目次
日焼け後の肌におすすめなケアは?

日焼けして、いつのまにか肌が赤くヒリヒリしていたり、黒くなっていたり…。
近年降り注ぐ紫外線は強くなる一方、その影響を受ける時期は盛夏ばかりではありません。日焼けを軽く考えていると、ずっと先まで肌ダメージを嘆くことになるかもしれないのです。

そんな悲しい思いをしないためには、速やかで適切なケアが大切。そこで、日焼け後ケアにぴったりのアイテムを探してみました。
- リサーチしたサイト数⇒54件
- 検証にかけた金額⇒37万8400円
- 閲覧した口コミ⇒74件
今回徹底リサーチして見えてきた日焼けケアの秘訣は、抗炎症、美白、保湿。この3本柱を中心に、全部で24個のアイテムをピックアップしたので、ぜひ最後の1個まで確認していってくださいね。
日焼け後はどんなケアが必要なの?

日焼けのダメージを受けた肌には、どのようなケアをするとよいのでしょうか?


一般的に日焼け止めのパッケージを見ると、効果の目安として、SPFとPAの値が表記されています。これは、身の回りに届く紫外線に2つの種類があるからです。
波長が280-320nmと短いものは「UV-B」、320-400nmと長いものは「UB-A」。日焼け止めは、双方の影響から肌を保護してくれているわけですね。
でも、日焼け止めを塗り忘れたり、長時間直射日光を浴び続けたりすると、肌はUB-AとUV-Bの容赦ない攻撃を受けます。明日の美肌を守るためには、すぐに現れる症状にも、目には見えない変化にも対処する必要があるのです。
紫外線による炎症を抑える
サンバーンと呼ばれる肌が赤く染まった状態は、主にUV-Bの影響で起こります。UV-Bは紫外線の割合として多量ではありませんが、短時間で変化をもたらす強力なパワーを持っています。
UV-Bの影響を受けた肌は、炎症を起こして一時的に色が変わるだけでなく、細胞が傷つけられることも。後のシミやソバカスの原因となるばかりか、皮膚ガンとなる場合もあるのです。
炎症を感じたら、早めに抑えるケアをしておきましょう。
メラニンの生成による黒化を防ぐ
エネルギーとして強くはないものの、じわじわと肌の奥まで影響を与えるのがUB-Aです。分量としても、全紫外線のうちの9割以上を占めるのがこちら。
場合によっては、肌のハリや弾力に関わる繊維芽細胞にまでダメージが及ぶため、あなどれません。また、メラニン色素の生成量に関係し、さらに生成された色素を酸化させて、シミや黒ずみを作ってしまいます。
肌の黒化を防ぐためには、美白ケアに力を入れたアイテムを使うのがおすすめです。
皮膚の水分蒸発による乾燥を補う
夏の直射日光を浴びた地面を見ると、からっから。同じ太陽の光を浴びれば、人間の肌だって水分が蒸発し、乾燥してしまいます。
不足した水分を補うためには、保湿力に重点をおいた化粧水を選択、時間をかけて丁寧なケアをしましょう。
紫外線をまともに受けた肌は、目に見えてあきらかな炎症を起こしていなくても、デリケートな状態となっている可能性があります。保湿力の高い商品の中でも刺激の穏やかなものを選ぶようにしましょう。

化粧水をランキングするなら?

さて今回は、日焼け後のケアに適したアイテムを24個ピックアップしました。もちろん24個全部見たいという人もいるでしょうし、まどろっこしいから目的に合うものを早く探したい!という人もいますよね。
そこで、まずケアの目的別にアイテムを分類、それぞれの部門ごとにランキング形式でまとめました。
ランキング評価の基準としては、有効・有用成分が充実しているかどうか、抗炎症や美白、保湿などの効果がいかほどか、という点に注目しています。さらに、効果と価格を合わせコスパがよいか、低刺激であるか、などについても、それぞれ点数化。そして、すでに使用したことのある人の口コミチェックも忘れていません。
これらを総合的に判断して、順位づけしたものとなっています。

鎮静におすすめの化粧水TOP3

日焼けして赤くほてった肌は、鎮静に働く化粧水で炎症を抑えましょう。おすすめの商品はこちら。
ベルリアン ラグジュアリーリペアローション
\ダイレクトに働く成分がたっぷり/

- 編集部評価:★★★★★ 総合96.6点
- 価格:980円(税抜)送料無料
- 内容量:80mL
- メーカー:株式会社あいび
1位となったベルリアンのラグジュアリーリペアローションは、肌の炎症を抑えつつ、正常なサイクルへと整えてくれる化粧水。紫外線を浴びることで発生する活性酸素や生成されるメラニン色素に直接アプローチする成分が含まれています。
低刺激で敏感になっている肌にたっぷり使えるという点でもおすすめなんです。
悪い口コミから見るデメリット
- 変化の実感がなかった3/521歳モニターでいただいたのですが 普段使いの量でやると1週間 もたなそうだったのでチマチマ使いきりました。 やっぱり使う量が少ないせいか 私のニキビ染みにはほぼ実感がありませんでした。。。 もうちょっと量が多かったり長く使ったりすると 実感も変わってくるのかもしれませんね!
- 肌に合わなかったかも2/530歳痛いというほどではありませんが 塗った後ピリピリ感もありましたので 私の肌には合わなかったようです。
こちらのローションの口コミをチェックしてみると、中にはあまりよくない意見もありました。
モニター使用期間内にあまり変化の実感が得られなかったという人は、分量が限られていたこともあってか、少し倹約した様子。やはり、効果を得るためには、ある程度しっかり使っていく必要はあるのかもしれませんね。
また、割合としては少ないのですが、ピリピリ感があった人も。肌に合う合わないの個人差は多少なりともあるようです。
良い口コミから見るメリット
- 肌が明るくなった5/530歳試して1週間ほどして、あれ?なんかここの染み薄くなってる!!と感じました。特に顔の写真を撮っていたのでわかりやすかったです。そしてそこで初めて、これはニキビ染みだったんや!と気付きました。なんせ悩みが多いので。使い始めてニキビ染みが薄くなったおかげか、お肌が明るくなったように感じました。
- 敏感肌でも使える5/521歳敏感肌でも使える! 超超超敏感肌の私でも最初から最後まで全く荒れる事無く使い切る事ができました! しっとりしていて伸びがよく、使い心地も良かったです!
よい口コミとしては、否定的な口コミを圧倒的に上回る数が寄せられていました。
数多く見受けられたのが、使用感のよさ。とろみのあるテクスチャーにしっとりとした保湿を感じ、敏感肌でも使えたという喜びの声がたくさんあがっていました。ほてった日焼け肌も優しく鎮静してくれそうです。
そして、もう1つ際立っていたのが、肌のトーンが明るくなったという感想や、ニキビ染みがだんだん目立たなくなってきたという感想。撮っていた写真で、使用前後の変化を明らかに実感した人もいました。
ベルリアン ラグジュアリーリペアローションの成分と特徴
ラグジュアリーリペアローションの気になる成分は、以下の通り。
- 活性酸素、メラニン色素に作用する「アスコルビン酸2-グルコシド」
- 炎症を抑え、肌サイクルをサポートする「アラントイン」
- 古い角質の除去とメラニン排出を助ける「クエン酸」
- 肌の透明感やキメを整える「フルーツビタミンEX」
- 紫外線に対するバリア機能とダメージ抑制に働く「テンニカ果実エキス」
特徴は、炎症や活性酸素、メラニン色素にアプローチする成分がバランスよく入っていること。
紫外線吸着剤をはじめ、界面活性剤や動物性原料、パラベンなど肌に刺激となるものは無添加です。また、保湿力に優れているという意味でも、日焼けケアに適した要素を兼ね備えています。
ベルリアン ラグジュアリーリペアローションの保証内容と安く買う方法
ラグジュアリーリペアローションを購入するなら、ベルリアン美肌モニターコースからの申込みがお得です。
通常価格7,980円の商品が、初回はかなりお安い約88%オフの
こちらのローションは、楽天・Amazonでの取り扱いは今のところありません。公式サイトからのみ購入可能です。
美肌モニターコースは毎月300名限定のコースなので、ぜひ早めに心を決めてくださいね。
リプロスキン ベースローション
\注目の独自テクノロジーで浸透力UP/

- 編集部評価:★★★★★ 総合96点
- 価格:4,480円(税抜)+送料500円(税抜)
- 内容量:100mL
- メーカー:株式会社ピカイチ
リプロスキンのベースローションで注目すべきは、「ナノBテクノロジー3.0」という独自のテクノロジーが利用されていること。このナノ乳化の技術によって、粒子のサイズを100ナノ以下と超微細化することに成功。
だから、炎症をケアする「グリチルリチン酸ジカリウム」や、美白に働く「プラセンタエキス」の浸透力もぐんとアップしてるんです。
SIBODY VCローション
\ベルメゾンでの販売実績は20年以上/

- 編集部評価:★★★★★ 総合94点
- 価格:8,640円(税込)
- 内容量:150mL
- メーカー:株式会社シーボディ
ビタミンCが美容によいのは周知の通り。その酸化しやすい性質を安定させ、浸透力を高めて、最新型のビタミンC誘導体としたのが「VC200」です。炎症を静める「グリチルリチン酸ジカリウム」と合わせ、トラブルに悩む肌を優しくケアしていきます。
試してみるなら、ローションはもちろん、7日分の薬用美容液とクリームもついてくるVCスターターセットがおすすめです。
美白におすすめの化粧水TOP3

降り注ぐ日差しに傷ついた肌は、想像よりずっとデリケート。優しくいたわりながらも、しっかりと黒化を防いでくれる化粧水を選びましょう。
ディセンシア サエル ホワイトニング ローション クリアリスト
\敏感肌ブランドの特許技術で美白ケア/

- 編集部評価:★★★★★ 総合99.4点
- 価格:4,860円(税込)
- 内容量:125mL
- メーカー:株式会社DECENCIA
ディセンシアは、敏感肌に特化したポーラオルビスグループのブランドです。1歩先を行く美白ケア研究や肌を守る特許技術がつまっているのが、このローション。
できてしまったメラニンにも、新たに生まれつつあるメラニンにも働きかけ、輝く肌へと導いてくれます。
悪い口コミから見るデメリット
- 少し高価すぎ2.9/5JALのマイレージを使って購入しました。 敏感肌用だし、水のようにさっぱりしてますが、浸透する感じはします。 ただ水のようにパシャパシャ使うには、私には少し高価過ぎかな。
- ハンドプレスが面倒1.4/531歳叩いて浸透させてはいけないということでハンドプレスで浸透させるタイプとは知らずに買ってしまったため少しめんどうでした。
あまりよくない内容の口コミとしては、使い心地として満足できるものの、価格面でデメリットを感じているという意見が見られました。人によっては継続使用していくのに負担感があるようです。日焼けケアとしては、どうしても気になる時期にだけ一時的に使用するという方法でもよいかもしれませんね。
また、自分の慣れている使用方法と違う場合には、それが面倒だと感じられることもあるようです。ケア自体を楽しんで行える人には気にならない点かもしれません。
良い口コミから見るメリット
- 質のいい化粧水4.3/542歳本当に質のいい化粧水だなーと感じます。 私の天敵エタノールが入っていないのにお肌にきちんと浸透するし、刺激もないし、手に吸いつくようなしっとりもちもち、うるうるになるし。
- 肌がワントーン明るく3.6/535歳一週間ほどの使用で肌がワントーン明るくなりました。 テクスチャーはわりとサラサラですが、保湿性あり、浸透も早いです。産後、敏感肌になってしまったので、こちらはすごく肌に合ったので助かりました。
肯定的な意見として目立っていたのは、ホワイトニングケアの効果の実感です。十分に満足するまでの使用期間には個人差があるものの、肌のトーンアップを報告する口コミが数多く寄せられていました。
また、サラサラとした水のようなテクスチャーに、使用感がよいとの声も上がっていました。産前産後で肌質が変わったという人も、肌に合って助かった、とのこと。敏感肌の多くの人が気にならずに使えたという感想を述べています。
ディセンシア サエル ホワイトニング ローション クリアリストの成分と特徴
ローションの成分に注目してみました。
- 黒ずみの原因メラニンを還元「ビタミンC誘導体」
- 肌内側の炎症反応を抑える「グリチルリチン酸ジカリウム」
- メラニン生成の酵素に働きかける「エスクレシド」
- 美白有効成分のパワーをアップする「デイリリー花発酵液」
- ヒト型セラミドの粒子をナノ化した「セラミドナノスフィア」
酵素の働きを抑えてメラニン生成を防ぐエスクレシドは、ポーラオリジナルの成分です。セラミドナノスフィアの粒子は、一般的なセラミドの20分の1のサイズ。浸透力は4倍にアップし、細胞のすみずみまでたっぷりと潤いで満たしてくれます。
また、潤いを保つためには、「ヴァイタサイクルヴェール」というポーラの特許技術が使用されています。
ディセンシア サエル ホワイトニング ローション クリアリストの保証内容と安く買う方法
こちらのローションを使ってみたい、と思ったら、まずサエル トライアルセットから始めてみるのがおすすめ。
ローションに加え、薬用美白美容液と美白クリームが10日間使用できます。今なら肌の色の補正に役立つエッセンスCCクリーム1回分がついてきてお得。
初めての購入なら、ぜひ初回限定の特典を利用すべきですね。
楽天・Amazonと公式サイトの価格比較(2017年9月現在)
公式サイト | Amazon | 楽天 |
4,860円(税込) 定期会員価格:4,374円(税込) | 6,980円(税込) | 6,075円(税込)+送料 |
トライアルセットではなく、ローションのみの価格を比較してみても、公式サイトからの購入が安心でお得のようです。
HANAオーガニック フローラルドロップ
\バラの恵みをふんだんに浴びる♪/

- 編集部評価:★★★★★ 総合98.6点
- 価格:3,334円(税抜)
- 内容量:80mL
- メーカー:えそらフォレスト株式会社
水を一滴たりとも使用していないHANAオーガニック フローラルドロップは、自然のパワーで満ちたオーガニックコスメです。
ブルガリア育ちのダマスクローズから抽出、配合されたエッセンスはなんと花びら3,000枚分にも相当するもの。また、オリゴ糖の一種バイオエコリアやエッセンシャルオイルなどを含み、紫外線による酸化を防いで、肌に受けたダメージをリセットする実力を秘めています。
まずは化粧水含め洗顔、美容液など5点が届くトライアルセットで、バラの恵みを実感してみて。
ラ・ミューテ エンリッチ化粧水
\肌自らの力を引き出す化粧水/
- 編集部評価:★★★★★ 総合95点
- 価格:6,300円(税抜)
- 内容量:100mL
- メーカー:株式会社ラ・ミューテスタイル
ラ・ミューテのエンリッチ化粧水は、刺激を受けやすくなっている肌に優しくアプローチし、さらには肌自身の機能を底上げしてくれる化粧水です。
刺激の少ないヒト型セラミドを3種類と贅沢に使い、ヒアルロン酸、コラーゲンなどナノ化した保湿成分と合わせて、潤い成分がたっぷり。肌機能に働きかけるメバロノラクトンを含み、トラブルに悩みがちな肌をトータルでケアしてくれます。
美肌セットなら、洗顔フォーム、美容液と合わせて、じっくり1ヶ月半使える分量が、初回は半額でお試しできます。
化粧水には様々な種類がありますが、せっかく使うならシミに効果的なものを使いたくありませんか?シミやくすみのない透明感溢れる美肌に近づける化粧水の選び方や、おすすめのアイテム、使い方などを詳しく調べてみました。
保湿におすすめの化粧水TOP3

日焼けが原因で乾燥してしまった肌。じわりと迫る肌荒れの予感には、保湿力抜群の化粧品でケアしましょう。
エトヴォス モイスチャライジングローション
\肌になじむ!ヒト型セラミドの保湿力/

- 編集部評価:★★★★★ 総合97.4点
- 価格:3,200円(税抜)+送料
- 内容量:150mL
- メーカー:株式会社エトヴォス
エトヴォスのモイスチャライジングは、皮膚科学を研究し続けた専門科が保湿に優れたセラミドに照準を当てて開発したシリーズです。
ローションには、肌に親和性の高いヒト型セラミドをはじめ、高い保湿力を誇る成分がたっぷり。肌表面でも角質層でも潤いの維持に働きます。
ラベンダーの懐かしいような香りが心まで落ち着かせてくれる化粧水です。
悪い口コミから見るデメリット
- 焦って使うと垂れる3/5年齢不詳使い心地はいいです。でも容器が・・・。時々垂れてきます。ゆっくり傾けて戻せばいいのでしょうけど時々焦って早く扱うと垂れますね。
- 使い方が少し面倒2.9/529歳冬用として購入したのですが朝のみ使うことが多かったので、4ヶ月くらい持ちました。 トロトロした液で、ぐんぐんしみこむというよりかはゆっくり浸透していく感じなので、 バシャバシャ使いたい自分には少し面倒くさかった。 でもしっとり潤います。乾燥毛穴も小さくなりました。
よくない意見として見られたのが、容器に対する不満です。中身の使用感はよいという感想ではあるものの、急いで使っていると垂れてきた、という経験のある人がいました。朝晩のケアにそれほど時間をかけられない人としては、それがデメリットとなるかもしれませんね。
また、テクスチャーとしては、とろっとした液であるため、浸透がゆっくりと感じられた人もいました。習慣的に化粧水を手早く使いたいという人にとっては、少し面倒だと思うこともあるようです。
良い口コミから見るデメリット
- 濃厚なテクスチャ5/540代日焼けを鎮めたくて選びました。液が濃厚で浸透していく感じがします。
- 朝からうるおう5/5毎晩たっぷり塗っても良く朝起きると乾燥しがちな私のお肌。だからといって、ニベアクリームなどの重めなもので蓋をするとニキビができてしまい困っていました。 ですが、こちらを使った日の朝はうるうる!久々に朝からうるうるのお肌をみました。母にも勧めたところ使ったみたいで50代の母も大満足!
逆に、こちらのローションのとろっとしたテクスチャーを濃厚だと肯定的にとらえた人もいました。日焼け肌を鎮めるという目的にも上手に使われています。
また、乾燥を感じている肌をしっかり保湿したい、しかし、クリームでは重い、という場合に、ちょうどよい潤いを与えてくれるようです。中には、親子で使えた、という意見もありました。保湿という面では、年代を問わず、多くの人の満足を得られているようです。
エトヴォス モイスチャライジングローションの成分と特徴
モイスチャライジングローションの主成分をチェック!
- 「タイトジャンクション」で潤いを逃さない「POs-Ca(ポスカ)」
- 肌表面から角質層まで潤いを補う「ヒアルロン酸」
- 保湿力はヒアルロン酸の約2倍とも言われる「リピジュア」
- アロエベラを原料とする「植物性プラセンタエキス」
- 肌と同じアミノ酸で構成される「天然保湿因子(NMF)」
これだけ見ても潤い成分が充実していることがわかりますね。
中でも注目なのが、天然由来の保湿成分である「POs-Ca」。細胞と細胞のすき間を密着させるタイトジャンクションという仕組みに働き、水分が外に出ていくのを防いでくれるんです。
エトヴォス モイスチャライジングローションの保証内容と安く買う方法
モイスチャライジングローションをお得に手に入れるなら、ライン使いでトライできるお試しセットがおすすめ。ローションはもちろん、クリアソープバー、美容液、クリームと、どれもが保湿ケアに適したアイテムとして揃っています。
初回のみの限定ですが、2週間分のセットが500円OFFの価格で購入できます。
楽天・Amazonと公式サイトの価格比較(2017年9月現在)
公式サイト | Amazon | 楽天 |
3,200円(税抜)+送料 定期コース:2,880円(税抜)送料無料 | 5,263円(税込)送料無料 | 公式ショップ 3,200円(税抜)+送料 |
楽天は公式ショップの販売なので同じ価格ですが、公式サイトならさらに安くなる定期コースがあり、30日間の返品保証があるという点でも安心ですね。
オルビス アクアフォースローション(しっとり)
\もちもち肌をキープするロングセラー/

- 編集部評価:★★★★★ 総合97点
- 価格:1,500円(税抜)
- 内容量:180mL
- メーカー:オルビス株式会社
アクアフォースローションが初めて発売されたのは2000年。以来ずっと、乾燥肌、インナードライに悩む人の支持を得てきたスキンケア商品です。
注目の成分は「うるおいマグネットAQ」。角層の乾燥している部分にすっと入り込んで保湿、さらに角層とうるおいを磁力のように結びつけるから、もちもち肌をキープできるんですね。
まずはトライアルセットで、保湿力を体験してみて。
ビーグレン クレイローション
\天然クレイ成分が肌を守ってくれる/

- 編集部評価:★★★★★ 総合94.4点
- 価格:3,700円 (税抜)
- 内容量:120mL
- メーカー:ビバリーグレンラボラトリーズ株式会社
アメリカの画期的な浸透テクノロジーを美容に活かしたブランド、ビーグレン。クレイローションは、炎症対策と肌の保護、どちらにも働いてくれる化粧水です。
中でも特徴的な成分が、日本産の天然クレイ「モンモリロナイト」。肌をヴェールのように包んで刺激から守り、スキンコンディションを整えます。
8種のトライアルセットから自分に合うものを選ぶのが、おすすめの始め方です。
お安いプチプラ化粧水TOP3

日焼けレベルがそれほど心配のないものなら、とりあえずプチプラ化粧水で対処するのも1つの方法です。
お近くのドラッグストアで手に入るので、緊急時に間に合うのもメリット。安くても実力のある化粧水をこっそり教えします。
シーブリーズ アンティセプティック 全身薬用ローション
\100年前から変わらない爽快感/

- 編集部評価:★★★★★ 総合91点
- 価格:オープン価格
- 内容量:230mL
- メーカー:株式会社エフティ資生堂
100年前のアメリカで誕生したシーブリーズに配合されているレシピは、現在も変わらないまま。カンフル(楠木)、ユーカリ、ペパーミントなどの天然香油が主成分です。
スポーツの後や入浴後、もちろん日焼けの後にも、いろんなシーンで使えるローションは、スッキリとした爽快感があって男性にも人気。ほてった体をクールダウンしながら、肌状態を整えてくれます。
エーザイ ザーネ スキンローション
\製薬会社のやさしいローション/

- 編集部評価:★★★★★ 総合90点
- 価格:1,134円
- 内容量:140mL
- メーカー:エーザイ株式会社
こちらは、薬でおなじみのエーザイから出ているローションです。
清潔な印象のパッケージの中身は、消炎作用のある有効成分グリチルリチン酸ジカリウムやビタミンEが主成分で、肌を刺激しにくい弱酸性。赤ちゃんにも使えるやさしさで、皮膚を清浄にしながら、ほてりを静めてくれます。
透明白肌 ホワイトローション
\日焼け肌に思う存分使える大容量/

- 編集部評価:★★★★☆ 総合88点
- 価格:1,296円(税込)
- 内容量:400mL
- メーカー:株式会社 石澤研究所
透明白肌 ホワイトローションに配合されているビタミンC誘導体は、肌に浸透して働くまでがすばやい速攻型。そして、もう1つの秘密が、肌にもちもち感や透明感をもたらす豆乳発酵液、植物プラセンタなどの成分です。日焼けによるガサガサも、スピーディにケア。
400mLと大容量だから、たっぷりと惜しみなく使えます。
化粧水がしみる肌には乳液がいい?

いつも以上に日焼けしてしまったという時には、せっかくケアしようとしても、肌にのせた化粧水がピリッとしみることがあるかもしれません。
これは紫外線が原因で乾燥し、本来刺激から守ってくれるはずのバリア機能の働きが落ちているため。化粧水が余計なところにまで侵入して、刺激となっているわけですね。
一方、油分を含む乳液は、もともと順番として肌状態を整える化粧水の後に使用するものです。水分と油分が乳化状態にあり、肌表面になじみやすいうえに、水分保持に役立ってくれるアイテム。
もし、化粧水が過剰な刺激となるようなら、その手順を飛ばし、乳液でのケアを試みてみましょう。

日焼け後におすすめの人気乳液3選
お気に入りの化粧水の後に、また、化粧水を使用できない時にも、おすすめの乳液です。弱った肌はやさしくリッチな乳液で労わってあげましょう。
HANAオーガニック ムーンナイトミルク
\ローズ水ベースのオーガニック乳液/

- 編集部評価:★★★★★ 総合98.6点
- 価格:4,286円(税抜)
- 内容量:30mL
- メーカー:えそらフォレスト株式会社
「美白におすすめの化粧水TOP3」で紹介したフローラルドロップと同じく、水ではなくローズウォーターをベースとした乳液です。
コメ胚芽油、ツバキ油などの保湿成分やビルベリー葉エキスを含み、肌なじみのよいテクスチャーで肌ダメージにアプローチします。継続すればするほど、トラブルに負けない強く美しい肌を目指せるアイテムです。
エトヴォス セラミドスキンケア モイスチャライジングクリーム
\セラミドも油分もリッチに配合/

- 編集部評価:★★★★★ 総合97.4点
- 価格:3,800円(税抜)
- 内容量:30mL
- メーカー:株式会社エトヴォス
うるおいを補給する5種類のヒト型セラミドやヒアルロン酸とともに、油分もリッチに配合された商品です。マカデミアナッツ油やホホバオイル、シアバターなどがしっとりと肌を保護してくれます。
敏感肌、乾燥肌のケア方法を迷っている人にもおすすめ。理想のつややかな肌を目指せます。
ALOBABY ミルクローション
\皮膚の薄い0歳児もママも◎/

- 編集部評価:★★★★☆ 総合89点
- 価格:初回980円(税抜)
- 内容量:150mL
- メーカー:株式会社N&O Life
ホホバ種子油やシア脂など、原料の99%が天然成分で構成された、赤ちゃんとママのためのミルクローションです。
皮膚の角質層の薄い0歳児赤ちゃんのデリケートな肌に、乳液としても、クリームとしても使えます。もちろん敏感肌のママにもOK。
公式サイトからなら、初回980円(税抜)で購入可能です。
日焼けした体に◎ボディケア用品3選

気温の高い時期は薄着となって、当然ボディも無防備に。鋭い日差しにさらされた部分は、肌トラブルを引き起こしやすくなっています。ガサガサ肌にがっかり、なんてことにならないよう、ボディのケアも忘れないで。
メルシアン
\スプレーで広い範囲もすばやくケア/

- 編集部評価:★★★★★ 総合96.4点
- 価格:初回4,944円(税抜)
- 内容量:60mL
- メーカー:株式会社あいび
メルシアンは、もともと背中ニキビの改善のために生まれた製品。
実は赤いニキビが発生する時には、メラニン生成が関係しています。そのため、アーティチョークエキスや水溶性プラセンタなど、メラニン生成に対し抑制作用のある成分は、日焼け肌のケアにもいいんです。
背中はもちろん、デコルテ、お尻にも使いやすいスプレー式です。
ルフィーナ
\乾燥によるダメージをストップ/

- 編集部評価:★★★★★ 総合95.4点
- 価格:初回2,689円(税込)
- 内容量:60g
- メーカー:キュアメディカル株式会社
こちらも基本的に背中ニキビ向けの商品ですが、乾燥しバリア機能の低下した肌に対応できるボディケア用品で、もちろん全身の日焼けのダメージにもOK。
注目すべき成分は、ヒアルロン酸を上回る保湿力のシロキクラゲや、角質層の奥にすっと潤いを届ける低分子コラーゲンです。
効果の自信を示す少しお高いお値段も、初回なら約72%OFFの2,689円になりますよ。
シアクル
\シリーズの3アイテムでトータルケア/

- 編集部評価:★★★★★ 総合94.6点
- 価格:初回4,880円(税込)
- 内容量:ミスト200mL/ゲルクリームⅡ100g /ソープ100g
- メーカー:株式会社CB
ソープ、ミスト、ゲルクリームと揃い、総合的に肌ケアしてくれるのが、こちらのシアクル。
ソープは炭、泥で汚れを吸着するタイプ、ミストは3種の有効成分で抗菌、抗炎症に働き、そしてゲルクリームでしっかりと保湿します。ミストの細かさ、ゲルののびの良さなど、細部までこだわったシリーズです。
アットコスメお墨付きのケア用品3選

コスメやスキンケア用品を探す時に何かと頼りになるのがアットコスメ。数多くある日焼けケア用品の中でも、アットコスメお墨付きのものなら安心感がありますね。
市販品で購入しやすく、コスパのよい3品をピックアップしました。
資生堂 カーマインローション(N)
\時代が変わっても日焼けならコレ/

- 編集部評価:★★★★★ 総合92点
- 価格:375円(税込)
- 内容量:260mL
- メーカー:資生堂ジャパン株式会社
夏の日焼けといえばコレというほど、なじみ深い資生堂の収れん化粧水です。
粉末入りの容器を振ってパッティングすれば、ひんやりとした心地よさとともに、肌のほてりを落ち着かせてくれます。もちろん収れん化粧水なので、毛穴引き締め作用もあり。親子での使用も多いようです。
ベラリス(アロエジェル)
\アロエパワーでうるおいしっとり/

- 編集部評価:★★★★★ 総合90点
- 価格:918円(税込)
- 内容量:128g
- メーカー:エーザイ株式会社
昔から日本の家庭の身近にあったアロエの力を活かしたジェル。アロエの葉肉を思わせる透き通ったジェルが、肌に塗るとすっと伸びるローションに変わります。
ほてりを静め、肌を清浄にしながらうるおいも届けるので、日焼け後の肌にぴったりです。
ナチュリエ スキンコンディショニングジェル(ハトムギ保湿ジェル)
\うるおい感持続のハトムギ使用ジェル/

- 編集部評価:★★★★★ 総合90点
- 価格:972円(税込)
- 内容量:180g
- メーカー:イミュ株式会社
天然の保湿成分ハトムギエキスが配合された、プルンとしたジェル美容液です。
ベタベタしない使用感なのに、肌表面を水のベールのように覆いながらうるおい感が持続します。日焼け後はもちろん、お風呂の後やスポーツ後の肌もしっとり。
2~3ヶ月使えて、満足感ある容量も、幅広い世代に人気がある理由です。
日焼け後のケアにおすすめな商品2選

日焼けダメージに身も心も打ちのめされている時には、いつも使用している化粧水、乳液では物足りないと感じることもあるでしょう。少しでも早い回復をと願うなら、いつもと違うアイテムも視野に入れてみて。
【ビーグレン QuSomeホワイトエッセンス】で美白ケア
\UVダメージを跳ねのける美容液/

- 編集部評価:★★★★★ 総合98.8点
- 価格:5,000円(税抜)
- 内容量:15mL
- メーカー:ビバリーグレンラボラトリーズ株式会社
ビーグレンの浸透技術QuSomeを、美白成分であるアルブチンに応用した美容液です。QuSome化により、肌への浸透力はアルブチンそのものよりもアップ。
肌に明るさやうるおいをもたらす5種の美容成分も含まれています。日差しを受けた後の肌トーンが気になるなら、紫外線ダメージに負けない美容液で美白ケアを行いましょう。
【Wフラーレンオールインワンジェル】でクールケア
\濃密ジェルだからこれ1つでOK!/

- 編集部評価:★★★★★ 総合95.6点
- 価格:初回3,240円(税込)
- 内容量:100g
- メーカー:ビューティーモール
日焼けのほてりがどうにもおさまりにくいなら、冷やしておいたジェルを肌に伸ばすのもおすすめです。
あれこれスキンケア用品を重ねるのが面倒な時も、このジェルなら1つでOK。水溶性と油溶性、ダブルのフラーレンをはじめ、ビタミンC&E誘導体、ナノ化ヒアルロン酸、3Dヒアルロン酸など、贅沢な成分がギュッとつまっている濃密なジェルです。
日焼けした後は肌にスペシャルケアを
予想外の日差しの強さに、これはマズかったかな、と思ったら、いつもと違うスペシャルケアを忘れないでください。もう1度ケア用品を確認したい場合、炎症やほてりが気になる人はコチラ、美白ケアに焦っている人はコチラ、何より保湿が優先と感じている人はコチラへどうぞ。
日焼けをしても、適したケアさえ怠らなければ、以前にも増して輝く美しい肌が得られるかもしれませんよ。