目次
スキンケアしないお手入れ方法!簡単だけど本当に肌に良い?

スキンケアをしないことが肌に良い!と聞くと、スキンケアにかかるお金や時間がいらなくなるのでいいなぁと思いますよね。でも本当にスキンケアをしないことが、肌に良いのでしょうか?
実はスキンケアをしないことは「肌断食」と呼ばれ、肌がキレイになる方法として既に実行している方も少なくありません。では実際スキンケアをやめると、肌はどうなるのでしょうか?
今回はスキンケアをしない肌のお手入れについて、その方法や効果、失敗した場合はどうなるかなどをご紹介します。スキンケアをしないことに興味や魅力を感じる方は、是非チェックして下さいね。
脱・スキンケアの正しい方法とは
スキンケアをしない肌のお手入れとは、一般的にクレンジングや洗顔料、化粧水や美容液、乳液、クリームなどを一切使わないという方法です。日焼け止めやメイク製品も基本的に使ってはいけない、ということになります。
スキンケアをしない肌のお手入れとは、肌にダメージを与えるものの使用を全てやめて、肌本来の力を取り戻すことが目的です。メイク製品はもちろん、基礎化粧品も界面活性剤など肌にダメージを与えるものが使用されているので、これらを一切やめることが「脱・スキンケア」ということになります。
では「脱・スキンケア」とは具体的になにをすればいいのか、その方法についてご紹介します。
基本は洗顔だけ
スキンケアをしない肌のお手入れとは、基本的に洗顔のみを行うことを指します。1日2回、朝と夜にぬるま湯で洗顔しましょう。洗顔料は使わず35℃前後のぬるま湯で洗えば、人間の肌から分泌される皮脂は落ちると言われています。
- 手を洗って清潔にする
- 手の平に35℃前後のお湯を溜めて、顔に優しくあてる
- 2を5回程度、繰り返し行う

何もしないでじっと我慢!
通常のスキンケアでは、洗顔後はすぐに化粧水や乳液で保湿しますよね。でも「脱・スキンケア」の場合は、ぬるま湯で洗顔後は何もしません。洗顔後、水分を清潔なタオルで優しく吸い取ったら、そのまま何もしないでじっと我慢しましょう。
とはいえ今まで洗顔後にすぐ保湿をしていた方が、今日からいきなり保湿なしとなるとツッパリや乾燥を感じますよね。特に粉を吹く、ガサガサする、かゆみが出るなどの場合は、そのまま放置するのはツライと思います。
使っていいのはワセリンだけ
スキンケアをしない肌断食中に、唯一使ってもいいアイテムがワセリンです。ワセリンは界面活性剤を含まず、肌に染みこむことはありません。肌をコーティングして水分の蒸発を防ぐ効果があるため、乾燥などによる刺激から肌を保護してくれます。
ただ顔全体にベッタリと塗り込むと、洗顔だけでは落ちなくなりますし、毛穴を塞いでニキビができるなど、肌トラブルの原因になる恐れがあります。
もしワセリンを塗るなら、使用量は小指の爪の半分程度が目安です。粉を吹いている部分など、気になるところにだけ、薄く伸ばして塗るようにしましょう。
これなら出来そう?プチ肌断食
いくら肌断食に興味があっても、外出時はメイクをしなくてはならないし、紫外線予防には日焼け止めを手放せないのが現実ですよね。そういう人に推奨されているのが、プチ肌断食という方法です。
これは、メイクをせずに過ごせる期間を利用して肌に休息を与える目的で行います。例えば土日が休みのケースで言うと、金曜夜~月曜朝までの3日間で肌断食を行います。その具体的なスケジュールをみていきましょう。
金曜〜月曜までの肌断食の流れ
金曜日の夜 | ミルクやクリームといった肌への負担が少ないクレンジング剤でメイクや汚れを落とす。洗顔は無添加の石鹸で洗顔。肌がつっぱっても何もつけないようにしましょう。 |
土曜日の朝 | 水かぬるま湯で洗顔。スキンケア化粧品は何もつけず、1日スッピンで過ごしましょう。 |
土曜日の夜 | 水かぬるま湯で洗顔。顔の汚れが気になる人は、無添加の洗顔で軽く洗いましょう。その後もスキンケアはしません。 |
日曜日の朝と夜 | 土曜日の朝と晩の肌断食を続けてください。なるべく家にこもり、ノーメイクで過ごしましょう。 |
月曜日の朝 | 普段通りのスキンケアとメイクを行いましょう。 |


実際に肌はどうなるのか
スキンケアをしない肌のお手入れ方法を取り入れると、一体どんな効果が得られるのでしょうか?こちらではスキンケアをしないことによって得られる効果について、ご紹介します。
本来の力を取り戻す
肌は本来、自分で生まれ変わることができます。これがよく聞く「ターンオーバー」です。古い細胞は新しく生まれた細胞によって押し上げられ、最後はアカとなって自然に落ちる、このサイクルによって表皮は絶えず入れ替わっています。
また肌には外部刺激などから自分を守るための「バリア機能」が備わっています。つまり肌には本来自分で自分を守る力と、ダメージを受けても回復する力があるのです。
過剰なスキンケアをすることのデメリット
日頃から過剰なスキンケアを続けていると、肌が本来持っている力に不具合が生じます。
例えば肌が本来の力を発揮する必要がないほど過剰なスキンケアをしていると、肌の機能は使われなくなりどんどん弱まってしまうでしょう。またスキンケア用品に含まれている成分が肌表面の常在菌のバランスを崩したり、添加物によってバリア機能などがダメージを受けることもあります。
つまり過剰なスキンケアは、肌本来の力を邪魔することになるのです。ということは逆にスキンケアをしなければ、肌は本来の力を取り戻すはずですよね。それまで過剰なスキンケアで甘やかしてきた肌も、スキンケアをしなくなれば働き始めて本来持っている力を取り戻すでしょう。
そうなればトラブルのない、健康で美しい肌に生まれ変わることができると思われます。

口コミ
メイクも洗顔もしない肌断食はじめて5ヶ月目!!!
— ゆら@ダイエット (@ll_yura_ll) June 29, 2017
3ヶ月ぐらいは痒かったけどここ2ヶ月ぐらいは痒くない\(^o^)/
肌がすごくキレイですっぴんで仕事してます(*>_<*)ノ
美肌目指してる方にはおすすめです!!
始めて3ヶ月くらいは痒かった、というのはなかなか辛かったと思います。でもそれを乗り越えたからこそ、肌がすごくキレイになったんでしょうね。
始めて13日目で、寝起きの肌に違いが出るなんてすごいですね。最初はどうしてもツッパリを感じやすいようですが、手ごたえを感じている様子。効果が実感できれば、続けることで更に肌がキレイになるかもしれないと期待が膨らみますね。
元の肌より強くなる?
スキンケアをしない肌のお手入れをすると、元の肌より強くなるという意見もあります。
口コミ
最近肌断食してるからか、コスメカウンターのお姉さんに肌強いですねって褒められた💫単純にキレイって言われるより嬉しい🙋
— Renna (@tweet_rena) August 12, 2016
コスメカウンターのお姉さんに褒められるなんて、羨ましいですね!
1ヶ月が経過して、肌が強くなった気がすると感じている方の口コミです。スキンケアをしないで炎症が沈静化したということなので、確かに肌が強くなったように思えますよね。
スキンケアをやめて肌本来の力を取り戻すと、たとえトラブルが起きても早く治る、悪化しにくいなど、強い肌を手に入れられるかもしれません。過剰なスキンケアで甘やかし続けた肌と、自分で自分を守りダメージを回復し続けた肌では強さが違うのは想像がつくでしょう。
もちろん誰でもそうなるという訳ではありませんが、うまくいけば元の肌より強くなる可能性はあるのではないでしょうか?
失敗してしまうこともある?
スキンケアをしないことで肌がキレイになったという方がいる一方で、失敗したという方もいます。つまりスキンケアをしない肌のお手入れは、誰もがうまくいく訳ではないのです。
ではなぜ失敗してしまうのか、その理由についてこちらでご紹介します。
効果が表れるまでの長い時間
実はスキンケアをしないことによる肌への良い効果は、すぐに表れるものではありません。多くの方は数ヶ月、長い方だと数年かかることもあります。この期間については、それまでどれだけスキンケア用品に頼っていたか、メイクなどで肌へどれだけダメージを与えていたか、などによって違いが出るようです。
そのためあまりメイクをせず、スキンケアもシンプルに行っていた方などの場合、数週間で肌に良い効果が出ることもあります。
ただほとんどの方は数ヶ月~数年かかるものですし、その間は肌の状態が不安定になるようです。この期間を乗り越えられるか、乗り越えられないかが、成功・失敗を決めると言っても過言ではないでしょう。
特にスキンケアをしない肌のお手入れを始めてしばらくは、
- 肌がガサガサになる
- ニキビができる
- 角栓ができる
- 肌荒れが起きる
- かゆみが起こる
などの肌トラブルに悩まされることになります。これはそれまでずっと続けてきたケアを突然やめたことに肌が順応できず起きるもので、好転反応と呼ばれています。
一時的に状態が悪くなり、その後に良い状態になっていく訳ですが、この良い状態になるまでは長い時間がかかります。つまり肌がボロボロの状態が長く続いてしまうので、途中で心が折れてやめてしまうという方が多いようです。
では実際にスキンケアをしない肌のお手入れ(肌断食)で、苦戦している方の口コミをみてみましょう。
口コミ
ここ数ヶ月、お肌ガッサガサ!ニキビ大量発生!シワもすごい!肌断食9ヶ月目の試練〜〜ʕ⁎̯͡⁎ʔ༄
— Lilia Ikeda (@liliaikeda) November 14, 2016
9ヶ月も続けているのに、まだ肌の状態がよくならないんですね。これはかなりの試練です。
うーん(;_;)やはり肌断食やめようかな、、。なんかすごいと思ったことあったけど最終的には落ち着いてない、落ち着いてる時間少なすぎだと思う。でもね、多分今化粧水付けたらまた好転反応起こすんだと思うわ←一体どーしたらいーのよ( º言º)
— チャーリー (@kazu0310jp) September 29, 2016
肌の状態が落ち着いている時間が少ない、という意見はいくつか見かけます。ただ始めた以上、元のスキンケアに戻すとまた肌の状態が悪くなるかもしれないからやめるにやめられない……こんな悩みを抱えている方も少なくないようです。
肌断食って言うの?必要最低限の洗顔とワセリンのみで基礎化粧品使わずに過ごすっていうやつ。あれを一時期試してたんだけど、荒れるだけ荒れた後浮上せず、出来てしまったシミと小ジワと毛穴の開きとたるみの修正に時間かかるから気をつけてね……。規則正しい生活を送れる人には良いのかも知らん
— かやのん (@ruleblue) February 6, 2017
気になって試してみたけど効果がなく、その後に肌の状態を整えるのが大変だったという発言。気軽に試すと後悔する可能性もある、ということですね。
メイクが欠かせない日々では…
女性の場合、仕事に行くのにメイクをしないというのは難しいですよね。特に接客業などではメイクをするのはマナーのように言われていますから、すっぴんで出勤は無理!という方も多いはずです。
しかもスキンケアをしない肌のお手入れを始めると、しばらくは肌トラブル続きの見た目が悪い肌になってしまいます。その状態を色んな人に見られるのは耐えがたいものですよね。
ただスキンケアをしない肌のお手入れでは、基本的にメイクは禁止です。ですからメイクをしてしまうともうその時点で、得られるはずの肌への良い効果は減ってしまうでしょう。
スキンケアをしない肌のお手入れで良い効果が表れるまでの長い期間、メイクなしでいるのは難しい、これも失敗する理由のひとつです。
口コミ
そういえば、肌断食して二週間目です。小鼻と口の周りの角栓がニョロニョロ!おでこから皮膚ポロポロ!とすごいことにw
— みゆ@1歳育児中 (@makurare1001) May 11, 2017
妊娠中でそもそもあまり人と合わない、出かけてないので出来ていますが、お勤めしてると厳しいかもな〜と感じています。引きこもりなので継続します
こちらの方は妊娠中で自宅にいるからできる、という発言。確かに角栓が出たり、皮膚が剥がれたりするような状態では、人と会うのは躊躇しますよね。
肌荒れが治らないので、肌断食を決行!本当はメイクするのもいけないのだけれど、スッピンで仕事いくわけにもいかず…。
— itanee (@polepole_itanee) July 4, 2011
本当はメイクしたくないけれど、仕事に行くのにスッピンという訳にはいかない、こんな悩みを抱えている方は多いですよね。仕事をしていて長期間メイクなしでいられるのは、自宅でできる仕事をしているか、マスク着用がOKの仕事くらいしかなさそうです。
紫外線やほこりは避けられない
シミやシワ、ソバカスを作るだけでなく、弾力の低下といった肌の老化を促進させる紫外線は肌にとって大敵です。多くの美容サイトで紫外線対策の大切さが訴えられているなか、日焼け止めを塗らない肌断食は、肌が“スッピン状態”なのにも関わらず、紫外線を直に浴びてしまうことにもなりかねません。
仮にノーメイクで外出し、紫外線を浴びてしまったとします。本来であれば、紫外線を浴びた日の夜は保湿重視のスキンケアをしなければなりませんが、スキンケアを全くしないとなると十分なケアができなくなります。
また、顔にはうぶ毛が生えていますが、皮脂やほこりがついてしまうことも。ほこりは水洗顔で落とせますが、皮脂は簡単には落ちないため、スキンケアを行わない間は肌が汚れたままになってしまうのです。

身体の中から肌をキレイにしよう
スキンケアをせずに肌をキレイに保つためには、栄養面などでのフォローが必須です。こちらでは内側から肌をキレイにする、おすすめの栄養素についてご紹介します。
肌が喜ぶ栄養分を摂取する
肌が喜ぶ栄養素とはなにか、またそれが含まれている食べ物や簡単な摂取方法についてもみてみましょう。
ビタミンA
ビタミンAにはターンオーバーを正常化する働きがあるため、肌トラブル改善に役立ってくれるでしょう。
<ビタミンAを含む食べ物>
レバー・ウナギ・ニンジン・ホウレン草・カボチャ・大葉など
<ビタミンAの簡単な摂取方法>
- 生で緑黄色野菜を食べるならドレッシングをかける
- 油を使って炒める
※油に溶ける脂溶性ビタミンなので、油を使った料理がおすすめです。
ビタミンB群
ビタミンB群は、B1、 B2、B6、B12、ナイアシン、パントテン酸、葉酸、ビオチンの8種類です。どれかひとつでは本来の効果を発揮しにくいため、できるだけ8種類まとめて摂ることをおすすめします。
<ビタミンB1を含む食べ物>
レバー・豚肉・ウナギ・タラコ・ピーナッツ・玄米など
<ビタミンB2を含む食べ物>
レバー・ウナギ・牛乳・卵・納豆など
<ビタミンB6を含む食べ物>
レバー・ササミ・マグロ・カツオ・ニンニクなど
<ビタミンB12を含む食べ物>
レバー・カキ・サンマ・アサリなど
<ナイアシンを含む食べ物>
レバー・カツオ・タラコ・落花生など
<パントテン酸を含む食べ物>
レバー・鶏もも肉・子持ちガレイ・納豆など
<葉酸を含む食べ物>
レバー・ホウレン草・枝豆・菜の花など
<ビオチンを含む食べ物>
レバー・イワシ・ニシン・卵・落花生など

ビタミンC
ビタミンCには過剰な皮脂分泌を抑える働きや、抗酸化作用によって活性酸素を無害化する働きがあります。そのためニキビなどの肌トラブルの改善・予防に役立ってくれるでしょう。
<ビタミンCを含む食べ物>
パプリカ・パセリ・ゴーヤ・ピーマン・レモン・オレンジ・柿など
<ビタミンCの簡単な摂取方法>
- 野菜は軽く洗って生で食べる
- 具だくさんのみそ汁・鍋物・野菜スープなどにする
※水に溶ける水溶性ビタミンなので、長時間水に浸さない、スープごと食べるなどの工夫が必要です。
※熱にも弱いので、調理時間はできるだけ短くしましょう。
亜鉛
亜鉛はたんぱく質やDNAなどの合成に関わる酵素の構成成分で、細胞分裂を促し皮膚の健康を保つ効果をもっています。傷を治したり、健康な肌や髪を保つ効果、アンチエイジング効果などがあるとされています。
<亜鉛を含む食べ物>
牡蠣(カキ)・カボチャの種・松の実・鶏肉・豚肉・レバー・卵・チーズ・納豆・海苔
<亜鉛の簡単な摂取方法>
- ナッツ類やチーズをおやつに食べる
- 生ガキを食べる
※ビタミンCやクエン酸、リンゴ酸などと一緒に摂取すると吸収率があがるのでおすすめです。
※逆にコーヒーは亜鉛の吸収を50%低下させるので控えましょう。
マグネシウム
マグネシウムは、皮膚細胞の代謝に関わるミネラルです。そのため不足すると細胞分裂がスムーズにいかずに、バリア機能に支障をきたしてかゆみなどを起こす可能性があります。
<マグネシウムを含む食べ物>
ワカメ・ヒジキ・昆布・干しエビ・しらす干し・油揚げ・納豆・アサリ・バナナ・アーモンドなど
<マグネシウムの簡単な摂取方法>
- 海藻類を味噌汁やスープなどにして食べる
- ナッツ類をおやつに食べる
レシチン
レシチンは皮膚に水分を閉じ込めて肌の乾燥を防ぐ、表皮脂質を作る働きをもっています。また有害物質を無害化する能力が高いため、吹き出物など肌トラブルを防ぐ効果が期待できます。
<レシチンを含む食べ物>
豆腐・納豆・枝豆・おから・きな粉・ピーナッツ・レバー・卵黄・小魚
<レシチンの簡単な摂取方法>
大豆製品を毎日の食事に取り入れるようにする
アミノ酸
アミノ酸は肌の主成分であるコラーゲンを作る原料なので、不足すると肌色が悪くなる、ツヤが無くなるなど肌に影響を及ぼします。NMF(天然保湿因子)の主原料でもあるので、乾燥やシワ、たるみを防ぐ効果も期待できます。
<アミノ酸の種類・含む食べ物>
- アスパラギン:アスパラガス・大豆もやし・サトウキビ・肉類など
- セリン:牛乳・大豆・高野豆腐・かつお節など
- プロリン:豚肉・動物性のゼラチン質・小麦たんぱく・大豆たんぱくなど
<アミノ酸の簡単な摂取方法>
大豆製品を毎日の食事に取り入れるようにする
おすすめサプリはこれ!
毎日の食事で肌が喜ぶ栄養をしっかり摂ることが理想ですが、それはなかなか難しいですよね。そこでおすすめなのが、サプリメントを利用することです。こちらでは足りない栄養素を補うのに便利なサプリメントを4つ、ご紹介します。
きらりのおめぐ実
「きらりのおめぐ実」は、なかなか治らない大人ニキビに効果があると評判のサプリメントです。大人ニキビ以外にも、肌荒れ・乾燥・ニキビ跡・便秘などの悩み解決に役立った、肌にハリやツヤが出てきたという口コミもあります。
きらりのおめぐ実・メリット
- ビフィズス菌・食物繊維・オリゴ糖・クロレラが体内の余分なものを排出する
- 美肌をつくる、クチナシの実・レスベラトロール・マキベリーを配合
- 皮膚を健康に保つ、ビタミンB2・B6・C・Eを配合
- 自然由来の成分を使用
- 定期コースは初回限定価格、1,980円
- 定期コースはいつでも解約できる
きらりのおめぐ実・デメリット
- 医薬品ではないので、即効性はあまり期待できない
- 腸内環境を良くする優れた成分によって、お腹が緩くなる場合がある
効果 |
|
飲みやすさ |
|
用法・用量 | 1日3~6粒目安 |
メーカー | ファンファレ |
通常価格(税込) | 90粒(約1ヶ月分):5,400円 |
定期コース価格 |
|
今まで、舞台メイクなどによる肌荒れに悩み、化粧品・食事・サプリ 色々な事を試したのですが・・効果が感じられませんでした。
— 花園直道Naomichi (@naomichi0819) March 6, 2016
が、しかし!
初めて効果を感じたのがコレ!
『きらりのおめぐ実』
肌が改善されてきました。 pic.twitter.com/EmON5oDh0M
これまで色々試した方が効果を実感した、ということですから、これはお肌の悩み解決に役立ってくれそうですね。
きらりのおめぐ実を飲み始めて3日目 いつもだったら腫れがしばらく引かないはずのニキビが シュンシュンシュン・・・と小さくなって白ニキビにも赤ニキビにもならないまま消えた
— ちゃんめい (@M0CHi3MMM3) July 15, 2017
飲み始めて3日目でニキビが小さくなったなんて、「きらりのおめぐ実」はすごいですね。効果が出るまでの時間には個人差があるとはいえ、すぐに効く場合もあるなら、できるだけ早く治したいニキビのケアにピッタリでしょう。
緑の知恵
「緑の知恵」は「サン・クラルテ製薬」という、製薬会社がつくったサプリメントです。整える・癒す・守る、この3つをコンセプトに作られており、主に大人ニキビに効果を発揮します。他にもニキビ跡やインナードライの改善、肌にハリを与える、キメを整えるなどの効果も期待できるようです。
緑の知恵・メリット
- 製薬会社が作ったサプリメント
- 皮膚を健康に保つ、ビタミンB2・B6・C・Eを配合
- 肌荒れ・ニキビ予防に効く、テアニン・クロレラ・大豆イソフラボン配合
- 自然由来のシソの葉エキス・キウイ種子エキス・アスパラガス・米セラミドを配合
- 腸内環境を整える、植物性乳酸菌を配合
- 定期コースは初回限定価格、1,800円
- 定期コースはいつでも解約できる
緑の知恵・デメリット
- 医薬品ではないので、即効性はあまり期待できない
- 人によってニオイが気になる場合がある
効果 |
|
飲みやすさ |
|
用法・用量 | 1日3粒目安 |
メーカー | サン・クラルテ製薬 |
通常価格(税抜) | 90粒(約1ヶ月分):5,400円 |
定期コース価格 |
|
- 「あ、またできてる」と落ち込むことも無くなりました。32歳 薬剤師緑の知恵を始めて1ヶ月くらいからはだんだん小さく目立たなくなってきて、今では鏡を見て「あ、またできてる」と落ち込むことも無くなりました。
せっかく治ったと思ったらまたできてる、と鏡を見るたび落ち込んだことがある方は多いはず。そんなお肌の悩みから解放されるなら、嬉しいですよね。
- 「最近きれいになってきたね!化粧品何使ってるの?」って聞かれたんです。34歳 SE職場の人に「最近きれいになってきたね!化粧品何使ってるの?」って聞かれたんです。飲むだけで簡単だし、忙しい人にはぴったりだと思います。
「最近きれいになってきたね!」なんて言われたら、思わずニヤけてしまいそうですね。そんなこと言われてみたい!と思った方は、「緑の知恵」を試してみませんか?
TURURI;BB
「TURURI;BB(ツルリビービー)」は、手軽にトータルケアができる便利なビタミンサプリメントです。ニキビの悩み解決に役立つだけでなく、肌荒れや便秘の改善、ハリのある若々しい肌を取り戻す、などの効果も期待できるようです。
TURURI;BB・メリット
- 12種類のビタミン配合
- 7つの天然由来の美肌成分を配合
- 腸内環境を整える、乳酸菌(EC-12)・クロレラ・生酵素を配合
- 定期コース初回限定が、送料500円で購入できる
- 長期120日間の返金保証がついている
TURURI;BB・デメリット
- 医薬品ではないので、即効性はあまり期待できない
- 定期コースは4ヶ月間の継続が条件
効果 |
|
飲みやすさ |
|
用法・用量 | 1日2粒目安 |
メーカー | ミーロード |
通常価格(税込) | 60粒(約1ヶ月分):4,400円 |
定期コース価格 |
|
- 飲み始めてから吹き出物が減りました!肌荒れの対策としてこのサプリを飲んでいます。どうしても食事が偏るので無理せずサプリに頼った方がお肌には良いと思います。飲み始めてから吹き出物が減りました!
どうしても食事が偏るというのは、忙しい現代人の多くが抱えている悩みと言えます。「TURURI;BB」を利用すれば、手軽にストレスなくお肌の悩みが解決できるかもしれませんよ。
- お肌のツヤ、ハリに自信が持てるようになりました。女性冬になり乾燥するとお肌トラブルが増えて困っていました。これを飲んでからはお肌のツヤ、ハリに自信が持てるようになりました。
肌トラブル続きだと、気分も沈みがちになってしまうものです。でも自分のお肌に自信が持てたら、きっと気持ちも明るくなりますよね。自分の肌に自信を持ちたいという方は、「TURURI;BB」を試してみませんか?
体にうれしいマルチビタミン
「体にうれしいマルチビタミン」は、不足しやすいビタミンを効率よくとることができるサプリメントです。ニキビ・肌荒れが気になる、ビタミン不足だと自覚がある、疲れがとれない、などの悩みに効果を発揮するようです。
体にうれしいマルチビタミン・メリット
- 10種類のビタミンがまとめてとれる
- 食品由来の原料にこだわって生成されたビタミンを使用
- 徹底した品質管理のもとで製造されている
- 初回は1,728円で購入できる
- 3ヶ月以内全額返金保証付き
- 定期コースはいつでも解約できる
体にうれしいマルチビタミン・デメリット
- 医薬品ではないので、即効性はあまり期待できない
- ビタミン以外の栄養素は含まれていない
効果 |
|
飲みやすさ |
|
用法・用量 | 1日2粒目安 |
メーカー | やわた |
通常価格(税込) |
|
定期コース価格 | 通常購入価格より5%お得になる |

大切なのは肌の機能を損なわないスキンケア
スキンケアをしない肌のお手入れは、かなり長いスパンでの取り組みになります。数ヶ月~数年、メイクなしで、そのうえ肌トラブルが続く状態に耐える必要があるのです。
またこの取り組みは人によって合わない場合があり、効果にも個人差があります。こういった長期間の厳しい取り組みが難しい場合は、完全にスキンケアをやめるより、スキンケアを最低限に済ませるという方法がいいでしょう。
最低限のスキンケアは必要
これまで当たり前のように行ってきたスキンケアを、ある日突然やめてしまうとその反動が肌に表れるのは当然と言えます。
例えば痩せたいからとその日から一切食事をやめたり、筋肉をつけたいからとそれまでほとんど運動をしていなかったのにいきなり何時間も筋トレしたりすると、体はついていけないですよね。こういった極端なことをすると、体に様々な悪影響が出るのは想像がつくと思います。
スキンケアも同じです。それまで過剰なスキンケアを長年続けてきた方が、ある日突然全てのスキンケアをやめるというのは、ちょっと無理があるでしょう。
またスキンケアをやめることで感じる肌の乾燥を、「スキンケアをしていないんだから、乾燥するのは当然!」と長時間の乾燥に耐えるのもよくありません。乾燥はトラブルの原因になるだけでなく、肌の質も落とすそうです。こういったことから、最低限のスキンケアは必要だと思われます。
肌によくないのは、過剰なスキンケアです。あれもこれもと過剰なスキンケアをすると、当然顔に触れる機会が多くなり、その時間も長くなります。スキンケア用品の成分なども悪影響を与えますが、顔に触れる頻度が高いこと自体が肌にダメージを与えるのだそうです。
ですから過剰なスキンケアをしてきた方は、最低限のスキンケアに変えていきましょう。最低限のスキンケアなら、肌の機能を損なうこともないはずですから、無理せず徐々に肌が本来の力を取り戻していくでしょう。
おすすめコスメはこれ!
最低限のスキンケアって言われても、どんなものかわからない!という方も多いですよね。こちらでは肌の機能を損なわない、シンプルなスキンケアにおすすめのコスメをご紹介します。
草花木果 整肌トライアルセット
「草花木果 整肌トライアルセット」は、自然素材をたっぷり使用した自然派スキンケアです。抗炎症成分のグリチルリチン酸ジカリウム、消炎成分のグリチルリチン酸塩、静菌成分のオウバクエキスなど、ニキビに有効な成分を配合。
洗う・潤す・整える、というシンプルな3ステップで肌悩みを撃退してくれるでしょう。
草花木果 整肌トライアルセット・メリット
- 大人ニキビを寄せ付けない肌へ導く
- ミネラルを豊富に含む関平温泉水使用
- ボタン・あんず・イチヤクソウの天然成分使用
- 鮮度を保つため容器を工夫し劣化を防止
- 医薬部外品
- 鉱物油・タール系色素・合成香料・パラベン不使用
草花木果 整肌トライアルセット・デメリット
- 10日間では効果が実感できない場合がある
- 薬草のような香りが人によって合わない場合がある
<草花木果 整肌トライアルセット(約10日分)>
■セット内容
- 整肌洗顔せっけん・どくだみ・トライアルサイズ:20g(約20回分)
- 整肌化粧水・どくだみ・トライアルサイズ:40ml(約20回分)
- 整肌保湿液・どくだみ・トライアルサイズ:13ml(約26回分)
※化粧水は「さっぱりタイプ」と「しっとりタイプ」が選べる
■プレゼント
- メーク落とし:1回分
- 美白日中美容液(医薬部外品):1回分
- 天然コットン:20枚入り
価格(税込):1,296円
- びっくりするくらいきれいにニキビが治まりました。20代後半 女性20代中盤のころに乾燥からくるニキビに悩まされていたんですが、どくだみを使うようになったらびっくりするくらいきれいにニキビが治まりました。
びっくりするくらいきれいにニキビが治まったというのは、羨ましいですね!ニキビにお悩みの方は、1度試してみませんか?
- やっぱり私の肌にはこれです。30代後半あれやすい肌です。どくだみ(さっぱり)は、しみたりせずに保湿できます。いろいろ試しましたが、やっぱり私の肌にはこれです。
保湿の時にしみるとツライですよね。しみたりしないスキンケア用品をお探しの方は、こちらが合うかもしれませんよ。
オルビスユー
「オルビスユー」は30代からのエイジングケアにピッタリなシリーズです。20代の頃とは違い、30代になるとシワ・ハリ不足・くすみなどのお肌の悩みが増えてきますよね。
こういった年齢と共に増える肌悩みに直接働きかけ、集中ケアしてくれるのが「オルビスユー」です。人によって異なるお肌の悩みをピンポイントでケアしてくれるので、若々しい肌へと生まれ変わらせてくれるでしょう。
オルビスユー・メリット
- 美肌を構成する6つの要素に働きかけるHSP配合
- 角質層まで届く圧倒的な浸透力
- 触れると弾むようなハリのある肌に導く
- 着色料・香料不使用
- 100%オイルカット処方
- アレルギーテスト済み
オルビスユー・デメリット
- 医薬品ではないので効果を実感するまで時間がかかる
<オルビスユートライアルセット(約1週間分)>
■セット内容
- ブライトニングジュレウォッシュ:20g
- ローション:20ml
- 日中用保湿液:8g
- 夜用保湿液:5g
価格(税込):1,296円
オルビスユーすごいかも…!気になってた毛穴がなくなった!
— かお (@kk_69_kk) June 1, 2017
気になる毛穴がなくなるなんて、これは試さなきゃ損ですね!
オルビスユーのトライアルキット試してみてるのだが、かなりいい!
— そは (@sofalalala) April 21, 2014
肌の質感自体が変わった気が。すごい。
肌の質感が変わるとは、すごい効果ですね。その実力を、あなたの肌で実感してみませんか?
みんなの肌潤セット
「みんなの肌潤セット」は砂糖が持つ「浸透力」と「吸水・保湿力」を活かしたスキンケア用品です。原料の砂糖は自然に溶け込んで馴染んでいく力と、水分を取り込んで外に逃がさない力を持っています。
この2つの優れた力がバリア機能をサポートし、肌トラブルの原因となる乾燥から肌を守り、健康な状態へと導いてくれるでしょう。
みんなの肌潤セット・メリット
- 原料に北海道産の甜菜(砂糖)と天然由来の植物性オイルを使用
- オイルコーティングでバリア機能を向上させる
- アトピーや敏感肌の方に優しい処方
- 25日間全額返金保証
みんなの肌潤セット・デメリット
- 人によってパッケージが使いにくいと感じる場合がある
- 即効性はあまり期待できない
<みんなの肌潤セット>
■セット内容
- みんなの肌潤風呂(入浴剤)
- みんなの肌潤糖(ブースター)
- みんなの肌潤ろーしょん(化粧水)
■価格(税抜)
- 年間購入コース:21,504円(1回3セット)
- お試し定期コース:7,616円(1回1セット)
- 単品(定価):8,896円
- 肌がツルツル、もちもちになってきて、満足です。49歳 普通肌最近、肌がガサガサするので、ためしに購入してみることに。 一回だけでも実感できましたが、しばらく続けると、肌がツルツル、もちもちになってきて、満足です。購入してよかったです。
ツルツル、もちもちの肌は女性の憧れですよね。しかも1回使用しただけで効果が実感できるなら、続けるのもきっと楽しくなるでしょう。
- みるみる肌が綺麗になってます。33歳 普通肌生理前、久しぶりにおでこにびっしりと!口周りにも!ニキビが多発。 あ…そういえば去年も夏から肌荒れに悩まされ、結局半年ほど治りかけてはまた出来てを繰り返していたことを思い出し…今のうちになんとかしないと!!と、思い今回初めて肌潤糖なるものを知り半信半疑で購入。 !!!! 一回の使用であれ?肌が柔らかくなった事を実感! 仕事から帰宅した夫にも あれ?昨日より肌荒れがマシだね。と言われ、今日で三日目。みるみる肌が綺麗になってます。びっくり! 夏の乾燥肌に潤いが一気に浸透した感じです! これからも使い続けようと思います!
3日目でみるみる肌がキレイになるなんて、これは即効性が期待できそうですね。突然の肌荒れにも、「みんなの肌潤セット」があれば安心でしょう。
シーボディ
スキンケア、ヘアケア、ボディケアなど様々なブランドを持つ「シーボディ」。その中でもこちらでは、大人ニキビ・思春期ニキビ・ニキビ跡などに効果を発揮する「VCシリーズ」をご紹介します。
配合されている最新型のビタミンC誘導体「VC200」は今までのビタミンCの200倍もの効果が期待できるというもの。
従来のものとは安定性・浸透力・ビタミンC変換に圧倒的な差があるため、その効果も期待大。多くの方の悩みであるニキビに対して、優れた効果を発揮してくれるでしょう。
シーボディVCシリーズ・メリット
- 通常のビタミンCの200倍の効果があるというVC200配合
- ニキビに有効な植物エキスを5種類配合
- 乾燥から肌を守るハチミツ、ビタミンA油、天然ビタミンE配合
- 着色料・香料・パラベン・アルコール・界面活性剤・鉱物油不使用
- 30日間返金保証
シーボディVCシリーズ・デメリット
- 即効性はあまり期待できない
- 人によってニオイが気になる場合がある
<シーボディVCスターターセット(約1週間分)>
■セット内容
- 化粧水:20ml
- 薬用美容液:8ml
- クリーム:2g×7
価格(税抜):1,800円
- こんなに効果が感じられたのは初めて23歳 乾燥肌今23歳なのですが、2年くらい前から、すごくニキビができてしまい ずっと悩んでいました。皮膚科にも通いましたし、いろいろなニキビに効くといわれている 商品は試してきました。でも全然良くならず、悩んでいた時に、たまたま見つけて試したのが、このスターターキットです。 コレを使ってから、3~4日でボコボコしていて、赤みのあるニキビがスッと炎症が治まったんです。 新たにニキビも出来なくなりました。使用感は、かゆみもなく、しっとりして浸透もいいです。 化粧水と美容液は、ニキビの気になるところは2度~3度重ね塗りをしました。 その後クリームでしっかりと保湿をします。クリームは、なんか塗ってるとポロポロと出てきました。 私はそれが気になるので、こすらずにやさしく伸ばした後、ハンドプレスで押し込むようにしました。 まだ完全には治ってないのですが、こんなに効果が感じられたのは初めてなので、大きいサイズも買ってみたいと思います。 ニキビで悩んでる方、このスターターキットは安いので、すごくオススメです!!!☆☆一緒にニキビ肌から卒業しましょう(^^)♪
皮膚科に通っても治らなかったニキビがよくなるなんて、すごい効果ですね。なかなか改善がみられないニキビにお悩みの方は、この「VCスターターセット」を試してみてはいかがでしょうか?
- 最近は肌トラブルの悩みがなくなり本当に嬉しいです!体調が悪くなるといつも毛穴がざらつき口の周りにプツプツができていました。VCシリーズでケアすると翌朝には気になるプツプツは小さく、肌もやわらかくなっていたのでずっと使い続けています。お肌にぐんぐん入っていく感じも気に入っています。肌質がよくなってきたのか最近は肌トラブルの悩みがなくなり本当に嬉しいです!
ストレスにもなる肌トラブルがなくなるなんて、これは試さなきゃ損ですね!まずは「VCスターターセット」で、その実力を確かめてみましょう。
自分の環境に合った方法でお手入れを!
スキンケアをやめると、肌が本来の力を取り戻し健康で美しい肌になれる可能性があります。ただメイクをやめることは仕事をしている女性には難しいですし、効果が出るまでは多くの方が数ヶ月、長い場合は数年かかることもあります。
特に始めてすぐは肌がボロボロになりやすいですし、その状態で人前に出るのは躊躇する方が多いでしょう。こういったことから完全な「脱・スキンケア」は、挫折する方が多いようです。
途中でやめてしまうと、始める前より肌の状態がひどくなることもあるので、「脱・スキンケア」は最後まで続けられるかどうかよく検討することをおすすめします。
完全にスキンケアをやめることが難しいなら、基礎化粧品を徐々に減らしていくという方法もあります。大切なのは過剰なスキンケアをしないことですから、無理に全ての基礎化粧品をやめる必要はないでしょう。
人それぞれ置かれている環境が違いますから、肌は自分に合った方法でお手入れすることが大切ですよ。