目次
ちふれ化粧品特集!口コミ評価まとめ&人気ランキング

こんにちは、編集長のはるこです。日頃のスキンケアには欠かせない基礎化粧品ですが、皆様いくらまでならお金をかけられますか?お金が無尽蔵にあればそんな事は考えなくても良いのでしょうが、現実問題そんな人は少ないですよね。また、基礎化粧品はお金をかければかけるほど良いというワケでは無いというのもまた事実。とにかく高いだけの化粧品よりも、安くても自分のお肌に合ったものの方が俄然良いというのは言わずもがなですよね。

そんなちふれ化粧品、使った事は無くても興味を持っている人もきっと多いですよね。本日はそんなちふれ化粧品の魅力について編集部でググッと迫ってゆきたいと思います。本文に入る前にちょっと自己紹介をしておきますと、学生時代にできた酷いニキビを治したいと美容にどっぷりとハマり、いつの間にかそれが仕事になってしまいました。これまで試してきた化粧品は100種類以上。
- 試した化粧品数⇒100種類
- 化粧品を試した金額⇒37万8400円
- 医学書〜雑誌まで読んだ書籍⇒30冊
その中にはかなり高価なアイテムもありましたが、高ければ良いというワケではない事は身をもって実感しています。そんな私ならではの視点で、ちふれ化粧品の中でも本当にコレはおすすめというアイテムをご紹介してゆきたいと思います。これからちふれ化粧品を購入してみようなんて人は必見です!!
ちふれ化粧品とは

幅広い層から多くの支持を集めている
高品質・適正価格で人気の高いブランド
ちふれ化粧品と言えば、例えばしっとりタイプの化粧水(180mL)で550円、洗顔フォーム(150g)で460円などなど、とにかくお求めやすい価格帯がまずは目につきますよね。お値段が安いのはもちろん魅力の一つなのですが、それだけではありません。「ちふれ化粧品」は安いのではなく適正価格という事にこだわっているんです。だからこそ、高品質で、尚且つお肌に優しい化粧品に仕上がっています。また安心して使えるように、全成分、分量、配合目的、製造年月といった基本となる情報をしっかりと公開。余計なものを一切含まない「ちふれ化粧品」ならではのこだわりです。
原点は「100円化粧品」
ちふれ化粧品を製造・販売している株式会社ちふれ化粧品ですが、その前身となったアゼリア薬品工業株式会社の創業はなんと1947年(昭和22年)にまでさかのぼります。もともとは三菱石油株式会社の一部門だったそうです。現在のちふれの前身となるような出来事が1959年(昭和34年)に起こります。当時の社長であった島田松雄氏が米国視察の際に1ドルで購入できる化粧品を見て衝撃を受けたそうです。
それから3年後の1962年(昭和37年)、ついに100円の化粧品が世に出ます。ただし、出た当初はあまりにも安すぎてあまり売れなかったそうです。けれどそれがだんだんと広まってゆき、1968年(昭和43年)には「ちふれ化粧品」として会員向けに販売されたそうです。その当時からすでに「適正な価格」「安全性を重視した製品づくり」「成分・分量の公開」という現在に至る基本方針は定まっていたそうです。
1971年(昭和46年)には一般の人に向けて「ちふれ化粧品」の販売が開始します。それ以来、多くの人のお肌の調子を整えながら、現在に至ります。長い歴史を持つ化粧品だからこそ、そしてお求めやすい価格で高品質の化粧品だからこそ、幅広い世代にしっかりと愛されているんです。
【年代別口コミ】ちふれ化粧品の評判チェック

長い歴史の中で、高品質な化粧品を数多く生み出してきたちふれ化粧品、当然ながら幅広い世代に愛用者が多くいます。という事で、10代20代というちふれ初心者であろう皆様から、50代以上のベテランちふれ愛好家まで、皆様の「ちふれ愛」にあふれたコメントの数々を見て行きましょう。
10代20代の口コミ
- はじめてのしっとり系化粧水基本、さっぱり系のものを使うのですが、しっとりを使ってみて、 肌がもちもちしました。 うるおいってこんな感じなんだな。と初めておもいました。 乳液も同社のしっとりを使って、次の日は、とても肌の調子が良かったです。
こちらの方は20代前半、基本的にはしっとり系の化粧水ばかりを使っていたそうなんですが、今回初めて「しっとり系」の化粧水としてちふれを選択されたそう。これから新しいタイプの基礎化粧品を試したいなんて時には、ちふれのような高品質でかつ、比較的お求めやすい価格帯のものは良いですよね。色々と試して、自分に合ったアイテムを見つけてほしいものです。しかし、こういったコメントを見ていると、なんだか昔を思い出しちゃいます。
- 低価格で購入できるちふれの商品では初めての購入の品です。かなり低価格で買えました。この商品を購入したのが高校生のときあたりです。有名なちふれさんですが、どこか大人が使うイメージでしたので敬遠していました。シンプルでかっこいいパッケージでした。匂いはどことなくクセがありました。使った後はべたつきませんがうるおいはありました。悪くなかったですが当時まだ子供でしたのでいろいろな商品に目移りしてしまいました。私的には好きです。
こちらの方は現在20代前半、はじめてちふれの化粧水を購入したのが高校生の頃だったそう。その頃って、色々と試したいんですよね。高校生の時にはちょっと大人向けの化粧品だと思っていたそうなんですが、特にそんな事はありません。高品質で適正価格、だからこそこれから基礎化粧品を使うという若者から、大人まで幅広く使えるのがその最大の特徴なんです。
30代40代の口コミ
- 夫婦で愛用極度のずぼらで、ちゃちゃっと使える商品を探していました。 メイク前は化粧水のみですが、夜はこれ1つですがとても肌の調子がいいです。 今まで面倒でケアしていなかった首やデコルテもついでに塗ってますが、全く手間がかかりません。 塗った直後はペタペタしますが、しばらくすると馴染んでモチモチ肌になります。 季節の変わり目で乾燥しやすい夫の顔にも塗ってあげると、粉吹きが無くなったとご機嫌です(笑)男性にもお勧めできます。 また詰め替えて使いたいです!
これはちふれ化粧品のオールインワンである「うるおいジェル」についてのコメントなんですが、愛用している感が伝わってきますよね。ずぼらであろうとなかろうとオールインワンは便利ですし、それで十分な効果が得られるのであれば、それに越した事はありません。ご主人のお肌の乾燥にも使われているとの事。仲が良さそうでなんだか素敵な口コミです。お値段もお求めやすいですし、確かに感想になやむ男性へおすすめするのも良いかもしれませんね。
- 良質なスキンケア30歳を過ぎたら刺激に弱くなり、一時期流行った 尿素化粧水すら合わなくなって辿り着いたのがこれ。 冬場しか使いませんが、使用感が良いです。 ヒアルロン酸特有のとろみがあって潤います。 肌の内部まで浸透しているかは微妙ですが、 とにかく刺激がないのが気に入っています。 ちふれは安物のイメージを持たれがちですが、 スキンケアに関しては良質なものが多い。
こちらの方は年齢と共に使えるスキンケアグッズが限られてきてしまったという事ですが、ちふれのうるおい化粧水は大丈夫との事。低価格ながらも高品質な基礎化粧品を作り続けているちふれならではの効果なのかもしれませんね。こちらの方も指摘していますが、ちふれは安物なのではありません。あくまでも適正価格の高品質なスキンケアグッズなんです。
50代以上の口コミ
- 気に入っています友人からお勧めされ購入しました。 このお値段の割にはとても優秀だと思います。 テクスチャーもサラリとしていて保湿もしっとりとしてくれます。 首からデコルテ部分にかけてもマッサージしながら塗り混んでいます。
こちらの方は口コミ時点では54歳だったそうですが、友人からのお勧めもあり、うるおいジェルを試してみたそうです。結果に関しては満足されているようですね。もちろん高価な基礎化粧品を沢山そろえるのもそれはそれで楽しいですし、効果もしっかりと出るものですが、このようにちふれをたっぷり使うなんて方法も、それはそれで素敵なものです。オールインワンですから、手間もかけずに広範囲をケアできますしね。
- 良い基礎化粧品です無香料、無着色でマイルドです。肌に優しいです。 顔以外に首、うなじなどにもタップリ使っています。 コスパも良く低価格なのも嬉しいです。 ちふれは詰め替え用のある商品も多く、この化粧水にもあります。 ただ自分には これだけだと年齢的には無理があるので★4にしましたが 良い基礎化粧品だと思います。
こちらの方はちふれの化粧水についての口コミを寄せています。ちふれの化粧水はコスパが抜群ですから、首やうなじと躊躇なく使えるのがうれしいですよね。エイジングケアのために他のアイテムも使われているようですが、化粧水はちふれをたっぷり、美容液は別途用意なんて使い方も大人の余裕といった感じでステキですよね。

【人気一覧】口コミと売れ行きで選ぶTOP7

さて、ここからは具体的に、ちふれ化粧品の商品についてご紹介してゆきたいと思います。ランキング形式ではありますが、どのアイテムも本当にコスパが良くて、尚且つ優れたスキンケアアイテムですから、ランキングだけにとらわれず、皆様ご自身のお肌に合ったケアアイテムを選んでくださいね。
うるおいジェル
- 編集部評価:★★★★ 総合90点
- 価格:800円
- 内容量:108g
- メーカー:株式会社 ちふれ化粧品
まずご紹介しますのは
悪い口コミから見るデメリット
- 適量が難しいリピートしてました。 取りすぎるとベタベタして苦手気分になります。 朝と夜で使うなら朝と夜で使う量が変わります。 朝は薄めに使わないとベタベタしすぎて化粧したくなくなります(^^;) 適量がわかれば使いやすくなりました(^^)
- 乾燥する季節には物足りないかもべたつきがなく、お値段も安く、お肌に優しいので、夏のメイク前に愛用していました。 秋になり、保湿力が全く足りなくなったため、違うものを探しています。
さて、悪い口コミを見ていますと、ポイントがあるようで、一つはつけ心地に関するものです。人によっては、塗った後のペタペタ感が苦手というもの。朝に使う時に、塗り過ぎると化粧がしにくいという意見です。これに関しては、コメントにある通り、適量を見つけるのか、あるいはペタペタする部分だけティッシュでオフしてるなんて意見も見られました。もう一つは保湿力に関するもの。化粧水からクリームまでこれ一本というお手軽さですから、どうしても単品で使うのよりも劣ってしまいます。お肌の乾燥が気になる方は、季節によって使い分けるなんて方法も良いのかもしれませんね。
良い口コミからみるメリット
- とりあえずって時に!オールインワンジェルを買おうと思い安価だったので購入。 保湿力はそこそこあります。馴染んでくるとしっとり感がありますしベタつかないのでお値段以上の価値はあると思います。 とりあえず塗っておこうって時にオススメです。
- 忙しくてもぱぱっとケアお風呂上がりや朝の忙しい時間帯にパパッと、でもケアしたい!と思ってたときに購入しました 白い緩めのジェルで、伸びは良いです。 なので、顔だけではなく首や手の甲などにも塗ってます。 つけてしばらくは肌がペタペタベタベタした感じがしますが、馴染むと商品説明通り、もっちりした感じになりました。
良い口コミを見ていますと、皆様やはり忙しい中でもさっとスキンケアができるという部分が気に入っているようです。最初の方のコメントにあるように、普段はしっかりとスキンケアをしつつ、ちょっと忙しい時にはオールインワンなんて方法も良いですよね。また、二人目の方のコメントにあるように、首や手の甲につかうのもおすすめ。オールインワンで時短になる事と、お求めやすい価格帯ならではの使い方ですよね。
うるおいジェルの成分と特徴
こちらのうるおいジェルに含まれている美容成分は保湿に欠かせないヒアルロン酸や加水分解ヒアルロン酸に感想からお肌を守ってくれるトレハロース、お肌の状態を健康に保ってくれるオウゴン根エキスと高級美容液にも含まれる成分がしっかりと配合されています。無着色、無香料、ノンアルコールですので、刺激に弱い方でも使う事ができますよ。それで価格はたっぷり108gで800円というのですから驚くほかありません。なお、詰め替え用も販売していますので、さらにお求めやすい価格で購入できますよ。
濃厚化粧水
- 編集部評価:★★★★ 総合89点
- 価格:800円
- 内容量:180mL
- メーカー:株式会社 ちふれ化粧品
幅広い年代に愛されるちふれ化粧品ですが、こちらの濃厚化粧品はエイジングケアが気になる大人に向けたアイテムとなっています。年齢を重ねてゆきますと、どうしてもお肌からは保湿成分が失われてゆきます。その結果、お肌は乾燥し、それはやがて小じわといった形で表れてきたしまいます。そんな大人の悩みに応えてくれるのがこの濃厚化粧水なんです。名前の通り、トロリとした化粧水がお肌にしっかりと馴染み、柔らかなお肌へと導いてくれるんです。
悪い口コミから見るデメリット
- とろみが強く好みは分かれるかも母が買ってきたので1度使わせてもらいました とろみがあり化粧水のあと乳液を使うとしっとりした感じはしますが浸透するまでに時間がかかりますね 3~4回に分けてパッティングしてようやく浸透してるかな?という感じです 母的には満足しているようなので☆4にしておきます
- デザインに凝ってくれると尚よいのですが…アンチエイジングシリーズとは思えないほど お手頃価格ですし、しっかり実感もあったのでまた購入する予定です(^^) もう少しボトルデザインを凝ってほしいです (^-^;)
こちらの濃厚化粧水はその名の通り、とろみがついたまさに濃厚な化粧水です。そのため、その濃厚なテクスチャーが人によっては違和感を覚えるようです。また、濃厚さゆえにお肌にすっと馴染むというよりも、じっくりと馴染ませるイメージですので、せっかちな人には向かないかもしれませんね。そしてもう一つの意見がボトルのデザインに関するもの。たしかに大人向けの商品ですから、ちょっと高級感を出しても良いのかもしれませんね(まあ、それではちふれらしさが失われるような気もしますが……)。
良い口コミからみるメリット
- しっかりと保湿されます化粧水を探していたところ、ドラッグストアにて、このお値段でエイジングケアの濃密化粧水と見て即購入しました。 私は手でパッティングとハンドプレスしてますが、こちらのとろみが気になるほどベタベタはしないと思います。 1日中、保湿されてる感じがあります。 手にも使っていますが、ずっとしっとりしていい感じです。 こちらのシリーズで揃えて使ってみたいですね。
- 流石の安心感最近はスキンケアは馬油やホホバオイルばかりだったのですが今年の夏は少し重いかなと思ってこちらをシリーズで揃えました。 近くで買えるのとリーズナブルなのと、やはりちふれは安心感があるので。 べたつきはありますが使用感はいいのでリピすると思います。 これと乳液だけでもかなり保湿されますが、私はクリームと美容液もその時に合わせて使ってます。
一方の良い口コミをチェックしてみますと、その潤いに関する意見が多く見られました。とろみがある分、しっかりと潤い、それが長時間持続するという事です。しかもそれだけの効果がありながら、お求めやすい価格帯である事も、高い評価を得る要因なんでしょうね。また、テクスチャーについては気になるほどではないという意見も多数あり、そこまで行くとやはり好みの問題ですよね。
濃厚化粧水の成分と特徴
しっかりととろみがあり、お肌を潤してくれる濃厚化粧水ですが、その美容成分はシャクヤク根エキスとヒアルロン酸。シャクヤク根エキスには美白効果や消炎効果、血行促進などが期待できる成分。お肌の調子を整えてくれるんです。そしてヒアルロン酸と言えば、言わずと知れた保湿成分。この組み合わせにグリセリンなどでとろみをつけて、あの濃厚さを実現しているんですね。たっぷり180mL入りで800円というエイジングケア化粧品としては驚異的な価格を実現していますので、顔だけでなく、首回りなんかにも使いたいですよね。
プチプラで有名なちふれの化粧水は、種類が豊富で魅力がたっぷり。ホントに効果はあるの?肌の悩みに合わせた化粧水は?と半信半疑の皆さんにおくる、ちふれ化粧水のすべてをここに集めました。「安かろう悪かろう」の常識がくつがえるかもしれません!
口紅(詰替用)
- 編集部評価:★★★★ 総合85点
- 価格:300円
- 内容量:-
- メーカー:株式会社 ちふれ化粧品
口紅(詰替用)というネーミングからして、さすがと思わせてくれるこちらの商品。お求めやすい価格帯を目指しているちふれならではですよね。しかも価格はなんと300円。100円ショップとあまり変わらない価格なんです。別売りのケースに関しても、シンプルなものが100円から販売されています。しかもそれでいて高品質なのですから、これから化粧を始めてみたいなんて女子には本当にたまらないブランドですよね。しかも口紅のカラーは全18色から選べます。いくつか購入しておいて、使い分けてみるなんて事も簡単に楽しめますね。
悪い口コミから見るデメリット
- 色によって使用感が異なる使用感が色によって違います。 荒れる色と荒れない色があります。。
- 色持ちは期待するほどではないかもそのまま塗るとちょっと濃いかなって感じますが、指先でポンポン塗りをすれば色味の調節可能です。 潤いは続かないけど、下地にリップを仕込めば問題ない。 色持ちは期待するほどではないです。(リップクリームの上に塗るとなおさらですね) このリップは、あくまでも色味を楽しむものですね。
悪い口コミを見ていたところ、使用感に関するものがありました。一つは色によっては合わないものがあったという事。確かに色ごとに成分が微妙に異なっているため、そういった事も起こりえますよね。そしてもう一つが色持ちに関するもの。こちらの方は乾燥対策としてリップの上に使っているという事なんですが、そうすると尚更色持ちが悪くなってしまうそうです。とは言え、皆様お値段に関しては納得のご様子でした。
良い口コミからみるメリット
- いろんな色を試したくなるー色選びに失敗してもこのお値段なので全然許せる!ヽ(´ー`)全色欲しいくらい。あ、でもオレンジ系は似合わないからオレンジ系以外で、、 他の色もその内購入します★
- びっくりです553使用。え、これで300円?一塗りしてそう思いました( ´ ▽ ` )デパコスで4.5千円するようなものより全然発色もいい!びっくり。 口紅って潤いがない唇に塗るとたまにカサカサしたりしてうまく色が乗らなかったりムラになりがち。でもこの口紅は下地もなしでスルスル塗れました★むしろ滑らかすぎるくらいスッと乗せれて潤いを感じました。すごい。
一方で良い口コミを見ていますと、皆様やはりそのお値段に惹かれて購入してみたところ、想像以上の使い心地でびっくりというものが多く見られました。300円は確かにお求めやすいですものね。また、お求めやすいお値段ですから、色々試してみたくなるというコメントも。たしかに口紅の色をちょっと変えるだけで、メイクの印象って全然変わってきますし、いろいろと試して新たな自分を見つけてみるなんて事も良いですよね。
口紅(詰替用)の成分と特徴
さて、1本が300円という大変お求めやすい口紅ではありますが、ちふれの化粧品ですから、当然高品質。うるおい成分と言えばのヒアルロン酸をたっぷり、美容液と同様の濃度で含んでいるんです。唇はどうしても乾燥しやすい部分ですし、うれしい配慮ですよね。しっかりと潤ったキュートな口もとを目指しちゃいましょう。因みにちふれの口紅ケースには、オンラインショップのみで購入できるちょっと高級なケースもあるんです。しかもイニシャルを入れてくれるサービス付き。気になった方はぜひチェックしてみてくださいね。
ボラージクリーム
- 編集部評価:★★★★ 総合83点
- 価格:1000円
- 内容量:80g
- メーカー:株式会社 ちふれ化粧品
乾燥が気になるのはなにも顔だけではありませんよね。特に冬場になると背中などが乾燥して痒くなっちゃうなんて事も良くあります。そんな乾燥お肌を優しく潤してくれるのがこちらのボラージクリーム。お肌を保護してくれるボラージオイルをたっぷりと含んでおり、また優しいテクスチャーのため、お肌の上でスッと伸びて、しっかりと馴染んでくれるんです。全身に使えるので、家に1本は置いておきたいアイテムです。
そんなボラージクリームの有効成分は先ほど述べたボラージオイルに加えて、肌あれ防止効果のあるグリチルレチン酸ステアリルに、保湿成分としてヒアルロン酸、チョウジエキス、シソエキスを配合。またお肌からの水分の蒸発を防ぐためにワセリンとスクワランを配合しています。
アイカラー(チップ付)
- 編集部評価:★★★★ 総合83点
- 価格:360円
- 内容量:-
- メーカー:株式会社 ちふれ化粧品
口紅もそうなんですが、ちふれのお化粧品って本当に安いなぁと思わせてくれるのがこちらのアイカラー。チップもついてなんと360円なんです。それでいてお肌にはしっかりと馴染んでくれるため、使っていて違和感などは全く感じさせません。これからお化粧を楽しみたい女子であれば、一度は試す価値がありますよ。カラーは全5色。フェミニンさを演出してくれるパープル系から落ち着いたブラウンまで用意されています。全色揃えても1,800円ですから、いろいろと試してみるのもおすすめですよ。口紅も同様ですが、自分に合う色を見つけるという事はとっても大切な事です。
BBクリーム
- 編集部評価:★★★★ 総合81点
- 価格:800円
- 内容量:50g
- メーカー:株式会社 ちふれ化粧品
一本で美容液、乳液、保湿クリーム、日やけ止め、化粧下地、ファンデーションとお化粧のベースが一気に出来上がるBBクリーム。当然ちふれ化粧品でも販売しています。もちろん高品質ながらもお求めやすい価格帯という従来のスタイルはそのまま。50g入りで800円という驚きの価格です。もちろん使い心地も十二分で、シミやそばかすはしっかりとカバーしてくれますし、お肌のうるおいを保ちつつも、外部からのストレスからはしっかりと守ってくれます。3色展開ですので、ご自身のお肌の色に合わせてお選びください。
クレンジングオイル
- 編集部評価:★★★★ 総合80点
- 価格:700円
- 内容量:220mL
- メーカー:株式会社 ちふれ化粧品
さて、ここまではいくつかの化粧品についてもご紹介してまいりましたが、しっかりとお化粧を楽しんだ後にはきちんと化粧を落とす必要があります。その際に役立つのがこちらのクレンジングオイル。お肌にしっかりと馴染んでくれるため、マスカラなどのハードなお化粧だってしっかりと落としてくれます。また手が濡れていても使えるため、お風呂場での使用もOKなんです。お求めやすい価格帯ですので、ちふれのお化粧品を購入した際にはクレンジングも購入しておきましょう。また、基礎化粧品がしっかりと効果を発揮するのもきちんと汚れを落としてこそです。
【シリーズ比較】ちふれが作る綾花との違いは?

さて、基本に忠実な化粧品を数多く作り続けているちふれ化粧品ですが、ちふれシリーズの他に、綾花というシリーズがあるのをご存知でしょうか?限られた店舗でしか販売していないため、その存在自体を初めて知ったなんて人もいるかもしれませんね。そんな皆様のためにここでは綾花についてご紹介してゆきます。
ちふれのブランドは3つ
そもそもちふれ化粧品では3つのブランドを持っています。一つはこれまでもしっかりとご紹介してきた「ちふれ」です。コンビニやドラッグストアでも簡単に購入できますし、お求めやすい価格帯と確かな品質で、長きに渡って多くの人に愛されてきたブランドです。そして残りのブランドが「綾花」と「綾花プレステージ」なんです。
ちふれの高級版が綾花
では、綾花シリーズはいったいどういった位置づけなのかと言いますと、一言で言えばちふれの高級版といったところ。通常のちふれシリーズはお求めやすい価格帯を目指すという事もあり、あくまでも基本をきっちりと抑えるといった内容なのですが、綾花ではそれに加えて、さらなる美容成分をプラスしています。シリーズに共通して、高い保湿力を持つビンロウ樹エキス、マジョラム、ヒオウギ、マグワ、そしてお肌の表面に薄い膜を作りお肌を守ってくれる効果が期待できるリピジュアといった成分を配合しています。
このように多くの美容成分が含まれている分、お値段は上がり、例えば「綾花」の代表的化粧水である綾花バイタルアップローション(モイスチャー)の価格は120mL入りで1,900円。通常のちふれの化粧水である化粧水(しっとりタイプ)のお値段が180mL入りで550円という事を考えますと、その差は歴然ですよね。とは言え、綾花シリーズでも一般的な基礎化粧品と比較するとまだまだお求めやすい価格帯なのは、あくまでも適正価格という事にこだわっている同ブランドならではと言えますよね。
綾花が買えるのは美容部員がいる店舗のみ
そんな綾花シリーズですが、通常のちふれのようにどのお店でも購入できるというワケではありません。綾花シリーズを販売しているのは美容部員がいる一部店舗のみなんです。それはちふれ化粧品の思いとして、しっかりとお客様に説明をして、きちんと選んで買ってもらいたいからという思いの表れ。しっかりとしたものを売り続けたいというちふれの熱い思いの表れなんです。大人になったら試したい、そんなちふれのシリーズが綾花です。

【購入方法】お得なのは店舗?通販?

さて、お求めやすい価格帯で様々なアイテムがそろう「ちふれ化粧品」、購入を考えている人もいるのではないでしょうか?そんな時に一番気になるのがどこで購入するのが一番お得なのという事ではないでしょうか?もともとお求めやすい価格帯とは言え、すこしでもお得に購入したいというのは当然の発想です。という事でちふれ化粧品に関するお得な情報についてご紹介しちゃいます。
店舗のここがお得!店頭でお試し
さて、ちふれ化粧品を購入する方法はいくつかあります。一つはドラッグストア(一部コンビニも)などのお店で購入する方法。そしてもう一つは美容部員が対面で販売しているいわゆる専門店。デパートやショッピングモールに入居しています。購入するものが決定していればドラッグストアと言ったお店で購入すれば良いのですが、おすすめは対面販売のお店。というのも、その場で試す事も可能ですし、美容部員からのアドバイスなどももらえます。また、場合によってはサンプルがもらえちゃうなんて事も。そうやって複数試せば、本当に自分に合ったアイテムを見つける事が出来ますし、思わぬ発見があるものです。
通販のここがお得!全国どこからでも購入可能
対面式のお店で購入したいけど、うちの近所には無い……なんて人もご安心ください。ちふれ化粧品の公式サイトでは通販を行っているため全国どこからでも購入可能です。詰め替え用など、ちふれシリーズの全ラインアップが揃っていますので、お得なアイテムを探すのもお手軽です。送料として324円が必要ですが、買い物に出かける際の時間と交通費なんて事を考えますと、むしろお得ですよね。
こちらもおすすめ通販限定オリジナル
全国どこからでも、時間を気にせず注文できるオンラインショップですが、魅力はそれだけにとどまりません。ちふれ化粧品のオンラインショップではオンライン限定のアイテムが購入出来るんです。また、ちふれプレストパウダーやちふれ口紅のケースにイニシャルを入れるといったサービスも。これはオンラインならではですよね。自分で使うのはもちろんの事、ちょっとしたプレゼントにするのもおすすめです。
お手頃な値段で化粧下地からメイク道具まで揃う!

ちふれ化粧品大特集、如何でしたか?お手軽価格ながらも、しっかり品質の高い化粧品を作り続けている同社の魅力が少しでも伝われば幸いです。基本の基本である基礎化粧品から、化粧下地、メイク道具まで幅広い商品ラインナップがありますので、気になった方はぜひ一度ちふれの化粧品を使ってみてください。お値段以上のその価値にきっと驚かされるはず。また、昔は使ってたけど……なんて人も久しぶりにトライしてみては如何でしょう。昔とはまた違った視点でちふれの良さが実感できるかもしれませんよ♪