目次
クリームでシワをケアしたい!

こんにちは!水野春子です。
年齢を重ねるにつれて、顔のあちこちにできるシワ……見た目年齢に大きく左右するので、「なんとかならないかな」と悩んでいる人も多いはず。
あなたは、スキンケアのときにクリームを使っていますか?ただのクリームじゃないですよ、シワを改善するクリームです!

- 調べた商品数⇒40商品
- リサーチした口コミ数⇒500件
- メーカーに問い合わせた数⇒20社
浅いシワから深いシワまで、あらゆるシワに働きかけるクリームを17種類に絞ったので、あなたにぴったりのクリームが見つかるはず。
また、シワができないようにするコツもまとめたので、予防とケアのWシワ対策を始めましょう。
シワに効くクリームの選び方

シワに効くクリームを選ぶときは、以下のことに注目すると効果が高まります。
シワに効く成分が配合されたもの
シワができる大きな原因は、肌の乾燥が挙げられます。そして、年齢を重ねるにつれて肌内部のコラーゲンやエラスチンなどが減少し、肌の弾力が失われるからです。
つまり、肌を保湿して弾力を取り戻すことができれば、シワは改善へと近づくのです。シワ改善に効果的な主な成分は以下になります。
- 浅いシワ:セラミド、コラーゲン、ヒアルロン酸など
- 深いシワ:レチノール、ビタミンC誘導体など
このほかにも化粧品メーカーが開発した独自の有効成分や、肌のハリを取り戻す天然植物エキスもあります。これらはのちに紹介する商品と一緒に解説します。
保湿力の高いもの
肌の乾燥はシワの大敵です。加齢じわと呼ばれる、年齢を重ねた肌に出やすいシワは肌を保湿することで対処できます。
また、肌の水分量が減ると真皮層は表皮を支えられなくなってしまいます。これによって肌はたるみ、ほうれい線がくっきり現れたり毛穴がたるんで目立ってしまったりとあらゆる肌トラブルを併発することも。
シワだけでなく、これ以上肌トラブルを起こさないためにも、保湿力の高いクリームを選ぶと良いでしょう。
使いやすさ
毎日行うスキンケアは、自分が使いやすいものを選ぶことも大切です。
- 使い心地の良いテクスチャーか
- 価格帯は適正か(使い続けられる価格か)
- 低刺激か
- シワ以外にも美容効果があるのか
いくら成分が良くても、自分が満足いかない使い心地だとそれだけでスキンケアタイムがストレスになってしまいます。
また、シワ以外にもたるみやほうれい線、くすみなどあらゆるケアができる商品もあるので、トータルエイジングケアになるものを選ぶのもおすすめです。
ランキングはシワに悩む30代女性にアンケート調査

冒頭でもお伝えしましたが、40商品のクリームを徹底調査して17種類にまで絞りました。これは実際に使った人の口コミはもちろん、メーカーに電話取材を行うことで、より正確な情報を得ることができた結果です。
シワに効くクリームランキングのチェック項目
- 有効成分を1つ以上配合しているか
- メーカーの信頼性はあるか
- 実際に試して効果があったか
今回紹介する17種類のクリームは、チェック項目すべてをクリアしたものだけ。17商品すべてを実際に使った生の声も含んでおり、使い続けることで「シワが薄くなった」という口コミもありました。
あなたの肌にぴったり合うクリームも、きっとあるはずです。
たるみ・ほうれい線に効く化粧品TOP3

まずは、肌がたるむことでできるシワやほうれい線にアプローチする化粧品です。
ビーグレン たるみ・ほうれいせんケア
\すっきりとした輪郭へ/

Source: 公式サイト
- 編集部評価:★★★★★ 総合98点
- 価格:1,944円(税込)
- トライアルセット:クレイウォッシュ(15g)・QuSomeローション(20ml)・QuSomeリフト(10g)・Cセラム(5ml)・QuSomeモイスチャーリッチクリーム(7g)
- メーカー:ビバリーグレンラボラトリーズ株式会社
1週間たっぷり使えるビーグレンのトライアルセットは、その名の通り「たるみ・ほうれい線」を徹底ケア。肌がたるんだことで目立つ毛穴へも働きかけます。
肌の内側からハリを出すことで、肌が上を向きフェイスラインをすっきりさせるスキンケアセットです。そして「クイックリフト」という形状記憶成分がリフトアップした肌の状態を覚える働きをするので、1日中キュッと引き締まった輪郭をキープ。
ビーグレンは公式サイトからの購入で365日間返品・返金保証があるので、初めての人も安心でしょう。
悪い口コミから見るデメリット
- トライアルセットだけで3/530代後半 女性 普通肌トライアルセットだけでは、目に見えてたるみが改善されたとはいえませんでしたが、ベタつかず使用し易いと思いました。
- まさかの。1/538歳 女性 敏感肌使い始めて3日後あたりでしょうか。顔がぼつぼつしてきて嫌な予感がしていたのですが そのままメイクをして翌日。 赤みとかゆみで皮膚科のお世話になりました。
敏感肌の人ですが、「肌に合わない」という口コミがありました。ビーグレンのたるみ・ほうれい線ケアに入っているものは刺激が少ない商品ですが、肌の弱い人はパッチテストを行ってから使いましょう。
良い口コミから見るメリット
- 信頼できる使い心地!5/540代前半 女性 普通肌初めは半信半疑でトライアルセットを購入してみましたが、使い始めて1週間、「これはいい!」と、使い続けることへの確かな期待が持てました。早速定期コースを申し込みました。
- 化粧水もクリームもべたつかず、とても塗りやすく気に入ってます。5/537歳 女性 混合肌一度たるんでしまうと、整形しないとなかなかキープ出来ないかなって思っていましたが、フェイスライン、目元、ほうれい線など気になってしまうところが、少しずつハリが出て来て、嬉しいです。
使い続けることで肌のハリが戻り、たるみやほうれい線などが改善されていくという口コミです。トライアルだけで効果がわかるという声もあるので、即効性もあるようですね。
ビーグレン たるみ・ほうれいせんケアの成分と特徴
- 肌のハリをアップさせるアミノ酸「アセチルジペプチド-1セチル」
- 外側からピンとしたハリを与える「クイックリフト」
- 肌をうるおして柔らかくする「シャクヤク根エキス」
- スッキリとした若々しい肌へ導く「キュアパッション」
ビーグレンのトライアルセットは何種類かありますが、たるみ・ほうれい線ケアだけに入っているQuSomeリフトが、キュッと持ち上がった上向き肌へ導きます。肌がたるんでいる原因の根本に働きかけるので、効果が実感しやすいんです。
ビーグレン たるみ・ほうれいせんケアの保証内容と安く買う方法
ビーグレンのトライアルは公式サイトからのみ購入できます。全国どこでも送料無料ですし、365日返品・返金保証もあるので安心です。
楽天・Amazonと公式サイトの価格比較(2017年11月現在)
※楽天・Amazonは公式ではないので、偽物や保証が受けられない場合があります
公式サイト | Amazon | 楽天 |
1,944円(税込) | 取り扱いなし | 取り扱いなし |
アンプルール エマルジョンゲルEX
\美容成分96%!塗る美肌点滴/
Source: Amazon
- 編集部評価:★★★★★ 総合97点
- 価格:4,644円・8,964円(税込)
- 内容量:50g・120g
- メーカー:アンプルール
美容液と乳液・ゲルの3つの役割をするアンプルールのエマルジョンゲルは、まるで美肌点滴のように肌へダイレクトに浸透。ビタミンA・B6・C・Eのエイジングケア成分が、肌を活性化させてイキイキとした状態へ導きます。
また、ごま由来の「セサリフト」が肌の表面をリフトアップ。美白成分アルブチンも配合されているので、シワやしみ・肌のたるみなど、これ一つで年齢による肌悩みを総合的にケアしてくれるのも嬉しいポイント。
「肌がぷるぷるになる」「しっかり保湿してくれる」という口コミが多く、大容量の120gは約3ヶ月使うことができるようでコスパも良いでしょう。定期コースだと10%オフになり、さらにお得です。
ビューティーモール-オールインワンフラーレンクリーム「APPS+E(TPNa)ナノクリーム」
\コラーゲンの生成を促すフラーレンを高濃度配合!/

Source: 公式サイト
ビューティーモール-オールインワンフラーレンクリーム「APPS+E(TPNa)ナノクリーム」
- 編集部評価:★★★★★ 総合96点
- 価格:12,960円(税込)
- 内容量:30g
- メーカー:ビューティーモール
コラーゲンの生成を促し、活性酸素を除去するフラーレンを高濃度配合し、さらにナノ化したヒアルロン酸とコラーゲンも配合することで内側からピンと張るようなハリをサポート。
また、ASSPと呼ばれる進化型ビタミンC誘導体と、その働きをサポートするビタミンE誘導体がメラニンの生成を抑えるので、シミやくすみの予防にもなります。
石油系界面活性剤やアルコールなど7つのフリーなので、肌が弱い人でも安心して使えるよう配慮してあり、「アトピーの肌でもしみない」「翌朝の肌がふっくらする」など、口コミでも高評価の商品です。
浅いシワにおすすめ化粧品ランキングTOP3

浅いシワは改善しやすいシワの一つです。たっぷり保湿して、プルプルの肌を目指しましょう。
エトヴォス モイスチャライジングクリーム
\保湿力の高いセラミド5種配合!/

Source: Amazon
- 編集部評価:★★★★★ 総合98点
- 価格:4,104円(税込)
- 内容量:30g
- メーカー:エトヴォス
エトヴォスのモイスチャーラインは、セラミドの中でも特に保湿力の高いヒト型セラミドを使用しているので、肌馴染みも良く刺激も少ない処方です。
シアバターやマカデミアナッツ油などの天然油分が肌に密着するので水分を逃さず、内側からピンとしたハリを与えます。化粧水や美容液とライン使いすることでより保湿効果は高まり、インナードライや超乾燥肌の人にもおすすめです。
悪い口コミから見るデメリット
- 容器が使いにくい!2/5購入者少なくなると絞っても空気が入って、押しても出てきません。使用感はイイのに残念です。
- かたいです。のびない!4/540歳 女性 普通肌ハンドプレスしながら のせると肌にピタっとはりつきます。 etvosの化粧水、乳液でラインづかいすれば中外しっかり潤いを感じるのですが、他ブランドとの相性はあまりよくないような。。
クリームが硬いという声はちらほら見られましたが、使う前に手のひらで少し温めると伸びが良くなるようです。ライン使いはやはり保湿力が高まると実感できるようなので、まずはお得なトライアルから始めてみてはいかがでしょうか。
良い口コミから見るメリット
- リピすると思います5/5購入者肌に塗った直後はテカテカしたり、べたつくこともないので保湿されている実感はあまり無いのですが、夕方から夜にその良さが分かりました。 頬の乾燥もなく、目の下も潤っています。
- ライン使いしていてリピート中です。5/523歳 女性 アトピーべたべたしすぎないのにしっかり保湿できるので優秀です。たまたま切らしたときにほかのクリームを使ったらカサカサしてしまったので、やっぱりこちらでないと。またリピートします。
セラミドの力でしょうか。保湿力の高さからリピートする人が多い印象を受けました。夕方から夜は肌が乾燥してくる頃なのに、一日中保湿してくれるとのこと。乾燥を防ぐことは、効果的な小じわ対策になります。
エトヴォス モイスチャライジングクリームの成分と特徴
- 肌の水分を保つ「セラミド5種」
- 内側から弾力を与える「ヒアルロン酸」
- しっとりした肌へ導く天然成分「スクワラン」
- 肌の調子を整える「6種類の花のエキス」
シリコン、パラベン、石油系界面活性剤、鉱物油、合成香料、着色料は不使用なので、肌が弱い人でも使える処方です。
ほのかに香るラベンダーの香りは、天然エキスを使用しているので安心してください。
エトヴォス モイスチャライジングクリームの保証内容と安く買う方法
モイスチャライジングクリームは、公式サイトで定期コースに申し込むと10%OFFになります。また、洗顔石鹸・化粧水・美容液が入ったトライアルセットは1,900円で購入できるので、初めての人にはトライアルがおすすめです。
楽天・Amazonと公式サイトの価格比較(2017年11月現在)
※楽天・Amazonは公式ではないので、偽物や保証が受けられない場合があります
公式サイト | Amazon | 楽天 |
4,104円(税込) | 5,799円(税込) | 4,104円(税込) |
トワエッセ プレミアムエッセンス
\人口皮膜で肌を包み込む/

Source: 公式サイト
- 編集部評価:★★★★★ 総合97点
- 価格:初回2,138円(税込)
- 内容量:20ml
- メーカー:IKコスメティックス
創業100年と歴史の長いトワエッセのプレミアムエッセンスは、シワやたるみの原因に直接働きかけるレチノールと、ビタミンEの7,000倍もの抗酸化力をもつエルゴチオネインが配合されています。
これによって紫外線や乾燥などダメージを受けた肌を徹底修復し、肌内部はコラーゲンやヒアルロン酸などの美容成分がしっかり保湿して肌のハリを保ちます。
また、トワエッセ最大の特徴でもある人口皮膜成分のメビヴェールが肌表面に皮膜を作るので、美容成分を逃さず浸透させることが可能に。長時間効果を実感できるので、「肌がふっくらしてきた」「ツヤが出た」など高評価の口コミでした。
ヒフミド エッセンスクリーム
\製薬会社のヒト型セラミドで徹底保水!/

Source: Amazon
- 編集部評価:★★★★★ 総合96点
- 価格:4,320円・6,480円(税込)
- 内容量:22g・40g
- メーカー:小林製薬
肌にうるおいをため込む力が高いヒト型セラミドを、4%という高配合したヒフミドのエッセンスクリーム。うるおいを逃さず、肌にしっかりと閉じ込めることで、ふっくらとした肌へ導きます。
また、試験で「乾燥による小じわが目立たなくなった」という結果も出ており、製薬会社が作った商品なので信頼できるでしょう。口コミでも「長時間乾燥を感じない」「乾燥した肌のかゆみがなくなった」など高評価ばかり。
クリームのほかに、洗顔ソープ・クレンジング・化粧水・日焼け止めがついたお試しセットは、1週間使えて980円なので、初めての人はセットがおすすめです。
深いシワにおすすめのクリーム・美容液TOP5

深くくっきりとしたシワを解消する秘訣は、長い目でコツコツとケアを行うこと。シワに働きかける商品で、つるっとした肌を手に入れましょう。
ビーグレン-QuSomeレチノA
\進化型ビタミンAでエイジングケア!/

Source: Amazon
- 編集部評価:★★★★★ 総合98点
- 価格:6,480円(税込)
- 内容量:15g
- メーカー:ビバリーグレンラボラトリーズ株式会社
ビーグレンのレチノAを顔の半分に塗布したところ、「4週間で乾燥による小じわが目立たなくなった」と効果が出ているほど優秀なアイテムです。その秘密はなんと言ってもレチノールですが、ビーグレン独自のQuSomeと融合することで、肌の奥までしっかり浸透し、ピンポイントで働きかけることができるからでしょう。
レチノールのほかにも、スクワランやシアバターなど肌に優しい天然成分を配合。乾燥から肌を守り肌の水分量を増やすことで、ハリや弾力を長期間キープします。
悪い口コミから見るデメリット
- 肌質にもよると思いますが……1/537歳 女性 混合肌私の場合ビーグレンさんのアイテムは、毛穴が開いてテカテカし角栓と吹き出物がひどくなってしまうようでした。
- 美白?シミに?3/530代前半 女性 敏感肌この、量ではなんか足りない、値段にしては… 美白パックのが満足する…
レチノールは刺激が強い成分ではないので染みたりヒリヒリするという口コミはありませんでしたが、中には肌に合わない人もいるようです。また、レチノールには美白効果はありません。シワやたるみに働きかける成分です。
良い口コミから見るメリット
- ピーン!5/540代前半 女性 乾燥肌こちらもトライアルセットからのリピートです。 ひと塗りでシワが……。塗るのと塗らないのでは違いは歴然です。
- シワが薄くなりました。5/539歳 女性 混合肌おでこのしわがだいぶ薄くなり、嬉しいです。スクワランやオーガニックシアバターも入っているから、つるつるとしていて、すっとお肌に浸透していきます。
レチノールの効果をしっかり実感している人が多数見られました。部分的なシワに塗っている人が多く、少量でも結構もつという口コミもあったのでコスパも悪くなさそうです。
ビーグレン-QuSomeレチノAの成分と特徴
- エイジングサインに働きかける「レチノールプラス」
- じっくり浸透してハリをアップ「レチノイン酸トコフェリル」
- 肌のハリや弾力を保つ「最新型ペプチド」
- 肌のバリア機能を高める天然成分「スクワラン」
- しっとり保湿する植物成分「オーガニックシアバター」
レチノAの最大の特徴はレチノールですが、年齢を重ねた肌に出やすいエイジングサインに働きかけます。シワやたるみをはじめ、肌のキメやハリなどあらゆる効果が期待できる優秀な成分です。
ビーグレン-QuSomeレチノA の保証内容と安く買う方法
レチノAはAmazonや楽天でも販売されていますが、公式サイトが最安値です。また、365日返金保証が受けられるのも公式サイトのみなので、公式サイトからの購入をおすすめします。
楽天・Amazonと公式サイトの価格比較(2017年11月現在)
※楽天・Amazonは公式ではないので、偽物や保証が受けられない場合があります
公式サイト | Amazon | 楽天 |
6,480円(税込) | 7,280円(税込) | 6,942円(税込) |
純粋レチノール「資生堂エリクシール エンリッチドリンクルクリーム」
\資生堂のレチノールと言えばこれ!/

Source: Amazon
純粋レチノール「資生堂エリクシール エンリッチドリンクルクリーム」
- 編集部評価:★★★★★ 総合97点
- 価格:6,264円(税込)
- 内容量:15g
- メーカー:資生堂
資生堂が展開するエリクシールのエンリッチドリンクルクリームも、シワ対策として優秀なレチノールが配合されています。肌内部のヒアルロン酸と水分量を増やすことで、ピンと張った上向きの肌へ。また、ハリを与えて保つ働きをするコラーゲンが、乾燥から肌を守ります。
大手化粧品メーカーということもあって使用している人も多く、「ハリが出てきた」「これには驚いた!」などの口コミが多数見られました。
心地よいアクアフローラルの香りが、至福のスキンケアタイムへと導いてくれるでしょう。
ポーラ リンクルショット メディカルセラム
\有効成分を真皮に届ける/

Source: Amazon
- 編集部評価:★★★★★ 総合96点
- 価格:16,200円(税込)
- 内容量:20g
- メーカー:株式会社ポーラ
ポーラ独自の有効成分「ニールワン」が、シワの原因になる好中球エラスターゼを抑えるのでシワの原因となる根本から改善へと導くクリームです。
また、「ニールワン真皮浸透処方」を開発することで、肌の真皮まで届くことが可能に。紫外線による肌ダメージも防ぎ、その効果の高さから「シワが消えた」「肌がふっくらした」などの口コミが多数見られる実力派クリームです。
リンクルショットは公式オンラインストアでは販売されていないので、ポーラの店舗かAmazonからの購入になります。
フラバンジェノール
\天然ポリフェノールとヒアルロン酸で高保湿/

Source: Amazon
- 編集部評価:★★★★★ 総合95点
- 価格:5,340円(税込)
- 内容量:80g
- メーカー:フォーマルクライン
天然由来のポリフェノールを豊富に含む独自成分フラバンジェノールは、ビタミンCの約600倍もの美容パワーを持ち、ヒアルロン酸と組み合わせることで保湿力もさらに高まりました。
肌のターンオーバーを整えたり、肌内部のヒアルロン酸を増やす働きをする、アロエベラ葉エキスやオクラ果実エキスなどの天然植物成分も25種類配合。
「保湿力が抜群」「朝までしっとり」など高評価の口コミも多く、あらゆる肌トラブルにアプローチする、優秀なオールインワンゲルです。
ベリル アドバンスドリンクルセラム
\最先端のシワ取りクリーム/

Source: Amazon
- 編集部評価:★★★★★ 総合94点
- 価格:4,752円(税込)
- 内容量:15g
- メーカー:メコゾーム
アドバンスドリンクルセラムの最大の特徴は、EPSシーフィル。肌内部のコラーゲンの生成を促し、肌の内側からピンと張ることで15分でシワが改善されたと確認されています。
また、アワビ・トラフグから抽出したマリンコラーゲンを30%配合することで、角質の水分量を改善。弾力やハリをサポートし、プロジェリンという最新型ペプチドがシワの原因となる酵素を抑制。これによって、たるみのない引き締まった素肌へ導きます。
モニター支持率は99.8%と驚異的な数字を出し、口コミでも「1番効果があった」「シワが薄くなってきた」など高評価のものばかりでした。
【目的で選ぶ】口コミで評判の化粧品

次は、プチプラ・贅沢ケア・目元の小じわと、目的別で効果の高い化粧品を見ていきましょう。
プチプラ
スキンケアにあまりお金をかけたくない人も安心してください。プチプラでも優秀なクリームはあるんです。
DHC 薬用レチノAエッセンス
\あの有名なDHCが展開するレチノール/

Source: Amazon
- 編集部評価:★★★★★ 総合93点
- 価格:3,078円(税込)
- 内容量:5g×3本
- メーカー:DHC
サプリなどでも有名なDHCのレチノAエッセンスは、肌の弾力を保つコラーゲンを生成するレチノールを配合した美容液です。たるみやほうれい線、シワなどあらゆる肌悩みに働きかけ、ターンオーバーをサポート。
さらに、DHCの特徴でもあるオリーブバージンオイルやプラセンタなどの美容成分も同時に配合することで、肌を保護してレチノールの効果を最大限引き出せるようになっています。
- 涙袋のたるみは改善したと感じました。4/5購入者のびがよく、保湿力もまあまあで使いやすかったです。 ただ、容量がね。分かって購入しましたがすぐ無くなってしまいました。使い続けるかは迷い中です。
- お手入れの最後。4/547歳 女性 混合肌こちらはお手入れの最後に使います。 使用の流れだと、ローションとクリームの間に使うタイプが好みなので、その点はマイナス。
5g入ったものが3本セットになっているのですが、5gだとやはりすぐになくなってしまうようです。しかし、全部で15gと考えると、コスパは悪くないのではないでしょうか。
ヤバい。DHCのレチノAエッセンス、明らかに目の周りの小じわ消してくる!あとたるんだ毛穴周りも締めてくる…!🤣🤣🤣
— すずまり (@suzumari) June 10, 2017
昨日手が届くところに乳液がなくて、手元にあった「美ST」に付いていたDHCの薬用レチノAエッセンスの試供品を塗って寝たんだけど、明らかにハリが!効果がある!ゴイスー!
— アタイ (@atai30) January 19, 2017
エイジング化粧品に効果を感じる年齢になったんだなー…やだやだ。
塗った翌日に効果がわかるという口コミから、効果の高さがうかがえますね。ここぞというときに使うという、お守りのようにしている人もいました。
- シワへ直接働きかける「レチノール」
- 刺激や加齢で弱った肌を整える「オリーブバージンオイル」
- コラーゲンの生成を促す「プラセンタエキス」
薬用レチノAには、レチノールをはじめ肌の弾力や健康をサポートする成分が配合されています。
DHC商品はドラッグストアや大手ネット通販でも販売されていますが、公式サイトからも購入できます。公式サイトではセールも行われるので、こまめにチェックするとお得に購入できるでしょう。
楽天・Amazonと公式サイトの価格比較(2017年11月現在)
※楽天・Amazonは公式ではないので、偽物や保証が受けられない場合があります
公式サイト | Amazon | 楽天 |
3,078円(税込) | 2,900円(税込) | 3,226円(税込) |
明色化粧品 明色リンクルクリーム
\コスパ抜群の高機能クリーム/

Source: Amazon
- 編集部評価:★★★★★ 総合92点
- 価格:1,058円(税込)
- 内容量:30g
- メーカー:明色化粧品
肌にハリを与えるレチノールと、保湿成分セラミド・ヒアルロン酸・コラーゲンが配合された明色リンクルクリーム。乾燥による小じわを目立たなくする試験結果も出ているのに、この低価格が人気の理由です。
化粧下地としても使えるお手軽さもあり、「翌朝の肌がしっとり」「洗顔後もぷるんとしてる」など評価も高いクリームです。
贅沢ケア
高価で手が出しにくいかもしれませんが、シワに効果を発揮する成分が入った優秀なアイテムを2つ紹介します。
アルビオン ライン ターミネート マキシマム
\シワ部分をすばやく再生!/

Source: Amazon
- 編集部評価:★★★★★ 総合97点
- 価格:32,400円(税込)
- 内容量:30g
- メーカー:株式会社アルビオン
独自成分、GFダーマバイタライザーが、肌の奥にある真皮と表皮の再生を促し、肌のシワ部分を解消へ導くクリームです。すばやく浸透する意味でも即効性があり、早い人だと「シワが数分でうっすらになった」と感じるほど。
また、ラインターミネートNMが表情筋の収縮を予防して緊張状態を緩和。柔らかい肌へ導き、肌の酸化・糖化にも働きかけるので優秀なエイジングクリームと言えるでしょう。
- アルビオンなのに。1/554歳 女性 乾燥肌浮気しながらも30年以上使い続けてきた親愛なるアルビオンで今まで一番私には効果がなかったお品かも。
- 他にいいものがなければ戻るかもしれません4/537歳 混合肌少しはシワが目立たなくなった気がします。とはいえ、目立った改善はないので、他のものも探し中です。
大きな改善が見られないという口コミがありました。高価なので、それなりの効果を期待してしまうようです。
- とても期待していました。5/533歳 女性 普通肌たしかに小シワが目立たなくなってきた感があります!
- 今現在アイクリームとしての効果は絶大!!5/539歳 女性 混合肌ピンッとはしませんが自然なハリがありシワもどこかへ行っちゃっています!!
シワがどこかへいった、目立たなくなったなど、効果を実感している人の口コミです。シワに悩んでいる人は、使ってみる価値がありそうですね。
- 皮膚の組織細胞を再生へ促す「GF ダーマバイタライザー」
- 表情筋をほぐしてしなやかな肌へ「ラインターミネイトNM」
どちらもアルビオンの独自成分ですが、ダイズ種子エキスなどの植物エキスを原料としているので肌に優しい処方です。
アルビオンはカウンセリングを推奨しているので、店舗販売かAmazonなどの通販サイトからの購入になります。
楽天・Amazonと公式サイトの価格比較(2017年11月現在)
※楽天・Amazonは公式ではないので、偽物や保証が受けられない場合があります
公式サイト | Amazon | 楽天 |
取り扱いなし | 34,800円(税込) | 29,160円(税込) |
ドゥ・ラ・メール ザ・モイスチャライジング ジェル クリーム
\名品と呼ばれ、世界中から愛される一品/

Source: Amazon
ドゥ・ラ・メール ザ・モイスチャライジング ジェル クリーム
- 編集部評価:★★★★★ 総合96点
- 価格:20,520円・38,880円・58,320円(税込)
- 内容量:30ml・60ml・100ml
- メーカー:ドゥ・ラ・メール
海藻などから作成された独自の保湿成分「ミラクルブロスTM」が、肌をしっかり保湿して柔らかくします。肌本来の健康を引き出し、キメを整えることで、肌の弾力はもちろん、毛穴を目立たなくしたり、あらゆる肌トラブルの予防にも効果的。
どんなスキンタイプでも使え、容量も3種類展開されていたりと、使う人を選ばないのも人気の理由でしょう。「これじゃなきゃだめ」「もう手放せない」など、リピーターが多いドゥ・ラ・メールです。
目元の小シワ
目元の小じわは、有効成分をうまく働きかけることが改善への近道です。
Gracieux+(グラシュープラス)
\これ1本で目元をトータルケア/

Source: Amazon
- 編集部評価:★★★★★ 総合98点
- 価格:初回1,620円(税込)
- 内容量:20g
- メーカー:株式会社イッティ
目元のシワやたるみ・シミ・くすみなど年齢による肌トラブルにこれ1本でアプローチできるグラシュープラスのアイクリーム。その秘密はナノ化したセラミドと3種のヒアルロン酸がたっぷり保湿し、美白有効成分プラセンタと植物成分ヒメフウロエキスが、メラニンの生成を抑えてシミを予防します。
化粧水の前に使う美容液のような位置づけで、コクのあるテクスチャーはなめらかで伸びも良いと使い心地も高評価です。
- ハリを実感したけど、3/530代前半 女性 乾燥肌個人的な使用感ですが、ハリ○うるおい△という感じでした。さらさらしています。 一週間使用して二重の線がくっきり出るようになりましたが、まだ乾燥が残るのでやや厳しめ評価にします。
- 使う順番がダメ3/542歳 女性 混合肌やっぱり使う順番がダメでした。洗顔後すぐって言うわりには浸透が悪い。 ので、浸透を待っている間、肌が乾く。 で、化粧水の後使用していますが、、、やはり浸透が悪く次に使う美容液まで待ってるのが面倒。
化粧水を使う前に使用するので、その間に乾燥するという口コミがありました。「目の周りにクリームを置き、ぐるりと一周するように塗る」と公式サイトに記載があるので、浸透を待つ前に化粧水をつけても良いと思います。
- 少しずつハリが出てきた5/547歳 女性 混合肌メイク前に塗ると夕方まで目元ふっくらして小じわが目立ちにくくなります。 最近は少しずつハリが出て来ました。
- 1週間でハリが出た5/550代 女性早速その日の夜から、風呂上りに塗ってみました。口コミどおり、1週間ぐらいつづけるとだんだん目元の 小じわも気にならなくなってきた感じと、ハリが出てきた感じがします。
ハリが出たという口コミが最も多く、ほかにも肌の調子が良くなったなど高評価の口コミが目立ちます。部分使用なので1ヶ月はもつという口コミもあり、コスパも悪くないでしょう。
- 肌に水分を溜め込む「セラミド」
- ハリ・弾力を与える「3種のコラーゲン」
- シミを予防し細胞を活性化する「プラセンタ」
しっかり潤して肌を元気にする働きから、早い人だと翌日にはハリなどの効果を実感できるようです。
グラシュープラスは、初めての人なら公式サイトからの購入が最もお得です。Amazonなどの大手ネット通販でも販売されていますが、公式よりも高価なので注意してください。
楽天・Amazonと公式サイトの価格比較(2017年11月現在)
※楽天・Amazonは公式ではないので、偽物や保証が受けられない場合があります
公式サイト | Amazon | 楽天 |
1,620円(税込) | 4,784円(税込) | 5,986円(税込) |
ビーグレントータルリペアアイセラム
\アイゾーンのすべての悩みにアプローチ/

Source: Amazon
- 編集部評価:★★★★★ 総合97点
- 価格:8,640円(税込)
- 内容量:15g
- メーカー:ビバリーグレンラボラトリーズ株式会社
ビーグレンのトータルリペアアイセラムは、目元のシワやくすみ、くまなどに働きかけます。独自の複合成分「QuSomeアイリペアコンプレックス」が、ハリを与え、目元の薄い皮膚にもしっかりとどまるので、狙った肌トラブルへ直接アプローチ。
肌をイキイキ・若々しく保つクロノラインとα-グルコシルヘスペリジンも配合されているので、一時的ではなく長期的なケアが可能です。
「目元が明るくなった」「メイクが崩れなくなった」など、効果をしっかり実感している口コミが多く見られました。
おすすめのアイクリームをもっと知りたい人はこちらをチェック!
シワを改善するスキンケアのポイント

クリームや美容液の効果を高めるためにも、スキンケアのコツを知っておきましょう。
クレンジング・洗顔
クレンジングや洗顔は肌についた汚れを落とすものですが、余計な力はいりません。クレンジング剤をメイクに馴染ませたら、こすりすぎずメイクとなじませるようにして落とすことがポイントです。
洗顔料はしっかり泡立て、泡に汚れを吸着させるイメージで行うと摩擦を防ぐことができるので、肌のダメージを最小限にすることができます。
特に目元は皮膚が薄いので、ダメージを受けやすい場所でもあるんです。アイメイクはポイントリムーバーなどを使って、先に落としておくと良いでしょう。

クレンジング剤の残りを落とすためにも、できればW洗顔がおすすめです。
保湿の方法
洗顔を終えたら基礎化粧品を使って肌を保湿しょう。基本の順番と使い方は以下になります。
〈化粧水〉
規定量の半分を手のひらに出し、顔の中心から外側に向けて全体に馴染ませる。塗るというより浸透させるイメージで行い、残りの半量でもう一度繰り返します。二度に分けることで浸透力がアップします。
〈美容液〉
化粧水同様、顔の中心から外へ馴染ませたら優しく押し込むようにハンドプレスします。気になる部分は重ねづけしても良いでしょう。
〈乳液・クリーム〉
乳液は水分と油分をバランスよく与え、クリームは油分を中心にうるおいをキープします。テクスチャー状、クリームのほうが高機能なものが多く、保湿効果も続きます。
シートマスクはどこで使うの?
一般的に化粧水のあとに使います。
化粧水で肌を柔らかくしたあとに使うことで、シートマスクに配合されている美容成分の浸透も良くなります。
紫外線対策
肌の弾力のもとであるコラーゲンを破壊する紫外線。紫外線は窓からも入ってくるので、外出しない日でも日焼け止めは塗ることをおすすめします。
日中用乳液という紫外線カット剤が入った便利なスキンケアもあるので、うまく使って紫外線対策を行うことがシワ対策になります。
帽子やサングラス、日傘なども併用すると効果的な紫外線対策が行えるのでおすすめです。
シワの種類別の原因と予防ケア

「シワ」と一言で言っても、シワには種類があり原因もさまざまです。原因と予防方法を知っておき、うまく対策しましょう。
浅いシワ
一般的な小じわと呼ばれる浅いシワの原因は、乾燥や紫外線によるものです。目元は特に皮膚が薄いので、小じわができやすい部分でもあります。
洗顔でこすりすぎないことに注意し、その後はセラミドやコラーゲン・ヒアルロン酸などが入ったスキンケアで保湿をしましょう。朝は日焼け止めやUV効果のある下地を使って、紫外線対策を行うことがシワ対策として効果的です。
深いシワ
顔を動かさなくても存在する深いシワの原因は、肌内部にあるコラーゲンやエラスチンなど肌の弾力を保っている成分の減少です。これらをスキンケアで補い、今回紹介したレチノールなどのシワを改善する成分を使いましょう。
また、紫外線もコラーゲンやエラスチンを破壊する原因なので、紫外線対策も注意して行うことが大切です。
バランスの良い食事や質の良い睡眠も、肌のターンオーバーを整える効果からシワ対策になります。
顔の筋肉の衰えもシワの原因って本当?
顔の筋肉である表情筋の衰えは正確にはたるみの原因ですが、肌がたるむことでシワは現れます。
シワのように見えるほうれい線は、実は肌が垂れ下がったことでできるもの。よって、表情筋を鍛えることはシワの改善へと繋がるでしょう。

普段から笑顔を絶やさないようにするのも良いですよ。
表情シワ
顔を動かすことでできる表情シワは、肌内部が乾燥していることが大きな原因。肌に弾力がないので、皮膚が動いたときにシワができてしまうのです。しかし、日々のクセが関わっていることもあります。
- 目を見開くときに眉が上がる:おでこの横じわ
- 頬杖:ほうれい線
- しかめっ面:眉間のしわ
思い当たることはありませんか?これらのクセは肌に負担をかけ、シワを作り出してしまう原因なので、注意して避けるようにすると良いでしょう。
また、乾燥は肌の大敵なので保湿を心がけることも重要です。

焦らず、コツコツとケアしてツルツル肌を目指しましょう!
さて、どの化粧品にしようか…

ここまでたくさんのスキンケア商品を紹介してきました。結局、私にはどれが合うのかわからないと悩んでいる人もいるのではないでしょうか。
シワ別におすすめの商品をまとめました。
ほうれい線や表情シワ
乾燥して肌がたるんだことによってできる、ほうれい線や表情シワ。これらをケアできるものは、ビーグレンのたるみ・ほうれい線ケアです。
先ほど紹介したランキングにも出てきましたが、QuSomeリフトは固まった肌を柔らかくして、肌のヒアルロン酸やコラーゲン・エラスチンを増やす働きもします。
シワの原因である根本にアプローチできるという点でも、優秀なスキンケアと言えるでしょう。
おでこなどの深いシワ
深いシワにはレチノールが配合されたスキンケアがおすすめです。レチノールは「究極のエイジングケア」とも呼ばれるほど優秀な成分で、コラーゲンを作り出す働きをします。
レチノールが配合されているものは、DHCの薬用レチノAや、ビーグレンのレチノA・資生堂エリクシールのエンンリッチドリンクルクリームなどです。
また、ビーグレンのトライアルセットである「エイジングケアセット」にはレチノAを含め、優秀なアイテムが入ってたセットです。2,000円以下で購入できるので、まずはトライアルから始めても良いでしょう。
目の当たりの浅いシワ
目元にできやすい浅いシワは、乾燥を防いで内側から保湿できる高保湿のスキンケアを選びましょう。また、効能試験でシワへの効果が認められているものもおすすめ。
今回紹介したものの中では、ヒフミドやエトヴォス・グラシュープラスはセラミドを配合しているので高保湿、明色リンクルクリームやビーグレンのレチノA、ベリルのアドバンスドリンクルセラムなどはシワの効能が認められている商品です。
加齢によるたるみやシワ
年齢を重ねたことによって起こるたるみやシワは、保湿かつエイジングケアができるスキンケアがおすすめ。肌をリフトアップさせる働きがあるスキンケアを使うことで、たるんだ肌を引き上げ、たるみやシワを解消へ導いてくれます。
アンプルールのエマルジョンゲルや、トワエッセのプレミアムエッセンス、ビーグレンのたるみ・ほうれい線ケアなどは優秀なエイジングケアアイテムです。
シワに効くクリームのQ&A
クリームを使うにあたって、みなさんが気になるであろうQ&Aをまとめました 。
シワに効くクリームの刺激や副作用は?
多くのメーカーは日々実験や研究を行い、なるべく刺激が少ないよう製品を作成しているので、化粧品を使って大きな副作用が出たという報告はありません。
しかし肌の弱い人は刺激を感じやすいですし、アレルギーなどの可能性もあるので不安な人はパッチテストを行いましょう。
アメリカの化粧品がすごく効きそうなんだけど?
日本は成分の配合量など厳しい審査のもと化粧品が作られますが、アメリカは規約が曖昧です。
また、海外は動物実験が禁止されている・日本人よりも肌が強いというのもあり、刺激が強いものが多いです。
日本の化粧品は日本人に向けて作られているという点でも、安心できる日本製が良いでしょう。
シワに効果がないんだけど、やめるべき?
化粧品の効果は、肌質などもあり個人差があるのは当然です。
効果がないという場合は、まず生活習慣を見直してみましょう。偏った生活をしていると、せっかくの化粧品の効果が薄れてしまいます。
バランスの良い食事・質の良い睡眠、紫外線対策などに注意して過ごすと、肌質改善へと近づくはずです。
本当に効果があるものだけを使いたい!
先ほども触れましたが、効果には個人差があり、口コミでも高評価・低評価と分かれるのはそのためです。よって、まずは一度使ってみることをおすすめします。
少量のものやトライアルなどは定価よりも安値で手が出しやすいので、お試して購入してみることをおすすめします。
シワの種類でクリームや美容液を使いこなそう

シワには種類があり、原因もさまざまだということがわかりましたね。シワ対策を始める前に、まずは自分のシワがどのようなものなのかを知りましょう。
そして、そこから繋がる予防法・ケア方法を理解して実践することが、キメの整った美しい素肌への近道です。
スキンケアは使い続けることで効果を実感できます。すぐに結果が出なくても、諦めずにコツコツとシワ対策を行いましょう。10年後、20年後に、「やってて良かった」と思える日がくるはずです。