目次
50代になってからシワやたるみなどの年齢サインが目立ってきた…こんなお悩みを抱えていませんか?
年齢サインが加速してきたと感じたら、スキンケアアイテムを見直してみることがおすすめです。
ここでは50代に使ってほしいおすすめのスキンケアアイテムをランキングでご紹介します!
その他にも
- 50歳から取り入れたいアイテム4選
- 目的別:50代に人気のスキンケア3選
- 年齢肌を磨くスキンケアの方法は?
についてもお教えします。
すぐにおすすめのアイテムをチェックしたい人は50代におすすめ基礎化粧品ブランドTOP4からジャンプ!
50歳からのスキンケアには何が必要?

30代40代の頃にすでに老化を訴え始める人もいれば、とても若く見られて実際になかなか老化の起こらない人もいてとても個人差があるものです。
しかし、50歳を過ぎた頃にはどんな人にもなんらかの変化が訪れると言われています。肌に衰えを感じる人が多いのも50歳を過ぎたころからというのが一般的です。

- リサーチした商品数⇒39商品
- 閲覧した口コミ件数⇒55件
- 調べたサイト数⇒60サイト
ここでは50代の肌を活き活きとさせるために使ってほしいおすすめのスキンケアアイテムの紹介をしていきます!
その他にも50代のお肌にはどんなスキンケアが必要なのか、体の内側からエイジングケアを行う方法についてもお教えします。
自分の年齢と肌に合ったスキンケアアイテムを見つけ、年齢サインを加速させない若々しいお肌を目指しましょう。
※エイジングケアとは老化に負けない若々しい肌をめざすこと
※美白とは、メラニンの生成によるシミ・そばかすを防ぐこと
年齢肌=エイジングへの特別ケアを

まだまだ元気で若く、仕事に私生活にと忙しい50代。子供がかなり大きくなって自分の時間が増える方も居れば、近年では高齢出産の影響もあってまだまだ子育て真っただ中という方も。
そんな50代、実は肌も体も大きく変化を迎える年代でもあるのです。
その変化に応じてエイジングへの特別ケアを行ってあげることが大切なので、ここではエイジングケアのためにどんなスキンケアアイテムを使えばいいのかを紹介します。
女性ホルモンによる影響に対応
どうしても避けて通れないのが閉経を前後にした更年期という大きな変化です。
現代女性の閉経は平均で50歳と言われており、50~54歳くらいの間に実際に閉経を迎えたという女性がほとんどです。
50代前半には閉経を迎える方が多いことから今まで分泌され続けてきた女性ホルモン(エストロゲン)が急激に減少するため心身の不調を訴える方や肌や髪の老化を感じ始めたという方などがあらわれて来るのは、ある意味ごく自然なことでもあるのです。
女性ホルモンによる影響に対応するには、ホルモンバランスを整える成分をお肌に浸透させてあげることが大切。
代表的なものとして大豆イソフラボンがありますが、その他にも植物由来のホルモンバランスに働きかける成分などもありますので、それらが入っているスキンケアアイテムを使ってみてください。
加齢による肌老化や肌疲労に対処
シワやシミ、たるみやくすみとお肌の悩みは尽きないものですがその大きな原因になると言われているものが紫外線やお肌の乾燥というのは多くのに知られています。
しかし、そんな紫外線の影響や乾燥ダメージから老化としてトラブルがあらわれるのにも肌が老化して新陳代謝や保水力が大きく低下した影響によるものなのです。
セラミドやプラセンタと言った保水・保湿に働きかける成分をベースに、エイジングに働きかける植物エキスなどが含まれている化粧水を使ってケアしていきましょう。
ブランドによっては、ブランド独自の保湿成分を配合しているものもありますので、独自成分にも注目してみてください。
肌に潤いをたっぷり与えて癒していくことで肌の疲れをケアすることができますし、エイジングケアに働く成分をお肌に与えれば加齢による肌の老化にもアプローチしてくれるでしょう。
50代におすすめ基礎化粧品ブランドTOP4

まずは50代におすすめの基礎化粧品ブランドTOP3を紹介します。
4ブランドすべてにエイジングケアとしての魅力がありますので、全てチェックして気になるブランドを見つけてみましょう。
エトヴォス バイタライジングライン
\肌が衰える原因の根幹にアプローチ/
Source: 公式サイト
- 編集部評価:★★★★★ 総合97.6点
- 価格:2,376円(税込)
- 内容量:クリアソープバー (10g) ・スキンピールジェル(10g)・バイタライジングローション(30mL)・バイタライジングクリーム (10g)
- メーカー:エトヴォス
ランキング1位に輝いた『エトヴォス バイタライジングライン』は、「10年前のハリを取り戻す」ことを目指した50代におすすめの基礎化粧品です。
年を重ねるのに伴いターンオーバーが乱れることで蓄積される古い角質をピーリングで落とし、美容成分の浸透力が高まった角質層へ「Wの幹細胞」がしっかり届き、ほうれい線やシワ、たるみといった年齢肌の悩みにしっかりとはたらきかけてくれるでしょう。
保湿成分もたっぷりと配合されているので、乾燥にともなう小じわやくすみ、化粧崩れ対策にもおすすめです。
悪い口コミから見るデメリット
- 冬に使いたい2/5少しべたべたって感じになるね 夏には向かない商品だね 冬には最適かも
- 夜用かな3/550代しっかり保湿してくれるし、肌が柔らかくなる感じですね。 その点は悪くはないと思います。 が、かなりべとつきます。
口コミの中でも悪い口コミを探してみると、50代であっても、「クリームの保湿力が高すぎる」「べたつく」と感じる人がいるようでした。
また、以上のことから「朝のメイク時には化粧水のみ使用している」といった口コミも。
しかし、反面、夏でも「べたつきにくい」という口コミも見られたので、これはもしかするとお肌そのものの浸透力の違いもあるかもしれません。
べたつきやすいと感じた場合には、ごくごく少量をつけてはハンドプレスでしっかり馴染ませてからまた少量……というように使い方を工夫することをおすすめします。
良い口コミから見るメリット
- 目元の小じわに効果あり!4/540代超乾燥肌で何を使っても改善しないので、口コミを見てお試しを購入しました。結果…いいかも! 目の周りの小ジワが目立たなくなり肌にもハリが出てきた感じです。
- 敏感肌にも優しい2.8/543歳 敏感肌洗いあがりは殆どツッパリ感弱め、敏感中の肌使用時でも刺激一切なし。洗いあがりはパッと明るくなります。
一方、良い口コミを見てみると、「ライン使いをしている内に目元の小じわが薄くなった!」といった大きな効果を実感している人も多く見られました。
また、季節やホルモンバランスによって敏感肌になるなどゆらぎがちなお肌でも、使い心地は優しく感じられるようです。
エトヴォス バイタライジングラインの成分と特徴
- 古い角質を浮きやすくさせる「3種のAHA酸」
- 真皮の線維芽細胞を活性化させる「アルガン幹細胞エキス」
- 表皮の幹細胞を活性化させる「リンゴ幹細胞エキス」
- 保水力の高い「ヒト型セラミド1、2、3、5、6II」
『エトヴォス バイタライジングライン』が50代の肌に特におすすめな理由は、高い保湿力を保つ成分が配合されているだけでなく、Wの幹細胞が配合されているためです。
Wの幹細胞はそれぞれ加齢によってはたらきが衰えている表皮と真皮にアプローチ。そのはたらきを活性化させることで、肌の自力を高めることが若々しい肌を取り戻すことに繋がるでしょう。
エトヴォス バイタライジングラインを安く買う方法
『エトヴォス バイタライジングライン』は、まずお試しセットからの購入をおすすめしますが、その値段は公式サイトが一番お得!
まずは公式サイトからお試しセットを購入して、約2週間、自分の肌に合うかどうかを確認してみましょう。
楽天・Amazonと公式サイトの価格比較(2018年7月現在)
公式サイト | 楽天 | Amazon |
2,376円 | 2,916円 | 4,480円 |
ビーグレン エイジングケアシリーズ
\刻まれたラインに集中アプローチ/

Source: 公式サイト
- 編集部評価:★★★★★ 総合96点
- 価格:1,944円(税込)
- 内容量:クレイウォッシュ (15g) ・QuSomeローション (20mL)・Cセラム (5mL)・QuSomeレチノA (5g)・QuSomeモイスチャーリッチクリーム (7g)
- メーカー:ビバリーグレンラボラトリーズ
洗顔からクリームまでのラインすべてに保湿成分が配合されているから、フルラインで使うことで年齢サインをケアするために大切な保湿ケアを徹底して行うビーグレン エイジングケアシリーズ。
潤いを与えることで乾燥によるシワやたるみ、くすみといった悩みにアプローチするだけでなく、美容液に含まれるレチノAが刻まれてしまったシワを集中的にケアしてくれます。
フルラインでのケアで乾燥を感じがちな年齢肌にたっぷりの潤いを与え、しっとりとしたお肌をキープしつつ、気になる年齢トラブルにも働きかけていくシリーズです。
HANAオーガニック
\肌本来が持つ力を取り戻す/

Source: 公式サイト
- 編集部評価:★★★★★ 総合93点
- 価格:1,480円(税込)
- 内容量:クレイ洗顔(20g)・化粧水(15ml)・美容液(3.5ml)・美容乳液(8ml)・UV乳液(3.5ml)
- メーカー:えそらフォレスト
今まで使っていた化粧品に効果を感じられなくなってきたり、いつもと違った刺激(肌トラブル)に悩んでいませんか?
そんな場合にはオーガニックコスメがおすすめです。
ハーブの王様とも言われるオーガニックローズを使用したHANAオーガニックは女性ならではの周期の乱れによるトラブルや酸化によるダメージなどから優しく肌を守りながら、やがて使用する化粧品を減らしていけるような自分本来の美肌を取り戻すお手伝いをします。
POLA B.A
\POLA最高峰、年齢ケアシリーズ/

Source: 公式サイト
- 編集部評価:★★★★★ 総合92.1点
- 価格:10,800円(税込)
- 内容量:B.A クレンジングクリーム(20g)・B.A ウォッシュ(20g)・B.A ローション(20mL)・B.A ミルク(15mL)・B.A クリーム(5g)
- メーカー:POLA
肌の土台を作るバーシカンという糖タンパク質に着目、土台から見直すことで肌を健康的に、若々しく蘇らせていくPOLA B.A。
クレンジング・洗顔・化粧水・ミルク・クリームのフルラインを用意しており、それぞれにハリやくすみといった年齢サインにアプローチする成分を配合しています。
フルラインで使うことで年齢ケアの効果が上がりますので、フルラインで毎日ケアしていけばシワやたるみといった年齢サインが気になりにくい弾むお肌へと導いてくれるでしょう。
50歳から取り入れたいアイテム4選

次に50歳から取り入れたいおすすめのアイテム4選を紹介します。
美容液・クリーム・オールインワン・男性におすすめのオールインワン別にアイテムを厳選しました。
おすすめの美容液
マッシュアップ JFエッセンスS.A
\出来てしまったシワを集中ケア/

Source: 公式サイト
- 編集部評価:★★★★★ 総合96点
- 価格:12,960円(税込)
- 内容量:10ml
- メーカー:マッシュアップ
蛇の毒を参考に人工的に作られた成分のシンエイクを配合することで、出来てしまったシワを集中的にケアしていくマッシュアップ JFエッセンスS.A。
蛇の毒には筋肉を緩ませる作用があるといわれており、筋肉を緩ませることで出来てしまったシワを伸ばせると言われています。
しわを伸ばすことで刻まれてしまったシワが目立ちにくくなるだけでなく、さらに保湿効果も高いとされているため乾燥ケアも年齢肌のケアも両方叶えてくれる美容液です。
蓄積した紫外線ダメージをケアする美容液が欲しい人はこちら▼▼▼
シミ対策には美白美容液が効果的!最近の美白成分は機能が高く、予防だけでなく今あるシミに働きかける成分も。口コミで絶賛の人気美容液をランキングでご紹介します。プチプラでも効果を出しているものもあり。もうシミには悩まない透明肌を実現しましょう。
おすすめのクリーム
ジェイドブラン モイストリッチクリームM
\植物エキスが肌を美しく引き立てる/

Source: 公式サイト
- 編集部評価:★★★★★ 総合97点
- 価格:8,073円(税込)
- 内容量:30g
- メーカー:I-ne
お肌に優しいオーガニック成分が刺激に弱いお肌を労わりつつ、美白や保湿など様々な方面にアプローチしていくジェイドブラン モイストリッチクリームM。
肌本来が持つ肌を健康的に保つ力を植物エキスが取り戻していくので、徐々に肌自らが潤うようになって乾燥を感じない強い肌へと生まれ変わっていくでしょう。
植物由来の美肌成分や保湿成分を贅沢に含んだ柔らかなクリームがお肌を優しく包んでケアしてくれるので、優しい美肌ケアをしたいという人におすすめのクリームです。
美白成分が入っている美容クリームもチェックしてみましょう▼▼▼
美しい白い肌を目指すなら、美白クリーム選びが大切。たくさんの種類の中から自分に合うものをどう選べばいいの?という人のために、選ぶポイントとおすすめの美白クリームランキングを紹介します。夏に間に合う2018年大注目の美白キットも公開!
おすすめのオールインワン
トリニティーライン ジェルクリームプレミアム
\ゆらぎがちな肌を優しく包む/

Source: 公式サイト
- 編集部評価:★★★★★ 総合96.5点
- 価格:4,104円(税込)
- 内容量:50g
- メーカー:ドクタープログラム
美容成分を95%以上配合、肌を美しくするための美容成分やお肌に潤いを与える保湿成分などを贅沢に配合したトリニティーライン ジェルクリームプレミアム。
肌の角層を正常に整えて潤いが逃げにくいお肌を作るセラミドや、保湿成分・肌のハリや弾力を与える成分・肌の透明感をサポートする成分が美肌にアプローチ。
美容成分はナノ化カプセルに包まれているので、お肌の奥にまで浸透してしっかりその効果を発揮してくれるでしょう。
【おまけ】男性に使って欲しいスキンケア
母の滴シルバーエッセンス
\男性の美肌を徹底サポート/

Source: amazon
- 編集部評価:★★★★★ 総合95点
- 価格:2,592円(税込)
- 内容量:100ml
- メーカー:フローレス化粧品
女性用化粧品にも良く含まれている美肌成分のプラセンタを配合することで、お手入れ不足の男性のお肌をうるおいのある健康的な肌へと導いていく母の滴シルバーエッセンス。
プラセンタはただのプラセンタではなく、プラセンタとサイタイエキスを複合したスーパープラセンタを配合しているオールインワンです。
肌力をアップするためにアプローチしてくれますが、保湿力はそこまで高くないため、オイリー肌や普通肌の男性におすすめです。
目的別:50代に人気のスキンケア3選

次に目的別、50代に人気のスキンケア3選を紹介します。
デパコス・ドラッグストア・プチプラの3つに分けて、特に人気を集めているスキンケアブランドをお教えしていきます。
プレゼントに最適!憧れのデパコス
クレ・ド・ポー ボーテ
\見たことのない美しさを解き放つ/

Source: 公式サイト
- 編集部評価:★★★★★ 総合95点
- 価格:64,800円(税込)
- 内容量:30g
- メーカー:資生堂
「肌の鍵」という意味を持つブランド名の通り、肌が持つ美しさの扉を開き、自分自身最高の美肌へと導いていくクレ・ド・ポー ボーテ。
洗顔から化粧水・美容液・クリームと言った様々なアイテムを用意しており、それぞれが気持ちを高揚させるデザインとなっているから、スキンケアのたびに肌も気持ちも高まるでしょう。
華やかで上品な肌を手に入れたい。そう願う現代女性におすすめできる、多くの女性が憧れるデパコスブランドです。
ドラッグストアの人気スキンケア
ソフィーナグレース
\肌の奥から潤いが湧きあがる/

Source: 公式サイト
- 編集部評価:★★★★★ 総合96点
- 価格:3,780円(税込)
- 内容量:140ml
- メーカー:花王
50代からの肌には高保湿と美白が必要と考えました。
肌の土台から立て直して保水力をアップさせていくソフィーナグレースのお手入れは、スキンケアの見直しをしたい50代の肌をしっかりと潤わせて内側からの弾力も与えます。
うるおいをたっぷり与える化粧水と乳液のスキンケアで年齢サインが目立ちにくいお肌へと導いていくので、肌の奥から溢れる潤いを実感しながら土台を立て直していくシリーズです。
プチプラのエイジングスキンケア
明色プレミアム
\老化に立ち向かうスキンケアシリーズ/

Source: 公式サイト
- 編集部評価:★★★★★ 総合93点
- 価格:1,620円(税込)
- 内容量:160ml
- メーカー:明色化粧品
角層が薄く乾燥しやすい日本人の肌の特徴に注目し、日本人の肌をどうすれば潤いで満たすことができるのかを徹底的に考えて作られた明色プレミアム。
カラハリスイカ・ハイブリッドローズ花・ビルベリー・モモ葉の4つのエイジング成分が年齢サインが出ているお肌を潤いで満たしながら、年齢サインにアプローチ。
アルカリ性に傾いているお肌を弱酸性に戻す作用があり、弱酸性に戻すことで化粧水などの浸透率がグッと上がるので、美容成分が角層のすみずみに届いて美肌へと導いてくれるシリーズです。
年齢肌を磨くスキンケアの方法は?

50代になったらスキンケア法も見直しが必要です。
ここでは年齢肌を磨くスキンケア方法を紹介していきますので、できることから早速始めてみましょう!
40代までのルーティンをリセットする
・UV対策
紫外線を浴びることは活性酸素を増やし、老化を進行させてしまいます。
1年を通してUV対策はしっかり行いたいもの。
長袖・日傘・帽子など服装でも露出を避けて紫外線を避けるほか、日焼け止めをこまめに塗りなおすという基本的な行動を意識しましょう。
老化原因の8割は紫外線といわれていますので、50代までに蓄積してしまった紫外線ダメージをより増やさないように、毎日しっかりと紫外線対策をしておいてください。
・保湿
老化の原因は紫外線に続いて乾燥があります。
そのため、いままので保湿では物足りないと感じる年代にさしかかるわけですがそれは肌からのSOSです。
年齢化粧品には通常の化粧品よりも保湿力にすぐれたものが多いです。
保湿力に優れたアイテムで毎日ケアを行って、これまでに受けたダメージを徐々にリセットできるようケアしていきましょう。
・ホルモンバランスを整える
更年期には女性ホルモンが減少することが知られおり自然に起こることではありますが、急減しないように緩やかにさせることは可能です。
そのためには次のようなことに気を付けましょう。
- 体を冷やさない
- 食事に気を付ける
- 化学物質・添加物を体内に入れない努力をする
- ストレスをためない
- 質の良い睡眠を取る
- こまめに運動

50代を機に「こだわり」をシフトする
これまで保湿にこだわってケアしてきた人も多いかと思います。
保湿は年齢ケアにとても重要なポイントとなりますが、保湿にも注目しつつ、50代を機にこだわりを違う方向にシフトしてみてはどうでしょうか。
例えば使用するブランドのコンセプト。 先ほど紹介したPOLAのB.Aシリーズのコンセプトは「肌は何度でも生まれ変わる」というものです。
加齢や外的刺激などによるダメージで老化してしまった肌を生まれ変わらせ、ツヤやハリのあるふっくら肌へと導く事を目的にスキンケアシリーズを作成しています。
POLA以外のブランドも独自のコンセプトを持っているので、そのブランドがどんなコンセプトでシリーズを開発したのかについても注目してみましょう。
その上でこのブランドを使ってみたい!と思えるスキンケアアイテムを見つけてみてください。
カラダの内側からもエイジングケア♪

50代から毎日体に取り入れる食べ物やサプリメントもエイジング効果の高いものを取り入れて体の内側からも元気になってしまいましょう♪
エイジング対策に効果的な食べ物
年齢を重ねていくとどうしても体の中の酸化が進んでしまいます。
そんな状態を「身体のサビつき」などと言いますが、食べ物を賢く選んで美味しく食べることによって錆びつきを撃退できるんです。
老化の原因は3つ、酸化・糖化・光老化(紫外線)です。
酸化を抑えるために食べておきたい食べ物がこちら↓
- ベリー類
- 緑茶
- アサイー(ポリフェノール)
- 人参
- トマト
- アーモンド(ナッツ類)
- 鮭など
次に糖化を抑えるために食べておきたい食べ物がこちら↓
- めかぶ
- 大豆食品
- 食物繊維の多い野菜類
- 玄米
- プルーン
- 海藻類など
ポリフェノールを多く含む食べ物や人参のカロテン、トマトのリコピン、鮭のアスタキサンチンなど 抗酸化作用の強い食べ物を取り入れましょう。
老化の原因である酸化を防ぎます。抗酸化作用を高めると紫外線からのダメージや乾燥も防げます。
また体内の余分な糖分がたんぱく質と結びつく「糖化」という現象はAGEという老化物質を生み出してしまいます。
糖化防止効果のある食品を取り入れ、血糖値の上昇を防ぐ水溶性食物繊維を取り入れましょう。

毎日の食事にこれらの食品を取り入れるのは少し大変…そう思っている人にはサプリメントで栄養補助を行うこともおすすめです。
おすすめのサプリメントをチェックしたい人はこちらからチェック!
紫外線ダメージにも効果的な美白サプリメントはこちら▼▼▼
美白サプリでしみを内側からケアしていきましょう!お肌ケアはサプリメントでも出来るって知っていましたか?おすすめ&人気の美白サプリや美白効果の高い成分を徹底解説していきますので、美白サプリに興味のある方はぜひ参考にしてみてください。
50代からはシンプルでも上質なスキンケアを

50代になったからと言ってもう老化していくのは仕方ないと後ろ向きになるのではなく、もっと自由に美しくなることを選んでいきましょう。
集中的に年齢ケアをしてくれるスキンケアアイテムなどを積極的に取り入れることで、50代から自分の新しい美しさを発見できるかもしれません。
ブランドのコンセプトや配合されている成分に注目し、質の高いスキンケアを行うことで年齢負けない輝きを放つお肌を手に入れてください!
