目次
効果を比較!人気のコラーゲンサプリランキング

こんにちは。編集長の水野春子です。
なんだか肌にハリがない。そんなときに摂りたいのがコラーゲン。鶏皮や豚足などコラーゲンを含む食品はいろいろありますが、おすすめは手軽に摂れるサプリです。

- 医学書~雑誌まで読んだ書籍⇒30冊
- 試した化粧品数⇒約100種類
- 化粧品を試した金額⇒37万8,400円
この記事では、口コミで人気のコラーゲンサプリやその選び方、飲み方についてもまとめました!肌のハリが気になる人は、要チェックです!
コラーゲンサプリメントの選び方

たくさん販売されているコラーゲンサプリ。一体何が違うのか、どれがいいのかわからない。そんな時は、まず選び方を押さえましょう!
魚由来?動物由来?原材料を選ぶ
まずチェックしたいのは、原料です。コラーゲンには、魚由来のものと動物由来のものがあります。
動物由来のコラーゲンは、主に豚や鶏から抽出されています。以前は、牛由来のコラーゲンが多く使用されていました。しかし、狂牛病(BSE)問題により、牛を原材料としたものへの否定的な見方が広まり、現在では豚や鶏が主な原料とされています。
このうち豚は、体の構造が人間に近いためなじみやすいコラーゲンだと言われています。
これらの動物由来コラーゲンは、生産しやすく、熱に強く加工もしやすいため、低価格で気軽に試すことができます。
魚由来のコラーゲンは、主にフィッシュコラーゲンと記載され、魚のウロコや皮から抽出されるコラーゲンです。動物性コラーゲンに比べ、分子量が小さく分解しやすいため、体への吸収率が高いとされています。その吸収率の高さは、動物性と比較すると約7倍。
精力や美肌に効果的と言われるすっぽんのコラーゲンも、この魚由来のものに似ていると言われています。
この魚由来コラーゲンのうち、鱗由来のものはその硬さから、加工の際に塩酸を使用してコラーゲンを抽出します。このとき、コラーゲンペプチドが壊れてしまう恐れが。これに対し、天然魚皮由来のコラーゲンは、加工する際に薬品などを使用せず加熱と酵素から抽出することができるため、ウロコ由来のものより安全性と有効性が高いと言われています。
飲みやすい形状を選ぶ
錠剤や粉末、ドリンクなど。サプリの形態は3種類あります。
固形タイプの錠剤は、気軽に持ち歩け、場所をあまり限定されず飲めるなどメリットが大きいです。しかし、飲みやすくするため小さくしているので、成分の含有量が他のものに比べて少なめというデメリットがあります。また、成分を固める凝固剤などの添加物が入っています。
粉末タイプは、飲み物や食べ物に混ぜやすいため、味を変えて毎日取り入れやすいのが特徴です。紅茶やコーヒーに混ぜて気軽にコラーゲンを摂取しているという人も。凝固剤やカプセルなどの添加物が必要ないところも魅力です。
このタイプは携帯には向いていません。持ち歩きやすくするため、1回分ごとに小包装されているものもありますが、その分やや割高になっています。
ドリンクタイプは、コラーゲンの配合量が多く、どこでも気軽に飲めるのが特徴です。ドリンクタイプは、コラーゲン特有の味や匂いが気になりやすいのですが、最近販売されているものはしっかりと工夫されていて、ジュースのように美味しく飲めるものが多くなっています。
コラーゲンペプチドの分子量で選ぶ
原料や形状のほかにチェックしたいポイントは、分子量です。
コラーゲンの分子量は、原料によって変わります。
動物由来コラーゲンの分子量は約30万。動物由来コラーゲンは、分子量が大きい成分なのです。分子が大きいと、分解に時間がかかるため、体内への吸収がよくありません。
そのため、分子同士のつながりをカットし、小さい分子にします。これが低分子コラーゲン「コラーゲンペプチド」です。このコラーゲンペプチドの分子量は、3000〜1万。
分子量が小さい低分子コラーゲンは、体内への吸収がスムーズです。
動物由来のコラーゲンを選ぶなら、低分子に加工したコラーゲンを選ぶようにしましょう。
また、魚由来コラーゲンは、その分子量は500〜1万と小さく、もともとコラーゲンペプチドの状態にあります。そのため、自然のままで体内に吸収しやすいコラーゲンです。

余計な添加物のないものを選ぶ
コラーゲサプリには、成分を固めて錠剤にするための凝固剤や増量剤、飲みやすくするための人口甘味料や香料、着色料、そのほか防腐剤などの添加物が入っているものがあります。
凝固剤は、サプリを錠剤にするため欠かせないものですが、香料や着色料、人工甘味料などの添加物は、本来不要なもの。添加物は種類によって発ガン性など体への影響を疑われるようなものも。
毎日継続して飲むサプリだから、できるだけ余計な添加物が入っていないものを選ぶようにしましょう。
コラーゲンサプリ口コミランキングTOP3

コラーゲンサプリはどれがいいかわからない…。そんなときにやっぱり気になるのが口コミ。使用感やその効果、人気などさまざまな口コミから徹底調査!口コミで人気のコラーゲンサプリをランキングでまとめました!
すっぽん小町(ていねい通販)
\コラーゲンのもととなるアミノ酸がたっぷり/
Source: Amazon
- 編集部評価:★★★★★ 総合96点
- 初回価格:定期2,570円(税込)
- 1回あたりの値段:97円/31日分/62粒
- 保証・特典:30日間返品保証・ミニオールインワンゲル5gプレゼント
- メーカー:生活総合サービス
コラーゲンのもととなる「アミノ酸」や、肌のターンオーバーに欠かせない「ビタミンB2」、「亜鉛」など美容に嬉しい豊富な栄養分がたっぷり含まれたすっぽん。
すっぽん小町は、佐賀の高級食材「はがくれすっぽん」だけをまるごと使用。抗生剤やホルモン剤などを一切使わず孵化させ、「人間が口にして良いもの」だけを食べさせて育てたブランドすっぽんです。そんな「はがくれすっぽん」の軟骨や甲羅の部分まで余すことなく詰め込みました。
くわばたりえさんや、蛯原英里さんなどの美肌輝く芸能人も愛用しているコラーゲンサプリです!
公式サイトを見てみる
悪い口コミからみるデメリット
- 劇的な変化はありません劇的な変化はありません笑 肌のツヤとかはわかりません笑 だけど、飲んでると髪の毛のツヤはすごい!と思います。 いい年ですが、髪には天使の輪ができるほどツヤツヤです。
- お肌に関しては特に変化なしお肌に関しては特に変化なしですが、爪が割れにくくなりました!
肌に効果が見られなかったという人も。しかし、かわりに髪にツヤが出たり、爪が強くなったという口コミが多数。コラーゲンは、分解吸収されたあと、いろいろな場所でコラーゲンや肌、髪、爪の原料になります。
どの場所に多く消費されるかはその人によって違うため、早く効果が出る場所もそれぞれです。髪に効果が出た後、肌に効果があるかもしれないので、すぐに判断せずしばらく使い続けてみてくださいね。
良い口コミからみるメリット
- 内側にハリ弾力が出た!!一日夜に2粒で1ヶ月したら、朝の目覚めが違う。お肌のぷりぷり感も、化粧水や美容液での変化でなく、肌の細胞が栄養を蓄えられるようになったような感じで。なんというか、内側にハリ弾力が出たなーと感じました!!
- お肌プルプルに肌の調子はめちゃいいです。最初の2ヶ月間くらいは1日2粒ペースで飲んでたんですが、効果が微妙だったので3粒に増やしたら明らかにお肌プルプルになってきました。1歳の息子に負けず劣らずなかんじです。
コラーゲンのもとになるアミノ酸がたっぷりと入ったすっぽんを丸ごと使ったすっぽん小町。実際に飲んだ人の口コミには、ハリや弾力が出たという口コミが多数!つやつやな赤ちゃんのような肌になれたという声も。
最近肌に元気がない。ハリがない。そんな人はぜひ試してほしいコラーゲンサプリです。
公式サイトを見てみる
すっぽん小町の成分と特徴
- スッポン粉末/EPA含有量が精製魚油
- ゼラチン
- ビタミンE
すっぽんには、コラーゲンのもととなる「アミノ酸」がたっぷり!
すっぽん小町のアミノ酸含有量と効果(62粒あたり)
アミノ酸 | 含有量 | 効果 |
---|---|---|
セリン | 292mg | うるおい成分 |
シスチン | 17.4mg | 美容サポート成分 |
ヒドロキシプロリン | 830.8mg | コラーゲンのサポート |
バリン ロイシン イソロイシン | 222mg 285.2mg 131.4mg | 健康維持 |
アルギニン | 626.2mg | 成長ホルモンの促進、疲労回復 |
プロリン | 1010.6mg | コラーゲンの主要成分のひとつ |
さらに、女性にうれしい成分がたっぷり!
- 鉄…プルーン(生)の73倍
- ビタミンB2…にんにく(生)の14.4倍
- カルシウム…牛乳の46.4倍
- 亜鉛…ほうれん草(葉)の14.7倍
- EPA…黒マグロ赤身(生)の16.7倍
- ビタミンB1…落花生(いり)の9.5倍
- ビタミンE…ごま(乾)の6.0倍
バランスの良い栄養は、キレイのサポートに欠かせません。さまざまな栄養と、コラーゲンのもとになるアミノ酸をたっぷりと含んだすっぽんエキスを、カプセルにぎゅっと詰め込みました!
すっぽん小町の保証内容と安く買う方法
公式サイトで定期購入すると、3,024円(税込)⇒2,570円(税込)で購入可能です!30日間の返品保証があるから安心して購入できます。初回にはミニSPプレミアムコラーゲンゲルのプレゼントも。
楽天・Amazonと公式サイトの価格比較(2017年11月現在)
※楽天・Amazonは公式ではないので、偽物や保証が受けられない場合があります
公式サイト | 楽天 | Amazon |
---|---|---|
2,570円 | 2,689円 | 2,892円 |
コラーゲン(DHC)
\コラーゲンにビタミンB2、B1もプラス!/

Source: 公式サイト
- 編集部評価:★★★★★ 総合93点
- 初回価格:813円(税込)
- 1回あたりの値段:27円/30日分/180粒
- 保証・特典:ー
- メーカー:DHC
錠剤タイプで手軽に毎日コラーゲン。DHCのコラーゲンは、魚由来のコラーゲンペプチド。1日あたり2050mgのコラーゲンを摂ることができます。さらに、ターンオーバーを促進し、美容をサポートするビタミンB1、B2も配合。ハリのあるみずみずしい肌へと導きます。肌がプリプリになった。ツヤが出てきたといった口コミも。
低価格で気軽に飲むことができるので、初めてのコラーゲンサプリとしてもおすすめです。
インナーリフティア(ポーラ)
\コラーゲンに植物プラセンタをプラス!/
Source: 公式サイト
- 編集部評価:★★★★★ 総合92点
- 初回価格:4,860円(税込)
- 1回あたりの値段:162円/30日分/30包
- 保証・特典:特になし
- メーカー:ポーラ
コラーゲンに繊維を構成するアミノ酸を豊富に含んだ、ポーラオリジナル素材「セラクティブコラーゲン」を配合。
さらに、メロンの胎座(タネの周り)から抽出した希少な植物プラセンタで美容と健康をサポート。コラーゲンとの相乗効果で、肌のハリや弾力をUPするヒアルロン酸やエラスチン、女性が不足しがちな鉄といった女性に嬉しい成分をバランスよく配合しています。
味や香りにもこだわったピーチヨーグルト味で、口どけの良い顆粒だから、水なしでお菓子のように美味しく食べることができるコラーゲンサプリです。
公式サイトを見てみる
粉末パウダータイプの人気サプリ
粉末パウダータイプのコラーゲンサプリは、飲み物に溶かしやすいのが特徴です。毎日違う飲み物に入れて飲むことができるから、飽きずに続けられるのがいいところ!錠剤サプリよりも多くのコラーゲンを摂ることができるのも魅力です。
ニッピ コラーゲン100(ニッピコラーゲン化粧品)
\純度100%の低分子コラーゲンが5,000mg/

Source: 公式サイト
- 編集部評価:★★★★★ 総合95点
- 初回価格:999円(税込)
- 1回あたりの値段:64円/90日分/110g×3袋
- 保証・特典:ー
- メーカー:ニッピコラーゲン化粧品
混ぜ物を一切加えない純度100%のコラーゲン。体が吸収しやすいよう低分子化したコラーゲンペプチドだけを使用しています。付属の専用スプーン1杯につき、コラーゲンの含有量はなんと5,000mg。さんま1.8匹文のコラーゲンをこれ1杯で摂ることができます。
無味無臭だから、紅茶やコーヒー、スープにも入れて気軽に毎日続けることができるのも魅力です。富士山の湧き水を使用してじっくりと抽出したコラーゲンで、ハリとツヤのある毎日へ。
公式サイトを見てみる
悪い口コミからみるデメリット
- ダマになりやすい少量ずつ入れて飲むのがベストかなぁ。 冷たいものに入れるとダマになりやすいので、これも気をつけないとですね。
- ダマになった他にも書かれてる方もいましたが、とりあえずオレンジ100%ジュースには溶けませんでした。(写真1) なんだかダマになって浮いてきます。
ニッピコラーゲンは、冷たい飲み物にも溶けるよう加工しています。しかし、一度に入れるとダマになるという声も。少しずつ溶かしたり、しばらく待てば溶けたという口コミも見られたため、そういった方法も試してみてもいいかもしれませんね。
良い口コミからみるメリット
- おでこや頬がつやつやに!私には合っていたようで、 飲み始めて1~2日で肌の調子がよくなって、 おでこや頬がつやつやになり、 フェイスラインがすっきりして 顔が少し小さくなったので驚きました!
- 目元もふっくら私の場合は、肌がふっくらして弾力が出て 肌荒れの改善が飲み始めて3日くらいで感じられました。 (中略) こすりすぎて下瞼がシワシワだったけど目元もふっくら、バッチリ回復することができました。
ニッピコラーゲンは、93%が実感を感じたコラーゲン。肌のハリや弾力を感じたという声多数!「フェイスラインがすっきりした」という声も。ハリが出てたるんでいたフェイスラインが引き締まり、すっきりしたようですね。
また、ハリが出るから下まぶたのシワが改善して、目元がふっくらしたという口コミも。肌のハリや弾力に悩む人に、ぜひおすすめしたいコラーゲンです。
公式サイトを見てみる
ニッピ コラーゲン100の成分と特徴
- コラーゲンペプチド
<時間をかけて加工したコラーゲンペプチド使用>
ニッピコラーゲン100は、牛皮由来のコラーゲン。使用する牛皮の安全性は、WHO(世界保健機構)が認める牛乳と同等のものです。
何日もかけて洗浄と加工を繰り返し、富士山の湧き水でじっくりと抽出。酵素を使って分解した低分子化コラーゲンペプチドだけを使用しています。
<くせがなく飲みやすい>
スプレードライヤーで粒子を瞬間乾燥することで、水分への溶けやすさを高め、冷たい飲み物にも溶かして飲めるコラーゲンに仕上げています。
もっともクセがないと言われる牛由来のコラーゲンだから、飲み物の美味しさも邪魔しません。
<スプーン1杯で5,000mg>
低分子化コラーゲン100%だから、少ない量でもたっぷりのコラーゲンを摂ることができます!
その量は、スプーン1杯につきなんと5,000mg!
この量を食品で取ろうとすると、
- さんま1尾150g:1.8尾
- えび1尾30g:14.5尾
- 鶏もも肉1枚250g:1.3枚
- 牛肉ステーキ1枚240g:2.3枚
これだけ食べないといけません。これでは、カロリーオーバーになってしまいますよね。
でも、ニッピコラーゲンは、スプーン1杯17kcal。カロリーを気にせずたくさんのコラーゲンを摂ることができるのです!
ニッピ コラーゲン100の保証内容と安く買う方法
公式サイトでは、初回限定で1袋990円で購入可能です!
楽天・Amazonと公式サイトの価格比較(2017年11月現在)
※楽天・Amazonは公式ではないので、偽物や保証が受けられない場合があります
公式サイト | 楽天 | Amazon |
---|---|---|
990円 | 5,832円 | 6,888円 |
肌をつやつやにするコラーゲンを、手軽にたくさん摂りたいなら粉末タイプがおすすめです。錠剤よりも配合量が多く、好きな飲み物に入れることができるから、毎日飽きずに飲むことができます。そんな粉末コラーゲンサプリの選び方や美味しい飲み方を大公開!
おすすめ市販サプリのスターターキット

日本・台湾・香港(中国)・タイ・シンガポール・ベトナム・インドといった世界7カ国で愛されているコラーゲンサプリ。それが明治の「アミノコラーゲン」です。2002年の発売より進化を続けているアミノコラーゲンが、さらに新しくリニューアルしました!
アミノコラーゲン スターターキット(明治)
\コラーゲンと濃密美容配合でキレイを追及/
Source: Amazon
- 編集部評価:★★★★★ 総合90点
- 初回価格:2,500円(税別)
- 1回あたりの値段:83円/30日分/90g
- 保証・特典:ー
- メーカー:明治
「食と健康」を100年見つめてきた明治。そんな明治が開発した、世界でも人気のコラーゲンサプリ「アミノコラーゲン」が生まれ変わりました。
進化した100%魚由来の高活性コラーゲン配合。さらに、新美容成分「ミルクセラミド」、アルギニンやシスチンなどの「美容アミノ酸」、ビタミンCなどを配合した濃密美容配合で、キレイを追求。一日の目安量は7gから3gへと変わり、より少ない量で実感度をアップすることに成功しました。
Amazonを見てみる
悪い口コミからみるデメリット
- 飲みにくくなった改良前の物に比べて飲みにくいです。 コーヒーに入れるとえぐい感じで飲めません。 味の濃いココアに入れて飲んでいます。 アンチエイジングの効果は感じられるのですが味がちょっと残念です。
- 運転前は注意グリシンが私には強烈に効きすぎて、寝る前に飲んでも、翌日もず~っと眠たいまま。 眠たい=だるいって感じでやる気が起きなくなり服用中止しました。
以前からのアミコラファンの人からは、味が飲みにくくなったという声も。
また、美肌効果と合わせて睡眠改善効果をもつ「グリシン」を新たに配合。これにより、グリシンの効果がしっかりと出てしまうタイプの人は、眠気を感じてしまうこともあるようです。そんな人は、夜寝る前に飲むようにしてみると、いいかもしれませんね。
良い口コミからみるメリット
- ツルツルした肌触りに顔を洗う時に少しツルツルした肌触りになったような気がしました。 微妙な変化なので「うん?」と思った程度ですが。見た目はそんなに変化を感じませんが、顔色が明るくなったような。。。
- ツルツルスベスベになった!「どうせ気休め」と毎朝コーヒーに入れて飲んでみたら、顔面はツルツル張るわ、手肌はスベスベ潤うわでビックリ!日頃何も手入れをしていないので余計に効果が顕著なのかも。あまりに手軽なので、もう少し続けてみます。
明治の調査によると、進化したアミノコラーゲンは、使用開始から10日目までに約75%が効果を実感したという結果に。口コミでも、実際に10日目くらいで実感があったという口コミも。肌がツルツル、すべすべになったという声多数。
スキムミルクのような味だから、コーヒーや紅茶に混ぜて飲んでいる人が多いようです。
Amazonを見てみる
アミノコラーゲン スターターキットの保証内容と安く買う方法
濃密美容配合
- 高活性コラーゲン
- 美容アミノ酸
- ミルクセラミド
- ビタミンC
- グルコサミン
「美容コラーゲン=塗るもの」。これが当時の常識だった2002年にアミノコラーゲンは誕生しました。美容コラーゲンの常識を覆したのが、このアミノコラーゲンだったのです。
以来14年の間、アミノコラーゲンは常に進化し続けてきました。そしてたどり着いたのが、「少ない量で実感する」濃密美容配合です。
進化した100%魚由来の「高活性コラーゲン」、明治こだわりの新成分「ミルクセラミド」。この2つの美のリッチに加え、美容アミノ酸やビタミンCを配合し、キレイを追求。ハリと輝きのある毎日へと導きます。
セット内容
- 専用ケース
- すりきり付専用キャップ
- エコカップ
- 小さくなった専用スプーン
リニューアルにともない、パッケージも変化。より小さく、より使いやすい専用ケースにエコパックを付け替えます。飲み終わったらえこぱっくを取り替えるだけだから、衛生的でとても簡単。
さらに毎日に取り入れやすいアミノコラーゲンへと変化しました。
アミノコラーゲン スターターキットを安く買う方法
楽天・Amazonと公式サイトの価格比較(2017年11月現在)
※楽天・Amazonは公式ではないので、偽物や保証が受けられない場合があります
公式サイト | 楽天 | Amazon |
---|---|---|
販売なし | 2,136円(税込) | 2,472円(税込) |
いつ飲む?コラーゲンサプリを飲むタイミング

薬の場合、「食後に3回」など飲むタイミングがしっかりと決められています。これに対し、サプリは健康食品なので、特に飲む時間や回数が決められていません。体いつ飲むと効果的なのでしょうか。
夜の就寝前に飲むと効果的
肌が生まれ変わるターンオーバーが行われるのは、寝ている間。お肌のゴールデンタイムに行われると言われています。ゴールデンタイムとは、22時〜深夜2時とされていますが、最近では時間に関わらず入眠後3時間〜4時間という説が一般的になっています。
ゴールデンタイムに成長ホルモンが分泌され、肌を合成し古い細胞を新しい肌細胞へと生まれ変わらせます。コラーゲンは、このターンオーバーが行われる前に飲むのが効果的。寝る前にコラーゲンを摂って、ゴールデンタイムに十分な睡眠をとることで、しっかりと吸収され、ハリ・ツヤのある輝く肌へ。
エステやマッサージ後もおすすめ
エステやマッサージを受けた後、体がポカポカしてくるのは、血流が良くなっているから。血流が良くなると、胃や腸が活発に動くため、消化吸収が良くなります。
エステやヨガのレッスンの後に、オリジナルドリンクを勧められるのも、吸収が高まっているタイミングだからだとか。
また、血流が良いと体の必要な部分に必要な成分を届けやすくなります。こういったことから、コラーゲンをしっかりと吸収し肌に届けるには、血流が良い時に飲むのがおすすめです。
錠剤タイプや水なしで飲めるタイプのコラーゲンサプリを持参して、エステやマッサージを受けた後に飲むのもいいかもしれませんね。
毎日気づいたときに飲むのもOK
コラーゲンは寝る前や血行が良くなっているときに飲むのが効果的ですが、それ以外の時間に飲んでも効果はないのでしょうか。
答えは、Noです。
サプリは、薬と違って健康食品です。不足している栄養を補う「食品」なので、いつ飲んでも構いません。「より効果的」なのは、寝る前や血行が良くなっているときですが、たまにピンポイントでそのタイミングで摂るよりも、続けて飲むことが大事。毎日気づいたときにこまめに摂るのもおすすめです。
粉末のものであれば、朝起きてから飲むモーニングコーヒーに入れたり、午後のティータイムに紅茶に入れて飲むのもいいですね。
コラーゲンサプリの副作用は?

美容に嬉しいコラーゲン、たっぷり摂りたいですよね。毎日続けて飲むコラーゲン。副作用はあるのでしょうか?
過剰摂取に注意!目安量はいくつ?
コラーゲンは、タンパク質の一種です。肉や魚などと同じく、特に摂取上限は設けられていません。
1日に必要なコラーゲンの目安摂取量は、5g〜10gとされています。これに対し、20代から50代を対象にした調査では、日本人の1日あたりのコラーゲン摂取量は平均1.9gという結果が。さらに、1日あたり5g〜10gのコラーゲンを摂取することで、肌や髪、爪の状態が改善したという結果も。
肌や髪、爪などの状態が気になる人は、1日あたり5〜10gを目安にコラーゲンを摂るようにしましょう。
ただし、お肉を食べすぎるとお腹を壊したりニキビが出たりするのと同じで、コラーゲンも摂りすぎるとおなかがゆるくなったりニキビが出たりすることがあります。
どのくらいの量が摂りすぎになるかは体質によって変わるため、心配な人はいきなりたくさんの量を飲まず、少しの量から増やしていくといいでしょう。
また、原料である牛や豚、鶏、魚などの食品アレルギーがある人は、注意が必要です。

同時配合されている成分に注意
コラーゲンは、タンパク質の一種なので特に摂取上限はありません。しかしサプリには、コラーゲン以外の成分も配合されていることも。
他にもサプリを飲んでいる場合、こういった他の成分がかぶると過剰摂取になってしまうこともあります。ビタミンAやEなどの脂溶性ビタミンのように、過剰摂取による副作用があるものには注意が必要です。

コラーゲンをとっても効果なし?

コラーゲンサプリに関して、「摂っても意味がない」といった話を耳にしたことがありませんか?
コラーゲンは効果なしと言われる理由
コラーゲンサプリが多く販売されるなか、「コラーゲンは摂っても意味がない」といった話が広がりました。これにより、飲むのをやめた人も。本当にコラーゲンを摂っても意味はないのでしょうか。
コラーゲンは、分子量が大きいため体内に入ると一度分解され、アミノ酸になります。これは肉や魚などの食事から摂ったタンパク質も同じです。
分解されたアミノ酸は吸収され、血液に乗って必要な部分へと運ばれ、肌や髪、爪などに合成されます。摂取したコラーゲンは、必ずしもコラーゲンになるというわけではありません。
これが、コラーゲンを摂っても意味がないと言われる理由です。

知っておきたい必要物質ヒドロキシプロリン
他のタンパク質と同じように、アミノ酸に分解されてしまうなら、コラーゲンではなくタンパク質でいいような気がしますよね。
実は最近の研究では、コラーゲンは全てアミノ酸になるのではなく一部がペプチドのまま残り、線維芽細胞の増殖を促したり、コラーゲンの合成を高めたりしていることがわかってきています。
さらに、コラーゲンには、コラーゲンだけがもつ大切な成分が含まれています。それが、「ヒドロキシプロリン」です。この「ヒドロキシプロリン」は、皮膚のコラーゲンの中に存在しているアミノ酸です。
コラーゲンは、螺旋状の構造をしています。「ヒドロキシプロリン」は、この構造を作り、安定させるのに欠かせない成分です。コラーゲンを作る線維芽細胞を増殖させたり、コラーゲンの合成を高める効果が期待されています。
この「ヒドロキシプロリン」は、天然コラーゲンにしか含まれていない成分なので、コラーゲンを摂ることでしか摂取することができません。「ヒドロキシプロリン」を増やすためには、コラーゲンを摂取する必要があるのです。
低分子コラーゲンを毎日摂取することで実感できる
コラーゲンは、分子が大きく分解に時間がかかるため、吸収しづらいという性質をもっています。しっかりと吸収するためには、分子が小さい低分子コラーゲンがおすすめです。
2009年の研究では、1日あたり5gのコラーゲンを4週間継続して摂った結果、肌のうるおいがアップしたという報告があります。
コラーゲンは継続して毎日摂取することで肌への効果が実感できるもの。1日5gを目安に毎日継続して、低分子コラーゲンを摂取するようにしましょう!
スポーツとコラーゲンの相性について

美容に嬉しいコラーゲンは、実はスポーツにも大きな役割を果たしています。一体どんなものでしょうか。
トップアスリートもコラーゲンを摂取
コラーゲンは、肌の細胞と細胞をつなぎ合わせて引き締める、バネのようなものです。肌の中だけでなく、骨や腱、じん帯や関節にも含まれています。こういった部分は、スポーツで多くの負荷をかけたり、コラーゲンが不足することで痛んだり弱ったりしがちです。
そんなじん帯や腱、骨を強くするためにコラーゲンを取り入れているアスリートも多いそう。セリエAで活躍した中村俊輔選手、Jリーグの柏レイソルなどトップアスリートも積極的にコラーゲンを取り入れています。
骨折予防や怪我回復にコラーゲンが活躍
常に体を激しく動かすスポーツ選手にとって、怪我は避けて通れないもの。しかし、怪我をしてしまうともっている能力を発揮することができません。選手生命を左右してしまうことも。
大きな怪我になりやすい骨やじん帯。そんなスポーツに欠かせない部分を作るのがコラーゲンです。コラーゲンを摂取すると、骨密度の低下を抑えしなやかな骨を作るため、骨折の予防に繋がるといわれています。
また、コラーゲンは、怪我の回復にもアプローチしてくれます。
スポーツ科学の第一人者であるフリードヘルムボイカー教授の研究によると、コラーゲンを摂取している人は摂取していない人の役割を3倍完治するのが早いそうです。さらに、怪我をする確率も減るのだとか。
この研究は世界から注目され、トップアスリートもコラーゲンを取り入れるようになったといわれています。

サプリと合わせて食事からもコラーゲンをとろう

ハリ、ツヤのある輝く肌に欠かせないコラーゲン。吸収しやすい低分子コラーゲンをサプリで摂るのが、効率的でおすすめです。
しかし、栄養素は基本的に食事から摂るようにしたいもの。サプリだけに頼らず、食事からも積極的にコラーゲンを摂るようにしましょう。
サプリでは足りないコラーゲンや、他の栄養素も食事から取り入れることで、さらに効果的に輝く肌へ!