目次
赤ニキビから白ニキビになることってあるの?

こんにちは、編集長の水野春子です。
赤ニキビができてしまったけれど、しばらくすると白くなっていたという経験はありますか?

- 調査時間⇒4時間
- 参考サイト⇒33サイト
- 参考口コミ⇒45件
この記事ではいつの間にか赤ニキビが白くなってしう原因や、その理由についての情報を集ました。どのようなケアが必要なのかも解説していきます。
【答え】赤ニキビは白ニキビにはならない

先に結論から述べてしまうと、赤ニキビは退化して白ニキビにはなりません。では、白くなったニキビの正体は一体何なのでしょうか?
赤ニキビ後の白ニキビの正体は黄ニキビ
赤ニキビの後に白くなったニキビの正体は、膿んでしまった黄ニキビです。この黄ニキビは赤ニキビの炎症が悪化したことで増殖した原因菌を対処するために戦った白血球が死んでしまい、膿を持ってしまっている状態です。
そのためまだ炎症が続いている状態に近く、白ニキビのように皮脂が詰まっているのではなく膿が詰まっているのです。
特徴は、白い膿が詰まっている周辺が赤みを帯びていることや、人によっては痛みを感じることもあります。
赤ニキビの治る過程は2種類
赤ニキビから黄ニキビ→ニキビ跡
特に多いのが、この赤ニキビが悪化することによる黄ニキビへの進行、そしてニキビ跡になるという過程です。
赤ニキビの炎症が悪化し、黄ニキビになると更に炎症が酷くなってしまい、角質層にまでダメージを与えることで、場合によってはクレーター状のニキビ跡などを引き起こします。
こうした悪化は、肌の乾燥や皮脂過剰などによって引き起こされる他、紫外線などの外部ダメージによっても引き起こされます。
ニキビを隠すために濃いメイクをする人なども悪化して、ニキビ跡にしてしまうことが多々あります。
膿まずに炎症がおさまる
赤ニキビができた際に、きちんと炎症を抑制するようなケアを行うことで膿まずに炎症が治まることで治るということももちろんあります。
こうした膿まずに治る場合は、赤ニキビになったところで迅速に保湿ケアや洗顔を行い、炎症を治めるための成分も選んでいる場合がほとんどです。
ほかにも市販薬などを使用して、それ以上の悪化を防いでいる場合も膿まずに治ってくれることも多くあります。
ニキビ跡になる場合もありますが、黄ニキビからのニキビ跡よりは軽減された跡になるため、より綺麗な肌に戻すために必要な時間も短くて済みます。
赤ニキビに白い芯がある場合は?
白い芯の正体は膿です。黄ニキビへの悪化が始まっています。ニキビ跡になる可能性も高いので、迅速なケアを行いましょう。
白ニキビ改め、黄ニキビの治し方

白ニキビではなく、黄ニキビであると分かったところでどのように治していけばいいのかを解説していきます。

早く治すには正しく潰すのが◎
手っ取り早く治したい場合は、黄ニキビを潰して膿を出すことがおすすめです。
しかし、この潰す方法は間違えてしまうとひどく悪化するほか、酷いニキビ跡を作る原因にもなりますので、きちんと正しい方法で潰しましょう。
また、潰していいニキビは痛みが無く、膿がきちんと見えているものに限りますので、痛みがある場合は決して潰さないように注意しましょう。
1.必要な道具を用意し、消毒する
黄ニキビを潰す際に使う道具は、細い針、消毒液、キズパワーパッドです。直接肌に触れてニキビを潰す細い針は、特に細いものを選び肌への負担をなるべく減らしましょう。
そして、直接傷をつけるものですから、きちんと消毒を行い雑菌や汚れを全くない状態にしておく必要があります。熱湯消毒または肌に使用する消毒液で消毒しましょう。
2.肌を柔らかくし、手を綺麗に洗う
ニキビを潰すということ自体が肌に対して相当なダメージを与える行ためです。そのため、ダメージを少しでも抑えるためにもお風呂上りなどの肌が柔らかい時に行う必要があります。
また、行う前には直接肌に触れる手も雑菌や汚れのない清潔な状態にしなければならないため、綺麗に洗っておきましょう。
3.消毒してニキビを潰す
道具の消毒や手を洗い終えたら、まずニキビを消毒液で消毒してから中心を針で軽く刺していきます。この時、あまり強く刺し過ぎると角質層にまで針が到達してダメージを与えてしまいます。軽く表面だけを刺すようにすると良いでしょう。
4.膿を出す
ニキビに軽く傷を付けたら、優しく押し出すように膿を出していきます。この時のポイントは全ての膿を出し切ろうとしないことです。
黄ニキビの膿というのは、表面に見えるものともう一つ、毛穴の奥で袋状のものに包まれているものの2種類があります。あまり強く全て出し切ろうとすると、奥にある袋状のものが破れてしまいせっかく表面の膿を出してもまた膿が充満するのです。
膿を出すときには表面に見えるものを軽く押し出して出す程度に抑えましょう。
5.湿潤療法で素早く治す
膿を出し終えたら、流水で膿を綺麗に洗い流します。この時流水はお湯ではなく、水またはぬるま湯で洗い流し、洗顔料などは刺激になるため使わないようにしましょう。
洗い終えたら軽く水気を拭くか、そのままの状態でキズパワーパッドを貼り、湿潤療法で素早く治します。雑菌が繁殖しやすい状態でもありますので、キズパワーパッドは最低でも2日に1回は必ず張り替えましょう。
潰さず放置して治す方法も
潰して治す方法というのは、炎症がすでに収まり痛みもなく、膿がしっかりと見えている状態の黄ニキビにのみ使える方法でもあります。
逆に痛みなどがまだある場合は、最低限のケアを行って潰すことなく放置するという方法でも治していくことが可能です。
膿というのは排出しなくとも、最終的に自然に体に吸収されますので無理に出す必要もなく、また潰すことによるニキビ跡の発生も抑えることが可能です。
市販薬は効果が低い
黄ニキビにまで悪化してしまうと、赤ニキビまで効果があった市販薬のほとんどは効果が低くなっています。
炎症も赤ニキビよりひどくなっているため、抑えきることもできない上、膿んでしまっている状態は抗生物質などの薬で改善する段階でもあります。
そのため、市販薬ではあまり効果が無く使っても改善はあまり見込めないでしょう。
それでも使うというのであれば、抗炎症作用や殺菌作用の高いテラコートリルやペアアクネクリームといった市販薬がおすすめです。この2つにはアクネ菌だけでなく、黄色ブドウ球菌の殺菌効果も見込めますので、膿をまだあまり持っていない初期の黄ニキビであれば効果が期待できます。
黄ニキビにオロナインは?
効果はないに等しいでしょう。むしろ悪化する場合もありますので使用は避けてください。オロナインは殺菌作用を持っている薬です。黄ニキビのケアに必要な抗炎症作用はほとんど期待できません。
黄ニキビの治りを早める4つの方法

黄ニキビの治りを早めるためにケア以外の部分についても触れていきます。毎日の生活やケアで使う化粧品などにもこだわると、より早く治ってくれますので、ポイントとして知っておきましょう。
睡眠をしっかりとる
肌の生まれ変わりであるターンオーバーに密接しているのが、睡眠です。
この睡眠をしっかりととることで、ターンオーバーは規則的になり、古い角質を綺麗に剥がれ落とし、次の角質をしっかりと育てることにも繋がります。しかし、睡眠不足になると逆にターンオーバーは不規則化するほか、角質もきちんと育ち切らず未熟なものになってしまうのです。
黄ニキビができている肌は特に刺激に弱い状態ですので、バリア機能の向上や刺激に強い肌にするためにも睡眠時間は十分に取るようにしましょう。
ビタミンC入りの化粧品を使う
肌トラブルに万能に効果を発揮してくれるのが、ビタミンCです。美白効果や抗炎症作用はもちろんですが、皮脂の分泌抑制などのニキビの悪化を防ぐための効果も期待できるのです。ニキビ予防やニキビの改善にはビタミンC配合のものを選ぶと良いでしょう。
編集部がおすすめするのが、以下の製品になります。
シーボディ VCローション
\肌に浸透するビタミンCで美白を目指そう/

Source: 公式サイト
- 編集部評価:★★★★★総合94点
- 価格:1,800円(税別)
- 内容量:化粧水20ml、薬用美容液8ml、クリーム2g×7(スターターセット)
- メーカー:SiBODY
ビタミンCというのは、抗炎症作用や美白効果などがあるだけではなく、コラーゲンの生成補助の役割も果たします。そのため、黄ニキビを改善する抗炎症作用などを得られると同時に、破壊された角質層を肩代わりするコラーゲンを生成するには欠かせない成分でもあるのです。
そんなビタミンCを極力壊れにくい誘導体にし、肌に浸透して確実に働くようにしたのがこのシーボディのVCローションです。通常の200倍という効果のビタミンCを試してみたい人はまず公式サイトを見てみましょう!
たんぱく質をしっかりとる
ビタミンCが配合されている化粧品や食事でどれだけコラーゲンの生成補助を行おうと、コラーゲンの元になる栄養素が不足していると無駄になってしまいます。そんなコラーゲンの元がタンパク質です。
肉類や魚類に多く含まれるこの栄養素は、体内に吸収されることでコラーゲンの元になってくれるため、ビタミンCの効果も合わさって体内のコラーゲンの生成も促進されるでしょう。
ただし、一度体内に分解吸収されると、全く別の物質に変わってからもう一度タンパク質へと変わるので、食事で摂ったタンパク質よりもずっと量が減少してしまいます。しっかりと食事などで量を取るのも大切です。
適度な運動をする
適度な運動を行うことで、体内の代謝や血行を促進することができます。
特におすすめなのが有酸素運動です。酸素を取り込んで行う有酸素運動は、体中の毛細血管を拡張して血行を促進させます。その結果、体の隅々まで栄養や酸素が行き渡るため、肌の栄養不足の改善や冷え性の改善、老廃物の排出などにも効果的です。
有酸素運動には様々な種類がありますが、簡単に行いたいのであればウォーキングがおすすめです。
休日の息抜きにも行えるため、ストレスの発散にも効果がありますし、通勤や通学を徒歩に変えるなどのちょっとした工夫で行える手軽さが魅力的でもあります。
ニキビは白ニキビのうちに治すのが正解

ニキビというのは赤ニキビや黄ニキビといった炎症を起こして悪化した状態にまで至ると、ニキビ跡が残る可能性が高くなっていきます。ニキビ跡を残さずに治すならば白ニキビの時に綺麗に治すことが大切です。
肌に優しいクレンジングをチョイス
白ニキビを悪化させないためにも、メイクの汚れをきちんと落とすことが重要です。
メイクの汚れというのはポイントメイクなどの濃い部分は特に落ちにくいため、どうしても強く擦ってしまう上、きちんと落とせないと毛穴の詰まりを引き起こしてニキビを増やしたり悪化させたりする原因にもなりえます。
そのため、クレンジングはなるべく肌に優しい低刺激で、しっかりと落とせるものを選ぶようにしましょう。
また、オイルなどの場合は何度も何度も洗顔しなければ油分の膜の感覚が残っている場合もありますので、苦手な人はオイル以外でなるべくすすぎを少なくしましょう。
おすすめは以下の製品です。
D.U.O クレンジングバーム
\美容成分配合の一つで5役のクレンジング/

Source: 公式サイト
- 編集部評価:★★★★★ 総合97点
- 価格:1,800円(税抜)
- 内容量:90g
- メーカー:プレミアアンチエイジング
肌に優しいクレンジングを目指すのであれば、このD.U.Oクレンジングバームは魅力的な要素が揃っている製品です。
洗浄成分と保湿成分が配合されている毛穴よりも小さなカプセルが、微粒子化して毛穴にしっかりと浸透してくれるため、毛穴の汚れはすっきりと落ちつつもしっかりと保湿もできるのです。
実際にこのクレンジングバーム一つでクレンジングからトリートメントまで5つの役割をこなすことができる上に、ダブル洗顔が不要なため、肌への負担を極力抑えることが可能です。
定期コースはなんと通常3,600円のところを初回1,800円で購入できます。
洗顔で毛穴汚れを落とす
クレンジングでメイクの汚れを落としたのであれば、皮脂や角栓と言った毛穴の汚れを次は洗顔で綺麗に落としていきます。
この時洗顔フォームで大切なのが、しっかりと泡立つが洗浄力が強すぎないものを選ぶということです。
洗顔なのだからしっかりと汚れを落とすために洗浄力が強い方が良いと思われがちですが、あまりに洗浄力が強いと肌に必要な皮脂すらも落としてしまい、結果として乾燥肌を引き起こすのです。
汚れを落としても、必要なものは落とさないためにも洗浄力が強すぎないものがおすすめされます。
また、泡がしっかりと立つことで摩擦ダメージの軽減にもつながりますので、きちんと泡立つものかを確認すると良いでしょう。
編集部おすすめの製品が以下のものになります。
Non.A
\従来の4倍という濃密な泡で洗おう!/
Source: Amazon
- 編集部評価:★★★★★ 総合95.6点
- 価格:2,940円(税込)
- 内容量:100g
- メーカー:プライマリー
毛穴までしっかり洗おうとすると、どうしても泡を押し込むようにゴシゴシと洗いがちです。肌を摩擦ダメージで傷つけてしまいます。そんな洗顔をしないためにも濃密な泡で洗顔をしてあげたいですよね。
Non.Aは従来の4倍という超濃密な泡で洗顔をすることができる上、ちょっとしたポイントさえ押さえてしまえばそんな濃密な泡が簡単に作れてしまうのです。泡をしっかりと泡立てるのが苦手だという人や、ニキビ専用の石けんを使ってみたいという人におすすめの製品です。
保湿成分もヒアルロン酸やローヤルゼリーなどが配合されているため、乾燥の心配はありません。
しっかり保湿ケアをする
洗顔を終えた後はしっかりと保湿ケアをして、不足している肌の水分と油分を補充してあげることが大切です。特に洗顔後というのは顔に付着している水分が蒸発するのにつられて、肌の水分も蒸発してしまうため、すばやい保湿ケアが求められます。
この保湿ケアはニキビに対する有効成分が配合されているということも重要ですが、保湿成分は何が入っているか、そして刺激になるような成分が入っているかということをきちんと確認しましょう。
中でもアルコールや人工香料着色料といった刺激になりやすいものが多量に入っている製品は、肌を逆に悪化させてしまう原因になりますので、きちんと配合成分を見極めて選ぶことが大切です。
エトヴォスモイスチャーライン
\ヒト型セラミドを補充して潤う肌へ/

Source: 公式サイト
- 編集部評価:★★★★★ 総合90点
- 価格:2,400円
- 内容量:クリアソープバー10g、モイスチャライジングローション30ml、モイスチャライジングセラム10ml、モイスチャライジングクリーム5g
- メーカー:エトヴォス
洗顔を終えた乾燥しやすい肌をしっとりと潤す保湿ケアだからこそ、保湿成分にはこだわりたいですよね。
乾燥しやすい肌や乾燥肌、インナードライ、敏感肌という様々な状態に悩まされやすいニキビ肌を支えられるのが、このエトヴォスのモイスチャーラインです。
特筆すべきは数種類のヒト型セラミドを配合しているという点と、化粧水によるタイとジャクソンというバリア機能で水分蒸発を防いでくれる点です。
乾燥してしまう化粧水の水分や肌の水分自体を守りつつ、セラミド配合の成分がしっとりと潤してくれます。
バランスの良い食事を心がける
毎日の何気ない食事も、実はニキビに大きく関係しています。
特に油ものやお菓子を多く食べる人ほど、皮脂分泌が促進され、量も多くなってしまう傾向にあるため、偏った食事こそが肌トラブルの原因とも言われているのです。
そんな食事は野菜を中心に、肉や魚なども含めたバランスの良いものを心がけましょう。野菜のビタミン、肉や魚のタンパク質をきちんと取ることで内部から肌を改善していくことができます。
しかし、どうしても献立が偏ってしまう時にはサプリメントで補充してあげるのも一つの方法です。
きらりのおめぐ実
\植物由来の安心素材で作られたサプリ/

Source: 公式サイト
- 編集部評価:★★★★★総合97点
- 初回価格:1,980円(税込)
- 1回当たりの値段:66円/1カ月分/90粒/
- 保証・特典:未開封に限り8日以内返品可能
- メーカー:ファンファレ
たとえ食事の内容や栄養バランスが偏りがちでも、このサプリメントを一緒に使えば安心できる、と言えるほどの豊富な栄養素を配合しているサプリメントです。
様々な栄養素を含むクロレラや腸内環境を整えるビフィズス菌を始め、オリゴ糖、美容成分としても期待できるポリフェノールに至るまで配合されているため、肌トラブルの改善にも効果的です。
体の内から綺麗になりたい人におすすめのサプリメントですので、一度試してみるのも良いでしょう。
ホルモンバランスを整える
肌のターンオーバーや皮脂の分泌にも関係しているのがホルモンバランスです。
寝不足やストレスといったもので乱れる他、女性の場合は生理周期で、10代ならば成長ホルモンによって乱れてしまいます。ホルモンバランスが乱れると、ターンオーバーが乱れる他、皮脂分泌も活発化してしまいます。
そのため、ホルモンバランスをなるべく整えるように、ストレスの発散や睡眠時間をしっかりと取ることが必要とされます。ほかにも、アロマなどでも整えることが可能です。
▼ニキビケアの化粧品をもっと見たい人はこちらの記事もチェックしてみてくださいね。
大人ニキビも思春期ニキビも!ニキビケア化粧品ランキング16選!
白ニキビと黄ニキビの混同には要注意

白ニキビと黄ニキビは一見似ていますが、全くの別物です。ケアの方法も違うため、白ニキビと勘違いして潰したり、ケアを行うと逆に炎症を酷くすることや他のトラブルを引き起こす場合もあります。
赤ニキビだったはずなのに白くなっているならば、ほぼ黄ニキビですので、痛みや膿の周辺に赤みがあるかなどの特徴を探してみましょう。
そんな混同によるトラブルを避けるためにも、毎日のケアで白ニキビの時からきちんと改善をしていきましょう。