目次
マツエクの基本を全て伝えます!

友達のあの子も、かわいいって人気のあの子も、ナチュラルだけどいつでもかわいい子はみ〜んなマツエク!
マツエクであんなにかわいくなれるなら私だってマツエクにチャレンジしたい…!
ですが、マツエクをつけたことのない人からすればマツエクって未知の世界ですよね。
今回はマツエク初心者の方に向けて、種類やデザイン・持ちの良さやケア方法などをすべてご紹介します。
この記事でマツエクについての正しい知識をつけて、初マツエクへの第一歩を踏み出しましょう♪
知っておきたいマツエクの種類
マツエクには
- 長さ
- カール
- 毛質
それぞれに種類があり、自分のなりたい目元や印象によってマツエクを選ぶことになります。
マツエクの長さ
マツエクの長さはサロンによっても変わりますが、一般的に上まつげが7〜15mm、下まつげが5〜8mmの長さが用意されています。
まつげはたった1mm伸びるだけでかなり印象が変わりますから、自まつげの長さやふだんのメイクも長さ選びのポイントになってきます。
印象 | こんな人におすすめ | |
---|---|---|
7mm | 自まつげとほぼ変わらない |
|
8mm | ナチュラル |
|
★9mm | ナチュラル |
|
★10mm | ナチュラル |
|
★11mm | ぱっちり |
|
12mm | ぱっちり |
|
13mm | つけまつ毛のよう |
|
14mm | かなりのボリューム |
|
15mm | かなりのボリューム |
|
マツエクは長い方がいいというわけではありません。長ければ長いほどまつげに負担がかかりとれやすくなりますし、自まつげが短い方が無理して長いマツエクをつけると不自然になってしまいます。
まつげの長さは人によって違いますから、mm数にこだわらず自まつげや目のサイズに合わせたマツエクを選ぶのが大切です。



長さMIXでデザインも自由自在!
マツエクの長さはすべて同じ長さにしなければいけないわけではありません。
目頭・黒目の上・目尻で長さを変えることでさまざまなデザインをつくり、理想の目元に近づけることができますよ。
デザイン | 効果 | |
---|---|---|
全て同じ長さ | ナチュラル | 自まつげが伸びたように見せる |
黒目の上を長く | キュート | 黒目を大きく見せる |
目尻を長く | 垂れ目 | 目全体を優しい印象にする |
カールの種類
長さを決めたら次はカールを選びましょう。
普段のお化粧ではビューラーでまつげをあげますが、エクステにははじめからカールが付いておりカールの度合いによってアルファベットの名前がつけられています。
Jカール
印象 | 自然な印象 |
特徴 |
|
よく使われるデザイン | ナチュラル |
JカールはアルファベットのJのようにまつげの毛先にゆるやかなカールがついています。
すっぴんのまつげに近い自然な印象で、マツエクのカールの中でも1番カールがゆるいものになります。
カールがゆるいため正面からのまつげの印象はあまり変わりませんが、横から見たときのキレイさはダントツです!
ナチュラルメイクが好きな方や清楚な印象にしたい人におすすめのカールですよ。
Cカール
印象 | ぱっちりかわいらしい印象 |
特徴 |
|
よく使われるデザイン | キュート |
Cカールはビューラーでまつげを軽くあげたときのような、くるんとしたカールが特徴です。
Jカールよりも強めのカールのため、正面から見たときもまつげが上がって見えることで目をぱっちり大きく見せてくれます。
サロンでも1番人気のカールで、黒目を強調したり目を丸くかわいらしく見せるデザインでよく使用されます。
ふだんビューラーを使ってメイクをする方はJカールよりもCカールの方がおすすめです。
カールが強すぎないのでマツエクの長さや量を控えめにすることでナチュラルな印象に仕上げることもできますよ。
Dカール
印象 | ぱっちり華やか |
特徴 |
|
よく使われるデザイン | ゴージャス |
DカールはCカールよりもさらにカール感が強めです。
ビューラーでしっかりまつげをあげたようなカールで、正面から見たときのまつげの存在感もばっちりです。
正面から見たときにまつげが真上にむくため、華やかでつけまをつけているような印象になります。
Dカールは派手めのメイクの方はもちろん、写真映えがいいため結婚式や成人式といったイベントのときにおすすめです。
また、もともとまつげが下向きに生えている方はまつげが見えにくいため、CカールよりもDカールの方が派手にならずにぱっちり見せることができます。
Lカール
印象 | 上品な印象 |
特徴 |
|
よく使われるデザイン | ナチュラル |
Lカールというと根元からカクッとあがったイメージをもたれるかもしれませんが、実はJカールのように毛先にカールがかかっています。
毛先にだけ強めにカールをかけることで、他のカールに比べてカールまでの直線部分が長いのが特徴です。
この根元からの直線部分が長いことで、自まつげとの接着面を長くとることができマツエクの中でも持ちがいいのがうれしいポイントです。
自まつげが短く接着面が十分に取れない方や、一重・奥二重などまぶたが厚くカールがつぶれやすい方でもビューラーでカールしたようなまつげを楽しむことができますよ。
毛質の種類
日本のマツエクサロンで使用している毛質の種類は
- シルク
- ミンク
- セーブル
の3種類です。

シルク | ミンク | セーブル | |
---|---|---|---|
価格 | ◎ | ◯ | △ |
軽さ | △ | ◯ | ◎ |
質感 |
|
|
|
印象 |
|
|
|
シルク
シルクは3種類の中で毛質が1番硬めのタイプです。
硬めだから悪いというわけではなく、毛質が硬いからこそカールがとれにくいという特徴があります。
しっかりした毛質のためツヤ感があり、しっかりまつげを強調することができます。
また、価格が安いのもメリットの一つで、つけまのようにしっかりした印象に仕上げたい人やツヤ感が欲しい人におすすめの毛質です。
ミンク
ミンクはマツエクの中で1番人気の毛質です。シルクより柔らかく軽いため、自まつげへの接着度が高いのが特徴です。
シルクに比べて自まつげへのダメージが少なく、エクステ自体の持ちがいいためマツエクリピーターさんから人気のようですね。
毛質はマットでフサフサ感があり、密着度が高いことから自然な印象になります。自然にボリュームが欲しい大人の女性や、マツエクをリピートしてつけ続けたい方におすすめの毛質です。
セーブル
セーブルはマツエクの中で1番自然のまつげに近い毛質です。
高級のため3種類の中では価格が高いのがネックですが、見た目の自然さから男ウケはナンバー1です!
セーブルはかなり軽くふんわりとした質感で、自まつげへの負担が少ないのはもちろんつけ心地がいいのも特徴です。
シルクやミンクではゴワゴワ感や違和感が気になる方やよりナチュラルな質感にこだわりたい大人の女性の方におすすめの毛質です。
マツエクの持ちってどれくらい?
つける本数によって変わりますが約2週間〜1ヶ月です。マツエクはだいたい2〜3週間ほどでつけたエクステの3分の1ほどがとれてしまいます。そのため、つける本数が少なめの60本ほどだとどうしてもばらつきが気になり、リペアまでの期間が短くなってしまうのです。120本ほどで1ヶ月が目安ですが、もちろんアフターケアやマツエクの扱いによって持ちがよくも悪くもなりますよ。
マツエクとマスカラ、睫毛の負担に差はある?
総合的に見ると、マツエクの方が負担が大きいです。マスカラは夜には落とすので夜の間まつげやまぶたを休めることができます。しかし、マツエクは接着剤でまつげにエクステをくっつけている状態ですので常に負担がかかってしまいますよね。しかし、マスカラも負担がないわけではないのです。ビューラー+ウォータープルーフのような強いマスカラ+クレンジングはまつげにかなりの負担をかけています。毎日強いマスカラやビューラーを使う方は、マツエクの方が負担が少なくてすむという可能性が高いです。
なりたい目元になれる人気デザイン

目の形に合わせたデザイン
一重
◆一重さんのお悩み
- まぶたがかぶさってカールが出ない
- まぶたに隠れてまつげが短く見える
- 目つきが悪く見える
◆悩み解消マツエク
長さ | 12mm |
カール |
|
毛質 |
|
デザイン |
|
一重さんはまぶたがかぶさることを考慮して自まつげよりも少し長めの12mm、カールがつぶれないLカールを選ぶのがおすすめです。
一重さんはビューラーなどでまつげがあがりにくい・下がりまつげも悩みの種だと思います。毛質は硬めのシルクだと重さでまつげがさらに下がりやすくなってしまうため、ミンクやセーブルなどの軽さのあるものを選びましょう。
デザインは、まつげに印象をだしすぎると逆にきつく見えてしまうため、黒目部分を長くしてぱっちりとした丸目デザインよりも全体を同じ長さでつけたほうが自然に縦幅も横幅も強調することができます。
クールな感じを生かして目尻を長めにしたり、目尻を下げて優しい印象にするために目尻だけカールを弱めるのも色っぽくておすすめです。
奥二重
◆奥二重さんのお悩み
- まぶたが厚くてまつげが見えない
- 二重幅がせまくて見えない
- 目がぱっちりしない
◆お悩み解消マツエク
長さ | 11〜12mm |
カール |
|
毛質 |
|
デザイン |
|
奥二重さんもまぶたの厚みが気になるため一重さんと同じく長さは長め、カールも強めのものを選ぶといいでしょう。
奥二重さんの場合は目頭から目尻にかけて目の幅が広くなることを生かし、カール感を変えるデザインがおすすめです。
目頭はカールが強めのDカールで高さを出し、幅が広がる目尻はカールを弱めてCカールにすると目全体をナチュラルに強調することができます。
奥二重さんも一重さんと同じく黒目の上に長さをだして強調しすぎると派手に見えてしまうので、長さはあまり変えないのがおすすめです。
二重
◆二重さんのお悩み
- 派手・ケバく見えてしまう
- 眠そうに見えてしまう
◆二重さんのお悩み解消マツエク
長さ | 10〜11mm |
カール |
|
毛質 |
|
デザイン |
|
二重さんは基本的にどんなデザインでも似合いますが、派手になってしまうことに悩んでいる方が多いようですね。
二重さんがナチュラルにマツエクをつけるためには、長さは10mm前後、カールは弱めでCカール〜Jカールを選びましょう。もともと目の印象が強い二重さんはカール感が強すぎたり長さがありすぎるととよけいに派手な顔立ちに見えてしまいます。
デザインは二重を生かして中央を長めにすることで目がぱっちりして眠そうな目を回避することができますよ。
カラーを取り入れたデザイン
全体カラー:ブラウン
今人気なのがブラックよりも柔らかく垢抜けた印象になるブラウンのマツエク。
ブラウンは引き締め効果のある黒よりも柔らかく、日本人の目の色にもあっているためよりナチュラルで自然な印象にすることができるんです。
ブラウンといってもさまざまな種類があり、
- ダークブラウン
- カーキブラウン
- オレンジブラウン
- チェリーブラウン
- イエローブラウン
とこれだけの種類があるため、黒に近いナチュラルなブラウンや髪色に合わせた明るいブラウンなど自分の好みに合わせて選ぶことができますよ。
ブラウンのマツエクはこんな方におすすめ!
- マツエクでボリュームは欲しいけど派手にしたくない
- 目や雰囲気がきつく見られがち
- 髪色に合わせておしゃれを楽しみたい
- よりナチュラルな仕上がりにしたい
- 外国人風のメイクが好き
部分カラー:ブルーやグリーン
赤やピンクなどさまざまなカラーがありますが、中でもおすすめしたいのがブルーとグリーンです。
まず、ブルーはクールで涼しげな印象。ブルーは白目をきれいに見せたり、肌に透明感を出してくれるうれしい効果もあります。
ブラックやダークブラウンに馴染みやすく、派手になりすぎないのでカラーマツエクが初めてだという方も安心のカラーです。
ブルーは目尻に15本ほどつけたり、馴染みやすさを生かして全体にランダムにいれたりするデザインがおすすめです。
グリーンはミステリアスな印象。グリーンも日本人の肌と相性がいいので肌をきれいに見せる効果があります。
グリーンは目尻にちょこっといれるだけでワンポイントになり、カーキっぽいものを選ぶことで派手になりすぎずおしゃれな印象にすることができますよ。
カラーのマツエクっていくらかかるの?
サロンによりますが、20〜40本でふつうのマツエク料金に1000〜2000円プラスされる場合が多いようです。カラーマツエクが一般的になってきたため、オールブラウンでもブラックと値段が変わらなかったり、初めからカラーマツエクがセットになったプランもあるようですね。
目元の仕上がりで決めるデザイン
ナチュラル
長さ | 7〜11mm |
カール |
|
印象 |
|
ナチュラルはゆるめのカールで全体的に長さを変えずにつけるデザインです。自まつげの長さに近いものを選ぶことで自然に目が大きくなったような印象になります。
目頭の部分だけ少し短めにし、残りの部分は長さを揃えるか長さを1mm違いでMIXしてつけていきます。
マツエク初心者の方や仕事で派手にできないOLさん、主婦など幅広い年齢層から人気のデザインです。
キュート
長さ | 9〜12mm |
カール |
|
印象 |
|
マツエクデザインの中でも1番人気なのがキュートです。
全体をCカールで中央だけ長めにすることで黒目が強調されてぱっちりとした可愛らしい印象になります。
マツエクが取れやすい目頭と目尻部分が短いことでデザインの持ちがいいという特徴もありますよ。
ふだんのビューラーを使ってメイクしたような印象のため、毎日ビューラーとマスカラを使ってメイクする方や甘めの顔立ちになりたい方におすすめのデザインです。
ゴージャス
長さ | 9〜13mm |
カール |
|
印象 |
|
ゴージャスは目の中央〜目尻にかけてを長くするデザインです。扇状になるようにマツエクの長さを変えることで華やかな印象になります。
ゴージャスデザインは写真映えするのが特徴で、ウエディングや成人式などイベントの時も衣装負けしない華やかな目元をつくることができます。
カール強め・本数多めにすることでゴージャス度が増すのでふだん濃いアイメイクをしている人にはバランスのいいマツエクになります。
逆に、ゴージャスデザインでも長さやカールを控えめにすると、ふだんの生活にも取り入れやすいほどよく華やかな目元になりますよ。
セクシー
長さ | 9〜13mm |
カール |
|
印象 |
|
セクシーはカールが弱めで目尻が長いデザインです。セクシーも目頭は短めにし、目尻に向かうにつれて長くなるように長さをグラデーションさせていきます。
JカールやCカールのような弱めのカールを使うことで、まつげの長さを強調することができますよ。
また、目尻が長いことで垂れ目っぽく見えるため柔らかさや色気がある目元になれます。
大人っぽくなりたい方や目元がきつく見られがちな方におすすめのデザインです。
マツエク時の美容液によるお手入れ
マツエクはどうしてもまつげに負担がかかるものです。
マツエク中の美容液でのお手入れが、まつげの負担軽減だけではなく今後のマツエクの持ちをよくすることにもつながりますよ!
美容液の使い方
まつげ美容液は、夜メイクをおとした後 ・洗顔後に使います。
肌や細胞は夜に生まれ変わるため、朝よりも夜に塗ったほうが効果的です。

まつげ美容液を塗るときは、アイラインを引くようにまつげの根元につけた後、まつげ全体にマスカラのように塗っていきます。
目頭から目尻までまつげの生え際を丁寧に塗ることで、生えかけの短いまつげにも成分が行き渡ってくれます。
マツエクは摩擦に弱いので、優しく丁寧に塗るようにしましょうね。

おすすめ美容液2選
今回は有名口コミサイト@cosmeの口コミの中から、
- ハリ
- コシ
- 長さ
の項目で効果を実感した人が多いものをご紹介します。
リバイタラッシュ|リバイタラッシュアドバンス
価格 | 13200円 |
容量 | 3.5ml |
リバイタラッシュアドバンスはアメリカでロングセラーのまつげ美容液。
育毛効果のある成分に加え、リバイタラッシュ独自のセンブリやオタネニンジンといった植物エキスが長く健康なまつげ作りをサポートしてくれます。
細い筆タイプでまつげの生え際にもぬりやすいのが◎です。
- リピートして10年Blancbeauteさん愛用歴10年以上 ハワイで購入したのがキッカケでした。20本以上は使用しています。 ぐんぐんまつ毛伸びます! 何十回もマツエクと間違われました。 知らない人に何使ってますか?と聞かれたこともあります。 これはエンドレスリピート予定!! ただ合う人合わない人がいるみたいですね。 私は問題なしです
- すごい!○わさみ○さん24歳もう何回もリピートしています! 最初の2週間くらいはあれ??と思いますがそこからの伸びとハリコシはすごいです!ぐんぐん伸びます! ある程度までいったらそれをキープするために塗り続けるってかんじです! これを使い始めてから綺麗にカールしてくれるし、周りからもしょっちゅうマツエク??と聞かれるようになりました! ただ定価ではなかなか手が出しづらいので楽天で値引きされているのを探してます(笑) ちなみに!つい最近購入したやつはしみませんでした!成分変わった??それとも偽物??笑
こちらはハリ・コシ・伸びの中でも特に伸びがすごいという口コミが多かったです。
長さだけではなく量も増えるそうで、これを使い始めてからマツエクいらず!という方もいらっしゃるほど。 決して安くはない値段ですが、その効果の高さからリピートする人が多いようです。

◆口コミ調査結果
ハリ | ◯ |
コシ | ◯ |
伸び | ◎ |
安全性 | △ |
こんな人におすすめ |
|
資生堂プロフェッショナル|アデノバイタルアイラッシュセラム
価格 | 2300円 |
容量 | 6g(1日2回2ヶ月分) |
アデノバイタルアイラッシュセラムは資生堂のまつげ美容液。
ナツメ果実エキスとグリセリンが保湿しながら傷んだまつげを保護してくれます。
チップタイプでこちらも生え際やまつげに塗りやすく、無香料・無着色でデリケートな目元にも優しいのがうれしいですね。
- まつげトリートメントにたねくんさん 49歳まつ毛を伸ばす目的ではなく、まつ毛をしっかりさせてくてこちらを購入しました。伸ばすのなら、他のものが向いているかと思います。 まつ毛エクステのため、トリートメント、まつ毛をしっかりさせたくて使用してます。アデノバイタルってそういったイメージがありましたので。 結果、気に入ってます。お値段も求めやすいですし。リピートしてます。
- 生えてきた!うさぎどーなつさん 32歳今まで使ってきたまつげ美容液で1番効果を感じました。 1本1本がしっかりしてきて、さらに目尻の生えてこなくなったところからも生えてきました! マツエクしすぎで抜け落ちちゃって目尻はもう生えてこないかと思ったけど、ケアすると蘇るんですねー あ~before/afterの写真撮っておけばよかったー笑 リピしたいと思います!
こちらは伸びた!生えてきた!という口コミと、特に伸びないけど強くなった・抜けにくくなったという口コミの両方が多かったです。
日本製のため肌に合わなかった…という口コミも少なく、肌が弱い人はもちろん注意が必要ですがアデノバイタルのほうがおすすめです。
お値段も手頃なのではじめてのまつげ美容液や、毎日ケアしたいエクステ派さんもリピートしやすいのではないでしょうか。
◆口コミ調査結果
ハリ | ◎ |
コシ | ◯ |
伸び | ◯ |
安全性 | ◎ |
こんな人におすすめ |
|
もっとまつ毛について知りたい人はこちらへジャンプ▼
まつ毛には欠かせないまつげ美容液。マツエクをしている人も、していない人もまつげ美容液を使ってハリのあるまつげを手に入れましょう。まつげ美容液ユーザーに人気のものや、おすすめのまつげ美容液をランキングにしました!
セルフでつけるマツエクもある!
細い作業が多く通常はサロンでつけるマツエクですが、お値段と時間がかかるのが難点…。
でもマツエクをつけたい方に朗報ですよ!実は自分でマツエクをつけることも可能なんです!
マツエクの付け方
◆セルフマツエクに必要なもの
- セルフマツエクキット
- 鏡
- 綿棒
- まつげコーム
- あぶらとり紙
- サージカルテープ

ステップ1:メイクを落とす
セルフマツエクをする前にまずはメイクを落として清潔な状態にしましょう。
まつげに油分が残っていると接着剤がつきにくくなってしまうため、化粧水などはつけてはいけません。
まつげコームでまつげの流れを整えておきましょう。

ステップ2:まぶたを固定
サージカルテープを使ってまぶたを持ち上げた状態で固定します。
まぶたを引っ張ってしっかりまつげの生え際が見える状態で固定しましょう。
また、目の周りや下まぶたにサージカルテープを貼っておくことで接着剤が皮膚につくことを防ぐことができます。
ステップ3:エクステをつける
専用のトレーにエクステ用の接着剤を少し出します。接着剤は乾きやすいため少量ずつ、キットに入っていなければふつうの小皿でもいいですが専用のトレーを使うのがベストです。
マツエクをツィザーでつまみ、マツエクの根元〜半分ぐらいまでちょこっとだけ接着剤をつけます。
エクステにつける接着剤の量は少量でOKです。つけすぎたら爪楊枝や綿棒で量を調節してください。
あとは自分のまつげの上に乗せるだけ。




ステップ4:乾かす
マツエクを希望の形につけ終わったら、鏡で確認しドライヤーの冷風で乾かしましょう。弱めの風量で片目5分ぐらいが目安です。
ただし、このドライヤーだけで接着剤が完全に乾くわけではありません!
接着剤が乾いて安定するまでには5時間ほどかかるので、それまでは水に濡らしたりこすったりしないように注意しましょう。
自分でオフする方法

◆マツエクのオフに必要なもの
- 小皿
- リムーバー
- 綿棒
- コットン
◆マツエクのオフの仕方
- コットンの上にまつげが乗るように目を閉じる※上まつげをオフするならしたまつげの上にコットンをおいて目を閉じる
- リムーバーを小皿に出し、綿棒につける
- リムーバーをつけた綿棒でマツエクがついている部分を優しくなでる
- 精製水などを含ませたコットンでまつげを撫で、溶けた接着剤を拭き取る

セルフマツエクキット
アイラッシュエクステキット
◆セット内容
- グルー
- リムーバー
- 人工まつげ(黒:9mm 11mm 15mm 、パープル:13mm、ライトブラン:13mm)
- 置き台×2
- マスキングテープ
- パフ
- エアポンプ
- ツイザー×3
- コーム
- マイクロブラシ×4
- はさみ
- 取扱説明書
これ1つでセルフマツエクがはじめられてしまうお得なキットです。
実際にサロンでも使用されているグルーが入っているので品質も安心です。
また、まつげの長さやカラーが豊富なのもうれしいですよね!カールはJカールのためすっぴんまつげのようなナチュラルな仕上がりになります。
約100回分のまつげが入っているのに価格は19800円(税込)、1回あたり約100円とコスパも抜群です!
わかりやすい説明DVDもついてくるため初めての方でも不安なくはじめられますよ。
セルフマツエクの危険性と注意点

セルフマツエクのリスク
- 本来マツエクは国家資格を持つ美容師免許がなければ施術できない
- さらにサロンをするためには美容所登録が必要
- グルーが目に入ると失明する恐れがある
- 下まつげにグルーがついて上まつげとくっつき目が開かなくなってしまう
- 誤ってマツエクの毛束やツィザーが眼球にささる





セルフまつエクに興味ある人は、こちらの記事もおすすめ▼
マツエクをセルフで行うキットがある事をご存知ですか?これを使えば、サロンに行かなくてもマツエクをすることができます。セルフマツエクの方法に加えて、知っておくべきリスクなど、セルフマツエクに関する情報を詰め込みました。
大阪(梅田)でマツエクをつけるなら
安いことから人気のセルフマツエクですが、危険もいっぱいですからなるべくサロンで施術したいものです。
そこで今回は、
- 安さ
- 行った人の口コミでの技術力
- カウンセリングの丁寧さ
から大阪でおすすめのマツエクサロンを厳選しました!
お金がもったいないから…という方もここなら行きたい!と思うサロンが見つかりますよ。
ALICE梅田駅茶屋町店
基本情報
住所 | 大阪府大阪市北区茶屋町6-15 永砂ビル4F |
電話番号 | 06-6376-0066 |
営業時間 | 10:00〜20:00 |
スタッフの数 | 17名 |
ALICEはリペア30分、1時間メニューが豊富で忙しい女性に大人気のマツエクサロンです。
梅田駅から徒歩2分という通いやすい立地なのがいいですね!
スタッフの数も17名ということで、お気に入りのアイリストを見つけられそうです。
メニューと価格
メニュー | 条件 | 価格 |
最高級セーブル120本 ※オフ・高濃ケア・長持コート込 |
| 3800円 |
最高級セーブル150本 ※オフ・高濃ケア・長持コート込 |
| 4400円 |
最高級セーブル180本 ※オフ・高濃ケア・長持コート込 |
| 5200円 |
【終日★30分で完了】リペア |
| 3000円 |
エクステオフ | ーー | 1000円 |

実際に行ってみた口コミ
- 短時間で持ちもいいshieさん(女性/30代後半/主婦)子どもを預けて出掛けても短時間で仕上げてくださり、早い上に技術も良くて、私は2ヶ月経ってもマツエクが少量残るほど持ちが良いです。子どもがいると定期的に毎月は伺えませんが、持ちが良いので助かっています!!良心的な価格設定で他店へは浮気できません!
- 担当者によって仕上がりが違うsayuさん(女性/30代前半/パート・アルバイト)時間通りに来店しても受け付けまでだいたい毎回待たされるのが残念です。担当の人によって仕上がりに差があり、今回は右の目尻はなぜか付いていなかった。正直値段が安いので仕方ないと思ってます。つけ放題メニューを復活させてほしい。いつも時間は早く仕上げてくれるのでこれからに期待です。
安くて仕上がりがいいという口コミが多かったですが、やはり施術者によって差が出てしまうとの口コミもありました。
1000円で指名ができるので、自分にぴったりのアイリストさんを見つけたら指名してしまったほうがいいかもしれません。
お客さんの年齢層も20代〜50代と幅広く、丁寧な接客と短時間の施術が人気のポイントのようです。
REJEAN LASH梅田本店
基本情報
住所 | 大阪府大阪市北区豊崎3-10-2 I&F2F |
電話番号 | 06-6131-6636 |
営業時間 | 11:00~21:00 |
スタッフの数 | 8人 |
REJEAN LASHはリピーター率86%、月間利用者数2000人の人気マツエクサロン。
カール・長さ・太さを自由に組み合わせてあなたにぴったりのオリジナルデザインを作ってくれます。
スタッフ数は少数精鋭の8人で、高い技術力が自慢のサロンですよ。
メニューと価格
メニュー | 条件 | 価格 |
最高級セーブル上100本 ※7日間保証付 |
| 2980円 |
最高級セーブル上120本 ※7日間保証付 |
| 3980円 |
最高級セーブル上150本 ※7日間保証付 |
| 4980円 |
最高級セーブル上180本 ※7日間保証付 |
| 5980円 |
最高級セーブルつけ放題 ※7日間保証付 |
| 6980円 |
リピーター様限定!!60分リペア |
| 3900円 |
エクステオフ | ーー | 2160円 |

実際に行ってみた口コミ
- リピート決定!あゆさん(女性/20代後半/会社員)家から近いところを探していて口コミが良かったのでここのお店に決めました!! お店の雰囲気も良く、とてもオシャレでした(^_^)/ スタッフの方たちも優しくて気さくで丁寧に説明もして下さり、 とても良かったです。仕上がりもイメージ通りで気に入りました! 今まで色んなマツエクサロンを転々としてましたが、 マツエクサロンでこんなに気持ちよく帰れたのは初めてです!! ありがとうございました。 リピート決定です!!
- 接客が丁寧ちあきさん(女性/20代前半/その他)現在で施術していただいてから2週間経ちましたが、まだ2本しか取れていません。 安いのにもちが良いのでとても満足です。 写真でみると派手な外観で地味な私に合うか不安もありましたが、料金が安いという魅力に惹かれ予約しました。 意外にも落ち着く店内と、スタッフの丁寧な接客で安心しました。 マツエク初心者の私でも、まつげの太さ、長さ、カールなど丁寧に説明して下さったので納得した上で施術を受けることができました。 また次回からもお願いしたいです! よろしくおねがいします♪
REJEAN LASHはとにかく接客が丁寧で思い通りのデザインにしてくれるという口コミが多かったです。
また内装や外装が派手なためちょっと不安…と思う方も多いようですが、実際に行ってみるとスタッフが派手ということもなく、優しく丁寧な説明をしてくれるそうです。
人気店なので予約が取りづらいのが難点ですが、丁寧なカウンセリングは行く価値アリです!
MAQUIA梅田店
基本情報
住所 | 大阪府大阪市北区曽根崎新地1-3-19 北新地ビル9F-D |
電話番号 | 06-6147-9201 |
営業時間 | 12:00〜21:00 日・祝11:00〜20:00 |
スタッフの数 | 7人 |
MAQUIAは全国展開している有名なマツエクサロン。
自まつげや皮膚への負担を抑えるために最高級グルーを使用しており、負担がかからない・スピーディーな施術が人気です。
こちらも少人数の7名のスタッフで、値段とは裏腹にデザインや持ちがいい実力派のサロンなんです。
メニューと価格
メニュー | 条件 | 価格 |
最高級シルク上つけ放題 ※オフ込み |
| 3500円 |
最高級ミンク上つけ放題 ※オフ込み |
| 4500円 |
最高級セーブル上つけ放題 ※オフ込み |
| 5000円 |
最高級シルクエクステ上100本コース |
| 3000円 |
カラーエクステ30本 | オプション | 2000円 |
オールカラー上付け放題 |
| 7500円 |

実際に行ってみた口コミ
- 肌に優しい龍☆虎ママさん(女性/30代前半)色んなサロンに行き、ここ最近1年ぐらいはずっと同じサロンに通っていましたが、急に肌に合わなくなった為他のところを探していて良いところを見つけました(^^) 落ち着いた雰囲気でうるさくなく、清潔感もあります。 担当スタッフさんの説明が分かりやすく、私が長さやカーブに迷っていると、すぐに他店の付けていたマツエクを見て今付けているサイズを教えてくれたので助かりました。 これから通います!
- 丁寧で手早いゆっこさん(女性/30代前半/会社員)初めて来店しました。不安でしたが、カウンセリングなど丁寧でした。ただ担当のスタッフの方が早口だったのでうまく聞き取れず、聞き返すことがありました。それでも丁寧に説明してくれました。ありがとうございます。付け放題のメニューなのに、手早くてほんとに1時間ほどで終わり、またアドバイスも言ってくださり今度の参考にもなりました。またお願いしたいと思っています。
MAQUIAはやはりスピーディーな施術が人気のようです。しかしそのスピーディーさゆえに説明が早口で聞き取れないとの口コミも目立ちました。
無愛想とか説明が雑というわけではないようで、聞き返すとしっかり答えてくれるようです。
商品を売りつけてくるようなこともないため、無駄な説明を省きたい方やスピード重視のリピーターさんにはかなり好評です。
目元の安全性も考えたマツエク施術を
今回は、マツエクの基本からデザインまでご紹介してきましたがいかがでしたか?
マツエクは長さやカールの種類で印象を変えられるため、いつでも違う目元を楽しめるのがうれしいところです。
安さを追求すればセルフマツエクという手もありますが、やはり安全性を考えるならサロンでの施術が1番です。また、サロンでも安くて技術力のあるお店も多いことがわかりました。
正しいマツエクの知識をつけて、目やまつげに優しくマツエクライフを送りましょう!
ぱっちりした印象をキープするなら、目元ケアも大切!
目元ケアのコツとおすすめアイテムはこちら▼
おすすめのアイクリーム30選をお悩み別に紹介&徹底比較します!見た目年齢の6割を決めると言われている目元。クマ、くすみ、シワやたるみ…目元の悩みはつきませんよね。この記事であなたにぴったりのアイクリームを見つけましょう♩