目次
ニキビには何をつければいいの?
思春期だったり、大人でも不摂生をしている場合にはニキビや吹き出物で悩まされていましますよね。ニキビができてしまうとどうしても気分も落ち込んでしまうことが多く、早く治すためにも何でケアをするべきか悩んでしまう人も少なくありません。早くニキビを治すためにはオロナインが良いのか軟膏が良いのかなど、出来るケアを覚えておくのが効果的です。
ニキビが発生するメカニズムと原因って?
ニキビのケアには詳しいけれど、ニキビができるメカニズムや原因をあまり知らないという人も多いようですね。ニキビ=皮脂というイメージになりがちですが、実はそれだけではないのです。
ニキビができるメカニズム
ニキビができるメカニズムのポイントは、古い角質と皮脂。実は、古い角質は本来なら自然に剥がれ落ちるものです。でも何らかの理由でターンオーバー(肌の生まれ変わり)が乱れると、古い角質が自然に剥がれ落ちず、いつまでも肌にとどまってしまいます。肌に蓄積したまま古くなった角質は、どんどん硬くなり厚くなってしまいます。毛穴付近の角質が硬く厚くなると、徐々に毛穴をふさいでしまします。毛穴の中には、皮脂を分泌する皮脂腺もあるので、古く硬く厚くなった角質と皮脂が混ざり合い固まって角栓を作ります。角栓が大きくなると毛穴を完全にふさいでしまい、逃げ場のなくなった皮脂は毛穴内部にどんどんたまってしまいます。
ニキビの原因菌と言えばアクネ菌が有名ですが、実はこれは誰の肌にも存在する常在菌です。なので過剰に増えない限りは問題ありません。ただ、アクネ菌の特徴として、空気を嫌い皮脂を好むというものがあります。毛穴がふさがれた状態の毛穴内部は、アクネ菌にとってとても居心地の良い場所。毛穴内部に存在するアクネ菌は、皮脂をエサとしてどんどん繁殖し炎症を起こしてニキビとなってしまうのです。
ニキビができる原因
ニキビができるメカニズムが分かれば、ニキビができる原因も自ずと分かってきますよね。ポイントは古い角質と皮脂ですよ!
ターンオーバーの乱れ
古い角質が肌にとどまり毛穴をふさぐことがニキビへの第一歩。古い角質が自然に剥がれ落ちてくれれば、毛穴がふさがれることはありません。肌の生まれ変わりであるターンオーバーが正常に行われていれば、新しい細胞に押し上げられて古い角質は自然に剥がれ落ちることができるのです。ターンオーバーが乱れると、いつまでたっても剥がれ落ちることができず、肌にとどまりニキビの原因となってしまうのです。
◎ターンオーバーが乱れる原因
- 睡眠不足などの不規則な生活
- 栄養不足
- ストレスなどによるホルモンバランスの乱れ
- 肌の乾燥
- 喫煙…など
皮脂の過剰分泌
ターンオーバーの乱れと同様に、皮脂の過剰分泌もニキビの原因となります。皮脂の過剰分泌の原因はいくつかあるのですが、こちらもターンオーバーの乱れ同様に、ホルモンバランスの乱れ、間違ったスキンケア・ニキビケア、食生活の乱れなどがあります。
◎ホルモンバランスの乱れ
女性ホルモンのエストロゲンは、皮脂の分泌を抑制し肌を美しくする働きがあります。一方男性ホルモンは、角質を厚くしたり皮脂腺を刺激して皮脂の分泌を促す働きがあります。通常女性は女性ホルモンが優位になっているはずですが、ストレスや不規則な生活が原因でホルモンバランスが乱れると、男性ホルモンが優位になってしまいます。そうなると、皮脂分泌が過剰になり、加えて角質も厚くなるのでニキビができやすくなってしまいます。
◎間違ったスキンケア・ニキビケア
ニキビ=皮脂というイメージが強いからでしょうか?ニキビ対策のスキンケアとして、1日に何度も洗顔を行ったり、あぶらとり紙で皮脂を取り除いたりする人がいます。これでは、必要な皮脂まで取り除くことになってしまいます。本来皮脂は肌のバリア機能として必要なものですので、皮脂が足りなくなると頑張って皮脂を分泌してしまいます。取れば取るほど皮脂を作ろうと体ががんばるというわけですね。このように、皮脂の取り過ぎなどの間違ったニキビケアによっても、皮脂は過剰分泌されてしまうのです。
◎食生活の乱れ
アナタも経験があると思いますが、あぶらっこいものを食べるとその後顔がてテカってきませんか?油分を摂り過ぎると、皮脂の分泌も増えてしまいます。メニューが油ものばかりに偏らないように気を付けましょう。
オロナインH軟膏はどう?
オロナインとは | 殺菌効果に優れた成分を配合しており、皮膚疾患や外傷の治療薬として使われるものです。家族の皮膚トラブルに常備薬としても人気です。 |
効果・効能 | ニキビ・吹き出物・はたけ・軽度のやけど・しもやけ・あかぎれ・傷・軽い水虫・たむし・いんきん・しらくも |
用法・用量 | 患部の状態に応じて、ガーゼや脱脂綿に塗って使う。清潔な手などで直接患部に塗る。 小児の場合は保護者の指導監督のもとに使う。目に入らないようにする。入った場合は洗い流し、症状が重い場合には眼科医に受診する。外用のみに使用する。患部や周囲の汚れを落としてから使う。 |
使用上の注意 | 症状の悪化や副作用に繋がるためただれ、かぶれ、化粧下、虫さされにはしようしない。 |
相談すること | 医師の治療を受けている人、薬でアレルギーを起こしたことがある人、患部の範囲が広い人、ただれや湿潤がひどい人、深い傷やひどいやけどの人は医師や薬剤師に相談する。 |
副作用 | 発疹、発赤、かゆみ、腫れ、乾燥、ひびわれは副作用の可能性があるため、添付文章をもって医師や薬剤師に相談する。 |
成分
有効成分(1g中)
●クロルヘキシジングルコン酸塩液(20%):10mg
添加物
●ラウロマクロゴール ●ポリソルベート80 ●硫酸Al/K ●マクロゴール ●グリセリン ●オリブ油 ●ステアリルアルコール ●サラシミツロウ ●ワセリン ●自己乳化型ステアリン酸グリセリル ●香料 ●精製水
殺菌・消毒作用がニキビに効く
有効成分として含まれているクロルヘキシジングルコン酸塩液とは殺菌作用のあるもので、皮膚に対して低刺激で臭いも少ないという特徴を持っています。皮膚に残留して抗菌効果を持続することができるので手術やカテーテルの挿入の際にも使われているものとされています。ニキビは細菌が繁殖してしまい、炎症を引き起こしている状態なので殺菌作用により細菌を減らし、抗菌効果によって傷口を守る効果が期待できます。
オロナインが効くニキビの種類
思春期ニキビはホルモンの分泌によって皮脂腺から皮脂が過剰に出てきてしまい毛穴がつまってニキビになるものです。詰まった毛穴にアクネ菌が入り込むことで赤ニキビを引き起こす特徴があります。思春期ニキビを引き起こしているアクネ菌をオロナインで殺菌し、抗菌効果でアクネ菌の増殖を防ぐことで効果が実感しやすいとされています。
アクネ菌の増殖で引き起こされている炎症の引き起こされていない白ニキビ、黒ニキビ、初期段階の赤ニキビにも殺菌と抗菌効果によってオロナインは効果的と考えられています。効果については個人差があり、症状のひどいニキビに塗ることで症状を悪化させてしまうこともあるので注意が必要です。また、効果には様々な意見があります。
オロナインはニキビ専用の治療薬ではないので、ニキビの原因となる毛穴のつまり、皮脂の過剰分泌を抑えることができないので原因によっては効果が出ない、皮脂が詰まった状態だけでは脂に油を注ぐものなので悪化してしまうなどの意見も出てきています。抗菌・殺菌作用によって炎症が治まることでニキビに効果が出るので長期使用を避ける方が良いなどの意見もあるので参考にしてみてください。
SNSで話題になった美容法
は!そういえば、ひさしぶりにできたニキビにオロナインパックしたら一晩で消え去りました!これは皆様にお伝えしたい…!
— ホシノキミヤ@次は王休磯部 (@kimiya_cos) October 20, 2016
オロナインパックは、インスタグラムやツイッターなどのSNSで人気に火が付いた美容法です。似たものとしては、「ニベアパック」なども有名ですよね。オロナインなら大抵の家庭にあるし、もしなかったとしても手軽に手にいれることが可能です。また、薬(第二類医薬品)ということからも安心して使えるというイメージが強いようですね。
1日で治る!?ニキビの治し方
寝る前の絆創膏パック
- オロナイン
- コットン
- 絆創膏
- アルコール系化粧水かアクネケア用化粧水
これらを準備して1日で行う治し方にチャレンジしてみましょう。
- 洗顔で顔の汚れを落とし化粧水でコットンパックを行う
- 5〜10分程度ニキビの上にコットンパックを行ったらオロナインを用意します
- オロナインをニキビが隠れるくらい少し多めの量を乗せます
- 寝返りや手で触ってしまうので、絆創膏を貼りましょう
絆創膏は浮く感じで押し付けないようにします。夜に十分な睡眠を取るとニキビの治し方としては効果的な絆創膏パックの完成です。
- 私は効きました!les2006さん絆創膏は人それぞれだとおもいます クレアラシルは普通だと思います やっぱりオロナインがオススメです!
- 幼い頃は傷や火傷などの怪我に使う事が多かったのですが5/5JasmineRさん27歳 混合肌大人になってからはニキビの強い味方です。就寝前、ニキビに盛るように乗せて上からふわりと絆創膏を貼ってベッドシーツ等に着かないようにして寝てます。翌日にはニキビが目立たないようになっている事が多いです。
- ニキビが出来たら4/5パイソニアンさん40歳 敏感肌山盛り塗って絆創膏を貼ってパックしています。皮膚科で貰う薬とあまり治りは変わらなかったので…。
- 頬にオロナインを塗ってrcolettek1128さん大きめの絆創膏でおおって その上にマスクをして外出しました。 帰宅して外してみるとかぶれたように 赤くなっていて、触ってみると 皮膚の奥が硬くしこりがあるような 感じでした。いきなりで心配しています。
効かないのはニキビ跡
オロナインの有効成分であるクロルヘキシジングルコン酸塩液の効果は殺菌と抗菌作用となっています。
ニキビが悪化することもある
オロナインはニキビ専用治療薬ではないので、ニキビの原因となる皮脂の過剰分泌や毛穴のつまりを抑える成分は含まれていません。また、オロナインは油分を含んだクリームなので皮脂に油を重ねることになりニキビが悪化してしまう可能性があります。毛穴のつまりや皮脂過剰によって引き起こされたニキビにはオロナイン以外の対応が必要となります。
- 昨日オロナインがにきびに効くと聞いてさっそく試して一晩寝たのですがyu_riji_jiさん朝起きると赤かったにきびが白くなっていました。 触るとなんだか痛いにきびも多いんです
触ると痛いニキビの場合は初期の白ニキビに似ていますがた、内部でひどい炎症を起こして膿が出ている黄ニキビの可能性があります。黄ニキビの場合には、炎症が酷いためオロナインの効果がないだけではなく場合によっては悪化させてしまいます。
- 赤ニキビにちょこんとおいて一晩寝たらさあ大変。1/5pancake(o^-)bさん15歳 脂性肌赤くなってた範囲が広がり悪化しました。もうニキビには絶対に使いません。
脂性肌の場合、ニキビの原因が皮脂過剰による毛穴つまりのことが多くあります。オロナインを使うことで油を足してしまってニキビの悪化に繋がるケースがあります。
オロナインパックを顔全体に行ってはいけない
間違った使い方もニキビを悪化させる原因となります。オロナインパックのやり方でも紹介した通り、オロナインはニキビに対して部分使いするのが正しい使用法です。有効成分のクロルヘキシジングルコン酸塩液は消毒薬としても使用されている、殺菌・抗菌効果がある成分。私たちの肌にはたくさんの菌が住みついていますが、殺菌効果は悪い菌だけに対して発揮されるわけではなく、良い菌に対しても発揮されます。顔全体にオロナインを塗ることで、常在菌の均衡が保てなくなる可能性があるのであくまでもニキビがある場所にだけ使用しましょう。
目先の効果にとらわれずニキビ専用のケアが必須!
オロナイン自体は毎日使用しても大丈夫なものですが、ニキビに対して5~6日使用しても症状の改善が見られない場合は、医師、薬剤師に相談するようにと説明書には書かれています。オロナインパックはニキビへのセルフケアとしてはかなり手軽なものなので、ついつい頼りがちになりますが、症状が改善しない場合や、発疹、発赤、かゆみなどの副作用が表れた際には使用を中止しましょう。添加物の中にアナタの肌に合わないものが含まれている可能性があります。オロナインでニキビケアができない場合は、その他ニキビ専用のケア用品などを使用するなど、別の方法を試すことをおすすめします。
ゲンタシン軟膏はどう?
ゲンタシン軟膏とは | 細菌のタンパク質合成を邪魔することで、細菌の増殖を防ぐ効果が期待できるものです。細菌の増殖を抑えることで、治りを早めたり、感染が広がり症状がひどくなることを抑える。 |
効果・効能 | ニキビ・ヘルペス・おでき・とびひ・あせも・やけど・虫さされ・切り傷・擦り傷・床ずれ |
用法・用量 | 1日1〜数回患部に塗布する。ガーゼなどにのばしたものを貼付する。 |
使用上の注意 | 治療上必要な最小限の期間の投与にとどめること。 |
相談すること | アレルギーのある人は医師に報告する。医師の指示通りに使うこと。目には使わない。長期間の使用は好ましくない。 |
副作用 | 発疹・発赤・かゆみがでたら医師や薬剤師に相談。長期間で広範囲に使うことで耳鳴り・めまい・難聴・腎障害が引き起こされるため、長期の大量使用は控える。 |
有効成分 | ゲンタマイシン硫酸塩 |
成分
有効成分 日局ゲンタマイシン硫酸塩 1 mg(力価)
添加物 パラオキシ安息香酸メチル,パラオキシ安息香酸
プロピル,流動パラフィン,白色ワセリン
Source: 公式 ゲンタシン軟膏pdfより
抗生物質が菌をもつニキビに効く
ゲンタシン軟膏に含まれるゲンタマイシン硫酸塩という成分にはタンパク質の合成を阻止する効果があります。ニキビの原因となるアクネ菌などが増殖することを妨害して抗菌する効果が期待出来ます。菌が繁殖している赤ニキビや化膿ニキビ(黄ニキビ)には効果的とされていますが、細菌感染を起こしていないニキビには効果がないとされています。
- aoi_tuki0321さんにきびへの抗菌薬を含む塗り薬としてもゲンタシン軟膏は処方されます。にきびを悪化させるにきび菌を殺菌するのです。
- 化膿に効くって私は思ってますがmilk.meku♪これを塗って頑固なニキビは2日で芯が ニョキってでてきて、軽いのは1日で芯がでます。 とにかく!これがないとニキビのぼこっした凸凹がきえない!
他の口コミには処方箋で安いのにニキビに効果があって助かる、化膿したニキビに使えるのは嬉しいなどがありました。
膿を持たない軽度のニキビには効かない
ゲンタシン軟膏は膿をもった化膿性疾患に効果がありますが、膿を持たない軽度なニキビには効果がありません。角栓や汚れで毛穴がつまることで起きる白ニキビ、古い角質が毛穴に溜まって酸化して黒くなったニキビなどには膿がなく炎症がないため効果がないと考えられます。
- タンパク質の合成阻害でニキビ治療の他にも、安井清忠細菌感染症やとびひなど様々な皮膚炎に使われ、ニキビ治療薬以外位にもよく使われるお薬です。 テラコートリルと違いステロイドは含んでいないので、細菌感染を起こしていないニキビには無効です。
- ゲンタシンはにきびが化膿したときに用いる抗生物質ですので、honda_tlm220さん痛いところに塗る分には大丈夫です。 但しこれも常用し続けると菌抗体症を起こし、にきびや吹き出物が増える可能性があります。
このように細菌感染の場合に用いられるもので、炎症を引き起こしていないものに対しては効果が期待できません。また、ニキビ自体が炎症を引き起こす際にはアクネ菌の影響によるものなので、細菌感染となりゲンタシン軟膏の効果が期待出来ます。
ニベアやベビーパウダーはどう?
ニベア
販売名 | ニベアクリームc |
注意 | 傷・はれもの・湿疹がある部分には使わない。肌に異常が出てないか注意して使う。異常が出た場合は皮膚科に相談する。目に入らないよう注意し、入った場合はすぐに洗い流す。子供や認知症の人の誤食をふせぐため置き場所に注意する。 |
規格 | チューブ 50g 中缶 56g 大缶 169g |
成分
水、ミネラルオイル、ワセリン、グリセリン、水添ポリイソブテン、シクロメチコン、マイクロクリスタリンワックス、ラノリンアルコール、パラフィン、スクワラン、ホホバ油、オレイン酸デシル、オクチルドデカノール、ジステアリン酸Al、ステアリン酸Mg、硫酸Mg、クエン酸、安息香酸Na、香料
Source: kao 公式成分表より
ベビーパウダー
使用上の注意 | 傷やはれもの、湿疹、色抜けや黒ずみなどの異常がないか確認して使用してください。合わない時には皮膚科に相談するようにしましょう。 |
内容量 | 50g |
効果 | あせも、ただれ、おむつかぶれ、股ずれ |
成分
酸化亜鉛*,タルク,ポリエチレン末,流動パラフィン,ワセリン,精製水,クエン酸,リン酸二水素ナトリウム,香料*は「有効成分」 無表示は「その他の成分」
Source: 資生堂 公式より
ニベアに抗菌・抗炎症作用はない
ニベアには抗菌・抗炎症作用の成分が含まれていないためニキビに効果があるとは言えません。ニベアがニキビに効果があると言われている理由は、肌が乾燥することで引き起こされる皮脂の過剰分泌によってニキビを予防する効果があるためと考えられています。肌が乾燥している部分にニベアを塗ることで保湿し、ニキビを予防するもので、出来てしまったニキビにはニベアの効果は期待できません。
- 私は効果ありましたよ。purimurakさん脂性でよくあごニキビが頻発するんですがニベアを塗って2,3日すると不思議にすっとニキビがおさまっていきます。 塗らないでしばらくいると「肌荒れてるよ」と言われました。。
ニベアによって保湿されて脂性肌の改善に役立ちニキビが軽減するという効果は期待できそうですね。
- 私の場合、ニキビには全然効果はありませんでした。3/5sweetfish◎さん17歳 敏感肌むしろニキビだらけに(・・;)
ニキビに効果があるとして塗っていたら悪化したというケースの口コミです。ニキビ自体には効果がなく、保湿をして予防する効果が正しいのかしれません。
ベビーパウダーはニキビ用品ではない
あせも、ただれ、おむつかぶれ、股ずれなどに使用するものでニキビ用品ではありません。使用目的と違うので効果が期待できないことが考えられます。また、ベビーパウダーにはタルクと呼ばれる鉱物の粉末とコーンスターチとよばれるデンプンが含まれていることが多くあります。含まれている成分によって毛細管現象が働かなくなるほか、ベビーパウダーをニキビに塗ると毛穴が詰まってニキビを悪化させてしまう可能性があります。
- 毛穴をふさいで、aoisoraaoiumimidorinoyamaさん新しいのが出来そうな気がします。 今あるのには効かないでしょうし。
本来の使用目的と違うため、他の口コミは転載不可のものしかありませんでした。毛穴を塞いでしまうことでニキビの悪化をさせてしまうことがあるのでベビーパウダーは効果が期待できないようです。
ニキビを治すのにおすすめの軟膏
【第2類医薬品】ペアアクネクリームW
内容量 | 14g 24g |
希望小売価格 | 14g ¥950 24g ¥1,450 どちらも税抜 |
効能・効果 | 吹き出物・ニキビ |
用法・用量 | 1日数回、石鹸で洗顔後に適量を患部に塗布 吹き出物・ニキビのある部分のみに使用し、周辺の広い部分には使用しない 目に入らないようにする 小児に使用させる場合は保護者の指導監督のもとに使用する 本剤は外用のみ使用すること |
有効成分 | イブプロフェンピコノール 3.0% イソプロピルメチルフェノール 0.3% |
副作用 | 発疹・発赤・かゆみ・刺激感・腫れ・乾燥化 |
成分
・イブプロフェンピコノール(IPPN) /3.0%
・イソプロピルメチルフェノール(IPMP) /0.3%
※添加物として、ステアリルアルコール、ポリソルベート60、エデト酸Na、パラベン、ジイソプロパノールアミン、オクチルドデカノール、1,3-ブチレングリコール、カルボキシビニルポリマー、香料を含有。
Source: 公式サイトより
効果
できてしまったニキビの部分に浸透することで炎症を抑えてアクネ菌を殺菌することで集中的に治療することができます。アクネ菌によるニキビの生成を抑えて炎症をしずめるので吹き出物とニキビをもとから治療する効果が期待できます。また、症状を悪化させるアクネ菌などを殺菌するため進行を抑えることで今あるニキビに効果的なだけではなく、肌に近い弱酸性なので低刺激で行えるのも魅力のひとつです。
- どんなニキビの薬とか化粧水とか洗顔料とか効かなかったのに…awam.036これ買って家帰ってすぐ塗って、3時間後にはちっちゃくなってきたきがして… ほんとすごい!うれしいT^T????
- 頼りになります!5/5advanさん33歳 混合肌吹き出物がびっくりするくらい枯れます。痛さを伴う赤い吹き出物でも、白い吹き出物でも、どちらにも効きます。赤い吹き出物は、夜塗って翌日の朝には、ほぼ腫れや痛みは引いていて2日目には沈静化して平らになり、3日目には枯れる…
他の口コミにもニキビが良くなった、荒れてる肌が綺麗になったなどの声がありました。悪化させない程度の効果はあるなどの声もあり効果には個人差があるようですが、多くの人が効果を実感しているようです。
【第3類医薬品】クムメル軟膏
内容量 | 18g |
希望小売価格 | ¥980(税別) |
効能・効果 | にきび |
用法・用量 | 1日数回、適量を患部に塗布する 小児に使用させる場合は保護者の指導監督のもとに使用する 外用にのみ使用すること 目に入らないようにすること 患部やその周囲が汚れたまま使用しないこと 皮膚の弱い人や過敏な人は腕の内側などに少量塗布して翌日異常の無いことを確認してから使う よく伸ばして擦り込むこと |
有効成分 | イオウ・カンフル・大豆レシチン |
副作用 | 発疹・発赤・かゆみ |
成分
成分:イオウ
分量:5g
成分:dl-カンフル
分量:0.3g
添加物:大豆レシチン、スクワラン、グリセリン脂肪酸エステル、
ミリスチン酸イソプロピル、セタノール、プロピレングリコール、
安息香酸ナトリウム、エタノール、香料、安息香酸ベンジル、ベンジルアルコール、
dl-α-トコフェロール、ポリオキシエチレンセチルエーテル(23 E.O.)、
自己乳化型モノステアリン酸グリセリン、ステアリン酸、パルミチン酸セチル、
パラフィン
Source: Amazon 公式ショップより
効果
イオウによってニキビの最大の原因である毛穴に詰まった脂を取り除き、大豆レシチンによって保水力を高めてニキビへの効果が期待できます。カンフルは清涼感を与えて患部のほてりを抑えてくれるので、熱を持って気持ちが悪い症状の緩和が期待できます。肌に擦り込んで使うことができるため、外出前でも使うことが出来るメリットがあります。
- 大人ニキビ以外には効き目ありました。4/5yamanasanさん 20代 女性購入者特に「明日腫れるかも」と思われる赤ニキビは強力クムメル&クムメル軟膏で沈下し、3日くらいで何事もなかったようになります。 やや硫黄臭いですがリピ予定です。
- 他にもいろいろな薬を使いましたが5/5さんさりさん19歳脂性肌今のところこれが一番です!膿んで白くなったニキビにもこれを塗って寝れば朝にはかなり小さくなってました!硫黄を使っているので少々匂いがありますが、あまりベタベタしません。
他にもクムメルを組み合わせて使っている、他の軟膏はダメだったけどこれならよかった、脂性肌でも使えたなどの声がありました。また、外出時でも使えるタイプなのが助かるなどの声もちらほら見かけました。
【指定第2類医薬品】テラ・コートリル軟膏a
内容量 | 6g |
希望小売価格 | ¥1,000(税抜) |
効能・効果 | 化膿を伴う諸症、湿疹、皮膚炎、あせも、かぶれ、しもやけ、虫さされ、じんましん、化膿性皮膚疾患(とびひ、めんちょう、毛のう炎) |
用法・用量 | 1日数回、適量を患部に塗布する ガーゼなどに伸ばして貼付 水疱瘡、水虫、たむしなどのある患部や湿潤、ただれのひどい患部、深い傷やひどいやけどの患部、目や目の周辺には使わない 顔面には広範囲に使用しない 化粧用やひげそり後用として使用しない 長期連用は避ける |
有効成分 | オキシテトラサイクリン塩酸塩 30mg ヒドロコルチゾン 10mg |
副作用 | 発疹・発赤・かゆみ・みずむし・たむしなどの白線症・化膿症状・持続的な刺激感 |
成分
オキシテトラサイクリン塩酸塩 30mg(力価)
ヒドロコルチゾン 10mg

※添加物として白色ワセリン、流動パラフィンを含有します。
Source: 公式サイトより
効果
優れた抗炎症作用を示すヒドロコルチゾンと呼ばれるステロイドとオキシテトラサイクリン塩酸塩によって化膿を伴う湿疹・皮膚炎に効果的とされています。アクネ菌を抑制して炎症を抑えることができるため数個程度の赤ニキビなどには有効と考えられています。長期使用ができないため、多くのニキビに対応ができませんが軽いニキビに対応ができるので人気があります。また、汎用性が高いのも魅力のひとつです。
- ニキビ肌の私には欠かせない塗り薬でもう何本目か分からないくらいです5/5みにょくちゃんさん 21歳 混合肌夜寝る前、ニキビの上にテラコートリルを塗り絆創膏を貼って寝ます。すると次の日の朝、炎症ニキビが小さくなっていて治りも早いです。
- ステロイドが微量に含まれているので肌荒れには多少の効果があるのかもしれませんmusa_coolshi_notkool7733さんメインは抗生剤の含有なのでニキビからの細菌感染予防にはなります。 したがって悪くはないと考えますが、ワセリンとパラフィンの添加さえなければ強力に推奨したいところです。
他の口コミには長期使用はできないけど短期的に使えてよかった、他の用途もあってニキビにも効果があるし助かるなどの声がありました。皮膚科でも処方されるので多くの人が愛用しているようです。
【指定第2類医薬品】ベトネベートN軟膏AS
内容量 | 5g |
希望小売価格 | ¥1,050(税抜) |
効能・効果 | 化膿を伴う次の諸症、湿疹・皮膚炎・あせも・かぶれ・しもやけ・虫さされ・じんましん・化膿性皮膚疾患(とびひ、めんちょう、毛のう炎) |
用法・用量 | 1日数回、適量を患部に塗布する 水疱瘡、水虫、たむしなどの患部に使用しない 目の周囲、粘膜等に使用しない 顔面には、広範囲で使用しないこと 長期連用を避ける |
有効成分 | ベタメタゾン吉草酸エステル 0.12g フラジオマイシン硫酸塩 0.35g |
副作用 | 発疹、発赤、かゆみ、はれ、水疱、みずむし、たむしなどの白線、にきび、化膿症状、持続的な刺激感 |
成分
ベタメタゾン吉草酸エステル 0.12g
フラジオマイシン硫酸塩 0.35g(力価)
[添加物]
流動パラフィン、ワセリン
Source: 公式サイトより
効果
ベタメタゾン吉草酸エステルが湿疹、かぶれなどの皮膚症状に効果を発揮し、抗菌作用を持つ抗生物質のフラジオマイシン硫酸塩を配合しているのでニキビの原因となるアクネ菌の殺菌に効果が期待できます。患部を保護するように作られているので、じゅくじゅくした患部にも使うことができる汎用性があり人気となっています。
- 何処にも売ってなかったので助かりました。5/5155blueさん 30代 男性購入者ステロイドなので、どうしても我慢出来ない時にだけ利用してます。
他の口コミを探しましたが転載不可のものが多く掲載できませんでした。口コミには効果が感じられた、長期間使わなければ便利、抗菌が期待できるので炎症が落ち着いたなどの声があり、使いやすさも人気の秘密となっているようです。
ニキビを1日でも早く治すための正しい方法
残念ながらオロナインパックでは効果が出なかった…という人のために、ニキビを早く治すための正しい方法をお教えしましょう。
皮膚科でニキビ専用の塗り薬を処方してもらう
基本的なことだけど、セルフケアで治らないものは専門医に診てもらうことが一番です。ニキビなら皮膚科でニキビ専用の薬を処方してもらいましょう。先生に詳しい症状を見てもらえるし、万が一薬が合わなかった場合には、別の薬に変えてもらうことも可能です。一般的には、毛穴詰まりや皮脂の分泌を防ぐ効果があるディフェリンゲル、菌の繁殖や毛穴詰まりを防ぐベピオゲル、菌の繁殖を防ぐ効果があるデュアック配合ゲルなどがあります。
ニキビ専用のスキンケアを使用する
ニキビは気になるけれど病院に行く時間がない、病院に行くほどひどくない、自宅でケアしたいという人には、ニキビ専用のスキンケア用品を使用することをおすすめします。ニキビができる原因であるターンオーバーの乱れを整えるためには、健やかな肌であることが大事。スキンケア用品の中には、積極的にニキビケアしながら肌の調子を整えるものもたくさんあります。ビタミンC誘導体を含むものはニキビケア用品として注目が集まっています。今あるニキビやこれからできるニキビ、ニキビ跡にも効果を発揮してくれますよ。
口コミでも人気!ニキビ専用スキンケアランキング
口コミでも人気が高い、ニキビ専用スキンケアをランキング形式で紹介します!
第一位!ノブACアクティブ
ノブACアクティブ | 内 容 | 効果・備考 |
---|---|---|
特 徴 | ニキビケアをしながら、美白と保湿もできる化粧品 | 臨床皮膚医学に基づいて作られたニキビケア化粧品 |
保湿成分 | ヒアルロン酸 セラミド リピジュア(R) | 乾燥を防ぎ、ターンオーバーを整える効果 |
美白成分 | ビタミンC誘導体(アスコルビン酸 2-グルコシド) | メラニンの生成を抑制し、シミ・ソバカスを防ぐ効果 メラニンを薄くする効果 皮脂分泌抑制効果 コラーゲン合成促進効果 毛穴引き締め効果 |
価 格 | ノブACアクティブトライアルセット : 1,620円(税込) | セット内容 メイク落とし : 20ml 洗顔料 : 15g 化粧水(モイスト) : 20ml 乳液 : 6ml 化粧水(ノーマル) : 2ml×2包 |

口コミでは「ニキビに悩んでいた時に皮膚科で薦められて使用しました。即効性はないけれどニキビが悪化せず気に入っています。」、「季節の変わり目に顔中に吹き出物ができました。ダメ元で使ってみたら1カ月で顔中の吹き出物が消えました。」など、皆さんニキビへの効果も実感しているようですね!
第二位!シーボディ VCシリーズ
シーボディ | 内 容 | 効果・備考 |
---|---|---|
特 徴 | 高浸透の最新型ビタミンC誘導体を使用! | ニキビに悩む、ビタミンC化粧品に興味がある女性たちが選ぶランキングにて4部門で一位を獲得 (※4部門…ビタミンC浸透力、ニキビケアに効果がある、ニキビに悩む人にすすめたい、信頼できるブランド) |
ニキビに効果的なビタミンC誘導体 | VC-200 | 今あるニキビ、生理前にできるニキビ、ニキビ跡に効果的 ニキビを繰り返さない肌に導く |
ニキビに有効性の高いその他の成分 | ビタミンA/E ハチミツ サルチル酸 カンゾウ根エキス オウレンエキス セイヨウオトギリソウエキス オウバクエキス セイヨウハッカエキス | ニキビの原因となるターンオーバーの乱れを正常化する効果 乾燥から肌を守る効果 |
価 格 | VCスターターセット : 1,944円(税込) | セット内容 VCローション : 20ml 薬用VCエッセンス : 8ml VCビタール : 2g×7包 |

口コミでは、「肌につけた瞬間にグングン浸透していくのがわかります。」、「大人ニキビを繰り返していますが、ニキビが悪化せず赤みがひいていくのには驚きました」などの声があります。また、このほかにもニキビ跡も薄くなってきたという声もあり、ニキビはもちろんニキビ跡にも効果が期待できる化粧品です。
第三位!ルナメアAC
ルナメアAC | 内 容 | 効果・備考 |
---|---|---|
特 徴 | 植物のやさしさで毛穴詰まりを解消&ニキビの原因に直接働きかける化粧品 | 植物由来のファイバースクラブが毛穴の詰まりをやさしく除去する 富士フィルム独自技術でつくられた「アクネシューター」が毛穴の奥のニキビの原因に直接届いてニキビをケアする |
有効成分 | グリチルレチン酸ステアリル トコフェロール酢酸エステル | ニキビの炎症を鎮める効果 血行を良くし代謝を高め、肌のターンオーバーを整える効果 |
うるおい成分 | 天然ビタミンE 大豆リン脂質 グリセリン | 肌にうるおいを与え、ターンオーバーの乱れを改善する効果 |
価 格 | ルナメアAC1週間お手入れキット : 1,080円(税込) | セット内容 洗顔料 : 15g 化粧水(ノーマルタイプ) : 30ml 化粧水(しっとりタイプ) : 3m×2包 ジェルクリーム : 12g |

口コミでは「さっぱりした使い心地なのに、使った後つっぱらずにしっとりしている」、「あごのニキビで化粧ノリが悪く悩んでいたけれど、1週間使用したら化粧ノリもよくなりました」、「ベタつかないのにうるおうので、フェイスラインのニキビケアにも効果的」などと評判です。ニキビに悩む人はベタつきが苦手という人も多いので、さらっとした使い心地で肌がうるおうのはうれしいですね。
▼ニキビケアにおすすめの化粧品をもっと詳しく知りたい人はこちらをCHECK▼
ニキビケア化粧品ランキング16選!大人・思春期ニキビを治す方法
ニキビをケアするジェルやクリーム
メルライン
メルラインの特徴
- 全10種類の徹底保湿成分を高濃度配合
- 独自抽出ビオカタライザープラセンタで肌サイクルサポート
- あごの黒ずみをケアする成分を濃縮配合
- 3つのケア成分でつるすべ赤ちゃん肌へ
- 敏感肌でも安心な5つのフリー
- フェイスラインの引き締めまでサポート
- アロマオイル配合で心もリフレッシュ
ニキビケアと予防に重要な保湿成分を高濃度に配合しながら、肌サイクルをサポートしてくれるのでニキビの予防と改善に効果的です。低刺激処方なのにも関わらず保湿・美白・エイジングケア・フェイスラインの引き締めまでサポートしてくれるので手間がかからず多くの人が愛用しています。アロマオイルを配合しているので、リラックス効果も期待できるのが人気の秘密。
使い方 | 1日2回 朝と晩 洗顔後すぐ塗るだけ 専用のベラを使い、約2杯分を手のひらに取り、気になる部分を中心に優しく塗ってください。 |
使用上の注意 | 使用中や使用後に赤み、腫れ、かゆみ、刺激、色抜け、黒ずみなどの異常が現れた時は使用を中止し皮膚科専門医に相談するように 傷、はれもの、湿疹など異常のある部分には使用しない 使用後はしっかりとキャップを占める 乳幼児の手の届かないところに保管する 極端に高温または低温の場所、直射日光のあたる場所には保管しない 天然由来成分を配合しているので、変色する場合がありますが品質には問題ない 肌に異常がないかをよく確認して使用すること |
価格 | 通常価格 ¥7,000(税抜) 集中ケアコース ¥5,378(税込) |
成分
有効成分
グリチルリチン酸2K、水溶性プラセンタエキス
その他の成分
3-0-エチルアスコルビン酸、ビサボロール、米糠抽出物加水分解液A、水溶性コラーゲン液-4、ヒメフウロエキス、ヒアルロン酸Na-2、アセチル化ヒアルロン酸ナトリウム、加水分解ヒアルロン酸、トレハロース、ステアロイルフィトスフィンゴシン、濃グリセリン、トリメチルグリシン、エチルヘキサン酸セチル、ステアリン酸POE(20)ソルビタン、カルボキシビニルポリマー、水酸化K、キサンタンガム、ジメチコン、天然ビタミンE、BG、1,2-ペンタンジオール、フェノキシエタノール、香料、精製水
Source: 公式サイトより
メルラインの成分には合成香料・着色料・鉱物油・石油系界面活性剤・パラベンなどの添加物は含まれていないので
使用者の口コミ・効果
- 「3ヶ月でフェイスラインがホワイトニングされたように明るくなりました」4/5熊本県 N様 【28歳/女性】ジェルをぬり始めてから1ヶ月であごニキビの赤みが気にならなくなり、2ヶ月で新しいニキビは出来にくくなり、3ヶ月でフェイスラインがホワイトニングされたように明るくなったと感じました。こんなに効果を感じたあごニキビケアの商品は初めてです! 。
他の口コミには、ニキビを気にしなくてよくなった、肌が滑らかになってきた、美白効果を感じるなどの声がありました。
- 効果がありました!5/5なべちゃんつけた翌日から膿が徐々に減っていき、5日めの今は半分くらいの大きさになっています。他のニキビ跡も少しずつ目立たなくなってきました。
他の口コミにはつけ心地がよかった、ニキビが減ってきた、できたニキビに効果的だったなどの声がありました。ニキビだけではなく、肌の悩みが解消したという声は多く見られました。
ルナメアAC ジェルクリーム
ルナメアAC ジェルクリームの特徴
- 独自成分アクネシューター配合
- サラッとした仕上がりで潤いを長時間キープ
- ニキビ・肌荒れを予防する有効成分配合
- ニキビを防ぎながら潤いを保つ
- 低刺激処方で安心して使える
独自技術のアクネシューターによってニキビや肌荒れへの改善効果を届けながら、潤いを保ってくれます。ニキビだけではなく肌荒れを予防する有効成分を配合しているだけではなく、無香料・合成着色料不使用・ノンコメドジェニックテスト済みという低刺激処方なのも人気の秘密。化粧水の後に使うだけでOKなのも魅力のひとつ。
使い方 | 使用量の目安 ポンプ2〜3回分 化粧水などで肌を整えた後、適量を手にとりコットンは使わずに優しく顔全体になじませます。 |
使用上の注意 | 肌に異常が出ていないか注意して使用すること 化粧品が肌に合わない場合には使用を中止して皮膚科専門医に相談すること あかみ、腫れ、刺激、色抜け、直射日光があたって異常が出た場合など |
価格 | ルナメアAC1週間お手入れキット ¥1,080(税込) 通常価格 ¥2,592(税込) 定期割引価格 ¥2,332(税込) |
成分
有効成分:トコフェロール酢酸エステル、グリチルレチン酸ステアリル
その他の成分:天然ビタミンE、セイヨウナシ果汁発酵液、ビルベリー葉エキス、ヒオウギ抽出液、アーティチョークエキス、濃グリセリン、スクワラン、大豆リン脂質、BG、グリセリン、ペンチレングリコール、カルボキシビニルポリマー、アクリル酸・メタクリル酸アルキル共重合体、ミリスチン酸オクチルドデシル、ミリスチン酸デカグリセリル、サラシミツロウ、親油型モノステアリン酸グリセリル、ベヘニルアルコール、メチルフェニルポリシロキサン、ステアロイルグルタミン酸Na、トリ(カプリル・カプリン酸)グリセリル、オレイン酸ポリグリセリル、エタノール、無水エタノール、水酸化Na、フェノキシエタノール
Source: 公式サイトより
使用者の口コミ・効果
- ルナメアAC ジェルクリーム5/52017.06.18 まうさま (30代) /脂性肌使い心地が良いのにべたべたしません。 セットで使うのがお薦めです!
他にも手放せないほど快適、肌の調子がよくなった、さらっとしたテクスチャーで肌なじみがよかった、ニキビが改善されたなどの声がありました。
- 大人ニキビに悩まされ、ルナメアACの洗顔、化粧水、こちらのジェルをライン使い5/5mskxxさん 27歳 混合肌ジェルというより白色の柔らかいクリーム状で、のびがよく塗りやすいです。 テカテカするわけではなく、程よい保湿感で、私のニキビ肌には負担にならず丁度良いです。 ライン使いしているので、このジェルが効いたのかはわかりませんが、ニキビは減ってきました。
他の口コミにはニキビが減ってきた、ライン使いでより効果が実感できた、肌の負担にならないのに効果が良いなどの声がありました。ライン使いをおすすめしている声も多く、お得なことも人気の秘密になっているようです。
ノブAC(NOV)スポッツクリーム
ノブAC(NOV)スポッツクリームの特徴
- みずみずしい感触で気になる部分を集中ケア
- にきびを防ぐ部分用クリーム
- 無香料・無着色・ノンコメドジェニックテスト済みで低刺激
- アクネ菌を殺菌してニキビの進行抑制
- 抗炎症作用でニキビの炎症を鎮める
- 傷口を修復する作用でニキビ跡に効く
スポッツクリーム独特のみずみずしい感触で気になる部分を集中ケアするニキビを予防の部分用クリームがノブAC(NOV)スポッツクリームです。フリー処方のお陰で低刺激なのにも関わらず、アクネ菌を殺菌してニキビの進行を抑える効果が期待できます。また、出来てしまったニキビの炎症を鎮め、傷口を修復する成分でニキビ跡に効果が期待出来るので気になるニキビの集中ケアにおすすめ。
使い方 | 米粒大を指先に取り、肌の気になる部分やニキビのできやすい部分に優しくなじませます。 |
使用上の注意 | 肌に異常が出ていないか注意して使用すること
化粧品が肌に合わない場合には使用を中止して皮膚科専門医に相談すること |
価格 | 7日間 お試しトライアルセット 初回限定 ¥1,500(税抜) スポッツクリーム 通常価格 ¥2,700(税込) |
成分
有効成分:イソプロピルメチルフェノール、アラントイン
その他の成分:水、BG、エチルヘキサン酸セチル、アクリル酸ナトリウム・アクリロイルジメチルタウリン酸ナトリウム共重合体/イソヘキサデカン/ポリソルベート80、テトラ2-エチルヘキサン酸ペンタエリトリット、ビタミンE、dl-α-トコフェロール 2-L-アスコルビン酸リン酸ジエステルカリウム塩、グリコール酸、アクリル酸・メタクリル酸アルキル共重合体、クエン酸、クエン酸Na、水酸化Na、 メチルパラベン
Source: 公式サイトより
使用者の口コミ・効果
- にきびが治りかけの息子用に購入してみました。4/5goya2011さん 40代 女性以前友人が、NOVシリーズを使用してにきびが良くなったと言っていたのを思い出したので。息子の評価も今のところ良いです。
他の口コミには、ニキビがよくなった、量が少ないけど部分使用だから気にならない、べたつかなくてよかったなどの声がありました。
- 出来たてのニキビに塗ると一日で小さくなります。5/5Kanaklさん 22歳 混合肌気になる部分に塗るとニキビを防いでくれるので重宝します。 使用量も米粒くらいでいいのでコスパもいいです。 何回もリピートしてます。
他の口コミには部分使用なので便利、ニキビが小さくなった、肌荒れが気にならなくなったなどの声がありました。コスパも良く使いやすいのが多くの人の指示を集めている理由になっているようですね。
パルクレールジェル
パルクレールジェルの特徴
- 2大有効成分を高濃度W配合
- 美容成分98.8%の高配合ニキビジェル
- 無添加にこだわり低刺激
- 永久返金保証付き
- ニキビコンシェルジュによるお客様サポート完備
2大有効成分と言われているプラセンタとアラントインを高濃度配合し、肌荒れ予防と美肌へと導いてくれます。オールインワンジェルですが、8種類の天然植物エキスを使用することによってニキビへの効果をより高めています。 パラベン・鉱物油・石油系界面活性剤・タール系色素・シリコン・エタノール・紫外線吸収剤・合成香料・アルコールフリー・着色料フリーによって低刺激なのも魅力の一つです。
使い方 | 手で少量をとり軽くなじませてニキビができやすい顔や背中全体に優しく撫でるだけ |
使用上の注意 | 肌に異常がないか良く注意して使用すること 化粧品が肌に合わない場合には使用を中止して皮膚科専門医に相談すること あかみ、腫れ、刺激、色抜け、直射日光があたって異常が出た場合など 傷やはれもの、湿疹などの部分につは使わない |
価格 | 通常価格 ¥7,200(税抜) 6個セット ¥28,800(税抜) 定期便パック ¥4,980(税抜) |
成分
プラセンタエキス | アラントイン | 油溶性シコンエキス | 加水分解ヒアルロン酸 | ヒアルロン酸ナトリウム |
加水分解コラーゲン末 | 水溶性コラーゲン液 | カモミラエキス | アルニカエキス | オトギリソウエキス |
加水分解シルク液 | シナノキエキス | スギナエキス | セイヨウノコギリソウエキス | セージエキス |
ゼニアオイエキス | トウキンセンカエキス | アルブチン | グリセリン | コメヌカスフィンゴ糖脂質 |
スクワラン | トレハロース | 水素添加卵黄レシチン | 卵黄リゾホスファチジルコリン | 1,2−ペンタンジオール |
1,3−ブチレングリコール | プロピレングリコール | カルボキシビニルポリマー | 水酸化ナトリウム | 精製水 |
フェノキシエタノール |
使用者の口コミ・効果
- とても良かった。4/5Amazon カスタマーまた欲しいと思った。 べたべたせずにしっとりとした使い心地だった
他の口コミには保湿効果が高くてよかった、肌のざらつきがなくなった、使い心地が良くて安心したなどの声がありました。低刺激なのも良いという声が多くあり、オールインワンジェルなのも大きな魅力となっているようです。
- 自分の肌に合うか心配でしたが…26歳 東京都在住 松本夏希さん返金保証付があったからこそ気軽に申し込むことができました。あの時に勇気を出して申し込みをして本当によかった!今ではすっぴんでも外に出歩けます。
返金保証付きな部分が良いという声も多くありました。万が一自分の肌に合わなかった時のことを考えると安心の返金保証付きは大きなポイントになるようですね。
ニキビにはニキビに有効なもの
ニキビにはニキビに有効なものを使わないと効果が出ないどころか悪化してしまう可能性があります。普段からのケアでしっかりと予防をしながら、自分のニキビの状態に合ったケアアイテムを使うことでより早く綺麗にすることができるのです。何を使ったら良いのか悩んだらぜひ参考にして選んでみてくださいね。