目次
肌に優しい角質ケアを選ぼう!ピーリング化粧品ランキング
角質ケアのためのピーリングアイテム、どんなものを使っていますか?そのピーリングアイテムは肌にダメージを与えていませんか?
今回はたくさんの口コミやリサーチした情報から「人気のピーリングジェル」「おすすめのピーリングクリーム」「プチプラのピーリング洗顔料」をランキングで紹介します!
その他、危険な角質ケアのことや皮膚科でのピーリングについても説明します。

- 調べたサイト⇒20サイト
- 調べた口コミサイト⇒4サイト
- アンケートを行った人数⇒50人
まずは口コミから見た 角質ケアアイテムに関するみんなの意見を見てみましょう。
ピーリングケアは人によってかなりイメージが違うことがわかりました。肌のコンディションも人それぞれ違うからネガティブなイメージを持つ人もいるのかもしれません。
後で説明する肌に優しい角質ケアのこともぜひ知ってくださいね!
美容通50人対象!角質ケア口コミアンケート

角質ケアについてみんなはどんな風に感じているのでしょうか。50人の口コミアンケートから角質ケアに対する意識を調査してみました。
角質ケアは重要と考える約66%
角質ケアは重要だと考えている人は全体の約66%だということがわかりました。
初めから角質ケアの大切さを理解していてピーリングを定期的にしている人や、肌トラブルが角質ケアをすることで改善してその重要さに気づいた人などいろいろですが半数以上が角質ケアを重要だと考えています。
- ダメでもともとのつもりが悩み解消しました唇下の毛穴がぶつぶつしてしまい、クレンジングを変えたりパックをしてみたり試しましたが効果なし、ピーリング剤を探していて見つけました。 安かったしお試し程度、駄目でもともと…のつもりでしたが、使用したらお肌がツルツルもちもち、スベスベになり驚きです。唇下のぶつぶつも一度で解消しました。
- 肌がすべすべに変わりました肌がすべすべに変わりました。 これはまさにピーリングといった感じの効果ですね。 それほど負担もかからないと思うので、できるだけ定期的に使っていきたいと思います。
どちらもピーリングを経験してみて角質ケアの大切さに気が付いたという声です。初めは角質ケアに対してあまり重要性を感じていない人も多いのかもしれません。
ネガティブイメージを持つ65%
角質ケアの中でもピーリングに関しては「肌に負担がかかる」「敏感肌だから無理」などネガティブイメージを持つ方も多いようです。
ポジティブに考えている人が半数以上いるのと同時に、ネガティブなイメージを持っている人も多くいることがわかりました。
- 恐る恐る……ぽろぽろタイプのピーリングは久しぶりだったので、恐る恐る比較的皮膚の厚そうなおでことあごで試してみました。
- 角質は育てた方が?角質は育てた方が良いと思い、洗浄力の優しいクレンジング・洗顔をしてるせいかなんとなく肌がくすんだ気がして買ってみました。
ネガティブなイメージを持っている人の中にはまだ実際に角質ケアをしたことが無い人や上記の口コミのように「角質は取らない方がいい」という誤解から良くないイメージを持つ人もいるようです。
角質ケアで重視するのは「肌への優しさ」
どの口コミも「肌に優しい感じでよかった」「敏感肌でも大丈夫だった」など、肌への負担が少なく優しいということを重視している人が多いようです。
- 肌に優しくて助かりますくすみが少しましになりました。 肌に優しいタイプで助かります。
- 敏感肌さんにしっとりスベスベ。化粧するのが勿体無いくらい。 ピーリングは今のところ痛みも肌トラブルもなし。 ニキビも皆無。 敏感肌さんにお勧めの優しいピーリング。
「肌に負担になるのでは?」というネガティブイメージを持つ人がいるように、角質ケアに「肌への優しさ」を求めている人はとても多いです。敏感肌におすすめのピーリング剤も口コミでたくさん紹介されています。


ピーリング化粧品はこうして選ぶ

ここでは角質ケアのためのピーリング化粧品の選び方について説明します。肌に優しい成分や効果について、含まれる美容成分のことなどピーリング化粧品を選ぶ上で参考になることを見ていきましょう。
肌に優しいのはフルーツ酸AHA
ピーリング化粧品にはいろいろな成分が使われていますが、中でもAHA(アルファヒドロキシ酸)は肌に刺激が少ないピーリング効果のある成分です。AHAはフルーツ、サトウキビ、発酵乳などから抽出される酸の総称です。
フルーツに多く含まれていることから「フルーツ酸」と呼ばれていて、角質をやわらかくしたり除去したりする効果があります。市販の化粧品に配合されている他、皮膚科でピーリング剤として使われている物です。
ピーリング化粧品の中には肌に刺激のある成分が含まれるものもあるので、始めは手の甲などで試してから顔に使いましょう。AHAはピーリング化粧品に使われる成分の中でも肌に優しい成分のひとつです。
ピーリング効果が期待できる最低ライン
ピーリングの効果は成分に含まれる酸の濃度とPHのバランスによって大きく変わります。
たとえば美容皮膚科で使われるピーリング剤の酸濃度は10%以上、PH3以下だと考えます。ただし、これは症状や治療内容によって変わるのであくまで基準として考えたときです。
ホームピーリングのための市販されているピーリング化粧品は酸の濃度が10%未満、PH3以上の商品がほとんどです。その中でも酸の濃度が4~8%、PH4~5に設定されているものが多いようです。
ピーリング化粧品として効果が期待できる最低ラインは個人の肌の状態にもよりますが、概ね酸の濃度が5%、PH4程度と考えれば良いでしょう。
自分で調整ができるテクスチャー
ピーリング化粧品のテクスチャー(質感や手触り、硬さなど)はどうでしょうか。個人の好みもあると思いますが、濡れた手で使うか乾いた手で使うかなど使い方によっても適した状態があります。
ピーリング化粧品の中にはテクスチャーを自分で調整できるものも市販されています。オイルとソルトを混ぜて調整するなどその日のお肌に合わせてピーリングできます。
また手持ちのピーリング剤を自分で調整したい時は「増粘剤」を使う方法もあります。水溶性の「キサンタンガム」などを使うと柔らかすぎるジェルなどに硬さを加えることができます。
保湿成分・美白成分が配合されている
ピーリングをした後は古い角質が取り除かれたために美容成分が入りやすくなる反面、水分が蒸発しやすくなります。そのため、ピーリング化粧品の中には保湿成分が含まれていることが望ましいのです。
もうひとつ、ピーリング後は角質が取り除かれて紫外線の影響も受けやすい状態になっています。ピーリング化粧品の中にメラニン色素を抑制するような美白成分が含まれていればその影響をやわらげてくれる効果が期待できます。
ピーリング化粧品を選ぶときには「保湿成分」「美白成分」が含まれているかもチェックしましょう。
口コミ人気で選ぶピーリングジェルTOP3

では口コミで人気のピーリングジェルTOP3を紹介しましょう。口コミサイトで高評価の3つのジェルタイプのピーリング化粧品です。
スキンピールジェル(エトヴォス)
\エステ級のピーリングでつるつるたまご肌/

Source: 公式サイト
- 編集部評価:★★★★★総合95点
- 価格:2,800円(税抜き)
- 保証:通常商品は30日返品保証、サンプル・セール品・期間限定商品・セット商品・お試しセットは8日間返品保証
- メーカー:エトヴォス
シリコン、パラペン、石油系界面、鉱物油、合成香料、着色料不使用の肌に優しいピーリング化粧品です。AHAが8%も含まれているので角質ケアの高い効果が期待できます。
ヒアルロン酸などの保湿成分も配合してピーリング後の肌を守ります。
悪い口コミから見るデメリット
- 肌が乾燥しているとピリピリする特に敏感に傾いていない時は特に大きなピリピリもなく使えました。 (中略) でも、やっぱりちょっと乾燥による荒れなんかがあるとピリピリ。
- しばらくするとピリピリ……ピーリングをし、しばらくするとピリピリしてきます。してこない時もありました
肌の状態によってはピリピリするという人が多かったです。ピーリング効果の高い成分AHAの含有量が多いせいかもしれません。
良い口コミから見るメリット
- つるーんを実感塗ったあと ピリピリ刺激があるけど 洗い流したあと【つるーん】を実感できます。
- 効果を実感していますピーリング後の肌は、余分な角質が取り除かれ、 つるりと柔らかくなり、いつもと手触りが違います。 お肌のくすみが取れ、ワントーン明るくなった感じです。
良い口コミはみんなはっきりとした効果を感じているようです。やはりAHAの配合量が多いことが大きな効果を生み、反面肌の状態が良くないとピリピリ感として刺激になってしまうようです。
乾燥肌の人は肌のコンディションを整えてから使用すると効果を感じられそうです。
スキンピールジェルの成分と特徴
スキンピールジェルの特徴的な成分は次の通りです。
【角質除去成分】
「グリコール酸」「乳酸」「クエン酸」が角質をスッキリ落とします。それに加えて楊貴妃も好んで使っていたといわれている「ヨーグルト液」も配合されていて、洗い流した後つるっとしたお肌を実感できます。
【保湿成分】
「ヒアルロン酸」「リピジュア」「グルコシルトレハロース」「シロキクラゲ多糖体」「植物由来の多糖類」がピーリング後の繊細なお肌に潤いを与えて守ってくれます。
【肌を整える成分】
「グリチルリチン酸2K」「サリチル酸」の整肌成分がピーリング後の肌を守ります。
エトヴォスの保証と安く買う方法
エトヴォスでは肌に合わなかった場合、30日間の返品保証があります。(サンプル品、セット商品、その他2割以上使用したものなどは対象外です)サンプル品、セール品、期間限定商品、セット商品、お試しセットに関しては未開封品のみ8日間返品保証があります。
楽天・Amazonと公式サイトの価格比較(2017年11月現在)
エトヴォスのスキンピールジェルは現時点でAmazonや楽天市場に出品されていません。今のところ公式通販サイトのみの購入となるようです。
公式サイト | Amazon | 楽天 |
2,800円 | 取り扱いなし | 取り扱いなし |
アクアピーリングジェル(オルビス)
\ザラつき・くすみ一掃!/

Source: 公式サイト
- 編集部評価:★★★★★総合93点
- 価格:1,852円(税込)
- 保証:開封後でも30日以内なら送料も会社負担で返品可能
- メーカー:オルビス
オルビスのアクアピーリングジェルは80%が水ベースで作られ、アンズ果汁とともに古い角質を浮き上がらせて剥がれやすくする方法なのでとても肌に優しいのが特徴です。
強い酸を使っていないので肌への刺激が心配な人やはじめてのピーリングにおすすめです。
マイルドピーリングジェル(アビエルタ)
\おもわず撫でたくなるつるすべ肌へ/

Source: 公式サイト
- 編集部評価:★★★★☆総合90点
- 価格:4,000円(税抜)
- 保証:不良品・発送商品の不備のみ8日以内に交換、送料は会社負担
- メーカー:株式会社アクア
敏感肌の人には顔に塗って5分放置し洗い流す方法、しっかりピーリングしたい人には顔に塗りマッサージしてポロポロ角質を落とす方法と2つの使い方ができるのが特徴です。
いつもはマッサージで落とす方法、肌のコンディションが悪い時は洗い流す方法に変えることもできます。
おすすめのピーリングクリームランキングTOP3

次にクリームタイプのおすすめピーリング化粧品を紹介します。顔だけでなくボティーに使えるものもあります。
セブンデイスクラブクリームリンスオフフォーミュラ(クリニーク)
\クリームベースで穏やかな感触/

Source: 公式サイト
- 編集部評価:★★★★★総合97点
- 価格:2,700円(税込)
- 保証:不良品・発送商品の不備のみ10日以内に交換(未開封・新品に限る)
- メーカー:クリニーク
洗い流せるクリームベースのピーリング化粧品です。穏やかな感触のスクラブで透明感のある肌へ導きます。
悪い口コミから見るデメリット
- 強い効果は期待できないかも皮脂詰まりが昔から酷く、こちらを使用していたときもありますが 効果はみえませんでした。(中略)ちょっと毛穴汚れ気になるな程度の方であれば効果があるのかもしれませんね。
- コスパ的にちょっと……クリニークだからと安心して使っていたんですけど、コスパ的にちょっと高く感じます。
悪い口コミはとても少ないのですが、はっきりとした強い効果を期待する人には効果の感じ方が物足りないようです。ちょっと高いという価格に対する声もありました。
良い口コミから見るメリット
- 毎日使えて高価もあり!毎日使えるなんて肌は大丈夫か、それだけ優しいものならスクラブの効果がないんじゃいか、と最初は半信半疑で高い買い物をしたかなと思っていましたが使い始めて良さを実感しました!
- 星満点!すごくおすすめですやっぱり頑固な毛穴汚れにはこれが即効性があり肌負担も感じません。 しっとり保湿力のあるスクラブクリームで、洗い流した後パサパサになったりしません。
口コミはほとんどが高評価でした。良い口コミでは「肌に優しくても効果あり!」の声が多かったです。毎日使っても肌荒れしないという声もありました。
クリニークの商品の特徴
クリニークではすべての商品に対するアレルギーテストが厳密に行われています。
それは600名を対象に12回ずつ、計7,200回行われています。そしてそのうち1回でもアレルギー反応が出た場合は商品の処方を見直すという徹底ぶりです。なんといっても安心感がクリニークの最大の特徴です。
クリニークの保証と安く買う方法
異なる商品が届いた場合と不良品の場合のみ返品期間(10日間)のあいだ返品可能です。(公式サイト以外の購入や開封したものについては対象外です)
楽天・Amazonと公式サイトの価格比較(2017年11月現在)
*楽天市場・Amazonは公式ではないので偽物や保証が受けられない場合があります。
公式サイト | Amazon | 楽天 |
2,700円(税込) | 2,235円 | 2,376円(税込) |
プリティーピーリングクリーム(小林製薬)
\塗ってこするだけ!角質ポロポロ落とす!/

Source: 公式サイト
- 編集部評価:★★★★★95点
- 価格:700円(税抜)
- 保証:故意や悪意での返品以外は中身が入っている商品に関して一年以内なら返品可能(必ず返品理由を書く)
- メーカー:小林製薬
主に体に使うピーリング化粧品です。ひじ、ひざ、かかとなどの角質をしっかり落とします。
ジェントル フェイシャル エクスフォリエント(トリロジー)
\皮膚を清浄に保つホホバビーズ/

Source: 公式サイト
- 編集部評価:★★★★☆総合90点
- 価格:5,292円(税込)
- 保証:未開封、新品のみ商品到着後8日以内に返品可能(送料などの詳細条件は公式サイトに記載)
- メーカー:トリロジー
スクラブとしての効果だけではなく、ハーブ成分で優しく肌を整えます。濡れた肌になじませてお湯ですすぐタイプです。公式サイトを見てみる
プチプラ!市販のおすすめピーリング洗顔TOP3
お財布に優しいプチプラ化粧品、ここでは手軽に買えるピーリング化粧品を紹介します。おすすめのもの3つの効果を検証してみます。
ロゼットゴマージュ(ロゼット)
\角質つるつるこするジェル/

Source: 公式サイト
- 編集部評価:★★★★☆総合90点
- 価格:648円(税込)
- 保証:異なる商品、破損品が届いた場合は送料会社負担で返品・交換(それ以外の理由の場合は送料購入者負担)
- メーカー:ロゼット
顔だけでなく体にも使えるピーリング化粧品です。フルーツ酸で角質をポロポロ落とします。乾いた肌用、マッサージした後に洗い流します。
悪い口コミから見るデメリット
- 優しく擦るようにしてます使用後はつるりとなり化粧水も普段より吸い込んでくれます。 ただ擦りすぎると赤くなってしまったので優しく優しくすることを心がけてます。
- 肌への刺激が気になるピーリング効果はあるのですがやっぱりぴりつきます。 使えないわけではないのですが使った後も乾燥しがちだったり
悪い口コミを見ていると「使用後の肌がつるつるすぎて不安」「擦りすぎると赤くなる」など刺激への不安が多かったです。
ピーリングの効果については「効果がありそう」という声が多いので、角質を除去する力が強い分刺激もあるのかもしれません。
良い口コミから見るメリット
- 肌が生き返ったよう!1日使用しただけで手触りがさらさらに! そこから2日に1回の使用をひと月続けたところ、随分と肌が生き返ったように思います。
- すごく良いです!すごーく良いです つまってきたなーという時に使用すると、 肌のトーンが上がるし、化粧ノリも良くなります!
良い口コミを書いた購入者はとても高評価が多いようです。価格がお手頃なのでひじ、ひざ、かかとなどにもたっぷり使えるなどコスパの良さに対する声も多くありました。
ロゼットゴマージュの成分と特徴
プチプラなのに角質除去成分をはじめ、保湿成分や引きしめ成分も配合されています。
【角質除去成分】
「乳酸」「クエン酸」「リンゴ酸」3つのフルーツ酸が角質をすっきり取り除きます。
【保湿成分】
「グリセリン」「グルコース」「チャエキス」がピーリング後の肌を守ります。
ロゼットの保証と安く買う方法
ロゼットでは異なる商品、破損品が届いた場合は送料会社負担で返品・交換(それ以外の理由の場合は送料購入者負担)となっています。
楽天・Amazonと公式サイトの価格比較(2017年11月現在)
*楽天市場・Amazonは公式ではないので偽物や保証が受けられない場合があります。
公式サイト | Amazon | 楽天 |
429円(税込) | 298円 | 316円(税込) |
重曹スクラブ洗顔(石澤研究所)
\毛穴のためのしっとり洗顔料/

Source: 公式サイト
- 編集部評価:★★★★☆総合85点
- 価格:1,200円(税抜)
- 保証:商品間違いや不良品交換の他、肌に合わない場合に30日以内なら開封後の商品も送料会社負担で返品可能
- メーカー:石澤研究所
重曹のパワーで毛穴汚れをしっかり落とすパウダータイプの洗顔料です。水を加えると柔らかいスクラブになり、肌を傷めず古い角質を落とします。
DTCホワイトピーリングジェル(桃谷順天館)
\澄みわたる透明美肌/

Source: 公式サイト
- 編集部評価:★★★★☆総合85点
- 価格:1,500円(税抜)
- 保証:異なった商品が届いた場合、不良品の場合のみ送料会社負担で返品・交換
- メーカー:桃谷順天館
濡れた肌にも使えるジェルタイプのピーリング化粧品です。白泥のちからで角質を除去、配合された美容成分で肌を守ります。
ピーリング化粧品の使い方と注意点

ピーリングというのは肌の表面の角質を「溶かす」または「擦り取る」ことによって角質層が厚くなってターンオーバーが正常に働かなくなった肌を蘇らせる美容法です。
医療機関で行うケミカルピーリングは肌の症状を治療するためのもので、内容や考え方は違います。
ピーリングはやればやるほど良いというものではありません。やり過ぎは反対に肌にダメージを与えてトラブルを起こす恐れがあります。ピーリングの正しいやり方や注意点について確認してみましょう。
使用頻度について
ピーリング化粧品を使用する頻度はどのくらいが良いでしょうか。
ピーリングの回数は一週間に1回から2回が良いといわれていて毎日はおすすめできません。やり過ぎると未熟な角質まで取り除いてしまい、肌にダメージを残してしまうからです。
そして2日連続でやったり、続けて2回やったりするのも良くありません。ピーリングは少しずつ無理のない角質ケアで肌に負担をかけないように注意が必要です。
洗浄力の強いクレンジングとの併用は?
洗浄力が極端に強いクレンジングとの併用も注意が必要です。ばっちりメイクをした日は洗浄力の強いクレンジングを使いますが、洗浄力が強いということはそれだけ肌に負担がかかっているということです。
クレンジングで肌に負担をかけた上に重ねてピーリングの刺激が加わると、肌にとっては負担が大きすぎます。ピーリングはなるべく肌への他の負担が少なくコンディションが良い日に行いましょう。
ピーリング後のアフターケア
ピーリングをした後のアフターケアーはとても大切です。皮膚が薄くなっているので乾燥しやすくなっていること、その反面スキンケアの美容成分がいつもより浸透しやすくなっています。
ピーリング後はいつもより念入りに保湿しましょう。浸透させたい美容成分を肌に入れるチャンスでもあります。
注意することはピーリングの後は剥がすタイプのパックや刺激の強いスキンケア化粧品は控えることです。特に剥がすタイプのパックは肌を傷める恐れがあるのでやめましょう。
ピーリングと紫外線対策はセットと考える
ピーリングをすると皮膚が薄くなり、紫外線の影響をいつもより強く受けてしまいます。ピーリングをした後は紫外線対策をしっかりしましょう。
夏など、日焼けした肌にピーリングをすることも危険です。日焼けは肌が軽い火傷と同じ状態になっているので刺激はNGです。
ピーリング後に紫外線対策のための日焼け止めを塗る時も注意しましょう。日焼け止めには「紫外線吸収剤」の入ったものがありますが、このタイプの日焼け止めはピーリング後にはおすすめできません。
紫外線を熱に変える性質があるので、この熱が肌に悪影響を及ぼす恐れがあります。
ピーリング後の日焼け止めは「紫外線散乱剤」を使用したものをおすすめします。こちらは紫外線を反射させて日焼けを防止するタイプのものです。
ピーリングの種類別の注意点
ピーリングの種類によって注意することがあります。「スクラブタイプ」「拭き取りタイプ」「フルーツ酸タイプ」の3つについて説明します。
どのタイプも肌のコンディションが良い日に週に1~2回行うことをおすすめします。
【スクラブタイプ】
- ゴシゴシこすらないこと
- 肌のコンディションが良い時に行うこと
- 毎日はNG、週に1~2回
【拭き取りタイプ】
- 優しく拭き取る
- 肌のコンディションが良い時に行うこと
- 毎日はNG、週に1~2回
【フルーツ酸タイプ】
- 酸で角質を溶かす方法です。初めての化粧品ではパッチテストをしましょう
- 肌のコンディションが良い時に行うこと
- 毎日はNG、週に1~2回
「角質ポロポロ」それは危険なケアかも
ピーリング剤でマッサージすると出てくる白くてポロポロした消しゴムのカスのようなもの、これが角質とは限らないとしたらがっかりしますね。すべてではありませんが、中には一見角質が落ちているかのような状態になります。
その他ピーリング後の肌のつるつる感にも要注意。ピーリングに関する誤解と危険なケアについて説明します。
実はポロポロ落ちているものは角質じゃない!
ある実験でゴム手袋をはめた手にピーリング剤を取りこすり合わせたところ、角質のような白いカスがあらわれたそうです。
このカスの正体はピーリング剤に含まれているゲル剤で摩擦を加えるとカスのような塊になる性質があります。
肌がサラサラになったというのは錯覚?
ピーリングの後に肌がサラサラ・つるつるになると「角質がとれてキレイになった」と考えます。しかし、中には肌に良くない「界面活性剤」の影響でつるつるした感触になっていることがあるのです。
界面活性剤は肌の油分を必要以上に奪ってしまう他、刺激が強く注意が必要なものです。ピーリング剤を選ぶときは成分をよく見て購入しましょう。
注意!美肌を損なう危険がある成分
参考までに上記で説明したカスのような物を生むゲル剤は「カルボマー」、つるつる感を生む界面活性剤は「ステアリルトリモ二ウムクロリド」という成分でリンスや柔軟剤などに使用されるものです。
ピーリング剤を選ぶときは成分について調べた上で購入することをおすすめします。

皮膚科のケミカルピーリングと比較

ケミカルピーリングとは薬剤を皮膚の表面に塗り新陳代謝の悪くなった角質層を剥がす治療法のことです。
ここではセルフピーリングとの比較として皮膚科などの医療機関で行う「ケミカルピーリング」について効果や価格、所要時間などを説明します。
ピーリング効果を比較
ケミカルピーリングの効果について調べてみたところ、ニキビや小さなシミには効果があるという情報もありました。ただ肌は人によって個人差が激しいので誰でも効果があるとは言い切れません。
ケミカルピーリングに行ったけれど効果が無かったという声もあり、人によって感じ方は違うようです。合う治療法に出会うのもなかなか難しいかもしれません。
価格を比較
美容皮膚科でのピーリング(顔全体)の価格を調べてみると低価格のところは2,500円から6,000円ほどです。高額のところは10,000円から高いところは30,000円超のところもあります。
薬剤や方法がそれぞれ違うようですので問い合わせをしてみることをおすすめします。
所要時間を比較
ケミカルピーリングの所要時間は短いところで20分くらい、長いところでも1時間くらいのところが多いようです。治療内容や範囲によっても時間が変わってくると思います。
ホームピーリングはお手軽さが魅力

ピーリング化粧品について口コミなども検証しながら見てきました。古い角質を取り除いてお肌をリフレッシュしてくれるピーリングですが、無理をせず正しいやり方で安全に角質ケアしましょう。
ホームピーリングで無理なくゆっくりと美肌をめざしましょう!
ピーリングとはいったい何?よく聞くけどピーリングで実際どんな効果があるのか、どこでできるのか知りたい!というアナタに。自宅でも出来る方法と知っておきたい副作用も!早速、今日から実践して美肌を手に入れちゃいましょう!