目次
オイリー肌をベースメイクでキメよう

カバー力が高く、トレンドのツヤ肌も作りやすいリキッドファンデーション。
しかし、パウダーファンデーションに比べて油分が多く作られているので、もともとオイリー肌の傾向がある方にとっては、テカったりメイク崩れしやすかったり…という悩みに直面することも。

- 調べたファンデーションの数⇒38個
- 調べた口コミ数⇒76件
- 調査したサイト数⇒22サイト
今回はオイリー肌でも安心して使うことができる、おすすめのリキッドファンデーションを詳しく紹介します♪
ベースメイクはリキッド系でキマる?
ベースメイクと一口に言っても、使うコスメは大きく分けると下地、ファンデーション、コンシーラー、フェイスパウダーの4種類あります。
そのうちファンデーションは、パウダーファンデーション、リキッドファンデーション、BBクリーム、クッションファンデーションの4種類。
一般的にパウダーファンデはさらっとマットな仕上がり、リキッドファンデとクッションファンデはカバー力が高く、自然なツヤ肌に仕上げることができます。
オイリー肌にはパウダーファンデーションが良いのでは?と思われがちですが、やはりリキッドファンデのカバー力とツヤ感は欲しいところ。
リキッドファンデーションは確かにしっとりした仕上がりのものが多いのですが、きちんと成分や効果を見極めれば、ちゃんとオイリー肌でもきれいに使えるものがあるんです♪
また、皮脂をコントロールしてくれるフェイスパウダーと合わせて使うとより効果的です。
脂性肌に合うリキッドファンデーションの選び方

もともと皮脂が多い脂性肌の人は、油分が少ないリキッドファンデーションを選ぶと、メイクが崩れにくくなります。ほかにも、以下の条件を抑えておきましょう。
脂性肌向けリキッドファンデーションの条件
- 皮脂吸着成分がある
- 伸びが良い
- UVカットがある
- 保湿成分が多い
脂性肌にとって、過剰な皮脂はメイク崩れを引き起こします。リキッドファンデーションを使うなら、皮脂を吸着する成分を含むタイプを選びましょう。
毛穴やシミなど、肌の気になる部分をカバーできる点も、大切なポイントです。
皮脂の分泌には、肌の乾燥が関係している場合もあります。Tゾーンだけが脂っぽい場合は、乾燥肌が進行しているかもしれません。
皮脂が気になるときでも、保湿は大事です。ヒアルロン酸やセラミドなど、保湿成分が多いファンデーションを使いましょう。

【プチプラ】リキッドファンデ3選
まずはオイリー肌におすすめのリキッドファンデーション、うれしいプチプラのアイテムを見てみましょう。どれもカバー力があり、お肌に低刺激なものばかりです。
Dr.ウィラード・ウォーターファンデーション【ナチュラル】SPF20 PA++
\スキンケアしながら気になる部分をカバー/
Dr.ウィラード・ウォーターファンデーション【ナチュラル】SPF20 PA++
- 編集部評価:★★★★★ 総合90点
- 価格:1,728円
- 内容量:8ml
- メーカー:株式会社Dr.ウィラード・ウォーター
ウォーターベースなので、さらっとしたテクスチャー。みずみずしくオイリーな感じではないので、オイリー肌の方にも使いやすいリキッドファンデーションです。
SPF20++(紫外線吸収剤不使用)と肌への負担も少なくできています。
悪い口コミから見るデメリット
- 使用感が重い2/5使用感が、重いです・・・。 その代り、カバー力はあります。 リキッド系は肌に負担がかかると聞いたので、別社のパウダー系ファンデに切り替えました。
- 乾燥する1.7/5なかなか肌に浸透していきません。 表面だけが濡れているような感じで、ただの水?みたいです。 この後、乳液とクリームをプラスしていますが乾燥しちゃいました。
カバー力はあるが肌へ重たく感じる、保湿をしても乾燥してしまう、という口コミがありました。
良い口コミから見るメリット
- 手放せない!4.8/5ちょっとつけすぎても、伸ばしていくうちに必ず綺麗に仕上がります。伸びが良いです。化粧崩れを感じたことがありません。隠したいシミの所には、指にとって叩くように重ね塗りすると目立たなくなります。
- コスパが良い!4.8/5とにかくすっごい伸びがいい。 ウォーターファンデーションということだけあって、みずみずしいし、肌に軽い。ファンデーションをあまり塗りたくない、という人にもこれはオススメ。
伸びの良さとカバー力の良さが高評価でした。お安い価格帯なのに一度に使うのが少量で済むので、コスパの良さもあり、何年もリピートして使っているファンが多くいるようです。
Dr.ウィラード・ウォーターファンデーション【ナチュラル】SPF20 PA++の成分と特徴
- 「Dr.ウィラード・ウォーター」※を25%も配合。
- 紫外線吸収剤不使用でSPF20・PA++
- ノンアルコール・パラベンフリー
※Dr.ウィラードが「水のスキンケア」と提唱し、ターンオーバーを正常に整えたり、肌の保水力を高めるはたらきがある成分
スキンケアしながらベースメイクができるリキッドファンデーションです。少量でも十分伸びがよく、つけている重さや厚みを感じにくいテクスチャーとなっています。
Dr.ウィラード・ウォーターファンデーション【ナチュラル】SPF20 PA++を安く買う方法
公式サイトやAmazonで購入することができます。
楽天・Amazonと公式サイトの価格比較(2017年11月現在)
※楽天・Amazonは公式ではないので、偽物や保証が受けられない場合があります
公式サイト | Amazon | 楽天 |
1,728円 | 1,728円 | なし |
インテグレート リアルフィットリキッド
\ツヤ感たっぷりのミネラルリキッドファンデ/

Source: 公式サイト
- 編集部評価:★★★★☆ 総合88点
- 価格:1,404円
- 内容量:30ml
- メーカー:資生堂
伸びがよく、薄付きなのに毛穴などはカバーしてくれるリキッドファンデーションです。厚塗り感が苦手な方におすすめ。SPF30・PA++と紫外線カットも優秀です。
オイリー肌の方にはうれしい、ニキビのもとになりにくい処方がされています。
セザンヌUVリキッドファンデーションR
\マットでさらさらのテクスチャー/

Source: 公式サイト
- 編集部評価:★★★★☆ 総合84点
- 価格:650円
- 内容量:30ml
- メーカー:株式会社セザンヌ化粧品
オイリー肌にうれしい「崩れにくさ」が特徴的なリキッドファンデーションです。ウォータープルーフ処方なので皮脂にも強くできています。
なんといっても650円という安さがうれしいですよね♪
【おすすめ】リキッドファンデ3選
続いても、カバー力・肌への刺激の少なさが優秀なリキッドファンデーションをご紹介します♪
エムアイエムシー ミネラルリキッドリーファンデーション
\皮脂バランスを整えるミネラルリキッド/

Source: 公式サイト
- 編集部評価:★★★★★ 総合92点
- 価格:6,500円
- 内容量:13g
- メーカー:株式会社 MIMC
透明感バツグンのリキッドファンデーション。1プッシュで半顔分のリキッドファンデーションが出てくるので衛生的に使うことができます。汗や皮脂に強く崩れにくい処方なので、オイリー肌の方におすすめです。
悪い口コミから見るデメリット
- カバー力が足りない2.5/5乾燥は特に気になりませんでした。毛穴はかくれますがシミは消してくれませんのでコンシーラーが必要です。 肌を均一にしてツヤを与えるのでナチュラルメイクにいいですね。カバー力はないのでしっかりメイクしたい方には向きません
- 毛穴が目立ってくる2.2/5塗った時はキレイだったのですが、汗をかくと毛穴が目立ちました。。 あと、色味も白浮きしてしまいました。 高評価、高価格で期待していただけあって ショックです!
カバー力の物足りなさ、汗によって毛穴が目立ってくるという崩れに関して低い評価がありました。
良い口コミから見るメリッ
- 崩れにくい!4.5/5カバー力も隠したいとこは少しずつポンポン重ね塗りすれば自然にカバーしてくれるし、なにより石鹸で落とせるのに汗に強く崩れにくいのが最大のポイントだと思いました!
- 肌の調子が良くなる!4.5/5なんといってもリキッドファンデなのに、せっけん落ち! そしてツヤツヤになります。 私はこれひとつで毛穴、消えます。 チークはクリームが合います。 肌の負担が軽いどころか肌に良い成分がたくさん。調子が良くなるファンデです。 結構顔がテカるほうなのでどうかなーと思いましたが、案外平気でした。
自然なカバー力とツヤ感が高評価でした。また、テカりやすいタイプの方でも、あまり汚く崩れず平気だったという口コミもありました。
せっけんでメイクオフできるミネラルファンデーションという点もお肌にやさしく注目のポイントです。
エムアイエムシー ミネラルリキッドリーファンデーションの成分と特徴
- 厳選した植物美容液エキスを配合。
- ミネラルパウダーと植物美容成分でできており、ノンシリコーン製品。
- くすみのない透明感のあるツヤ肌を叶える「ミネラルシンクロ処方」
うるおい不足や皮脂が過剰に分泌するといった「ゆらぎ肌」のトラブルに着目し、皮脂と水分バランスの崩れを補ってくれるリキッドファンデーションです。せっけんでメイクオフが可能。
エムアイエムシー ミネラルリキッドリーファンデーションを安く買う方法
公式サイトのオンラインショップやMiMCカウンセリングカウンターで購入することができます。
楽天・Amazonと公式サイトの価格比較(2017年11月現在)
※楽天・Amazonは公式ではないので、偽物や保証が受けられない場合があります
公式サイト | Amazon | 楽天 |
6,500円 | なし | 8,424円 |
オルビス エッセンスリキッドファンデーション
\オイルカット処方でオイリー肌にぴったり♪/

Source: 公式サイト
- 編集部評価:★★★★☆ 総合89点
- 価格:1,944円
- 内容量:30ml
- メーカー:オルビス株式会社
皮脂が出てきても吸収し、くすまない処方。12時間美肌をキープしてくれる、化粧持ちバツグンのリキッドファンデーションです。
ヒアルロン酸の2倍のうるおいパウダー配合、しっとりつややかな仕上がりです。
カバー力があるのに透明感もあるバランスの良いリキッドファンデーション。
ヴァントルテ 美容液ミネラルリキッドファンデーション
\美容液たっぷりでスキンケアも/

Source: 公式サイト
- 編集部評価:★★★★☆ 総合85点
- 価格:3,500円
- 内容量:35g
- メーカー:VINTORTE(ヴァントルテ)
美容液成分を80%以上配合、せっけんでクレンジングできるので、肌へやさしいミネラルリキッドファンデーションです。
スキンケア効果の高さだけでなく、紫外線吸収剤などを含まないのにSPF25・PA++と、紫外線対策もばっちり。
【ランキング】リキッド系のカバー力
リキッドファンデーションの魅力のひとつが、パウダーファンデーションよりもカバー力が高い点です。
そこでここからは、カバー力の高さが人気のおすすめリキッドファンデーションをランキング形式で3点ご紹介します。
エスティ ローダー ダブル ウェア ステイ イン プレイス メークアップ SPF10/PA++
\カバー力・崩れなさが人気のロングセラー/

Source: 公式サイト
エスティ ローダー ダブル ウェア ステイ イン プレイス メークアップ SPF10/PA++
- 編集部評価:★★★★★ 総合95点
- 価格:6,480円
- 内容量:30ml
- メーカー:ELGC株式会社
発売されたのは、なんと1998年!2010年には@cosmeベストコスメ大賞・殿堂入りを果たした、まさにロングセラーのリキッドファンデーションです。
悪い口コミから見るデメリット
- 乾燥してしまった1.8/5確かにカバー力はあるのですが、私の肌には合わなかったようで、口周りが乾燥してしまい、肌が荒れました(;_;) 乾燥しにくい夏には使えるかと思い再挑戦してみたのですが、夏でもやはり乾燥してしまいました(;_;)
- 乾燥肌になった2.2/5肌の密着感は凄くあって良いのですが、1週間ぐらい使用した後、乾燥肌になります。肌が敏感な方には良くないと思います。
悪い口コミとしては、乾燥するという意見が目立ちました。乾燥肌の方には辛そうですが、オイリー肌には向いているかもしれません。
良い口コミから見るメリッ
- カバー力がある!4.8/5優秀。暑い地域なので化粧崩れを防ぐ物を探し続けようやく見つけました! 本当にカバー力もある、優秀商品です。 長かったー。もっともっと早くに見つけたかった。
- これが一番テカらない3.7/5私はかなりの脂性肌なので、全くテカリが気にならない!とはいかないですが、このファンデーションを使っているときが1番お直しの回数が少なくて済みます。 カバー力もかなりあるので重ね塗りが必要ないです。
カバー力があって崩れない、という点で高評価が多くありました。夏になったらこのファンデーションを選ぶ、という方も多く、汗や皮脂に強い事がよくわかります。
エスティ ローダー ダブル ウェア ステイ イン プレイス メークアップの成分と特徴
- 「至近距離でも毛穴ゼロ」と謳うほど秀逸なカバー力。
- つけたところにピタッとフィット。崩れにくく、美しい仕上がり。
夏になったらこのリキッドファンデーション、というファンが多いロングセラーファンデーションです。
塗り方にコツがあり、「3S」と呼ばれる「少量を、すばやく、スポンジを使って」仕上げるのがポイント。全10色展開です。
「至近距離でも毛穴ゼロ」と謳うほど、カバー力は秀逸。肌への密着力が高いので、すばやく肌へ伸ばし、専用のスポンジでポンポンと馴染ませます。
この方法でオイリー肌でも皮脂崩れやテカリの心配のない陶器のような肌が叶います♪
エスティ ローダー ダブル ウェア ステイ イン プレイス メークアップを安く買う方法
エスティローダーの公式サイト、デパートなどの取扱カウンターで購入できます。
楽天・Amazonと公式サイトの価格比較(2017年11月現在)
※楽天・Amazonは公式ではないので、偽物や保証が受けられない場合があります
公式サイト | Amazon | 楽天 |
6,480円 | 4,780円 | 3,380円 |
レブロン カラーステイメイクアップ
\うるおいキープ、でも崩れない!/

レブロン カラーステイメイクアップ
- 編集部評価:★★★★☆ 総合88点
- 価格:2,000円
- 内容量:30ml
- メーカー:レブロン株式会社
30mlで2,000円とうれしいプチプラなのに、肌への密着力・崩なさ・カバー力の高さが人気のリキッドファンデーションです。
5種類のうるおい成分・皮脂くずれを防いでくれるオイルコントロール成分が配合されているので、オイリー肌の方でもテカらず乾燥せず使うことができそうです♪
ロレアル パリ ルーセントマジック クッションルミエール
\光の効果できれいなツヤ肌に仕上がる/

Source: 公式サイト
- 編集部評価:★★★★☆ 総合83点
- 価格:2,200円
- 内容量:14g
- メーカー:ロレアルパリ
パール成分が入っているリキッドが染み込んだクッションタイプのファンデーションです。しっかりカバーというよりも、光やツヤの効果できれいな肌を作り上げるタイプ。みずみずしいテクスチャーです。
【クッションタイプ部門】ランキングTOP3

クッションファンでとは、コンパクトの中にあるスポンジにファンデーションを染み込ませ、パフで取って使う新しいファンデーションです。
メイク直しも手軽にできて、持ち運びにとても便利。少ないアイテムで手軽にメイクを済ませたいとき、活用してください。
ジルスチュアートピュアエッセンスクッションコンパクト
\15時間化粧もちの肌しっとりファンデ/

Source: 公式サイト
- 編集部評価:★★★☆☆ 総合85点
- 価格:3,024円
- 内容量:15g
- メーカー:株式会社コーセー
SPF40・PA+++と、強力なUV効果を持つファンデーションです。下地を使わずにメイクができるうえに、長時間崩れない仕様となっていて便利。
保湿成分がたくさん入っているので、乾燥が気になる季節でも使いやすいですね。
ケースとパフは別売りで、1,296円となっています。
悪い口コミから見るデメリット
- 量の調節が難しいです3/530代・普通肌付属のパフで、簡単に均一に付けられるので、時短になります。 ただ、なかなか付ける量の調整が難しく、塗りすぎになってしまいました。
- べたつきが気になります3/540代・乾燥肌使用感もしっとりべとつく感じがします。そして、カバー力がないかなぁ。
- カバー力が物足りないです3/510代・敏感肌鼻周りなど皮脂が多い部分のカバーには向いていないように感じました 肌馴染みがそこまで良くないので、時間が経たなくても普通にヨレます
量の調節が難しくて厚塗りになってしまう、皮脂が多い部分が崩れてしまうなどの意見がありました。
皮脂によるメイク崩れが起きやすいTゾーンは、下地を使ってカバーすると良さそうですね。厚塗りにならないためには、パフの先端に少量だけとって、顔の広い部分から順に塗っていきましょう。
良い口コミから見るメリット
- 短時間でメイクが仕上がります5/530代・混合肌ファンデブラシで整えたり仕上げパウダーすれば更に綺麗な使用感になりそうですが、さらっとつけるだけでも満足です。
- 保湿もカバー力も満足です5/530代・脂性肌使いやすく、パッケージもかわいいのでとても気に入っています。 保湿力もあるのでこれからの季節が楽しみです。
- 潤いとつやに満足です5/530代・乾燥肌こんなに簡単に毛穴が目立たなくなるファンデ!久しぶりです笑保湿力もありメイクしているのに潤う感覚があります。そしてつやが綺麗です。
クッションファンデ最大のメリットは、1アイテムでメイクが完成することです。利用者の中にも、時短メイクに役立つという意見がいくつかありました。
乾燥に強く、つやのある質感が続く点も評価されていますね。保湿力が高いので、脂性肌の中でも部分的にテカりやすい人と相性が良いです。
ジルスチュアートピュアエッセンスクッションコンパクトの成分と特徴
- 保湿成分が豊富
- 時短メイクができる
- 日焼け止めとして使える
保湿成分が豊富で、秋~冬の乾燥しやすいシーズンにも使いやすいです。保湿成分は、エーデルワイスやローズマリーなど植物由来成分を中心に配合されていますね。
保湿成分のラベンダーエキスは、アレルギーの可能性がある成分です。肌が敏感な人は、体の目立たない部位でパッチテストを行って感触を確かめましょう。
アミノ酸パウダーをはじめ、耐水・はっ水性の高い成分がいくつか含まれています。
メトキシケイヒ酸エチルへキシル・サリチル酸エチルへキシルと、2種類の紫外線吸収剤が含まれてる点に注意が必要です。肌に異変を感じたら、使用を中止してください。
ジルスチュアートピュアエッセンスクッションコンパクトを安く買う方法
公式サイトのほうが高めとなっています。返品や交換は、商品に不具合があったときだけ受付ている点に気を付けてください。自分用に商品を安く買いたいときは、大手通販サイトのほうが便利ですね。
公式サイトでは、540円でギフトラッピングを行っています。プレゼント用に購入するなら、公式サイトが良いでしょう。
ジルスチュアートでは、店舗ごとにキャンペーンが行われています。公式サイトで情報が確認できるので、最寄りの店舗のキャンペーンを知りたいときに活用してください。
楽天・Amazonと公式サイトの価格比較(2018年2月現在)
公式通販 | amazon | 楽天 |
3,024円 | 1,573円 | 1,573円 |
SISEIDOシンクロスキングロークッションコンパクト
\2017年上半期新作の注目ファンデ!/

Source: 公式サイト
- 編集部評価:★★★☆☆ 総合85点
- 価格:4,644円
- 内容量:12g
- メーカー:株式会社資生堂
ヒアルロン酸の2倍の保湿力がある、スーパーヒアルロン酸を配合しています。このほか、メラニン抑制成分(オトギリソウエキス)やワイルドタイムエキス、硫酸Mgなど、保湿効果が高い成分を揃えていますね。
SPF23・PA++のUV効果がある点が便利です。
メトキシケイヒ酸エチルへキシル・サリチル酸エチルへキシルの、2種類の紫外線吸収剤が含まれています。
肌の弱い人は、様子を見ながら使ってください。また、ケースは別売りで、1,296円となっています。
ミシャマジッククッションファンデーションモイスチャー
\6種類のフラワーで潤いキープ!/

Source: 公式サイト
- 編集部評価:★★★☆☆ 総合83点
- 価格:1,080
- 内容量:15g
- メーカー:株式会社ミシャジャパン
3種のフラワー水(ハス花・ヤグルマギク・ダマスクバラ)の保湿+3種のフラワーオイル(月見草・サフラワー・ヒマワリ種子)力で、潤いを長く保つ仕組みできています。
耐水性のある成分や皮脂吸着成分もあり、崩れにくい仕様ですね。
メトキシケイヒ酸エチルへキシル・サリチル酸エチルへキシルは、どちらも紫外線吸収剤です。
また、皮脂吸着成分のメタクリル酸メチルクロスポリマーは、アレルギーの可能性があります。刺激が気になるときは、パッチテストをしてから使いましょう。
カバー力を上げるおすすめ下地3選
リキッドファンデーションだけではカバーしきれないお肌の悩みやトラブルをきれいに見せてくれる、下地やコンシーラー。ベースメイクをきれいに仕上げるための頼れるアイテムです。
続いてはカバー力をサポートしてくれる下地とコンシーラーをご紹介します♪
オルビス スムースマットベース
\毛穴カバーもテカリや崩れも防いでくれる/

Source: 公式サイト
- 編集部評価:★★★★★ 総合90点
- 価格:1,200円
- 内容量:12g
- メーカー:オルビス株式会社
毛穴を埋めてサラサラに肌を整えてくれる下地です。テカリや皮脂によるメイク崩れも防いでくれるので、全顔はもちろん、小鼻周りなど部分的に使うのにもおすすめです。
悪い口コミから見るデメリット
- うまく使えない2.3/5いつもより崩れやすいような気もしますが、少しミスするとすぐヨレるのであまり使用したくないです。 スムースマットベース→化粧下地でヨレたので化粧下地と手の甲で混ぜて使用してみましたが上手く混ざらず…
- 毛穴落ちしてしまった2.2/5評判がいいので期待していたんですが、自分のパカーンとした鼻の毛穴には全く効果ありませんでした。 塗るとサラサラしていて、毛穴が多少目立たなくなるけど、時間が経つと毛穴落ちが酷かったです。崩れ方が汚い・・・。
低評価の口コミでは、塗ってもファンデーションがヨレてしまったり、はじめはきれいに隠れるけれど時間とともに毛穴落ちして目立ってしまう、という声がありました。
合わせるファンデーションとの相性があるのかもしれません。
良い口コミから見るメリット
- 鼻の毛穴がきれいに♪4.8/5使い初めて6~7年位になると思います。 リニューアル前から使ってますが、これがないと不安です。 気になる鼻の毛穴も、スムースマットベースのおかげでツルッときれいになります。 毛穴の開きが気になる方には おすすめです。
- 必須アイテム!4.8/5これがないとメイクできません。絶対に廃盤に ならないでいただきたい、、そのぐらい必須アイテムです。 鼻とTゾーンと頬に使ってますが、あるとないとでは時間が経ったときのテカリや崩れ方が違います。毛穴もしっかりカバーしてくれるのでベースメイクの仕上がりも変わります。
高評価の口コミでは、長年にわたってリピートし続け、これがないとだめ!という声が多く見受けられました。鼻やTゾーンに塗ると毛穴カバーと皮脂崩れ・テカリ防止にとても効果的だということです。
オルビス スムースマットベースの成分と特徴
- 毛穴部分の肌のコンディションを整える「ポアバランス成分」
- ひきしめ効果のある「ハマメリス葉エキス」
- ニキビができにくい「ノンコメドジェニック」テスト済
オイリー肌のテカリや崩れは、毛穴からくるもの。その毛穴をサラサラに整えることに注力した下地です。オイリー肌の方には一度試して頂きたい毛穴用下地です。
オルビス スムースマットベースを安く買う方法
オルビス公式サイト・全国のオルビス取扱ショップで購入できます。
楽天・Amazonと公式サイトの価格比較(2017年11月現在)
※楽天・Amazonは公式ではないので、偽物や保証が受けられない場合があります
公式サイト | Amazon | 楽天 |
1,200円 | 1,296円 | 1,197円 |
NOV (ノブ) コンシーラー ナチュラルベージュ

Source: 公式サイト
- 編集部評価:★★★★☆ 総合88点
- 価格:1,620円
- 内容量:-
- メーカー:ノエビアグループ常盤薬品工業(株)
2003年に発売され、10年以上人気のコンシーラーです。紫外線吸収剤不使用、ノンコメドジェニックテスト済みとオイリー肌にやさしい処方。気になるシミやニキビ跡などをカバーしてくれます。
草花木果 化粧下地 (テカリ知らず)
\「麻」のちからで肌をさらさらに/
- 編集部評価:★★★★☆ 総合86点
- 価格:2,160円
- 内容量:26ml
- メーカー:株式会社キナリ
植物性テカリ防止パウダー(皮脂吸着)・汗くずれ防止コートが処方されているので、オイリー肌の方にぴったり。テカリが心配なリキッドファンデーションの前に、ぜひ使いたい化粧下地です。
みずみずしくさっぱりとした使い心地です。
使用感の軽いBBクリームもおすすめ
リキッドファンデーションだけではなく、カバー力が高くスキンケア効果もあるBBクリームもおすすめです。オイリー肌におすすめのBBクリームを3点ご紹介します。
ディセンシア アヤナス BBクリーム
\カバーもアンチエイジングもできる/

Source: 公式サイト
- 編集部評価:★★★★★ 総合95点
- 価格:4,320円
- 内容量:25g
- メーカー:株式会社DECENCIA
敏感肌用に作られたBBクリームなので、非常にお肌にやさしい成分で作られています。くすみや毛穴を埋めて、お肌を明るくいきいきと見せてくれます。
悪い口コミから見るデメリット
- 化粧崩れ効果はいまいち2.5/5しっかり色がつくので赤みやシミはカバーしてくれますが毛穴や化粧崩れへの効果はイマイチ。 1本でそれなりに仕上がるので時短や休日メイク用に使用するのはアリですがしっかりメイクには足らず、かといって素肌感が出るわけでもない・・・何となく立ち位置が中途半端な印象。
- 特にモチがいいわけではない2.6/5特別ツキがいいとかモチがいいとか特化したところもなくただただフツー。 どっちかっていうとツキもモチも良くないと思う。 敏感肌用という以外はこれといったところがない商品。 にしては高いのでリピはなし。
期待していたほどのフィット感やツキ・モチの効果は感じられなかった…という低評価の口コミがありました。
良い口コミから見るメリット
- カバー力がある!4.7/5伸びが良くて、カバー力があるBBクリームです。 くすみ、薄いシミもキレイに隠してくれます。 少量で、キレイに伸びて、毛穴カバーもしっかりとしてくれます。 肌をキレイに見せてくれて、保湿、潤い感があります。 これから、乾燥する季節におススメです。
- 1日崩れなかった♪4.8/5伸びが良く、とても使いやすかったです。 カバー力がとてもあり、シミ、そばかすも隠してくれるので助かりました。 一日崩れることもなく、とても気に入りました♪ 敏感肌用ということで、合わない化粧品を使っているとかぶれてしまう私にもピッタリ合い、一日つけていてもかぶれることなく、安心して使えました!!!
カバー力の高さ、保湿力、崩れにくさの点が高評価でした。また、肌に弱い方でも、敏感肌用に作られているため肌荒れがしなかった、というのも安心できる口コミです。
ディセンシア アヤナス BBクリームの成分と特徴
- 外部刺激ブロック、保湿効果、化粧下地、薄化粧効果、毛穴補正、紫外線カット、エイジングケア、これひとつで7つの役割
- たるみ毛穴をきれいに埋めるのに効果的な気極小特殊空洞粉体「スムースクリアビーズ」配合
- 美容オイルと板状粉体を配合、きれいなツヤを出しながら肌のトラブルをカバー。
保湿や下地、下地補正など、マルチな効果を持つBBクリームです。年齢とともに目立ちやすいたるみ毛穴や黄ぐすみをカバー。それと同時にアンチエイジングのスキンケアもできる優秀アイテムです♪
ディセンシア アヤナス BBクリームを安く買う方法
公式サイトで購入できます。期間限定で特別価格での購入、全国配送料無料、開封後・使用後でも、30日以内なら返品・交換もOKとなっていますので安心です。
楽天・Amazonと公式サイトの価格比較(2017年11月現在)
※楽天・Amazonは公式ではないので、偽物や保証が受けられない場合があります
公式サイト | Amazon | 楽天 |
4,320円 | 3,880円 | 6,171円 |
ラロッシュポゼ UVイデアXL BB 色01ライト SPF50 PA
\紫外線・花粉・PM2.5からお肌を守る/

Source: 公式サイト
ラロッシュポゼ UVイデアXL BB 色01ライト SPF50 PA
- 編集部評価:★★★★☆ 総合88点
- 価格:3,672円
- 内容量:30ml
- メーカー:ラ ロッシュ ポゼ
皮膚科でも採用されているBBクリームです。SPF50+・PA++++、ロングUVA対応と紫外線対策が強力ですが、クレンジングは普通の洗顔料でOKと肌にやさしいものになっています。
厚塗り感がなく透明感のある仕上がりになるのもポイントです♪
ドクターシーラボ ラボラボ ナチュラルBBクリーム
\毛穴をつるんとカバーしてくれる/

Source: 公式サイト
- 編集部評価:★★★★☆ 総合84点
- 価格:1,620円
- 内容量:25g
- メーカー:株式会社ドクターシーラボ
毛穴カバーに注力したBBクリームです。2種類の毛穴ケア成分・ローヤルゼリー酸が配合されており、毛穴の皮脂の分泌を抑えながら毛穴の引き締めをする効果があります。
毛穴カバーや皮脂による崩れに悩む方におすすめです。
フィニッシングにおすすめなパウダー
お肌をマットに仕上げたい時や、さらに皮脂くずれやテカリを防ぎたいときに活躍するのがフェイスパウダーです。
ここではリキッドファンデーションのあとに仕上げとして使うのにおすすめのフェイスパウダーを3点ご紹介します。
24h cosme 24h フェイスパウダー 02シャイニー (ラメあり)
\皮脂や脂浮きを抑えてさらさらお肌に♪/

Source: 公式サイト
24h cosme 24h フェイスパウダー 02シャイニー (ラメあり)
- 編集部評価:★★★★☆ 総合89点
- 価格:2,700円
- 内容量:10g
- メーカー:株式会社ナチュラピュリファイ研究所
天然由来成分にこだわったコスメを発売しているブランド「24hコスメ」。ラメが入った「シャイニー」は、テカリを抑えながらもツヤや輝きのある肌に仕上げることができるルースパウダーです。
悪い口コミから見るデメリット
- 容器が小さすぎる3.2/5仕上がりは綺麗です。ただ容器が小さく使いづらい。大きめのパフでふんわりつけたいのにそれが出来ない。しょうがないのでブラシでつけています。
- 保湿効果がない3.3/5汗を吸収するっていうのは、すごく評価出来ます。 真夏に使っても、さらさらが続くので、気持ち良かったです。 ただ、ちょっと保湿に関しては、期待出来なかったですね。 これからの時期に使う場合は、よっぽど基礎化粧や下地に潤いのあるものを使わないと…
悪い口コミでは、パウダーの質よりも容器が小さくて粉がこぼれやすく使いにくい、という声が多くありました。
さらさらになるけど保湿が足りないという口コミは、もしかしたらオイリー肌の方にはちょうどいいかもしれません。
良い口コミから見るメリット
- まったく崩れなかった!4.8/5久しぶりにライヴに行くときに使ってみました。その日は炎天下で汗をめちゃくちゃかいたのでメイクがどろどろになるかと心配していましたが、このパウダーをつけていたら全然崩れませんでした。 サラサラ感はあまりなかったけれど、乾燥せず、崩れず、程よい艶感を保ってくれたので感動しました。
- 崩れなさに感動!4.8/5個人的には、さらっさらになってぜんぜん崩れなくて、しかも乾燥しないので感動しています☆☆ 単品だと崩れちゃうBBクリームでも、これを乗せたら大丈夫でしたー。
崩れない・ずっとサラサラ・程よくツヤ感が残る点が高評価でした。まさにオイリー肌におすすめのルースパウダーです。
24h cosme 24h フェイスパウダー 02シャイニー (ラメあり)の成分と特徴
- テカリや崩れの原因となる汗や皮脂を吸収する沖縄産のサンゴパウダー配合。
- 肌のうるおいをキープする熊本産のビワ葉エキス配合。
- 天然由来成分でできているので、クレンジングは石けんでOK
テカリや崩れの原因となる汗や皮脂を吸収し、ずっときれいでさらさらの肌をキープしてくれるフェイスパウダーです。ラメありパウダーはデコルテにもおすすめ。自然な輝きを与えてくれます。
24h cosme 24h フェイスパウダー 02シャイニー (ラメあり)を安く買う方法
公式サイト、取扱のあるコスメショップなどで購入できます。
楽天・Amazonと公式サイトの価格比較(2017年11月現在)
※楽天・Amazonは公式ではないので、偽物や保証が受けられない場合があります
公式サイト | Amazon | 楽天 |
2,700円 | 2,700円 | 2,700円 |
アクア・アクア ミネラルルースパウダー パールブライト
\肌をつるんと上品なツヤ肌に仕上げる/
- 編集部評価:★★★★☆ 総合86点
- 価格:2,700円
- 内容量:6.5g
- メーカー:株式会社RED
オーガニックコスメブランド「アクア・アクア」のルースパウダーは、まるでパールのようななめらかな肌を叶えるフェイスパウダーです。石けんでオフできるのでお肌への刺激も減らすことができます。
保湿効果がある真珠パウダーや、美肌の効果があるクランベリー果実エキスなどが配合されているので、パウダーによって乾燥しすぎることもないでしょう。
オルビス ルースパウダー
\リキッドのツヤをキープしながらさらさら肌/

Source: 公式サイト
- 編集部評価:★★★★☆ 総合83点
- 価格:2,465円
- 内容量:-
- メーカー:オルビス株式会社
リキッドファンデーションのツヤはそのままに、「グロウニュアンスパウダー」成分が、ふんわりさらさらな肌を作ってくれるフェイスパウダーです。
うるおい成分が50%配合されているので、変に乾燥してしまう心配もありません。光パウダーで気になる肌のくすみも飛ばしてくれます。
脂性肌をテカらせないベースメイクのコツ
脂性肌のベースメイクで大切なのは、保湿と皮脂対策です。
まずは、洗顔後のスキンケアで保湿をしっかり行いましょう。
化粧水は、毛穴の引き締め効果があるものを使ってください。乳液で潤いを閉じ込めたら、ベースメイクを始めます。
下地を塗る前に、Tゾーンの皮脂をティッシュで拭き取ります。それから、ルースパウダーや下地を付けてください。
ベースメイクのすぐ後にファンデーションを付けず、下地が乾くまで時間を置くとメイクがよれません。

オイリー肌はベースメイクで攻略を

せっかくカバー力が高いリキッドファンデーションだけれど、オイリー肌だからテカったり崩れたりしてしまう…。
そんな悩みを払拭してくれる、オイリー肌でもきれいに仕上げることができるベースメイクアイテムをご紹介しました。
オイリー肌でもカバー力を諦める必要はありません。ぜひアイテム選びの参考にしてみてください。