目次
アトピー肌でも使えるメイク品ある?

アトピー肌の人はファンデーション選びに一苦労されていることでしょう。
肌をカバーするファンデーションはそれだけで乾燥を招いてしまい、もともと皮脂量の低いアトピー肌は乾き、粉を拭いたり肌荒れを引き起こしたりしがちです。
そんな人の為に、今回はアトピー肌でも安心して使用できるファンデーションについてお伝えしていきます。

アトピー肌の方は生まれつき皮脂量が少なく、ノーメイクの時ですら渇きがちなのにメイクをしてしまうとボロボロに崩れたりしてしまいますよね。
今回はアトピー肌向けのファンデーションとメイクブランドについてお伝えしていきます。
- 調べたサイトの数⇒10
- 調べた化粧品の数⇒30
- おすすめの商品の数⇒15
皮脂量が少なく皮脂膜が弱いアトピー肌は肌のバリア機能も他の人に比べて低く、メイクなどの刺激で肌荒れを引き起こしてしまう場合もあります。
メイク用品の中でも特にファンデ―ション選びのコツと肌に優しい化粧品についておすすめ商品と合わせて説明していきます。
ファンデ・メイク選びのポイントは?

アトピー肌だとファンデーションを始めとしたメイク用品選びに慎重になりがち。では、果たしてどのようなメイク用品を選べばいいのでしょうか。
具体的なポイントを踏まえてお伝えしていきます。
配合成分に注意する
アトピー性皮膚炎の方は肌のバリア機能が低いため、些細な刺激にも敏感に反応してしまいます。そこで、化粧品の配合成分に着目してみましょう。
アトピーだけでなく敏感肌の人にも注意して欲しいのが、化粧品にはメイクノリや持ちをよくするためにさまざまな成分が配合されていることです。
そして、中には肌荒れを引き起こしてしまうほど強い刺激のある成分があります。それぞれについて詳しく見ていきましょう。
パラベン
パラベンは化粧品の持ちをよくする為の防腐剤としての役割があります。菌が繁殖しないよう殺菌効果を持っているのですが、これが人間の肌に悪影響を及ぼしてしまうと考えられているのです。
化粧品自体は数グラムと容積が小さいので配合されている量もごく僅かですが、肌が敏感なアトピー性皮膚炎の人には十分な刺激となってしまいます。
このパラベンの影響で湿疹や水疱が出来たり、ホルモンバランスが崩れるなどの被害が発生しています。
現在では、研究が進み配合されていても影響が少ないようですが、実際に前例があるのでむげにせず危険は回避していきましょう。
アルコール類
エタノールやベンジンアルコールを始めとしたアルコール類も肌に刺激性のある物質です。
アルコール類にアレルギーのある人は特に、肌に赤みや湿疹などが見られる場合がありますので、出来るだけ避けるようにしましょう。
成分は刺激の少ないものを選ぶ
アレルギーや刺激性の高いものを極力避ける代わりに、刺激性の低く効果的な成分を選ぶように心がけましょう。
例えば、最近だとナチュラル志向が流行っているのでアルコールもパラベンもフリーの無添加化粧品が多く開発されています。
まずはトライアルから試してみて、自分に合ったものを見つけていきましょう。
プチプラでおすすめなファンデ3選

アトピーだけどあまりお金はかけられないという人の為に、プチプラでも有効なファンデーションを厳選してみました。
ぜひ化粧品選びの参考にして下さい。
セザンヌ UVファンデーション EXプレミアム
\プチプラの王道セザンヌ/

Source: 公式サイト
- 編集部評価:★★★★★ 総合98点
- 初回価格:800円(税抜)
- 内容量:10g
- メーカー・会社:株式会社セザンヌ化粧品
プチプラの王道セザンヌ化粧品から販売されているパウダーファンデーション。肌に影響のある鉱物油やアルコールは使用されていない上、水に溶かしてリキッドとしても活用できる両用ファンデーションです。
悪い口コミから見るデメリット
- ちょっとだけの外出ならこれで十分2/5肌が綺麗な人向けかなぁ・・・と思います。カバー力はあまりなく、休日メイクな感じ。薄いフェイスパウダーをまとったような仕上がりです。
- 忙しい方にはあまりオススメしません2/5夕方ごろになるとムラがでてきて、まるで厚塗りを失敗したかのよう。ティッシュなどで落としてからお化粧直しをする時間が十分にあれば良いのですが、忙しい方にはあまりオススメしません。
やはり安さの割に、と言った仕上がりなのでしょうか。元々肌荒れのない人などにはおすすめのようですが、油分の多い人や肌トラブル中の人は避けた方がいいかもしれません。
良い口コミから見るメリット
- とにかくお値段が安いにつきます。4/5とにかくお値段が安いにつきます。 しかもその割りに意外と高性能でUV対策もしっかりできます。プチプラメイク派にはたまらないアイテムかと。
- 以前から好感は抱いていました。5/5プチプラコスメの中でもセザンヌの物は安かろう悪かろうではなく、成分や品質、機能を重視されているので以前から好感は抱いていました。 敏感肌で今の季節は特に花粉で大変ですが、1日付けていても重くなく乾燥もしませんでした。
敏感肌に乾燥は大敵ですが、このファンデーションはよれず1日もってこのお値段なのでみなさん満足の様子です。
セザンヌ UVファンデーション EXプレミアムの成分と特徴
- 脂肪分の少ない「水溶性コラーゲン」配合
- 「スクワラン」で乾燥肌対策
- 抗酸化作用のある「トコフェロール」でアンチエイジング
アトピー肌に嬉しいスクワランを配合する事で乾燥への対策に、且つ水溶性コラーゲンの力で乾燥しないのにべたつかないファンデーションを可能にしています。
セザンヌ UVファンデーション EXプレミアムを安く買う方法
セザンヌの商品は全国の各薬局で販売されています。特売日を見て薬局で購入するのが最も早い方法です。ですが、通販を上手に利用する事で効率的に入手する事が出来ます。
オンラインショップで販売されているものを調べてみました。参考にしてみてください。
楽天・Amazonと公式サイトの価格比較(2017年10月現在)
公式サイト | Amazon | 楽天 |
取り扱いなし | 864円 | 864円 |
キャンメイク ブレスドナチュラルファンデーション
\パッケージも可愛く機能性も◎/

Source: 公式サイト
- 編集部評価:★★★★★ 総合97点
- 初回価格:1,000円(税抜)
- 内容量:10g
- メーカー・会社:株式会社井田ラボラトリーズ
プチプラなのにパッケージも可愛く効果も高いキャンメイクから販売されているパウダーファンデーションです。
鉱物油や防腐剤、タール系色素などの石油系化学原料は一切不使用。ラベンダー油など天然由来成分で作られていて、ほんのり香るローズの香りが魅力的です。
ちふれ モイスチャーパウダーファンデーション
\3種のしっとりやわらかパウダー/
Source: 公式サイト
- 編集部評価:★★★★★ 総合95点
- 初回価格:800円(税抜)
- 内容量:14g
- メーカー・会社:株式会社ちふれ化粧品
3種のしっとりやわらかパウダーとうるおいオイル配合で肌に溶け込むように馴染みつつ肌の赤みもカバーし、うるおいを与えてくれます。
肌に影響のある紫外線吸収剤不使用で敏感肌にも優しい設計となっています。
口コミランキングの人気ファンデ3選

次に口コミで話題の化粧品についてお伝えしていきます。
アクセーヌ クリーミィファンデーション PV
\汗・水分に強いパウダーファンデ/

Source: 公式サイト
- 編集部評価:★★★★★ 総合98点
- 初回価格:3,200円(税抜)
- 内容量:14g
- メーカー・会社:アクセーヌ株式会社
無香料・アルコール(エタノール)フリーで肌に刺激の少ないパウダーファンデーションです。クリーミーな肌触りでカバー力に優れている上、汗・水分に強くヨレや崩れを防いでくれます。
悪い口コミから見るデメリット
- 崩れやすい2/5透明感の全くない、肌の色が透けない仕上がりです。 カバー力はその分高いのですが、崩れ方もひどくて使用を断念しました。
カバー力がある分崩れやすいようですね。乾燥による皮脂分泌が活発な人やオイリー肌の人は気をつけた方がよさそうです。
良い口コミから見るメリット
- かゆみなくしっとり5/5アレルギーで皮膚が弱いのですが、これならかゆみも出なくてしっとりします。
- おすすめはブラシ5/5厚塗り感はなく軽いのにカバー力があって。すごく好きです。 ただムラになりやすいので私はブラシで仕上げてます!
優しい成分で作られているのでアレルギーのある人でも安心のようです。ムラが出やすいようですので、ブラシを使ってメイクするとよいかもしれません。
アクセーヌ クリーミィファンデーション PVの成分と特徴
- 乾燥肌・アレルギーに安心の「ノンコメドジェニックテスト済」
- 色素が直接肌に触れない「パーフェクトヴェール」技術を採用
- 保湿効果の高い「ジメチコン」配合
ノンコメドジェニックテストとはニキビの出来にくい成分を使っている化粧品の総称で、毛穴が詰まりにくい事が試験で証明されている事を示します。
このテストをクリアしているので、肌荒れを起こしにくいファンデーションだと声を上げて宣伝する事が出来るのです。
アクセーヌ クリーミィファンデーション PVを安く買う方法
この商品は公式サイトおよび大手通販サイトでも販売されています。どこで購入するのが最も良いのか各オンラインショップを比較してみました。
結果、楽天で購入するのが最も安く済みそうです。ただ、楽天など大手通販サイトは非公式で価格上下が激しいのでタイミングを逃さないよう注意して下さい。
楽天・Amazonと公式サイトの価格比較(2017年10月現在)
公式サイト | Amazon | 楽天 |
3,456円 | 3,400円 | 3,292円 |
エトヴォス マットスムースミネラルファンデーション
\天然由来成分のミネラルファンデ/

Source: 公式サイト
- 編集部評価:★★★★★ 総合97点
- 初回価格:3,000円(税抜)
- 内容量:4g
- メーカー・会社:株式会社エトヴォス
昔、手術や火傷の人でも使用できるよう開発されたミネラルファンデーション。
病院にかかっている人でも使える程、優しい成分で出来ているという事ですね。防腐剤・タルク・香料・ワックス・合成着色料など肌に刺激のあるものは一切不使用なのにカバー力は抜群です。
リリーロロ ミネラルファンデーション
\英国発祥のミネラルファンデーション/

Source: 公式サイト
- 編集部評価:★★★★★ 総合95点
- 初回価格:3,110円(税抜)
- 内容量:10g
- メーカー・会社:株式会社アズロッソ
イギリス発祥の自然派ミネラルファンデーションです。
肌に影響の大きい鉱物油などの石油系成分は一切不使用で肌に優しい成分のみで作られています。バリエーションが14色と豊富にあるのも魅力的ですね。
【低刺激】おすすめBBクリーム3選

ファンデーションを肌に馴染ませるために下地や薄化粧として用いられるBBクリーム。ファンデーションよりも肌に直接触れるものなので敏感になりがちですよね。
次は低刺激なおすすめのBBクリームについてお伝えします。
ディセンシア アヤナス BBクリーム

Source: 公式サイト
- 編集部評価:★★★★★ 総合98点
- 初回価格:3,888円(税抜)
- 内容量:28g
- メーカー・会社:株式会社DECENCIA
特許技術ヴァイタサイクルヴェールにより、BBクリームならではの化粧下地・薄化粧効果に加え、UVカットと保湿・エイジングケア、そして毛穴補正と外的刺激をブロックし敏感な肌を安全に若々しく仕上げることが出来ます。
敏感肌特有の「糖化」に対応する事で、肌の炎症を抑えそのあとに引き起るたるみ毛穴や黄くすみを予防する効果もあるとされます。
悪い口コミから見るデメリット
- 肌荒れしないのは良かったんですがそれだけです。2/5しっかり色がつくので赤みやシミはカバーしてくれますが毛穴や化粧崩れへの効果はイマイチ。 1本でそれなりに仕上がるので時短や休日メイク用に使用するのはアリですがしっかりメイクには足らず
- 保湿力はとてもあります。3/5保湿力はとてもあります。 しかし汗や皮脂で崩れるときがちょっと汚いというかヨレが目立ちますね。 値段も結構高いのでたぶんリピートはしないですね。
肌荒れ効果は抜群のようですが、毛穴や化粧崩れには弱い模様です。しっかりメイクできる休日用にすると良いかもしれませんね。
良い口コミから見るメリット
- 肌の乾燥が抑えられていると思います4/5年齢を重ねた肌にもしっとり馴染みます。のびがよく少量でカバー力もあり時間がたっても肌の乾燥が抑えられていると思います。 色んなBBクリームを使ってみましたがアヤナスのBBクリームが私のNo.1です。
- すごくお気に入りです。5/5伸びがすごく良くて、小豆1粒の大きさを顔の数カ所にのせて、クッションファンデのパフで塗っています。 平日毎日化粧をしているのに、半年くらい使ってます。 乾燥肌なのですが、つけ心地がしっとりしててすごくお気に入りです。
乾燥肌でも難なく使用できるBBクリーム。付け心地が良いと気分も上がりますよね。伸びが良いので長く使えてコスパがいいところも魅力的です。
ディセンシア アヤナス BBクリームの成分と特徴
- 1品7役の「高機能エッセンスインBBクリーム」
- 特許技術「ヴァイタサイクルヴェール」採用
- 肌に負担の大きい「紫外線吸収剤」不使用
この商品はUVカット・毛穴補正の他、保湿・エイジングケア・化粧下地と合計7つの要素を盛り込んだ高機能エッセンスインBBクリームとして販売されています。
特許技術である「ヴァイタサイクルヴェール」は、ディセンシアが独自開発した肌の表面にバリア膜を張る機能。これにより、肌の水分蒸発や外部刺激から肌を守ってくれます。
ディセンシア アヤナス BBクリームを安く買う方法
この商品は公式サイトおよび大手通販サイトでも販売されています。どこで購入するのが最も良いのか各オンラインショップを比較してみました。
楽天・Amazonと公式サイトの価格比較(2017年10月現在)
公式サイト | Amazon | 楽天 |
4,320円 | 3,880円 | 6,171円 |
オルビス メルティーモイスト BB ナチュラル
\美容液製法の極上BBクリーム/

Source: 公式サイト
- 編集部評価:★★★★★ 総合97点
- 初回価格:2,500円(税抜)
- 内容量:35g
- メーカー・会社:オルビス株式会社
美容液をベースとしたBBクリーム。そのカバー力は抜群でファンデーション機能も高く、長時間綺麗な肌をキープすることが出来ます。
これ一本で美容液からファンデーション、パウダーまでの効果がある万能さもさることながら、酸化しやすい油分は一切不使用と敏感肌にも優しい設計となっています。
ナチュラグラッセ モイスト BBクリーム
\自然の力で敏感な肌をカバー/

Source: 公式サイト
- 編集部評価:★★★★★ 総合96点
- 初回価格:2,800円(税抜)
- 内容量:27g
- メーカー・会社:株式会社ネイチャーズウェイ
肌の保湿・保護・肌荒れ防止効果に優れたトウキンセンカを配合する事で自然の力で敏感な肌をカバー。滑らかな肌触りですべすべの付け心地を体感できます。
【低刺激】おすすめ化粧下地3選

BBクリーム同様、アトピー性皮膚炎や敏感肌の方は化粧下地にも気を使います。敏感な肌でも使えるおすすめの化粧下地をお伝えします。
HANA オーガニックUVベース SPF30 PA++
\花の効力で敏感な肌にうるおいを/

Source: 公式サイト
- 編集部評価:★★★★★ 総合98点
- 初回価格:4,000円(税抜)
- 内容量:30ml
- メーカー・会社:えそらフォレスト株式会社
年々増加する紫外線や大気汚染、ブルーライトなどの環境ストレスによる炎症や肌悩みをイザヨイバラエキスの力で解消。刺激性の低い自然の力で肌本来の抵抗力を取り戻し、炎症などの肌トラブルに強い肌を作ります。
悪い口コミから見るデメリット
- 肌を補正する効果は少ないかなと思いました。2/5ピンクベージュ、イエローベージュ共に伸びはよいですが、肌を補正する効果は少ないかなと思いました。 (中略) 1日つけて、落としたら肌が赤くなりヒリヒリしました。
人によっては物足りなさを感じたり、ローズ成分でのアレルギーも感じられるようです。成分表記をよく見て、自分の体質に合ったものを選びましょう。
良い口コミから見るメリット
- 私はイエローベースが特にお気に入りでした。5/5すごく自然な仕上がりで、お化粧なおしもしなくていいくらい、べたつがずよかったです。石けんで落とせるくらいの優しい物なのに、大好きなゴルフに行ってもあまり日焼けせず、お肌への負担が少ないのが嬉しいです。
- つけ心地も良いです!5/5顔につけた瞬間、リニューアル前のと比べてしっとり感が増してました。伸びが良くてつけ心地も良いです!
メイク前の化粧下地としての役割はもちろん、付け心地や肌感も好評のようです。肌荒れせず綺麗に仕上がるのは嬉しいですね。
HANA オーガニックUVベース SPF30 PA++の成分と特徴
- 炎症を防ぐ「イザヨイバラエキス」配合
- 100%天然の「オーガニックUVベース」
- 「クリスマムマリチマム」が肌のバリア機能を保ち皮脂分泌をコントロール
HANAオーガニックの特徴は何より花の天然成分効果。ダマスクローズを始めとした花のエキスが女性の肌を優しく守ってくれます。
アトピー肌や敏感肌にありがちな炎症をイザヨイバラエキスが抑え、過酷な環境下でのストレスに強い花:クリスマムマリチマムの効果で肌のバリア機能を高めます。
HANA オーガニックUVベース SPF30 PA++を安く買う方法
この商品は公式サイトおよび大手通販サイトでも販売されています。どこで購入するのが最も良いのか各オンラインショップを比較してみました。
比較すると公式サイトで購入するのが最も安いです。公式サイトなので安心して利用できますね。
楽天・Amazonと公式サイトの価格比較(2017年10月現在)
公式サイト | Amazon | 楽天 |
4,000円 | 取扱い無し | 6,171円 |
NOV (ノブ) ベースコントロールカラー UV
\肌トラブルをカラーでカバー/

Source: 公式サイト
- 編集部評価:★★★★★ 総合96点
- 初回価格:2,700円(税込)
- 内容量:30g
- メーカー・会社:常盤薬品工業株式会社
乾燥肌によるかさつきやくすみを自然の力でカバーするコントロールカラー。敏感肌やアトピーに優しくタール色素や紫外線吸収材は一切不使用。製薬会社から販売されているので安心して使用できるのも魅力的ですよね。
草花木果 化粧下地(しっとり)
\小じわの目立たない艶やかな肌に/

Source: 公式サイト
- 編集部評価:★★★★★ 総合95点
- 初回価格:2,160円(税込)
- 内容量:22g
- メーカー・会社:株式会社キナリ
パラベン・鉱物油・タール色素・合成香料などの肌に刺激のある物質は一切不使用。べたつきの少ないしっとりとした付け心地でストレスなく使用し続けることが出来ます。
ユキノシタ・紅花などの自然由来成分により、気になる肌あれや小じわを改善させます。
【低刺激】おすすめメイク化粧品3選

ベースメイクだけでなくポイントメイクなどのメインについても同様に成分に気を配らなければ、敏感な肌はすぐに肌荒れを引き起こしてしまいます。
そこで次はおすすめのメイクブランドについてお伝えします。
アクア・アクア
\いちご果汁配合のオーガニックコスメ/

Source: 公式サイト
- 編集部評価:★★★★★ 総合98点
- 初回価格:3,942円(税込)
- 内容量:不明
- メーカー・会社:株式会社RED
ミネラル成分と植物オイルの天然由来成分に加え、フレッシュフルーツの美容液を配合する事で肌に優しく効果的な化粧品に。
シリコン・鉱物油・石油系界面活性剤など肌に刺激のある物質は不使用なので、安心して使用出来ます。おすすめはあまおうエキス配合でカバー力の高いクッションファンデです。
悪い口コミから見るデメリット
- 毛穴オチしてしまいました…3/5伸びがよくムラなくぬれます! シミやソバカス、肌の赤みがカバーされてナチュラルなツヤ肌になると思います。 ただ下地などを使用しないで付けたら鼻がファンデの毛穴オチしてしまいました…
クッションファンデなので油分には弱いようですね。下地をきちんと塗るなど、下準備をしてから行うと仕上がりや持ちが大きく変わると思います。
良い口コミから見るメリット
- みずみずしい水光肌の仕上がりに!5/5処方はシリコンフリーなので、肌の負担が無く毎日安心して使えるのも魅力の一つ! 仕上がりも、美容成分が配合されているから、程よいツヤ感があって 手軽にみずみずしい水光肌の仕上がりに!
- 重宝するお品だと思います。4/5SPF35PA+++なので、生活紫外線からは十分お肌を守ってくれます。 (中略) 石鹸で簡単にオフ出来るので、お肌への負担も少なく、1個持っておくと重宝するお品だと思います。
やはりそのフレッシュさが好評の様子です。フルーツの力で肌に優しく、みずみずしい肌にしてくれるようです。紫外線対策も出来て、簡単に落とせるのも嬉しいですね。
アクア・アクアの成分と特徴
- 「フレッシュフルーツ」を配合した国産オーガニックコスメブランド
- メロンプラセンタやスーパーフルーツで肌の「みずみずしさ」を促進
- 肌に優しい「ホホバ種子油」配合
2014年にデビューしたフレッシュフルーツエキス配合の国産オーガニックコスメブランドであるアクア・アクア。
新鮮なフルーツの中でも国産にこだわった肌に優しいコスメばかりです。中でもメロンから抽出したメロンプラセンタの力で、肌に優しくハリのある肌に導いてくれます。
アクア・アクアを安く買う方法
この商品は公式サイトおよび大手通販サイトでも販売されています。どこで購入するのが最も良いのか各オンラインショップを比較してみました。
楽天・Amazonと公式サイトの価格比較(2017年10月現在)
公式サイト | Amazon | 楽天 |
3,942円 | 3,024円 | 3,024円 |
シンピュルテ
\ジョンマスターオーガニックと同じライン/

Source: 公式サイト
- 編集部評価:★★★★★ 総合98点
- 初回価格:4,212円(税込)
- 内容量:32g
- メーカー・会社:株式会社ジョンマスターオーガニックグループ
メイク・スキンケア・ヘアケアなど幅広い分野で活躍しているジョンマスターオーガニックグループの一角を担うシンピュルテ。
オーガニックと機能性を追求したブランドとして立ち上げられ、その商品は「ピュアであること」「機能性があること」にこだわって作られています。
天然成分の原料にこだわり多くのオーガニック認証マークを取得しているのでアトピーや敏感肌の方にうってつけのブランドです。
おすすめはバラ花エキスなど天然成分をたっぷり配合したスムースフィットベースです。
アムリターラ
\国産にこだわったオーガニック化粧品/

Source: 公式サイト
アメージング オーガニックファンデーション クリーミーモイスチャー
- 編集部評価:★★★★★ 総合96点
- 初回価格:4,600円(税別)
- 内容量:不明
- メーカー・会社:株式会社AMRITARA
国産にこだわったオーガニック化粧品ブランドのアムリターラ。
石油由来成分などを使用していない事はもちろん、使用成分には植物原料の産地・オーガニック認証マークを表示してくれるので、安心して使用する事が出来ます。
おすすめの商品はホホバオイルやトコトリエノールが配合されたオーガニックファンデーションです。
アトピー肌には優しいメイクアップを

アトピー肌をはじめ、肌が乾燥しがちな敏感肌の人には、出来るだけ優しいメイクが必要です。
すぐに荒れがちな肌には刺激の大きな石油系成分を避けた低刺激オーガニックな化粧品がマスト。
女性のたしなみとして最低限必要になるメイクには悩みがちになりますが、今回紹介したBBクリームを用いれば薄付きでもちゃんと化粧した感が出て好印象を与えてくれます。
他にも効果の高いものたくさんありますので、気になったものから読み返してぜひ参考にしてみてください。
<高保湿>優しくケアできる低刺激なスキンケアは大人ニキビ用がおすすめ▼▼▼
しつこい大人ニキビに本当に効く化粧水を徹底調査しました!女性誌や口コミで人気の化粧水も辛口ジャッジ。厳選・大人ニキビにおすすめの化粧水はもちろん、「使わないで欲しい!」化粧水も紹介します。あなたもこれで、辛い大人ニキビとサヨナラしましょう!