ビタミンC誘導体の化粧品が優秀!

キビケア用化粧品の成分表でよく見かけるビタミンC誘導体ですが、どんな効果が期待できるか知っていますか?炎症を抑える作用や肌のターンオーバーを促す作用から、今できているニキビやニキビ跡の改善のために皮膚科でも用いられているんです。
そのうえ抗酸化作用が高くてアンチエイジングや美白の効果も期待できる万能な美容成分です。ビタミンC誘導体の働きをきちんと知って化粧品選びのポイントを学んで、気になるニキビ跡とサヨナラしちゃいましょう!
ニキビ跡にさらにアプローチするために、こちらの記事で洗顔料についてチェック!
ビタミンC誘導体のニキビ跡への効果

ビタミンC誘導体について
美容効果の高いビタミンCですが、壊れやすく水溶性のため皮膚の表面ではじかれてしまうことが難点でした。そこで肌に浸透しやすくなるように作られたのがビタミンC誘導体です。
ビタミンC誘導体とひとまとめに呼ばれていますが、いくつか種類があって効果や浸透力なども異なります。大まかに分けると次の3つのタイプがあります。
水溶性ビタミンC誘導体
皮膚に吸収されやすいタイプで、化粧水や美容液に配合されていることが多いビタミンC誘導体です。ニキビ跡や色素沈着に対する効果が高く厚生労働省から美白有効成分として認定されています。皮脂を抑制する効果も高く、濃度が高いと肌へ刺激となる場合もあります。化粧品の成分表では次のような名称で表示されています。
- リン酸型ビタミンC
- アスコルビン酸
- アスコルビルエチル
油溶性ビタミンC誘導体
水溶性のビタミンCに油性の分子を結合させて肌への浸透性を高めて、クリームやジェルなどにも配合できるように改善されたタイプです。吸収に時間がかかりますが、真皮まで届いてコラーゲンの生成をサポートするのでたるみやシワなどにも効果的です。水溶性ビタミンC誘導体に比べて持続力も高く低刺激なので敏感肌や乾燥肌の人にもおすすめです。成分名としては以下のようなものが挙げられます。
- テトラヘキシルデカン酸アスコビル
- ステアリン酸アスコビル
新型ビタミンC誘導体
APPS(アスコルビン酸-2リン酸-6パルチミン酸)と呼ばれるビタミンC誘導体で、リン酸型ビタミンC(水溶性ビタミンC)にパルチミン酸を加えて油溶性をプラスした進化型ビタミンCです。水溶性・油溶性のどちらの性質も併せ持っているので、浸透力が高く低刺激で表皮だけでなく真皮でも効果を発揮します。原価が高いので高配合の化粧品はまだまだ少ない状況です。
ニキビ跡に効くメカニズム
ニキビの炎症が治まっても赤みや凹凸が残ってなかなか消えない……..そんな悩みを持っている人は多いですよね。ニキビ跡といっても数種類あるのですが、主に次の3種類に分けられます。
ニキビの種類 | 特徴 |
---|---|
赤みタイプ | 肌表面の炎症が治まってもニキビの周辺の炎症が残っている状態 |
色素沈着タイプ | 炎症によりメラノサイトが活性化して大量のメラニンを生成しシミのように茶色く変色した状態 |
クレータータイプ | 炎症が肌表面だけでなく真皮層にまで到達したため新しい皮膚を作ることが出来ず凸凹になった状態 |
ビタミンC誘導体の凄いところは、この全てのニキビ跡に効果を発揮してくれるということです。ニキビだけでなくニキビ跡に効果的な理由としては、次のような作用が挙げられます。
- 抗炎症作用
- 美白効果
- 肌のターンオーバーを促進する
- メラニン色素の生成を抑制する
- 活性酸素の除去
- コラーゲンやセラミドの生成を促進する
次の項目で具体的にどのように効果を発揮するのか見ていきましょう。
赤みタイプ
ニキビが出来た周りに炎症が残っている赤みタイプには、ビタミンC誘導体の抗炎症作用が働いて徐々に炎症を抑えてくれます。また炎症で発生する活性酸素も除去するので炎症の悪化も防げます。さらに肌のターンオーバーを促す作用もあるので、炎症を起こしていた古い角層が剥がれやすくなります。新しくキレイな肌に生まれ変わることでニキビ跡が目立たなくなる効果があります。
色素沈着タイプ
炎症で活性化したメラノサイトがメラニンを沢山作り出し色素が肌に留まることで起こる色素沈着。いったん定着してしまうとなかなか消えないので厄介なタイプですが、ここでもビタミンC誘導体が効果を発揮してくれます。メラニン色素を分解する美白効果でニキビ跡自体を白くしていくとともに、肌のターンオーバーを促進することで茶色く変化した部分を排出して新しい肌に再生する効果があります。
メラニン色素の生成を抑制する作用もあるのでこれから起こる色素沈着を防ぐ効果もあります。ニキビが出来たら色素沈着してしまう前からビタミンC誘導体配合の化粧品で肌をケアしてあげたいですね。
クレータータイプ
ニキビによるダメージが表皮だけでなく真皮層まで達しているクレータータイプは、残念ながら化粧品だけでは完全に治すことはできないタイプのニキビ跡です。本格的に治すためには皮膚科でピーリングやレーザー治療を受けることをお勧めします。
ただしビタミンC誘導体が全く効果がないというわけではありません。ビタミンCは真皮層でコラーゲンを作る時に必ず必要な成分です。コラーゲンの生成が促進されるとふっくら弾力のあるお肌になるので、肌の凹凸を目立ちにくくしてくれます。即効性はありませんが肌自体を強く元気にしていくためにスキンケアの力を活用するといいですね。


本気のケア派におすすめのライン使い

ノブ|ノブACアクティブトライアルセット

Source: 公式サイト
ブランド名:ノブ・メーカー名:常盤薬品工業・価格帯:2,700円~3,240円
臨床皮膚医学に基づいてニキビ肌のために開発されたシリーズで、積極的にニキビケアしたい人におすすめです。ニキビの元となるコメド(毛穴詰まり)やアクネ菌に直接働きかけてニキビを防ぐサリチル酸や消炎作用、美白作用の高いアラントインなど、ニキビを防ぐための有効成分が配合されているので今ニキビに悩んでいる人にピッタリです。
低刺激な水溶性のビタミンC誘導体(L-アスコルビン酸 2-グルコシド)が配合されているので敏感肌の人も使いやすく、赤みや色素沈着にも効果的です。化粧水にはヒアルロン酸よりも高い保湿効果があるリピジュア(R)などが入っているので、潤いある美肌に導いてくれます。アレルギーテスト・パッチテスト・ノンコメドジェニックテスト済みで安心して使えるスキンケアですね。

- さっぱりした使用感なのに乾燥知らず5/5ベタベタせず、さっぱりとした使用感なのに乾燥知らずです。にきびもすぐに落ち着き始めました。あらゆるにきび用基礎化粧品を使用してきてやっと合うものに巡り会えた気が致します。
肌が乾燥すると余計な皮脂が分泌されてしまうので、潤いも大切ですね。ニキビ知らずのモッチリ肌を目指せそうです。
- ニキビ跡がどんどん薄く5/518歳フェイスラインにたくさんニキビが出来てしまい、ネットでニキビに良い化粧水と調べたらNOVが出てきて気になったので購入しました。 使ってみるとニキビが出来ることが少なくなり、出来ても悪化したりせず、すぐ小さくなっていく感じです。あと顎にニキビの跡がクッキリあってすごく困っていたのですが、使い始めたら跡がどんどん薄くなっていきました!今ではもう気になりません。ニキビに悩んでいる人は是非使って欲しいです!
ビタミンC誘導体のメラニン還元効果でニキビ跡にも効果を発揮してくれるようですね。
シーボディ|プラチナVCスターターセット

Source: 公式サイト
ブランド名・メーカー名:シーボディ・価格帯:3,456円~6,048円
新型ビタミンC誘導体配合の薬用化粧品で、30代以降失われていくハリや弾力にも効果を発揮するスキンケアシリーズです。通常のビタミンCの200倍、APPSの2倍の浸透力があると言われる独自のVC200のほか、美白成分のハイドロキノン・アルブチンがニキビ跡の赤みや色素沈着に働きかけて目立たなくしてくれます。
30代以降の肌に不足しがちなハリを取り戻すためにプラセンタエキス・先進型ペプチドTGP・シリカ(ケイ素)・ヒト型セラミド等も配合されているので、ニキビケアと共にエイジングケアも同時に出来ちゃいます。無香料・無着色・パラベンフリー・アルコールフリー・石油系界面活性剤フリー・鉱物油フリーなので敏感なお肌の人でも安心の処方です。

- シミもシワも気にならなくなった5/538歳小さなニキビで悩んだ時期にVCローションでシーボディに出会いました。敏感肌用の化粧品をあちこち使いましたが、とにかく無着色 無香料 無鉱物油 界面活性剤までフリーで安心して続けられるので、今はアンチエイジング効果と美白を期待して、モイスチャーリポリッチクリアローションに切り替えて 定期便を続けています。体調が肌に出やすかったのですが、この化粧水を続けてから シミもシワも気にならず、すっかり愛用品になりました。
ニキビ跡が気になる20代からシミやシワが目立ってくる30代以降の肌まで幅広い世代に愛用されているようですね。
- ニキビ跡が気にならなくなった44歳もう5、6本使用しています。「劇的に変わった」というわけではないのですが、気がついたら大人ニキビも落ち着き、頬のニキビ跡(色素沈着)も気にならなくなっていました。敏感肌なので、無香料・無着色・パラベンフリー・アルコールフリー・石油系界面活性剤フリー・鉱物油フリーというのが何より安心して使用できます。顔のくすみも以前より気にならず、美容師さんにも肌の透明感を褒められました。この美容液の効果かな?と思うので、これからもリピートすると思います。
ペプチドTGPが6%配合された美容液プラチナVCセラムの口コミです。色素沈着の集中ケアにも使えそうですね。
ビタミンC誘導体の化粧水5選

ニキビ跡のケアにはライン使いがおすすめですが、まずは1アイテムから試してみたいという方や即効性を求める方のために厳選して効果が高い化粧水をピックアップしてみました。選ぶ際の参考にしてくださいね。
評価が高いおすすめ化粧水3選
ドクターライン|DLホワイト BAエッセンス

Source: 公式サイト
ブランド名・メーカー名:ドクターライン・内容量:60ml
加齢による肌トラブルや悩みに着目して開発されたドクターズコスメが人気のドクターラインの中でも美白にこだわって作られた化粧水です。新型ビタミンC誘導体のAPPSが紫外線によるダメージやニキビ跡の炎症などに効果を発揮して透明感あるハリ肌へ導いてくれます。
ニュージーランドの松樹皮から抽出された抗酸化力の高いポリフェノール・エンゾジノールや肌の黄ぐすみの原因になる糖化を防止するマロニエエキス・シャクヤクエキスも配合されているので、年齢肌にも働きかけて濁りのない美肌を目指せます。
配合されているビタミンC誘導体の種類 | パルミチン酸アスコル ビルリン酸3Na(APPS) |
即効性 | 水溶性・油溶性のどちらも併せ持つAPPS配合で即効性+持続性あり |
刺激の有無 | 無着色・無香料・無鉱物油・オイルフリー・アルコールフリー・パラベンフリーで低刺激処方 |
値段 | 5,000円 |
- 美白+保湿も5/5使い続けて7年…肌が白くなった気がします。 美白だけぢゃなく保湿もしっかりしてくれて大満足です♪
保湿力が不足しがちな美白化粧水が多い中、こちらは美白成分だけでなくヒアルロン酸などの保湿成分もしっかり入っているのでしっかり潤うようですね。
- リニューアルされて量もUP5/5ビタミンC誘導体、抗酸化作用成分、抗糖化成分など嬉しい成分が配合していて、とても嬉しいです。 ポンプタイプから使用してますが、リニューアルされて量も増えて大満足です。これからもよろしくお願いします!!!!!
2015年にリニューアルされて配合成分や量もUPしているようです。リピーターが多いのも納得です。
トゥベール|薬用ホワイトニングローションα

Source: 公式サイト
ブランド名・メーカー名:トゥベール・内容量:120ml
水溶性のビタミンC誘導体を6%の高濃度で配合した美白化粧水です。美白だけでなくニキビ防止にも働きかける効能が認められて国から薬用承認を受けているので効果を実感しやすい製品です。
保湿成分としてヒナギク花エキス・肌のコンディションを整える成分としてユキノシタエキスも配合されているので、透明感あるハリツヤ肌に導いてくれます。即効性・浸透力が高いため最初は刺激を感じる場合も。お肌が弱い人は最初薄めながら使うことをお勧めします。
配合されているビタミンC誘導体の種類 | リン酸型ビタミンC誘導体(水溶性ビタミンC誘導体) |
即効性 | 水溶性ビタミンC誘導体が高濃度で配合され効果が認められている医薬部外品 なので即効性が高い |
刺激の有無 | 皮膚科でも用いられているビタミンC誘導体で多少の刺激あり |
値段 | 3,238円 |
- ニキビ跡の赤みも薄くなった5/5しっとりかさっぱりかだいぶ悩んで一番はビタミンCの成分だけだったのでそこが同じ濃度ならほかは私には重いかもと思いさっぱりに。こちらに変えて一ヶ月顎ニキビの出現率が減った気がします。頬にあった赤ニキビ跡の赤みも気持ち薄くなった‥?と思っていたらなにも知らない姉に最近肌綺麗と褒められたので合っているみたいです。いままでビタミンC誘導体配合の使うと乾燥やつっぱりが結構あって心配でしたがさっぱりでも乾燥しなかったのです。
肌質に合わせてしっとりタイプとさっぱりタイプから選べるようになっていますが、さっぱりたいぷでも乾燥しないのは嬉しいですね。赤みタイプのニキビ跡ならすぐに効果を実感できそうです。
- 1週間でニキビが出来なくなった5/535歳ビタミンc誘導体6パーセント配合との事で、価格もお安いし使ってみることに。 まだ一週間程しか使用していませんが、凄く効きます。 まず、ニキビが出来ない。根からはりそうなニキビが出来る予感がしたのですがスルー。白ニキビも即治りました。 ニキビ跡も徐々に薄くなってきています。 毛穴はもともと少ない方だったのですが、それでも加齢に伴い頬に薄っすら毛穴が目立つようになってきたものが消えて?閉じて?きているのです。 こちらのクリスタルエッセンスと併用しているので、相乗効果で効いている可能性もありますが。。。 濃度の高いビタミンc誘導体ですと、肌の弱い人はピリピリするかも、との事でしたが、私は大丈夫でした。
即効性の高い水溶性ビタミンC誘導体配合だから、ニキビ予防にも効果を発揮してくれます。美白効果でニキビ跡が薄くなるのも嬉しいですね。
BEAUTY MALL|APPS+E(TPNa)ローション+アルファ

Source: 公式サイト
ブランド名・メーカー名:BEAUTY MALL・内容量:100ml
高浸透型ビタミンC誘導体のAPPSとその効果を高めてくれるビタミンE誘導体(TPNa)を独自の比率で高配合した高機能化粧水です。APPSは肌への浸透力が高くコラーゲンの生成も促すのでニキビ跡だけでなくシワなどにも効果的です。
ヒアルロン酸の2倍の保湿力を持つリピジュア(R)や立体構造で持続的にお肌に潤いを与える3Dヒアルロン酸なども配合されているのでニキビ跡ケアしながらお肌をしっとり保ってくれます。
配合されているビタミンC誘導体の種類 | 高浸透型ビタミンC誘導体(APPS)・リン酸アスコルビルMg(水溶性ビタミンC誘導体)・テトラヘキシルデカン酸アスコルビル(油溶性ビタミンC誘導体) |
即効性 | イオン導入なしでも肌の奥まで浸透するAPPS配合で即効性あり |
刺激の有無 | パラベン・鉱物油・アルコール・フェノキシエタノール・合成香料・着色、不使用で低刺激 |
値段 | 6,480円 |
- 肌がワントーン明るく5/542歳人気のビューティーモールの化粧水。 水のようなサラッとしたテクスチャー。ほとんどとろみはなく 肌馴染みも良くスーッと浸透します。 ベタつかずサラッとしてるのに、不思議としっかり潤います。 洗顔後のコットンパック使用がオススメ。 さらに成分が肌の中に浸透する感じがします。 コットンをはずした後、肌の明るさがワントーン明るく感じます。 ほのかなダマスクローズの香りに癒されまよー。
APPSの働きで美白効果を実感できそうです。ベタつかなのにしっとり潤うのも◎です。
- 透明感・ハリ・ツヤ・化粧ノリ・くすみが改善5/536歳少しとろみがかっていて、サラっとしたつけ心地なのに、しっかりと保湿も感じさせてくれて、濃密なうるおい! お肌の透明感も促してくれるこの保湿化粧水はお肌の内側からしっとり、ふっくら★ 手にたっぷり取って、お顔にハンドブレスしながらマッサージして血行を良くしながら使っています。 透明感・ハリ・ツヤ・化粧ノリ・・・そしてお肌のくすみが改善されて良かったぁ~~! (中略) 透明感のある美肌を作り上げ毛穴ケア『ピールローション』とのW使いがオススメです。 毛穴や角質がツルンと綺麗に落ちてお肌のスキンケアに欠かせません!
美白だけでなくハリ・ツヤ・くすみにも効果を発揮してくれる万能化粧水ですね。同ブランドのピールローションで古い角質を取り除くとさらに効果を実感できそうです。
市販の比較的プチプラ2選
オルビス|ホワイトニングローション

Source: アマゾン
ブランド名・メーカー名:オルビス・内容量:180ml
肌につけた瞬間からビタミンCとして作用して従来のビタミンC誘導体よりも早い段階でメラニンケアしてくれる薬用の速効性ビタミンC誘導体が配合された美白化粧水です。角層細胞一つ一つを水の膜で包みこんで保湿する角層透過成分配合で、肌を保湿しながら長時間透明感を保ってくれます。
持続型ビタミンC誘導体配合のホワイトニングモイスチャー(保湿液)を併せて使うと、肌ダメージに速攻でアプローチしながら長時間美白効果を発揮してくれるのでお勧めです。
配合されているビタミンC誘導体の種類 | 3-O-エチルアスコルビン酸(水溶性ビタミンC誘導体) |
即効性 | 酵素反応を必要とせず皮膚内で直ぐにビタミンCとして作用するので即効性あり |
刺激の有無 | 無香料・無着色・無鉱物油・界面活性剤不使用で低刺激 |
値段 | 1,800円 |
- 美白効果を実感5/523歳私にはかなりのHIT!!モイストタイプですがさっぱりめです。美白効果は素晴らしい!数日で実感しました。ピリピリ感がなく安心して使えます。リピします!
お肌に刺激を与えることもある水溶性ビタミンC誘導体配合ですが、こちらの化粧水はピリピリ感も少なく使いやすそうですね。肌質に合わせてしっとりタイプとさっぱりタイプから選べるのもいいですね。
- コスパ最強5/525歳4~5年ほど愛用し続け、洗顔、保湿液とラインで使ってます! 溺愛ですね! (中略) 4~5年たった今は、昔に比べて間違いなく肌質は良くなってます。 友人からよく「肌がキメ細か~い!!」と褒められるので、 オルビスのおかげかもしれません。 継続は力なりですね~! 夏場と冬場でさっぱりタイプとしっとりタイプを使い分けています。 オイルカットなので夏場も安心してジャブジャブつけてます。 DSの製品よりは高くて専用ショップがあるのでちゃんとしたブランド感はありつつ、 百貨店ブランドよりかはお手頃なちょうど良い位置付けな感じです。 コスパは最強なので使い続けられる製品だと思います!
ビタミンC誘導体配合の化粧品はお値段も高めのものが多い中、こちらは良心的な価格で使いやすいですね。
サイクルプラス|エンリッチローション

Source: 公式サイト
ブランド名:サイクルプラス・メーカー名:ナリス コスメティック フロンティア・内容量:80ml
ナリス化粧品グループの通信販売専用ブランドが開発した従来の100倍(自社調べ)の浸透力を持つ高浸透型ビタミンC誘導体(APPS)配合化粧水です。こわれやすいビタミンC誘導体をきれいなまま届けるためにパウダーとローションの2つに分けて、使う人が手元で混ぜて1か月以内で使い切るシステムを採用しています。
ビタミンC誘導体の働きをサポートする水溶性ビタミンE誘導体(TPNa)、肌のターンオーバー・コラーゲンやエラスチンの生成を促すEGF/FGF様ペプチド等も配合されていて、美容液並みの美肌成分が詰まった化粧水です。
配合されているビタミンC誘導体の種類 | パルミチン酸アスコルビルリン酸3Na(APPS) |
即効性 | 従来のビタミンC誘導体の約100倍の浸透力を持つAPPS配合で即効性・持続性あり |
刺激の有無 | アレルギーや刺激性に関する7種の安全性テストを実施済みで低刺激 |
値段 | 2,800円 |
- 白ニキビが落ち着いた30歳思春期は赤ニキビ、大人になっとからは顔中の白ニキビにずーっと悩まされてました。 赤みが無くても光の当たり具合では小さいブツブツが目立って汚かったです。 ネットで白ニキビに効くものを探しては試してを繰り返して辿り着いた商品です。 できるだけ余計なものが入っていないものが好きなので、こちらの商品は1本1ヶ月で使用する際に粉を混ぜて使います。 正直少量で伸びがいいので、朝と夜使っても1ヶ月以上保ちます。 脂性気味なので、ベタつくものは大嫌いなのですが、こちらはベタつかず潤います。 季節の変わり目で肌が敏感になっている時でも問題なく使用できています。 (中略) 脂性と白ニキビとは長い付き合いでしたが、こちらを使ってからはだいぶ落ち着きました。 こんなに長く使っている化粧水は初めてです。
大人ニキビに多い白ニキビにも効果を発揮してくれるようですね。少量で使い切りなのも新鮮さを保てていいですね。
- シミも薄くなり毛穴がほとんど目立たなくなった29歳ニキビ跡やシミをけしたくて、3回ほどリピしました。 液に粉を入れる化粧水ははじめての経験だったので、初めはドッキドキでした。 1ヶ月で1本使いきらないと効果がないとのことで、様子をみながら使っていましたが、たっぷり使わないとなかなか減らない… 本当にたっっぷり使うので、肌もかなりうるおいます。 翌朝の手触り感がもっちもちです。シミなども薄くなってきました。 さらに毛穴がほとんど目立たなくなったのに驚き!いろんなステキな効果があって、とってもいい化粧水♪
1回に使う量をたっぷりめにするのがポイントのようです。ニキビ跡だけでなく肌のキメまで整ってくるのも素敵ですね。
ビタミンC誘導体の美容液4選

オバジCセラム

Source: 公式サイト
ブランド名:オバジ・メーカー名:ロート製薬・内容量:12ml
ビタミンC配合コスメの先駆けとして実績のある美容液です。壊れやすく浸透しにくいけれど肌の中で直ぐに働くピュアビタミンCにこだわり高濃度・高安定性の状態で角層のすみずみまで浸透させる独自の技術が採用されています。またビタミンCの働きを助けるビタミンEも配合されているので毛穴や肌のキメにも効果を発揮してくれます。
濃度により5・10・20の3タイプが販売されているので、価格や効果から自分に合ったものを選ぶといいですね。
配合されているビタミンC誘導体の種類 | アスコルビン酸(ビタミンC誘導体ではなくピュア ビタミンC) |
即効性 | 角層で直ぐに働くピュアビタミンCを高濃度・高安定性の状態で浸透させるので即効性あり |
刺激の有無 | 5・10・20と濃度が違う美容液が発売されており、濃度が高いほど肌への刺激は強くなる |
値段 | 4,000円(オバジC10セラムの場合) |
- ニキビ跡が消えて毛穴も引き締まった5/528歳結婚式直前に大きなニキビがおでことこめかみに1つずつできてしまい、焦って潰して紫色の跡が残っている時でした。 毎日寝る前のフェイスケアにオバジを取り入れ、ニキビ跡と毛穴の気になる鼻に塗って寝ていました。 すると!!1週間もするとニキビ跡が消えてしまいました!!毛穴に関しては次の日から、もはや引き締まっています。 式の日にはツルツルになっていて本当に嬉しかったです。 口周りの乾燥もこちらを付けているとマシなようです。 一生リピ決定です(^^)
オバジC10の口コミです。ニキビ跡もキレイになって、大切な結婚式に間に合ってよかったですね♪
- 薬レベルで速効性あり5/528歳値段は高いですが即効性が凄まじいです。スキンケアというより薬レベルです。ストレスで肌荒れして、今までできもしなかった吹き出物、吹き出物あと、毛穴、なぜかたるみにまでやたら効きました。 こんなに即効性があるともうやめられませんが、量が少ないので次買うなら10の方かな
オバジC20セラムの感想です。通常のビタミンC配合化粧品は1桁台しか配合されていないので、ビタミンCがかなり高配合の美容液。価格は高くなりますが、ホントに薬レベルで効果を発揮してくれそうです。
イオナ|ホワイトニングセラム

Source: アマゾン
ブランド名:イオナ・メーカー名:イオナ インターナショナル・内容量:30ml
速攻型と持続型の2種類のビタミンC誘導体配合で速く、長くビタミンCの効果が得られる美容液です。加えてメラノサイトがメラニンを生成するのを防ぐプルーン酵素分解物(保湿成分)配合で、白く透明感ある肌へ導いてくれます。
炎症を抑える効果のあるグリチルリチン酸2Kや天然ビタミンE、オウバクエキスも配合されているのでニキビの炎症や紫外線ダメージからお肌を守ってくれます。スフィンゴ糖脂質・クインスシードエキス・ヒアルロン酸Na-2等の保湿成分も入っているのでお肌を内側から保湿しながら美白ケアできます。
配合されているビタミンC誘導体の種類 | アスコルビン酸2-グルコシド(水溶性ビタミンC誘導体)・テトラ2-ヘキシルデカン酸アスコルビル(油溶性ビタミンC誘導体) |
即効性 | 速攻型・持続型の2種類のビタミンC誘導体配合で即効性も持続性もあり |
刺激の有無 | 完全防腐剤フリーで低刺激 |
値段 | 4,700円 |
- 良心価格で効果アリ5/5イオナさんて発売当初から、品揃えも価格もあまり変わらないところがスゴイです。 そのなかで新しい商品のホワイトニングですが、この価格で角質が潤う感じ、いいんじゃないでしょうか。 (ちなみに自分は日に当たっても赤くなるばかりで、小麦色にならない肌タイプ) 化粧品、つい浮気をしますが、戻ってくるのはイオナですね。
美白化粧品は乾燥しやすいことが多いですが、保湿成分配合で肌の内側から潤してくれるようですね。
- ピリピリすることなく使える24歳今まで美白用の美容液は合わないことが多く、よく肌荒れを起こしていたんですが、こちらはピリピリしたりむずむずするといったトラブルがありませんでした。
敏感肌さんの口コミです。ビタミンC誘導体配合化粧品の中には刺激が強いものも多いですが、こちらはピリピリ感もなく使えるようです。
ロート製薬|メラノCC薬用しみ集中対策液

Source: アマゾン
ブランド名:メンソレータム メラノCC・メーカー名:ロート製薬・内容量:20ml
ロート製薬独自の技術で壊れやすい性質があるピュアビタミンCをそのままで安定に配合した美容液で、角質層の奥まで浸透してメラニンの生成を抑えてくれます。血行促進作用のあるビタミンE誘導体も配合されているので、肌のキメを整え毛穴を目立たなくしてくれます。
イソプロピルメチルフェノール(殺菌成分)・グリチルリチン酸ジカリウム(抗炎症成分)も配合されているから、今あるニキビにもニキビ予防にも効果的です。潤い成分アルピニアホワイトがニキビ跡の気になるお肌をしっとりと保ってくれます。
配合されているビタミンC誘導体の種類 | アスコルビン酸(ビタミンC誘導体ではなく活性型ビタミンC) |
即効性 | ロート独自の浸透処方でピュアビタミンCが角層で直ぐに働くので即効性も期待できる |
刺激の有無 | 低刺激性で肌へのやさしさに配慮した処方 |
値段 | 1,180円 |
- 出来始めのニキビ・炎症に1日で効果あり5/526歳出来始めのニキビ、炎症に1日で効きました! この値段で見違えるほどの効果が出ると思わなかった! しかも、ずっと何年も消えないニキビ跡や黒ずみにもゆっくりと効いてくれて、肌のターンオーバーに合わせてどんどん明るくなっていきました。毛穴は分からないです。 やっぱりビタミンCは裏切らないですね。 肌には浸透しないと思って買って来なかったけど、この調子なら虫刺されの炎症や跡になりそうなとこにも効果ありそうです。
プチプラコスメながら、これから出来るニキビ対策にもなかなか消えないニキビ跡にも使えるアイテムですね。
- ニキビ跡が日に日に消えていく26歳頬にできはじめているシミ部分とニキビ跡に使用しています。 頬にできているシミはまださすがに効果がみられませんが、ニキビ跡は日に日に消えていってくれています。 またひどくなる前のニキビにこれを塗ったら、ひどくならないまま治ってくれました。 また柑橘系の香りがとても気に入りました。 コスパもいいので、これからも毎日使い続けたいです!
軽いニキビ跡なら直ぐに消してくれそうですね。継続して使えばシミにも効果を発揮してくれそうです。
白潤プレミアムW美白美容液

Source: アマゾン
ブランド名:肌ラボ・メーカー名:ロート製薬・内容量:40ml
酵素で分解されて効果を発揮する一般的なビタミンC誘導体とは異なり肌に浸透してすぐにそのままの形で効果を発揮する直接型ビタミンC誘導体配合の美容液です。メラニンの生成を防ぐだけでなくメラニンが黒く濃くなっていく状態まで防ぐ効果が期待できます。同じく美白有効成分のアルブチンも配合で、シミ・そばかすの原因をWブロックしてくれます。
ヒアルロン酸・リピジュア(R)・水溶性コラーゲン等の保湿成分も配合されているので、美白化粧品にありがちな乾燥からもお肌を守ってくれます。無香料・無着色・鉱物油フリー・アルコール(エタノール)フリーなので敏感な肌でも安心の処方です。
配合されているビタミンC誘導体の種類 | 3‐Oエチルアスコルビン酸(水溶性ビタミンC誘導体) |
即効性 | ロート独自の浸透処方でピュアビタミンCが角層で直ぐに働くので即効性も期待できる |
刺激の有無 | 無香料・無着色・鉱物油フリー・アルコール(エタノール)フリーの低刺激性 |
値段 | オープン価格 |
- くすみに効果あり5/5私はトラネキサム酸より断然アルブチンがくすみ抜けします。潤いもあり、プチプラ美白美容液の中では一番効果ありました。
美白有効成分は10数種類ありますが、アルブチンがくすみには効くんですね。プチプラなのにしっかり働いてくれます。
- 毛穴の赤みや肌のざらつきが改善44歳1本使い切りました。美白美容液の相場から考えても、ビタミンCとアルブチンが入っていてこの金額は破格だと思います。 1回に2プッシュと書いてありますが、3~4プッシュくらい使っていました。それでも、一ヶ月以上もちました。 最初に肌が柔らかくなり、毛穴の赤みや肌のざらつきが改善され、1トーン明るくなりました。 途中から首にも使用して、年齢とともに気になっていた首のざらつきも無くなり手放せなくなりました。
確かに美白有効成分がWで入っていてプチプラというのは凄いですね。使い続ければ肌質自体変わっていきそうです。
赤みと色素沈着にはVC誘導体を!

ケアしないとなかなか消えてくれないニキビ跡に効果的なビタミンC誘導体配合化粧品をご紹介してきましたが、いかがでしたか?凹凸が出来てしまうほど酷くなったニキビ跡には時間がかかるかもしれませんが、赤みや色素沈着なら自分で出来るスキンケアである程度改善することができますよ。今回ピックアップしたコスメを活用してコンプレックス知らずのキレイなお肌を手に入れてくださいね!
▼他にもニキビ跡ケアにおすすめのスキンケアを知りたい人はこちらをCHECK
ニキビ跡に有効なスキンケアは?ランキングや口コミ&おすすめ6選!