目次
しつこいニキビ、もういや!敏感肌にも合う化粧水が欲しい!

ちょっとした肌トラブルが原因でなんども繰り返してしまう、しつこいニキビは誰でも困ってしまいますよね?
そんな中でも敏感肌でニキビになると、一番困るのがそのケアのために使う化粧水を選ぶことが挙げられるでしょう。
ちょとでも肌に合わないとニキビだけでなくどんどん肌が荒れていってしまうのが悩みの種という人も中に入るでしょう。
この記事ではそんな敏感肌の人が気を付けるべきこと、そしてニキビとさよならできる、おすすめの化粧水なども含めて解説していこうと思います。
敏感肌のニキビ、どうしたら良い?
敏感肌のニキビはどう対処すればいいのでしょうか?
しかし、対処法を知る前に自分が本当に敏感肌なのかを一度確かめてからその対処法を知っていきましょう。
実は私も敏感肌かもしれない
敏感肌というのは、実はこういうものをいう、という定義がありません。
おおむね、普通は問題の無い低刺激にも過剰に反応して、肌が赤くなったり、かゆみを感じたりなどのトラブルが起こる状態の肌の事を言います。
そのため、実は気づいていないだけであなたも敏感肌である可能性もあるのです。
実際、医学的には認められてはいませんが、とあるアンケートに対して40%以上の女性が「自分は敏感肌である」と回答しているそうです。
そんな敏感肌には後天的なものも存在しています。
後天的に敏感肌になる場合は、加齢やストレス、睡眠不足、ホルモンバランスの乱れ、環境の変化など多くの原因が存在しています。
気にしていないだけで、これらの要素が重なっており、更にかゆみや肌の赤みなどを感じる方は実は敏感肌である可能性があるかもしれませんね。
敏感肌さんはここに気を付けて
敏感肌の人は皮脂分泌も普通の肌より少なめになりやすく、そのせいで肌も乾燥しがちな場合が多いです。
この乾燥のせいで、敏感肌なのに乾燥肌だと勘違いする人も中にはいるようです。
そんな敏感肌の方は、規則正しい生活を心がけるとともに洗顔も正しく行うように気を付けていかなければなりません。
生活は睡眠時間をきちんと取り、特に夜10時~2時の間には寝ておくようにしておくと、肌の新陳代謝がしっかりと行われてくれます。
そして洗顔は強い力でゴシゴシ擦ったりはせずに、しかしすすぎ残しが無いようにしっかりと洗ってあげましょう。
敏感肌の人は肌がちょっとした刺激でトラブルを起こしやすいため、過度な刺激を与えないように気を付けてあげましょう。
おすすめ①ノブAC
敏感肌の人は化粧水を選ぶのにも一苦労。
そんな敏感肌の人も、安心して使うことができる化粧水がこちらのノブが販売している化粧水です。
ここではそれぞれ、ノブのおすすめ製品について解説していきます。
ノブACアクティブ フェイスローション(モイスト)
たっぷりの保湿成分でニキビを予防する化粧水、と紹介されている通り、肌に有効な成分がたくさん含まれている化粧水です。
肌に有効なビタミンC・E誘導体を始めとしたビタミン類、そしてヒアルロン酸よりも高い保湿力を誇るリピジュア(R)という成分が配合されていることで、乾燥によって余分に分泌されてしまう皮脂を抑えつつ、肌の乾燥と皮脂によるニキビ、乾燥によるニキビを予防します。
また、多くビタミン類の中に美肌ビタミンも配合されていることもあって小鼻のテカリや肌の黒ずみなどのトラブルも解消してくれるのです。
敏感肌にも優しい無香料、無着色、オイルフリーなどを始めとした刺激になりかねない成分を極力取り除いて作られた製品で、成分が毛穴に詰まりにくいということを確認済みの製品でもあります。
・価格 3,240円(税込)
・販売元 常盤薬品工業
ノブACアクティブ トライアルセット
いきなりローション本品を購入せずに、自分に合うかどうかを確認してみたい、という人にはトライアルセットがおすすめです。
7日間分のものになりますが、メイク落としから化粧水、乳液までたっぷりと用意されたセットになります。
製品も本品と成分まで全く同じで、量が違うだけですから、7日間の間に自分に合うかどうかを確認してから実際に製品を購入することを考えても良いでしょう。
こちらに付属しているウォッシングフォームはマイルドピーリング効果によって、古い角質を優しく洗い流してくれますので、肌の負担が少ないままでトラブルのもとになりかねない、角質を綺麗に洗い流してくれます。
こちらも刺激になるような成分を極力除いて作られたものです。
一度試してみてはいかがでしょうか?
・価格 1,500円(税別)※初回限定価格
・販売元 常盤薬品工業
おすすめ②ビーグレン
多くの肌に適応できるように、沢山の種類を販売しているビーグレンにも敏感肌に対応できる商品はあります。
こちらではそんなビーグレンの製品に関して解説していきます。
ビーグレン クレイローション
ニキビや肌荒れで、肌が化粧水を始めとした化粧品を刺激として感じてしまうという人にはこちらのビーグレン、クレイローションがおすすめです。
公式サイトで「うるおいのひと膜でやさしく癒す薬用化粧水」、と紹介されている通り、炎症を抑えるのに有効な成分であるグリチルリチン酸ジカリウムが配合されており、肌荒れを始めとした炎症を抑制、改善してくれます。
そして炎症を改善した肌を天然クレイ、モンモリロナイトによるうるおいのひと膜が外部刺激などからも保護してくれるのです。
他にもカミツレエキス、ヒアルロン酸、納豆エキス、オウゴンエキスと言った肌をトラブルのない状態に改善してくれる4つの成分も配合されていますので、ニキビや肌荒れを改善するだけでなく、しっかりと健康的な潤った肌へと導いてくれます。
・価格 3,996円(税込)
・販売元 ビバリーグレンラボラトリーズ
ビーグレン ニキビケア トライアルセット
ビーグレンにもニキビケアを専門の商品のトライアルセットは販売されています。
製品そのものの購入は少し考えたい、という人は先にこちらを試してから購入を検討してみるのもいいでしょう。
乾燥や皮脂の不足、ターンオーバーの乱れなどの敏感肌が陥りやすい症状の改善と共にニキビのケアを行ってくれる商品です。
洗顔からクリームまで揃った、ニキビそのものとニキビ予備軍にまで働きかけてくれるトライアルセットはそうありません。
NOVの場合は思春期ニキビ、大人ニキビどちらにも働きかけてくれますが、こちらのビーグレンは大人ニキビによく働きかけてくれます。
大人ニキビで困っていて、なおかつ敏感肌のトラブルにも悩んでいる、という人はまずこちらのトライアルせっとを試してみて、合うようならばビーグレンの商品を購入してみてはいかがでしょうか?
・価格 1,944円(税込)
・販売元 ビバリーグレンラボラトリーズ
おすすめ③SIBODY(シーボディ)
次に解説させてもらうのは、SIBODYの製品です。
こちらは独自で開発したビタミンC誘導体が大変有名で、肌への浸透力であればかなり高い製品が多くあります。
ではどのような製品があるのかを解説していきます。
SIBODY VCローション
余剰な皮脂分泌をコントロールしてくれる、VC200という独自のビタミンC誘導体が配合されたローションです。
たっぷりと配合されたビタミンC誘導体によって、過剰な皮脂分泌が抑えられることで、ニキビの予防や改善を行いつつ、肌へ潤いも与えてくれます。
極力肌へ負担がかかる成分を排除したというとおり、無香料無着色、パラベン、アルコールフリー、界面活性剤フリー、鉱物油フリーと刺激になりかねない成分をほぼ排除したと言えるでしょう。
また無添加処方、日本製という安心安全面もしっかりと保証されています。
このVCローションの浸透力は口コミなどでも高評価で、「つけた瞬間にじゅわっと浸透するのがわかった」などと確かな浸透力が魅力の製品です。
確かに肌に浸透したと分かる浸透力と、肌に優しい配合成分が魅力に思えたのであれば、こちらを使ってみるといいかもしれません。
特に皮脂分泌が多い人、思春期ニキビに悩みがある人は効果的かもしれません。
・価格 8,640円(税込)
・販売元 SIBODY
SIBODY ビタミンCニキビケア1週間トライアルセット
成分は確かに肌に優しいけれど、自分の肌に確かに合うのか、そしてきちんとニキビのケアができるのかをまず試してみたい!という人はこちらのトライアルセットをまず購入してみてはいかがでしょうか?
化粧水、薬用美容液、クリームの三点のセットではありますが、今出来ているニキビ、今つくられているニキビ、これからできるニキビに対して働きかけてくれる、全アイテムに意味のあるトライアルセットと紹介されています。
1週間、毛穴とニキビを集中してケアをしたい!という人には特におすすめのトライアルセットでもあります。
こちらを試してみて、合うようでしたら製品を購入してみてはいかがでしょう?
まずはこのトライアルセットで自分の毛穴とニキビを集中的にケアしてみましょう。
・価格 1,800円(税別)
・販売元 SIBODY
市販されている人気化粧水は?
有名なメーカーの化粧水やトライアルセットを解説してきましたが、市販のもので人気なのはどんな化粧水なの?と気になる方へ、ここで解説していこうと思います。
特に敏感肌の方に人気なのは、以下の2種類の化粧水になります。
もし市販の化粧水購入したい、と考えている方はこちらを参考になさってみてはいかがでしょうか?
ナチュリエ ハトムギ化粧水スキンコンディショナー
ナチュリエのハトムギ化粧水と言えば、敏感肌の方々が市販の化粧水でまず挙げる化粧水ではないでしょうか?
肌質の「脂質」「水分」「保湿成分」のバランスを保ってこそ、健康な肌と言えるのですがこのバランスを保つのは中々に難しいことなのです。
そんなバランスの基本となる「水分」に注目したナチュリエのハトムギシリーズ。水分不足による肌の乾燥や脂質、保湿成分の機能不全を防ぐことを目的に開発されました。
中でもこのハトムギ化粧水スキンコンディショナーは水分補給を目的として開発されたことで、重ねれば重ねるほど肌に水分が入り込んでくれます。
そのためさっぱりとした使い心地でべたつきもないため、使いやすいと口コミで高評価を得ていることもある製品です。
シンプルな処方により、余計な成分配合もないので成分的にも安心ですね。
・価格 650円(税抜)
・販売元 ナチュリエ
無印良品 化粧水 敏感肌用・高保湿タイプ
品質が良いということで有名な無印良品の化粧水も、敏感肌の方たちに人気の化粧水の一つです。
特に敏感肌用・高保湿タイプの化粧水は多くの口コミも広まっているため、かなり有名な市販の化粧水ではないでしょうか?
岩手県釜石の天然水をベースに使用し、肌を保護成分のスベリヒユエキス、グレープフルーツ種子エキス、そして保湿効果の高いリピジュアR、ヒアルロン酸を配合した化粧水は、肌の保湿と保護をしっかりと行ってくれます。
敏感肌に必要な潤いをこの製品は与えてくれるため、他の製品よりもこの製品を使ったほうが潤った気がするという方も中にはいるようです。
また、無香料無着色、無鉱物油、パラベンフリー、アルコールフリーと敏感肌の方にも安心できる配合成分で、製品は弱酸性と肌に優しい作りになっています。
通常の200mlタイプ以外にも大容量の400mlタイプ、携帯に便利な50mlなどがあるため、種類も豊富で必要な容量を選ぶことができるのも嬉しいところです。
・価格 700円(税込)200mlタイプ
・販売元 無印良品
▼大人ニキビにおすすめの化粧水をもっと知りたい方はこちらをCHECK▼
化粧水の正しい使い方
これまで化粧水をいろいろと解説してきましたが、自分の肌に合う化粧水を選んでも、その使い方が間違っていると逆効果になってしまいます。
ここではその正しい化粧水の使い方というのを解説していきます。
しっかりと正しい使い方を覚えて、敏感肌を改善できるようにしていきましょう。
まずはしっかりと洗顔しよう
化粧水を付ける前に、しっかりと行っておかなければならないのは洗顔です。
この洗顔がきちんと行われていないと、化粧水を付けても肌トラブルが当然のように起こってしまいますので、一度自分の洗顔が正しいのかどうかもう一度確認してみましょう。
- まず、ハンドソープなどを使ってきれいに手を洗い、ぬるま湯のみで顔を洗う。
- 次に洗顔フォームを泡立てネットでしっかりと泡立てる。
- 泡立てた洗顔フォームを顔に乗せて、泡を移動させるようにして、手が肌に触れないように気を付けて洗う。
- ただし、小鼻はしっかり洗うことが難しいので人差し指の腹で撫でるように優しく洗ってあげる
- 洗顔し終えたら、ぬるま湯で10回程を目安にすすいでいく。この時にすすぎ残しが無いように気を付けておくこと。
この工程で洗顔し終えた後、なるべく3分以内に化粧水を付けて肌の水分の蒸発を防ぎます。
化粧水は手で付けてあげることで、肌への刺激を少なくしてしっかりと浸透させることができます。
コットンなどを使っている場合、コットンの線維が肌への刺激になる場合もありますので、敏感肌の方はなるべく手で付けてあげる方がいいでしょう。
肌に浸透させるコツ
肌へ化粧水を浸透させるコツは2つです。
まず1つ目は化粧水を複数回に分けて、適量を付けてあげること。
適量を一度に肌へ付けても、肌へ浸透してくれるのはほんの少しだったりするのです。
それを複数回に分けてあげることで、少しずつですがしっかりと肌へ化粧水を浸透させてあげることができます。
2つ目は手のひらで化粧水を温めてあげること。
肌は温めてあげることで毛穴が開きやすくなります。
洗顔する時にまずぬるま湯で顔を洗うのも、毛穴を開き汚れを落としやすくしてあげるためです。
化粧水も同じで、ある程度温めてあげた化粧水は冷たい化粧水よりも良く肌に浸透してくれるのです。
使い過ぎは逆効果
たっぷり化粧水を使えば肌が潤うのでは?と思う方も中にはいることでしょう。
しかし、化粧水はたっぷり使ってあげればいいというわけではありません。
なぜかというと、化粧水の使い過ぎは、肌に余分な水分を与えるということと同じで、その余分な水分が蒸発するのと共に肌に必要な水分も一緒に蒸発してしまうことに繋がってしまい、肌を逆に乾燥させてしまいます。
そんな逆効果になりかねない化粧水の使い過ぎは、貴方が購入した化粧水の無駄遣いにもなってしまいますので、肌のこともお財布のことも考えるのであれば、化粧水のボトルなどに表記されている適量をきちんと守って使うようにしましょう。
適量を守って使っていれば、使い過ぎによる肌の乾燥に悩まされることはまずありません。
肌を守るためにも、使用量は適度なものにしておく必要があります。
肌に合った化粧水で、もうニキビに悩まない!
ニキビを改善するために、肌に合った化粧水はとても大事な物です。
特に敏感肌の人は、人によって合う化粧水が本当に違ってきます。
敏感肌の人におすすめだという化粧水でも、合わないということは多くあります。
自分にあった化粧水を見つけて、洗顔と保湿のケアをしっかりと行えば、敏感肌の改善はとてもスムーズにいくことができます。
敏感肌が改善されるという事は、肌トラブルもどんどん改善されていくことに繋がってくれますので、ゆっくり、けれどしっかりと化粧水によるケアを怠らずに行うようにしていきましょう。
もうニキビに悩まない肌を手に入れるためには、毎日のケアを大切に行ってあげてください。