目次
化粧崩れはスプレーで防止できる!

朝、時間をかけてキチンとメイクしたのに、外出先でふと鏡に映った顔を見るとおでこや鼻の頭はテカって、頬のファンデーションも何だかヨレヨレ、アイラインは消えかかっていてガク然……なんていう経験はありませんか?
メイクの土台となるファンデーションが崩れてしまうと、その上に乗せているポイントメークも一緒に崩れてしまって、残念なことに。でも、どんなに暑い日でも、化粧崩れの全くない涼しげな顔の人、時々いますよね。そう、化粧崩れしないメイクの方法はあるのです。そのヒミツは、シュッと噴きかける
「化粧崩れ」は3タイプ


皮脂によるもの
ファンデーションが浮いている、と言われることがありますが、これがまさに皮脂による化粧崩れです。メイクしたばかりのときは、ファンデーションが肌に密着していて、毛穴などの肌の凹凸やキメをカバーしていますが、時間の経過とともに、肌とファンデーションの間に皮脂が出てきてしまい、ファンデーションがまさに「浮いた」状態になってしまうのです。
また、下地クリームなどベースとなるメイク製品の中に含まれる油分が皮脂と混ざり合い、ファンデーションがヨレてしまうこともあります。皮脂による化粧崩れは、オイリー肌の人だけではありません。もともと、皮脂は健康であれば必ず分泌されるもので、外の刺激から肌を守ったり、肌の水分を逃がさないようにする肌を守ってくれるものです。
朝、顔を洗って余分な皮脂を取り去り、スキンケアをして肌を整えても、しばらくすると皮脂は分泌されます。Tゾーンがテカるから、自分はオイリー肌と思い込んでいる人もいるようですが、肌が乾燥しているときこそ、外からの刺激から肌を守ろうと皮脂は過剰に分泌されるものなのです。
汗によるもの
暑い日に、顔にも多量の汗をかくと、化粧がドロドロに崩れてしまうことがありますね。汗の成分の99パーセントは水分、ほとんどのファンデーションは油性ですから、多少の汗ならハンカチで抑えるようにして拭き取れば、それほど化粧崩れはないはずです。それでも崩れてしまうのは、おでこや鼻などの汗には皮脂も混ざっているから。
肌とファンデーションの間に皮脂が分泌されて、ファンデーションが浮いてしまい、その浮いたファンデーションが汗とともに流れ落ちてドロドロと崩れてしまうのです。
乾燥によるもの
メイクをしようとしても、その土台となる肌が乾燥していると、ファンデーションを塗っても、肌とファンデーションがうまく密着しません。塗ってしばらくすると、眉間やほうれい線など、表情とともに動く場所のファンデーションがひび割れを起こしてしまうことがあります。
しかし、肌が乾燥しているとき、メイクが崩れる原因は、これだけではありません。肌の乾燥が、過剰な皮脂分泌を引き起こして、ファンデーションが浮いたりヨレたりしてしまうこともあるのです。
部分的に肌がテカっていても、肌の内部は乾燥しているインナードライ肌の人は意外と多いものです。自分の肌質に合わないケアをすると、よりインナードライを加速させてしまい、さらに肌表面には皮脂が分泌される……という悪循環になることもあります。
また、肌が乾燥するのは、空気が乾燥している冬だけではないということも覚えておきましょう。夏は湿度も高いし、汗もかくし、肌が乾燥するといっても、ピンと来ないかもしれませんが、エアコンの良く効いた快適な室内は、湿度が低く、空気は乾燥しているのです。
加えて、夏にはパウダーファンデーションを使う人が多くなりますが、このパウダーは水分を吸収するため、より乾燥しやすくなります。
原因に合わせたスプレーの選び方
化粧崩れを防ぐスプレーは、各メーカーから様々なタイプのものが発売されていますが、含まれる成分によって効果は異なります。自分の化粧崩れの原因をよく考え、どのような対策が望ましいのか考えて、選ぶようにしましょう。
皮脂タイプ
化粧崩れの原因の多くは、皮脂によるものですが、その中でも肌質がオイリーに傾きがちという人に選んでほしいのは、毛穴を引き締める効果がある成分を含んでいる製品や、スプレーの粒子ができるだけ細かい製品です。
毛穴を引き締めることで、過剰な皮脂の分泌を抑えることができますし、粒子の細かいスプレーをかけることで、ファンデーションと肌をより密着させることができますから、ファンデーションが肌から浮いてしまうのを防ぐことができます。
また、化粧崩れ防止スプレーの中には、過剰な皮脂が分泌されないように、皮脂を吸収してしまう成分を配合して肌とファンデーションの密着度をキープしようというコンセプトの製品もあり、こちらもおすすめです。
皮脂タイプにおすすめ
- 毛穴引き締める成分が配合されているもの (チャ葉エキス・ハマメリスエキス・ビタミンC誘導体、硫化亜鉛など)
- スプレーの粒子が細かいもの
- 皮脂吸収パウダーが配合されているもの
汗タイプ
顔によく汗をかいてしまい、メイクが流れ落ちてしまうという人に選んでほしいのは、メイクを上からしっかりカバーして、皮脂や汗と混ざらないようにする成分が入っている製品です。汗タイプとはいっても、化粧が崩れる原因は汗だけにあるのではなく、汗と一緒に混ざって分泌される皮脂も大きな原因となります。
皮脂によって肌から浮いてしまったファンデーションが、汗によって流れて落ちてしまうという化粧崩れを防ぐためには、ファンデーションが皮脂にも汗にも混ざらないように、しっかりとカバーされていることが重要なのです。
汗タイプにおすすめ
- メイクをコーティングするようにカバーする成分が配合されているもの (ポリクオタニウム-56、(アクリレーツ/メタクリル酸アリル)コポリマーAMPなど)
乾燥タイプ
肌が乾燥しがちな人に選んでほしいのは、言うまでもなく、保湿効果に優れているものです。保湿された、うるおいのある肌には、メイクは密着しやすくなりますし、過剰に皮脂が分泌されることもありません。つまり、化粧崩れの心配がなくなるのです。
また、成分にアルコールを含まないノンアルコールの製品を選ぶのも大切なポイントです。アルコールが入っているスプレーは、揮発性があるため蒸発しやすく、蒸発するときには肌の水分も奪われてしまうので、かえって肌の乾燥が進むことになってしまうからです。
実際は乾燥タイプの人が、肌のインナードライに気が付かず、Tゾーンがテカってしまうことで皮脂の分泌を抑えるタイプのスプレーを使ってしまうと、皮脂の分泌が抑えられて肌の乾燥状態は解消されず、より乾燥した肌を守るため多くの皮脂が分泌されてしまうことになりますから気をつけましょう。
乾燥タイプにおすすめ
- 保湿成分が配合されているもの (アロエベラ、ポリクオタニウム-51、グリセリン、ヒアルロン酸、ペンチレングリコールなど)
- ノンアルコールタイプのもの
アットコスメでも人気のスプレー9選
皮脂タイプ
フィックス メイクアップ(クラランス)
- 50ml・4000円+税 原産国:フランス
愛らしい丸いボトルが印象的なフィックス メイクアップ。毛穴を引き締める効果のあるチャ葉エキスや、肌のうるおいをキープしてくれるアロエベラ等の成分が入っています。そして、他の製品と一線を画しているのが、敏感な肌を、大気汚染や花粉からも守ってくれるアンティポリューション コンプレックスが配合されていること。
摘みたてのダマスクローズの香りのアロマ効果も抜群で、メイクをキープしてくれるだけでなく、気分までリフレッシュすることができそうです。特別な日に使うのにも、おすすめの製品です。
項目 | 評価 | 評価 |
---|---|---|
メイクの持続性 | ◎ | |
低刺激性(しみたりしないかどうか) | 〇 | |
持ち運びやすさ | × | |
化粧崩れのしにくさ | 〇 | |
肌への負担 | 〇 |
- ローズ好きにはたまらない逸品。4.3/538歳 女性仕事に疲れが出始めるランチタイム及び三時のおやつ時、あと退勤後に予定がある時の17時半頃にヘビーユース。 おかげで午後「なんか疲れてる?」って言われることが減りました笑 劇的な効果はないものの、細かいミスト状で出てくるローズウォーター的なこれが心身をリセットしてくれてます。ローズ好きにはたまらない逸品。 カバンに入れておくだけで精神的余裕が違う!
顔に噴きかけるものだから、自分の好きな香りを選ぶのも大切なことですよね。化粧崩れしないだけではなく、精神的余裕までできるなんて、アロマ効果抜群ですね。
- メイクの仕上がりがプラス5/5メイクの仕上げにこれを顔にシュッシュと吹きかけると、顔にフィットする心地が堪りません。ファンデ、パウダー、シャドウなどの粉々しさがなくなります。 メイクした顔って、手についてしまって今まで顔が痒くても かけなかったんですが、これを使ってからはそれも気にすることなく触れます。100%手につかないだとか、服に付かないってわけではありませんが、これをしないよりかは全然良し、といった感じです。なくなったらまた買います。
コンタクトレンズを使っている人など、メイクしていても目元を触りたくなることがありますよね。ちょっと触っただけで、手に付いたり、メイクが落ちてしまわないというのは、大きな魅力ですね。
- これは、優秀です!4.3/529歳 女性これは、優秀です!ダマスクローズの香りもリラックスします! 朝に少量吹き掛けるだけで、夏でもほとんど化粧崩れしませんでした!持ち運び用も出ると嬉しいですね!
朝、使うだけで1日中化粧崩れしないのは嬉しいですが、お気に入りのローズの香りを、できれば外出先でも使いたいという気持ち、よくわかります。化粧ポーチに入るミニチュアサイズがほしいですね。
セロザンク(ラ ロッシュ ポゼ)
- 150g 2300円+税・50gl 1200円+税 原産国:フランス
ラ ロッシュ ポゼというブランドの魅力は、皮膚科医が敏感肌の人のために使用するブランドであること。海を思わせるようなブルーの容器のセロザンクは、お化粧前に化粧水として使っても、お化粧した後しばらくしてから、お化粧直しとして使っても、化粧崩れを防いでくれるミスト上の化粧水です。
肌をひきしめ、皮脂をコントロールして、毛穴の広がりを抑える効果のある硫化亜鉛を配合。使い心地はサラサラですから、Tゾーンのテカリ対策としても効果を発揮してくれます。皮脂をコントロールしてくれるから、背中のニキビにシュッとかけても効果アリ。
サイズもおうちのメイクで便利な大容量150gタイプと、化粧直し用に持ち歩きやすい50gと2種類揃っていますから、使い分けることができますね。
項目 | 評価 |
---|---|
メイクの持続性 | 〇 |
低刺激性(しみたりしないかどうか) | ◎ |
持ち運びやすさ | ◎ |
化粧崩れのしにくさ | 〇 |
肌への負担 | ◎ |
- お直しに使うとサッパリ3.6/543歳 女性こちらは化粧前やお直しに使うとサッパリします。かといって、油分を取りすぎることもなく潤うので、夏には混合肌寄りになる私には理想的でした。 また、休日の朝、すぐに洗面所に行かずにグダグダしたい時、こちらをシューッとしてコットンでふき取ると、気持ち良いくらいに皮脂汚れが取れたので「うわぁ…」と引きながらも安心して二度寝できました(笑)
皮脂でベタベタしているときに、シュッと噴きかけるとサッパリするのは、暑い季節には特に嬉しいですね。皮脂を取りすぎずに、皮脂汚れを落として潤うなんて、使ってみたくなります。
- 皮膚科で勧められて購入5/528歳 女性皮膚科で勧められて購入してみましたが、洗顔後にスプレーして、後はいつも通りのスキンケアをするだけで、化粧崩れもしなくなりました。スーッと馴染んでベタつかずさっぱりした使い心地です。長年テカリに悩まされてたので、これはしばらく手放さなさそうです。

アクアスプラッシュOBN(エテュセ)
- 58ml 1200円+税 原産国 日本
アクアスプラッシュ OB Nの特長は、毛穴を引き締める効果のあるグリシルグリシン、ローズマリーエキスの他、皮脂吸着パウダーを配合することで、余分な皮脂が分泌されないように取り除いてくれるところです。皮脂コントロールができるから、Tゾーンのテカリやくすみを抑え、肌のベタベタも感じることなく、涼し気でマットな肌をキープすることができます。
毛穴の開きが気になる人にとっては、毛穴を目立たせず、ふんわりとした質感に仕上げるフォギーパウダーを配合しているところも魅力。さわやかなグレープフルーツの香りですから、暑い季節でもお化粧直しをすると、気持ちまでリフレッシュできそうです。
項目 | 評価 |
---|---|
メイクの持続性 | ◎ |
低刺激性(しみたりしないかどうか) | △ |
持ち運びやすさ | △ |
化粧崩れのしにくさ | ◎ |
肌への負担 | × |
- 大きいサイズもあると良いのに・・・5/5女性使い勝手がとてもよかったので2本目を購入しました。 夏場のメイク直しには勿論ですが、朝のメイク時に使用するとベタつきをかなり軽減出来てメイク崩れも少なくなります。 大きいサイズもあると良いのに・・・
一番化粧崩れしやすい夏でも大丈夫なのですから、化粧崩れしにくいという点では、ポイントが高そうですね。リピートするということは、使用感もよかったのでしょう。
- 肌荒れしてしまいました2.1/527歳 女性いつも小鼻まわりが崩れるので化粧直しのミストとして購入しました。 使ってみての感想 肌に合わなかったのか肌荒れしてしまいました。
肌荒れしてしまったとの口コミですが、もしかしたら乾燥肌で、本当に必要なのは、保湿だったのかもしれませんね。化粧防止スプレーを選ぶときは、自分の肌質を良く見極めてからにしましょう。
汗タイプ
パーフェクト さらさらミスト(資生堂)
- 38ml 1500円+税 原産国:日本
スポーツは好きだけど、汗でメイクが崩れるのはイヤ、という人にぴったりなのがパーフェクト さらさらミストです。メイクの仕上げにシュッと噴きかけるだけで、外出先でも化粧崩れを防いで、キレイをキープ。お化粧直しに使うと、汗をかいた後のベタベタした肌も、あっという間にさらさら快適な肌にしてくれます。
おしろい効果もあるから、肌の色がワンランク明るくなって、透き通るような肌に。この製品の特長は、汗や水を吸着するさらさらした粉末がミストの中に含まれていることと、肌に必要な水分は逃がさない「スーパーヒアルロン酸」を配合していること。パーフェクト さらさらミストがあれば、スポーツをするときや、レジャーに出かけるときも安心です。
項目 | 評価 |
---|---|
メイクの持続性 | 〇 |
低刺激性(しみたりしないかどうか) | △ |
持ち運びやすさ | 〇 |
化粧崩れのしにくさ | ◎ |
肌への負担 | △ |
- テカリを防止する効果は、高い2.9/542歳 女性日焼止め→BBクリームでTゾーンだけパウダーで抑える様な軽いメイク方法の私。 BBが緩いので、時間がたつとてかてかになってくるのがもしかしたら抑えられるかも?という期待をこめて使用してみました。 スプレー直後は、美肌効果感じます。 でも、時間たつと普通に戻る程度のうす化粧的な効果です。 またテカリを防止する効果は、高い様です。 夕方までパウダーで抑えなくてもきれいなTゾーンを保つことができました。
普段顔がテカりやすいのに、夕方までお化粧直しなしでTゾーンがきれいなまま、というのは、テカリ防止効果は抜群ですね。顔のテカリを気にしている人にはおすすめです。
- 刺激が強い系。1/5初めて購入しました。 思いの外、刺激臭が強いのと、乾くのに凄く時間が掛かるのが残念でした。 乾いた後は汗をかいてもテカら無いのは良いと思います。
やはり、テカリ防止効果は高いようですね。香りは、人によって好き嫌いがありそうです。
メイクアッププロテクターH(プライバシー)
- 40ml・1200円+税 原産国:日本
レジャーに出かけたり、外で仕事をすることが多い人におすすめしたいスプレーが、メイクアッププロテクターHです。(アクリレーツ/オクチルアクリルアミド)コポリマー等を含むプロテクトヴェールを配合しているから、メイクを上からしっかりカバー。メイクしたてのキレイさを長時間キープします。
また、チャ葉エキス配合することで、毛穴をキュッと引き締めて皮脂の分泌を抑え、微粒子のミストがメイクと肌の密着力を高める効果もあります。香りは、グレープフルーツ、ライム、レモンと柑橘系が主体となったさわやか系。メイクの仕上げやお化粧直しに使うと、気分までスッキリできそうです。
項目 | 評価 |
---|---|
メイクの持続性 | ◎ |
低刺激性(しみたりしないかどうか) | △ |
持ち運びやすさ | ◎ |
化粧崩れのしにくさ | ◎ |
肌への負担 | △ |
- 半信半疑だったけれど,4/5他の方のレビューを見ると、良かった方と悪かった方と両方いて迷いましたが、試しに買ってみました。私はもともと結構な脂性肌だったのですが、これを使ってみたら、ビックリ。汗を掻いても多少は崩れるものの、これほど化粧が崩れなかったのは初めてでした。ただちょっと目がしみるので、そこはちょっと難点かなと。ただそれ以外はとても良かったです(^^)
化粧防止崩れスプレーに限ったことではありませんが、同じ化粧品でも肌質によって合う合わないがあるものです。自分の肌質を知って、自分に合うものを見分けられるようになりたいですね。
- 効果は高いです3/5メイク崩れの効果はかなりいいです。 鼻をかんだり、かいてしまっても取れないです。 今までスプレー式のものをつかっていましたが、これはガス入りではないのでプシュプシュと押して使えるし、容器を処分するのも楽です。 ただ、グレープフルーツの香りがきついです。 うっかり鼻に入ってしまうとむせてしまうほどです。 無香のものがあったらいいですね。
鼻をかんでも、かいても化粧崩れをしないということですから、汗を拭いても、そこだけメイクが剥がれてしまう、なんてことはなさそうですね!
- 崩れをしっかり防いでくれます!2.9/5とても良く晴れていて、更に外に居る時間が長いという日の頼もしい味方です。 おでこや小鼻など、皮脂が浮いてきやすい所の崩れをしっかり防いでくれます! ピングレの香りは甘過ぎなくて、好みです。
化粧崩れに対しては、どの口コミでも、高い評価を得ています。香りに関しては、それぞれの好みによるようですが、顔にかけるものですから、好きな香りのものを選びたいですね。
ラスティングキープスプレー(AC)
- 65g 1,300円+税 原産国:日本
汗、皮脂、乾燥と化粧崩れの原因すべてからメイクを守ってくれるから、長時間化粧崩れしないのがラスティングキープスプレーです。
ポリクオタニウム-56配合で、透明なヴェールで顔全体をふんわりとカバーして汗からメイクを守るだけでなく、ワイルドタイムエキスを配合することで毛穴を引き締め、角質層にはグリセリンやアセチルヒアルロン酸Naなどの保湿成分を届けて肌のうるおいを保ち、乾燥による皮脂分泌も防ぎます。
マスクにもメイクがつかないから、汗をかきやすい季節だけではなく、マスクをする季節にも嬉しいスプレーです。
項目 | 評価 |
---|---|
メイクの持続性 | 〇 |
低刺激性(しみたりしないかどうか) | 〇 |
持ち運びやすさ | △ |
化粧崩れのしにくさ | ◎ |
肌への負担 | 〇 |
- マスクをつけるときには手放せません。3.6/518歳 女性マスクにファンデが着くのが嫌で購入しました。 これを使うとマスクに色がつかなくなって、マスクをつけるときには手放せません。 ファンデーションも同じブランドのを使っています。このスプレーをすると、時間が経つとテカりはしますが色はしっかり残ります。なのであぶらとり紙で抑えると簡単に化粧直しできます。
マスクをする時は、化粧崩れはもちろん、マスクを外すとファンデーションの色が映っていたりするのが悩みですが、それが解決できるのは嬉しいですね。花粉症の季節にも、便利に使えそうですね。
- 鏡を見ると化粧も崩れてない!3.6/527歳 女性店頭でテスターしました! スプレーして乾いたのでマスクをして3時間くらい他の商品みたりしてウロチョロしてました(笑) あ!化粧崩れどうなってるだろうと思いマスクを外すと…マスクにメイク移りしてない!鏡を見ると化粧も崩れてない!びっくりしました(°ω°)! スプレーした後、少しつっぱり感があり、逆に崩れるんじゃ?!と思いましたが全然大丈夫でした(^^)
スプレーの後、少しツッパリ感があったのは、透明なヴェールが顔全体をカバーしてくれたからでしょう。マスクにつかないというのは、やはり選ぶ上で大きなポイントになるようですね。
- おすすめ5/5ミストみたいなのが出るのかなーって思ったらちょっと泡っぽかったです。 でもこれひと吹きで全然違うのでおすすめ
化粧崩れを防止してくれる製品にも、色々タイプがあり、こちらの製品はミストというより、泡のような感じなのですね。化粧崩れ防止効果は、高い製品のようですね。
メイクを守るUVスプレー(紫外線予報)
- 60g 1500円+税 原産国 日本
外に出るときには、化粧崩れの他に、日焼けも気になるけれど、日焼け止めは肌に負担が大きいから、できれば塗りたくない……そんな人におすすめしたいのが、メイクを守るUVスプレーです。
毛穴を引き締める作用のあるカミツレ花エキス、アセロラエキス、オクテニルコハク酸デンプンAl等を配合することで化粧崩れを防ぎ、7種の植物エキス配合で肌のうるおいも守り、さらにUVカット成分が日焼けまでも防いでくれます。
しかもUVカット効果はSPF50+PA++++と国内の製品では最高値。肌に刺激を与えてしまうUVカット成分は、シルクカプセルに包んでいるから、直接肌に触れない優しい設計。通常、日焼け止めは、時間が経つと効果がなくなってしまうため、塗り直しが必要と言われますが、メイクを守るUVスプレーはメイクの上から何度でもスプレーすることができますから、UVカット効果が途切れてしまう心配がないのも、選びたくなる理由です。
項目 | 評価 |
---|---|
メイクの持続性 | 〇 |
低刺激性(しみたりしないかどうか) | 〇 |
持ち運びやすさ | 〇 |
化粧崩れのしにくさ | △ |
肌への負担 | 〇 |
- 大丈夫4/540代 女性日焼け止めを塗るとかゆみやブツブツが出ることがありますが、 こちらは大丈夫でした。 メイク崩れ効果はありますが、さすがに真夏で大量に汗をかいたときは 崩れます。(それは当然ですね。)
日焼け止めクリームは、なかには刺激が強いものもありますが、化粧崩れ防止と同時に日焼け止め効果もあって、しかも肌の調子は大丈夫というのは嬉しいですね。
- これがあるととても楽。5/5リピートしてます。 乾燥肌と敏感肌もありすぐにメイクが落ちますが重ねてメイクすると濃くなるので、朝にこのスプレーを使うとメイク直しほぼ無しで1日いれます。スプレー時の匂いはありますが、朝一しか利用しないので気になりません。
朝のメイクの際にスプレーするだけで、お化粧直しなしでOKというのですから、化粧崩れ防止効果は高いと言えますね。メイクの上からメイクを重ねると、より崩れやすくなりますから、お化粧直ししなくていいというのは、魅力的です。
- お守りがわりにいいかな。2.1/531歳 女性メイク崩れはそんなに酷くならないし、UVカットも高いので、お守りがわりにいいかな。 ただ、私には乾燥するというか、膜がはられているような圧迫感があってあまり好きではないです。 香りも好きなタイプじゃないかな? 沢山入ってコスパはいいので、この皮膜感と香りが改良されたらいいな。
化粧崩れ防止効果は高くても、使用感や香りには、人それぞれの好みがあるようですね。コスパがいいのは選ぶうえで、ポイントが高いですね。
日焼け止めが苦手な人には、インナーケアがおすすめ!▼
美白サプリでしみを内側からケアしていきましょう!お肌ケアはサプリメントでも出来るって知っていましたか?おすすめ&人気の美白サプリや美白効果の高い成分を徹底解説していきますので、美白サプリに興味のある方はぜひ参考にしてみてください。
乾燥タイプ
フェイスマジックカバー(イケメス)
- 80ml 3800円 原産国:日本
フェイスマジックカバーは、ポリクオタニウム-56を配合しているため、ふんわりとメイクの上から透明なヴェールをかけたようにメイクをカバーして崩れるのを防ぎ、テカリを抑えたツヤのある肌にしてくれます。
また、白金ナノコロイドという、肌のたるみやシワの原因となる活性酸素を除去することで肌の老化を防いでくれる成分を配合しているのが特長です。
さらに、ポリクオタニウム-51という、皮膚をコーティングすることで、外からの刺激から守って肌荒れを防ぐと同時に、ヒアルロン酸の2倍の保湿力で肌からの水分の蒸発を抑える成分や、グリセリンやアロエベラといった保湿成分も配合していますから、単に化粧崩れを防止してくれるだけでなく、スキンケア効果まで期待できる製品です。
項目 | 評価 |
---|---|
メイクの持続性 | 〇 |
低刺激性(しみたりしないかどうか) | ◎ |
持ち運びやすさ | △ |
化粧崩れのしにくさ | 〇 |
肌への負担 | ◎ |
- メイクは落ちにくいけど、最後まで使えない4/5メイクした後の汗によるメイク落ち、服を着替える際のファンデーション移り防止に効果があります。 惜しい点は、使用していくうちにスプレーする時に液ダレしてしまうこと。 また、残り少なくなると噴射しにくくなって、最後まで使いきれずに終わってしまうことが悲しい。 メイクのモチはいいのですが、スプレーのモチが難点。
化粧崩れ防止効果は高いのに、容器の不具合で最後まで使いきれない……というのは、残念ですね。改良が望まれます。
- 夏場は化粧崩れ防止に、冬場は襟の高い服…5/5夏場は化粧崩れ防止に!化粧品直しがほとんどいりません。冬場は襟の高い服が多くなるので、脱ぎ着に化粧品が服に付きづらいし、これからはマスクをするのでマスクに化粧品が付きません。 一年中、手放せません(*^▽^)/★*☆♪
化粧崩れ防止スプレーが必需品となるのは、夏だけではないのですね。タートルネックやマフラーなどの出番が多い寒い季節にも、化粧崩れ防止スプレーは手放せませんね。
- 普通かな。2.1/522歳 女性普通かな。崩れにくくなったような、なってない ような感じです。水みたいでびちゃびちゃたくさん出てくるので加減が必要です。
容器に関して、使い方にコツが必要なのかな、という印象ですね。うまく使うことができれば、効果はありそうです。
ミスト&フィックス(メイクアップフォーエバー)
- 125ml 3800円+税 原産国:フランス
モノトーンのボトルがスマートなミスト&フィックスは、フランス製。(アクリレーツ/メタクリル酸アリル)コポリマーAMPが目には見えないベールですっぽりと顔を覆うようにしてメイクをキープするとともに、汚れた空気や温度・湿度の変化といった刺激から肌を守ります。
ペンチレングリコールを配合することで、肌から水分が逃げるのを抑えて、うるおいある肌を守り、ノウゼンハレンエキスが肌への酸素供給を促すことから、肌にツヤ感が増し、肌のたるみも引き締められて、肌を美しくしてくれます。
項目 | 評価 |
---|---|
メイクの持続性 | ◎ |
低刺激性(しみたりしないかどうか) | ◎ |
持ち運びやすさ | × |
化粧崩れのしにくさ | ◎ |
肌への負担 | ◎ |
- 前から気になってたので5/5艶肌が嫌いじゃなければ購入お勧めしますが 崩れにくくしたいだけでマットな質感を好む方にはお勧めしません。 乾燥肌の敏感肌ですがヒリヒリする事は自分はありませんでした。 フランスのメーカーさんですが香りは控えめです。
ツヤ肌とマット肌、どちらが好きかによって、この製品に対する評価も分かれそうですね。敏感肌の人にも、刺激がないのは魅力的ですね。
- 最高でした!!5/520代 女性結構昔からメイクの仕上げにミストを振りかけるとベースがよりフィットして崩れないというのは主流だったと思うのですが、どうも信用ならなくて試していませんでした。 でも急に試してみようと思って最近有名なこちらを購入。 結果から言うと最高でした!! 私はいつも全てのメイク行程が終わってからこちらを顔全体が塗れるまで振りかけて、乾くまで待ちます。 乾燥することもなく、降った後は本当に綺麗な艶感がでて、それでいていつまでもサラサラの肌をキープしてくれます。
あまり興味のないものでも、一度試してみると、その良さがわかることはあるものですね。ツヤ感がでると、ワンランク上の肌になりそうですねミスト&フィックス 公式サイトはコチラ
韓国女性に人気のスプレー2選
too cool for school|Perfect day makeup fixer
ゲットイットビューティーという韓国のビューティー番組でプロが選ぶフィクサー1位に選ばれたメイクアップスプレーです。メイクキープ力や密着力、使用感などの項目で1位となったそうです。
微細なミストなので、吹きかけるだけで密着してメイクがヨレてしまう心配はありません。また、皮脂をコントロールしてくれる効果や汗・皮脂に強いという特徴もあります!
オイルフリーとなっているので、テカリが気になる人でも使いやすいミストになっています。
商品概要
価格 | 1,758円 |
内容量 | 50ml |
アーバンディケイ|オールナイターロングラスティングメイクアップセッティングスプレー
メイクの仕上げにひと吹きするだけでしっかりとフィットしてメイクをキープしてくれます。どのタイプのお肌の方でも使いやすく作られています。
メーカー独自の実験データで、使用者の78%がメイク持ちが16時間続いた、そして80%の使用者がキレイな状態が保てたというように答えているそうです!
商品概要
価格 | 7,250円 |
内容量 | 118ml |
オールナイターロングラスティングメイクアップセッティングスプレーはこちら!

化粧崩れを防止するスプレー方法
化粧崩れを防止するためのスプレーは、メイクの上にシュッとスプレーするだけでも、もちろん効果はあるのですが、ここで崩れにくいメイクについてもしっかり学び直しましょう。崩れにくいメイク方法と、化粧崩れ防止スプレーのダブル効果で、これからは1日中キレイでいられるはずです☆
ベースメイクの最後に適量を
化粧崩れしにくいベースメイク
まずは、ファンデーション選びから始めましょう。化粧崩れを防止するためにおすすめしたいのは、リキッドファンデーション+パウダーファンデーションの組み合わせ。
暑い夏には、リキッドファンデーションはベタベタしてイヤ、という声も聞こえてきそうですが、パウダーファンデーションだけで仕上げてしまうと、乾燥しやすくなって皮脂の分泌を促してしまい、かえって化粧崩れしやすくなってしまうのです。
そして、化粧崩れしにくいベースメイクのコツは、薄く塗ることと、伸ばさないこと。特に表情によって動く部分である、目元や口元は薄く塗るのが大切です。厚塗りしてしまうと、冷暖房で乾燥しがちな場所では、ファンデーションにヒビが入ったように割れてしまったり、暑さで皮脂や汗が出るとヨレてしまう原因になります。
また、お化粧直しをするときは、上からパウダーファンデーションを塗り重ねることになりますから、朝のメイクは薄くするのが鉄則です。ベースメイクの方法は次の通りです。
- リキッドファンデーションを適量手に取る
- 頬骨に沿って、指でチョンチョンと肌の上に置くように載せる
- 人差し指、中指、薬指の指の腹を使って、トントンと軽くたたき押さえるようにして肌に押し込む ☆ファンデーションを引っ張るように伸ばすのはNG。伸ばしてしまうと肌とファンデーションがうまく密着しないため、キレイに仕上がらず、化粧崩れの原因にもなります
- 顔全体にファンデーションを塗ったら、もう一度指の腹で抑えて、しっかりとファンデーションと肌を密着させる☆このひと手間が、メイクを崩れにくくさせます
- リキッドファンデーションの上から、スポンジで押さえるようにしてパウダーファンデーションを肌に押し込むようにつけていく

ファンデーションをつけるときは、ついつい正面から鏡を見て、鏡に映る部分にばかり一生懸命になりがちですが、顔の側面にもきちんとファンデーションを塗りましょう。特に日射しの強い季節には、顔の側面にも日焼け止め効果のある下地を塗ることを忘れないようにしたいものです。
また、耳の下かアゴにかけて、ファンデーションを塗っているところと、塗っていないところの境目がくっきり出てしまわないように、少し骨の下の部分までファンデーションを薄く伸ばしておくようにしましょう。
化粧崩れしずらいおすすめのファンデーションはコチラ▼
化粧崩れしないファンデーションを探しているならこのランキングで探してみて!2017年の人気のファンデーションをそろえました!リキッド派からパウダー派、プチプラで買えちゃうものも勢ぞろいランキングです。もう化粧崩れの心配なしですよ♪
スプレーの使い方
ベースメイクの後、ポイントメイクも終わったら、仕上げに化粧崩れ防止のスプレーをします。目を閉じて、顔から20~30㎝くら離した場所から、ゆっくりと円を描くように顔全体にスプレーしましょう。スプレー後、30秒間ほど目を閉じたまま、少し乾くのを待ちます。
ミストの場合も、基本的に使い方は同じです。最後に優しく押さえるようにティッシュオフしておくといいでしょう。
乾燥には気をつけて!注意点
ベースの保湿はしっかりと
キレイなメイクは、健やかな素肌があってこそ、生きるものです。ベースメイクの仕上がりは、素肌の状態に大きく左右されます。特に大切にしたいのは、肌の保湿。
みずみずしくうるおいのある肌には、ファンデーションものりやすく、密着もしやすいものですが、カサカサした乾燥肌に、ファンデーションはうまく密着してくれません。
朝の洗顔では、必ずしも洗顔フォームを使う必要はありません。夜の洗顔と異なり、朝はメイク汚れも、外気の汚れもありませんから、ぬるま湯で洗うだけでも十分です。もし、寝ている間に出た皮脂が気になるようでしたら、洗顔料を手で泡立てて、Tゾーンや小鼻の周りなど、皮脂が出やすく気になる場所だけ泡でくるくると洗うようにしてもいいでしょう。
洗顔後は、化粧水をたっぷりつけたら、両手の手のひらから指先までを使って、顔を包み込むようにして、化粧水を肌になじませます。化粧水は、スキンケアの最初に使うことで、その後に使う化粧品の美容成分が肌の奥に届くように、道を作ってくれる働きをします。
ニキビ肌の人は専用の化粧水でケアしましょう▼
しつこい大人ニキビに本当に効く化粧水を徹底調査しました!女性誌や口コミで人気の化粧水も辛口ジャッジ。厳選・大人ニキビにおすすめの化粧水はもちろん、「使わないで欲しい!」化粧水も紹介します。あなたもこれで、辛い大人ニキビとサヨナラしましょう!
アイクリームや美容液は、化粧水の次に使いましょう。アイクリームは、塗る力が強すぎて、目の周りの肌に負担にならないように、薬指を使って優しくつけるのがコツです。美容液も、顔全体につけたら、手で顔を包み込むようにして肌の奥まで浸透させましょう。最後に、肌に美容成分とうるおいを閉じ込めるために、乳液またはクリームを塗ります。顔全体につけたら、ここでも手で顔を包み込んで、肌に行き渡らせましょう。
<悩み別>おすすめアイクリームはコチラ▼
おすすめのアイクリーム30選をお悩み別に紹介&徹底比較します!見た目年齢の6割を決めると言われている目元。クマ、くすみ、シワやたるみ…目元の悩みはつきませんよね。この記事であなたにぴったりのアイクリームを見つけましょう♩
メイク前のスキンケアが終わっても、すぐにメイクを始めるのはNG!スキンケア製品が、よく肌に浸透するためには、少し時間が必要です。5分くらい経ったら、ティッシュをで軽くオフして、余分な油分を取り除いてから、メイクを始めましょう。うるおいのある、キメの揃った肌には、ファンデーションものりやすく、ベースメイクもキレイに仕上がるはずです。
大切な日のみ使う
メイクが崩れないと、見た目がキレイなままキープできるだけではなく、洋服やストール、帽子などにファンデーションがついてしまうことがない、というメリットもあります。いつも以上におしゃれをしたり、着物や浴衣を着たときは、化粧品で洋服や着物を汚してしまうのは、特に避けたいものですね。そんな日には、化粧崩れ防止スプレーを使って、メイクが崩れないように対策しておきましょう。
肌質にあったスプレーで崩れを防ごう
メイクしてから時間が経っても、ファンデーションが崩れることもなく、ポイントメイクもメイク仕立てのキレイさをキープできる、化粧崩れ防止スプレー。
このスプレーを味方につけるためには、自分の肌質に合ったものを選ぶことが大切です。まずは、自分の肌タイプを良く見極めて、いつもどんな風にメイクが崩れるのかチェックしてみましょう。
いくつもの化粧崩れ防止スプレーの中から、自分に合うものを選んで、いつでも涼し気でキレイな顔で過ごしましょう♪