固いニキビ、これってなあに?

いつの間にか出来てしまった大きくて固いニキビは触れると



- 医学書〜雑誌まで読んだ書籍⇒800冊以上
- サイト立ち上げまでのネットリサーチ数⇒約1,200サイト
- 化粧品メーカーへの電話リサーチ⇒20社
大きく固い、それは硬結ニキビ

硬結ニキビとは
ニキビの炎症がひどくなり、しこりのように硬くなってしまったものを硬結ニキビといいます。
正しいケアをしないとニキビ跡が残るなどのトラブルになってしまいます。
しこりニキビ、こもりニキビなどとも呼ばれます。
ニキビの芯があるものは表面での炎症が広がっているのに対し、芯の見えないものはニキビの奥まで炎症が引き起こされてしまっていると考えられます。
硬結ニキビの場合は、ニキビの芯が深い位置にあって見えないものが多く、また見た目が虫さされによく似ているので間違われることもあるようです。

痛いのも特徴の1つ
硬結ニキビは内部で炎症が起こっていて、
皮膚が盛り上がっているのに痛みがない場合は、粉瘤(ふんりゅう)の可能性があります。粉瘤とは皮膚の下にできる袋状のもので、袋には古い角質や皮脂が溜まっています。皮膚の良性の腫瘍ですが、皮膚科で切除しなくてはいけないこともあります。
- かゆみや痛みがない
- 盛り上がりに黒いへそのようなものがある
- 中に溜まっているものが出てくると悪臭がする
- 放置することで大きくなる
というものがあります。粉瘤も、炎症が起こってしまうと硬結ニキビと同じように
その他、毛嚢炎(もうのうえん)である可能性もあります。
- ムダ毛処理をした部分に出来る
- 赤いぽつぽつでしこりになっている
というものがあります。毛嚢炎も、見た目は赤ニキビと同じような形なので、気づきにくいです。ムダ毛処理をした部分かどうかが見分けるポイントとなります。

肌の奥にしこりができる理由
ニキビは白→黒→赤→黄→紫という色によってニキビの酷さがわかるように分けられています。肌の奥にしこりが出来てしまうのは赤ニキビや黄ニキビ、紫ニキビの段階での炎症によって起きるものです。
ニキビの炎症がひどくなると、白血球の好中球とよばれるものがアクネ菌を殺そうとして活発に活動を初めます。活動と一緒に活性酸素を発生してしまう特徴を好中球がもっているので毛穴にダメージを与えてしまいます。活性酸素はアクネ菌を殺すことができますが、毛穴を維持しているコラーゲンやエラスチンも同時に破壊してしまうので毛穴が弱くなってしまいます。
弱くなってしまった毛穴は壊れてしまい、炎症が毛穴の外まで進んでしまうので腫れや痛みが出てきてしまいます。毛穴が壊れてしまっているので、細胞は修復しようとするために急激に増えてしまいます。弱くなってしまった毛穴をキレイにするために細胞が作られすぎてしまうため肌が硬くなってしまいます。この細胞の働きによって肌の奥にしこりが出来てしまいます。

肌の奥へ炎症が進んでしまう原因には、内側からの問題が隠されているとされています。
睡眠不足は肌のターンオーバーの乱れを引き起こし皮脂が皮膚の深い部分で詰まってしまいます。栄養不足によって肌の新陳代謝が停滞してしまい、ターンオーバーの乱れを促進してしまうこともあります。運動不足は血流の悪化を招き、栄養素を摂取していても肌まで栄養を届けることができなくなってしまいます。

おでこやあごの発生率が高い
おでこやあごに硬結ニキビが出来てしまうことが多くあります。これは
食生活が偏ってしまうと、あごや口周りといった部分は
肌のターンオーバーが大きく関係しているので、皮膚が薄い部分には出来にくく
頬にできたんだけど…どうして?
ニキビができてしまうと潰れてしまったり、潰す人の場合はニキビの炎症が刺激によって深くまで到達してしまい頬などの部分にできてしまうことがあります。


しこりニキビの治し方①皮膚科
切開
皮膚の深い部分での炎症を起こしており、ニキビの芯が見えなくなってしまっているしこりニキビの場合は、
もし、粉瘤だったという場合には皮膚の下に出来てしまった袋状の部分を切開することでキレイに取り除くことが必要です。粉瘤でもニキビでもしっかりと

薬
- ディフェリンゲル
- ベピオゲル
- デュアック配合ゲル
などがあります。ディフェリンゲルの場合は皮脂を押さえて角質をピーリングする効果が、ベピオゲルの場合はピーリングや抗菌、漂白の効果があります。デュアック配合ゲルはアクネ菌を殺菌しつつ炎症を押さえてくれます。ニキビの
- ミノマイシン
- ルリッド
などがあります。ミノマイシンは炎症を鎮める効果と抗菌作用によってニキビを鎮めていきます。ルリッドもミノマイシンと同じ効果の抗菌薬です。

注射
患部にステロイドを注射することによって炎症を鎮めて、しこりニキビを鎮静していく方法があります。患部に直接行うため痛みがあり、複数回行うことで効果が出てきます。皮膚を薄くする作用があるため、患部が凹んでしまう場合もあり医師の指示に従うようにしましょう。
ステロイドは有効的な皮膚治療薬として知られており、医師が

しこりニキビの治し方②セルフケア
しこりニキビはセルフで潰してしまうと
間違ったセルフケアはクレーター跡などの原因になるほか、場合によっては早急に治療が必要な状態になってしまうことがあります。市販薬なども販売されていますが、あくまでも皮膚科の治療の間にできるセルフケアとして使っていくのが良いですね。
たこの吸出し
\/

Source: アマゾン
- 有効成分:硫酸銅、サリチル酸
- 参考価格:約1,188円
- 使用方法:患部を清潔にして軟膏を広げずに塗る、油紙を乗せて絆創膏を貼る、1日2回貼り替える
- 注意点:目に入らないように、外用のみ、刺激に注意する、跡が残るリスクがある
- メーカー:町田製薬
ニキビなどの

他にも、市販の塗り薬を使っていく方法もあります。皮膚科での処方箋と比べると成分は弱いものですが、ケアを続けることで効果が実感できるものが販売されています。市販薬でもステロイドなどが含まれているものがあるので使用する場合は成分などにも注目して用法用量を守りましょう。
テラ・コートリル軟膏
\皮膚科の処方に一番近い市販薬!ステロイド配合!/

Source: アマゾン
- 有効成分:ヒドロコルチゾン、オキシテトラサイクリン塩酸塩
- 価格:1,080円
- 使い方:1日数回、洗顔後に適量を患部に塗布
- 保証・特典:なし
- メーカー:ジョンソン・エンド・ジョンソン
ステロイド配合の
【Amazon】テラ・コートリルについて詳しく知るならコチラ
ペアアクネクリームW
\フェイスラインの吹き出物に特化した市販薬!大人ニキビも◎/

Source: アマゾン
- 有効成分:イブプロフェンピコノール、イソプロピルメチルフェノール
- 価格:14g 950円、24g 1,450円
- 使い方:1日数回、洗顔後に適量を患部に塗布
- 保証・特典:なし
- メーカー:LION
ステロイドが含まれていないので柔らかな効果でニキビを鎮静していきます。肌が敏感な時などには重宝するアイテムです。皮膚科にいけない時でも気軽に使えるだけではなく、できているニキビに対して効果的な
【Amazon】ペアアクネクリームWについて詳しく知るならコチラ
オロナインは効かないの?
オロナインの効果は殺菌と保湿なので効果があります。しかし、使い方を誤ると悪化させてしまうことがあるので注意が必要です。また、オロナイン単体ではなく、生活習慣の改善を一緒に行うことでより効果が実感できます。

治療の効果をアップする方法
治療の効果をアップさせるためにも普段行っている
- 手は清潔な状態にしておく
- 泡立てをしっかりと行う
- TゾーンやUゾーンなどの皮脂が多い部分から泡で洗っていく
- 顔全体を泡で優しく洗ったら約20回以上しっかりとすすぐ
- 清潔なタオルで押さえるようにして拭く
洗顔をする前には手を清潔にして、雑菌の付着を防ぎます。泡立ては肌やニキビへ刺激にならないようにするためにも重要なポイントになるので意識しておこなってください。間違ってもごしごしと擦るのではなく泡で顔を洗い流してあげる意識が大切です。すすぎ残しはニキビの悪化と発生につながるので注意が必要です。

ノブACアクティブ
\思春期ニキビから大人ニキビまで積極ケアといえばノブ!/

Source: 公式サイト
- 編集部評価:★★★★★ 総合98点
- 価格:1,500円(送料無料)
- 内容量:約7日分
- 保証・特典:プレゼント付き
- メーカー:NOV
- 使っていた化粧品が合わなくなり、こちらの商品に一新しました。5/5シャンス5609さん 30代 女性使い始めて3日ですが、鼻の頭の毛穴や顎の下の毛穴の詰まりが解消しました。こんなにすぐに効果があるとは思わなかったので驚きました。ニキビも落ち着いてきています。化粧下地なども使ってみようと思います。
普段のケアが乱れている人の場合にはすぐに効果を実感できるケースもあるようです。
- ニキビケアという割には、刺激が強くなく5/5Smile@LuckyDeHappyさん 42歳 普通肌特に気になるニオイや香りもなく、肌に優しい感じ。 べたつく感じが苦手な私にはなかなかいい感じです。
ノブACアクティブシリーズはトータルケアによって思春期ニキビから大人ニキビまで幅広い効果が期待できます。予防のための成分もしっかりとふくまれているため、普段からのニキビ悪化予防にも効果的です。
【公式サイト】ノブACアクティブについて詳しく知るならコチラ

正しく洗顔ができていても、保湿ケアを怠ることで
- 洗顔後はできるだけ早く行う(目安は約3分以内)
- 化粧水は保湿成分が配合されたものを使う
- 低刺激なものを選ぶようにする
- クリームや乳液なども使って保湿する
というものがあります。化粧水は気になる部分には2度付けを行い、出来る限り刺激を避けるためにも手で行いましょう。顔全体に塗ったあとはハンドプレスを行うのもおすすめです。ニキビの原因になるからとクリームや乳液を避ける人がいますが、直接的なニキビの原因になることは少ないので使う方が良いと言えます。


メルライン
\低刺激でポイントケアを実現/

Source: 楽天
- 自分には合っていたようで顎から首に赤く膨れて群発していたニキビが小さくなり始めています。5/5akiyaさん時々 新しくできてしまってもこちらを塗っていれば、そんなには酷くならずに済んでいるのでとても助かっています。 痒みには今のところ あまり効果がありませんが、日差しや外気温にも反応して悪化するぐらい化膿した箇所の痛みは取れてきました。
酷くなっていたニキビへの効果がしっかりと実感できたという喜びの声はAmazonだけではなく公式にも多く寄せられているようです。
- 二ヶ月…三ヶ月と続けた結果どんどんニキビが引いていき、一年半たった今では全くなくなりました!本当にすごい!!5/5●As●さん19歳 混合肌顎以外にも使えて化粧品のあとの保湿クリームとして使っていましたら顔全体がワンランク綺麗になり、友人や先生にも肌本当に綺麗になったね、と言われることが多くなりました。
繰り返してしまう顎ニキビへのポイントケアとして人気なのがメルラインです。厳選された徹底的な保湿成分を高濃度配合しているので高い保湿力であごやフェイスラインのニキビへアプローチできます。また、健康な肌サイクルをサポートしてくれながら
様々なアイテムを使っていても日常生活に原因がある場合は効果が実感できないことが多くあります。ニキビの部分はボコボコしていることもあり、つい触れてしまうという人がいますよね。これは、ニキビへ雑菌の侵入を許してしまうきっかけになったり刺激が悪化の原因になってしまうことがあります。炎症を起こしているニキビなので出来るだけ触れないようにしましょう。
また、帽子や髪の毛・マスクなどで隠すという人も多いですがニキビに触れてしまうので刺激となり悪化してしまいます。隠さない、刺激を与えないは重要なポイントになります。出来ることであれば
意外と見落としやすいものとしては食事や睡眠、ストレス対策などです。普段から食生活の乱れが起きている場合や、睡眠不足になっている、ストレスが溜まっているという場合には見直しをしてみましょう。肌に良い栄養素をバランス良く摂取する、ゴールデンタイム(22時から2時)には寝ているようにする、自分なりのストレス解消法を見つけておくというのは大切です。
白くて固い、それは白ニキビ

白ニキビとは
白ニキビはコメドや角栓や汚れなどによって毛穴が塞がれてしまうことで、毛穴の中に皮脂や角質などが排出できずに溜まってしまっている状態とされています。
毛穴が詰まっているだけの状態ではありますが、見た目では黄ニキビに近いことから間違えて覚えてしまっている人もいます。白ニキビと黄ニキビでは対処も変わってくるためしっかりと見極める必要があります。
基本的には毛穴が詰まっているだけなので触れるとポツポツとしたものを感じる程度ですが、詰まりが大きい場合には固いしこりのように感じてしまうことがあるので注意しておきましょう。
痛くないのも特徴的
白ニキビは毛穴が詰まってしまっている状態なのでアクネ菌が増殖していません。炎症が起きていないので痛みがないのも特徴的で他のニキビや肌疾患との見分けが付きにくいことがあります。
白ニキビに似ている
- 麦粒腫(ばくりゅうしゅ)
- 稗粒腫(ひりゅうしゅ)
- 毛孔性角化症(もうこうせいかくかしょう)
- 汗管腫(かんかんしゅ)
などがあります。非常に白ニキビに見ためが似ていますが、潰してはいけないものも含まれているため注意が必要です。目の周りのブツブツなどは別の疾患の可能性があるほか、かゆみがあるのかどうかが判断基準になります。

白ニキビのできる原因
- 皮脂の過剰分泌
- ターンオーバーが早い、遅いなどの乱れ
- 肌に合わない化粧品
- 汚れやホコリ、雑菌によるもの
- 化粧やメイクなどの厚塗り
- 洗顔料やシャンプーなどのすすぎ残し
などがあります。日常生活に原因が隠れていることも多いため、白ニキビは生活習慣の改善によってキレイに治ることがほとんどです。しかし、改善をしないで同じ生活習慣を続けてしまうとアクネ菌が増殖して悪化してしまうことがあるので注意が必要です。
白ニキビの治し方①スキンケア
白ニキビを治すためには正しいスキンケアと保湿ケアが大切です。肌のターンオーバーを正常化して肌に必要な栄養素を補ってあげるという意識を持ってみましょう。肌のバリア機能の向上と維持のためにも保湿ケアを怠らないようにするのもポイントです。
また、スキンケア以外にも運動不足の解消や食生活の改善、ストレス解消も効果的です。肌に良い生活は健康維持にも繋がり、

白ニキビの治し方②潰す
白ニキビは潰すことで治りを早めることができるほか、皮脂の排出を助けることができます。汚れなどによって毛穴が詰まってしまっているため、皮脂や角質が溜まっているのでアクネ菌が繁殖する前に排出するということですね。ただし白ニキビを潰す時に正しい方法を行わなければ悪化するほか、肌トラブルに繋がってしまうため注意しましょう。

潰してでてくる固い芯の正体は?
白ニキビを潰して出てくる固い芯はニキビ芯やコメドと呼ばれるものです。これは毛穴に詰まった皮脂が酸化して固まってしまったもので、大部分がタンパク質でできているものです。
黒いし固い、それは黒ニキビ

黒ニキビとは
白ニキビで詰まってしまった毛穴の角栓が空気に触れてしまうことで酸化してしまったのが黒ニキビです。白ニキビのケアがうまくいかず時間が経つことで黒く変色してしまいます。毛穴が広がってしまっており、空気に触れることが多い鼻などに出来てしまった白ニキビが黒ニキビになりやすいとされています。
黒ニキビの治し方
白ニキビの表面が酸化して黒くなっているだけなので

かゆいし固いニキビの理由は2つ

雑菌が繁殖している
ニキビはアクネ菌が増殖してしまう皮膚疾患ですが、他にも顔には雑菌(常在菌)がいるとされています。顔以外にも手や体全体にも常在菌はいるとされています。雑菌が繁殖してしまうことによって、

雑菌が繁殖しないように
肌が乾燥している
肌が乾燥してしまうと皮膚の1番上にある

ニキビ肌にオススメしたい保湿化粧品についてはこちらをチェックしてみてくださいね。
固いニキビ予防にスキンケアは超重要



固いニキビになってしまう前に予防をすることが大切な要素です。