目次
口コミ人気の高いリフトアップクリームランキング

こんにちは、編集長の水野春子です。
たるみ・ほうれい線…30代後半くらいから気になり出す人が多いですね。この世に重力がある限りいずれは悩まされるのです…。ほうれい線などはグッと老けたイメージを与え、健康的では決してありません。
こうなるのが嫌だったら、エイジングケアを始めなければならないのです!

- 試した化粧品数…約100種類
- 化粧品を試した金額…426万円以上
- 医学書〜雑誌まで読んだ書籍…800冊以上
たるみやほうれい線を改善するアイテムとして人気のリフトアップクリーム。一体どれを選べば良いのか迷ってしまう人に「リフトアップクリームランキング」を作りました。表情筋トレーニング・食生活と生活習慣の改善の方法・商品の口コミなどの情報も満載!
30代女性を口コミ調査!たるみケアに求める条件は?
では、これからまさに、たるみやほうれい線に悩まされるであろう30代の女性は、たるみケアにどんな条件を求めているのでしょうか?それらを踏まえて商品選びの参考にしていきましょう。
ポイントは肌がうるおうかどうか
- しっとり4/540代女性さらっとした使用感ですが、しっとりします。ほうれい線に効くと良いなと思い使っています。
- らくちん♪しっとりです!50代女性こちらの商品には、本当に驚きです!箱内側にある通りに、使って軽くマッサージした後は、さっぱりしているのに、ほとんど、乾燥を感じません!また、購入したいと思います。時短はもちろんのこと、経済的にも、節約できました。
30代以降は肌の乾燥が気になり始めます。この乾燥もシワやたるみの原因になりますね。クリームを使用してマッサージした後も、しっかり潤っていると乾燥の心配もありません。真皮層の水分がたっぷりあると、たるみにくいのですね。
肌に優しいのは絶対条件
- 天然成分いっぱいのクリームしっとりしていてのびる方だと思います。天然成分いっぱいです。
- 敏感肌でも使える40代女性無臭、無刺激。敏感肌ですが、すんなりと使えました。
いくら「リフトアップ!たるみ改善!」と言っても、 刺激が強いと別の肌トラブルが発生してしまいます。肌につけるものですから、低刺激であることは皆さん注意されているようでした。天然成分をたくさん使用したリフトアップクリームが人気のようですね。
価格に効果が釣り合っている
- 凄い引き上げ感に;びっくり58歳女性これは、さすが、医療用とあって、しっかり皮膚を押さえてくれて、伸びもあり、柔らかいし、上がります、一番です、私は、58才ですが、左右の頬が、一目でわかりますよ、こんなの探してる方、100%お薦めいたします。良かった
- 男性ですが男性乾燥がひどいので購入しました。ほぼクリームですが馴染みもよく、肌の調子がいいです。匂いに関しても私はきになりませんでした。価格も含めいい買い物だったと思います。
安物でも効果が出ないと、それはそれで無駄遣い。高価なものでも結果が出て満足なら問題ありませんね。ですが、エイジングケアは一時的ではなく継続して行うものです。自分の出せる費用の範囲内で、納得できるものを選びましょう。

老化予防に効果のある化粧品成分
たるみやほうれい線など、いわゆる加齢による「肌の老化」に対して、どんな成分が配合されていると良いとされているのでしょうか。商品選びの際、この成分に着目して考えると失敗が無さそうです。
肌の調子を整える成分
肌の調子を整える成分にはどんなものがあるのでしょうか。
- プラセンタ…アミノ酸・タンパク質・脂質・糖質・ビタミン・ミネラルなどが豊富
- EGF…肌再生・肌の傷回復を促進し、新生細胞を増やす
- アスタキサンチン…抗酸化作用がビタミンEのなんと1,000倍!
肌に必要な栄養素がたっぷり摂れたり、肌再生を促したり、抗酸化作用で老化を防いだり…。肌の調子を整えるに最適な栄養素ばかりです。リフトアップクリーム選びにも役立てましょう。
肌にハリを与える成分
肌がたるむと老けて見えます。肌にハリを与える成分にはどんなものがあるのでしょうか。
- ビタミンC…抗酸化作用・コラーゲン生成に優れ、真皮層の線維芽細胞を活性化させる
- コラーゲン…体内のタンパク質の30%を占め、ハリを保つ
- コエンザイムQ10…抗酸化作用に優れ、肌を健やかに弾力を取り戻す
この3つはよく聞く成分ですね。それだけスキンケアの世界では欠かせない重要な存在とも言えるのです。
肌の水分が逃げるのを防ぐ成分
保湿は大事!肌の水分が逃げるのを防ぐためにどんな成分を摂ったらいいのでしょうか。
- セラミド…優れた保水機能で潤いをもたらす
- ヒアルロン酸…1gで水6リットルという驚異の保水力で有名
- エクトイン…強力な保水力で過酷な状況でも栄養と水分を保持できる
肌どころか人間には水分が必要です。水分を摂ろうと努力しても「保水力」が弱いといけないのです。水分が逃げるのをきっちり防いでくれる成分が必要なのですね。
おすすめ!本当に効くリフトアップクリームランキングTOP3

リフトアップクリームの中でも効果があると評判の商品を3つ厳選しましたので、チェックしていきましょう。
QuSomeモイスチャーリッチクリーム(ビーグレン)
\たるみやほうれい線を劇的改善!/

Source: Amazon
- 編集部評価:★★★★★ 総合96点
- 初回価格:7,560円(税込み)送料無料
- 内容量:30g
- メーカー:ビバリーグレンラボラトリーズ株式会社
ネーミングのとおり、テクスチャーはリッチそのもの!エイジングケアの5つの成分を最適なバランスで複合化した独自開発の浸透テクノロジーで、肌の奥深くまで高保湿してくれる優れたアイテムなのです。
まず試してみるなら、この商品を含んだ「ビーグレン・たるみ・ほうれい線ケアトライアルセット」がとてもおすすめ!
たるみ・ほうれい線ケアトライアルセット(ビーグレン)
\医学会認定のテクノロジー!/
Source: 公式サイト
- 編集部評価:★★★★★ 総合95点
- 初回価格:1,800円(税別)送料無料
- 内容量:洗顔15g・化粧水20mL・マッサージ美容液10g・美容液5mL・クリーム 7g
- メーカー:ビバリーグレンラボラトリーズ株式会社
浸透テクノロジーを駆使したトライアルセットで、贅沢な成分を肌の奥深くまで浸透させて、たるみ・ほうれい線の解消を目指す画期的な商品です。そのテクノロジーは医学会のお墨付き!
洗顔・化粧水・マッサージ美容液・美容液・クリームの5点セットでお得な値段で購入できます。チェックしておいてくださいね。
悪い口コミから見るデメリット
- 子供がいると…4/531歳女性じっくり浸透させたりマッサージする時間があればいいけど、小さい子供がいる私には正直時短を優先してしまうのでマイナス…
- べっとり?3/550歳女性お手入れ後はかなりべっとりした感じがします。元々今使っているラインがちょっと年齢的にさらっとし過ぎかな?と思っていたのでこれはこれでいいのですが、問題はたるみ、ほうれい線にどこまで対応出来るかです。
子供って自分のペースを崩しませんから、振り回され放題ですよね。子供がいる世帯の運命ではありますが、毎日でなくとも、2~3日ペースでも全然違うはず。べっとり感じるのは、やはり浸透力が高いからでしょうか。残念な口コミは少ししか見つけられませんでした。
良い口コミから見るメリット
- 翌朝のお肌が楽しみに5/534歳女性一週間使えるし、どれも本当にお肌の奥まで届き、浸透するので、お肌に入った後の手触りが違います。使えば使う程、翌朝のお肌が楽しみになっちゃいました。まだ使ってる途中ですが、3日目くらいには、ほうれい線が少し薄く見えたのが、嬉しかったです。
- ほうれい線まわりが気にならなくなってきました5/544歳女性マッサージ用というとコッテリなテクスチャーが多い中、意外にもさらっとしたテクスチャーで朝でも抵抗なく使用できます。むしろ朝のスキンケアに使った方が、顔がスッキリして、お化粧のノリも良く、夕方の乾燥による肌くすみもなくなりました。1週間ほど経ったころから、ほうれい線周りが気にならなくなりました。
先ほどの残念な口コミとは違い、サラッとしているという意見。「化粧ノリが違う!」「ほうれい線が目立たなくなった!」などの意見がとても多く、効果を感じている人がたくさんいるようでした。
たるみ・ほうれい線ケアセットの成分と特徴
ビーグレンたるみ・ほうれい線ケアセットのメインとなる成分はこちら
- デコリニル…コラーゲンやエラスチンを増やしながら太く強くする
- アセチルジペプチド-1セチル…コラーゲンやエラスチンを増やしながら太く強くする
- シャクヤク根エキス…凝りをほぐし、水分や老廃物を排出しふっくらさせる
- トリフルオロ酢酸テトラデシルアミノブチロイルバリルアミノ酪酸ウレア…頬を上げて、スッキリさせる
- キュアパッション…こけてしまった箇所のヒアルロン酸・脂肪を増やし、むくみを取る
他の商品ではなかなか聞かないほど難しい名前がズラリ!たるみ・ほうれい線をケアするには、頬を引っ張り上げる・たるんだむくみを取るのが一番です。これだけの優秀な成分を浸透させ、マッサージするのですから、効果が期待できるのは当然なのかも知れませんね。
たるみ・ほうれい線ケアセットの保証内容と安く買う方法
それぞれ単品であれば、Amazonや楽天でも取り扱っているようですが、このお得な7日間トライアルセットは公式サイトのみの販売のようです。公式サイトの方が安心ですし、365日返金保証制度もありますから、安心して挑戦してみましょう。
楽天・Amazonと公式サイトの価格比較(2017年10月現在)
※楽天・Amazonは公式ではないので、偽物や保証が受けられない場合があります
公式サイト | amazon | 楽天 |
1,800円(税別)送料無料 | 取り扱い無し | 取り扱い無し |
ROSY(AGOS ビューティークリニック)
\目元スッキリ!肌にハリ艶!/
ROSY(AGOS ビューティークリニック)
- 編集部評価:★★★★★ 総合92点
- 初回価格:10,800円(税込み)送料無料
- 内容量:30g
- メーカー:AGOSビューティークリニック有限会社
30代以上の肌向けの成分を贅沢に配合している商品です。老廃物を流しやすくするゲルマニウム・潤いを保つヒアルロン酸・リラックス効果のローズヒップ・きめ細かい肌のために茶カテキンなどがアンチエイジングケアに持ってこいなわけです。
無料サンプルを使っただけでも効果が分かった!そんな意見もあるほど優秀なのですよ。一度公式サイトをチェックしておいてくださいね。
バイタルパーフェクション S リフト クリーム(資生堂)
\シャープな顔が実現!/

Source: 公式サイト
- 編集部評価:★★★★☆ 総合89点
- 初回価格:23,760円(税込み)送料無料
- 内容量:48g
- メーカー:資生堂
年齢を重ねるごとにたるみ・ほうれい線に悩まされるわけですが、スッキリ引き締まる成分と・メラニン抑制の美白成分・高保湿の成分がこの悩みを改善へと導いてくれる商品です。
香りも高貴な花々の匂いで、気分もとてもリラックスさせてくれますので、お手入れが楽しくなりますね。
プチプラ優秀ドラッグストアのリフトアップクリームTOP3
プチプラでは高保湿は実現しないの?と思っていませんか?プチプラでも優秀でロングセラーとなっている人気商品が存在します。その中でもイチオシの3商品を見ていきましょう。
ナイトクリーム(しっとりタイプ)(ドルックス)
\根強い人気でロングセラー!/

Source: Amazon
- 編集部評価:★★★★★ 総合96点
- 初回価格:864円(税込み)送料無料
- 内容量:50g
- メーカー:資生堂
しっとりとした感触で広がり、優雅なジャスミンの香りが心までリラックスさせてくれるナイトクリーム。リピーターが多く、値段も手ごろなため継続しやすいのが特徴です。睡眠前のお手入れで肌も心も癒されてくださいね。
悪い口コミから見るデメリット
- 香りがどうしても…3/533歳女性使用感はしっかりめの保湿で、翌朝はしっとりで悪くなかったのですが、基本的にお風呂後にすぐ寝るライフスタイルなので、クリームの香りがどうにも辛く、リピはなしです。
- 香りは独特3/545歳女性子供のころ、親が使っていたのを思い出し、購入してみました。その時は春先だったので、しっとりを選びましたが、今は重たいです。。。さっぱりにしておけばよかった・・・香りは独特ですね。慣れですかね?
クリームの香りについての口コミが目立ちました。匂いは好き嫌いがありますからね…。でもすぐ慣れるという意見の方が多かったです。しっとりタイプは重い感触に感じている人もいましたが、それだけ保湿力が高い証拠。
40代の人の親世代が使っていたなんて、ロングセラーですよね!長く愛され続けるのは「良い商品」でなければあり得ません。
良い口コミから見るメリット
- 近所の綺麗なおばあちゃんが!5/531歳女性保湿クリームはちふれを使っていましたが近所の86歳のおばあちゃんがドルックスのライン使いをしていて、肌がめっちゃ綺麗なのをきっかけに使ってみることにしました。(中略)翌朝はもちろんですが、化粧のやり方やモノは一切変わってないのに、これを使い出してから昼もしっとりと乾燥もありません。今までは口元の乾燥がきになってたりしていたのになくなったんです。
- 安くて良い5/530代女性乾燥肌がひどくて夏もマスクをつけて寝るほど皮むけがひどいです。夜のスキンケアにこれを取り入れてから、朝にカサカサな肌で起きてため息つくようなことが無くなりました。メイクを落とした後、お風呂に入るまでの数時間の乾燥対策にも使えます。買ってよかった!
80代の女性の肌がきれいだなんて、ドルックス効果恐るべし…!超乾燥肌で悩んでいた人ほど、効果に驚いているようです。しっかり保湿されていると、翌朝のメイクが楽しくなりそうですね。
ドルックスナイトクリームの成分と特徴
ドルックスナイトクリームのメインとなる成分はこちら
- グリセリン…高い保湿力で乾燥を防ぐ
- ワセリン…油性の保護膜を作り、皮膚を柔らかく
- BG…低刺激なのに抗菌・保湿が出来る
- ジグリセリン…高い保湿力でしっとりさせる・防腐、殺菌作用もある
とにかく保湿力のある成分が多く、抗菌・殺菌作用で肌を刺激から守れるのが特徴です。年齢を重ねるとどうしても乾燥しやすくなりますが、ドルックスのナイトクリームのようにしっかりすぎるほど保湿をしてくれる商品だと翌朝もしっとりしたお肌でいてくれるのですね。
ドルックスナイトクリームの保証内容と安く買う方法
ドルックスのナイトクリームは比較的良心的な値段です。Amazonや楽天だと送料が必要になってきますので、公式サイトがやはり安いうえに安心感があっておすすめです。しっとりだけではなく、さっぱりタイプもありますので、公式サイトでチェックしておきましょう。
楽天・Amazonと公式サイトの価格比較(2017年10月現在)
※楽天・Amazonは公式ではないので、偽物や保証が受けられない場合があります
公式サイト | amazon | 楽天 |
864円(税込み)送料無料 | 687円(税込み)送料別 | 648円(税込み)送料別 |
保湿クリーム(セラコラ)
\お肌のバリア機能アップ!!/
Source: 公式サイト
- 編集部評価:★★★★★ 総合94点
- 初回価格:864円(税込み)
- 内容量:50g
- メーカー:(株)桃谷順天館
浸透性の高い成分が肌の水分蒸発を防いでくれる優れもの。口コミでは「値段の割に効果があって良い」「家庭用と職場用の2本使いをしている」「アトピーやニキビにも優しくて使いやすい」など、リピーターが多いようです。
ソンバーユ無香料(尊馬油)
\中国由来の馬油/

Source: 公式サイト
- 編集部評価:★★★★★ 総合93点
- 初回価格:2,160円(税込み)送料無料
- 内容量:75ml
- メーカー:株式会社薬師堂
中国伝来の馬油の素晴らしい効能に着目し、独特の匂いを除去して使いやすくした、無添加無香料の商品です。昔から愛用者も多く、リピーターになる人が後を絶たないほどの人気があり、肌だけではなく髪の保湿・火傷の処理・口腔内の消毒まで!
揃えたい!リフトアップに効果のあるアイテム
リフトアップに良いのは化粧水?美容液?…それぞれ良いものはあります。リフトアップ効果に注目して厳選したアイテムをご紹介していきましょう。
しっかり保湿する化粧水
ディセンシア アヤナス ローション コンセントレート
\濃密化粧水が肌の奥まで浸透!/

Source: Amazon
- 編集部評価:★★★★★ 総合95点
- 初回価格:初回限定セット 1,480円(税込み)送料無料
- 内容量:化粧水20ml・美容液10g・ハリアップクリーム9g
- メーカー:株式会社DECENCIA
通常のセラミドの1/20サイズで、肌の奥まで入り込み、その他数多くの美肌成分も同じように浸透していくローションです。ローションでたっぷり保湿したのち、美容液でたるみと黄ぐすみを改善、クリームが肌にハリと弾力を与えます。
10日分の初回限定セットがお得な値段で公式サイトより販売されているので要チェックです!
肌ハリ成分たっぷり美容液
ポーラ サインズショット
\目指せ!シワのない笑顔!/

Source: Amazon
- 編集部評価:★★★★★ 総合点96点
- 初回価格:10,800円(税込み)送料無料
- 内容量:20g
- メーカー:株式会社ポーラ・オルビスホールディングス
繰り返す動く部分に生じる「表情圧」に着目した無香料・無着色のクリームです。濃密なクリームが目元や口元などにピタッと密着するため、表情圧で負担が大きい部分の弾力などをサポート。
一見高価に感じますが、約4ヶ月分なので、実はコストパフォーマンスも非常に良いのです!
マッサージ効果で肌が上がる美顔器
プローナ
\自宅でマイクロカレントが出来る!/

Source: Amazon
- 編集部評価:★★★★★ 総合点95点
- 初回価格:3,980円(税込み)送料無料
- 保証・特典:特になし
- メーカー:日本タイガー電器株式会社 Santasan
マイクロカレントとは元々人間に流れている微弱電流と似たものを流し、コラーゲン生成を促進したり、リンパや血液の流れを良くする効果が期待できるものです。エステでしか出来なさそうなこのマイクロカレントが自宅でも出来るのがプローナ!
V型のフォルムでエステティシャンの手技を再現することが出来る点と、防水加工なので場所を選ばない点が特徴です。
体の内側から老化予防するサプリメント
母の滴サラブレッド100(馬)
\胎盤と希少なへその緒を使用!/

Source: Amazon
- 編集部評価:★★★★★ 総合点92点
- 初回価格:7,020円(税込み)送料無料
- 1回あたりの値段:216円/30日分/30カプセル
- 保証・特典:5箱注文でもう1箱プレゼント
- メーカー:フローレス化粧品ABC
一般的なプラセンタ商品は「胎盤」のみですが、こちらは「胎盤」と「へその緒」を使用しています。胎盤よりも希少価値が高く、美容だけではなく健康にも大きく効果が期待できるのだとか!
タンパク質98.8%と不純物が混ざりやすいプラセンタ商品でありながら、ほぼ100%に近い高品質を実現しています。年間約6,000頭しか産まれない貴重な北海道サラブレッドのプラセンタなら、期待を大きくしても損はなさそうです。
ところでリフトアップ化粧品の即効性は?
お気に入りのリフトアップクリームを見つけられましたか?「これで私も数日後は若返る!」…。そんなことを考えていてはいけません。
結論から言うとリフトアップクリームには即効性は期待できないようです。その辺を理解しておきましょう。
瞬時にたるみを引き上げる方法はない
顔のたるみをごまかすために、引き上げテープを利用したり、髪を引っ張って結うなどの方法をとる人がいますが、これは一時的なもので根本的な改善とは到底言えません。体の引き締めには運動やマッサージが欠かせないことは周知のとおりですが、顔も同じです。
それなのに顔の筋肉は思ったより使われないし、脚のむくみほど顔のむくみを意識している人も少ないですね。顔の表情筋のトレーニングや老廃物などの不要物をしっかり流すことが大事です。
これは瞬時に出来る事ではなく「毎日の積み重ね」。その時だけごまかすよりも、時間をかけて内側から変えていきましょう。
リストアップ効果を実感できるまでの日数
リフトアップクリームを使用するのは良しとして「じゃあどのくらいで効果を実感できるの?」という疑問が出てきます。個人差があるものの、だいたい1~3ヶ月で効果を感じ始めた人が多いので、最低2~3ヶ月は継続したいですね。
顔のむくみがひどい人・無表情で今まで顔の筋肉をほとんど動かさなかった人ほど効果を感じやすいかも知れません。
長く続けるほどじわじわ効果
体質を改善するのには最低でも3ヶ月見ないといけません。毎日の食事や生活習慣が今日の体質を作り上げているのですから、1日では到底変わりませんよね。リフトアップクリームを利用して表情筋のトレーニングをしたり、顔のむくみを解消する成分を摂ったりして徐々に顔の内面から変えていきましょう。
エイジングケアに終わりはありません。長く続けて良い状態をキープするほど効果を実感するのです。
リフトアップ化粧品の効果が上がる3つのアプローチ

リフトアップクリームを選んだら、今度は効果をしっかり出すためのアプローチ法を教えます。これを並行すれば、近いうちに若返った印象になるはず!少しでも目標に近づけるよう努力してみましょう。
1.表情筋(筋肉)を鍛える
単純な運動なのに、効果が抜群!そんな表情筋エクササイズをご紹介します。
- 口を前に突き出して尖らせ、上唇を上に引き上げて上の歯ぐきを出すようにします
- 筋肉が少々痛みを感じる程度まで、そのままキープします
- 鼻の下を5秒ほど縦に引き伸ばすイメージで伸ばします
- これを2セット行いましょう
「早く効果を出したい!」その一心で無理をしてはいけません。筋肉を緊張させるのは「8割程度の力で」と意識しておいた方が良いですね。実際行ってみると、かなり筋肉に刺激があります。
これを毎日すれば、頬が高くなり、目のたるみもなくなるのだそう!簡単なのに効果があるから超おすすめなのです。
2.垂れ下がった脂肪・むくみを取る
鏡を見て下さい。頬の肉が顎のあたりに溜まっていませんか?人気女優などの写真を見てもそうですが、若々しい人の顔の輪郭はシャープでスッキリしていますよね。頬の下あたりに脂肪が垂れさがり、顎周辺に脂肪が溜まっている状態なのですね。
これには「スプーンマッサージ法」がおすすめです。
- 大きめのスプーンを用意してください
- スプーンの膨らみの部分で、たるみで気になる部分を集中的にポンポン下から上へと叩く
- ポカポカしてくるまで、軽めにリズムよく行いましょう
むくみがあると脂肪は燃焼されにくいですし、むくみで顎がもっさりしてしまいますから、むくみを取るだけでもかなり違います。しかもテレビを見ながらでも、音楽を聴きながらでも、入浴中でも出来ますから、簡単に手軽に今日から実践できるのです。
3.たるんだ皮膚を頭皮へと引っ張る
私たちの体は全身が1枚の皮膚で覆われていますね。頭は髪で見えませんが、顔の皮膚と頭皮とは当然繋がっているのです。頭皮も加齢とともにたるんでしまい、そのたるみの影響で顔の皮膚もたるんでしまうのです。たるんだ皮膚を頭皮に戻していきましょう。
【こめかみを引き上げる】
- こめかみを両手で斜め上に引き上げる
- そのまま後頭部まで頭皮を揉み上げるようなイメージで移動していきます
- 後頭部に余分な皮膚を集めたら、両手でもみ込むようにマッサージしましょう
【額を引き上げる】
- 両手をおでこの生え際に当て、引っ張ってシワを伸ばす
- その状態で後頭部に余分な皮膚を移動させ、後頭部でもみ込むようにマッサージしましょう
【顔の側面を引き上げる】
- 顔を挟み込むイメージで耳の上あたりに両手を置く
- その状態で後頭部に余分な皮膚を移動させ、後頭部でもみ込むようにマッサージしましょう

健康で若々しい肌へ近づく食生活

「外食が続いたので肌が荒れてきた」「脂っこいものを食べていたらニキビが出た」肌のトラブルは食生活が原因であることもしばしば。どんな食生活が肌を若返らせてくれるのでしょうか。
抗酸化作用のある栄養素と食べ物
体を刺激や細菌などから守ろうとする活性酸素。呼吸の約2%が活性酸素になるとも言われていて、本来は適量であれば人間にとっては必要なものです。これがストレスや喫煙、大気汚染、紫外線など様々な要因で増えすぎることがあるのですが、それが要注意。
活性酸素は増えすぎると細胞や血管を老化させていきますので、様々な体調不良などを引き起こす原因にもなります。それは肌にとっても同じことで、シワやたるみ、シミなどを助長させてしまいます。
抗酸化作用のある栄養素をたっぷり摂って活性酸素が増えすぎないようにしましょう。
- βカロテン…(にんじん・カボチャ)体内でビタミンAになり抗酸化作用を発揮
- リコピン…(トマト)強力な抗酸化作用で有名で美白効果も抜群
- ビタミンC…(レモン・グレープフルーツ)抗酸化作用に加え、コラーゲン生成促進をする
- ビタミンE…(アーモンド)抗酸化作用で脂質酸化を防ぐ
- アスタキサンチン…(鮭)抗酸化作用がある上に、美白効果もあり、コエンザイムQ10も豊富
肌を引き上げると言っても、活性酸素に上手く対応できないと効果は激減してしまうのですね。身近な食材が多いですので積極的に摂りましょう!
五色の野菜を取り入れて栄養バランスをとる
食事に野菜を採り入れようと考え、いつも同じような「自分の好む」野菜だけを摂り続けていませんか?
野菜には小松菜やほうれん草のような「緑の野菜」・カボチャやトウモロコシのような「黄の野菜」・トマトのような「赤の野菜」・なすや紫芋のような「紫の野菜」・大根や白菜のような「白の野菜」と彩りも豊かに存在します。
- 緑の野菜…鉄分やカルシウム、クロロフィルが豊富で血流を良くする
- 黄の野菜…ビタミンCやβカロテンが豊富で皮膚や粘膜を強くする
- 赤の野菜…食物繊維が豊富で、特にトマトはリコピンが多くメラニン抑制をする
- 紫の野菜…アントシアニンが豊富で細胞劣化を抑制
- 白の野菜…カリウム・フラボノイドが豊富でむくみを解消する
「野菜の彩り」はただ見た目だけを良くするわけではなくて、栄養のバランスも良くするのです!野菜選びも楽しくなりそうですね。
糖分の摂りすぎ・高脂肪な肉食は控える
ついつい摂りすぎてしまいがちな糖分や脂質…。スナック菓子もファーストフードも美味しいですよね。誘惑に負けてたくさん食べてしまいがちな糖分や脂質は、摂りすぎると肌の健康を阻害することもあり得るのです。
- 糖分の摂りすぎ…肌の酸化を促進し、皮脂の分泌を増加させてしまう上、ビタミンB群を無駄に消費してしまう
- 脂質の摂りすぎ…肌の酸化を促進し、皮脂の分泌を異常に促進し、ニキビを増長させてしまう上、血流も悪くなる
糖分も脂質も絶対悪ではありませんが、つい摂りすぎてしまいがちなもの。摂りすぎないように日頃から意識してくださいね。
老化予防におすすめレシピ
抗酸化作用のある簡単野菜レシピ。是非挑戦してみましょう!
玉ねぎとトマトのマリネ
(材料)
- トマト…2個
- 玉ねぎ…1/2個
- 酢…大さじ2
- オリーブオイル…大さじ2
- 砂糖…大さじ1
- 塩こしょう…少々
(作り方)
- トマトを湯むきして1口サイズに、玉ねぎをみじん切りにする
- ボウルにトマト・玉ねぎ・調味料を混ぜ入れて冷蔵庫で1~2時間置く
簡単ですよね!トマトのリコピンの抗酸化作用や、玉ねぎのケルセチンや硫化アリルなどの抗酸化作用+血流改善効果、酢のクエン酸の疲労回復効果+内臓脂肪予防効果など、簡単なのに美容健康効果は抜群なレシピです。
意外!老化を加速させる3つのNG生活
肌に悪い生活習慣があると、たるみやほうれい線を加速させてしまいます。今すぐにでも止めてほしいNG生活を教えますので、心当たりがないか見ていきましょう。
1.タバコを吸う
最近は分煙意識も強くなり、ますます喫煙者の居場所が追いやられている状況ですが、女性でも愛煙家はいまだに多いです。タバコを吸うと、ニコチンの作用で血中のビタミンCが破壊され、慢性的に栄養失調状態になってしまい、肌の老化を進めてしまいます。
そして活性酸素も増やしてしまうため酸化が進み、コラーゲン生成も抑制されてしまいます。これでは肌に良いわけがありません。せっかく摂った栄養素が無駄になってしまうのですね。
2.無表情で過ごす
パソコンやスマホが普及した現代。今この記事を読んで下さっている皆さんの表情はどうですか?無表情ですよね。人とのやり取りもメールなどが多く、無表情で過ごすことが多くなってしまいました。でもこれが肌の老化を加速させていると気づいていましたか…?
顔の筋肉がこわばってしまうと、周辺の血管も圧迫してしまいます。そうなると栄養不足になる上、不要物も排出できないのは言うまでもありません。コラーゲン生成も上手くいくはずがなく、老化してしまうのですね。
なるべく人と会話をするようにしたり、笑える状況を作ってみたりすると表情だけではなく気分も上がってくるはずです。意識してみて下さいね。
3.無趣味
趣味はありますか?何もないと寂しいものですよね。人間は気分転換も必要ですし、何より趣味は「人生を彩るもの」でもありますから、無趣味は望ましくはありません。また「好きなことに打ち込む」のはストレス発散にもなりますから、非常におすすめなのです。
そもそも肌の老化には「ストレス」も関係しています。精神的なストレスでも交感神経が優位な状態を持続させてしまい、血管収縮が起こって血流悪化・大量の活性酸素を発生させてしまうこともあるのです。
何もテニスやフットサルなど苦手なスポーツを無理にしなくても良いのです。絵を描くことや音楽を聴くこと、カラオケで声を出すこと、出来る範囲で楽しんでくださいね。
リフトアップクリームでたるみを引き上げ
リフトアップクリームって本当に効果があるの…?そんな気持ちはなくなりましたか?各メーカーは研究開発を重ねて、たるみ・ほうれい線に特化した商品を生み出しています。
たるみやほうれい線に良い成分をたっぷり配合されたリフトアップクリームでマッサージなどのケアをしていけば、必ず肌は応えてくれるはず。食生活や日常生活も改善しながら、外側からも内側からも若々しさを取り戻していきましょう!