目次
肌をもっときれいにするために美容液を使ってみたい!でも私にピッタリの美容液ってどれ?と困っていませんか?
美容液はお肌の綺麗をサポートしてくれるアイテムですが、肌に合った美容液を使わなければその効果はしっかりと得られません。
ここでは20代前半・後半に分けておすすめの美容液をランキングご紹介します!
その他にも
- 美容液を見極めるポイント
- 20代に人気の美白美容液ランキング
- 20代から始めるエイジングケアについて
についてもお教えします。
すぐにおすすめの美容液をチェックしたい人は20代前半におすすめ美容液ランキングTOP3からジャンプ!
20代にオススメの美容液ってどれ?

こんにちは!水野春子です。
20代でまだ美容液を使っていないという人も多いと思いますが、ちょっと待って!プルプルな肌を保つコラーゲンは、20代を境に減少していくんです。
「まだ肌はプルプルだから大丈夫」なんて油断していると、30代になって後悔する日がやってくるかもしれません。

- 調べた商品数⇒50商品
- リサーチした口コミ数⇒2,000件
- 合計リサーチ時間⇒21時間
将来、シワやシミ、ほうれい線などに悩まないように、今のうちから美容液を使ったケアをおすすめします。
今回は肌質や肌トラブルに応じて、20代におすすめの美容液を9種類ピックアップ。
あなたにぴったりの美容液を見つけて、後悔しない30代を迎えましょう。
20代に合う美容液を見極めるポイント

20代に合う美容液は、どんなものでもいいかというと、そういうわけではありません。あなたの肌にぴったりのものを選ぶポイントを押さえましょう。
20代前半後半の肌変化に合わせて選ぶ
20代は肌の変化が起こりやすい時期です。
20代前半の頃は皮脂が多く、テカリやべたつきが気になる肌質。
しかし20代後半頃になってくると、皮脂が出にくくなり、カサカサとした乾燥状態を感じる肌質へと変化することが多いようです。
肌質が変化したら、その肌質に適した美容液を選ばなければ美肌を保つことが難しくなります。
そのため20代前半の皮脂が多めの時期はニキビケアや皮脂をコントロールする成分が配合されている美容液がおすすめ。
そして20代後半の乾燥する時期は高い保湿効果が得られる成分が配合されている美容液がおすすめです。
一番の肌悩みをケアできるものを選ぶ
スキンケアアイテムは肌の悩みにアプローチして、それを改善していくものを選ぶ必要があります。
美容液も同様で、今一番持っている肌悩みに合わせて、その悩みにアプローチする成分が配合されているものを選びましょう。
乾燥が気になっているから保湿を重視したい人は以下の成分がおすすめです。
- ヒアルロン酸
- リピジュア
- セラミド
- スクワラン
シミやそばかすが気になっていているから美白を重視したい人には以下の成分がおすすめです。
- ビタミンC誘導体
- トラネキサム酸
- アルブチン
皮脂やニキビが気になっているからニキビケアを重視したい人には以下の成分がおすすめです。
- ビタミンC
- グリチルリチン酸ジカリウム
- アーチチョーク葉エキス
※美白とはメラニンの生成によるシミ・そばかすを防ぐこと。また美白化粧品は薬用に限る。
同じ肌質の口コミをチェックして選ぶ
肌の個性とも言える肌質は、人それぞれ違って当然です。
普通肌・乾燥肌(敏感肌)・混合肌・脂性肌と肌質は4つに分かれますが、肌質に合うケアを行うことが大切です。
実際に使った人の生の声である口コミは、テクスチャーや使い心地・肌への刺激など、使ったことがない人にとっては参考になることばかりなので、同じ肌質の人の口コミを見つけてそれを参考にすることで、肌に合った美容液を見つける事ができるでしょう。
肌に合う・合わないはもちろん個人差がありますが、デメリットも含めて書いてあるのが口コミです。
同じ肌質を持つ人のリアルな本音なので、信頼できるという点でも商品選びにおいて大切です。
20代前半におすすめ美容液ランキングTOP3

まずは20代前半におすすめの美容液TOP3を紹介します。
20代前半の肌悩みを解消してくれる効果が期待できる美容液を厳選しました。
エトヴォス セラミドスキンケア モイスチャライジングセラム
\セラミド5種をバランス良く高配合!/

Source: Amazon
- 編集部評価:★★★★★ 総合97点
- 価格:4,320円(税込)
- 内容量:50ml
- メーカー:ETVOS(エトヴォス)
肌のうるおいの鍵となるセラミド。20代をピークにして年齢を重ねるごとに減少していくといいます。
セラミドが減ってしまってお肌トラブルが起こってからケアするのは大変ですよね。だからこそ減り始める頃からケアを始めて若々しい美肌をキープしましょう!
エトヴォスの美容液は人の肌に存在するヒト型セラミドを配合することで、より肌馴染みもよく浸透力も高くなっています。
ほかにもヒアルロン酸や天然保湿因子(NMF)などの高保湿成分と、6種の天然植物エキスが配合されているので、肌の奥から徹底的に保湿ケアが可能に。
ハリと弾力のある、美しい素肌へ導きます。
これ一つで美容液兼乳液の役割を果たしますが、化粧水とクリームを一緒に使うことでより効果がアップします。
悪い口コミから見るデメリット
- 2週間ほど使っていますが効果はまだよくわかりません。テクスチャはゆるめでさらっとつけれます。香りはアロマのような落ち着く香りでリラックスできます。本来の効果を実感できるまでまだかかりそうです。
- 目に見える劇的な効果はありませんが、お肌がふっくらする気がします(*^ω^*)香りはきつすぎずいい感じです敏感肌なので日本製のコスメは安心して使用できます。でも、リピする決め手にかけるかな?
効果がよくわからない、劇的に変化することはないという声がありました。
スキンケアアイテムの効果を実感できるのはすぐということもあれば、三ヵ月程度の期間を要することもあります。
継続して使うことでその効果を実感できるようになるので、すぐに諦めずに長く使い続けるようにしましょう。
良い口コミから見るメリット
- ヒト型セラミドに惹かれ使い始めました。使用感はしっとりしていて肌にきちんと馴染み、直ぐにツヤやハリを感じました。気になっている毛穴も心なしか小さく感じています。乾燥を気にせず過ごせそうです。
- 肌の調子がすごく良いです。肌なじみが良く、モチっと潤うのにべたつきません。メイク前に使っても変にテカったりしないので使いやすいです。ほのかなラベンダーの香りも好きです。これからも愛用します!
すぐにツヤやハリを感じた、ベタつきなく潤うという声がありました。
うるおいを補給してセラミドが角層を整えることで、ツヤ・ハリのある理想のお肌になれそうですね。
たっぷりの潤いを実感出来るという声が多かったので普段から乾燥にお悩みの人に特におすすめのアイテムです。
エトヴォス セラミドスキンケア モイスチャライジングセラムの成分と特徴
- 肌の水分を保つ「セラミド5種」
- 内側から弾力を与える「ヒアルロン酸」
- しっとりした肌へ導く天然成分「スクワラン」
- 肌を整える「6種類の花のエキス」
セラミドやヒアルロン酸、スクワランと言った保水・保湿を行ってくれる成分を贅沢に配合しているため、乾燥しにくい潤いたっぷりのお肌を実感出来るでしょう。
その他にも保湿成分として6種類の花のエキスを配合しているので、うるおいケアにしっかり働きかけてくれます。
シリコン、パラベン、石油系界面活性剤、鉱物油、合成香料、着色料は不使用。ほのかに香るラベンダーの香りは、天然エキスを使用しています。
エトヴォス セラミドスキンケア モイスチャライジングセラムの保証内容と安く買う方法
エトヴォス セラミドスキンケア モイスチャライジングセラムの通常価格は4,320円となっていますが、初めて使うのであればモイスチャライジングセラムが含まれるトライアルセットがおすすめ。
ライン使いができるお試しセットの内容は以下です。
- クリアソープバー(10g)
- モイスチャライジングローション(30ml)
- モイスチャライジングセラム(10ml)
- モイスチャライジングクリーム(5g)
トライアルセットは洗顔石鹸・化粧水・クリームも付いて2,052円です。また、30日間返品保証もあるので、初めての人も安心です。
公式サイトは初回限定WEB価格で通常価格から500円OFFで購入出来ますので、購入は公式サイトがおススメです。楽天・Amazonと公式サイトの価格比較(2018年3月現在)
※楽天・Amazonは公式ではないので、偽物や保証が受けられない場合があります
公式サイト | Amazon | 楽天 |
2,052円(税込) | 取り扱いなし ※トラベルセットの取り扱いはあり | 2,592円(税込) |
ビーグレン Cセラム
\じんわり温かくなって肌に馴染む/

Source: 公式サイト
- 編集部評価:★★★★★ 総合95点
- 価格:5,076円(税込)
- 内容量:15ml
- メーカー:ビーグレン
肌本来の力を取り戻す力があるといわれているピュアビタミンCをビーグレン独自浸透テクノロジーのQuSomeを複合することで肌の奥にまで成分を届けてくれるビーグレン Cセラム。
ピュアビタミンCは毛穴や美肌と言ったあらゆる方向にアプローチしてくれるといわれている成分なので、肌にお悩みがある人におすすめの成分。
肌につけるとじんわりと温かくなってくるので、心地よい温かさを実感しながらお肌のケアができる美容液です。
ラ・ミューテ アドバンス保護美容液
\製薬会社との共同開発だから安心!/

Source: 公式サイト
- 編集部評価:★★★★★ 総合95点
- 価格:7,919円(税込)
- 内容量:30g
- メーカー:ラ・ミューテ スタイル
ヒアルロン酸・コラーゲン・セラミドなどの保湿成分がたっぷり入った美容液です。
ナノ化することで角層までしっかり浸透させ、肌トラブルの根本に働きかけることでバリア機能を強化。
キメの整った肌へ導くことで、トラブルを引き起こしにくい強い肌へと導きます。
さらに、ダマスクローズの優しい香りは女性ホルモンのバランスにアプローチ。
内側から本来の美しさを引き出してくれ、「1日乾燥しない」「ふっくらハリが出た」と口コミでも高評価です。
洗顔フォーム・化粧水が付いたお得なセットはなんと60%OFF!180日間返金保証も付いているので、初めての人も安心です。
番外編!おすすめプチプラ美容液
ちふれ 美容液 ノンアルコールタイプ
\コスパ最高!ちふれのノンアルコール美容液/
Source: Amazon
- 編集部評価:★★★★★ 総合94点
- 価格:648円(税込)
- 内容量:45ml
- メーカー:ちふれ
肌の弱い人や敏感肌でも安心して使えるよう、アルコールは入っていません。
保湿成分ヒアルロン酸やトレハロースが肌をしっとりさせ、長時間キープ。
これによって「乾燥による小じわを目立たなくする」という研究結果も出ています。
植物成分オウゴン根エキスが活性酸素を除去し、シミをできにくくしてくれるでしょう。
コスパがとにかく良く、化粧下地としても使えるお手軽さから人気な美容液です。
20代後半におすすめ美容液ランキングTOP3

次に20代後半におすすめの美容液TOP3を紹介します。
毛穴や保湿などに働きかけてくれる美容液を厳選しました。
BIRAI ソワン
\毛穴トラブルにアプローチ/

Source: 公式サイト
- 編集部評価:★★★★★ 総合96点
- 価格:8,010円(税込)
- 内容量:30ml
- メーカー:BIRAI
20代後半のお肌は乾燥などで様々なお肌トラブルが気になり始めます。そんなお肌の角質を柔らかくし、潤いを与えることでキメの整った健康的なお肌を目指すBIRAI ソワン。
毛穴トラブルに働きかけるアーチチョーク葉エキスやビタミンC誘導体が毛穴を引き締めてトラブルが起きにくい毛穴へと導きます。
ビタミンC誘導体には肌のキメを整える働きがあるとも言われているので、毛穴にも肌にもしっかり働きかけていく美容液です。
悪い口コミから見るデメリット
- 今回はサンプルだったので短期間で効果を感じることができませんでしたが、長期間で使用すると効果を感じることができるのかな?と思いました。あまり実感はなかったですが、長期間で挑戦したいです。
- わるいわけではなかったんだけど、ちょっと値段が高いのがつらいかな………使ったら潤ったし、テクスチャーサラサラでフツーによかった!染みる感じはしなかった!
短期間だと効果を実感できない、値段が高いという声がありました。
こういった美容液の効果を最大に実感するには、やはり継続して使うことが大事。
長く使うことで徐々に効果が現れてきますので、長く使ってその効果を実感してみてください。
お値段が高くてリピートしずらいという人は、割引価格で購入することができる定期購入を利用すると良いですよ。
良い口コミから見るメリット
- 説明通りに地道に使用しています。すると鼻のザラつきが滑らかになったような…から始まり、だんだん顔全体のキメが整ってきました。徐々に化粧ノリも良くなり、今ではお風呂上がりにはまずソワン!
- 角栓の詰まりが気になり出し、初回が安かったので続けていましたがとても実感できる商品でした!いつのまにか角栓詰まりがなくなっていた驚いたのでこれからも使っていきたいです!良い美容液です!
鼻のザラツキが気にならなくなった、角栓詰まりが無くなったという声がありました。
洗顔でザラツキを落としきった後にソワンを使うことで、毛穴を引き締めてザラツキを感じにくくしてくれるようです。
継続して使うことで毛穴自体も目立たなくなっていきそうなので、毛穴トラブルにお悩みの人にピッタリの美容液です。
BIRAI ソワンの成分と特徴
- ビタミンC誘導体がキメと毛穴をケアする実感美容液
- 硬くなった角質を柔らかくしキュッと引き締まった肌を目指す
- アーチチョーク葉エキスを配合し毛穴引き締めにこだわる
肌のキメを整えて毛穴トラブルにアプローチするといわれるビタミンC誘導体、毛穴を引き締める働きがあるといわれるアーチチョーク葉エキスを配合。
毛穴を引き締めることで毛穴のザラツキなどのトラブルを徐々に感じにくくしてくれるので、肌の触り心地が変わってくるでしょう。
毛穴だけでなく、角質を柔らかくすることでお肌自体が柔らかくなっていくので、柔らかで毛穴の目立たないお肌へと導いてくれます。
BIRAI ソワンを安く買う方法
BIRAI ソワンは公式サイト・楽天・amazonで購入出来ます。
amazonが最も安くなっていますが、継続購入するのであれば公式サイトの定期購入がおすすめ。
初回から割引価格で購入出来ますので、契約中はずっと通常価格より安い価格で購入出来ますよ。
楽天・Amazonと公式サイトの価格比較(2018年3月現在)
公式サイト | 楽天 | amazon |
---|---|---|
8,010円(税込) 定期購入:初回→2,138円、二回目以降→4,727円 | 7,420円(税込) | 4,480円(税込) |
コスメデコルテ AQ オイル インフュージョン
\肌を整えて本来の力を取り戻す/

Source: 公式サイト
- 編集部評価:★★★★★ 総合94点
- 価格:10,800円(税込)
- 内容量:40ml
- メーカー:コスメデコルテ
肌自らが美しくなる力をサポートすることで肌を健康的な状態に整え、ホワイトムクナエキスが活力のある若々しいお肌を作り上げてくれるコスメデコルテ AQ オイル インフュージョン。
肌を健康的に保つことで乾燥しにくいお肌へと変わっていくので、乾燥によるくすみなども起きにくくなるでしょう。
高純度リン脂質ポリマーが肌に保護膜を作ってくれるので、肌内部のうるおいを逃さない・ダメージから肌を守ってくれる働きも期待できる美容液です。
アルビオン アルビオン エクラフチュール
\肌の内部に浸透して効果が持続!/

Source: Amazon
- 編集部評価:★★★★★ 総合96点
- 価格:10,800円・15,120円(税込)
- 内容量:40ml・60ml
- メーカー:アルビオン
ポリフェノールを多く含むエビヅル葉エキス、神様からの贈り物と呼ばれるほど豊富な栄養素を含むクパスバターなど、厳選した植物成分から美容成分を抽出。
そして肌をうるおすヒト型セラミドを配合し、独自のナノ化によって効率的に肌へ届けられるよう開発されています。
肌のすみずみまで成分が行き渡り、保湿効果も持続されるので、使い続けるうちにトラブルに負けない肌を生み出します。
乾燥はもちろんですが、あらゆる肌トラブルを根本から解消するよう働きかけてくれる美容液です。
番外編!おすすめプチプラ美容液
アクアレーベル アクアエフェクターWT
\潤いをたっぷり押し込んでモチモチ肌に/

Source: 公式サイト
- 編集部評価:★★★★★ 総合95点
- 価格:1,620円(税込)
- 内容量:130ml
- メーカー:アクアレーベル
うるおいをたっぷり肌の内部に押し込むことで肌を柔らかくし、スキンケアアイテムの成分を肌に浸透させやすくするアクアレーベル アクアエフェクターWT。
うるおい導入アクアエナジーをたっぷりと配合しており、使っていくうちにどんどんうるおいで満ちたもっちり肌へと変わっていくでしょう。
プチプラ価格なので手軽に潤い補給ができる導入美容液です。
20代に人気の美白美容液ランキングTOP3

次に美白効果が期待できる美容液TOP3を紹介します。
シミやそばかすが気になっている・できにくくしたいという人におすすめの美容液を集めました。
ホワイトショット CXS
\美容成分が角層のすみずみまで届く/

Source: 公式サイト
- 編集部評価:★★★★★ 総合97点
- 価格:16,200円(税込)
- 内容量:25ml
- メーカー:POLA
あの人気の美白美容液がリニューアルし、肌のすみずみにまで成分を届ける進化したCXSショットデリバリー処方を採用しているホワイトショット CXS。
美白効果と美容効果を併せ持つルシノールEX、ポーラオリジナル美容成分のm-Aクリアエキスを配合することでシミやそばかすができにくい美しいお肌に。
CXSショットデリバリー処方が肌のすみずみにまで美白・美容成分を浸透させるので、使うたびに明るい透明感のあるお肌へと変わっていく美容液です。
悪い口コミから見るデメリット
- ホワイトショットSXSが点美白に対して、ホワイトショットCXSは面美白。黄ぐすみなど顔全体のくすみには、ホワイトショットCXSが良さそうです。使い分けが必要なので低評価です。
- しゃばしゃば系の美容液で、「これ本当に効くのかな」なんて思っていたら、肌の透明感に感動! 毛穴までなくなったような。ただ効果を実感するにはしばらく使う必要がありそうです。
SXSとCXSで使い分けが必要、効果を実感するまでに時間がかかるという声がありました。
SXSは部分使いをする美容液、CXSは顔全体に使う美容液となっているので、気になる部分が部分的なのか、それとも全体なのかによって使い分けた方が効果を実感しやすいといえます。
美白に関しては効果が出るまでに時間がかかりますので、ホームケアをするのであれば最低でも三ヶ月は使用して様子を見てみましょう。
良い口コミから見るメリット
- 透明サラサラローション状の美容液にまずびっくり。使用後のみずみずしさ、お肌のなめらかさにさらにびっくり。保湿ケアとしてもすごくいい感じで、夏は美白ケアに、冬は保湿として使用してく予定です!
- 肌に伸ばすと吸い付くように、肌になじみます。保湿効果は実感!!加齢とともにシミが増えるのが心配なので、美白有効成分をメラノサイトに届けて、肌の透明感を取り戻したいです!使い続けます!
みずみずしくてなめらかな肌になる、保湿効果が抜群という声がありました。
美容成分や保湿成分がお肌に浸透することでみずみずしいなめらかな肌を作り上げてくれるので、美白だけでなく保湿効果も実感出来るでしょう。
効果が出るまでに時間がかかるものの、使用感が良いという声が非常に多いので、無理なくケアを続けていけそうですね。
ホワイトショット CXSの成分と特徴
- みずみずしく広がり、まっさらに冴え渡る肌を保つ薬用美白美容液
- CXSショットデリバリー処方へと進化してリニューアル
- 浸透ナノカプセルが浸透しやすい角層の状態へ整える
サラサラのローションが肌に伸ばすことでスーッと広がり、美容成分や美白成分を角層のすみずみにまで届けます。
美容液には美容成分などが角層に浸透しやすくする浸透ナノカプセルを配合。
成分が浸透しやすい角層に整えたら、CXSショットデリバリー処方が角層のすみずみにまでしっかり届けていきますので、美容成分の効果を存分に実感出来るでしょう。
美白成分も肌の奥にまできちんと届いてくれるので、使い続けることで透明感のあるお肌へと変えてくれます。
ホワイトショット CXSを安く買う方法
ホワイトショット CXSは公式サイト・楽天・amazonで購入できます。
どこのサイトも価格に大差はありませんが、公式サイトでは購入時期によって送料無料のキャンペーン、10800円以上の購入で化粧品サンプル2点をプレゼントなどの特典があります。
特典付きで購入できる公式サイトがおすすめです。
楽天・Amazonと公式サイトの価格比較(2018年3月現在)
公式サイト | 楽天 | amazon |
---|---|---|
16,200円(税込) | 15,380円(税込) | 16,800円(税込) |
アスタリフト ホワイト エッセンス インフィルト
\透き通るような透明肌へ/

Source: Amazon
- 編集部評価:★★★★★ 総合96点
- 価格:7,560円(税込)
- 内容量:30ml
- メーカー:富士フイルム
独自のうるおい成分「ナノAMA」とビタミンC誘導体を配合した美白美容液です。
シミやくすみを予防・還元といわれている成分を配合、米ぬかから抽出したオリザナールやコラーゲンが肌を保湿し内側から弾力を与えます。
また、写真メーカーならではの独自テクノロジーで角層まで素早く浸透。
これによって「くすみが目立たなくなった」「シミが薄くなった」など口コミでも話題なんです。
お得なトライアルセットは、先行美容液・化粧水・美容液・クリーム・UV美容液が付いて1,000円と破格!
初めての人はトライアルからの使用がおすすめです。
HAKU メラノフォーカス3D
\美白・美容成分配合の美容液/

Source: 公式サイト
- 編集部評価:★★★★★ 総合95点
- 価格:2,916円(税込)
- 内容量:12g
- メーカー:HAKU
3Dターゲティング処方が肌の奥に潜むメラニンに美白有効成分を届けることで、シミ・そばかすをできにくくしてくれるHAKU メラノフォーカス3D。
進化し続けるシミ予防研究の集大成と言われており、肌内部のあらゆる方向にあるメラニンの生成ルートを狙い撃つことでシミなどに徹底アプローチ。
継続して使い続けることでシミ・そばかすができにくい状態をキープしてくれるので、明るい透明感のあるお肌へと導いてくれる美容液です。
番外編!おすすめプチプラ美容液
メンソレータム メラノCC 薬用しみ集中対策液
\Wのビタミンがシミを出来にくくする/

Source: amazon
- 編集部評価:★★★★★ 総合94点
- 価格:1,274円(税込)
- 内容量:20ml
- メーカー:ロート製薬
活性型ビタミンCとビタミンE誘導体のWビタミンがシミ・そばかすを出来にくくするだけでなく、健康的なお肌へと整えていくメンソレータム メラノCC 薬用しみ集中対策液。
毛穴トラブルが起きているお肌に多いニキビのお悩みにアプローチするイソプロピルメチルフェノール・グリチルリチン酸ジカリウムを配合。
うるおい成分としてアルピニアホワイトも配合しているので、潤いケア・毛穴ケア・美白ケアなど様々な方面に働きかけてくれる美容液です。
どうなの?20代のエイジングケアQ&A

20代からエイジングケアは始めるべき?と悩む人も多いでしょう。
ここでは20代のエイジングケアにまつわる気になることを解説していきます。
肌の衰えは20代から意識すべき?
エイジングケアは30代からでいいんじゃないの?と思いがちですが、この先迎える30代に向けて今のうちにエイジングケアを始めておくことをおすすめします。
というのも、20代後半はお肌の曲がり角とも呼ばれ、肌質が変わる時期でもあるんです。
肌内部にあるコラーゲンやエラスチンなどの働きも衰え、その結果ほうれい線やたるみなどを引き起こすようになります。
あらゆる肌トラブルが出る前に、今できることをやっておくことで老け顔の予防にもなるんです。
年齢サインが出てからではケアに時間がかかりますので、年齢サインが出ない肌作りをしておくことが大切。
そのため20代から早めのケアを始めることがおすすめです。
エイジングケアは何から始めればいい?
エイジングケアは化粧品などで行う物というイメージがありますが、実はすぐにでも始められるエイジングケアがあります。
それは紫外線対策です。
紫外線は肌にダメージを与え、さらに肌が紫外線を浴びることで体内に肌を老いさせてしまう活性酵素が発生しますので、年齢サインが出やすい状態になってしまいます。
これを防ぐには紫外線からお肌を守ることが大事なので、日焼け止めをしっかり塗る・帽子や日傘などで紫外線を浴びないようにガードするようにしましょう。
紫外線は季節を問わずに地上に降り注いでいますし、雨の日でも少量の紫外線が降り注いでいます。
そのため季節・天候に関係なく、毎日しっかり紫外線対策をしておきましょう。
本気でエイジングケアするならおすすめは?
20代から本気でエイジングケアをしたいと思ったら、まずは今使っている化粧品の見直しから始めましょう。
エイジングケアに必要なのは保湿が第一ですが、その他にも肌のハリや弾力をキープするコラーゲンやヒアルロン酸と言った成分を補給してあげることも必要です。
そのためまずは高保湿効果が得られることをメインとし、その他にコラーゲンやヒアルロン酸が含まれているかどうかを成分表で確認してみてください。
一足早いエイジングケアで同年代に差を付けたいあなたには、こちらの記事がおすすめです!
アンチエイジング化粧水の選び方、皆さんはご存知ですか?加齢のサインを改善させるには、高保湿・浸透力・そして肌への優しさにも着目しなければなりません。これを読めば、あなたにぴったりなアンチエイジング化粧水がきっと見つかりますよ!
5年後の肌、今日の美容液でキレイにしよう!

肌に合ったスキンケアを行うことは「投資」とも呼ばれます。
今のうちから手をかけておけば、30代になったときに「やってて良かった」と思える日がくるでしょう。
できたシミやシワを消すのは、正直大変です。
こういった肌トラブルが起きないよう、自分で予防することが美肌への近道なんです。
今回紹介した商品は、成分も口コミも厳正にリサーチした結果です。
まずはトライアルを使うなどして、あなたに合う美容液を見つけてくださいね。
5年後も輝くお肌をキープするためにも、早速今日から肌にピッタリの美容液でケアしてみましょう。
もう一度おすすめの美容液をチェックしたい人はこちらからジャンプしてみてくださいね♪