目次
コラーゲン化粧水の人気を発表!

編集長の水野春子です。35歳の私にとって肌で気になることのひとつが“乾燥ケア”。
子育ての合間に色々な化粧品をリサーチしていますが、今回は化粧水の成分としても人気&有名な
なんとなくで買っている人も多いコラーゲン化粧水って実は奥が深いんです!まさかあんなに種類が多いとは…

これさえ読めばコラーゲン化粧水の知識はバッチリになるはずです!
- 記事のための調査時間⇒約5時間
- リサーチした化粧水の数⇒約20
- 参考にしたサイト数⇒約20サイト
上記の徹底リサーチの結果、おすすめしたいコラーゲン化粧水のランキング情報はもちろん、意外と知らないコラーゲンの種類といった基本情報までをまとめ上げることに成功しました!
記事の最後にはなんとオリジナルアイテムのレシピまで公開!こんなに情報盛りだくさんな記事は他にはないはずなので、全部チェックしてくださいね。
コラーゲン化粧水の嬉しい効果

人気アイテムのランキングを見る前に、コラーゲン化粧水の具体的な効果をおさらいしておきましょう。基本的な知識を身につけることでアイテム選びに迷いがなくなるので要チェックです。
肌の表面の乾燥を防ぐ
コラーゲンは表皮の下にある真皮層に網目のように存在し、肌を支える土台になってくれています。ただ化粧水に含まているコラーゲンもその役割をしているのかというとそうではありません。
コラーゲン化粧水の役割は、肌の表面に留まって水分を保持してくれることで肌の乾燥を防ぎ、うるおいを与えてくれます。
外部刺激を軽くする
肌表面のうるおいを保ってくれるということは、外部からの刺激を水分でガードする防御機能を維持しているのも同じです。コラーゲンは化粧水の水分がなくなった後も肌に膜を作って外部刺激から肌を守り、刺激を軽くしてくれます。
美肌キープを陰で支えてくれるという効果もコラーゲンの頼もしい特性のひとつです。
ターンオーバー正常化を助ける
乾燥は肌の生まれ変わりサイクルである
こうなると“不完全な肌の乾燥”が再びターンオーバーを乱すことに繋がり、肌にとって悪いループが生まれてしまいます。
コラーゲンによるうるおいはこの最悪なループを未然に防いでくれるため、肌の健康を保つことにも非常に重要な役割を果たしていることがわかります。

加齢によって肌のうるおいはどんどんなくなっていくので、化粧水で細かく補っていくことはかなり重要!
目指せコラーゲンでうるおいキープ♪
コラーゲン化粧水の選び方
コラーゲン化粧水を選ぶときに注意しなければいけないポイントがいくつかあります。
これらを覚えておくと自分にとってベストなアイテムが見つけられる可能性が高まるので、ランキングをチェックする前にしっかりチェックしておきましょう。
種類で選ぶ1 水溶性コラーゲン
知らない人も多いと思いますがコラーゲンにはいくつか種類があるため特性などが変わってきます。化粧水を選ぶ時は種類と特性を理解して自分に合ったものを選ぶことが大切になるので、それぞれのコラーゲンをしっかり覚えておきましょう。
最初に紹介する水溶性コラーゲンは、動物性の原料から酵素の低温分解によって抽出されたコラーゲンで名前の通り水に溶ける性質があります。
3重らせん構造という形をしており、身体の中にあるコラーゲンと同じ構造をしているのも特徴のひとつですが、これは非常に大きく分子量でいうと約30万にもなるので角質層には浸透せず、肌表面で保湿効果を発揮することになります。
もう一つの特徴に一部の人にとってアレルギーの原因になる可能性もあるので、もし化粧水を使って症状が出たら使用を控える必要があります。
ちなみに“可溶性コラーゲン”や“海洋性コラーゲン”と呼ばれているものも同一なので覚えておきましょう。
種類で選ぶ2 アテロコラーゲン
水溶性コラーゲンのアレルギー部分を除去したものがアテロコラーゲン。これにより安全性が高まり、化粧品にも使用されています。ただアレルギー部分を除去しただけなので、大きさはほとんど変わらず分子量約30万。
この大きさのため水溶性コラーゲンと同様に肌の表面で保湿効果を発揮することになります。
種類で選ぶ3 加水分解コラーゲン(コラーゲンペプチド)
名前に“分解”の文字があるようにアテロコラーゲンを酵素で分解したのが加水分解コラーゲン、別名コラーゲンペプチド。分子量は数千~数百にまで小さくなりましたが、それでもまだ大きいため角質層ヘは浸透しづらいコラーゲンとなっています。
しかし分子量が小さくなったために肌なじみも良く、比較するとアテロコラーゲンよりも浸透力は高いので、表面~角質上部にうるおいを与えてくれることが期待できます。
種類で選ぶ4 生コラーゲン
コラーゲンの種類には生コラーゲンというものもあります。生コラーゲンの名前の由来は3重のらせん構造が維持されているためで、肌にあるコラーゲンに非常に近いため高い保湿力を誇ります。
また、生と聞くと浸透力の高そうなナチュラルな印象を受けますが、コラーゲンそのままということで分子量は約30万近くあると考えられます。決して肌の内部にまで浸透するわけではないので勘違いしないようにしてください。
種類で選ぶ5 低分子コラーゲン
加水分解コラーゲンよりもさらに細かいコラーゲンが低分子コラーゲン。その分子量は約300~200ほどとなっていて肌の内側(角質層まで)浸透して保湿を行うことができます。
低分子コラーゲンは浸透型コラーゲン、ナノ化コラーゲンと呼ばれていることもあるので、肌を内側から保湿できる化粧水を探している人はこれらの名前もチェックするようにしておきましょう。

使われているコラーゲンによって保湿効果も変わってくると思うので、自分と相性の良いタイプのコラーゲンを知っておくと、愛用アイテムを変えるときなど必要以上に悩まなくて済むのでおすすめです♪
コラーゲンの量で選ぶ
配合されているコラーゲンの量が多いものをチェックするのも選び方のポイントです。
配合量が公式サイトに書いてあるものは分かりやすいので、そちらで比較を行えばOKです。
また、書いていないものでも成分構成で上の方にコラーゲンがある方がメイン成分として扱っているので、配合量が高い傾向にあります。悩んだ時の選択肢のひとつとして活用してください。
プラスで抗酸化成分配合のものを選ぶ
コラーゲンの種類や量が同じ複数の化粧水で悩んだ場合は、プラスで抗酸化成分が配合されているものを選ぶことをおすすめします。活性酸素は肌の老化に影響し、老化した肌は乾燥しやすくなるため、これを防ぐことでより高いうるおい効果が期待できるからです。
チェックしておきたい抗酸化成分は“ビタミンC誘導体”、“フラーレン”、“アスタキサンチン”、“プラセンタ”が挙げられるので、コラーゲン化粧水にこれらが配合されているかもチェックしておきましょう。
テクスチャが好みのものを選ぶ
化粧水には色々なテクスチャがあり、使用感がガラッと変わってきます。
トロっとしたテクスチャの化粧水はしっかりしたつけ心地がある反面ベタつく印象があったり、サラッとしたテクスチャの化粧水はベタつかないけど物足りないなど好みがわかれるところなので、自分の肌や使い心地に合ったものを選ぶようにしましょう。

コラーゲン配合化粧水人気ランキング

コラーゲン化粧水についての知識を十分に吸収できたところで、いよいよおすすめアイテムのランキングを発表します。
ベスト5までのランキングですが、1位がすべての人におすすめということではないので、最後までチェックしてベストアイテムを見つけ出しましょう。
アスタリフト モイストローション
\3種類のコラーゲンで肌を表と内からうるおいケア/
Source: amazon
- 編集部評価:★★★★★ 総合96点
- 価格:3,693円(税込)
- 内容量:130ml
- メーカー:株式会社 富士フイルム ヘルスケア ラボラトリー
主要なコラーゲンを3つもしっかりと配合している化粧水なので、コラーゲン化粧水を探している人にはまず初めに紹介したいアイテムです。ローションということでしっとりしたつけ心地ながらスーっとなじんでベタつかないのが特徴。
ダマスクローズの優雅な香りも使う際の楽しみのひとつになるはずです。
悪い口コミからみるデメリット
- リニューアルに少し不満?3/5購入者容器がリニューアルしてて、詰め替えが欲しかったので、またイチからでがっかりしましたが、中身もリニューアルされたとのことで期待しています。
- 瓶が倒れますえみりい 50代 普通肌モイストローションは液量が少なくなるとポンプと蓋の方(上部)が重くなって洗面台から落下するので下部に安定させる重りのようなものがあると安心です。
悪い口コミでは「リニューアルしたことで改めて容器を購入しなければいけない」という嬉しい悲鳴や、「容器が倒れやすい」という意見が目にとまりました。
リニューアルについては商品がどんどんよくなっていくので仕方ないことですが、容器の倒れやすさは少し工夫が必要だと思います。固定できるケースなどを用意してインテリアを楽しみながらフォローしていきましょう。
良い口コミからみるメリット
- 使い心地の良さが魅力さちまる 40代 乾燥肌私は今まで使っていたものは使い心地が良いのは最初だけで重ねて付けないと肌の調子が悪くなっていましたが、このローションはしっとりした使い心地です。
- 同シリーズと愛用するのもあり購入者同じシリーズのゼリー美容液と乳液と併用して使ってます。 夏なので美白ローションに切り替えようか迷いましたが、潤いがほしいので今まで通りこちらにしました。
うるおいの効果はもちろんのこと、しっとりした使い心地の良さの評価も高いモイストローション。さすがはランキング1位のアイテムです。
同一シリーズのアイテムもたくさん販売されているので、モイストローションと相性が良かった人はセットで購入しても良いかもしれません。
モイストローションの成分と特徴
- 高い保湿効果を肌表面で発揮する「水溶性コラーゲン」
- 「加水分解コラーゲン」は程よい浸透性と保湿力が魅力
- 「低分子コラーゲン」で肌の内側もケア
- 保水力に優れた「ヒアルロン酸」で保湿効果をさらにアップ
加水分解コラーゲンの適度な浸透力と保湿効果、水溶性コラーゲンの肌表面での保湿力、そして低分子コラーゲンの肌の内側からの保湿ケアが魅力の化粧水。
まさにコラーゲンの魅力がつまった化粧水と言えるアイテムで、肌の表面から内側(角質層)までをしっかりとうるおしてくれます。
また、ヒアルロン酸もしっかり配合しているのもポイント。うるおいにおいて死角はないので乾燥肌の人におすすめです。
モイストローションを安く買う方法
公式サイトやAmazon、楽天でも手に入るモイストローション。価格も比較的同じぐらいとなっていますが、公式という信頼性とキャンペーン割引がある分、公式サイトでの購入を一番におすすめします。
公式サイトは会員登録が必要になってきますが購入するほどに自分のアカウントのグレードが上がっていき、どんどんお得になっていくので、そういった楽しみが味わえるのも魅力になっています。
楽天・Amazonと公式サイトの価格比較(2017年9月現在)
※楽天・Amazonは公式ではないので、偽物や保証が受けられない場合があります
公式サイト | Amazon | 楽天 |
3,693円 | 3,700円 | 3,480円 |
ファンケル 無添加 アクティブコンディショニング EX 化粧液 II
\コラーゲンで肌をうるおしながら+α成分で肌強化/
Source: amazon
ファンケル 無添加 アクティブコンディショニング EX 化粧液 II
- 編集部評価:★★★★★ 総合94点
- 価格:1,836円(税込)
- 内容量:30ml
- メーカー:株式会社ファンケル
口コミランキングでも1位をとるほど人気のこちらの化粧水は、低分子コラーゲン×肌を活性化してくれる成分の組み合わせがポイント。肌のうるおいをコラーゲンで補いつつ、自分の肌本来の力を高めたい人におすすめのアイテム。
香料を使用していないので、香りの強い化粧水が苦手な人も安心して使えます。さらにトロッとしたテクスチャーが特徴的で普通肌の人はもちろん、乾燥肌・混合肌の人にも適しています。
悪い口コミからみるデメリット
- プッシュ式希望4/5ぷ4153 30代乳液と同じくプッシュ式だといいのに、といつも思う。 商品の使い心地はとてもいいです。
- 私には合ってたので、リピート予定かな5/5Amazon カスタマーコストパフォーマンスが高いといった印象でした。私の肌にもよく合うので、使い切ったらまた購入する予定があります。発送も早かったので、助かったです。けど、Amazonの梱包って案外雑なとこありますね!不満ってわけではないけど、やっぱりメーカーと比べると。
容器を同じシリーズの乳液と同じようにプッシュ式にして欲しいという不満の声はいくつか見られましたが、使用感に関する不満は少ないように感じました。プッシュ式についても好みの問題があるので、気にならない人は気にならないと思います。
もう一つ気になったのは梱包についての意見、購入先によっては雑に送られることもあるので注意が必要みたいです。不安な人は公式は公式からの購入が良いかもしれません。
良い口コミからみるメリット
- 5/5ゆき 40代 普通肌この化粧液を付けると朝まで肌がしっとりもっちりで乾燥したことなんて一度もありません。ほんとにすごいです!絶対に手放せないです。常に肌がしっとりなのでシワも全くありません。
- 一年中使える化粧水5/5okamama 70代 普通肌例年、夏場はさっぱりタイプを使っているのですが、今年はしっとりタイプで通しました。べたつきもなく、保湿力も満足です。朝晩使って丁度30日、不思議です。
良い口コミではうるおい時間の長さについての口コミが目にとまりました。ずっとうるおいが続いてくれるのは、ケアする時間が取れない忙しい女性にピッタリ。さらにオールシーズン使えるというのも魅力、季節ごとの面倒な買い替えがなくなるので便利です。
また、口コミからの情報として使用している年代が
効果時間・使用できる季節・使える年代の“すべてが長い”という頼れる化粧水です。
無添加 アクティブコンディショニング EX 化粧液 IIの成分と特徴
- 低分子のコラーゲン「適応型コラーゲン」が肌の内側(角質層)まで浸透
- 植物由来の「バイオグリコーゲン」がヒアルロン酸の産生を促す
- 独自成分「アクティブセラミド」が肌の元となる細胞に蓄える力を与える
適応型コラーゲンが肌の内側から保湿を行うのがすぐに実感できる効果。そしてバイオグリコーゲンがヒアルロン酸を増やすことで、肌の自力でのうるおい効果を高めてくれます。
さらにアクティブセラミドが、肌(角質)の元になる細胞に美容を蓄える力を与えることで、後々の美肌効果が期待できます。
うるおい効果については24時間うるおいが続く持続力も魅力になっています。
無添加 アクティブコンディショニング EX 化粧液 IIを安く買う方法
こちらも公式サイトの他、Amazonや楽天で購入することができます。価格に大きな差はありませんがプレゼントキャンペーンなどがある公式サイトが一歩リードという印象です。
公式サイトの信頼性も魅力なので、ポイントなどを貯めたいという特別な理由がない限りは公式サイトでの購入をおすすめします。
楽天・Amazonと公式サイトの価格比較(2017年9月現在)
※楽天・Amazonは公式ではないので、偽物や保証が受けられない場合があります
公式サイト | Amazon | 楽天 |
1,836円 | 1,836円 | 1,836円 |
プリエネージュ 生コラーゲンローション
\コラーゲン×プラセンタが魅力の化粧水/
Source: amazon
- 編集部評価:★★★★☆ 総合91点
- 価格:1,603円(税込)送料無料
- 内容量:100ml
- メーカー:株式会社プラセス製薬
肌にうるおいをもたらす生コラーゲンと抗酸化成分のプラセンタを配合した化粧水。保湿効果の他にエイジング効果も期待できるので、大人女子におすすめしたいアイテム。ピタッと肌につくような使用感も特徴のひとつ。
無香料なので香りのないアイテムを探している人にもピッタリです。
悪い口コミからみるデメリット
一時期販売が止まっていた商品ということもあって全体の口コミ数も少なく、悪い口コミは見つかりませんでした。
ただ、少ない口コミの中にも高評価の口コミはたくさん見つかったので、下記でそちらをチェックしてみてください。
良い口コミからみるメリット
- 肌が弱いけど。購入者私は肌が弱いので、合う化粧品を探すのが大変でした。この化粧水は肌に合う。それも、前に使っていた有名な化粧水より、肌に浸透して少しだけトロミを感じられる!出合えて嬉しいです。ありがとうございます!
- 乾燥肌にさよなら5/5もりちゃん乾燥がなく肌が一日しっとりしてます。今年こそ焼かないように頑張ります。
肌が弱い敏感肌の人にもうるおいを与えてくれるこちらの化粧水、絶妙なトロミによる使い心地にファンも多いようです。
生コラーゲンの効果もあって、焼けて乾燥しやすい夏の肌にもおすすめなので、夏のパートナーを探している人にもピッタリです。
生コラーゲンローションの成分と特徴
- 保湿力の高い「生コラーゲン」が肌表面のうるおいを保つ
- 加熱処理をせず有効成分を維持した「生プラセンタ(豚)」
- 通常のプラセンタに比べアミノ酸が約300倍の「馬プラセンタ」も配合
ただでさえうるおい効果の高い生コラーゲンを従来の2倍配合しているので保湿力にはかなり期待ができるアイテム。
さらにプラセンタに含まれるミネラルやビタミンといった美容成分も充実しているので美肌への期待も持てます。
うるおい+アンチエイジングを本気で考えている人は、この化粧水を候補に入れておいてください。
生コラーゲンローションを安く買う方法
こちらのアイテムは公式サイトの他にAmazonや楽天などでも安く販売していることがあります。ただ、用意されている個数が少なかったりするので、安定して安く手に入れるには適していません。
確実にリーズナブルにGETするなら公式サイトの定期購入が一番なので、購入を検討している人は公式サイトをチェックしてみてください。
楽天・Amazonと公式サイトの価格比較(2017年9月現在)
※楽天・Amazonは公式ではないので、偽物や保証が受けられない場合があります
公式サイト | Amazon | 楽天 |
1,603円 | 1,380円 | 2,138円 |
ウェルネスピュアスキンケアシリーズ ピュアCEHローションUV
\アテロコラーゲンで安心の肌ケアを/

Source: 公式サイト
- 編集部評価:★★★☆☆
- 価格:4,212円(税込)
- 内容量:120ml
- メーカー:株式会社 ウェルネス
こちらのコラーゲン化粧水はアテロコラーゲンを使用しているので、アレルギーの心配をほとんどせずに使用できます。
肌表面で高い保湿効果を発揮するアテロコラーゲンの他に、同じく保湿成分のヒアルロン酸や抗酸化作用が期待できるプラセンタも配合しているので、一段階上の効果を実感できるはず。
ピュアという名前の通り天然成分にこだわり、水分には「ハマメリス水」という天然ハーブ水を使用しているのもポイントです。
無香料で肌なじみの良い使用感が特徴、乾燥肌をしっかり保湿してくれます。
エリクシール エリクシール ホワイト クリアローション C II
\水溶性コラーゲンのうるおい+美白ケア/

Source: 公式サイト
- 編集部評価:★★★☆☆ 総合86点
- 価格:4,320円(税込)
- 内容量:170ml
- メーカー:資生堂ジャパン株式会社
エリクシールのホワイトクリアローションCには3種類のテクスチャが存在しますが、このIIはしっとりタイプとなっています。とろみのある感触で肌にフィットするため、乾燥肌に成分がしっかり浸透してくれるのがポイント。
水溶性コラーゲンの高い保湿力も魅力の他、美白成分の4MSKがメラニンの生成を抑えることで美しい白い肌へも導いてくれます。
香りはアクアフローラルとなっているので、好きな人には心をリラックスする効果も実感できるはずです。
市販プチプラのおすすめ化粧水4選

市販のプチプラアイテムの中にもおすすめの化粧水は揃っています。厳選した4つを順番に紹介していくので、値段を含めながら自分に合ったアイテムを比較して見つけ出してください。
セザンヌ|スキンコンディショナー高保湿
\アテロコラーゲン使用のプチプラ化粧水/
Source: amazon
- 編集部評価:★★★★★ 総合95点
- 価格:702円(税込)
- 内容量:500ml
- メーカー:株式会社セザンヌ化粧品
スキンコンディショナー高保湿は1本500mlという大容量なので、702円で約4ヶ月も使えるという抜群のプチプラアイテム。
さらに、安いからといって有効成分に手を抜いているわけではなく、アテロコラーゲンをはじめとした保湿成分も充実しています。
カサカサの乾燥肌の人におすすめ、香りはなく無香料となっています。
悪い口コミからみるデメリット
- 使用感は好みが分かれる?3/5むんしっかりつけると、水糊を塗った様に肌がネチャネチャして髪が貼り付きます。 グリセリンが多いのでしょうか? 娘は気に入っています。
- サラッと派は苦手かも?金糸雀姫 24歳 混合肌塗った直後から肌がとぅるんってなります(笑) 少しねちゃっとするので、さらっとした使用感が好みの方はあんまりかも?
使用感については好みが分かれる結果になっています。テクスチャーは少しねちゃっとするようなので、ある程度のサラッと感を求める人には向いていないかもしれません。
ただ、最初の口コミのように母・娘間で意見が分かれることもあるので、好みの人にはベストな使い心地になる可能性もあります。
良い口コミからみるメリット
- 長年愛用できるプチプラアイテムゆいまある 45歳 敏感肌別にお金に困っている訳じゃないんだ。 でも、セザンヌを買えば買う程、セザンヌにはまってしまう。 28年間(←ちょっと計算して嫌になったよ)セザンヌを切らしたことがありません。
- 冬でも安心な保湿力購入者三本目購入です。お安いのに、本当よい化粧水です。 しっとり、冬のひざも翌朝、白く戻りません。セザンヌ化粧水はなかなか店頭になく、こちらで購入してます。また購入します。
プチプラだからといって一時的に使っているわけではなく長年愛用している人も多いセザンヌ。口コミでも保湿効果を実感している人を多く見かけます。
場所によってはお店で買えないこともあるので、そういう人は迷わずネット購入をしましょう。
スキンコンディショナー高保湿の成分と特徴
- アレルギーの心配がほぼない「アテロコラーゲン」で肌表面を保湿
- 「セラミド」で肌のバリア機能を強化
- 「ヒアルロン酸」の保水力も肌の保湿のサポート
安心のアテロコラーゲンとヒアルロン酸の保湿効果、そしてセラミドのバリア機能でプチプラアイテムながら肌をしっかりケアしてくれる化粧水。大容量なので全身への使用やコットンパックなど、たっぷり使えるところもポイントになっています。
家族4人で使っても1ヶ月702円で済むのは、プチプラアイテムの名に恥じないコスパの良さと言えます。
スキンコンディショナー高保湿を安く買う方法
楽天・Amazonでも格安で購入できるスキンコンディショナー高保湿。ただし安心と信頼を含めて購入したいなら公式サイトが一押しです。ネット購入を考えていてるなら、まず公式サイトをチェックしましょう。
楽天・Amazonと公式サイトの価格比較(2017年9月現在)
※楽天・amazonは公式ではないので、偽物や保証が受けられない場合があります
公式サイト | Amazon | 楽天 |
702円 | 702円 | 702円 |
アロヴィヴィ トリプルローションモイストR
\加水分解コラーゲンが肌に馴染むプチプラアイテム/

Source: 公式サイト
- 編集部評価:★★★★★ 総合94点
- 価格:864円(税込)
- 内容量:500ml
- メーカー:株式会社イヴ
こちらも大容量&低価格のプチプラ化粧水。コラーゲンをはじめとする保湿成分が働いてくれるので、乾燥肌の人にもしっかりとおすすめできるアイテムに仕上がっています。
他のプチプラ化粧水とは値段の他にコラーゲンの種類などが判断基準になると思いますが、無香料・アルコールフリーという点も選ぶ基準になったりします。
悪い口コミからみるデメリット
2016年にリニューアルしたアイテムということで全体の口コミ数も多くなく、悪い口コミは調べた限り見つかりませんでした。リニューアル前の商品には「肌に合わない」や「効果を実感できない」といった意見もいくつかありました。
しかし、そういった意見が1年たってもコメントされていないということは、もしかしたらリニューアルで改善されたかもしれません。以前使用していた人も改めて試してみる価値はあると思います。
良い口コミからみるメリット
- 敏感肌でも使える!5/5購入者以前使って良かったので翌年に近所の店を探し回って見つけられずに諦めていました。また買えてよかった!敏感肌ですが全く問題なく使用できます。
- ボトルデザインもピンクでカワイイ♪みぃたん*ちぇりたん 23歳 アトピー肌販売してる時のパッケージが 可愛くないので少し迷いましたが ビニールをはずしたら 意外に可愛いボトルでした★
口コミの内容もそうですが、愛用している人に敏感肌やアトピー肌の人がいるのもこの化粧水の魅力のひとつ。低刺激のプチプラアイテムを探している人はこのアイテムを一度試してみても良いかもしれません。
また、ボトルデザインが ピンクでカワイイのもポイント、こういうことで続けるモチベーションが維持できたりするので重要です。
トリプルローションモイストRの成分と特徴
- 肌に馴染む「加水分解コラーゲン」が肌表面を中心に保湿
- 「ヒアルロン酸」が保湿力をしっかりカバー
- 「セラミド」のバリア機能で肌をきちんとガード
こちらの化粧水は肌に馴染む加水分解コラーゲンを使用しているところがポイント。保湿力はアテロコラーゲンに劣るかもしれませんが、その点はヒアルロン酸がしっかりカバーしてくれています。さらにセラミドのバリア機能も忘れてはいけない保湿ケアのひとつです。
こちらのアイテムも大容量なので全身に使用でき、特に乾燥しやすい人は5分程度のコットンパックがおすすめになっています。
トリプルローションモイストRを安く買う方法
公式サイトよりも楽天・Amazonの商品価格の方が安い場合もありますが、別途送料が必要になることもあるのでネットで購入する場合は注意しましょう。
やはり安心を含めて購入するなら公式サイトがおすすめです。
楽天・Amazonと公式サイトの価格比較(2017年9月現在)
※楽天・Amazonは公式ではないので、偽物や保証が受けられない場合があります
公式サイト | Amazon | 楽天 |
864円 | 640円 | 645円 |
オルビス 薬用 クリアローション M(しっとりタイプ)
\浸透型コラーゲンの保湿×ニキビ予防が魅力/
Source: amazon
- 編集部評価:★★★★☆ 総合90点
- 価格:1,620円(税込)
- 内容量:180ml
- メーカー:オルビス株式会社
コラーゲンによる 肌へのうるおい+ニキビ予防対策ができる化粧水を探している人はこちらのアイテムがピッタリ。容量や価格については上記2つのプチプラ化粧水に劣ってしまいますが、うるおい+αの効果によってかなりのおすすめアイテムとなっています。
無香料で弱酸性となっているので肌が弱い人も安心して使えるはずです。
悪い口コミからみるデメリット
- ニキビ効果に疑問の声?さはらニキビに悩まされていて、こちらを見つけたので早速購入しましたが、効果がよく分かりませんでした… でも、さっぱりとした使用感なのに、しっとりと仕上がるので、それに関しては好きです。
- さっぱりタイプが良いという人も…renahappy 21歳 脂性肌どちらかというと私はさっぱりタイプの方が好きです。 さっぱりタイプの方がニキビが減った気がしますが、それにしてもなんだかあまり意味がないような・・・。
サラサラしているのにしっとりとうるおう使用感が魅力のアイテムではありますが、さっぱりタイプが良いという意見もあるようです。これは肌質に左右されると思うので脂性肌の人はさっぱりタイプを検討しても良いかもしれません。
そして気になるニキビへの効果ですが、こちらの化粧水はニキビの予防におすすめのアイテムとなっています。炎症している赤ニキビ状態で使用してもあまり意味がないので、皮脂が毛穴につまっている初期段階(白ニキビ)の状態から使用するようにしましょう。
また、ニキビ対策には洗顔も忘れてはいけないので、洗顔+化粧水ケアをしっかりすることが大切です。
良い口コミからみるメリット
- やさしくニキビケア4/5いぷくみ 20代前半 脂性肌荒れてから使うより、ニキビができる手前から使っていくと酷くならず治まります 劇的な効果はないのかなと思いますが、ニキビケアって肌に刺激的なものが多いので これは肌に刺激も感じず優しく穏やかにケアできる商品だと思います
- 女子特有のニキビをケアyuri13101150 35歳 乾燥肌周期ニキビ予防ができるのとカサつかない使い心地がお気に入りです。 クリアウォッシュとモイスチャーも使っていこうと思います。
良い口コミを確認していくと、きちんとニキビのタイミングに合わせて使っている人は効果を実感できるようです。さらに女子特有の不調期間に、バリア機能が低下することで起きる周期ニキビにも効果あり。
これらのことから、ニキビが悪化する前にしっかり使うことで効果が実感できるアイテムだということがわかります。
薬用 クリアローション M(しっとりタイプ)の成分と特徴
- 「浸透型コラーゲン」で肌の内側から保湿ケア
- 「甘草エキス」でニキビ・肌荒れ予防もバッチリ
- 植物性の保湿成分である「ヨクイニンエキス」のうるおい効果も魅力
浸透型コラーゲン(低分子)による肌の内側からの保湿が魅力のアイテムですが、ヨクイニンエキスによる天然の保湿効果もうるおいに貢献してくれます。
さらに乾燥しやすい人に多い顔のニキビトラブルも甘草エキスによってケアできるのもかなりの強み。
ニキビ予防しながら保湿したい人はぜひ。
薬用 クリアローション M(しっとりタイプ)を安く買う方法
こちらのアイテムは公式サイトで購入することでサイトポイントがもらえるのも特徴になっています。
他のサイトでもポイントがもらえるところはありますが、オルビスのアイテムを多く愛用している人は、公式サイトで購入した方がお得になるかもしれません。
楽天・Amazonと公式サイトの価格比較(2017年9月現在)
※楽天・Amazonは公式ではないので、偽物や保証が受けられない場合があります
公式サイト | Amazon | 楽天 |
1,620円 | 1,620円 | 1,783円 |
明色化粧品 セラコラしっとり化粧水
\加水分解コラーゲンとセラミドで肌をうるおす/
Source: 公式サイト
- 編集部評価:★★★★☆ 総合90点
- 価格:864円(税込)
- 内容量:180ml
- メーカー:株式会社桃谷順天館
セラコラとはセラミドとコラーゲンのことで、加水分解コラーゲンの肌なじみの良い保湿効果とセラミドのバリア機能をあわせ持った化粧水となります。特にセラミドは3種類のものを配合し、それぞれバリア・うるおい・なめらかの3作用を肌に与えてくれます。
乾燥肌の人におすすめで、無香料・アルコールフリーというのも特徴のひとつです。
コラーゲン化粧水の手作り方法

コラーゲン化粧水は自分で作ることもできます。気に入ったアイテムが見つからない時は思い切ってオリジナルを作ってみるのもありです。
これから紹介するレシピにはフローラルウォーターとコラーゲンを活用した化粧水が登場。
材料や手順の他にどんな人に向いているかも解説しているので、それらを参考にオリジナルアイテム作成を検討してみてください。
レシピの前にフローラルウォーターについて知ろう
フローラルウォーターは別にハーブウォーターとも呼ばれ、色々な種類が存在しています。香りの他にさまざまな効果が得られるので、好きなものをコラーゲンと合わせることで、オリジナリティのある化粧水が作れます。
下記におすすめのフローラルウォーターを紹介するので、参考にしてみてください。
ローズマリー
爽やかな香りが特徴のローズマリー。保湿効果があるのでコラーゲンとの相乗効果で肌にうるおいを与えてくれます。
ラベンダー
洗剤や芳香剤にも良く使われる、親しみ深い香りのラベンダー。炎症を抑える効果の他に保湿効果もあるので化粧水に向いています。炎症を抑えてくれるので夏の日焼け肌と相性が良いかもしれません。
ローズ
バラの上品な香りが好きな人におすすめなフローラルウォーター。効果も魅力的で炎症を抑える効果の他に肌を引き締める効果もあります。たるみが気になる大人女子のみなさんはお試しください。
化粧水レシピ1【海藻コラーゲンとフローラルウォーターの化粧水】
最初に紹介するのはフローラルウォーターと海藻原料の加水分解コラーゲンを活用したオリジナル化粧水。海藻由来原料の安全性と加水分解コラーゲンの肌なじみの良さが魅力になります。
安心原料ということで、初めてオリジナル化粧水を作る人におすすめです。好きなフローラルウォーターを使ってオリジナリティを出してみてくださいね。
材料
- フローラルウォーター:200ml (Amazonなどで購入可能、香りや効果で好きなものをチョイス)
- 海藻コラーゲン:10ml(Amazonでも購入可能)
- 植物性グリセリン 小さじ1/2(Amazonなどネットでも購入可能)
- 保存用容器:1個 (200ml容量のもの、100円ショップやネットでも購入できる)
レシピ
- 保存用の容器にお好みのフローラルウォーター(200ml)を入れます
- フローラルウォーターを入れ終わったら海藻コラーゲン(10ml)を保存容器に続けて入れます
- 最後に植物性グリセリン(小さじ1/2)を容器に追加(こちらはお好みで量を変えてもOK)
- すべてを容器に加えたら、フタを閉めてしっかり振れば完成です
化粧水レシピ2【低分子コラーゲンとフローラルウォーターの化粧水】
続いては低分子コラーゲンとフローラルウォーターを活用したオリジナル化粧水を紹介。低分子ということで浸透力に期待が持てるので、肌の内側から保湿したい人におすすめとなっています。
こちらもフローラルウォーターを好みで変えることで、オリジナリティが出てくるので色々と試してみてください。
材料
- フローラルウォーター:100ml(Amazonなどで購入可能、香りや効果で好きなものをチョイス)
- 低分子コラーゲンパウダー:5ml 小さじ1(Amazonでも購入可能)
- 植物性グリセリン 小さじ1/2(Amazonなどネットでも購入可能)
- 保存用容器:1個 (100ml容量のもの、100円ショップやネットでも購入できる)
レシピ
- 保存用の容器にお好みのフローラルウォーター(100ml)を入れます
- フローラルウォーターを入れ終えたら低分子コラーゲンパウダー(5ml)を保存容器に加えます
- 最後に植物性グリセリン(小さじ1/2)を容器に追加(こちらはお好みで量を変化させてもOK)
- すべてを容器に加え、フタを閉めてしっかり振れば完成

ちなみに保存料を加える場合はどちらも手順3のタイミングで加える様にしましょう!
また、完成した化粧水はそのまま使わず、少量を二の腕などの肌につけて反応を見る“パッチテスト”を行ってから使ってください。
これで肌との相性がわかるんです♪というわけでアッキーの腕にエイッ!

あっ、でもこの化粧水すごく使い心地良いかも…。
コラーゲンの気になるQ&A

おすすめアイテムや自作アイテムの情報を手に入れても気になる疑問が残っている人も多いと思います。
この項目ではそんな残った疑問についてをQ&A形式でできるだけ解決しているので、モヤモヤ解消&さらなる知識アップのために役立つはずです。
ヒアルロン酸との違いは?
身体の中での役割の違いを話すと、コラーゲンが肌の奥(真皮層)で細胞を繋げる土台の役割を果たしているなか、ヒアルロン酸はそのすき間に存在して水分を蓄える役割を果たしています。
ただ、化粧水の場合はどちらも保湿成分となり効果は似てきます。親水性の高いコラーゲンの保湿効果はもちろんのこと、ヒアルロン酸も1gで6Lという圧倒的な保水力で肌を潤してくれます。
もし、ふたつのコラーゲン化粧水で購入を悩んでいる場合は、ヒアルロン酸の有り無しを基準に決めてしまっても良いかもしれません。
コラーゲン配合ドリンクと化粧品の違いは?
ドリンクと化粧品の違いは内部から効かせるか、外部から効かせるかというケアの入口から生まれています。
化粧水の場合は保湿効果を求めての使用になりますが、ドリンクのコラーゲンは体内でアミノ酸に分解されます。このアミノ酸は肌や髪を作るために大切な役目があり、身体の中から肌を改善してくれます。
もし、真皮層で土台となるコラーゲンを増やして「ハリをGETしたい!」という人は、ドリンクを愛用してみてください。
コラーゲンでうるおいに満ちた肌へ

コラーゲン化粧水をうまく活用すれば、うるおいに満ちた肌を手に入れることも夢ではありません。そのためには自分に合ったアイテム選びが大切になってきます。
コラーゲンの種類はたくさんあり、合わせて配合されている成分によっても肌との相性は変わってくると思いますが、この記事で覚えた選び方のポイントを思い出してぜひ理想のアイテムをGETしてみてください。
人気のコラーゲン化粧品は、効果がしっかり実感できる物を選びたいですよね。コラーゲン配合のおすすめ化粧水や、口コミが高評価の安い市販の商品について調べました。また選ぶ際の心得に、近年人気の低分子の物や効果がある食べ物についても調査しました。