「なんだかメイクのノリが悪い」「シワやたるみが気になる」など、年齢を重ねた肌に、そのような肌悩みはつきもの。
そんな肌悩みに応えてくれるのは、エイジングケア向け美容液です。
- 効果の高いエイジングケア美容液とは?
- おすすめエイジングケア美容液ランキング
- 美容液を効果的に使うコツ
この記事では、エイジングケアや美容液に詳しくない人にも分かりやすくお届けしていきます。
今のスキンケアに1つプラスするだけで、年齢を感じさせる小じわやたるみ毛穴とはサヨナラ!美しい素肌を取り戻しましょう。
目次
エイジングケア美容液を選ぶポイント

エイジングケア美容液は、メーカーも成分もさまざま。どれを選んだら良いかわからないという人も多いはずです。
「無駄な買い物をした……」と後悔しないためにも、選び方の基本をお伝えします。
エイジングケアに有効な成分
エイジングケアに有効な成分はいくつかあります。それぞれ成分の働きが違うので、ここで頭に入れておきましょう。エイジングサインに効率よく働きかける、主な成分は以下になります。
- コラーゲン:肌を保湿しシワや乾燥から守る
- レチノール:弾力を生み出すビタミンA
- アスタキサンチン:シミやシワを抑制する
- ビタミンC誘導体:毛穴を引き締め、シミやくすみの改善
- トラネキサム酸:肝斑の改善が認められた有効成分
- プラセンタ:メラニンの生成を抑え、肌にハリを与える
エイジングケア美容液によっては、複数の種類を配合したものもあります。これらの成分は、加齢によって出ることが多い肌トラブルに対して優れた働きをします。
成分表示をしっかりチェックして、これらエイジングケア成分が配合されているものを選びましょう。
高保湿成分
肌を保湿して乾燥から守ることは、エイジングケアの基本です。しわやたるみ、ほうれい線などの予防になります。
- セラミド
- ヒアルロン酸
- エラスチン
- リピジュア
- プロテオグリカン
ほかにも、天然成分である植物エキスから抽出した保湿成分も豊富に存在します。主にスクワランやコメヌカエキスなどが有名ですが、エイジングケアの働きをする植物エキスも多数あるんです。
これらについては、のちにおすすめする商品と一緒に詳しく解説します。
浸透力の高さ
美容成分を肌の奥まで浸透させようと思うと、分子量を小さくしないといけません。メーカーによっては「安定させた」「ナノ化」「低分子化」など、あらゆる表現を使っていますが、意味は同じで、肌に浸透しやすく改良していることを指します。
分子が大きいと肌にうまく浸透しないので、美容成分は有効的に働きません。ただ蒸発するだけになってしまうので、浸透しやすく改良しているのかをしっかり確認することが大切です。
肌に負担をかけない低刺激
敏感肌や乾燥肌の人は、特に成分に注目する必要があります。肌に優しい、低刺激性のものを選ばないと、思わぬ肌荒れを起こしてしまいます。
主に、肌に刺激のある成分をまとめました。
- 界面活性剤:成分同士を混ぜ合わせる、洗浄力を高める(ラウレス硫酸Na・ステアリン酸グリセリルなど)
- 合成ポリマー:肌にツヤを与える(カルボマー・シリコーンなど)
- パラベン:防腐剤(メチルパラベン・エチルパラベンなど)
- アルコール:殺菌・収れん(エタノール・セチルアルコールなど)
- 香料:香り付け成分
化粧品には防腐剤を配合しないと腐ってしまい、それこそ雑菌が繁殖してより肌に悪影響を及ぼします。これらすべてが悪いというわけではないですが、肌の弱い人はなるべく避けた方が良いでしょう。
刺激が強い成分を入れていないスキンケアには、メーカーによっては「低刺激性」「敏感肌向け」などとわかりやすく記載してあるものもあります。初めて使う成分や、肌荒れが心配な人はエイジング成分以外にも注目しましょう。
他の化粧品より高価だと心得る

アンチエイジングケア美容液は機能が低下し始めた肌に使うものなので、一般の保湿美容液などより高機能な成分が含まれています。また、美容液自体が化粧水や乳液よりも凝縮された美容成分が入っているものなので、高い効果が期待できるぶん、価格も高めになります。
「あまり高いものは買えない」という人にはプチプラのアンチエイジングケア美容液もありますが、それでも2,000円以上の出費の覚悟は必要です。割安で手軽に試せる美容液のトライアルセットを用意しているメーカーも多くあるので、これらを上手に活用して自分に合うものを探してみましょう。
30代~40代の女性30名の取材体験・アンケートでランキングを作成

冒頭でもお伝えしましたが、今回エイジングケア美容液のランキングを作成するにあたり、100種類の商品を約20時間調べ上げました。
電話でメーカーに尋ねたのはもちろん、2,000件以上の口コミも調査済み。
ランキングを作成にするにあたり、主なチェック項目は以下の6つです。
美容液ランキングのチェック項目
- 有効成分を1つ以上配合しているか
- エビデンス(根拠)はあるか
- 商品価格は適正か(コスパ)
- 購入者の金銭的負担を減らすサービスはあるか
- メーカーの信頼性はあるか
- 実際に試して効果があったか
よりリアルな口コミも欲しいと思った編集部は、実際に30代〜40代の女性30名を対象にアンケートも行いました。
実際に使った生の声も取り入れることで、本当に効果があるものだけをランキングにすることができました。
ネットの情報は信用できないと思っている人にも、胸を張っておすすめできるものばかりです。
あなたの肌悩みを解決できる、優れた美容液が見つかりますように。
エイジングケアおすすめ美容液ランキングTOP10

ではさっそくランキングの発表です。1位から順に見ていきましょう。
リソウ リペアジェル
\即効性の高い新成分登場/

- 編集部評価:★★★★★ 総合99点
- 初回価格:2,138円(税込)
- 内容量:8ml
- 保証・特典:全額返金保証付き、化粧水無料プレゼント
- メーカー:株式会社リソウ
エイジングケアにおすすめの美容液ランキング第1位に輝いたのはリソウの『リペアジェル』。
「医学と薬学」という医学誌にも掲載されたこの美容液は、美容成分100%という配合内容。つまり、添加物どころか水すらも含まず、美容成分のみで作られているのが特徴です。
アメリカ発の新成分をメインに、コラーゲンの生成をサポート。気になるしわやほうれい線、たるみなどといったエイジングサインに効率良くはたらきかけます。
悪い口コミから見るデメリット
- 肌に合わず…0.7/533歳 敏感肌 女性超がつくほどの敏感肌&不安定肌の私には合わなかったようです…(泣)。 同じく敏感肌(&乾燥肌)の友人が勧めていたので期待していたのですが。残念です…><
- ピリピリしてしまった0.7/529歳 敏感肌 女性ピリピリして赤くなって私には合いませんでした。
低評価の口コミの傾向として「肌に合わずにピリピリ、赤みが出た」といった口コミが見られました。
ただ、そういった口コミを挙げている人たちは、肌質や年齢もバラバラだったため、肌に合うか合わないかは個人差によるところが大きそうですね。
良い口コミから見るメリット
- 気になる部分がふっくら!4.2/535歳 普通肌 女性翌朝までしっとりと保湿され、毛穴・シワの気になる箇所がふっくらとしてまさにエイジングケア美容液でした。
- 高い!けどもう手放せない!4.2/535歳 普通肌 女性毎日朝晩と使っていますが、使って1日目から、お肌のハリ、ギュッとお肌の密度が高くなったような弾力感を感じました。そして、3日ほど使ってから眉間のシワがなくなっているのに気がつきました。眉間に縦にシワができていて嫌だなと思っていたので、これは本当に嬉しい!!
一方で肌に合えば、こちらの口コミの通り!気になるしわや毛穴への高い効果を実感できているようです。
リペアジェルの成分と特徴
- メラニンの過剰分泌を予防する「ビタミンC生命体®」
- コラーゲンの材料となる「コメ発酵生命体®」
- 肌をうるおしてくれる「コラーゲンやヒアルロン酸など」
リペアジェルのメイン成分となる「○○生命体」とは、新技術でつくられた自然由来の成分です。
通常、「ビタミンC誘導体」などは化粧品の成分として安定させるため、もととなる成分に何らかの成分を付加して作られています。
しかし、これでは体内に入り、酵素の力が成分にはたらきかけないことには、その効果を発揮することができません。
それに対して、生命体技術で抽出された成分は、自然そのままの形で安定。
そのため、体内で分解される必要がなく、即効性の高いはたらきを見せてくれるのです。
リペアジェルの保証内容と安く買う方法
リペアジェルは、悪い口コミにもある通り、肌に合うか合わないかの個人差がある美容液です。
そのため、購入するならまずは「2週間分のトライアルキット」からがおすすめ。
公式サイトでは特別価格で購入できる上、全額返金保証もついているので、敏感肌さんや乾燥肌さんなど使用感に特別こだわりのある人にも安心して試してもらうことができます。
楽天・Amazonと公式サイトの価格比較(2018年7月現在)
※楽天・Amazonは公式ではないので、偽物や保証が受けられない場合があります
公式サイト | Amazon | 楽天 |
2,138円 | 3,000円 | 取り扱いなし |
ビーグレン レチノA
\エイジングケアと言ったらレチノール!進化系ビタミンA/

Source: Amazon
- 編集部評価:★★★★★ 総合98点
- 価格:6,480円(税込)
- 内容量:15g
- メーカー:ビバリーグレンラボラトリーズ株式会社
ビーグレンの人気トライアルセット、エイジングケアセットにも入っているレチノAは、レチノールが配合された美容液です。レチノールは海外セレブにも大人気の成分で、「究極のエイジングアイテム」とも呼ばれるほど。
ビーグレン独自のQuSomeにより、有効成分が肌の奥までしっかり浸透し、ピンポイントで働きかけます。実際にレチノAを顔の半分に塗布すると、4週間で乾燥による小じわが目立たなくなったという効果も実証済み!
肌に優しい天然成分のスクワランやシアバターが、肌を乾燥から守り、ハリや弾力をキープします。柔らかくて伸びの良いテクスチャーも、使い心地が良いと高評価の美容液です。
悪い口コミから見るデメリット
- 肌質にもよりますが……1/537歳 女性 混合肌私の場合ビーグレンさんのアイテムは、毛穴が開いてテカテカし角栓と吹き出物がひどくなってしまうようでした。
- 刺激が心配だったけど5/531歳 女性 乾燥肌乾燥肌で若干敏感肌でもあるので使用前は刺激のほうが心配でしたが、体調が悪いときに多少カサつくくらいで済んでいます。
吹き出物ができた・カサつくなど肌トラブルを感じている口コミがありました。
レチノールは刺激が強い成分ではないので、しみたりヒリヒリするなどの口コミはありませんでしたが、もし肌に合わないようだったら使用を中止した方が良いでしょう。
良い口コミから見るメリット
- 深いシワにも効いた!5/539歳 女性 混合肌おでこのしわがだいぶ薄くなり、嬉しいです。 浸透した後は、べたつかなくて丁度よいと思います
- 初めての体験!5/530歳 女性 乾燥肌使用して、目尻や口元のシワが目立たなくなりました。浸透も早く、朝の化粧前に塗って夜までもちました!今までこんなことがなくて、ビックリです。
目尻や口元の小じわから、おでこに刻まれた深いしわまで!しっかり改善されたという口コミです。このように、シワへの効果はもちろんですが、他にも「肌のキメが整った」「ツルツルになった」などの美肌効果を実感している人も多くみられました。
ビーグレン独自のQuSomeが、しっかり浸透して働きかけている証ですね。
ビーグレン レチノAの成分と特徴
- エイジングサインに働きかける「レチノールプラス」
- じっくり浸透してハリをアップ「レチノイン酸トコフェリル」
- 肌のハリや弾力を保つ「最新型ペプチド」
- 肌のバリア機能を高める天然成分「スクワラン」
- しっとり保湿する植物成分「オーガニックシアバター」
レチノAの最大の特徴は、なんと言ってもレチノール!年齢を重ねた肌に出るエイジングサインにピンポイントで働きかけるので、口コミのように効果を実感できるんです。
シワはもちろん、キメやたるみ、肌のハリなど、あらゆる効果を与えてくれるでしょう。
ビーグレン レチノAの保証内容と安く買う方法
レチノAは楽天やAmazonでも販売されていますが、公式サイトよりも高価なので注意してください。また、365日間返金保証が受けられるのも公式サイトからの購入限定です。
レチノAが初めての人は、ビーグレンのエイジングケア技術が詰まったトライアルセットから始めても良いでしょう。
楽天・Amazonと公式サイトの価格比較(2017年10月現在)
※楽天・Amazonは公式ではないので、偽物や保証が受けられない場合があります
公式サイト | Amazon | 楽天 |
6,480円(税込) | 7,280円(税込) | 6,942円(税込) |
ラピエル
\肌の内側からピンと張った美しい素肌へ/
Source: Amazon
- 編集部評価:★★★★★ 総合97点
- 価格:4,949円(税込)
- 内容量:30g
- メーカー:HRC
カリスマモデルの美しいボディで有名なゆんころがプロデュースしたラピエルは、肌に水分を溜め込む保水力が優れたプロテオグリカンを配合した美容液です。
シミやシワに有効なプラセンタエキスが、同時に肌を引き締める働きもします。さらに、引き締め成分グラウシンとWの効果でむくみを改善したり、毛穴や皮脂などのケアにも役立ちます。
ほかにも、5種のセラミドがうるおいを逃さず内側からしっかり保湿。肌のバリア機能を高めるので、刺激に負けない強い肌へ導きます。
悪い口コミから見るデメリット
- 二重効果は全くなし2/5購入者まず、二重にはならない。でも、肌のツヤは出てきたことは出てきたけど…。
- うーん3/5購入者肌が綺麗になったり、 朝、かさかさしなくなりました。 ですが小顔効果はあまりないと思います。
肌を引き締める効果から、ラピエルには二重になる・小顔効果などと言われていますが、公式サイトにはそのような記載がありません。あくまでも美容液なのですが、「肌のツヤが出た」「肌が綺麗になった」ということは、しっかり効果が出ていると言えるでしょう。
良い口コミから見るメリット
- 引き締め効果!5/527歳 女性 混合肌タレントプロデュースってことで、あまり期待はしていなかったんだけど…本当にむくみがとれます!特に瞼のむくみに効く気がする。
- 突っ張ることがなくなった5/535歳 女性 普通肌部分的な乾燥が気になっていたんですが、これを塗っていてつっぱってくる事がありませんでした。 馴染んだ後、いい感じにさらっとするのが、嬉しいです。
ラピエルによってむくみが取れて、朝のメイクがすごくラクになったという口コミでした。ラピエルは夜用美容液と謳っていますが、朝使っても問題ありません。また、乾燥が防げて日中もうるおいを実感できるようです。さらっとした使い心地も好評でした。
ラピエルの成分と特徴
- シミの発生を抑える「プラセンタ」
- うるおいをしっかりキープ「プロテオグリカン」
- ヒアルロン酸の約2倍の保湿力をもつ「リピジュア」
- 肌を引き締める高級成分「グラウシン」
- 肌にハリを与える植物エキス「スイゼンジノリエキス」
- 炎症を抑える「グリチルリチン酸2K」
保湿力の高い成分を配合しているラピエルですが、グリチルリチン酸2Kが肌荒れやニキビなどにも効果を発揮します。これ1つで1日中美白&保湿ケアができるので、万能美容液と言っても良いでしょう。
ラピエルの保証内容と安く買う方法
2017年10月現在、公式サイトでは2週間分が実質無料になるキャンペーンを行なっています。10gのお試しサイズが送料分の650円で購入できるので非常にお得!初めての人はぜひ試してみてください。
こちらは定期コースになりますが、初回でも解約できます。
楽天・Amazonと公式サイトの価格比較(2017年10月現在)
※楽天・Amazonは公式ではないので、偽物や保証が受けられない場合があります
公式サイト | Amazon | 楽天 |
4,949円(税込) | 3,539円(税込) | 7,980円(税込) |
APP-C フラ セラム
\皮膚科医監修のビタミンC美容液/

Source: Amazon
- 編集部評価:★★★★★ 総合96点
- 価格:8,640円(税込)
- 内容量:30ml
- メーカー:アマランス・株式会社ドクターソワ
東京都にある広尾プライム皮膚科の、最先端皮膚医学が詰まったAPP-Cフラセラムは、美白成分フラーレンが、メラニンの生成を抑える働きをするのでシミの予防に効果的。さらに最新型のビタミンC誘導体が素早く肌に馴染み、シミを薄くする働きをするのでWのシミ対策が行えます。
また、グリチルリチン酸2Kが肌荒れやニキビのケアをし、コラーゲンの生成を促して肌を整える働きもします。
肌の奥深くまで浸透するので、狙ったエイジングケアができるのも魅力的。口コミでも効果を実感している人が多く、「ファンデーションが合わないくらいトーンアップした」「優しい使い心地が癒される」など高評価が目立ちます。
トワエッセ モアヴェールエッセンス
\人工皮膜で包み込む!オールインワン美容液/

Source: 公式サイト
- 編集部評価:★★★★★ 総合95点
- 価格:初回2,138円(税込)
- 内容量:20ml
- メーカー:IKコスメティックス
創業100年を誇る、歴史が長いトワエッセの美容液は、エイジング成分として優秀なレチノールが配合されています。シワやたるみに働きかけ、さらにビタミンEの7,000倍もの抗酸化作用をもつエルゴチオネインが、ダメージを受けた肌を徹底修復。
肌を内側からうるおすコラーゲンやヒアルロン酸をはじめ、オクラ種子エキスやホホバ種子エキスなど保湿効果の高い植物エキスも豊富に配合。計108種類の美容成分は、あらゆるエイジングサインに働きかけます。
トワエッセの最大の特徴である人工皮膜成分のメビヴェールは、肌表面に皮膜を作る効果があります。これによって豊富な美容成分を逃さず浸透。しっかりコーティングされるので、長時間美容成分が働き続けるんです。
伸びの良いみずみずしいテクスチャーは使い心地も良く、「肌がふっくらしてリフトアップした」「ツヤが出てキメが整った」など高評価の口コミが多数みられます。
アンプルール ラグジュアリー・デ・エイジ リジュリューションV
\アンプルール最強のエイジングケア美容液/

Source: Amazon
アンプルール
- 編集部評価:★★★★★ 総合94点
- 価格:11,880円(税込)
- 内容量:32ml
- メーカー:アンプルール
肌の細胞に直接働きかける、3つの肌再生成分が配合された美容液です。
植物幹細胞がほうれい線やしわ、たるみの原因である真皮や線維芽細胞にアプローチ。4種の成長因子(GF)が、肌の奥底から細胞そのものを若返らせ、セルフメンテナスペプチドが老化の進行を妨げます。
これらトリプルエイジングケア成分によって、肌の奥深くの細胞が持ち上がり内側から押し上げるようなハリ・弾力を与えます。
さらに、酵母エキスから作られたセルバイオファクターが細胞に活力を与えてターンオーバーを強力に促進。トロッとした伸びが良いテクスチャーも使い心地が良く、口コミでも「1週間でリフトアップした」「たるみ毛穴が引き締まった」など効果についても高評価。
肌の根本からエイジングケアができる美容液として人気です。
資生堂HAKU メラノフォーカス CR
\資生堂の美白といえばHAKU!/
Source: Amazon
- 編集部評価:★★★★★ 総合93点
- 価格:10,800円(税込)
- 内容量:45g
- メーカー:資生堂
人気商品、HAKU メラノフォーカス CRが新しくリニューアルし、メラノフォーカス3Dに生まれ変わりました。3Dターゲティング処方で従来よりもさらに肌の奥深くへ浸透し、より効果が現れるよう改善されています。
資生堂独自の美白成分4MSKと、有効成分トラネキサム酸が、シミのもとである余分なメラニンを作らせません。また、植物成分のユリエキスは肌荒れを予防し、ヒアルロン酸がうるおいを与えキメの細かい肌へ導きます。
口コミでは「肌が白くなった」「シミが気にならなくなった」など美白効果を実感している人が多く見られました。
無印良品 薬用美白美容液
\コスパ最強!無印の美白美容液/

Source: Amazon
- 編集部評価:★★★★★ 総合92点
- 価格:1,400円(税込)
- 内容量:50ml
- メーカー:株式会社良品計画
無印の大人気スキンケアライン、敏感肌シリーズの薬用美白美容液は、美白有効成分ビタミンC誘導体がシミを予防し、グリチルリチン酸2Kがニキビや肌荒れにも働きかけます。
岩手県の天然水を使用し、ミツロウやホホバ油などのうるおい成分も天然由来のものを使用。香料や着色料など5つのフリーで、肌が弱い人でも安心して使える処方になっています。
それなのにコスパもかなり優秀なので、使用したことがある人は多いようです。「保湿効果もバツグン!」「肌の調子が良くなった」など、高評価の口コミも目立ちます。
SK-Ⅱ ジュノプティクス オーラ エッセンス
\シミやくすみはさよなら!内側から輝く美白肌へ/

Source: Amazon
- 編集部評価:★★★★★ 総合91点
- 価格:23,760円(税込)
- 内容量:50ml
- メーカー:SK-II
SK-IIでも人気だったセルミネーションオーラ エッセンスがリニューアルし、ジュノプティクスオーラエッセンスに生まれ変わりました。独自成分のピテラはそのまま、新たに植物成分のプラムエキスを含んだ「ジュノプティクス オーラ カクテル」を配合し、ビタミンやミネラル、抗酸化物質など肌を健康にする成分が豊富に。
さらにSK-II独自の美白成分、D-メラノTMがメラニンの生成を抑え、ソフトオーラホワイトが内側から輝くオーラ美白肌へ導きます。肌の調子を整え、元気な素肌を取り戻す美容液です。
「ほのかな香りが癒される」「表面に残らず浸透しているのがわかる」などの口コミもあり、使用感の良さも伺えます。
高価なのに人気が途絶えないのは、しっかり効果を実感できるからでしょう。「くすみが取れる」「キメが整う」「翌朝の肌にびっくりした」などの高評価ばかりで、「スポイト1滴分で顔全体がケアできる」という声もあったので、そう考えるとコスパも悪くないのではないでしょうか。
資生堂 アルティミューン パワライジング コンセントレート
\肌本来の強さ・美しさを引き出す!/
Source: Amazon
- 編集部評価:★★★★★ 総合90点
- 価格:12,960円(税込)
- 内容量:50ml
- メーカー:資生堂
紫外線や乾燥など、肌にダメージを及ぼす外的刺激に負けない、強い肌へサポートする資生堂のアルティミューン。独自成分「アルティミューン コンプレックスTM」が、角層をうるおいで満たし水分量をベストな状態へ。
それによって肌本来のなめらかさやツヤ、ハリなどを引き出し、透明感のある美しい素肌へ導きます。植物成分イチョウ葉エキスも保水力があり、さらにシミやそばかすの予防にもなるので、保湿と美白、両方のケアが1つで行えます。
肌馴染みの良いテクスチャーとグリーンフローラルの爽やかな香りは、至福なスキンケアタイムになるでしょう。
有名な口コミサイト@cosmeでもベストコスメに選ばれるほど人気で、「肌測定したら免疫力が上がった」「ベタつかずもちもちになる」「花粉の肌荒れがなくなった」などの高評価が目立ちます。
ドラッグストアにあるプチプラ美容液TOP3

有名メーカーの化粧品は、高いと感じる人も多いはずです。ドラッグストアでも買えるプチプラの美容液は、初めての人でも手が出しやすい価格でありながら、有効成分はしっかり配合。
たっぷり使えて、効果もあなどれない美容液を集めました。
アクアレーベル シミ対策美容液
\アクアレーベルの美白対策!/

Source: Amazon
- 編集部評価:★★★★ 総合89点
- 価格:2,268円(税込)
- 内容量:45ml
- メーカー:資生堂
アクアレーベルのシミ対策美容液は、その名の通り有効成分トラネキサム酸がメラニンの生成を抑えシミを予防します。さらにニキビや肌荒れを予防・悪化を防ぐ植物成分グリチルリチン酸ジカリウムも配合されているので、透明感のある素肌へ導きます。
あっという間に浸透するミルクのようなテクスチャーは、伸びもよくサラサラとした付け心地。特に夏にピッタリのようで、季節によって切り替える人もいました。
悪い口コミから見るデメリット
- 大量に必要……。5/5購入者全身に使用しており、すぐなくなってしまいます・・・w
- 保湿力が物足りない2/534歳 女性 混合肌朝はこれ、夜はまだ残っているHAKUを使用しています。 HAKUと比べると、保湿力が圧倒的に無いです。
コスパが良いので、顔以外にも使っているという人は多いようです。全身の美白ケアができる美容液は使い勝手がいいですね。また、保湿力が物足りない場合は乳液やクリームを使って乾燥対策をしましょう。
良い口コミから見るメリット
- ライン使いしています。5/5アクアレーベル ホワイトアップローション(∥) シミ対策美容液 ホワイトアップエマルジョン(|) ライン使いをしています 浸透力は良い方だと思います 中でもシミ対策美容液が一番浸透力が良いです!
- 現在5本目!5/5伸びもよく保湿力があり塗った次の日はクマが目立たなくなってる
アクアレーベルのシミ対策美容液はクマやくすみに特に効果を発揮するようで、「ワントーン明るくなった」「ニキビ跡が薄くなった」など嬉しい口コミがありました。
アクアレーベル シミ対策美容液の成分と特徴
- シミを予防する「トラネキサム酸」
- 肌をうるおす「ヒアルロン酸」
- 肌の水分を保つ「リピジュア」
シミ対策美容液の特徴は、なんと言っても美白有効成分トラネキサム酸です。トラネキサム酸が配合された化粧品は高価なものが多い中、アクアレーベルは手が出しやすい価格。人気があるのも納得です。
アクアレーベル シミ対策美容液を安く買う方法
ドラッグストアやネット通販でも購入できますが、資生堂の公式サイトでは1品から送料無料です。買い物に行く時間がない場合も、簡単に購入できます。
楽天・Amazonと公式サイトの価格比較(2017年10月現在)
※楽天・Amazonは公式ではないので、偽物や保証が受けられない場合があります
公式サイト | Amazon | 楽天 |
2,268円(税込) | 2,080円(税込) | 2,036円(税込) |
メラノCC 薬用しみ集中対策美容液
\ピュアビタミンCがシミ・ニキビを予防!/

Source: Amazon
- 編集部評価:★★★★ 総合89点
- 価格:988円(税込)
- 内容量:20ml
- メーカー:ロート製薬
安定したピュアビタミンCを肌へ送る美容液は、シミやそばかすの予防に優れ、ニキビのケアにも効果を発揮します。
コラーゲンの生成を促す働きもするので、肌のハリやキメも整えるなど、メラノCC薬用美容液はあらゆる肌悩みを解決へ導きます。
また、抗酸化作用のあるビタミンE誘導体がエイジングケアにも効果的。もちろん体にも使えるので、「虫刺されのあとに使ったら綺麗に治った」「背中のニキビに使っている」などの口コミもありました。
ちふれ 濃厚美容液
\その名の通り、こっくり濃厚!/

Source: 公式サイト
- 編集部評価:★★★★ 総合88点
- 価格:1,080円(税込)
- 内容量:30ml
- メーカー・会社:ちふれ
ちふれの濃厚美容液は、効能試験で乾燥による小じわを目立たなくするという結果が出ているので信頼できる美容液です。
乾燥しやすいデリケートな肌に、ヒアルロン酸や植物成分スクワラン・ホホバ種子油などの高保湿成分がしっかり浸透。肌の奥から弾力を取り戻し、肌のハリにつながります。
商品名にある通り濃厚なテクスチャーは、少しベタつくという口コミはありますが、保湿力はやはり優れているようです。朝のメイク前には適していないようで、夜に使用している人が多く見られました。
世代別エイジングケア化粧品ランキング

年齢によって肌悩みは違うもの。次は年代別のランキングを発表します。
30代口コミ人気TOP3
30代は乾燥が進んで肌が敏感になったり、老化が進み始めるデリケートな年代です。今までのスキンケアじゃ物足りなくなったという人も、思い切ってスキンケアを変えてみると良いでしょう。
そこで、30代に人気だったスキンケアブランドを3つ紹介します。ライン使いができるトライアルセットもあるので、より効果を実感できるでしょう。
ディセンシア アヤナス
\肌の弱い人に向けて作られたポーラの集大成/

Source: 公式サイト
- 編集部評価:★★★★★ 総合98点
- 価格:1,480円(税込)
- トライアルセット:化粧水(20ml)・美容液(10g)・クリーム(9g)・アイクリーム(1回分)
- メーカー:株式会社DECENCIA
アヤナスは皮膚科医が立ち会ってテストを行い、肌の弱い人でも使えるよう作られた敏感肌専門ブランドです。
植物成分のビルベリー葉エキスが、肌弾力に欠かせないコラーゲンやヒアルロン酸の生成を促し、ディセンシアの特許技術であるヴァイタサイクルヴェールが、紫外線や乾燥などの外部刺激から肌を守ります。
通常の1/20サイズまでナノ化したセラミドナノスフィアと、海藻エキスのパルマリンが角層をうるおいで満たし、独自成分のジンセンXが肌のバリア機能を高めるので刺激に負けない強い肌へ。
シミ対策には刺激の強い成分は使わず、肌に優しい植物成分のコウキエキスが配合されています。使い続けるうちに、肌トラブルから解放される健康な素肌へ近くでしょう。公式サイトを見てみる
悪い口コミから見るデメリット
ディセンシアのアヤナスをいまは使ってるから、これがおわったらSK-IIにかえるよ!アヤナス毛穴効果なかった😢わたしの毛穴、相当がんこっぽい😢
— 茉梨愛 (@sn45kg) September 30, 2017
アヤナス高いよー
— 鷹野瀧 (@kamaitachi_0604) September 13, 2017
評価が低い口コミが少なく、探すほうが大変なほどでした。毛穴効果がないとのことですが、アヤナスには収れん効果のあるローズマリーエキスが配合されています。
しかし、毛穴が詰まったとしてもグリチルリチン酸2Kやトコフェロールが炎症を抑える働きをするので、ニキビの発生を抑える効果も持ち合わせています。
良い口コミから見るメリット
あと、スキンケアを敏感肌用のディセンシアのアヤナスに変えてから4ヶ月くらい経つけど、本当に肌が変わってきた。
— AKeMi❤︎ (@Akm_honey) September 29, 2017
なんか、お肌が生き返ってきた感じが嬉しい。
改めてセラミド、とくにヒト型セラミドの重要性を実感。
使ってすぐに良さがわかるという口コミがあり、アヤナスには即効性もあるようです。また、使い続けることで肌が健康になったよう。これは嬉しい変化ですね。
アヤナスの成分と特徴
- 高い水分保持能力をもつ「セラミドナノスフィア」
- 肌のバリア機能をアップ「ジンセンX」
- ニキビや肌荒れを予防する「グリチルリチン酸2K」
- メラニンの生成を抑える植物成分「コウキエキス」
- 抗酸化作用のビタミンE「トコフェロール」
肌に刺激を与えるアルコールや合成香料は使われておらず、ほのかに感じる優しい香りは天然エキスを使用しています。これだけ肌に優しく作られているので、「肌が弱い私でも使えた!」と喜ぶ人も多いんです。
アヤナスの保証内容と安く買う方法
アヤナスは公式サイトにて10日間試せるトライアルセットが1,480円で販売されています。また、30日間の返金保証があるのも公式サイトだけなので、安心して使うためにも公式サイトからの購入をおすすめします。
楽天・Amazonと公式サイトの価格比較(2017年10月現在)
※楽天・Amazonは公式ではないので、偽物や保証が受けられない場合があります
公式サイト | Amazon | 楽天 |
1,480円(税込) | 取り扱いなし | 取り扱いなし |
オルビス オルビスユー
\肌に合わせて効果を変える!/

Source: 公式サイト
- 編集部評価:★★★★★ 総合97点
- 価格:1,296円(税込)
- トライアルセット:洗顔料(20g)・化粧水(20ml)・日中保湿液(8g)・夜用保湿液(5g)
- メーカー:オルビス
乾燥や毛穴、くすみやたるみ……悩み出したらキリがないあなたへ、オルビスが「肌に合わせて効果を変える」スキンケアを開発しました。
傷ついた酵素を修復して活性化するHSPが、あらゆる肌トラブルのもとへアプローチ。ハリが足りない肌にはハリを与え、透明感が少ない肌には透明感を与えるなど、今の肌にピッタリの効果が得られます。
洗顔料でくすみを落とし、化粧水でたっぷり保湿。形状記憶ジェルの夜用保湿液でフェイスラインを引き上げる。オルビスユーはライン使いしてこそ、最大限効果が実感できるので、初めての人はまとめて使えるトライアルセットがおすすめです。
口コミでは「肌が持ち上がってる!」「化粧崩れしなくなった」など、肌の変化を感じている人が多くみられました。
スノーヴァ
\プラセンタ配合のスキンケア/

Source: 公式サイト
- 編集部評価:★★★★★ 総合96点
- 価格:2,100円(税込)
- トライアルセット:クレンジングミルク(15ml)・洗顔ジェル(10ml)・化粧水(15ml)・乳液(10ml)・美容液(5ml)・日中用クリーム(3g)・夜用クリーム(3g)
- メーカー:スノーヴァ
添加物を配合していない豚のプラセンタを配合したスキンケアがスノーヴァです。濃度100%のプラセンタは活性酸素を除去する働きからシミを予防します。肌のターンオーバーを促進する成長因子も含むので、同様にシミのもとであるメラニンの排出を促し健康な肌へ導きます。
また、植物成分のユキノシタエキスやボタンエキスなども美白効果があるので、シミやくすみに悩む人には特におすすめ。
プラセンタは保湿力も高く、植物成分アロエベラエキスやクロレラエキスも肌のハリをサポート。口コミでも「ピンとした」「小じわが減った」など効果を実感している人が目立ち、スノーヴァはエイジングケアに効果的なスキンケアブランドと言えるでしょう。
40代~50代口コミ人気TOP3
40代〜50代の女性には、有効成分がたっぷり詰まった高度なエイジングケアができるブランドが人気。とはいえ、30代の女性ももちろん使えるので、本物志向の人にもおすすめです。
アイム ブライトエイジ
\年齢肌炎症を抑え、全方位エイジングケア/

Source: 公式サイト
- 編集部評価:★★★★★ 総合98点
- 価格:1,512円(税込)
- トライアルセット:メイク落とし(25ml)・洗顔料(20g)・化粧水(20ml)・乳液状美容液(10g)・夜用クリーム(7g)
- メーカー:アイム
鎮痛剤のロキソニンで有名な、第一三共ヘルスケアのグループ会社であるアイムが販売するブライトエイジ。乾燥・小じわ・ハリの低下・シミ・シワ、これらすべてのエイジングサインが年齢肌炎症だと着目し、その炎症を抑えるトラネキサム酸を配合しました。
製薬会社だからこそできた技術、ナノフィーユミセルで角質層まで有効成分をしっかり届け、あらゆるエイジングサインにアプローチ。これが全方位エイジングケアと呼ばれる理由です。
効能評価試験では4週間で小じわを目立たなくすることが実証され、水分量や肌の弾力性なども検証済み。「たくさんのケアが一気にできるから嬉しい」「シワが薄くなってきてる」など、高評価な口コミが見られます。
10日間じっくり使えるトライアルセットは、もし肌に合わない場合は全額返金してくれます。安心してエイジングケアを始められるでしょう。
悪い口コミから見るデメリット
- 敏感肌でも使えましたが……4/548歳 女性 敏感肌肌診断で敏感肌(強)の私ですが、全て痒みが出ることもなく使用することができました。 使い続けていくと…様々な効果が期待できるのかな…と思いましたが… 目の下の凹みが、ふっくらすることは…ありませんでしたので… 今回は、お試しのみとなりました。
- もう少し使いたかった5/539歳 女性 混合肌4点の中でも私はややろとみのあるローションがお肌をふっくらさせ瑞々しさを持続できるので気に入りました。 約10日間のセットなのですがいつもローションをたっぷり使用するので もう少しローションを使いたかったです。
ほぼ悪い口コミが見当たらないほど、ブライトエイジの評価は高かったです。口コミにある目の下のへこみとは、たるみのことでしょうか。たるみを改善するには、トライアルセットだけでなく、もう少し使い続けることが必要です。
良い口コミから見るメリット
- 予想以上に凄くすごーく良いです。5/547歳 女性 乾燥肌使用直後はもちろんのこと、翌朝までしっとりもちもちのお肌に。酷い乾燥箇所もしっかり潤っています。 そして、1番の驚きだったのは、頬の炎症が改善された事。感動レベルの回復力で、本当に嬉しいです。
- トライアルで良さがわかる!5/532歳 女性 混合肌トライアルキットを十日間ほど使い、すごくよかったのでクレンジング以外現品購入しました。 皮膚が薄くテカテカ(ビニール肌でしたっけ?)していたのですが、初めてそれが改善しました!
トラネキサム酸が炎症をおさえ、セラミドなどの豊富な美容成分が乾燥までも改善したという口コミです。乾燥が防げれば、しわやたるみ、ほうれい線などあらゆる肌トラブルの改善につながります。
ブライトエイジの成分と特徴
- あらゆるエイジングサインに働きかける「トラネキサム酸」
- 保湿効果の優れた「セラミド」
- 天然の植物エキスでうるおいを満たす「アーティチョークエキスやヒバマタ」
ブライトエイジの植物エキスは豊富で、ほかにもマリンエラスチンやイシゲエキスなども配合しています。どれも保湿力が高く、トラネキサム酸と同様に肌の奥まで浸透してエイジングサインに働きかけます。
ブライトエイジの保証内容と安く買う方法
ブライトエイジのお得なトライアルセットは、公式サイトからのネット通販のみの取り扱いとなります。もし肌に合わない場合も全額返金に対応しているので、現品を購入する場合も公式サイトからの購入をおすすめします。
楽天・Amazonと公式サイトの価格比較(2017年10月現在)
※楽天・Amazonは公式ではないので、偽物や保証が受けられない場合があります
公式サイト | Amazon | 楽天 |
1,512円(税込) | 取り扱いなし | 取り扱いなし |
ポーラ RED B.A
\美しさを引き出す!ポーラの初代エイジングケア/

ポーラ
- 編集部評価:★★★★★ 総合97点
- 価格:8,964円(税込)
- セット:ローション(40ml)・ミルク(40ml)
- メーカー:ポーラ
何かとストレスが溜まりやすい現代女性。実は、ストレスを感じるたびに「ハリの低下」や「くすみ」などのエイジングサインが出てしまうんです。
そこに着目したポーラのRED B.Aは、果実や花々などの爽やかな香りで心を癒し、肌本来の美しさを引き出します。有効成分グリチルリチン酸2Kが肌荒れを予防して肌を健康へ導くほか、オタネニンジンエキスが肌の老化予防に効果的。ターンオーバーを促進してシミのもとであるメラニンの排出を促したり、肌のハリのもととなる線維芽細胞へ働きかけるのです。
ほかにも、ヘチマエキスやアルニカエキスなどの天然植物エキスが豊富に配合されているので、肌に優しい処方になっています。
ローションとミルクを1ヶ月たっぷり使えるセットは非常に人気。「乾燥肌でもしっかり潤う」「1回使っただけで肌がなめらかになった」などの高評価が目立ちます。
アテニア ドレスリフト
\時計美容で肌にあったスキンケアを!/

Source: 公式サイト
- 編集部評価:★★★★★ 総合96点
- 価格:2,057円(税込)
- 2週間セット:ソープ(15g)・ローション(30ml)・日中保湿乳液(15ml)・夜用保湿クリーム(8g)
- メーカー:アテニア
ファンケルグループのスキンケアであるアテニアは、ファンケル同様肌への優しさがコンセプトです。また、肌は時間や気温で変化するので、朝と夜のスキンケアで別のアイテムを使うことを推奨し、これを「時計美容」と呼んでいます。
洗顔石鹸にはハスカップEXとウィローパークという天然成分が配合されており、外的ダメージから肌を守り、角質をケアする働きがあります。抗炎症作用もあるのでニキビや肌荒れにも効果的。
ローションに含まれるラフィノフォースが肌を乾燥から守り、日中乳液に配合されているテンニンカ果実エキスが紫外線ダメージを最小限に抑える働きをしてくれます。
夜用クリームには、抗酸化作用の高いインカオメガオイルEXを配合。日中受けたダメージを寝ている間に修復し、翌日も元気な肌へと導きます。「軽いつけ心地がいい」「夜用クリームの保湿力がすごい!」など、口コミでも高評価のブランドです。
エイジングケア美容液の使い方

いくらエイジングケアに有効な成分が配合されているスキンケアを使っても、使い方が悪ければ効果は薄くなってしまいます。
そうならないためにも、肌の奥までしっかり成分が届くよう、正しい使い方をマスターしましょう。
スキンケアの基本
スキンケアを正しい順番で行えていますか?基礎化粧品は、テクスチャーがサラサラしたものから使うようにすると覚えると良いでしょう。
- 化粧水
- 美容液
- 乳液・クリーム
化粧水は、顔の中心から外へ向かって馴染ませます。全体へ広げたら優しく押し込むようにハンドプレス。「肌の奥へ入れ」とイメージするように行いましょう。肌全体へ馴染んだら、次は美容液です。
美容液も化粧水同様、顔全体に馴染ませたら優しく押し込むようハンドプレス。じっくり温めながら行うと浸透力もアップします。

多く使ったからと言って効果が高まることはありませんし、化粧水のつけすぎは逆に肌が乾燥してしまうこともあるんです。
化粧水を使うタイミングと付け方
★タイミング
洗顔後や入浴後、あなたはいつ化粧水をつけていますか?髪を乾かしてから?ゆっくり身支度をととのえてから?正解は「洗顔のすぐあと」です。
洗顔後の肌は水分も皮脂も少なくなっているので、水分がどんどん蒸発してしまいます。洗顔したらすぐに保湿しましょう。
★付け方
手で付ける場合
1.乾燥しやすい部分を先につけて、それから全体へと塗り広げていきます。乾燥している部分には重ね塗りをするといいですよ♪
2.手の平でパックをするように、10秒~15秒ほどハンドプレスします。最後に手のひらで肌なじみを確認しましょう。
コットンで付ける場合
1.コットンの裏側まで濡れるくらい十分に化粧水をしみ込ませます。
2.顔の中心から外側へ向かって伸ばしていく。
3.仕上げにハンドプレスしたあと、肌なじみを確認します。
美容液を効果的に使うポイント
美容液は朝用のもの・夜用のものがありますが、きちんと使い分けることが効果的に使うポイントです。これらはどう違うのでしょうか?なぜ朝と夜で別れているのか、その働きの違いがわかると納得ですよ!
<朝>
・日中の紫外線や花粉などの外部刺激に備えて肌を守る
・日中の乾燥から守るために潤いを重視
<夜>
・日中に受けたダメージをケアしたり不足する美容成分を補い、与える
・潤いにくわえて肌悩みに合う美容成分を配合
乳液は肌状態に合わせて量を調整する
乳液には化粧水の水分を逃げないようにするため、油分が含まれています。しかしこの油分はオイリー肌やニキビ肌には良くないこともあるため、油分が多いTゾーン、ニキビがあるところなどは薄く塗り、乾燥した部分にしっかりつけるようにするなどの工夫が必要です。
肌の悩み別ケア方法
多くの人が悩む、シワ、シミ、くすみ、ほうれい線、たるみ……肌悩み別のケア方法を簡単にまとめました。
【シワ】
シワの中でも初期段階の小じわは、肌の乾燥が原因で現れます。コラーゲンやヒアルロン酸などの成分で、保湿をしっかりすることが手軽な対処方法です。
一方、深く刻まれたシワは乾燥対策だけでは難しいので、ランキングでも紹介したレチノールやビタミンC誘導体、アスタキサンチンなど、肌の弾力を取り戻す成分が入ったアイテムを使いましょう。
【シミ・くすみ】
メラニンの生成が活発になるとシミやくすみが出てくるので、ビタミンC誘導体やトラネキサム酸などが配合されたスキンケアで、シミを予防・過剰なメラニンを排出することが大切です。
肌の汚れが蓄積してもくすみの原因になるので、クレンジングや洗顔を怠らず、たまにはピーリングを行うのも良いでしょう。
【ほうれい線・たるみ】
加齢によって肌が下がることで現れるほうれい線やたるみは、リフトアップ効果のあるレチノールや、肌の弾力を取り戻すコラーゲンなどが配合されたアイテムがおすすめ。また、筋肉を引き上げるエクササイズも効果的です。

ベロでほうれい線をぐーっと押して伸ばすのも、固まった筋肉がほぐれるので効果的です。
肌の衰えの原因と対処法

エイジングサインがなぜ現れるのか、原因を知っておくことも大切です。シワやたるみを作らせない生活習慣も、立派なエイジングケアの1つなんです。
肌の老化が加速する原因
肌の内側から弾力を保っているのは、コラーゲンやエラスチンなどですが、20代を境に減少していく成分でもあります。赤ちゃんに肌がプルプルでみずみずしいのは、このコラーゲンやエラスチンが豊富だから。年齢を重ね、これらが減ることによって肌は乾燥し、やがてハリの低下、たるみなどを引き起こすのです。
また、紫外線は肌にダメージを与えるとよく言われますが、実は細胞そのものにダメージを与えます。紫外線に当たると肌の水分保持が低下するので乾燥しやすくなり、コラーゲンを破壊する遺伝子も発生させてしまいます。
乾燥+コラーゲンの破壊で何が起こるかというと、ハリの低下・キメの低下・深いシワ・ほうれい線など、まさに老化が原因で現れる肌トラブルばかりです。肌の老化を緩やかにするためにも、紫外線から肌を守りましょう。
日頃から気をつけることはある?
不規則な生活習慣も肌を老化させる原因の1つ。
肌は寝ている間に修復を行うので、肌のことを考えるなら寝不足は避けましょう。
また、偏った食生活も要注意。栄養素が体を動かすエネルギーで消費されて肌まで届きません。これも老化を加速させる原因になります。
エイジングスキンケアのポイント
さまざまな原因によって老化は加速してしまいますが、進行を緩めることはできるので安心してください。そのために大切なポイントを確認しておきましょう。
【乾燥対策】
肌の水分量を上げることは、エイジングケアでも大切なポイント。セラミドやコラーゲンなど、保湿力の高いスキンケアを使いましょう。冷たい風が吹く冬はもちろんですが、実は夏も要注意!快適なエアコンは肌の水分も奪ってしまうので、夏にもしっかり保湿するようにしましょう。
ミスト化粧水などでこまめに保湿したり、ファンデーションに保湿成分が入ったものを使うのもおすすめです。
【紫外線対策】
紫外線から肌を守る方法はたくさんありますが、メジャーなものは日焼け止めではないでしょうか。外出する前には、日焼け止めを塗って肌へのダメージを予防しましょう。
SPFの数字が高ければ紫外線を防ぐ効果は高まりますが、肌への負担も増えるので普段使いならSPF30ほどで十分です。レジャーなどで強い紫外線を浴びるときは数字の高いものが安心でしょう。
日焼け止めはこまめに塗り直すことも大切ですし、日傘や帽子を併用するのもおすすめです。
【糖化対策】
糖化とは?
身体の中のタンパク質が食事によって摂取された糖と結びつき、劣化したタンパク質が生成されます。これが体に蓄積されることを糖化と呼びます。
糖化は血管や真皮などを硬くしてしまうので、これによって肌のハリや弾力の低下、シワやたるみ、くすみまでを引き起こす原因と言われています。
糖化を防ぐには、炭水化物に多く含まれる糖の過剰摂取を控えることが大切です。しかし、食べ過ぎてしまっても運動をすることで糖はエネルギーとして変換されるので、体を動かすことも糖化の予防になるんです。
普段からバランスの良い食事を摂り、適度に運動することで肌の糖化を予防できます。
食べ物で体内からエイジングケア

エイジングケアは、なにもスキンケアだけではありません。体の中からキレイを心がけると、より肌の美しさが引き出せるでしょう。
アンチエイジング効果のある食べ物
肌に良い食材や成分を知っておくと、日々の献立にも役立つはず。エイジングサインに働きかける、身近な美肌食材は次のようなものがあります。
- ビタミンA(肌にハリやうるおいをもたらす):レバー、うなぎ、かぼちゃ、にんじんなど
- ビタミンB(ニキビや肌荒れ予防):豚肉、アボカド、牛乳、緑黄色野菜など
- ビタミンC(コラーゲンの生成・シミ予防):パプリカ、いちご、トマトなど
- ビタミンE(抗酸化・肌の代謝を促す):アボカド、かぼちゃ、ナッツ類など
ほかにも、緑茶や赤ワインなどのポリフェノールや、トマトやにんじんに含まれるカロテノイドも抗酸化力が高いのでおすすめです。
こうして見ると、色の濃い食材が多いことに気づきませんか?肌も体の一部なので、健康に良い食材は肌にも良いということ。バランスの良い食生活に気をつけ、これら肌に良い成分を積極的に摂取しましょう。
逆に控えたい食べ物
では、肌に悪影響を及ぼしかねない、控えたい食べ物も知っておきましょう。肌の糖化でも触れましたが、糖はなるべく控えるようにすると良いでしょう。炭水化物だけでなく、糖は身近にたくさんあります。
砂糖(人工甘味料)・炭酸飲料・飴などは、どれも糖が豊富に含まれています。少しだけなら問題ないですが、摂りすぎは肌の老化を促進してしまうので気をつけてください。
また、マーガリンなどに含まれるトランス脂肪酸も血液の流れを悪くするので、美肌とは対照的な食品です。オリーブオイルやココナッツ油などは抗酸化作用があるので、こういった質の良い油を摂取するほうが良いでしょう。

これによって肌が乾燥するのでシワなどの原因になるんですよ!ほどほどにしましょう。
食事で不足する分はサプリで補おう
外食が続いたり、コンビニですましたりと、なかなか思うように食事ができない人も多いはず。そんな人には手軽に摂取できるサプリがおすすめです。
・アスコルビン酸:ビタミンCとして体の中で働く成分で、コラーゲンの生成やメラニンの生成を抑える働きをします。肌の弾力を取り戻し、シミ・くすみを抑える効果が期待できます。
・ビタミンB群:美肌ビタミンとも呼ばれるビタミンB群は、代謝を促して肌のターンオーバーを正常化するビタミンB12をはじめ、ナイアシンはくすみを防ぐ働きをします。炎症から肌を守るビオチンは、ニキビなどの肌トラブルにも効果的です。
・ビタミンE:抗酸化作用をもつビタミンEは、肌荒れを予防して健康な肌へ導きます。
・大豆イソフラボン:女性ホルモンと似た働きをするイソフラボンは、肌のキメを整えたり乾燥から肌を守ったりする働きがあります。生理前にニキビができるというのはまさにホルモンバランスの崩れが原因。イソフラボンはこういった肌荒れの予防に効果的です。
・アスタキサンチン:メラニンの生成を抑え、コラーゲンの破壊を予防するアスタキサンチンは、シワ・シミを予防し、内側から弾力を与える成分です。

はるこ先生、複数のサプリを摂取するのは、飲み合わせの危険だってありますよね?

エイジングサプリと言えばプラセンタと言っても過言ではないんですよ。
おすすめのプラセンタサプリ2選
プラセンタには、ビタミンB群をはじめ、ビタミンC・ビタミンEなども含まれます。亜鉛や鉄などのミネラルも豊富に含まれているので、まさに美容と健康の両方をサポートしてくれる嬉しい成分。
数あるプラセンタサプリの中でも、成分・口コミなどを比較して特におすすめのプラセンタサプリを2つ紹介します。
母の滴サラブレッド100
\混ぜものなしの無添加プラセンタ!/

Source: Amazon
- 編集部評価:★★★★★ 総合98点
- 初回価格:7,020円(税込・送料無料)
- 1回あたりの値段:234円/30日分/30粒
- 保証・特典:5箱購入で1箱プレゼント
- メーカー:フローレス
北海道の日高産サラブレッドから抽出したプラセンタは純度98.8%にもなり、1粒で200mgものプラセンタを摂取できます。
これはプラセンタサプリの中でも多いのですが、さらに天然のヒアルロン酸とも呼ばれるへその緒「臍帯(さいたい)」も配合しており、浸透率は合成のヒアルロン酸よりも高いと言われています。
そのため、母の滴サラブレッドには即効性があり、効果を実感しやすいと口コミでも大人気。
カプセルも天然のカカオ色素を使うというこだわりで無添加、さらに国産の馬ということもあり安心感の高いことも人気の理由です。
カプセルが多少大きめなので飲みにくいという声もありますが、中はプラセンタがぎっしり詰まっているので、効果ゆえの形状なんです。
悪い口コミから見るデメリット
- 高すぎる……。1/533歳 女性もう少し続けてみようかとも思いましたが、それには高すぎます。 顔にニキビが少しできたのは副作用!?でしょうか。
- 副作用?1/545歳 女性肌が内側からパンと張ってくる感じで、くっきり深くなっていた ほうれい線が薄くなり、頬のタルミが大分解消されました。 肌も明るくなって、これほど効果があるものは初めてでしたが・・・飲んで10日目。 おでこにニキビができ、生理も早まり、多くなりました。
プラセンタの栄養価は非常に高いので、稀にニキビができるという人がいるようです。また、生理が早まったというのはプラセンタを摂取することで逆にホルモンバランスが崩れてしまったことが原因かと思います。
これは体質にもよりますが1日おきに飲むなどして調整し、それでもだめなら服用をやめた方が良いでしょう。
良い口コミから見るメリット
- リピーターです。5/5購入者年齢を重ねると よくわからない だるさ、イライラがあり 自律神経を崩した事で円形脱毛症進行形になってしまいました。 こちらの馬プラセンタを一日2粒飲み 2カ月目に入りました。外見としては肌はツルツル、ハリがでます。疲れはかなりとれます。翌朝楽ですね。
- お値段は高いですがその分質もいい5/536歳 女性敏感肌ということもあり、何かあるとすぐに荒れていたのですが、肌そのものの状態が安定したみたいで、きれいな肌をキープできるようになりました。 飲んでいてアレルギーが出るようなこともありません。
このように、肌が安定した、キメが細かくなった以外にも、「疲労感がなくなった」「寝起きがスッキリする」など健康面でも高評価の口コミがたくさん見られました。
美容と同時に、毎日の元気も取り戻せるプラセンタサプリなんですね。
母の滴サラブレッド100の成分と特徴
- 美容・健康などあらゆる面でサポートする「馬プラセンタエキス末」
- 体中を潤す天然のヒアルロン酸「馬サイタイエキス」
母の滴サラブレッド100には、余計なものが入っていません。また、成分を損なわないフリーズドライ製法なので効果を実感しやすくなっています。
母の滴サラブレッド100の保証内容と安く買う方法
フローレスは、楽天やAmazonなどの大手ネット通販でも販売していますが、公式ではない販売元もあるので公式サイトからの購入が安心できます。定期便もありますが、価格は変わらないので、まずは1箱の購入でも良いでしょう。
楽天・Amazonと公式サイトの価格比較(2017年10月現在)
※楽天・Amazonは公式ではないので、偽物や保証が受けられない場合があります
公式サイト | amazon | 楽天 |
7,020円(税込) | 7,020円(税込) | 7,020円(税込) |
エイジングリペア
\プラセンタをメインにデルマタン硫酸も配合/

Source: Amazon
- 編集部評価:★★★★★ 総合97点
- 初回価格:4,752円(送料無料)
- 1回あたりの値段:158円/30日分/30包
- 保証・特典:45日間返金保証
- メーカー:株式会社MEJ
大自然で暮らす馬プラセンタをメインに、デルマタン硫酸という体中に潤いを満たす成分も配合しているサプリがエイジングリペアです。
体内で作られるタンパク質の一種、グロースファクターが肌だけでなく体に潤いを与え代謝を促します。さらにヒアルロン酸や低分子コラーゲンなどの美容成分も配合されているので、まさに体の内側からキレイをサポートしてくれるサプリです。
「飲んで3週間でたるみが気にならなくなってきた」「ハリが出てメイクのノリも良くなった」など、効果を実感している人が多く、リピーターが多いのも納得。
初回は半額で購入でき、45日間の返金保証もあるので始めやすいのも嬉しいポイント。
エイジングリペアは、これらの成分はそのままで体の状態を整える体内クレンズ成分を新たに加え、現在は「AGEST(エイジスト)」という商品名にリニューアルしています。
錠剤が小さいので飲みやすいという点も、人気の理由のようです。
エイジングケア化粧品はコスパで選ぼう

たくさんのエイジングケア化粧品・サプリを紹介してきましたが、どれを使おうか迷うという人も多いのではないでしょうか。
化粧品は高価なもの、手頃な価格のものとさまざまですが、効果と値段は比例しないということを覚えておいてください。高価なものは肌に良い成分ももちろん配合されていますが、容器や宣伝費で価格を上乗せしているメーカーもあります。
化粧品に限らずですが、続けないと効果は薄くなってしまうもの。自分が続けられる価格のものを選ぶようにしましょう。美容液ランキングで1位と2位にランクインした、ビーグレンのCセラムとレチノAは、どちらもエイジングケアトライアルセットに入っています。
エイジングケアトライアルセットは、1,800円とお手頃価格。現品購入は後回しにして、まずはトライアルから始めてみてはいかがでしょうか。
30代に入ったらエイジングケアは必須

30代になると肌本来の潤いが失われ、乾燥が進む時期。乾燥した肌を放っておくと、シワやたるみなど、嬉しくないおまけがついてきます。
バランスの良い食事や紫外線対策など、普段からできるエイジングケアはもちろんですが、ここでエイジングケア成分が入ったスキンケアに変えることで、肌の栄養状態は格段に良くなるはずです。きっとあなたの肌も、キメの整った美しい肌へ導いてくれるでしょう。
10年後・20年後の素肌に後悔しないためにも、今一度自分の肌と向き合ってみることをおすすめします。