目次
顔のくすみはクレンジングで解消できる?

編集長の水野春子です。突然ですが肌のくすみ解消は美しい肌を目指すうえでとっても重要なことですよね!?ということで、美肌に興味深々な私(と助手のアッキー)が色々調べた結果、くすみはクレンジングで解消できる可能性が高いということが分かってきました。
日々行っているクレンジングで自然とケアができるなら、こんなに嬉しいことはないですよね?いったいどんなアイテムが効果的なのか、早速見ていきましょう。

全女性必見ですよ♪
- 調べたアイテムの種類⇒20種類
- チェックしたサイトの数⇒15サイト
- 総リサーチ時間⇒23時間
くすみに効果的なクレンジングTOP10をメインにおすすめ洗顔フォームも紹介&解説しているので情報満載。さらにクレンジングの選び方から使い方、くすみの基礎知識をしっかりリサーチしているのでくすみに関する疑問の解消にもぴったりです。
理想のアイテムを探し出すためにも、記事の隅々までチェックして知識を深めていきましょう。
くすみ解消に本当にいいクレンジングとは?

クレンジングランキングをチェックする前に、くすみ解消にベストなクレンジングアイテムの選び方を解説していきます。これを知っているとランキングの見え方もガラッと変わってくるはずなので、一つひとつ丁寧に確認していきましょう。
洗浄力は化粧の濃さで選ぶ
クレンジングには色々な種類がありますが、それらは化粧の濃さによって選び分けていく必要があります。基準となるのは“ベースメイク”の濃さになってくるので、下記の一覧で自分に合っている洗浄力のクレンジングアイテムを見分けていきましょう。
- ベースメイクが濃い場合…洗浄力の高いクレンジングオイルがベスト
- ベースメイクが普通の場合…比較的高い洗浄力をもつクレンジングクリームがおすすめ
- ベースメイクが薄い場合…洗浄力の高さはあまり必要ないので肌にやさしいものが多いクレンジングミルクがおすすめ
肌への刺激が少ないもの
効果が高いものを求めすぎて、肌への刺激を判断基準に入れないのも危険です。アルコールや界面活性剤、鉱物油など刺激物フリーになっているかをしっかり確認したうえで購入するようにしてください。
敏感肌じゃないからと言って油断は禁物、ダメージが溜まっていくとくすみが悪化する可能性もあるので十分注意してください。
保湿成分が含まれるもの
乾燥はくすみはもちろん肌の美しさにとって天敵なので、保湿成分が配合されているクレンジングアイテムは魅力的と言えます。2つのアイテムで悩んでいる時はこの保湿成分の違いを基準に選んでも良いかもしれません。
代表的な保湿成分が下記です。ぜひ選ぶときの参考にしてください。
- ヒアルロン酸…有名は保湿成分で1gに6Lも保水できる優れた成分
コスパ的に良いもの
コストパフォーマンスも忘れてはいけない大事な判断基準のひとつ。
高いものが必ずしもみんなにとってのベストなアイテムというわけではないので、無理に予算オーバーのものを購入せず、いつまでも続けられるアイテムをメインに探すようにしてください。

“効果”を優先するのは当たり前ですが、“高価”は優先しなくて良いので惑わされないようにしましょう!
この記事のランキング作成方法を解説

よりランキングの内容を理解してもらうように、この記事のランキングはどのような基準で作成したかを解説していきます。みなさんがアイテムをチェックするのに必要な判断基準と同じなので、しっかり確認して自分の糧にしてください。
編集部独自の5つの評価基準+αで評価
編集部が独自で考えたクレンジングの評価基準5つと+αでランキングを作成しました。それぞれの評価基準は下記の通りです。
評価基準
- メイクの落ち…メイク落ちの効果が高いか?
- 毛穴レス成分…毛穴洗浄成分が配合されているか?効果が高いか?
- 保湿成分…保湿成分が配合されているか?効果が高いか?
- 天然成分…人工成分だけでなく天然成分がしっかりと配合されているか?効果が高いか?
- 価格…内容量や上記基準をふまえて価格は適正か?

+αの部分
- メーカーの信頼度…多くのケアアイテムを販売し、実績があるか?
- 口コミ評判…口コミの評判は高いか?

くすみ解消におすすめのクレンジングランキング

それではくすみ解消におすすめできるクレンジングランキングTOP10をチェックしていきましょう。ランキング下位のものも含めてすべておすすめなので、しっかり内容を比較して自分に適したアイテムを見つけ出してください。
ポーラ モイスティシモ クレンジング
\クリームがオイルに変身して汚れを落とす/

Source: 公式サイト
- 編集部評価:★★★★★ 総合95点
- 価格:3,780円
- 内容量:120g
- メーカー:株式会社 ポーラ
メイクをしっかり落としながら肌にうるおいも与えてくれるポーラのアイテムがおすすめ第1位を獲得。乾燥もくすみの原因になるので、このアイテムでしっかりうるおいケアをすれば効果的な予防に繋がります。
安らぐ時間を与えてくれるジェントルフローラルの香りもうれしいポイントのひとつ、夜使用のみで約100日分使用できるので財布にうれしいところも魅力です。
悪い口コミからみるデメリット
- 香りは好きだけど…ハント 30代 乾燥肌洗った後の膜張った感じが私には苦手でした。
- クレンジングには満足むよっぴ 25歳 混合肌クレンジング力は高いと思います。 ただ、わたしはもう少し保湿力が欲しい
評価の低い口コミを調べた結果、「満足しているけど、ここが足りない・合わない」という意見が目にとまりました。香りは好き・クレンジング力は満足、だけど使用感が合わなかったり、もう少しの保湿力を求めてしまうなどほんのちょっとの要望が多かった印象です。
ただ、これらは好みや相性の問題になってくるので、必ずみんながそう思うとは限りません。
良い口コミからみるメリット
- クリームなのにオイルな化粧落ち青りんご 40代 乾燥肌クリームを肌に乗せてくるくるとマッサージしていると、オイルっぽくなって化粧も良く落ちます。水で洗い流した後はぬるぬるもせず、使い心地が良いです。
- 買って良かったりーすけ9703クリームタイプのクレンジングは あまりメイクが落ちないイメージでしたが、 よく落ちました! 洗い流した後肌がもちもちしていて 乾燥肌の人にはぴったりだと思います。
クレンジングクリームなのにオイルのような化粧落ちという点は多くの人が評価していたポイントです。洗った後の肌感覚の評価も高く、肌がもちもちしたという保湿力の評価も印象に残りました。
これらの評価によって、悪い口コミにあった意見が個人差によるものということがよくわかりました。価格も手頃なので、購入して相性と効果チェックをしてみるのもおすすめです。
モイスティシモ クレンジングの成分と特徴
- 「ソメイヨシノ葉エキス」でうるおい効果もプラス
- 「オウレン根エキス」も保湿効果が期待できる成分
サクラやオウレンといった美しい花を咲かせる植物成分の保湿効果をメインに肌にうるおいを与えてくれるクレンジングクリーム。天然成分を意識しているということで、低刺激性に仕上げているところも信頼できます。
クリームが肌の上でオイルに変わってきれいにメイクオフしてくれるのもこのアイテムの特徴のひとつ。その使用感にハマったらやみつきになるかもしれません。
モイスティシモ クレンジングを安く買う方法
公式サイトを含めAmazonや楽天でも安く購入できるのが特徴のアイテム。ただ、信頼度で選ぶならポーラ公式のサイトでの購入が一押しになります。特に理由がない場合は公式サイトで購入することを検討してみてください。
楽天・Amazonと公式サイトの価格比較(2017年11月現在)
※楽天・Amazonは公式ではないので、偽物や保証が受けられない場合があります
公式サイト | Amazon | 楽天 |
3,780円 | 3,780円 | 3,780円 |
D.U.O クレンジングバーム
\毛穴の黒ずみケアに力を入れたクレンジング/
Source: Amazon
- 編集部評価:★★★★★ 総合94点
- 価格:1,800円(送料無料) ※
- 内容量:90g
- メーカー:プレミアアンチエイジング株式会社
※定期コースの初回限定価格
化粧落とし効果の他に毛穴ケアと保湿にこだわったクレンジングアイテムがこちら。アルコールや鉱物油、石油系界面活性剤は不使用となっているので低刺激なのもポイントです。
使いやすいバームを肌に馴染ませるとクリームに変化する使用感も魅力のひとつ、ローズの香りにも癒されます。
悪い口コミからみるデメリット
- 期待が高すぎた…購入者1個使い切りましたが期待していたような効果はみられませんでした。多少角栓がとれている感じはありましたが、劇的な効果はありませんでした。
- がっつりメイクには不向きかもyonoki 18歳 乾燥肌バームなので洗浄力はなく、密着力のあるファンデーションなどは落ちないです。 肌にはいいと思うのですが、ベースメイクはがっつりしているので使う機会があまりないです…
毛穴ケアに期待が持てるといっても過度に期待するのは良くありません。劇的な変化をイメージするとあっけなく挫折して継続意欲がなくなってしまうので注意しましょう。コツコツと続けてコツコツと変えていくイメージを持てれば少しの変化でもモチベーションが上がるはずです。
また、低刺激を意識しているためか洗浄力は抜群というわけではないようです。通常のベースメイクでは問題なさそうですが、がっつりとしたベースメイクとは相性が悪そうなので濃いメイクがメインの人は慎重に購入を検討した方が良さそうです。
良い口コミからみるメリット
- オイルより肌が滑らかかもOctavian 50代今までオイルを使っていました。毛穴が気になるようになって使用を開始しました。今のところ使い心地よく朝晩使っています。オイルの時より肌が滑らかになります。
- クセになる使用感♪サリュート 50歳 普通肌肌の上でとろけるクレンジング、ちょっと最初使い慣れないと不慣れな感じになってしまいますがなれるとかなり癖になるくらい、落ちもいいし、優しいです。
クレンジングオイルからこのアイテムに変えて、効果に満足しているという意見があるほど使い心地の評価が高いアイテム。肌への影響を一番に考えるならメイクを抑えてでもこちらのアイテムに切り替えた方が良いかもしれません。
独特のテクスチャで最初は戸惑うかもしれませんが、優しい使用感がクセになる魅力も秘めています。
クレンジングバームの成分と特徴
- 「セイヨウナシエキス」は毛穴の汚れを取り除いてくれる成分
- 「ナノヒアルロン酸」が角質層の奥まで浸透してうるおいを与える
- 「ビタミンC誘導体」でメラニンの生成を抑える
洗浄成分のセイヨウナシエキスや保湿成分のナノヒアルロン酸をバランス良く配合しており、それらの成分を毛穴に届ける毛穴クリアカプセル「ナノマトリクス」が最大の特徴。毛穴ケアについては一歩先を行くイメージのクレンジングアイテムと言えます。
さらにメラニンの生成を抑えてくれるビタミンC誘導体もしっかり配合しているので、黒いくすみの改善にも期待が持てます。
クレンジングバームを安く買う方法
Amazonと楽天でも購入できるクレンジングバームですが、公式サイトの定期コースであれば初回半額で購入でき、サンプルセットもプレゼントしてもらえるので、かなりお得に手に入れることが可能です。
続ける意思がある人はぜひ公式サイトでGETしてください。
楽天・Amazonと公式サイトの価格比較(2017年11月現在)
※楽天・Amazonは公式ではないので、偽物や保証が受けられない場合があります
公式サイト | Amazon | 楽天 |
1,944円 | 3,888円 | 3,888円 |
アテニア スキンクリアクレンズオイル
\話題の肌ステインをケアしてくれるクレンズオイル/
Source: Amazon
- 編集部評価:★★★★★ 総合93点
- 価格:1,836円 ※
- 内容量:175ml
- メーカー:株式会社アテニア
※数量限定の初回限定価格
くすみの原因として話題の肌ステインに効果的なクレンジングオイルが第3位。有効成分のおかげで肌ステインをリセットし、透明感のある肌に近づけてくれます。
美白成分配合のアイテムをいくら使っても効果がない人で、肌が黄ばんだようなくすみが気になる人は肌ステインが原因の可能性があるので、こちらのアイテムをぜひ試してみてください。
※肌ステイン…くすみの原因のひとつ。記事後半で詳しく解説しています。
悪い口コミからみるデメリット
- ベタつきが気になるかも…購入者メイク落ちはとても良いです。洗い流した後の洗顔は必要ないとのことでしたが、ベタつきが気になるので洗顔しています。
- オイルなので油膜感を感じるがり。 28歳 乾燥肌お値段が手頃な分、使い勝手が良かったが洗い流した後の目に残る油膜感が気になった
クレンジングオイルということで使用後のベタつきや油膜感が気になるという声がいくつかありました。W洗顔不要なアイテムなので、基本的には洗顔不要ではありますが、どうしても気になるという人は軽く洗い流しても良いかもしれません。
良い口コミからみるメリット
- 黄色くすみに効果を実感森の星 40代色白の首より 顔がくすみ黄色がかった感じが気になっていました。 この商品を使ってみて いつのまにか くすみが取れていました。 リピート間違いなしです。
- 香りの洗浄力も満足あいこアロマの香りも好みだし、ダブル洗顔しなくて楽なので助かります。 使いやすいです。
黄色がかったくすみへの効果実感の声がしっかりとあるので安心して使えるアイテム。アロマの香りも評価が高く、良い香りという口コミを多く目にしました。
悪い口コミにあったベタつきを感じない人もいるようで、そういう人たちにとってはかなり楽でありがたいクレンジングオイルになっているようです。
スキンクリアクレンズオイルの成分と特徴
- 「ロックローズオイル」は肌ステインを肌から切り離してくれる成分
- 「イモーテルオイル」は肌ステインが作られないよう肌を守る成分
- 「アルガンオイル」で余分な皮脂から毛穴の汚れ・角栓を落とす
化粧品原料として日本で初めてロックローズオイルを配合したアイテムで、ロックローズの作用でメイクと一緒に肌ステインを落とすことが可能になっています。
さらにイモーテルオイルは肌ステインを未然に防ぐように働いてくれるので、予防もしっかり行えるところもポイント。アルガンオイルの天然洗浄力も備わっているので、単純なクレンジングオイルとしての魅力もあります。
スキンクリアクレンズオイルを安く買う方法
こちらのクレンジングオイルを初めて購入する場合はAmazonや楽天よりも公式サイトで購入する方が安くGETできます。さらにプレゼントとしてハリ感アップローション(14日分)までプレゼントしてくれるのでかなりお得です。
1本で2ヶ月分となっているため肌ステインケアの効果に不安がある人でも手軽に試せるアイテム、気になる人は積極的に使ってみてください。
楽天・Amazonと公式サイトの価格比較(2017年11月現在)
※楽天・Amazonは公式ではないので、偽物や保証が受けられない場合があります
公式サイト | Amazon | 楽天 |
1,836円 | 2,090円 | 2,052円 |
FANCLマイルドクレンジングオイル
\スルッと落ちるクレンジングオイルで肌ストレスケア/
Source: Amazon
- 編集部評価:★★★★★ 総合91点
- 価格:500円(送料無料) ※
- 内容量:60ml
- メーカー:株式会社ファンケル
※WEB限定初回割引の場合
濃いメイクを素早く落として肌ダメージによるくすみを防ぎたい人にはこちらのアイテムがおすすめ。ウォータープルーフマスカラでさえこすらず落ちる洗浄力なのでクレンジングがさっと終わります。
防腐剤や石油系界面活性剤は不使用なので、肌にやさしいところも魅力。WEB限定ではありますが、初回たった500円で購入できるアイテムなので、気軽に試して相性をチェックしてみましょう。
リダーマモイストゲルクレンジング
\濃厚美容液クレンジングで毛穴ケア/

Source: Amazon
- 編集部評価:★★★★☆ 総合89点
- 価格:3,076円(送料無料) ※
- 内容量:150g
- メーカー:株式会社リ・ダーマラボ
※先着順の初回限定価格
プルプルした触感が特徴のこんにゃく由来スクラブが、毛穴の汚れを取り除いて肌に透明感を与えてくれるのがこのクレンジングアイテムの魅力。
ポイントメイクまでしっかり落としてくれる洗浄力はもちろん、酸化した皮脂汚れも落としてくれるのでW洗顔不要となっています。
さらに、低分子ヒアルロン酸やビターオレンジ花油など肌にうるおいとツヤを与えてくれる成分をしっかり配合しているので、まるで美容液のような使用感に仕上がっているのもポイント。
期間限定で初回購入の際にもう1本プレゼントしてくれるキャンペーンも行っているので、お得に始められるのも魅力になっています。
manara ホットクレンジングゲル
\ホットクレンジングで毛穴ケア/

Source: 公式サイト
- 編集部評価:★★★★☆ 総合88点
- 価格:3,283円(送料無料) ※
- 内容量:200g
- メーカー:株式会社ランクアップ
※定期便購入を行った場合
マッサージをすることでポカポカと肌を温めてくれるホットクレンジングゲル。温まることで角質が柔らかくなるので毛穴汚れをするっと落としてくれます。
また、ヒアルロン酸やロイヤルエキスゼリーなど美容液成分が94.4%も配合されているので、まるで美容液を使ったようにクレンジング後に肌がうるおうという特徴も持っています。
鉱物油や石油系界面活性剤、紫外線吸収剤など7つの無添加にもこだわっているので、肌へのやさしさも魅力のひとつになっています。
イグニス ブライトニング クレンジング N
\まろやかに洗い落とすクレンジングクリーム/
Source: Amazon
- 編集部評価:★★★★☆ 総合87点
- 価格:5,400円
- 内容量:200g
- メーカー:株式会社アルビオン
オニイチゴ根エキスやアシタバ葉エキスといった天然成分がしっかり配合されたクレンジングクリーム。コクのある独特のテクスチャでメイクと汚れをきちんと落として、トーンアップした肌へ導いてくれます。
比較すると価格が若干高いために上位ランクインはできませんでしたが、それでも魅力的なアイテムと言えます。気になる人は積極的に試してみましょう。
パラドゥ スキンケアクレンジング
\セブンイレブンで購入できるクレンジングミルク/

Source: Amazon
- 編集部評価:★★★★☆ 総合86点
- 価格:1,296円
- 内容量:120g
- メーカー:パラドゥ株式会社
価格の安さとクレンジングミルクなのに高いメイク落ち力を誇るスキンケアクレンジングもランクイン。クレンジング力の秘密は“アクアカプセル処方”という独自技術で、洗浄成分を多層化することによって効率的にメイクをとらえてくれます。
ネット通販以外にもセブンイレブンで購入できるため、非常に手に入れやすいアイテムなのも魅力のひとつです。
テラクオーレ ダマスクローズクレンジングミルク
\うるおいをプラスするクレンジングミルク/

Source: 公式サイト
- 編集部評価:★★★★☆ 総合85点
- 価格:3,780円
- 内容量:125ml
- メーカー:株式会社イデアインターナショナル
オリーブオイルとオリーブ石鹸の2つの効果でメイクから古い角質や毛穴汚れまでをきちんと落としてくれるクレンジングミルク。
植物性の美容成分が19種類も配合されていて、オーガニック原料約96%でできているので肌にも優しいアイテムになっています。さらに植物成分の効果で総合的に肌を整えてくれるため、肌荒れ予防にも期待できます。
香りにもこだわっていて、朝摘みダマスクローズ900輪のみずみずしい香りがクレンジングタイムの楽しみになってくれるのもポイントです。
アンプルール ラグジュアリーホワイト クレンジングミルクN
\ラインもおすすめなクレンジングミルク/
Source: Amazon
- 編集部評価:★★★★☆ 総合83点
- 価格:4,104円
- 内容量:200ml
- メーカー:株式会社ハイサイド・コーポレーション
濃厚ミルクがメイク汚れとケアが汚れをしっかり落としてくれるアイテム。大気汚染物質まできれいに洗い流してくれるから都会に住む女性にはピッタリかもしれません。
さらに独自のAPシールドがバリア機能の役割をはたしてくれるので、汚れダメージもきちんと予防してくれます。
カモミールのほのかな香りも癒しを演出してくれて高ポイント、こちらはクレンジングミルク以外にもシリーズアイテムすべてがおすすめになっているので、下記で紹介するトライアルセットでぜひその効果を実感してみてください。
くすみを取る洗顔フォーム3選

クレンジングアイテムをチェックするとどうしても気になってくるのが洗顔アイテム。そこでこの項目ではくすみ取りにおすすめな洗顔フォーム3選を紹介したいと思います。
W洗顔を基本にしている人はぜひチェックしてみてください。
どろ豆乳石けん どろあわわ
\泥と豆乳の濃密泡でスッキリ洗顔/
Source: どろあわわ
- 編集部評価:★★★★★ 総合94点
- 価格:1,609円(送料無料) ※
- 内容量:110g
- メーカー:健康コーポレーション株式会社
※定期コースの初回限定価格
泥と豆乳を合わせたこのどろ豆乳石けんは濃密泡が汚れを吸着して落としてくれるので、肌を強く擦ってダメージを蓄積してしまうことがありません。
さらに保湿成分もしっかり配合しているので、余分な皮脂を落とした後でもしっとりが続いてくれます。
悪い口コミからみるデメリット
- 洗浄力が良すぎて…ねこさん泡は確かにしっかり立ちます。私には油分も落ちすぎてしまうので合いませんでした。途中から体のみ洗うようにしました。
- 量が少なくなると大変昭和さん 60代 女性量が少なくなってきてから、容器から出すのが大変ですね。
ダブルの泥の洗顔力の高さで人によっては皮脂をスッキリ落としすぎてしまうこともあるようです。ただしこれは肌との相性になるので、あまりにも顔の皮脂が少ないという人でなければ問題ないと思います。
また、容器の形状から量が少なくなってから中身を出すのが大変という意見もありました。あまりにも出しづらいようならハサミで容器の下を切ってしまった方が出しやすいかもしれないので試してみてください。詰め替えタイプではないので試しても損はないはずです。
良い口コミからみるメリット
- 続けることで効果を発揮honwakakenji毎朝、毎晩、ネットで良く泡立てて、数か月。 毛穴の状態が良くなりました。 やはり、根気よく続けることが大事なんだと思いました。市販の毛穴ケアの洗顔よりも肌にやさしい気がします。
- 大人も子供も使える洗顔フォーム購入者中学生になってから、小鼻の周りに黒ずみができるようになってしまった娘。いろんな洗顔料を試しましたが、いまいち。 それで、試しにどろあわわを買って1週間ぐらい洗顔したら、綺麗にとれましたし、肌の色もなんとなく白くなったような。 私も1回使ってみましたが、洗い上がりはしっとりしているのですね。
すぐにやめて効果がなかったという意見もいくつかありましたが、しっかりと数ヶ月単位で使い続けている人は毛穴ケアの効果を実感できているようです。さらに、子供のために購入したという意見も多く、大人と子供両方でその効果が実感できるようです。
家族でくすみに悩んでいる人はかなりおすすめなアイテムと言えます。
どろあわわの成分と特徴
- 「沖縄産マリンシルト」はマイナスイオンの力で汚れを吸着
- 火山灰が風化した「国産ベントナイト」は高い吸着力で角栓や皮脂を吸い取る
- 「豆乳発酵液」 で肌にうるおいをプラス
マイナスイオンの効果で汚れを吸着する沖縄産マリンシルトと毛穴に入り込んでしっかり汚れを落とす国産ベントナイトのW効果で、角栓や余分な皮脂をすっきりと落としてくれる洗顔フォーム。
さらに豆乳発酵液をはじめとするヒアルロン酸や黒糖エキスと言った保湿成分も配合されているので、肌のうるおいもしっかりキープしてくれます。
どろあわわを安く買う方法
楽天やAmazonでもお得に購入できるどろあわわですが、公式サイトの定期コースでは初回限定半額割引と美容液&専用泡立てネットのプレゼントがあるので断然お得になっています。
定期的に購入したいと考えている人は間違いなく公式サイトが一番お得になるので、積極的に利用してください。
楽天・Amazonと公式サイトの価格比較(2017年11月現在)
※楽天・Amazonは公式ではないので、偽物や保証が受けられない場合があります
公式サイト | Amazon | 楽天 |
1,609円 | 2,270円 | 2,390円 |
泥洗顔石けん クリーミュー
\初回100円で変えちゃう洗顔石けん/

Source: 公式サイト
- 編集部評価:★★★★★ 総合93点
- 価格:100円(送料無料) ※
- 内容量:90g
- メーカー:株式会社ビケンコ
※4回継続定期コース初回限定価格
4,980円が初回は98%OFF、2回目以降は2000円割引で購入できるクリーミューもおすすめ。4回継続が必要な定期コースでの購入が必要になりますが、それでもかなりお得と言えます。
もちろん効果も素晴らしく、6種類の天然ミネラルクレイが生み出す濃密泡でのやさしい洗顔や7種類のフルーツ由来美容成分での保湿を実感できます。また10種類の無添加処方ということで低刺激なのもポイント、敏感肌の人にもおすすめできます。
ビーグレン クレイウォッシュ
\セットもおすすめなクレイウォッシュ/

Source: 公式サイト
- 編集部評価:★★★★★ 総合91点
- 価格:4,212円
- 内容量:150g
- メーカー:ビバリーグレンラボラトリーズ株式会社
モンモリロナイトという天然クレイを使用したアイテムで吸着洗顔ができるため肌をこすらずやさしく皮脂を落とせます。肌の生まれ変わり機能のターンオーバーを整えるカモミラエキスも含まれているので、健全な素肌を取り戻すことも可能になっています。
こちらもシリーズすべてのアイテムがおすすめなので、クレイウォッシュを含むトライアルセットをぜひ下記のサイトでチェックしてみてください。
肌のくすみの原因と対処法

くすみケアの効果をよりアップさせたいなら、くすみの原因と対処法を知っておくのも重要です。原因がわかればベストなクレンジングアイテム選びにも繋がるので、自分のくすみの原因が何かを推理しながらチェックしてみてください。
毛穴の汚れや黒ずみが原因のくすみと対処法
毛穴の一つひとつは小さいですが、黒ずみや汚れがつまった毛穴が広範囲に存在していると肌全体のトーンが落ちてしまいます。肌が暗く見えるということは、くすみに直結してしまうということなので、透明感を保つためには汚れのケアが非常に大切だということがわかります。
毛穴汚れ・黒ずみの対処方法は?
この対処こそクレンジングや洗顔が重要になってきます。化粧が残ったり、余分な皮脂、古い角質が残っていると肌のトーンはどんどん下がっていくので、相性の良いアイテムをしっかり見つけて日々のケアを続けていきましょう。
血行不良が原因のくすみと対処法
昔から“肌の血色が良い・悪い”という言葉があるように、顔の血行が滞ってしまうと美しい赤みが失われて肌がくすんで見えてしまいます。逆に血行が良いとそれだけで肌に明るさがプラスされるので血行の良い・悪いはくすみにとって重要な問題です。
血行不良のくすみは青っぽい印象を与えることが特徴なので、自分の肌を見てそんな印象を受けた人は下記の対処法をしっかりチェックしてください。
血行不良によるくすみの対処方法は?
血行を改善するにはマッサージでのケアがおすすめです。毎日できる簡単なケア方法を手順ごとにまとめたので、顔色の悪さが気になる人はぜひ試してみてください。
- 口をプクーッと膨らませたら、口の中の空気を左右に15回~20回ほど移動させて頬をほぐします
- 次に両目の下の頬骨に両手をおいて、左右それぞれの耳の方向になでるように数回移動させます
- 2が終わったらアゴを両手で包んで左右それぞれの耳の下まで数回移動させてマッサージ
- 3の次は両目を両手で覆い、指先を目の上から小鼻までなでるように数回移動させます
- 仕上げに両手の指先を両まゆの上に乗せて、髪の生え際のあたりまで数回マッサージすれば完了です
色素沈着(シミ)が原因のくすみと対処法
肌はダメージを受けると防御機能として“メラノサイト”という部分から茶~黒の色素を持つメラニンを生成します。
通常はメラニンが生成されても肌の生まれ変わり機能であるターンオーバーによって改善されますが、新陳代謝が衰えるなどによって色素が沈着してしまうとシミと呼ばれるような状態になってしまいます。
そしてメラニンによる色素沈着が起こるということは、当然肌の明るさを落としてしまうことになるのでくすみの原因にもなります。黒っぽいくすみの場合はメラニンによるくすみの可能性があるので注意しましょう。
色素沈着が原因のくすみはケアが難しいので予防法からしっかり実践することをおすすめします。
色素沈着によるくすみの予防・対処法は?
色素沈着は起こってから対応するよりしっかり予防する方が断然おすすめです。予防の基本は肌に余分な刺激を与えないこと、紫外線対策は夏以外もオールシーズンで気をつかい、洗顔もゴシゴシと強く洗うことは避けてください。
また、これ以上くすみを悪化させないための対処法としては、メラニンの生成を抑える成分が配合された美白美容液などのアイテムを使用することをおすすめします。
コツコツと続けることで肌に透明感が戻ってくることもあるので、とにかく使い続けることを意識しましょう。
肌の乾燥が原因のくすみと対処法
くすみのない肌と聞くと透明感のあるみずみずしい肌をイメージをする人が多いと思いますが、そのイメージは間違っていません。実は肌から水分が失われてもくすみの原因になってしまいます。
「冬の時期はなんだかくすみがち…」という人は乾燥くすみの可能性があるので、下記の対処法を試してみてください。
肌の乾燥によるくすみの対処法は?
肌の乾燥対処はとにかく保湿ケアが大切。クレンジングアイテムや化粧水のチョイスも大事ですが、顔を洗いすぎて最低限必要な皮脂を落としてしまうと水分の蒸発を防げなくなり逆効果になってしまうので注意が必要です。
正しい保湿アイテム選びと優しい洗顔を心がけていきましょう。
加齢が原因のくすみと対処法
年齢を重ねると血行が悪くなったり、ターンオーバーが遅くなったり、肌が乾燥しやすくなったりします。つまり上記で挙げたさまざまなくすみが発生するリスクがどんどん高まるということです。
ホルモンバランスに変化が起こり、肌環境が以前と違ってくることで色々なトラブルが発生する可能性もあるので、肌のケアを一段と心がけることが重要になってきます。
加齢によるくすみの対処法は?
基本的には上記で挙げた対処法はすべて行うのがベストです。さらにプラスワンの方法として、スキンケアで使用する化粧水や美容液などに抗酸化作用を持つアンチエイジングアイテムをチョイスするのもありだと思います。
健康な肌を保つことでくすみは遠のいていってくれるので、意識の高いケアを行うことが大切です。
今話題の「肌ステイン」って何?
くすみの原因のひとつとして話題になっている肌ステインについても解説していきます。血行改善やメラニン対策を行っているのにくすみがまったく改善されない場合は、この肌ステインが原因の可能性が高いので気を付けてください。
肌ステインとは
老化の原因になる活性酸素が肌に蓄積することで徐々に黄ばんでいき、これがくすみにつながるというのが肌ステインの仕組み。原因が活性酸素になるので、メラニンに作用する美白成分で落とすことは難しくなります。
くすみケアのために美白アイテムを使っても効果があらわれず、「このアイテムのくすみ効果は嘘!」と思ってしまう人もいるかと思いますが、それは肌ステインに効果がないだけなので勘違いしてはいけません。
肌ステインにはロックローズオイルといった限られた成分が有効的なので、いろいろ試してくすみ効果を実感できない人はこちらの成分が入っているアイテムを試してみましょう。
ランキング第3位に輝いたスキンクリアクレンズオイルにはロックローズオイルが配合されているので気になる人は再チェックしてみてください。
くすみが抜けるクレンジングのやり方

クレンジングのやり方が違っただけでもくすみの改善には大きな差が生まれてきます。手順や仕上げの仕方など押さえておきたいポイントがいくつかあるのでしっかり覚えて今日から実践していきましょう。
正しいクレンジングの手順
上記項目でも伝えたように毛穴の汚れでも肌はくすんで見えるので、正しい手順でクレンジングを行って肌を清潔に保つ必要があります。
下記で手順を一気に説明しますが、基本的なことから丁寧に解説していくので自分は正しくできているかを見比べながらチェックしていってください。
クレンジングの正しい手順
- まずして欲しいことは手を洗うこと。手が清潔でないと肌に余計なダメージを与えることになるので必ず行ってください
- 手にクレンジングアイテムを取り、広げていきます
- 最初は目などポイントメイクの部分に馴染ませていきます
- 手をすすぎ、再びクレンジングアイテムを手に取り広げたら、顔全体にやさしく馴染ませていきます
- 口元や鼻などの立体的な部分は細かく指を使って馴染ませてください
- なじませて数十秒したら人肌程度の温水で洗い流していきます


肌に負担をかけないポイント
肌に負担をかけないことはくすみ予防にも大切な条件になってきます。ここではクレンジングの種類ごとに負担をかけないポイントやW洗顔について解説していくので、自分のクレンジングアイテムをメインにしっかりとポイントを抑えていきましょう。
クレンジングオイルのポイント
クレンジングオイルはメイク落ち能力が高いためか、肌への負担が比較的多いものがあります。そのためにクレンジングは時間をかけずにスムーズに行うことが重要になってきます。
すすぎ用の温水やタオルなど準備できるものはしっかりと準備して、余分な時間を減らすよう心がけてください。
クレンジングクリームのポイント
クレンジングクリームは使用する前に手で温めておくとメイク落ちが良くなるので肌の負担軽減になります。冬など手が冷えている場合は、事前にお湯などで温めておくと効果的です。
クレンジングミルクのポイント
クレンジングミルクも手で温めておくと負担軽減に繋がります。また、節約しようと思ってミルクを少なく使うと肌との摩擦が増えるために負担がかかってしまうので注意です。
肌のためにも指定された使用量を守って使うようにしましょう。
W洗顔のポイント
クレンジングの後に洗顔を行うW洗顔ですが、こちらにもポイントがあります。まず意識してもらいたいのは「W洗顔は絶対に行う必要はない」ということ。
クレンジングアイテムには洗顔不要という兼用アイテムもあるので、絶対に行わなければいけないということはありません。皮脂を落としすぎる行為は肌への負担につながるので、洗うほど良いというイメージは捨ててください。

クレンジングと洗顔の組み合わせについては人によって違ってくるので、肌の状態をチェックしながら自分にベストなものを見つけ出すようにしましょう♪
仕上げのスキンケアも大事
クレンジングや洗顔を行うと気を付けていても肌に多少の負担がかかります。そこでやっておきたいのが仕上げの保湿スキンケア。ケアの最後に保湿クリームで肌にうるおいとバリアを与えることで、清潔になった分繊細になった肌をしっかり守ることができます。
乾燥肌や敏感肌の人はもちろん、普通肌の人も欠かせないケアなのでしっかり対応していきましょう。また、夏や冬では乾燥の仕方や紫外線ダメージの度合いにも違いがでてくるので、季節に合った仕上げアイテム選びをするのもポイントです。
自分に合うクレンジングが分からない…

「色々なアイテムを見たけど、やっぱり自分に合うクレンジングが分からない…」という人のために、アイテムを選ぶコツをまとめてみました。
自分の肌質とくすみのタイプが分かっているなら、この項目をチェックするだけでアテム選びの参考になるはずです。
肌質で選ぶクレンジング
自分の肌質に合うという基準でクレンジングアイテムを選ぶのもありです。ここでスキンケアに対して気をつかっている人の割合が多い乾燥肌や敏感肌を例に挙げて、おすすめのクレンジングアイテムを解説しているのでぜひチェックしてください。
乾燥肌におすすめなクレンジングアイテム
乾燥肌にはとにかくうるおいを与えたいので、保湿成分配合のクレンジングアイテムを選ぶことをおすすめします。メイク落ちだけを意識して購入すると肌のケアができない可能性があるので、両立したアイテムをとにかく探しましょう。
敏感肌におすすめなクレンジングアイテム
敏感肌の人は界面活性剤不使用・アルコールフリーなど、低刺激なアイテムを探してください。肌の負担を考えるとオイルタイプよりクリームやミルクがおすすめなので、メイクを抑えてクレンジングをそれらに変えるというのもありです。
くすみのタイプで選ぶクレンジング
自分にできているくすみのタイプで選ぶ方法も迷わないためにはおすすめです。上記で解説した『肌のくすみの原因と対処法』項目をチェックすれば自分のくすみがなんなのかだいたい検討がつくと思うので、それをふまえて下記をチェックしてみてください。
血行不良くすみ
血行不良による青っぽいくすみを起こしている人には、ビタミンEなど血行を促進させる成分が配合されているクレンジングアイテムを選んでみましょう。
また、肌を温めてくれるクレンジングアイテムも販売されているので、そちらを試してみるというのもありです。
毛穴汚れくすみ
毛穴が汚れてしまってくすんで見えている肌には洗浄力の高いクレンジングアイテムがおすすめ。メイク落ちなどを売りにしているものは公式サイトなどでその効果を大きく取り上げているので、選ぶ目安にしやすいです。
また、肌が弱い人は天然洗浄成分をメインにしているアイテムを選ぶのがポイントです。
乾燥くすみ
乾燥によるくすみはとにかく保湿成分が配合されているアイテムがベスト。
また洗顔不要のクレンジングアイテムを使っていながら、その後に洗顔料を使っている場合は皮脂を2度落としているために乾燥くすみが発生している可能性があります。ある程度の皮脂は必要なので、その点を注意して選ぶようにしましょう。
加齢くすみ
加齢くすみは上記に挙げたくすみが複合的に起こる可能性もあるので、保湿や洗浄力など総合的な能力の高いアイテムがおすすめです。また抗酸化作用を持つ成分が配合されたアイテムはより一押しになります。

もしそのアイテムが合わなくても、それによって色々な情報が得られるはずなので、理想のアイテム選びにとって大きな一歩になってくれますよ!
くすみに悩む人のクレンジングQ&A

クレンジングについての疑問はまだまだ残っていると思いますが、この項目ではQ&A形式で残った疑問を一気に取り払っていきます。「もう疑問はない!」という人でも、疑問自体に気づいていない可能性があるので、ぜひ一つひとつ確認していってください。
クレンジングに掛ける時間てどれくらい?
平均では2~3分、遅い人では5分くらいかけているクレンジングですが、本当は1分で終わらせるのが理想です。
そのためにもメイクの濃さに合ったクレンジングアイテムのチョイスとすすぎの準備をしっかりしておくことが重要です。
最初は無理でも色々工夫して1分クレンジングを目指してください。
濃いアイメイクはどうやって落とす?
印象のポイントとなるアイメイクはしっかりしがちなので他の部分と一緒にクレンジングするのは難しかったりします。
そのためクレンジング方法を分ける必要があるのですが、ひとつの方法としてコットンとクレンジングオイルを使用した方法があります。
やり方は簡単で、コットンにオイルを染み込ませて10秒間目を抑えるだけでOK。これでメイクが浮いてくるので、最後に優しく拭き取れば完了します。
顔をすすぐときの水(ぬるま湯)の適温は?
よく人肌ぐらいが丁度良いと言われますが、具体的には35度くらいを目安にしてください。
洗面器に溜めて使う場合は、顔をすすぐときに冷めていないように温度に気を付けるのもポイントです。すぐ使わない場合は40度ぐらいで溜めておくとちょうど良いかもしれません。
くすみのない明るい肌を取り戻そう

自分の肌と相性の良いクレンジングアイテムを活用すれば、くすみのない明るい肌を取り戻すことも可能です。この記事で得た知識を生かしつつアイテム選びを行って、正しいクレンジング手順や+αの対処法を並行すれば、理想の透明美肌に近づくことも夢ではありません。
そのためにもスキンケアを継続することがとても重要になってくるので、肌のためのやさしいクレンジングをぜひ日課にしてください。