目次
ニキビ跡のケアに効くパックはある?

気になるニキビが治ったと思ったら、今度はニキビ跡ができてしまったという経験ないでしょうか。
凹凸や色素沈着になってしまうと、ファンデーションを重ね塗りしても綺麗に隠すことは難しいですし、やはり周囲の視線も気になりますね。
そんな目立つニキビ跡には、フェイスパックを使って肌のお手入れをしてみませんか。ここでは、ニキビ跡で悩んでいる方にお勧めしたい、フェイスパック選びの見極めポイントを検証していきます。
ニキビ跡用としておすすめなポイント

ニキビ跡用としてパックを探すのであれば、有効成分が含まれているかどうかをチェックするといいです。
肌の凹凸を改善させる保湿成分
ニキビが治った後にも気になるのが、凹凸や陥没といったニキビ跡です。とても目立つので悩んでいる方が多いかと思いますが、肌のターンオーバーを整えて保湿効果のある成分を積極的に取り入れていきましょう。
水溶性プラセンタエキス
ニキビの凹凸改善におすすめなのが、「水溶性プラセンタエキス」です。水溶性プラセンタエキスは、肌のターンオーバーの正常化、美白効果、抗炎症作用など、美肌のために欠かせない効果を発揮します。
真皮層の繊維芽細胞が活性化されることで肌が潤い整えながら、ハリのある健やかな肌質に改善。肌の表面を整えるだけではなく、奥深くからニキビ肌を改善します。
グリチルリチン酸ジカリウム
ニキビ用コスメや敏感肌用コスメに含まれていることが多い「グリチルリチン酸(グリチルリチン酸ジカリウム)」は、抗炎症作用に優れています。漢方の原料である甘草の根に含まれていて、古くから利用されてきた成分です。
黄ニキビ、白ニキビなど、大人のニキビ改善、ニキビ跡を目立たなくする作用を発揮するとされます。
セラミド
角質層に含まれている保湿成分の「セラミド」は、年齢と共に数が減少していきます。角質層の乾燥が進むことで、肌ダメージが増えて肌のバリア機能が弱まってしまいます。
そこで、優秀な保湿成分であるセラミドを与えることで、肌の内側から潤い新陳代謝が正常化されます。新陳代謝=肌のターンオーバーが整えば、少しずつでもニキビ跡や凹凸が綺麗になるのを実感できるでしょう。
セラミドはヒトの肌に11種類存在していますが、高い保水作用の「セラミド2」、ターンオーバーを促進する「セラミド6」、バリア機能を高める「セラミド1」を特に積極的に補うといいでしょう。
色素沈着を排泄できる有効成分
ニキビが治った後に、肌に色素沈着として跡が残ってしまうことがあります。赤み・シミになる色素沈着は、肌の新陳代謝を促し美白成分を含むパックを取り入れていくと効果的とされています。
ビタミンC誘導体
色素沈着として残っているニキビ跡には、「ビタミンC誘導体」がとても効果的に働いてくれます。「ビタミンC誘導体」は美白作用に優れていて、肌の透明感を出す効果があるとされる成分です。
肌のターンオーバーを活性化させることで新しい肌へ蘇る作用を発揮、赤いニキビ跡、黒いニキビ跡の両方を薄くする作用があります。また、皮脂の過剰分泌を抑える効果があるので、繰り返す大人ニキビの改善にもぴったりでしょう。
ヒアルロン酸
肌にもともと含まれていて、保湿作用に優れている「ヒアルロン酸」。ヒアルロン酸は、ニキビ跡のケアにも効果的です。そもそも、ニキビができる原因の一つは、肌のターンオーバーの乱れです。
肌が乾燥をしていると、肌の新陳代謝が悪くなりますので、しっかりと保湿成分を肌に補うことが大切です。ヒアルロン酸の他にも、アミノ酸、コラーゲンなどの成分を選び、肌の生まれ変わりをサポートしましょう。
フェルラ酸
あらゆる植物に含まれている「フェルラ酸」は、化作用に優れている成分として、化粧品に多く配合されています。また食品の防腐剤・変色防止剤としても使われているなど、安全性にも富んでいます。
メラニンを作り出す過程に発生する活性酵素を抑制する効果があり、今できているニキビの色素沈着を鎮め、美白を維持する作用があります。
市販パックはニキビ跡におすすめか?

市販で発売されている人気パック。コストパフォーマンスが高い製品が多いですが、ニキビ跡のケアにも使えるのかどうかを検証していきます。

思春期にきびは「アクネ菌を殺菌する」抗炎症作用に優れていることに重点を置いて、大人ニキビの場合は「肌のターンオーバーを活性化させる」整肌作用に重点を置いて探すといいでしょう。
フェイスクマスク ルルルン

Source: 公式サイト
こちらのピンクの「フェイスクマスク ルルルン」は、芸能人がSNSで紹介するなど若い女性を中心に大人気。コストパフォーマンスが高いパックなので、肌の揺らぎが気になったときにお世話になりたいパックの一つでしょう。
シリーズとしていくつか出ていて、とても人気が高いフェイスマスクと言えます。
注目をしたい成分は、人型セラミドに近い構造の「コメセラミド」。肌への浸透力が高く、ヒアルロン酸、アカシアハチミツなどの美容成分の栄養分も、しっかりと肌に届けてくれる効果があります。
価格 | 7枚入り・300円(税抜) |
ニキビ跡への効果が期待できる成分 | コメセラミド、ヒアルロン酸、アカシアハチミツ |
注意したい成分 | メチルパラベン、フェノキシエタノール |
使い方 | 洗顔後の清潔な肌に使用する 眼と口の部分を顔に合わせ、10〜15分程度おく 化粧水のかわりとして、朝・晩(毎日2回)のスキンケアに続け使う |
購入方法 | ドラッグストア、通販サイトなど |
全成分 | 水、グリセリン、プロパンジオール、コメヌカスフィンゴ糖脂質、ナイアシンアミド、PCA-Na、ハチミツ、ヒアルロン酸Na、オタネニンジン根エキス、アロエベラ葉エキス、ビルベリー葉エキス、アボカドエキス、メリアアザジラクタ葉エキス、セイヨウオオバコ種子エキス、マンダリンオレンジ果皮エキス、水添レシチン、リゾレシチン、PEG-40水添ヒマシ油、キサンタンガム、クエン酸、クエン酸Na、水酸化Na、フェノキシエタノール、メチルパラベン、BG* |
- ひんやりして気持ちがいいし癒されます。全体にフィットするように切れ込みもありました!厚手のシートマスクでしっかりと保湿成分が含まれていてつまむと液体がじわーと出るのがわかりました。 いつもは小袋のを購入していますが、毎日使いたいから36枚!この枚数はとても助かます。
- お肌にたっぷり潤いを与えます。化粧水代わりにお風呂上がりや朝の洗顔後こちらを使うとお肌がもちもちに保湿ケアがしっかりできていると化粧ノリもいいですね♪グルコオリゴ糖、環状型アミノ酸配合により高保湿&バリア機能を高めお肌が持つ基礎力をアップさせます!
化粧水の代わりに使うことができるので、忙しい毎日のケアにピッタリです。肌の保湿がしっかりとできて、肌のバリア機能が整うので、思春期ニキビにお悩みの方からも支持されています。
肌美精 うるおい浸透マスクAD アクネ

Source: 公式サイト
よりニキビに特化したスペシャルケアをしたいのであれば、肌美精の「うるおい浸透マスクAD アクネ」がおすすめです。ニキビに効果的なビタミンC誘導体をはじめ、消炎成分のグリチルリチンも配合されています。
角質柔軟のフルーツ酸成分も加わり、大人ニキビにも、思春期にきびのケアにも効果が高いことを期待できるでしょう。ニキビができているとき、ニキビ跡の改善に使いたい商品といえます。
価格 | 108ml・300円 / 520ml・1,500円 |
ニキビ跡への効果が期待できる成分 | ビタミンC誘導体、グリチルリチン酸2K、緑茶エキス |
注意したい成分 | パラベン、フェノキシエタノール |
使い方 | 洗顔後の清潔な肌に使用する 眼と口の部分を顔に合わせ、5〜10分程度おく |
購入方法 | 通販サイトなど |
全成分 | L-アスコルビン酸 2-グルコシド、グリチルリチン酸2K、水、DPG、BG、PEG(80)、水酸化K、POE硬化ヒマシ油、フェノキシエタノール、HEDTA・3Na液、パラベン、EDTA-3Na、ラウリン酸POE(20)ソルビタン、レモンエキス、クエン酸Na、茶エキス-1、クエン酸、デヒドロジクレオソール |
- 薬局で手軽に安く買えてこの効果なら大満足ですさすがに市販のものでは無理かなと思いつつも試しに使ってみたところ、 ニキビが小さくなって翌朝にはほぼ治りかけてる(゜_゜)! 乾燥対策はもちろん、肌の赤みもましになっているような気もします 赤みに関しては気持ち程度ではありましたが、ニキビがこれだけ早く治りそうなだけでも 十分買った価値がありました(^-^)
- 安いところもいいです。洗顔後すぐに使うよりも化粧水などで肌を整えてから仕上げに使うとよいです。以前、買った時はお風呂上がりに直接使っていましたがイマイチだったので…。 成分は強めかもしれません。なので、仕上げ使用をオススメします。 ニキビには効果があるというより、肌のバランスがよくなる気がします。
3層構造の極厚のシートで、しっかりと肌に栄養を届けてくれるフェイスマスクです。肌の保湿を高めるアミノ酸やオリゴ糖で、バリア機能が高まり、肌の基礎力がアップするようです。
我的美麗日記 アロエマスク

Source: 公式サイト
年間2億枚売れてるという、大人気の「極うるフェイスマスク」のシリーズの一つです。ニキビ・ニキビ跡のケアにぴったりな、グリチルリチン酸2K 、カンゾウ根エキスが配合されていて、抗炎症作用に優れています。
また、保湿・整肌作用に優れたアロエエキスが使われていて、水分と油分のバランスを整えます。大人ニキビの肌のターンオーバーの乱れ、思春期にきびの肌の荒れを調えます。
価格 | 5枚入・740円(税込) |
ニキビ跡への効果が期待できる成分 | ヒアルロン酸、グリチルリチン酸2K 、カンゾウ根エキス |
注意したい成分 | フェノキシエタノール |
使い方 | 洗顔後に化粧水で肌を整えてから使用する 白いプラシートは剥がし、顔全体に広げて20〜30分程度おく 美容液の代わりとして使う マスクケア後は乳液やクリームなどで肌を整える |
購入方法 | バラエティショップ、通販サイトなど |
全成分 | 水、PG、ヒアルロン酸Na、BG、グリセリン、加水分解酵母タンパク、ラミナリアディギタータエキス、アロエベラ液汁、イチョウ葉エキス、カンゾウ根エキス、マグワ樹皮エキス、レモン果実エキス、TEA、キウイエキス、ウワウルシ葉エキス、ポリソルベート20、乳酸Na、クエン酸、ヒドロキシエチルウレア、加水分解ホホバエステル、ポリグルタミン酸、イモセミルエキス、グリチルリチン酸2K、グレープフルーツ果実エキス、レシチン、ポリソルベート80、グリセリルグルコシド、カルボマー、キサンタンガム、ブチルカルバミン酸ヨウ化プロピニル、香料、水酸化Na、スフィンゴ糖脂質、酢酸トコフェロール、クロルフェネシン、フェノキシエタノール |
- また購入したいです。私は肌荒れが気になるのでこちらのアロエにしてみましたが、 つけてみると赤みが引き、ニキビにきいている感じがします。 美容液もたっぷりで、余ったぶんはデコルテにつけたりしてます。 胸元のニキビも減りました。 生理前なのにいつもより肌荒れせずに助かりました。
- ニキビ肌にぴったりですニキビできやすい。一個二個どころじゃない 脂おおくて、水分すくなくて乾燥。赤みあり。人より少し敏感。パックはひりつくこと多々。 私みたいに脂多くて水分少ない人にはよさげなパックだと思いました!!試した三つの中では一番テクスチャーはさらさら!だけど、それがいい(液だれは嫌だけどw)保湿したいけど油分は足りてるから(*^_^*)水分チャージと収斂効果があるパックです☆
肌への負担となりやすい、パラベン、アルコール、鉱物油、色素、蛍光剤を使わず、ニキビ肌にやさしく仕上げています。脂っぽい肌を整えて、ニキビを改善すると口コミで寄せられています。
ランキング上位パックでケアできる?

アットコスメの口コミランキングで上位に上がっているフェイスパックは、ニキビ跡ケア用としてどうなのかを検証していきます。
我的美麗日記 (私のきれい日記) 黒真珠マスク

Source: 公式サイト
台湾産のフェイスパック。ビタミン、ミネラル、アミノ酸を豊富に含む、タヒチ産の高級黒真珠から抽出したエッセンスを配合しています。
保湿力の高いオリジナル保湿成分(Cosphingo)、ヒアルロン酸、アミノ酸を含んでいて、肌のターンオーバーの乱れからくる大人ニキビの改善と予防に効果を発揮。グリチルリチン酸2K 、カンゾウ根エキスの抗炎症作により、ニキビ跡の改善にもおすすめできます。
価格 | 5枚入り・690円(税抜) / 10枚入り・1,360円(税抜) |
ニキビ跡への効果が期待できる成分 | ヒアルロン酸、アミノ酸、グリチルリチン酸2K 、カンゾウ根エキス |
注意したい成分 | フェノキシエタノール |
使い方 | 洗顔後に化粧水で整えて、白いプラシートをはがしてから使用する 眼と口の部分を顔に合わせ、20~30分程度おく |
購入方法 | 通販、ドラッグストアなど |
全成分 | 水、BG、グリセリン、PG、アロエベラ液汁、加水分解パール、ラミナリアディギタータエキス、ヒアルロン酸Na、パイナップル果実エキス、キュウリ果実エキス、加水分解酵母タンパク、TEA、カンゾウ根エキス、クエン酸、アルブチン、スフィンゴ糖脂質、イモセミルエキス、タベブイアインペチギノサ樹皮エキス、ポリソルベート20、グリチルリチン酸2K、レシチン、ポリソルベート80、サトウカエデエキス、オレンジ果実エキス、レモン果実エキス、ゼニアオイ花エキス、サトウキビエキス、グリセリルグルコシド、ポリグルタミン酸、ポリグリセリン‐3、水酸化Na、水酸化K、酢酸トコフェロール、ブチルカルバミン酸ヨウ化プロピニル、キサンタンガム、カルボマー、香料、クロルフェネシン、フェノキシエタノール |
- 炎症やニキビ跡に大活躍私は普段そこまでニキビができる方ではないのですが、たまにできるニキビが膿を持って巨大になりニキビ跡として残るタイプで困っていました^^; でもこのパックをニキビのできはじめや少し大きくなり始めたときに使うと、次の日には炎症が治まってくれるんです。 このパックに出会ってから大きくなる前に対処できるようになり、前ほど巨大な膿を持ったニキビができなくなりました~!!!
- またリピートします。ランキングで一位だったので買って見ました。 とっっても良い! 今まで使ったパックの中で1番効果を感じられた物でした。 薄めのシートでしっかりとフィットし 使った後モチモチになります。 毛穴も小さくなり肌の色も白くなった気がします。
たっぷりの栄養成分を補うだけではなく、肌に負担となるパラベン、アルコール、鉱物油、色素、蛍光剤を一切使用していないので、揺らぎがちなニキビ肌におすすめすることができそうです。
サボリーノ 目ざまシート 爽やか果実のすっきりタイプ

Source: 公式サイト
サボリーノというブランドネームの通り、寝起きの肌にそのままつけるだけで、朝のスキンケア(洗顔、スキンケア、化粧下地)が完了する優れものです。
皮脂の分泌が多い思春期ニキビにもおすすめの「すっきりタイプ」は、より清涼感にあふれていて、古い角質を落とし、必要な潤いをチャージすることに特化しています。たった60秒でスキンケアができてしまうので、忙しくてニキビ跡のケアがなかなかできないという方にはおすすめできる商品でしょう。
価格 | 5枚入り・390円 / 32枚入り・1,300円(税抜) |
ニキビ跡への効果が期待できる成分 | ヒアルロン酸、コラーゲン |
注意したい成分 | エタノール、フェノキシエタノール、パラベン |
使い方 | 洗顔後にワンタッチで顔につけ60秒ではがす 洗顔、スキンケア、化粧下地まで完了します |
購入方法 | バラエティショップ、通販サイトなど |
全成分 | 水、BG、グリセリン、エタノール、PPG-14ポリグリセリル-2エーテル、アスコルビルグルコシド、キュウリ果実エキス、グレープフルーツ果皮油、シイクワシャー果皮エキス、シロキクラゲ多糖体、セイヨウハッカ葉エキス、ハチミツ、ハマメリスエキス、ヒアルロン酸Na、ベタイン、レモン果皮エキス、ワイルドタイムエキス、水溶性コラーゲン、PEG-60水添ヒマシ油、アセチルヒアルロン酸Na、キサンタンガム、クエン酸、クエン酸Na、メントール、リンゴ酸、フェノキシエタノール、エチルパラベン、メチルパラベン、香料 |
- 洗顔から下地まで楽ちん病気の時に、起き上がるのもしんどい…けど顔ぐらい洗わないとニキビができるし…という事で購入しました。 薄いシートですが、顔にぴったりとフィットしてズレません。 スースーするので、刺激に弱い私は最初かぶれないかと心配でしたが大丈夫でした!
- 毛穴の引き締め効果も感じました。洗顔から化粧下地まで全部終わるので本当に楽ちん! しかも気になる毛穴を引き締めて目立たなくしてくれます。流石に下地はつけますが、これを使った日はファンデいらずで、お粉をはたけば毛穴レス。 急いで雑な洗顔&スキンケアをするよりも、ずっと肌の調子が良いです。 スーッとして目が覚めるのも良いですね。日によっては若干目に染みますが……。
スーッとしている清涼感溢れる使用感で、目覚めのスキンケアにピッタリという声が寄せられています。ただし、少しさっぱり過ぎているという意見もあるので、できたてのニキビ跡が沁みる場合などは、使用を控えるようにしましょう。
ミノン アミノモイスト ぷるぷるしっとり肌マスク

Source: 公式サイト
敏感肌用コスメを手掛けるミノンの「アミノモイスト」シリーズから出ているフェイスマスクです。ヒアルロン酸をはじめとする保湿成分により、 角質層まで働きかけて、肌のバリア機能をサポートしていきます。
乾燥による小ジワ、色素沈着を目立たなくさせる効果があり、大人のニキビ跡の改善に特におすすめです。
価格 | 1,200円(税抜) |
ニキビ跡への効果が期待できる成分 | ヒアルロン酸、グリチルリチン酸2K |
注意したい成分 | フェノキシエタノール |
使い方 | 洗顔後に化粧水で肌を整えてから使用する 目と口を合わせ、10~15分程度おく |
購入方法 | 通販サイトなど |
全成分 | 水、BG、ペンチレングリコール、グリセリン、アルギニン、(アクリレーツ/アクリル酸アルキル(C10-30))クロスポリマー、セリン、フェノキシエタノール、(PCA/イソステアリン酸)PEG-40水添ヒマシ油、ラウロイルグルタミン酸ジ(フィトステリル/オクチルドデシル)、水添レシチン、グリチルリチン酸2K、トリイソステアリン、トコフェロール、PCA-Na、アラニン、グリシン、トレオニン、バリン、ヒスチジン、プロリン、リシンHCl、ロイシン、ペンテト酸5Na、1,2-ヘキサンジオール、カルノシン、ポリクオタニウム-61、ラウリン酸ポリグリセリル-10、ヒアルロン酸Na |
- キメが整い肌がきれいに敏感肌&乾燥肌の娘が、ミノンをライン使いし始めてから、乾燥やかゆみ、ニキビやニキビ跡、毛穴の広がり等が落ち着き、艶のある健康な肌を取り戻しました。
- 化粧ノリが良くなりますいつもお肌が乾燥したな とか 化粧ノリが悪くなった時に使っています! このパックをしてねると次の日の朝のお肌の調子がすこぶる良いです!おすすめです! いろいろあるパックの中で1番優秀だとおもいます。
肌が弱い方にもおすすめできる低刺激処方です。敏感肌によるニキビ肌に悩んでいるという方の、ニキビ跡・ニキビを繰り返さない肌の整肌ケアに、特におすすめしたいパックです。
ニキビ専用パックの効果はどう?

ここからは、ニキビやニキビ跡ケア用として発売されている、ニキビ専用のシートマスクの効果を検証しましょう。
スキンオペレーション ニキビ予防とニキビ跡ケアのシートマスク

Source: 公式サイト
スキンオペレーションから発売されている、ニキビを繰り返さない肌を作る【予防】と、できてしまったニキビのニキビ跡の【ケア】に優れたシートマスク。肌荒れを予防する有効成分が配合されていて、健やかで整った肌へと導きます。
殺菌効果の高い成分だけではなく、肌にやさしい7種の天然植物エキスで保湿・整肌作用も発揮。ニキビ跡のケアをして、理想的な素肌を作るでしょう。
価格 | 1枚・549円(税抜) |
ニキビ跡への効果が期待できる成分 | ヒアルロン酸、グリチルリチン酸2K |
注意したい成分 | フェノキシエタノール、パラベン |
使い方 | 洗顔後に化粧水で肌を整えてから使用する 眼と口の部分を顔に合わせ、5〜15分程度おく |
購入方法 | 通販サイトなど |
全成分 | 全成分 : 水、グリセリン、BG、グリチルリチン酸2K、酢酸トコフェロール、ヒアルロン酸Na、グリコシルトレハロース、ポリクオタニウム-51、ユキノシタエキス、カッコンエキス、ボタンエキス、ウコンエキス、オウバクエキス、ローズマリーエキス、ラベンダーエキス、PEG-水添ヒマシ油、トリエチルヘキサノイン、イソステアリン酸、クエン酸、クエン酸Na、カルボマー、(アクリレーツ/アクリル酸アルキル(C10-30))クロスポリマー、アルギン酸Na、カラギーナン、キサンタンガム、加水分解水添デンプン、水酸化K、EDTA-2Na、ヒドロキシエチルエチレンジアミン酸酢酸3Na、BHT、メチルパラベン、フェノキシエタノール |
- 吹き出物も引いてきました。このマスクは、きちんとした厚みがあり顎までフィットします。 また、15分ぐらいしていても乾きません! そのあとのお肌のモチモチ感がたまりません。肌にぐんぐん入ります! はりも出てきましたよ! ニキビ跡も一回で薄くなった気がしました。 小さい吹き出物も引いてきました。
- ニキビが目立たなくなりましたニキビが少し小さくなった感じがします! 15分おいて、最後まで乾かず とても良かったです! 値段がもぅちょっと安かったらいいのにーー
大人ニキビ、思春期ニキビのスキンケアともに効果があるという声が寄せられています。刺激も少なく使えるので、まさにニキビ発生中のトラブル肌でも、安心して利用できるでしょう。
スキンオペレーション ニキビ予防とニキビ跡ケアのシートマスク
ミウ アクーネ薬用シートマスク

Source: アマゾン
コストパフォーマンスが高い、ニキビの予防とケアができるフェイスパックを探しているなら、ミウの「アクーネ薬用シートマスク」がおすすめです。30枚入りの大容量で、毎日コツコツとニキビ跡のケアをしていくことができるでしょう。
肌を清潔にする「グリチルリチン酸ジカリウム」、有効成分の「水溶性プラセンタエキス」と「グリチルリチン酸ジカリウム」が、ニキビしらずの健やかで美しい肌を作ります。
価格 | 30枚・1,500円(税抜) | |
ニキビ跡への効果が期待できる成分 | ヒアルロン酸、コラーゲン、プラセンタ、グリチルリチン酸ジカリウム | |
注意したい成分 | フェノキシエタノール | |
使い方 | 洗顔後に使用する 眼と口の部分を顔に合わせ、10〜15分程度おく マスクをはずして通常のスキンケアをする | |
購入方法 | 通販サイトなど | |
全成分 | [有効成分]水溶性プラセンタエキス、グリチルリチン酸ジカリウム[その他の成分]精製水、ビタミンCリン酸Mg、ヒドロキシエチルセルロース、濃グリセリン、加水分解シルク末、水溶性コラーゲン液(1)、ヒアルロン酸ナトリウム(2)、オトギリソウエキス、カモミラエキス(1)、シナノキエキス、トウキンセンカエキス、ヤグルマギクエキス、ローマカミツレエキス、ゲンチアナエキス、BG、フェノキシエタノール、ペンチレングリコール、クエン酸、クエン酸ナトリウム、香料、不織布 |
- スキンケアの芯となってくれる一品慢性的なニキビ肌に悩んでいましたが、このマスクを日々使用することで、比較的落ち着いてくれるようになりました。肌美精のアクネマスクと併用しています。薄めのシートですので、あまり長時間顔にのせていると逆に乾燥します。使い方を守ると、自分の味方になってくれます
- 跡が見えにくくなりました大きくなってしまったニキビは どうしようもありませんが、 小さい吹き出物とかが でにくくなったので、また リピしようかな?と思います\(^O^)/
できてしまったニキビ跡も、少しずつ薄くしてくれる効果があるという口コミが寄せられていました。お値段も手軽なので、思春期ニキビが気になる若い世代でも、気軽に続けやすいという声が上がっています。
シナプス 炭酸革命 アクネ

Source: 公式サイト
シナプスが発売しているフェイスパックは、炭酸の力に特化しているウォーターパックです。シュワシュワっとしている使用感で、肌の油分を取り除いて、繰り返すニキビの根本からケアをしていきます。
ケルセチンは皮脂コントロール効果があり、過剰分泌された皮脂を抑えてニキビケアをサポート。洗面器に水を入れるだけで手軽に作れ、さっぱりとしている使用感も人気のポイントです。
価格 | 400円(税抜) |
ニキビ跡への効果が期待できる成分 | ケルセチン |
注意したい成分 | 炭酸の刺激 |
使い方 | 洗面器に水を1.5リットルほど入れて、A剤⇒B剤の順番で加える シュワシュワとはじける音がしたら、3~5分間息継ぎをしながら顔をつける 洗面器に残った炭酸水で顔を洗い流す 最後はしっかりと水で洗い流す |
購入方法 | 通販、バラエティショップ、ドラッグストアなど |
全成分 | 原材料・成分 |
- とてもいい商品に出会えました!面倒くさそうなイメージがあって、ずっと使っていなかったのですが、先日なんとなく試してみたらびっくり!とても良いです!! 毛穴の黒ずみがかなり気になっていて、どんなスキンケア用品を試しても、なかなか効果が出なかったので、半分諦めていたのですが驚きです。
- 翌日買いだめしました大人ニキビに悩んでおり、口コミが良かったので使用してみました(´・ω・`)!!玉ねぎの香りは私は気になりませんでした☆★色はほんのり茶色です!!炭酸に顔をつけてると、シュワシュワ!!じーーーんわり顔が熱くなってきます( ̄∀ ̄)そして、できかけていた大人ニキビにも効果があったのが翌朝、小さくなっていましたよ!
ほんのり玉ねぎ香りがするのが気になるという方がいますが、毛穴のつまりの改善に効果があるという声が寄せられています。大人ニキビにも効果があり、さっぱりと肌を整えてくれるようです。
話題の手作りパックでおすすめは?

スーパーで手軽に手に入る材料で、肌に優しい手作りパックが作れます。新鮮な野菜やフルーツを使うと、添加物もなく、栄養も満点。
ご自身の肌の状態に合わせて調整しながら、手作りパックでニキビ跡のケアをしませんか。
アボカドパック
抗酸化作用の強いアボカドを使ったパックです。森のバターといわれるだけの保湿力があり、ヨーグルトによる抗菌作用や、蜂蜜の保湿効果もプラスできます。
材料
- アボカド(1/2個)
- ヨーグルト(大さじ1)
- 蜂蜜(小さじ1)
作り方
- ボウルに熟したアボカドの実を入れて潰します(黒い部分は取り除きます)
- ヨーグルト、蜂蜜を加えて良く混ぜ合わせます
使い方
- アボカドパックを手に乗せて顔につけます
- 10〜15分程で外して、ぬるま湯でよく洗い流します
アボカドは食べてもおいしい柔らかく、痛んでいない新鮮なものを使いましょう。繊維が出ていたり、黒い部分が出ていたりするのは、新鮮ではない証拠なので避けるようにします。
バナナ&蜂蜜パック
完熟のバナナの消費に困ったら、フェイスパックに使いませんか。バナナにはコラーゲンの生成を促すビタミンCがたっぷり。蜂蜜の抗酸化作用と合わせることで、ニキビ跡のケアと、ニキビを繰り返さない肌のスキンケアができます。
材料
- バナナ(1本)
- 蜂蜜(小さじ1)
作り方
- ボウルにバナナを入れてフォークで潰します
- 蜂蜜を加えて良く混ぜ合わせます
使い方
- ピューレ状のバナナパックを手に乗せて顔につけます
- 10〜15分程で外して、洗顔をしてよく洗い流します
ニキビケアにぴったりの保湿パックは、甘い香りで心も癒してくれるのが魅力的です。肌のうるおいがアップし、ニキビ跡も薄くなるのを実感できるでしょう。
黒砂糖パック
黒砂糖の原料であるサトウキビは、ビタミン類(B1、B2、B6)、ミネラル成分(カルシウム、リン、カリウム、亜鉛、鉄分)を豊富に含みます。ニキビ跡の改善としては、肌や粘膜の生成を促すビタミンB群、亜鉛を中心に、栄養成分を補えるのが魅力です。
材料
- 黒砂糖(60g)
- 水(30)
作り方
- 鍋に材料を入れて煮詰めます
- とろみが出たら、鍋を火か離して冷まします
使い方
- パックを手に乗せて薄く塗ります
- 5分ほどで外して、水でよく洗い流します
美白効果と保湿効果が高い黒砂糖パックは、黒砂糖だけあれば作れるので手軽です。溶けやすさを考えると、パウダータイプの黒砂糖を使うと、より簡単にフェイスパックを作れます。
黒糖が固まってぱりぱりになるのが気になるという方は、蜂蜜をプラスしてみても美容効果を感じられるのでおすすめです。
手作りパックは作り置きできますか?
作り置きはおすすめしません。手作りパックは1回分づつ作るようにしましょう。
果物や野菜を使ったパックは添加物を含んでいませんので、時間が経つと成分が変質してしまいます。黒砂糖パックのようなものでも、肌への安全性を考えると、その都度手作りをするのがおすすめです。
どのくらいの頻度で手作りパックは使えますか?
毎日では肌が疲れてしまうので、週に1回~2回をおすすめします。
週に数回のスペシャルケアとして、時間のある時に取り入れると手作りしやすいはずです。
自分の肌に一番合う、手作りのレシピが分かりません。
まずは気になるものから、好きな食べ物から始めてみるといいかと思います。
食べられない食材、特にアレルギーが出る食材を使うのはおすすめできないからこそ、「好きなものから」試すことをおすすめします。口から入れてトラブルが出るものは、肌につけるのも辞めましょう。

天然の成分は産地やシーズンによって、刺激の度合いが違うことがあります。肌の柔らかい二の腕の内側などを使い、パックを塗ったパッチテストをすると安心です。
また、肌に塗るからと言って、食べられなくなった(賞味期限が切れた)食材を使うのもやめましょう。お肌が喜ぶのは、食べてもおいしいフレッシュな食材です。
こんな手作りパックもおすすめ♪

フルーツや果物を使って作るのだけではなく、市販のスキンケア用品を使って手作りパックを作ることができます。
用意するもの
- パック用のシートマスク
- お好みの「化粧水」or「美容液+精製水」
パック用のシートマスクは、ドラッグストアや100円均一で販売されています。使い方や手順もとても簡単。
お好みの美容液や化粧水をシートマスクに染み込ませて、通常のパックと同じように使うだけ。とてもお手軽な手作りパックです。
そんな手作りパックにもバッチリな美容液やローションをご紹介しましょう。ぜひ試してみてください。
肌が喜ぶ美容成分たっぷり【ラミューテ アドバンス保護美容液】

Source: 公式サイト
ラミューテの「アドバンス保護美容液」は、美肌成分をたっぷりと含んでいる美容液です。肌の保護に特化していて、大人の揺らぎ肌に特におすすめです。
年々失われがちなセラミドやプラセンタを配合し、女性本来の美しい素肌へ整える美容エッセンス。ふんわりと柔らかなダマスクローズの優雅な香りで、吸い付くようなふっくらとしたハリのある美しい肌を作ります。
パラベン、アルコール、無鉱物油、石油系合成界面活性剤、合成着色を含まない、5つのフリー。パックとして肌にのせても安心な美容液となっています。
価格 | 30g・7,300円(税抜)/定期便価格:6,570円(税抜) |
ニキビ跡への効果が期待できる成分 | セラミド、プラセンタ、グリチルリチン酸2K |
注意したい成分 | フェノキシエタノール |
パックでの使い方 | フェイスパックに精製水をしみこませます ラミューテの「アドバンス保護美容液」を上から馴染ませる 肌が乾燥してこない程度(5~15分)で外す |
購入方法 | 通販サイトなど |
全成分 | 水、グリセリン、BG、グリコシルトレハロース、ダマスクバラ花水、加水分解水添デンプン、温泉水、プラセンタエキス、セラミド3、セラミド6Ⅱ、セラミド1、ヘキサペプチド-3、フィトスフィンゴシン、コレステロール、メバロノラクトン、スクワラン、パルミチン酸アスコルビルリン酸3Na、ジラウロイルグルタミン酸リシンNa、カニナバラ果実油、ローズマリー花/葉/茎エキス、グリチルリチン酸2K、トコフェロール、ラフィノース、キサンタンガム、カルボマー、ラウロイルラクチレートNa、1,2-ヘキサンジオール、フェノキシエタノール、ラウリン酸ポリグリセリル-10、水酸化K、香料 |
- 大人ニキビが改善しています洗顔、化粧水、美容液の三点セットで購入!化粧水のあとへの馴染みがとてもよく、とろっとしたテクスチャーの美容液!これだけだと乾燥してしまうので、クリームだけ足しましたが、すごく水分のある美容液でした! ニキビがこれのおかげなのか、三点の効果かわかりませんが、減ったと思います!ずっと大人ニキビになやんでたので本当に嬉しいです!
- 新しいニキビは 今のところできてません。3日目あたりに白ニキビができたけど、すぐなくなり、出来てたニキビの方は悪化することなく、赤みだけが残ってます。 そして!頬の部分の毛穴が若干小さくなったような気がします。
ラミューテの「アドバンス保護美容液」自体が、ニキビ肌改善に効果があるという口コミが寄せられています。ニキビの予防、改善、ニキビ跡の修復効果に優れているので、スペシャルケアにフェイスパックとして栄養を補うと効果が表れやすいかもしれません。
洗顔後に使うだけのスペシャルケア【アクレケア】

Source: アマゾン
デコボコとした凹凸ニキビ跡に悩んでいる方にお勧めなのが、薬用美容液のアクレケアです。肌を滑らかにする作用があり、肌のほてりや、メラニンの生成を抑える作用があります。
肌を健やかに保ち、肌に必要な潤いを与えてくれるので、あらゆる肌トラブルに効果的。肌の状態に悩んでいるという方は、利用をしてみてはいかがでしょうか。
価格 | 8,000円(税込) |
ニキビ跡への効果が期待できる成分 | ヒアルロン酸、グリチルリチン酸2K |
注意したい成分 | 無水エタノール、パラベン |
パックでの使い方 | フェイスパックにアクレケアをしみこませる 肌が渇く前の約10分前後で外す |
購入方法 | 通販サイトなど |
全成分 | アルブチン ・グリチルリチン酸2K その他成分 ・精製水 ・チューベロースポリサッカロイド液 ・水解卵殻膜 ・カムカムエキス ・ヒアルロン酸Na‐2 ・カモミラエキス‐1 ・茶エキス‐1 ・POE(10)メチルグルコシド ・BG ・キサンタンガム ・1,2‐ペンタンジオール ・濃グリセリン ・ジカプリン酸ネオペンチルグリコール ・ジイソステアリン酸ポリグリセリル ・POE(60)水添ヒマシ油 ・ヒドロキシエタンジホスホン酸液 ・水酸化Na ・メチルパラベン ・無水エタノール |
- クレーターが良くなりましたデコボコ肌専用美容液ということで購入しました ほぼ無色透明で少しだけぬるぬるした感じです。1ヶ月使い続けた結果以前よりデコボコが薄くなりました。その後6本使い切り人から肌が以前より綺麗になったと言われニキビも出来にくくなりました。またプライムデーの時たまたま見たらこの商品も安くなってので買いました
- 薄くなり目立ちにくくなりました男性です。中学時代にニキビを潰しまくってしまい赤み、色素沈着、クレーターが顔中にありました。高校の時に女子が落書きで描いた自分の似顔絵にはブツブツがあったほど跡が目立っていました。 使い続けて一か月経ちますが赤みは基本なくなりました。色素沈着は薄く小さくなりました。クレーターは凹みの深さが浅くなったのか、クレーターの色が薄くなり目立ちにくくなりました。今では二か月後自分の肌がどうなっているか楽しみです。
ニキビ跡に特化しているアクレケアは、思春期ニキビ・大人ニキビの改善にも効果的です。凹凸だけではなく、色素沈着の改善にも効果があると口コミで評価されています。アクレケア
素早く浸透して肌を整える【リプロスキンローション】

Source: 公式サイト
浸透力に優れているリプロスキンローションは、肌に必要な栄養をしっかりと届けたいという方におすすめです。5つの厳選された美容成分を、独自の技術の「ナノBテクノロジー3.0」で1/10億mまで小さくし、肌の奥まで届きやすくしました。
しっかりと浸透し肌に届き、ニキビしらずの肌へ。モイスチャーバランス整え、肌トラブルを改善していきます。
価格 | 本体価格:50ml 3,113円(税抜)/100ml 5,600円(税抜)/200ml 8,960円(税抜) 定期コース:初回50ml2,490円(税抜)/2回目以降50ml4,980円(税抜)/100ml 4,480円(税抜)/200ml 7,168円(税抜) |
ニキビ跡への効果が期待できる成分 | ヒアルロン酸、コラーゲン、プラセンタ、グリチルリチン酸ジカリウム、フェルラ酸 |
注意したい成分 | フェノキシエタノール |
パックでの使い方 | フェイスパックにリプロスキンローションをしみこませる 肌が渇く前の約10分前後で外す |
購入方法 | 通販サイトなど |
全成分 | 有効成分:ニチレイ、水溶性プラセンタエキスB-F、グリチルリチン酸ジカリウム |
- 肌が柔らかくなりました数秒手に乗せているだけでも量が減ってしまう程、しっかりと浸透していきます。浸透力がとにかくすごいです。 使い始めたばかりなので、まだニキビ跡への効果は見えませんが、肌がもっちり、柔軟性が増したように思います。
- リピートしていくつもりですニキビ跡によいというのを知り購入しました。 まだ1本目なので効果が出たという訳ではないのですが、わたしには合ってると思います。 今までは吹き出物がポツポツとできていましたが最近は減ったと思います。 今のところリピしようと思っています。
肌が必要としている成分が素早く浸透するローションです。大人のニキビ肌に効果があるということですが、肌の油分のバランスを整えるので思春期ニキビの改善にもおすすめです。
▼ニキビ跡ケアの化粧水はこちらでもご紹介しています!ぜひチェックしてみてくださいね。
ニキビ跡に効く化粧水&美容液おすすめ22選【2018年最新】
ニキビ跡はパックで効果的なケアを

ニキビ跡にはフェイスパックがおすすめとご紹介してきました。ニキビ跡改善に効果のある成分配合のパックを、賢く使うことで高い効果を得られるはずです。
凹凸が気になるクレーター状のニキビ跡、赤みや黒ずみができた色素沈着型のニキビ跡の改善は、地道な努力が必要です。フェイスパックを使いながら、長期的にしっかりとケアをしませんか。
しっかりとケアをすれば、少しずつでも肌が整います。ニキビを繰り返さず、できてしまったニキビ跡が改善してくるのを実感できるでしょう。