悪化が物凄く酷くなってきたので、 こちらを試しに使ってみました。 最初の使用感は、潤いが足りなくて物足りないし、 1カ月使用しただけでは全く治らなくて解約も考えましたが、 2カ月過ぎた頃に肌がどんどん改善されていきました。 一番驚いたのが、吹き出物で出来てしまっていた赤い跡も薄くなったことです。 潤いは足りない感じはするのでシートマスクや保湿はプラスしています。 でも今までどんなに生活習慣に気をつけても顎に大きい吹き出物が出来て 本当に悲しくなっていたので改善が見られてうれしいです。 値段が高めなのでその点だけマイナス1です。
やはりニキビに対して効果的な商品のよう!けれどコツとしては、諦めず使用を続けることなのかもしれませんね。確かにこちらのメルラインは今あるニキビにも効果がありますが、保湿という点から、ニキビのできにくい肌へと体質改善するような効果があるようです。
パルクレールジェル
パルクレールジェルは医薬部外品のオールイワンジェルです。今メディアを騒がせている商品で、ニキビケアに効果的です。使用何日後でもOKな永久返金保証付きは自信なのでしょうか。特に大人ニキビに特化していて、油分と水分のバランスを整え、刺激のない無添加、ホルモンバランスを整えるなど、特に保湿にポイントを置いた、商品です。通常価格9,700円ですが、定期なら4,980円、お客様サポートも充実なので、なんでも相談したくなります。メーカーはビーボで、ブランド名はpalclair(パルクレール)です。
効果 | 有効成分 | コスパ |
---|---|---|
ニキビ対策のオールインワンジェル 無添加 | プラセンタ、アラントイン、天然有効・美容成分等 |
- 今ではすっぴんで外出!今までの自分の肌に合うニキビ化粧品に出会えませんでした。また自分に合わないんじゃないかと不安でしたが、返金保証があったからこそ気軽に申し込むことができました。あの時に勇気を出して申し込みをして本当に良かった!今ではすっぴんでも外に出歩けます。
- 今ではモチモチプルプル肌をキープこういうのって、自分の肌に合うかなっていうのが一番の不安だと思うのですが、パルクレールジェルは無添加で、化粧水、乳液、化粧下地、パックとしても使えるのが本当にうれしい! このジェル1つで、ニキビ予防だけではなく、シミやシワ、黒ずみなども気にならなくなるとは思ってもいませんでした! 今ではニキビの心配もなく、驚くほどのモチモチプルプル肌を保てています。
やはり、たっぷり保湿効果があるようで、モチモチプルプル肌はしっかりお肌に水分がとどまっている証です。また無添加な部分から、多くの人も使えそうですね。ニキビにも効果的みたいです!
しっかり保湿で肌荒れ予防の化粧品
ニキビを薬や皮膚科で治したけれど、繰り返したくない、ニキビのできない肌作りをしたい……という方ならこの2選です!
ラ・ミューテ
女性ホルモンに働きかけることでホルモンバランスを整え、さらにタルクが毛穴の中の汚れをしっかりとオフしてくれるので、ニキビができにくい肌へとサポートします。プラセンタやヘキサペプチド-3も配合されているので、肌のハリもバッチリ蘇ります。ラ・ミューテは1.5カ月分の美肌セット(通常価格17,100円)と半額お試しコース(50%オフの8,550円)があります。送料無料・180日返金保証で始めやすいのもうれしいですね。メーカーはラ・ミューテスタイル、ブランド名はラ・ミューテ(lamuteee)です。
効果 | 有効成分 | コスパ |
---|---|---|
ニキビができにくい肌へと導く ホルモンバランスを整える | ダマスクローズローズウォーター、ヘキサペプチド-3、3種ナノセラミド、プラセンタ、スクワラン等 |
- 癒されるサラサラの透明な化粧水!ダマスクローズ良い香りに癒されます。ぶどうみたいな香り。 劇的にしっとり、、というかんじではなく、どちらかというとサッパリ系。さっばりてるのに内側からうるおしてくれるそんな化粧水です。超しっとりが好きな人には物足りないかもですが、さっぱ好きな私は好み。
- さらさら~翌日まで潤いが!蓋を開けるとローズの華やかな香り♪ こちらの化粧水はサラサラタイプです☆ 私は、朝化粧をする前だととろみのあるタイプより さらっとしている方が好みなので とても嬉しかったです♪♪ 2~3回しっかり重ね付けしました☆ 翌日までしっかりお肌が潤うので サラサラタイプですが通年オススメです♪♪
テクスチャはさらっとしているようですね。けれどしっかりと潤うようです。そして何よりもダマスクローズの香りに癒されて、ホルモンバランスも整っていくかもしれません。お手入れタイムが待ち遠しいです。
オルビスクリアシリーズ
クリアシリーズは周期ニキビや乾燥、あご・口周りニキビなど、ホルモンバランスの乱れが原因による、大人ニキビのケアにも優れているスキンケアシリーズです。肌のバリア機能の向上をサポートし、グリチルリチン酸ジカリウムができてしまったニキビにも働きかけます。お得なトライアルセットもあり、始めやすい1,296円です。
効果 | 有効成分 | コスパ |
---|---|---|
ホルモンバランスを整えニキビを防ぐ いまあるニキビにも対応 | 紫根エキス、甘草エキス、浸透性コラーゲン、ヨクイニンエキス |
- 生理前の肌荒れにも!使い始めて約半年です! 今までずーっと顔の赤みとニキビに悩まされていました。 いろんな化粧水などを試してきましたが、特に良いと思ったものはなくて、コロコロ変えていました。 そのせいもあってか、お肌の調子は良くならず… クリアシリーズはずっと気になっていて、買ってよかったなと思っています! 生理前になるとどうしても肌荒れしますが…今までよりは酷くならず、すぐ治るようになりました! ミラノCCと使うと結構良きです◎ お試しセットみたいなのもあるので 気になってる人は是非!
- ニキビができてもすぐ治る!中学生の頃からニキビに悩まされて色々試しましたが、1番効果がありました。使ったその日から効果があるわけではありませんが、1週間も使えば分かります。前までは何もしなくてもニキビができていたし、生理前になると顔中に‥というかんじでしたが、クリアシリーズを使ってからは生理前に1つできる程度になりました!できてしまったニキビもすぐに治ります! わたしは、これだけだと保湿力が物足りないので、保湿ジェルも使用してます。 洗顔→化粧水→保湿ジェル→乳液の順番です。 コスパもいいですし、ニキビに悩んでる人は一度試してほしいです。
ニキビ改善へと化粧水ジプシーをなさっていたよう。けれど生理前のニキビに効果的なのは、やはりホルモンバランスが整うからなのかもしれません。またテクスチャも効果も良いと感じていらっしゃるようです。
顎ニキビにもサプリは◎おすすめ2選
ニキビは身体の内側からの原因でもできてしまいますよね。ですから、インナーケアで劇的に肌質も変わるかもしれません。
きらりのおめぐ実
3つの天然由来の成分が高い抗酸化力を肌にも与えます。またビタミン類も高配合で、ニキビケアに最適!徐々にニキビのできにくい体へと変わっていくかもしれません。通常価格5,400円ですが、定期で購入すると1,980円です。いつでも解約OKです。メーカーはファンファレです。
効果 | 有効成分 | コスパ |
---|---|---|
いらないものを排除 必要なものを補う。ニキビケアに。 | ビフィズス菌、天然オリゴ糖、クロレラ、食物繊維等 |
- ツルツル感!すぐには効かないだろうけど……と半信半疑で試してみました。翌日、内側からうるおっていう感じがしてすごくよかったんです。 「これなら続ける価値あり!!」と続けてみることに!! 本当に状態が良くなり、ツルツル感がすごくでまいしたね。本当にすごいですね。主人から「お前、こんなにキレイだったっけ?」と言われました(笑)。 こんなにメイクが楽になるのなら、これからもしっかり飲んでいこうと思ってます! 何度もいいますけどこの粒ホントにすごいです!!最高です!!
- 世界が変わった!高校生くらいから悩まされていました。 人と会話していても気になっちゃって……あまり人前に出るのが好きではなくなってしまったんです。 モニターの話を頂いた時、最初は信じていませんでしたが、世界が変わるってこういうことを言うんだななって思うくらい調子が良くなりました。本当に凄いですね。人前に出ても怖くないってホント嬉しいです。もっと早く飲みたかったです。
サプリだから即効性は期待できないのかな……と思いきや、かなり早く効果を実感されているようです。ニキビに悩まされ、化粧品ジプシーを続けている方にもインナーからのケアとして、ぜひ使ってみたいサプリですね。すごいです!
緑の知恵
天然由来の成分が凝縮されているサプリメントです。乳酸菌やキウイ種子、しそ葉エキスなど厳選された成分も配合。抗酸化しながら強い肌へと導くだけではなく、ぐっすり効果も。同時に保湿もできます。送料無料、通常価格5,400円ですが、定期で67%オフの1,800円で始められます。サン・クルテ製薬から販売されています。
効果 | 有効成分 | コスパ |
---|---|---|
体の中からいらないものを排除 内側からのニキビ予防にも | しそ葉エキス、キウイ種子、アスパラガス等 |
- 中から効いてる!モニターで頂きました(゜∀゜)ノ 1日3~4粒飲みます。 ニキビやニキビ跡に効きます^^ 内側からニキビに働きかけてくれています^^ 一緒にニキビに効く化粧水もサンプル入れてくれていたので 併用しています(゜∀゜)ノ 中から外から効いてくれているように感じます^^
- ニキビに悩むなら試してみる価値あり!@コスメさんからプレゼントで頂きました。 ありがとうございました! プレゼントが届いた時には、私はニキビが消えていたので、家族とシェアして試してみました。 ハードカプセルではないので、口に酸っぱさが広がりました! 私は肌には変化は感じなかったので、家族の写真を投稿します。 最後の1枚以外は飲み始める前の写真です。 最後の写真は生理が始まった頃ですが、端から見ても赤みが引いているのがお分かり頂けると思います。 ニキビに悩んでいる方は試してみる価値があると思います!
老廃物が排出され、必要な栄養素がしっかりおぎなえたようです。ニキビに、ニキビ跡にも効果があるよう。ニキビ対策にとても良いのでしょう。気になる人はコチラをCheck!
顎の肌荒れ改善は生活の見直しから!
顎の肌荒れは、ニキビであれば大人ニキビと呼ばれるものです。そしてそういった肌荒れの原因は見てきたとおりホルモンバランスの乱れ、胃腸の不調、血行不良などが大きな原因です。それらは体の内側の問題といっていいでしょう。生活習慣を気にしてみるなどして、適切なスキンケアをプラスすれば顎の肌荒れとサヨナラできるはずです。