目次
スキンケアにおすすめクレンジングランキング

メイク落とし&スキンケアが同時にできるクレンジングは今や当たり前!それぞれのメーカーが競うように、良い商品を続々と販売しています。そんな中で、特に気になるスキンケア商品を発表していきます。

- リサーチしたサイト⇒30サイト
- リサーチした口コミ⇒50件
- 試したトライアルセット⇒10種類
今使っているクレンジング剤がなんとなく肌に合っていない、またメイクの落ちが悪いなど、そんな思いを少しでも持っているなら、買い替え時のチャンスかも!おすすめランキングで良い商品に出会ったら、是非試してみてください。
スキンケアクレンジングの選び方

スキンケアクレンジングを選ぶ時にチェックしておきたいポイントをまとめていきます。
クレンジングの種類と特徴
クレンジングは種類によって特徴が異なります。下記にタイプ別の特徴とメイクの濃さから選ぶおすすめクレンジングをまとめていますので、参考にしてください。
オイルタイプ
油分を多く含み、メイクの汚れをすっきりと落とす
リキッドタイプ
水に馴染むタイプが多く、お風呂で使える。洗い上がりがさっぱり
クリームタイプ
バランスの良いクレンジング。潤いのある洗い上がりが特徴
ミルクタイプ
オイルが少なく、肌に優しいテクスチャー。敏感肌もOK
濃いメイク
オイルタイプ・リキッドタイプ・クリームタイプ
ナチュラルメイク
クリームタイプ・ミルクタイプ
人によって好みや肌質が違うので、選ぶ基準としてみてください。
悩みに合う保湿成分・美容成分
乾燥肌・混合肌には潤い成分が大切。保湿成分が多く含まれているクレンジング剤を探してみてください。また、美容成分や保湿成分は肌を守る役目と洗い上がりのつっぱり感を抑える効果があります。商品の成分表をよく見てから選んでください。
大事なのは肌への優しさ
しっかりメイクを落としたくても、強い成分ばかり入っているクレンジング剤を使うのはNG!できるかぎり肌に良いものを選んで購入しましょう。保湿成分や美容成分配合はもちろん、植物由来の成分から作られている商品を選ぶのがオススメです。
洗いながら潤す人気クレンジングTOP3

潤いのある洗い上がりが好きな人に!
ザ クレンジングバーム(D.U.O)
\W洗顔不要!固形バームで肌ケア/
ザ クレンジングバーム(D.U.O)
- 編集部評価:★★★★★ 総合96点
- 価格:1,800円
- 内容量:90g
- メーカー:プレミアアンチエイジング
固形カプセル型のクレンジングバーム。肌に馴染ませると、なめらかなテクスチャーに変わります。洗浄成分が肌の奥の角質層まで浸透するから、メイク、毛穴の汚れ、角質を一気に除去。マッサージクレンジングでしっとりした洗い上がりに。
悪い口コミから見るデメリット
- 1回使って。3/5まだ1回しか使ってないのですが、ちょっと ヌルヌルが残るような?
- 使ってみないと分からない。とろける感触は良かったのですが洗い流して、、 どこまで洗い流せばいいのか分からない、うるおいとは違うロウのような薄い膜を感じました。
公式サイトの使用方法では、円を描くようにマッサージクレンジングを行った後、必ず「ぬるま湯で2.30回洗い流す」となっています。水やお湯で洗い流さないようにするのが鉄則のようですね。
良い口コミからみるメリット
- 定期購入で買いに行く手間も省ける!5/5ザ クレンジングバームに出会ってから毛穴の角栓までとろける様な感じで、クレンジング中から終わった後まで、お肌が、とぅるっとぅるになりました。
- 柔らかいテクスチャーになるバームタイプはマッサージも出来るし、保湿性もありメイクの落ちも良きです。 毛穴の黒ずみや汚れが少なくなったように感じました。 肌に刺激も感じず、メイクを落とした後も乾燥とは無縁でした。
使い心地が楽しい・面白いといった口コミが多いです。楽しみながらマッサージをして、メイクと汚れをオフしましょう。数々のメディアで取り上げられている人気商品を試してみてください。
ザ クレンジングバームの成分と特徴
- 美容成分配合「植物エキス・ビタミンC他」
- 保湿成分配合「加水分解ヒアルロン酸」など
- アルコール、石油系界面活性剤、合成香料など7種類の成分全て不使用
クレンジングの他、洗顔、トリートメント、マッサージケア、角質ケアと1個で5つの役割を持っています。再度、洗顔する手間が無いからケアが簡単!
ザ クレンジングバームを安く買う方法
公式サイトや通販サイトで購入できます。公式サイトではお届け周期を好みで選べる定期便購入が可能です。値段は通常価格の半額1,800円(税別)。もちろん、送料も無料。全額返金保証つきなので安心です。
楽天・Amazonと公式サイトの価格比較(2017年11月現在)
※楽天・Amazonは公式ではないので、偽物や保証が受けられない場合があります
公式サイト | amazon | 楽天 |
1,800円 | 3,888円 | 3,888円 |
クレンジングクリーム(モイスティシモ)
\オイルに変わるクレンジングクリーム!/

Source: 公式サイト
- 編集部評価:★★★★★ 総合94点
- 価格:3,780円
- 内容量:120g
- メーカー:ポーラ
ポーラのモイスティシモシリーズは保湿に特化した大人のためのブランド。クリームを肌に馴染ませるだけでオイルに変わるテクスチャーが特徴です。使い心地や香りの良さが大人気になっています。
低刺激性でアレルギーテストもクリア済み。夜使用で約100日間も長持ちするほど、コスパ抜群の商品です。さらに、公式サイトから「クレンジング&ウォッシュセット」を購入するとポーラ特製の泡立てネットが貰えます。
アルティム8∞ スブリム ビューティ クレンジング オイル(シュウ ウエムラ)
\自然由来の成分98%!潤い溢れる肌へ/

Source: 公式サイト
- 編集部評価:★★★★★ 総合96点
- 価格:11,500円
- 内容量:450ml
- メーカー:シユウ ウエムラ
従来品のアルティム8から、新たに3種類の植物オイルを配合した”シユウ ウエムラ”のクレンジングオイル。自然由来たっぷりの成分でカシミヤのような美しい肌を目指せます。W洗顔は不要!1本で洗浄ケアが行えます。
容量は450mlと150mlの2つから選択可。濃いメイクはしっかり落とし、マツエクは落とさない、使い勝手の良い商品です。口コミサイトのクレンジング部門第1位も獲得したことがあるそうです。公式サイトではWポイントの対象商品になっています。
濃いメイクもスッキリおすすめクレンジングTOP3

メイク落ちを気にしている人はコチラ。
スキンクリア クレンズ オイル(アテニア)
\エステ気分でメイクオフ。クリアな肌に!/

Source: 公式サイト
- 編集部評価:★★★★★ 総合97点
- 価格:1,836円
- 内容量:175ml
- メーカー:アテニア
メイクオフと肌ステイン(くすみ・黄ばみ)に効果を発揮するアテニアのクレンジングオイル。日本で初めて用いた「ロックローズ」オイルをはじめ、イモーテルオイルやバオバブオイルなど優れた美容成分を配合しています。
悪い口コミから見るデメリット
- 乾燥しました…1/5評判が良いので使ってみると、肌がつっぱり乾燥しました
- メイクはよく落ちる。使用感は香りはオレンジ系のハーブの香りで良い香り。洗い上がりが少しぬるっとして、嫌です。
W洗顔不要のクレンジングオイルですが、肌質によっては、やはり乾燥することもあるみたいです。乾燥肌や洗い上がりが気になる人は「良い口コミ」も参考にしてください。
良い口コミからみるメリット
- 商品はすごくイイです。5/5クレンジングは、香りも良いし、メイク落ちもすごく満足です。
- 肌がぷるんとなりました5/5この商品だけの影響かは分かりませんが、毛穴が目立たなくなり、肌を褒められる機会が増えました。 ただ、W洗顔不要とありますが、やはりバオバブ成分が配合されている洗顔料も使っています。
水に濡れた手でも使用できるため、お風呂使いもOKです。アロマの香りにリラックスしながらメイクと肌ステインをすっきり落としましょう。
スキンクリア クレンズ オイルの成分と特徴
- くすみの原因を解消する「ロックローズオイル」配合
- アロマの香り成分「レモングラス」や「ラベンダー」などの天然精油配合
- 活性酸素に働きかける整肌成分「イモータルオイル」配合
- アレルギーテスト・ノンコメドジェニックテスト済み
さらに、鉱物油・アルコール・パラベンなど肌の負担になる成分は不使用。
アテニンが採用している「ロックローズオイル」の香りは、極度の恐怖心やパニック状態を落ち着かせる効果があるとしてバッチフラワーレメディにも使用されています。 日本より紫外線が多い、厳しい地域で咲く花で、くすみの原因を切り離す作用があるそうです。
スキンクリア クレンズ オイルを安く買う方法
公式サイトや通販サイトから購入できます。公式サイトでは、クレンズオイル+ローションのセットが同一価格で販売されています。送料は全国無料。お1人様1セット限りなので、是非、見てください。
楽天・Amazonと公式サイトの価格比較(2017年11月現在)
※楽天・Amazonは公式ではないので、偽物や保証が受けられない場合があります
公式サイト | amazon | 楽天 |
1,836円 | 2,090円 | 1,928円 |
クレンジングリキッド(オルビス)
\お風呂OK!100%オイルカット/
Source: 公式サイト
- 編集部評価:★★★★★ 総合96点
- 価格:1,440円
- 内容量:150ml
- メーカー:オルビス
オルビス商品の中で売り上げ第1位を誇るクレンジングリキッド。強めのメイクからポイントメイクまでしっかり浮き上がらせて落とします。香料・着色料は不使用。さらにアレルギーテスト・ノンコメドジェニックテスト済。
オイル不使用なのでマツエク中も使用OK!お風呂で使えるから面倒な手間が省けます。画像の限定ボトルは通常サイズの2.5倍が入ったお得なサイズ。パッケージデザインもカワイイので是非チェックしてみてください。
マイルドクレンジングオイル(ファンケル)
\メイク・角栓・毛穴の黒ずみまでスッキリ!/

Source: 公式サイト
- 編集部評価:★★★★★ 総合95.5点
- 価格:500円
- 内容量:60ml
- メーカー:ファンケル
ファンケルのマイルドクレンジングオイルは無添加処方。石油系界面活性剤や香料、着色料、防腐剤など一切不使用です。水に濡れている手で使用でき、ウォーターマスカラもすっきりオフ。簡単にメイクオフと肌ケアが行えます。
Webでは、限定のトライアルボトルを販売中。初回購入なら500円でGETできます。送料無料&無期限返品保証付きなので気軽に申し込んでみてください。尚、2017年11月17日からリニューアル商品となるので現行品購入は今がチャンス!
楽天&amazonで人気!プチプラクレンジング3選

とにかく安さが重視!の人に。
カウブランド無添加 メイク落としオイル(カウブランド)
\牛乳石鹸が作った無添加クレンジングオイル/

Source: 公式サイト
- 編集部評価:★★★★★ 総合95点
- 価格:880円
- 内容量:150ml
- メーカー:牛乳石鹸共進社
長年愛され続けている牛乳石鹸から生まれた無添加ブランド。肌に優しい低刺激処方でメイクを落とせます。植物性由来のオイルとアミノ酸系洗浄成分で心地良い洗い上がりに。もちろん、ぬれた手でも使えるのでお風呂使用もオススメです。
悪い口コミから見るデメリット
- 優しいと思います。3/5少し肌に油分が残る感じが私は苦手なため、ダブル洗顔します。
- 1度使ってみたけどネットでも評判が良かったので購入しましたが、ウォータープルーフタイプのマスカラ、マットな口紅は落ちにくかったです。
無添加処方のせいか、強力なメイクは落ちにくいそうです。逆にナチュラルメイクをしている人なら向いているということです。洗い上がりは、しっとり・さっぱりなど様々。W洗顔不要とは記載されていないので、使用後に洗顔をしてください。
良い口コミからみるメリット
- 初めての購入5/5少ない量で、よく落ちる! お値段もリーズナブルで助かります。
- 肌がつっぱらずに、するするメイクが落ちます。5/5肌も調子がいいし、メイクも綺麗に落ちるのでしばらく使用したいです。 それにしても価格が安いのでコスパが良いオイルなので気に入りました。
安い!コスパが良い!など良い口コミが沢山見つかりました。無添加クレンジングの中ではとても安い値段なので、試し買いをしてみても良さそうです。
メイク落としオイルの成分と特徴
- 無添加「アルコール・鉱物油・防腐剤」など不使用
- 保湿力たっぷり「天然由来セラミド」配合
- 皮膚アレルギーテスト済
お客様の声から開発されたクレンジングオイルです。配合成分を厳選してから採用し、肌に負担をかけないよう低刺激処方で作られています。肌が敏感な人、手頃な価格の商品を探している人にぴったりです。
メイク落としオイルを安く買う方法
アマゾンでは、メーカー希望小売価格より安く販売されているので購入を考えてみてください。また、公式サイトでは無料のサンプルセットが申し込めます。プレゼントキャンペーンなどもありますので、併せてチェックしてみてください。
楽天・Amazonと公式サイトの価格比較(2017年11月現在)
※楽天市場は公式ではないので、偽物や保証が受けられない場合があります
公式サイト | amazon | 楽天 |
取り扱いなし | 512円 | 687円 |
コールドクリーム(ウテナモイスチャー)
\クレンジング・マッサージに!/
- 編集部評価:★★★★★ 総合93点
- 価格:775円
- 内容量:250ml
- メーカー:ウテナ
様々な世代から人気があるクリーム。たっぷりの保湿成分を含んだテクスチャーですっきりと洗い上がります。大容量で伸びも良いからコスパ抜群!いっぱい使っても大丈夫です。
使用方法は、クリームでメイクを落とした後、もう一度綺麗なコールドクリームを使ってマッサージ。次に洗顔料で洗い流します。この洗顔を忘れると肌トラブルが起きやすいので、忘れずにしてください。口コミサイト1位に選ばれた商品です。
うる落ち水クレンジング シート ブライトアップ(ビフェスタ)
\W洗顔不要!1枚でふき取るクレンジング/

Source: 公式サイト
- 編集部評価:★★★★★ 総合90点
- 価格:357円
- 内容量:46枚入
- メーカー:マンダム
拭きとるタイプの”ビフェスタ”クレンジングシート。大判型サイズで顔全体のメイク・古い角質を1枚で落とせます。着色料・香料・オイルは不使用。保湿洗浄成分がひたひたに入っているから、するりと簡単にオフできます。
水で洗い流す必要は無し!メイク落としが面倒な時に大活躍します。角質・毛穴タイプのブライトアップ以外に、保湿タイプのモイスト、ハリ・ツヤタイプのエンリッチの3種類があるので好みに合わせて選んでください。
人気急上昇!コンビニクレンジングとは

最近話題のコンビ二クレンジングについて紹介していきます。
どこで買えるの?話題のパラドゥスキンケアクレンジング
Source: 公式サイト
パラドゥスキンケアクレンジングは、セブンイレブン・セブンネットから購入できる話題のコスメ。ミルクタイプで肌に優しい美容成分を89%も配合しています。W洗顔は不要、水にぬれた手で使用OK、さらにメイク落ちも良い商品です。保湿成分を内包したアクアカプセルが汚れを浮き上がらせて素早くオフ。使い心地の良いテクスチャーが大人気になっています。
セブンイレブンで24時間購入可能
全国(一部を除く)のセブンイレブンで買えるから、欲しい時にいつでも手に入る!もし、買い物に行きたくない場合は、セブンネットショッピングを活用しましょう。
値段は120g入りで税抜1,200円。品質を考えればコスパが良いです。
他にも!人気コンビニクレンジング
クレンジングを買えるのはセブンイレブンだけではありません。他のコンビ二においても良いコスメが沢山並んでいます。
例えば、ローソンなら無添加が人気「ファンケル」のクレンジングオイルが買えたり、ファミリーマートでは「ファンケル」や「無印良品」のクレンジングオイルを購入できます。コンビニは身近にありすぎて気が付かないことも多いですが、これからは少しだけ気を配ってみてください。
クレンジングオイルを乳化させる方法

クレンジングオイルでメイクを落とす時、何か実践していることはありますか?実は、クレンジングの仕上げに「乳化」という作業を組み込むだけで、メイク落ちがとても良くなるそうです。
乳化した時と乳化しなかった時の肌
クレンジングオイルを乳化させて洗った肌と乳化していないまま使用した肌では、洗い上がりに少し変化が見られます。
- 普通にメイクを落とした時⇒ベタつきが残っていたり、洗い残しが出来たりする。
- 乳化させて仕上げた時⇒ベタつきが減少、洗い残し軽減。すすぎの回数も少ない。
乳化の意味と目的
乳化とはオイルと水を混ぜ合わせること。
通常クレンジング剤には、メイクの油分と洗い流す水を中和させる界面活性剤が入っています。クレンジングオイルも他と同様、界面活性剤は含まれていますが、その役割を更に高める為に、乳化という工程が必要になってきます。
乳化のタイミングとやり方
乳化は、クレンジングオイルとメイクを馴染ませた後に、仕上げとして行います。
- 乾いた肌にクレンジングオイルを馴染ませる
- 手に残ったクレンジングオイルに水を少量加えて乳化させる(ミルクのように白くなればOK)
- もう一度、顔全体に馴染ませる
- 最後にぬるま湯で洗い流す
簡単に説明すると、クレンジングオイル(油性)でメイクの油分を浮かせ、乳化した(水性になった)オイルで洗い流しやすくするという方法です。
ちなみに、クレンジングオイルの基本は、乾いた手でクレンジングオイルを取り、乾いた顔に馴染ませること。
メイク落ちが悪いと思っている場合、最初から水にぬれた状態で使用していることも考えられます。「ぬれた手で使える」という商品以外は、乾いた肌に使用してください。さらに乳化をさせたクレンジングで仕上げれば、いつもより洗い上がりがスッキリするはずです。
クレンジング効果を上げるテクニック

メイクを落として綺麗な素肌に戻りましょう!クレンジングの秘訣を紹介していきます。
セパレートクレンジングは必須
メイクをしている人なら聞いたことがありますよね?セパレートクレンジングとは、メイクを部分的に分けて落とす方法です。一番濃いメイクのところからクレンジングをしていき、顔全体のメイクを落としていきます。
特に目元や口元は重点的に落とさないと色素沈着の恐れがあるので慎重にオフしましょう。
簡単に落とせないようなメイクをしているなら、「ポイントメイクリムーバー」を使って、先に濃いメイクを落としてからクレンジングをするのがオススメです。
クレンジング前にスチーマー
クレンジング方法を調べていると、スチーマーを併用している人を多くみかけます。スチーマーは肌に潤い与えるだけでなく、蒸しタオルと同じように毛穴を開かせる効果もあるようです。
使い方は様々にあり、スチーマーの蒸気をあてながらクレンジングをする人やスチーマーをした後すぐにクレンジングをする人もいます。スチーマーの温かい蒸気によって温められた肌はクレンジングの伸びも良くするそうです。
このスチーマーを併用したクレンジング方法を専門的な用語で「ディープクレンジング」と言うそうで、エステにも活用されているそうです。
洗顔ブラシを使う!おすすめは資生堂
洗顔ブラシを使うことで、毛穴の凹凸まで綺麗に汚れを落とすことができます。さらに余計な力を使う必要がないので、洗い残しを防ぎ、肌に優しい洗顔を行えます。まず、クレンジングの手順から見ていきましょう。
- クレンジングでメイクオフ
- ブラシと肌をぬらす
- 洗顔料をブラシで泡立てる
- 円を描くようにくるくると優しくマッサージしながら洗う
- ぬるま湯で洗い流す
洗顔ブラシは色々なメーカーから販売されていますが、オススメは「資生堂のクレンジングマッサージブラシ」です。肌触りの良いソフトな極細毛の中にしなやかなシリコンスティックが入っていて、毛穴の汚れを落としつつ、血行促進もしてくれます。
またブラシを使うことで洗顔料が弾力のある泡に変わり、洗い心地も気持ちが良いです。クレンジングをしてもメイクが落ちきれていないと思った時は試してみてください。
クレンジングのときの注意点
クレンジングをする時には注意しておきたいポイントがあります。注意点を守ることでトラブルを防ぎ、清潔な肌になることができるので、注意点についてもよく確認しておきましょう。
ゴシゴシ洗いではなく「優しさ」を意識
メイクや皮脂などの汚れを落とすためにもクレンジングの時にゴシゴシ洗ってしまいたくなりますよね。しかしゴシゴシ擦ると肌への負担となりますので、ゴシゴシ洗いはNG。クレンジング剤をつけてメイクと優しく馴染ませるだけでもメイクや皮脂などの汚れはしっかりと落ちます。ゴシゴシ洗うとメイクや皮脂などの汚れと一緒に肌に必要な皮脂までも落としてしまうかもしれませんので、肌のヒリヒリや乾燥といったトラブルの原因になりますよ。クレンジングも洗顔も肌に負担をかけないように優しく洗うことを意識して洗うようにしましょう。
マッサージは同時に行わない
クレンジングをする時に顔のマッサージをするのはおすすめできません。クレンジング剤を付けると肌の滑りが良くなるので、そのままマッサージも出来そうですが肌に負担がかかる可能性が高いです。肌に負担がかかるとここまでに紹介してきた通り、乾燥や肌荒れと言ったトラブルの原因に繋がります。トラブルを防ぐためにもクレンジングはメイクや皮脂などの汚れを落とすためにするものと認識しておきましょう。
顔のマッサージをする場合はクレンジング・洗顔後にするといいですよ。マッサージ用のクリームを使ってマッサージをしていくことで肌への摩擦を防ぐこともできますので、専用のクリームを忘れずに使ってくださいね。
疑問解決!クレンジングと洗顔の違い

そもそもクレンジングと洗顔の違いって何?と疑問がある人はこちらをチェック!
それぞれの役割
洗顔料とクレンジング剤にはそれぞれの役割があります。
洗顔料
汗やほこり、ターンオーバーから出た古い角質を落とす
クレンジング
メイクや毛穴の奥の汚れ、角質などを落とす
毛穴に詰まった皮脂やメイクなど油分はクレンジング、顔の表面についた汚れは洗顔で落とすと覚える方が簡単かも知れません。
クレンジングすれば洗顔はいらないは間違い
最近のクレンジング剤にはW洗顔不要と書かれている商品が多くあります。そのせいか、クレンジングをすれば、洗顔はいらないと勘違いしている人もいるようです。ただ、クレンジング単体では、洗い上がりに違和感があったり、汚れをしっかり落としきれていない場合があります。
一番良いのは、クレンジングで汚れを浮き上がらせて洗い流し、その後、水に馴染みやすい洗顔料を使ってしっかり洗い落とすことです。
間違ったクレンジング法は肌荒れに
クレンジングには正しい方法がありますが、間違った方法でクレンジングをしてしまっている人もいます。間違ったクレンジング方法で毎日メイクを落としていると、それが肌への刺激となり様々なトラブルを引き起こす可能性が。ニキビなどの肌荒れもそうですが、その他にもシミ・シワ・乾燥といった年齢肌トラブルが出てくることだってあるのです。そういったトラブルが出ている状態でもクレンジングを止めることはできませんので、トラブルが起こっても仕方なくクレンジングをしますよね。トラブルが出ている状態の肌に間違ったクレンジングを続けることでトラブルが悪化し、改善しにくくなってしまいます。そのためクレンジングは正しい方法で行うことが大事ですよ。
スキンケアにはどちらも大切
目的によって使い分けるのは自由ですが、毛穴の黒ずみや皮脂が気になる時はクレンジングと洗顔料を併用した方が良さそうです。また、朝は表面の汚れを落とすだけで十分だと思うので、クレンジングは使わなくてもOKです。どちらも大切なスキンケアですので、毎日怠らずに行ってください。
取扱店から通販までアンテナを張ろう

クレンジング剤は、ドラッグストアや直営店、通販サイト、スーパー、コンビニなど、あらゆる所で買うことが出来ます。美容商品は入れ替わりも早く、次々に良い商品が販売されているので、常にアンテナを張ってチェックすることをオススメします。また、肌に合うものをずっと使うのも良いですが、気になる新商品が出たらお試し購入も試してみてください。