目次
トラネキサム酸の美白効果は?

こんにちは。編集長の水野春子です。
街を歩くと、色白美肌な女性がたくさん歩いていますよね。
昔から、「色の白いは七難隠す」というくらい、
そんな美白肌には憧れるけれど、頰のあたりに気になるシミが……。
そんな人も多いのではないのでしょうか。
実は私も、昔はシミができやすく年齢とともに
いろんな美白化粧品やサプリをを試して、今ではシミが気にならない美白肌に!

- 試した化粧品数⇒約100種類
- 化粧品を試した金額⇒37万8,400円
- ほぼ効果がなかった化粧品⇒約40種類
女性ホルモンの乱れが原因と言われる肝斑。主に30代〜40代に発症する人が多いシミの1つです。
この肝斑に効果的なのが、アミノ酸の一種である
今回は、そんなトラネキサム酸の効果や、おすすめのトラネキサム酸配合コスメに迫ります!
トラネキサム酸で期待できる効果

シミ対策のコスメのCMで見かけるトラネキサム酸。
このトラネキサム酸に期待できる効果とは、どのようなものなのでしょうか。
肝斑によるシミの改善
肝斑とは
トラネキサム酸は、人工合成されたアミノ酸であり、肝斑の改善の効能が認められた初めてのOTC医薬品(一般用医薬品)成分です。
肝斑とは、シミの中でも、女性ホルモンの乱れが原因だと考えられているタイプのもの。頬に左右対称にでき、シミの境界がはっきりしていないことが特徴です。
肝斑ができる仕組み
女性ホルモンや紫外線は、表皮細胞ケラチノサイトを刺激します。すると、メラノサイトの活動を活発にする物質
トラネキサム酸による肝斑の改善効果
トラネキサム酸の効能は、肝斑ができる初期の段階でプラスミンに働きかけ、
しかし、通常のシミに対しては、トラネキサム酸による改善効果があるという十分なデータがありません。
そのため、トラネキサム酸は現在、通常のシミではなく肝斑用の改善薬として使用されています。
抗炎症効果
トラネキサム酸は、もともと医療現場で使用されている薬品です。
トラネキサム酸は、メラニン生成を促す「プラスミン」の働きを抑える
このプラスミンには、メラニン生成の促進のほかに、炎症を誘発する作用があります。トラネキサム酸の「抗プラスミン」作用は、プラスミンの
こういった抗炎症作用を持つトラネキサム酸は、咽頭炎や扁桃炎の腫れや痛みの緩和に使用されています。
そのほか医療現場で使われる効果
トラネキサム酸は、抗炎症薬として使用されるほか、止血剤や抗アレルギー剤としても医療現場で使用されています。
止血剤としての効果
怪我をして出血すると、血が固まってかさぶたができ、かさぶたが傷をふさぐことで血が止まります。このかさぶたは血の塊です。
この血の塊が血管に入って傷とは無関係のところに行くと、血栓となって血管がつまってしまいます。
「プラスミン」は、この血栓ができないように、血の塊を溶かす役割をしています。「プラスミン」の作用が強い時は、かさぶたができにくく血が止まりにくい状態です。早く血を止める必要がある場合には、「プラスミン」の作用を抑える必要があります。
そんな時には、「抗プラスミン剤」である
抗アレルギー剤としての効果
アレルギー症状が出る時の流れは、アレルゲンが体内に入ってくることから始まります。
体が有害と感じる物質(アレルゲン)が体内に入ってくると、それを退治するために、ヒスタミンなどの物質が放出されます。こういった物質が、体内のあらゆるところで炎症を引き起こします。
この炎症によって発現するのが、
トラネキサム酸には、抗炎症作用の項目でも紹介した通り、「プラスミン」の作用がを抑えて炎症を緩和する効果があります。
そのため、炎症を抑えてアレルギー症状を緩和することができるのです。こういった効果から、トラネキサム酸は、
\美白におすすめな化粧水をチェック/

トラネキサム酸配合の人気ランキング

肝斑に効果的なトラネキサム酸。そんなトラネキサム酸配合コスメの人気ランキングを紹介します!
ナビジョン|TAローション
\メラニンの生成を抑え、シミ・ソバカスを防ぐ薬用美白化粧水/

Source: 公式サイト
- 編集部評価:★★★★★ 総合97点
- 価格:6,000円(税抜)
- 内容量:150ml
- メーカー:岩城製薬株式会社
女性の肌を見つめ続け、m-トラネキサム酸を開発した資生堂。そんな資生堂の研究により生まれたのが、ナビジョン TAローション。皮膚科医でも販売されている薬用美白化粧水です。
公式サイトを見てみる
悪い口コミから見るデメリット
- ベタベタする私には、ちょっと刺激がありますが、送料無料にするために2本購入してしまったので、もう少し頑張ろうかと思います。 何より、このベタベタ感が、なんとも不快なんだけれど・・・。
- トーンアップして、却ってシミが目立ってしまう化粧水だけSK-IIのFTEに浮気してしまいました。(中略)改めてこの化粧水と乳液のライン使いに戻したら肌のトーンアップ力にびっくり! 日に日に肌色が明るくなって、却って肝斑やシミが目立ってしまうくらい。いいんだか悪いんだか・・・
TAローションは、
肌への刺激は少ないのですが、まれに刺激を感じる人もいるようです。
また、強力な美白の力により肌が白くトーンアップすることで、一時的にシミが目立つようになったと感じることも。
メラニン色素の量がもともと少ない部分の方が、効果が目に見えて現れやすく、一時的にそのように感じてしまうこともあります。
しかし、使い続けることで肝斑やシミも徐々に薄くなってきます。こういった場合は、しばらく使い続けて様子をみるようにしてみましょう。
良い口コミから見るメリット
- シミが薄くなってきたとろみがあっていい感じです。 無臭でサラッとしているので使い心地がいいです。 使用してまだ数ヶ月ですが、頬にあったシミが少しですが薄くなってきました。 このまま使い続けてみようと思います。
- 肝斑に効く!他商品に浮気したんですよ。そうしたら!そうしたら!! 肝斑アゲイン・・・しかもなんだか濃くなってきた気が・・・(汗) ということで、慌ててこちらに戻しました。そうしたらまた薄くなりまして。はい、この商品、肝斑にはよく効きます。肌も穏やかに白くなります。というか、これ使いだしてから、色白だねーと褒められること複数回。
TAローションは、皮膚科でも販売される化粧水です。肝斑やシミに効果があったという口コミが多数。シミや肝斑だけでなく、肌も美白されて明るくトーンアップするから、透明感のある色白美肌になることができます!
香りもなく、とろみのある化粧水がしっかり保湿してくれるため、誰にでも使いやすい化粧水です。
シミ・肝斑、美白に興味のある人に、一度は試してみてほしい化粧水です。
TAローションの成分と特徴
・有効成分
トラネキサム酸…美白成分
グリチルリチン酸ジカリウム…抗炎症成分
<無香料・無着色・パラベンフリー>
TAローションを安く買う方法
TAローションは、皮膚科でも販売されている化粧水です。
ネット上では、公式サイト、楽天・Amazonなどのネットショップでも販売されています。
楽天・Amazonと公式サイトの価格比較(2017年8月現在)
※楽天・Amazonは公式ではないので、偽物や保証が受けられない場合があります。
公式サイト | 楽天 | Amazon |
---|---|---|
6,000円(税抜) | 6,000円(税抜) | 4,320円(税込) |
イプサ|MEエクストラ
\美白と保湿のWケア!肌本来の美しさを引き出す化粧水/

Source: 公式サイト
- 編集部評価:★★★★☆ 総合82点
- 価格:7,020円(税込)
- 内容量:175ml
- メーカー :株式会社 イプサ
MEエクストラは、メラニンの生成を抑え透明感のある美肌へと導く化粧水です。一人一人の肌質に合わせて「1」「2」の2種類を用意。保湿成分も配合、肌に潤いを与えターンオーバーをサポートします。
美白と保湿のダブルケアができる化粧水です。
公式サイトを見てみる
ブライトエイジ|リフトホワイトローション
\砂漠に生きる「復活の木」をヒントにした保湿成分配合/

Source: 公式サイト
- 編集部評価:★★★★☆ 総合85点
- 価格:5,000円(税抜)
- 内容量:120ml
- メーカー:第一三共ヘルスケア
砂漠に生きる「復活の木」。その脅威の保水力からヒントを得て開発した潤い成分を配合したリフトホワイトローションは、その保湿力で肌にたっぷりのうるおいを与えます。
スッと引き込まれるようなテクスチャで、トラネキサム酸などの有効成分を速やかに肌へと導き、透き通るような美肌へと導きます。
まだオススメあります!
第一三共ヘルスケア|トランシーノ 薬用ホワイトニングクリアローション
\製薬会社の「しみケア」研究から生まれた美白ケアローション/

Source: 公式サイト
- 編集部評価:★★★★☆ 総合82点
- 価格:3,600円(税抜)
- 内容量:175ml
- メーカー:第一三共ヘルスケア
製薬会社の「しみケア」研究から生まれたトランシーノ。「根本美白」・「徹底保湿」・「エイジングケア」・「肌への優しさ」の4つのこだわりの元作られた、美白スキンケアシリーズです。 トラネキサム酸がメラニン生成を抑制し根本から肌を美白するのに加え、透明感サポートエッセンスが肌にうるおいを与え、乾燥によるくすみを改善します。 Amazonを見てみる
資生堂|ホワイトルーセント ルミナイジング インフューザー
\届きづらい肌すみずみまで成分を届け、内側から輝く肌へ/

Source: 公式サイト
- 編集部評価:★★★★☆ 総合80点
- 価格:5,940円(税込)
- 内容量:150ml
- メーカー:資生堂
ホワイトルーセント ルミナイジング インフューザーは、「2017年上半期 ベストヒット・コスメ・ランキング 化粧水 第3位」、「ベスト・コスメ・アワード2016年 化粧水部門 第3位」を受賞した人気の化粧水。 美白有効成分m-トラネキサム酸やうるおい成分を、届きづらい角層の奥まで行き渡らせ、透明感ある内側から発光するような肌へと導きます。 公式サイトを見てみる
市販のプチプラ!おすすめ2選

トラネキサム酸配合の化粧水は、プチプラコスメにもあります!プチプラだって成分はしっかりしています。気軽に試せるプチプラのトラネキサム酸配合化粧水はこちらです!
肌ラボ|白潤プレミアム薬用浸透美白化粧水
\浸透処方で、有効成分を肌の奥までしっかり浸透/

Source: 公式サイト
- 編集部評価:★★★★☆ 総合数87点
- 価格:900円(税別)
- 内容量:170ml
- メーカー:ロート製薬
白潤は、その名の通り肌に白さと潤いを与える化粧水です。
美白成分ビタミンC誘導体のほか、ナノ化ヒアルロン酸やビタミンEといった潤い成分が、肌の美白と保湿を叶えます。
肌なじみ成分を配合し浸透をよりよくする浸透処方で、トラネキサム酸を肌深くまで導きます。
Amazonを見てみる
悪い口コミから見るデメリット
- ベタついてしまうベタついてしまってダメでした。 苦手な使用感です。
- ピリピリするさらっとした化粧水です。安いので、バシャバシャ使えます。 ただビタミンCのせいか、時々ピリピリしますね。
白潤プレミアム薬用浸透美白化粧水は、
また、無香料・無着色、アルコールフリー、鉱物油フリーと肌に優しい処方です。しかし、まれに美白・うるおい成分のビタミンCで刺激を感じる人も。
良い口コミから見るメリット
- 肌が明るくなった!安いのでたっぷり使えるし、肌が明るくなりました!朝もこの化粧水をつけてからメイクすると夕方も顔色が明るく感じます! 私の肌には合っていたようでニキビもできませんでした。
- ジャブジャブ使える美白化粧水使い始めて1週間になりました。 美白化粧水でこの価格。惜しみなくジャブジャブつかっています。 そのせいか、浸透もよく、一緒に着けていた首筋が少し白くなってきたような。
- 美白も保湿も白潤プレミアムは文字通り美白とうるおいをかなえてくれる化粧水でした。 最初は美白効果よりも保湿効果を感じました。 イメージよりもさらっとしたテクスチャーですがしみこんでいく感があって時間が経っても乾燥しません。 半月ほど使ってみてなんとなく肌に透明感がでてきたように感じています。
プチプラなのに、トラネキサム酸やナノ化ヒアルロン酸が配合されている白潤プレミアム薬用浸透美白化粧水。
使い続けることで、
Amazonを見てみる
白潤プレミアム薬用浸透美白化粧水の成分と特徴
・有効成分
トラネキサム酸
・美白成分
ビタミンC誘導体
・うるおい成分
ナノ化ヒアルロン酸、ビタミンE
<無香料・無着色・鉱物油フリー・アルコールフリー>
白潤プレミアム薬用浸透美白化粧水を安く買う方法
白潤プレミアム薬用浸透美白化粧水は、公式サイトでの販売は行なっていません。楽天やAmazonなどのネットショップのほか、全国のドラッグストアで販売しています。
楽天・Amazonと公式サイトの価格比較(2017年8月現在)
※楽天・Amazonは公式ではないので、偽物や保証が受けられない場合があります
公式サイト | 楽天 | Amazon |
---|---|---|
販売なし | 1,078円(税込) | 883円(税込) |
アクアレーベル|ホワイトアップローション
\m-トラネキサム酸とベビーアミノ酸で潤いながら美白!/

Source: 公式サイト
- 編集部評価:★★★★☆ 総合80点
- 価格:1,512円(税込)
- 内容量:200ml
- メーカー:資生堂
資生堂の研究によって研究で開発された、美白成分m-トラネキサム酸と潤い成分ベビーアミノ酸。ふたつの成分が、たっぷりとうるおった透明感と輝きあふれる肌へと導きます。
ライトローズの香りととろみのあるテクスチャだから、毎日の美白・保湿ケアが癒しタイムに。
公式サイトを見てみる
手作りが可能!化粧水の作り方

市販の化粧水は、成分が気になる。安心して使いたい。そんな人は、トラネキサム酸化粧水を自宅で手作りすることも可能です!
自宅で化粧水を作る方法
自宅でトラネキサム酸配合化粧水を作るためには、化粧水に溶かすことができる
配合量と作り方
トラネキサム酸は、全体の
この時、セラミドやグリセリンといった保湿成分を入れると、うるおいを与えながらトラネキサム酸の効果を得ることができるのでおすすめです。
また、肌に合うようであれば、クエン酸銀などの防腐効果のある成分も配合するといいでしょう。
保存について
自分で作る手作りの化粧品はデリケートです。
防腐効果のある成分を入れた場合でも、
クリームに配合する方法
トラネキサム酸は、水溶性です。水には溶けますがオイルには溶けません。
クリームを作る場合は、まず水とオイル・ワックスを湯煎し、人肌の温かさになるまでしっかり混ぜて乳化させます。その後にトラネキサム酸やヒアルロン酸などの材料を加えて冷めるまで混ぜましょう。
クリーム状になれば完成です。
こちらも化粧水と同様、冷蔵庫で保管して2ヶ月以内に使い切るようにしましょう。

より効果を実感したい人はクリーム!

トラネキサム酸の美白効果をより強く実感したい人は、クリームタイプのコスメを選ぶことがおすすめです!






化粧水より肌に吸収されやすいクリームタイプのコスメ。そんなトラネキサム酸配合のクリームの中から、人気のコスメを3つ紹介します!
ちふれ|美白うるおいジェル
- 編集部評価:★★★☆☆ 総合77点
- 価格:1,100円(税抜)
- 内容量:108g
- メーカー:ちふれ化粧品
ちふれ美白うるおいジェルは、トラネキサム酸配合のオールインワン。美白しながら、化粧水、美容液、乳液、クリーム、パック、化粧下地の6つの役割をこなします。
無香料・無着色・ノンアルコールの肌に優しい処方だから、敏感肌の人にもおすすめです。
悪い口コミから見るデメリット
- ベタベタする化粧水、乳液などをつけた後のように弾力はでます。しかし、かなりベタベタしますのでお化粧前に使うのには向いていないのではないかな、という感じです。
- ベタつくので夜用に使用後、かなりベタベタします。ベタベタするので、その後、化粧する気になれません。 オールインワンは朝の時短のお手入れとして使用しようと思っていたのですが、ベタつくので結局夜に使用しています。
美白うるおいジェルは、みずみずしいジェルですがたくさん肌に乗せすぎるとベタつきを感じることも。肌に乗せてベタつきを感じる人は、少し量を減らしたりハンドプッシュすると、ベタつきが改善されやすいのでおすすめです。
良い口コミから見るメリット
- 黒ずみが薄くなったお風呂上りにハトムギ化粧水のあと、寝る直前くらいに使っていました。遺伝的に色白で毛穴の黒ずみが目立つことが悩みですが、こちらを使い切って黒ずみが薄くなったように感じます!べたつくこともなく、朝起きたときの肌の感触もふわふわしていて気に入っています。
- 10日くらいで明るくなった!じわじわと顔のクスミがなくなって、生理後のようなぱあっと澄んだ肌色になるんですよね。はじめは「気のせいかな?」って思ってたけど、10日くらいで明るくなるのを実感しました。 このお値段でHAKUと同じトラネキサム酸が入っているのはお得!
- 友達にほめられた使い始めて一ヶ月ほどたった頃に、友達に『なにか塗ってるみたいに肌が白い』と言われました。そのときベースメイクをしていなかったので、素肌を褒められてうれしかったです。これのお陰だと思いました。 使っていくと、徐々に紫外線による肌のくすみやムラがなくなっていき、透明感が出てきました。
ちふれのオールインワンジェルは、
そんなトラネキサム酸の効果で、「肌が明るくなった」「トーンアップした」という人が多数。プチプラで気軽に使えるので、トラネキサム酸配合のクリームを初めて試すという人にもおすすめです。
美白うるおいジェルの成分と特徴
・有効成分
トラネキサム酸
・保湿成分
ヒアルロン酸
トレハロース
油溶性甘草エキス
<無香料・無着色・ノンアルコール・医薬部外品>
美白うるおいジェルを安く買う方法
美白うるおいジェルは、公式サイト、楽天、Amazonなどのネットショップのほか、全国のドラッグストアで販売されています。
楽天・Amazonと公式サイトの価格比較(2017年8月現在)
※楽天・Amazonは公式ではないので、偽物や保証が受けられない場合があります
公式サイト | 楽天 | Amazon |
---|---|---|
1,188円(税込) | 1,188円(税込) | 1,970円(税込) |
シャネル|ルブラン クリームTX
\シャネルが開発した美白成分TXC配合の薬用美白クリーム/

- 編集部評価:★★★★★ 総合95点
- 価格:14,040円(税込)
- 内容量:50ml
- メーカー:シャネル
ルブラン クリームTXは、シャネルが開発し厚生労働省にも認可された美白成分TXC(トラネキサム酸セチル塩酸塩)を配合。白く済んだ輝きを肌に与えます。
また、美白化粧品なのに保湿効果が高く軽い着け心地なのも特徴的。柔らかな質感のクリームが肌に優しく潤いを与えます。
楽天を見てみる
トランシーノ薬用|ホワイトニングリペアクリーム
\ルイボスエキス配合で、黄ぐすみ肌にも対応!/

Source: 公式サイト
- 編集部評価:★★★★★ 総合92点
- 価格:4,320円(税込)
- 内容量:35g
- メーカー:第一三共ヘルスケア
ホワイトニングリペアクリームは、就寝前に塗って一晩中じっくりケアする集中美白クリームです。
トラネキサム酸による美白効果に加え、ルイボスエキスで黄ぐすみ肌にも対応。年齢とともに現れるくすみも解消できるから、透明感あふれる明るい肌へと導きます。
Amazonを見てみる
トラネキサム酸配合のクリームで早いうちからシミ予防を始めませんか?肌の奥にあるメラニンは目には見えませんが、表面化するのはあっと言う間。消し去るのには時間もお金もかかります。より安全性の高い美白成分を毎日のスキンケアに取り入れましょう!
皮膚科処方のトラネキサム酸

肝斑に効くトラネキサム酸は、皮膚科でも処方されます。
では、皮膚科で処方されるトラネキサム酸は、どんなものなのでしょうか。
飲み薬
皮膚科で処方されるトラネキサム酸で有名なものは、第一三共製薬の「トランサミン」です。
トランサミンは、錠剤やカプセル、散剤などさまざまな形のものがあります。シナールというビタミンCと一緒に処方されることが多いようです。
保険が適用される薬品であるため、市販されているトラネキサム酸使用剤よりも安価で手に入れることができます。
また、トランサミンと同じ成分のジェネリック医薬品も販売されています。
(※各皮膚科によって処方される薬品は違うため、必ずしも「トランサミン」が処方されるわけではありません。)
ローション
皮膚科で処方されるトラネキサム酸には、ローションタイプのものもあります。
こういったローションタイプのものに配合されるトラネキサム酸の量は、
皮膚科で処方されるローションは、市販されている化粧水よりもトラネキサム酸の含有量が多いため、より効果を実感することができます。
クリーム
肝斑やシミの治療として皮膚科で処方されるクリームをネットで調査してみましたが、漂白効果のある「ハイドロキノン」やレチノールを配合した「トレチノイン」といったクリームが多く、トラネキサム酸のクリームに関する記述は見つけることができませんでした。
ただ、ローションや飲み薬と同様医療施設で処方する薬品は、医師が判断し処方することができるため、市販のものより配合量が多いものを処方することができます。
そのため、皮膚科で処方されるクリームは、より効果的なものだといえるでしょう。

トラネキサム酸に副作用ってあるの?

医療現場でも使用されているトラネキサム酸。止血効果もあるというけれど、一般の人が使用した場合、副作用はあるのでしょうか。
化粧品の濃度では副作用はほぼなし
トラネキサム酸が配合された化粧品には、副作用があるのでしょうか。
トラネキサム酸の副作用は、主に服用した際に見られるものです。
化粧品に配合されているトラネキサム酸は、市販品に比べて強力な皮膚科のローションでも5%程度です。
化粧品を肌に塗ることによって血液に入るトラネキサム酸の量はとても少ないため、化粧品として使用する分には、副作用はほぼないと言っていいでしょう。
化粧品で考えられる副作用
どんなに安全な化粧品や薬品でも、体質や人によってごくまれに副作用がでてしまうことがあります。
トラネキサム酸配合の化粧品を使用した時に、皮膚に現れる副作用としては
肌に異常が現れた時は、ただちに使用をやめて皮膚科など専門の医師に相談するようにしましょう。
内服する人は要注意!
トラネキサム酸は、もともと止血薬として使用されている薬品です。血液を固まりやすくする性質があるため、内服する場合は注意が必要です。
血栓症や脳梗塞、心筋梗塞、深部静脈血栓症など血栓や血に関する病気に罹っている人、持病を持っている人は、必ず使用する前に医師に相談するようにしましょう。また、まれに起こる副作用として、食欲不振や吐き気、眠気などがあります。
そのほか、ごくまれに痙攣が起こることもあるようです。
こういった副作用が起こることはごくまれなことですが、知識として知っておき、万が一異常を感じた時は、すぐに使用をやめて医師に相談するようにしましょう。



トラネキサム酸の疑問!Q&A

m-トラネキサム酸とトラネキサム酸の違いは?
全く同じ成分です。
資生堂は、m-トラネキサム酸を研究開発し、厚生労働省からの認可を受けています。トラネキサム酸は以前からあった成分ですが、資生堂がシミができる時の肌の状態に着目し、メラノサイトを効果的に抑える「美有効成分」として初めて開発したのが、m-トラネキサム酸なのです。
妊婦さんでも使うことは出来る?
トラネキサム酸は、妊娠時に服用しても問題はないと言われています。
ただ、動物実験では問題ないとされていますが、人間での実験を行っていないため、100%大丈夫とはいいきれないようです。
FDA薬剤胎児危険度分類基準によると、トラネキサム酸は5段階中2番目に安全という評価です。その安全度合いは、カフェインと同じくらいだそう。
(ちなみに、アルコールやニコチンのは5段階中4番目と評価されています。)
カフェインと同じように、妊娠初期は控えるようにし、それ以降はごく控えめに使用するようにしましょう。
心配な方は、使用する前に医師に相談することをおすすめします。
化粧水とクリームはどちらが効果ある?
クリームのほうが効果的です。
トラネキサム酸は、水に溶けやすい水溶性の性質をもっています。
肌の表面にある角質層は、水溶性の成分より油溶性の成分に方が透過性が高く、吸収しやすいという特徴を持っています。
そのため、同じく水溶性の化粧水よりも、油溶性の
トラネキサム酸で肝斑・シミ撃退!

頰や目元といった目立つ位置にできるシミ、肝斑。
トラネキサム酸は、初期段階からシミや肝斑をブロックし、シミや肝斑ができにくい肌へと導いてくれます。
現在、皮膚科での処方薬だけでなく、飲み薬、化粧水、クリームなどさまざまなトラネキサム酸配合コスメが販売されています。
トラネキサム酸を上手に使って、シミや肝斑のない透明感あふれる肌を目指しましょう!
化粧水には様々な種類がありますが、せっかく使うならシミに効果的なものを使いたくありませんか?シミやくすみのない透明感溢れる美肌に近づける化粧水の選び方や、おすすめのアイテム、使い方などを詳しく調べてみました。