目次
赤みのあるニキビ跡、早く治したい!

まだ出来たばかりのニキビだし、少し経てば治るだろう……と放置してしまった結果、赤みのあるニキビ跡へと進行してしまい、キレイに治すことが出来なくなってしまったという経験をしたことがある人もいるのではないでしょうか。
毎朝、鏡を見るたびに憂鬱になり、化粧でどうにか隠そうとするも、なかなか消すことはできず、人にも会いたくなくなったり、外にも出る気が起きない……なんてふさぎ込んでしまう人も多いでしょう。
できることなら、小さなニキビが出来てしまった時点で改善してもらいたいのですが、今回は、すでに出来てしまった赤みのあるニキビ跡をセルフケアで治していく方法やおすすめの化粧水も合わせて一挙にお届けしていきます。

治すには赤みニキビ跡の状態を正しく知ろう
赤みの正体
炎症
赤みの正体ですが、ニキビ跡になってしまう原因は2段階あるのです。
特に赤ニキビの炎症や傷がひどくなってしまった場合、免疫反応が過剰になっていき、健康だった細胞にまでダメージを与えてしまいます。
正常だった細胞まで、悪いものだと判断されてしまい、免疫細胞からダメージを受けてしまい、やがて赤みを持ったニキビ跡へと変化していきます。
透けて見える毛細血管
実際、赤みのあるニキビ跡ができる根本的な原因としては、肌の炎症や傷を和らげるために働いてくれる毛細血管によるものでもあるのです。
ニキビに炎症や傷ができると、毛細血管が集中して治癒させるという働きが身体の中で行われます。
つまり、肌の内部では、集中した毛細血管が、肌の表面に透けて見えるようになり、赤みのあるニキビ跡へと変わっていくのです。これが赤みの正体でもあります。
赤みニキビ跡に必要なケア
炎症を鎮めるケア
基本的には、ニキビ跡をケアするためには、とにかくあれこれ手を出して、炎症を悪化させてしまったり、肌に余計な刺激を与えてしまう治療をしないことも大切です。
まずは、炎症をすこしでも抑えるために、毎日の洗顔はぬるま湯だけで行うとか、洗浄力が少なく、泡立ちの良いせっけんを使用し、優しく顔全体にのせるだけで、ゴシゴシ洗わないとか、摩擦や外部からの刺激をできるだけ避けるように心がけることが大切です。
また、化粧水や乳液などのスキンケア用品も低刺激性のものを使用するなどして、炎症を静めることに特化してスキンケア用品を揃えてみることをおすすめします。
肌の再生を促すケア
あくまで、赤みのあるニキビ跡は、自然に治癒するものでもあるので、まずは肌の新陳代謝を促すケアに特化していくことも大切です。
肌の再生はだいだい3ヶ月ほどかかるのですが、それに合わせて日ごろのスキンケアにも気を遣っていきましょう。
主に肌の新陳代謝を整えてくれる保湿効果のある成分配合のスキンケア用品や、コラーゲンやリピジュア、ヒアルロン酸がなどの美容成分が含まれているものを選ぶのもいいでしょう。
また、なるべく肌への刺激を与えないように、無添加で、界面活性剤やパラベンなどが含まれていない点もチェックしておきましょう。
スキンケアだけでなく、質の良い睡眠を取ることや、バランスの良い食事を摂ることも肌の新陳代謝を促してくれるので、意識していきましょう。
放置すると色素沈着に発展する
赤みのあるニキビ跡を長く放置してしまうと、かえって悪化していき、茶色い色素沈着へと変化してしまう恐れもあるので、要注意です。
特に、紫外線からの影響を大きく受けてしまうので、外出時には、きちんと紫外線ケアを行うよう心掛けていきましょう。
現在では、敏感肌用の日焼け止めも販売されているので、低刺激性のもので、且つきちんと紫外線をカットしてくれるものがおすすめです。
それに加え、帽子や日傘なども使い、できるだけ紫外線対策を徹底的に行っていくことが、大切です。
シミやソバカスの予防にもなるので、日頃のスキンケア+紫外線対策も万全に行っていきましょうね。
治し方①セルフケアで治す
抗炎症作用の薬を使う
テラ・コートリル軟膏
強力な抗炎症成分である「ヒドロコルチゾン」が配合されているため、通常の赤ニキビには十分効果を発揮してくれます。
主に数個程度の赤ニキビの治療には、有効的で、炎症も素早く抑えてくれるのです。
ただし、ステロイドであるヒドロコルチゾンは、長期で使用すると赤ら顔などの副作用が起こる可能性もあるので、注意が必要です。
効果 | 有効成分 | 価格 |
---|---|---|
| オキシテトラサイクリン塩酸塩30mg |
|
ペアアクネクリームW
有効成分であるイブプロフェンピコノールがアクネ菌によるコメドの生成を抑制し、炎症を静めて、ニキビの元から治療してくれます。
また、イソプロピルメチルフェノールがアクネ菌を殺菌し、吹き出物やニキビの進行を防ぎます。
効果 | 有効成分 | 価格 |
---|---|---|
| イブプロフェンピコノール3.0% |
|
ペアアクネクリームWはこちら
まずは、市販で販売されている塗り薬を使用してみることをおすすめします。炎症を抑えるこれらの成分が化粧品に含まれているものもあるので、ぜひとも参考にしてみて下さいね。
触ったり無理なケアをしない
すでに出来てしまった赤みのあるニキビを無理に触ったりしないように気をつけることも大切です。
特に髪の毛がかかる場合には、炎症が治まるまでは、ピンで止めたりしておくとか、無意識のうちに肘をついたり、頬に手を当ててしまうという人も、それだけでニキビを悪化させてしまう原因にも繋がります。
その他にも目立つニキビをどうにか目立たせないようにと思い、ファンデーションを厚塗りするのも厳禁です。
また、毎日の洗顔にも気を遣って、ゴシゴシと摩擦や刺激を与えないように心がけていくことが大切です。
ビタミンCを積極的に取る
ビタミンCの働き
ビタミンCには、肌荒れやニキビ、美白効果など、様々な肌トラブルにも有効的な成分だと言われています。
特にニキビに効果的だと言われている理由は、主にビタミンCには強い抗酸化作用があり、ニキビの原因にも繋がる、活性酸素を還元し、無害化にしてくれる働きを持っています。
日頃のストレスによって、ビタミンCはどんどん消費されていき、肌の新陳代謝も乱れていきます。そのためにも、ビタミンCは常に摂取していくことが大切なのです。
また、ビタミンCは、体内でコラーゲンを生成する助けともなるので、毛穴の詰まりや炎症を予防する働きもしてくれます。
ニキビ跡による凹凸も目立たなくさせる効果も持っています。
食べ物で取るなら
ビタミンCを摂取する際には、ビタミンCを多く含んでいる食べ物を積極的に摂取することがおすすめです。
特に多く含んでいる食べ物が、パプリカ、パセリ、ゴーヤ、ピーマン、オレンジ、レモンなどの柑橘類などがあります。
ただし、ビタミンCは熱に弱いので、加熱してしまうと、壊れてしまいます。
そのため、ビタミンCを食事で摂取する際には、なるべく生のままでサラダなどにして食べるのがおすすめです。
化粧品で取り入れる
その他にも、肌から直接ビタミンCを摂取するには、ビタミンCが配合されている化粧水やスキンケアを利用するのも方法の1つです。
ビタミンC自体をそのまま皮膚に塗っても角質によって、弾かれてしまうので、化粧品から補う場合には、「ビタミンC誘導体」から補給するようにしましょう。
主に「リン酸ビタミンC」や「APS」、「リン酸アスコルビン酸Na」などの成分がビタミンC誘導体にあたります。
特に効果の高いものは、「APPS(アスコルビン酸-2リン酸-6パルミチン酸3ナトリウム)」があります。
また、ビタミンCはビタミンB群との相性も抜群なので、一緒に補うことで、よりニキビに有効的な成分となります。
紫外線対策
ニキビを悪化させないためにも、積極的に行って欲しいのが、紫外線対策です。
長時間紫外線を浴びてしまうことで、ニキビ跡の悪化や、シミの発生を招く恐れがあります。
原因としては、肌のバリア機能にダメージを与え、角質を厚くしてしまったり、アクネ菌を増加させ、ポルフィリンという毒素を発生させてしまうのです。
また、活性酸素が発生することで、皮脂を酸化させる作用が働きます。
それによって、毛穴詰まりが起き、ニキビの原因にも繋がるのです。
まずは、日焼け止めをしっかりと塗り、外出する際には、帽子や日傘でなるべく紫外線を浴びないように意識していきましょう。
ターンオーバーを正常化
皮膚が再生するサイクルのことを「ターンオーバー」と言います。
ターンオーバーが正常に行われることで、新しい皮膚と入れ替わり、トラブルの起きた肌を修復しようとしてくれます。
そのため、基本的には自然治癒で治る、赤みのあるニキビにはターンオーバーがとても大切な役割を担ってくれるのです。
スキンケア
特に肌が弱っていたり、炎症ニキビがある時のスキンケアでは、普段よりも気を遣って行うことが大切です。
主に洗顔の際は、できるだけ刺激を与えず、泡立ちの良い石鹸などを使い、ふわふわの泡を顔に優しくのせるイメージで洗顔していくのがおすすめです。
洗い流す時にも、ゴシゴシと強い刺激を与えないように気をつけましょう。
皮膚には、刺激によって、角質を厚くしようとする性質があるので、できる限り、低刺激性の石鹸を使い、優しく洗顔をすることが大切です。
また、その後の化粧水や乳液をつける際にも、保湿効果の高いヒアルロン酸やコラーゲンが配合されているものを選び、肌に優しくつけるように、お手入れをしていきましょう。
保湿が不足していると、外部からの刺激や乾燥を受けやすくしてしまうので、念入りに保湿ケアを意識して行いましょう。
日常生活
スキンケア以外にも毎日の生活習慣の乱れによって、肌のターンオーバーが低下していく原因にも繋がります。
まずは、日頃の生活を見直して、改めていくことも意識していきましょう。
- 質の良い睡眠をとる(3時間前に食事を終わらせ、1時間前には入浴して部屋を暗くするなど)
- 3食バランスの良い食事を摂る
- ストレスを解消する
- 適度な運動をする(ウォーキングやランニング、ヨガなど)
- 湯船につかる
【セルフケアの落とし穴】オロナインは効果なし
大塚製薬から販売されている「オロナイン軟膏」。主な効果としては、殺菌作用と保湿効果です。
オロナインに含まれている「クロルヘキシジングルコン酸塩酸」は、殺菌消毒を持っており、そのほかの成分であるワセリンやグリセリンは保湿効果に優れています。
実際のところ、ニキビ跡に効果的な成分は配合されていないのが事実でもあるのです。
逆に、赤みのあるニキビに使用してしまうことで、殺菌作用による刺激で赤みを悪化させてしまう恐れもあります。
あくまで、オロナインは殺菌、消毒作用が主な働きなので、まだ炎症が起きていない白ニキビや黒ニキビなどの初期段階のニキビには有効的だと考えられています。
治し方②おすすめ化粧水で治す
ビーグレン-クレイローション
ビーグレンの画期的なローションの効果とは?
ニキビや肌荒れなどの炎症がある肌には、紫外線の影響を受けやすくなっています。そんな傷んでしまった肌の炎症を抑え、不安定な肌をうるおいのひと膜で守ってくれるビーグレン「クレイローション」。
炎症を抑える成分の「グリチルリチン酸ジカリウム」とうるおいのひと膜を作り出す「天然クレイ」を配合。
炎症を優しく抑え、安定した肌コンディションへと導いてくれます。とろみのあるテクスチャーが弱った肌に優しく寄り添います。(販売元:Beverly Glen Laboratories, Inc.)
トラブルのない肌コンディションへと導く4つの美容成分
- 植物の力でうるおいを届ける「カミレツエキス」
- 優れた保湿力でうるおいを保つ「ヒアルロン酸」
- 肌荒れを予防する「納豆エキス」
- 環境ストレスから肌を守る「オウゴンエキス」
効果 | 評価(◎~×) |
---|---|
・抗炎症作用 | ◎ |
・肌の再生を促す作用 | ◎ |
・ターンオーバーの正常化(保湿) | ◎ |
・肌への優しさ | ◎ |
・色素沈着の予防 | 〇 |
- かなりニキビが出来にくい4/530代後半きれいな肌を手に入れることを半ば諦めていたところ、この商品に出会いました。まだ、きれいな肌までは程遠いですが、少し希望が見えてきました。 このローションを使い、食生活に気を付けていると、かなりニキビが出来にくいです。
特に長年ニキビやひどい肌荒れで悩んでいた人に一度試していただきたい化粧水です。肌が弱い人でも、比較的刺激を感じずに、優しいとろみのあるローションで肌を包み込んでくれます。徐々に改善されていったという喜びの声が多かったです。
- おススメです5/520代前半朝はこれをたっぷりとお顔につけたあと、少し時間をおいて化粧下地をつけていきます。夜は、お風呂を出てすぐ、2分以内にたくさんつけて、乾燥を防ぐようにしています。私は顔が小さめなので、1本でも1ヶ月半くらいはもつので、それほど高くないと感じます。定期サービスを利用するともっと安くなるのでおススメです。
朝と夜に、念入りにお手入れをし使っているという愛用者も多いようです。用量も多く、たっぷり使用しても長持ちする点は、コスパもありがたいですね。もちろん、これからも続けて使いたいという人には、定期コースもあるので、おすすめです。
効果 | 有効成分 | 価格 |
---|---|---|
| グリチルリチン酸ジカリウム<その他の成分>精製水, ヒアルロン酸ナトリウム液, 濃グリセリン, ソルビット液, 納豆エキス, オウゴンエキス, ベントナイト, カモミラエキス(1), イリス根エキス, クインスシードエキス, グリセリン脂肪酸エステル, 1,2-ヘキサンジオール・1,2-オクタンジオール混合物, ソルビン酸カリウム Source: 公式サイト |
|
肌が弱い人に向けて作られていても、実際自分の肌には合うかどうか心配という人もいるでしょう。そんな時は、おすすめのトライアルセットも豊富に揃っています。肌の悩み別に合わせたトライアルセットが充実しているので、初めて利用する人でも安心できますね。
ノブACアクティブフェイスローション(モイスト)
ニキビが出来にくい美肌を作るノブACの効果 とは?
臨床皮膚医学に基づいて考えられた低刺激性スキンケアの「ノブACアクティブシリーズ」。
ニキビの原因である毛穴のつまりに特化して作られています。
3種の保湿成分であるセラミド、ヒアルロン酸、リピジュアを配合し、さらに美白有効成分であるビタミンC誘導体を配合。
たっぷりと保湿を肌に与え、ニキビを予防してくれるのです。
また、小鼻のテカリや黒ずみも徹底的にケアしてくれる優れものです。(販売元:常盤薬品工業株式会社)
効果 | 評価(◎~×) |
---|---|
・抗炎症作用 | ◎ |
・肌の再生を促す作用 | ◎ |
・ターンオーバーの正常化(保湿) | 〇 |
・肌への優しさ | ◎ |
・色素沈着の予防 | 〇 |
- 明らかに肌が滑らかに5/529歳女性今までのスキンケアから考えると、とてもシンプルなのですが 肌状態(ニキビ)は改善しつつあります。 ニキビだけじゃなく、毛穴が小さくなり こちらのシリーズはピーリング効果もあるからか、明らかに肌が滑らかになりました。
今までひどい赤ニキビに悩まされてきたという人も、半信半疑で使用してみたという人が多いのも事実です。実際に使ってみて、ようやく自分の肌に合うものが見つかった!といった嬉しい口コミもありました。
- 肌のきめも整う5/532歳女性石鹸は長年NOVを使用しているのですが、化粧水は年齢肌に合うものを色々と試していました。しかし30代になっても吹き出物に悩まされ、こちらを試したところ・・・ 吹き出物が出来る回数がグンと減り、肌のきめも整うので大変満足してます。
何よりも、ニキビの原因の元である毛穴のつまりに特化して作られたスキンケア用品なので、角層の奥深くまで、うるおい成分を届けてくれるのです。肌のきめも細かくなり、ごわつきやカサツキも改善されたという喜びの声もありましたね。
効果 | 有効成分 | 価格 |
---|---|---|
| サリチル酸、アラントイン、塩酸ピリドキシン Source: 公式サイト |
|
ノブACシリーズは、もちろん単品購入もできますが、まずは一度試してみてから購入したい!という人には、おすすめの7日間トライアルセットがあります。
メイク落としや洗顔料、化粧水、乳液など基本的なセットが一気に試せるセットが1500円で購入できるのです。とてもお買い得なので、まずはお試しセットから挑戦してみるのもいいかもしれません。
シーボディ VCローション
ニキビやトラブル肌に最適なビタミンCコスメの効果とは?
多くの雑誌やメディアで好評価を得ているVC200シリーズ。中でも「VCローション」は、ビタミンCが素早く浸透し、ニキビの原因である過剰な皮脂の分泌をコントロールしてくれます。
炎症効果のある「グリチルリチン酸カリウム」が配合されているため、すでに出来てしまったニキビを集中ケアします。
そして、5種の植物エキスによって、毛穴の奥までしっかりと殺菌してくれます。
また、うるおい成分であるプラセンタやビタミンA/Eが肌を健やかに保ってくれるのです。
ニキビを根本的な原因から改善し、ニキビの出来にくい肌へと導いてくれるのです。(販売元:株式会社シーボディ)
効果 | 評価(◎~×) |
---|---|
・抗炎症作用 | ◎ |
・肌の再生を促す作用 | ◎ |
・ターンオーバーの正常化(保湿) | ◎ |
・肌への優しさ | 〇 |
・色素沈着の予防 | 〇 |
- おさまっていくのを実感5/531歳女性私は赤ニキビがとにかくひどく、妊娠中は更に悪化。使用し続けると赤ニキビがどんどんおさまっていくのを実感。酷い時はコットンに多めに含ませてニキビにパックもするとより効果は感じられます。さらに、にきび跡も少しずつ薄くなってきました。定期購入なので、使い切らない前に届くのがネックですがいつやめてもいいようなので効果を感じられる限りは使おうと思います。
以前から赤ニキビに悩まされ、なかなか改善できず、自分の合う化粧水がなかったという人も、VC200のビタミンC効果により、徐々に改善が見られたそうです。少しでも変化を感じられると、使ったかいがありますよね。
- 今後もぜひ使用したい5/525歳女性生理前にはにきびが出来やすく肌も荒れやすいが、この商品を使ってからは肌あれがなくなった。 お値段がちょっと割高と思ったが、使えば使うほど割引もあるし今後もぜひ使用したい。
特に女性特有の生理前は、誰しも肌荒れやニキビに悩まされますよね。そんな肌が敏感な時でも使えるVC200シリーズ。使い心地が良く、乳液や洗顔料もVC200シリーズに変えてしまったという嬉しい口コミもありました。
効果 | 有効成分 | 価格 |
---|---|---|
| 水、ペンチレングリコール、イソステアリルアスコルビルリン酸2Na、レチノイン酸トコフェリル、トリ(カプリル酸/カプリン酸)グリセリル、トコフェロール、サリチル酸、セイヨウオトギリソウエキス、オウレンエキス、カンゾウ根エキス、セイヨウハッカ葉エキス、オウバクエキス、アルギニン、クエン酸、グリセリン、BG、フェノキシエタノール、EDTA-4Na |
|
トライアルセットを使用して、これからも愛用していきたい!という人には、お得な定期コースもあるので、ぜひともおすすめです。
単品購入よりも、15%~20%OFFで手に入れることができてしまうので、はるかにお買い得ですよ。
パルクレール
大人ニキビと美白を一度に叶えるパルクレールの効果とは?
2017年モンドセレクション銀賞にも輝いた、美白もできる大人ニキビケア化粧品のオールインワン薬用ニキビジェル「パルクレールジェル」。
ニキビケアから化粧下地、マッサージジェル、パック、クリーム、乳液、化粧水、美容液の8つの役割を担う優れものなのです。
2大有効成分である「プラセンタ」と「アラントイン」を高濃度で配合し、肌のコンディションを正常に整えてくれます。
さらに天然の美容成分と8種類の天然植物エキスも贅沢に配合し、あらゆる肌のトラブルにアプローチしてくれるのです。
こだわり抜いた無添加の低刺激性なので、肌が弱い人でも安心してお使いいただけます。(販売元:株式会社ビーボ)
効果 | 評価(◎~×) |
---|---|
・抗炎症作用 | 〇 |
・肌の再生を促す作用 | 〇 |
・ターンオーバーの正常化(保湿) | ◎ |
・肌への優しさ | ◎ |
・色素沈着の予防 | 〇 |
- しっとりとした使い心地4/5とてもよかった。 また欲しいと思った。 べたべたせずにしっとりとした使い心地だった
オールインワンジェルと聞くと、多くの人がべたつきを心配しますが、こちらのパルクレールジェルは使い心地もさっぱりとしていて、べたつかない点が魅力の1つでもあるようです。長く愛用したいからこそ、使い心地には重要視したいものです。
- 値段が少し高い3/5使い始めてから肌のザラつきがなくなった。量の割には値段が少し高いです…
忙しい女性にとっては、1つのジェルですべてのスキンケアを出来てしまう点がありがたいですよね。しかし、もう少し価格が安く、コスパも良ければ続けたいという口コミも多く見受けられました。
効果 | 有効成分 | 価格 |
---|---|---|
| プラセンタ、アラントイン、紫根エキス、カミレツ花エキス、スクワラン、コラーゲン、ヒアルロン酸、トレハロース、アルニカ花エキス、セージ葉エキス、フユボダイジュ花エキス、セイヨウノコギリソウエキス、スギナエキス、ゼニアオイエキス、セイヨウオトギリソウエキス、トウキンセンカ花エキス |
|
リブロスキン
ニキビの跡や赤み・黒ずみに特化したリプロスキンの効果とは?
ニキビのあとの赤みやシミ、黒ずみ、デコボコニキビ跡にも効果的な化粧水「リプロスキン」。
多くのメディアや雑誌にも取り上げられているほど、人気を集めています。
その秘密は、有効成分を100ナノ以下に超微細化して、浸透力に特化した「ナノBテクノロジー3.0」を採用しています。
さらに、ニキビの炎症を予防する「グリチル酸ジカリウム」や「プラセンタエキス」を配合し、透明感のある肌へと導きます。(販売元:株式会社ピカイチ)
効果 | 評価(◎~×) |
---|---|
・抗炎症作用 | 〇 |
・肌の再生を促す作用 | ◎ |
・ターンオーバーの正常化(保湿) | 〇 |
・肌への優しさ | 〇 |
・色素沈着の予防 | 〇 |
- 最近は減った5/532歳女性まだ1本目なので効果が出たという訳ではないのですが、わたしには合ってると思います。 今までは吹き出物がポツポツとできていましたが最近は減ったと思います。 今のところリピしようと思っています。
使い始めてから、少しずつニキビの改善が見られるようになったという嬉しい口コミもありました。少しでも肌に変化がでると、これからも愛用していこうと思える瞬間ですね。
- 浸透力がとにかくすごい4/528歳女性ふたを開け、手に取ってみると、あまりたくさん量が出すぎないところが好感度高いです。 出しやすく、調整もしやすいです。 数秒手に乗せているだけでも量が減ってしまう程、しっかりと浸透していきます。浸透力がとにかくすごいです。 使い始めたばかりなので、まだニキビ跡への効果は見えませんが、肌がもっちり、柔軟性が増したようです。
とにかく、ナノBテクノロジーのおかげで、肌への浸透力がすごい!と言う驚きの声も多かったですね。リプロスキンの特徴でもあり、好評価を得ている理由の1つでもあります。初めて使用する人のほとんどが浸透力の凄さに圧倒されるようです。
効果 | 有効成分 | 価格 |
---|---|---|
| グリチルリチン酸ジカリウム、プラセンタエキス |
|
今なら、期間限定のお試しコースもありますが、万が一、自分の肌に合わなかった場合にも、安心の60日間返金保証付きなので、気軽に試すことができるのも魅力的です。
治し方③皮膚科で治療

レーザー
消えないニキビ跡への最終手段として用いられるのが、レーザー治療です。レーザーを使い、皮膚の組織にダメージを与えていき、ニキビの跡の皮膚細胞の生まれ変わりを促進させることがレーザー治療の役割です。
効果が出るまで、個人差もあり、劇的な変化を求める場合には、数回の施術が必要になります。
また、施術後数日間は、強く反応した部分が赤くなったり、腫れたりするので、顔の場合には、連休や長期休暇を取った方が良い場合もあるようです。
副作用などは、場合によっては、レーザーによるダメージから皮膚を守ろうとし、皮膚の中のメラニンが集中して色素沈着が生じる場合もあるようです。レーザー治療の種類によっても、料金は10,000円~150,000円ほどと、様々なので、自分のライフスタイルに合わせて、いくつかの病院を探すことをおすすめします。
フォトフェイシャル
フォトフェイシャルとは、医療機器メーカーであるルミナス社で製造された、フラッシュの機器を使用した、フェイシャル治療のことを指します。
施術自体は、許されているのが、医療機関のみなので、その点では安心して利用できるのも特徴的です。
特徴としては、複数の光の波長を同時に照射し、様々な肌の症状に対して、働きかけてくれます。
500mmほどの短い波長の場合には、肌の表面にあるシミやソバカスの原因となるメラニンに作用し、1000mm以上の長い波長の場合には、浸透度合いが深くなっていき、皮膚の中にある水分に作用してくれるので、熱を加えることができます。
それによって、細胞に刺激を与え、コラーゲンの生成が活発に行われたり、赤色の色素を引かせることもできるのです。
その他にも、シワの改善や、毛穴の開きにもアプローチしてくれるのです。
ただし、レーザー治療と比べてしまうと、威力は落ちる点と、照射の回数も多くなります。皮膚の負担は比較的少ないので、敏感肌の人でも治療が可能なところは魅力的です。
料金も1回10000円~20000円といったところなので、レーザー治療よりはお手頃ですね。
イオン導入
イオン導入とは、主にビタミンCを始めとする美肌有効成分を肌に塗り、その部分に微弱電流を流していく治療法の1つです。
電流によって、肌の表面がイオン化し、皮膚の奥まで成分が浸透しやすくなり、肌のハリや美白ケアにも効果的だと言われています。
ビタミンCが肌の奥まで浸透することで、ニキビの原因ともなる皮脂の過剰分泌を抑制し、毛穴の詰まりを起こしにくくしてくれるのです。
また、美白作用やコラーゲンの生成を促してくれる効果もあるので、ニキビ跡の凹凸にも効果を発揮してくれます。
ただし、イオン導入だけでニキビを完治させることは難しいため、あくまで補助的な治療法として認識しておくことが大切です。
ビタミンの内服薬
皮膚科の医師から処方される内服薬の中でも、ビタミン剤を処方してもらえる場合もあります。
これは、皮膚の組織自体の回復を早める効果を持っており、肌の新陳代謝を高めてくれる作用もあります。
市販で販売されているビタミンのサプリメントに比べると、吸収率も高く、比較的早く肌に働きかけてくれます。
種類としては、シナールやハイチオールといった薬が主なものです。
ニキビ跡の赤みを即効で消す方法
治らない赤みはメイクで消そう
wなかなか改善されない赤みのあるニキビは、根本的には、即効で消すことはできません。時間をかけて、毛穴の奥深くの原因へアプローチして消していくしかないのですが、それでもどうにか一時的に消せる方法としては、メイクを上手く利用することが挙げられています。
ただ、カバー力の高いリキッドファンデーションを使用するだけでは、かえって油分を多く含んでいるので、ニキビを悪化させてしまう原因にも繋がります。
まずはニキビに合った化粧品を選び、メイクのコツを学ぶことが大切です。
きちんとしてメイクを行うことで、目立たせることなく、赤みのあるニキビを消すことができるのです。
メイクのコツ
まず、メイクを選ぶ際の注意点ですが、油分が多く含まれている化粧下地はできるだけ控えるようにしましょう。下地を選ぶ際は、油分の少ない、さらっとしたテクスチャーのものがおすすめです。
そして、肝心のファンデーションですが、ニキビがある時には、粉状のパウダーファンデーションを選ぶようにしましょう。
人目に目立つ赤みのあるニキビには、コンシーラーを使って、隠していきます。
肌につける際には、コンシーラーを使ったあとに、パウダーファンデーションを塗りましょう。後からコンシーラーを使うと、ムラになってしまう恐れがあります。
また、厚塗りになり過ぎないように、少量をつけ、指先でポンポンと軽く押さえることで、肌になじんでいきます。
最後に、フェイスパウダーを使用すると、自然に肌へとなじんでいき、化粧崩れもしづらくなります。
ニキビ跡の赤み予防には赤ニキビを早く治すのが◎
赤みのあるニキビ跡に重要なのは、何よりもニキビ跡になる前に、赤ニキビの時点で徹底的に改善していくことが大切です。
赤みのあるニキビを即効で消したり、1日で消すという方法はメイクなどを利用してなんとかできますが、根本的には、出来てしまった時点で、素早い治療を行っていきましょう。
すぐに行けるという人には、皮膚科へ行き専用の治療薬を処方してもらうことが一番効果的ですが、やはり忙しくてなかなか病院へ行けないという人には、市販で販売されている、「テラコートリル軟膏」も即効性があり、効果的だと言われています。
しかし、きちんと完治させたい人は、早めに皮膚科専門医へかかることがおすすめです。
