目次
クリームファンデ―ションで艶肌!選び方と作り方を紹介

内側から輝くような演出をする艶肌。誰もが憧れるモデルのような綺麗な肌を手に入れたいですよね。今回は肌に優しくて付け心地の軽いクリームファンデと艶肌になれるメイク術を紹介していきます。

諦めている人もちょっと待って!
もしかしたらクリームファンデとメイク術でなんとかなっちゃうかも!
- リサーチサイト⇒30サイト
- リサーチした口コミ⇒30件
- 試した化粧品⇒約100種類
クリームファンデのランキングはもちろん、選び方やメイク方法、より美しく見せるハイライト術まで徹底的にお伝えします。ここを読んで、今日からあなたも艶肌に!
艶肌に仕上げるクリームファンデの選び方

クリームファンデ—ションを選ぶ時に役立つポイントをまとめていきます。最初に艶肌の条件とは何か?を知っておきましょう!
艶肌の条件を知る
艶肌とは、身体の内側からみずみずしい潤いが溢れている肌のこと。キメ細やかでツヤっぽく、かつナチュラルに見えることが特徴です。マットな仕上がりとは対照的に軽いメイクで仕上げることが艶肌を作る条件になっています。
艶肌とマット肌の違い
マット肌
ニキビや赤み、クレーターなど、肌トラブルを隠すためにファンデを厚塗り
艶肌
多少の粗さを残しても軽くファンデをのせている
毛穴やニキビを隠そうとファンデをしっかり塗るのも良いですが、艶肌を作るときは塗り過ぎ厳禁!マット肌にしてしまうと、一見キレイに見えても作られた感が満載になってしまいます。その点、艶肌メイクは、肌質が少し見えていても、自然で美しい肌に仕上がります。
肌に馴染むカラーを選ぶ
普通のファンデを買う時と同様、肌に馴染むカラーを選んでください。艶やかな肌に見せたいからといって、あまりにも肌の色とかけ離れたカラーを選ぶのは顔だけ浮かせてしまう結果になります。
肌の色を知る時は、首に近い場所のフェイスラインでチェック!肌に馴染む色合いを探しましょう。
保湿力の高いものを選ぶ
これは艶肌にとって絶対条件の一つ。潤いのある肌=艶肌と言ってもいいほど、保湿成分は欠かせません。そもそも艶肌の潤いは水分+皮脂から作られるため、水分を補う必要があります。ファンデを選ぶ時は、保湿力の高い成分が含まれているかを見てみましょう。
軽い着け心地のものを選ぶ
軽い付け心地のクリームファンデは、多少の肌トラブルがあっても大丈夫。クリームファンデには、油分と水分が多めに含まれているため、保湿力があり、カバー力にも優れています。ニキビやコメドで悩んでいる人も使い易いです。
艶肌クリームファンデ口コミ人気ランキングTOP3

口コミで人気になっているクリームファンデ—ションをランキング形式で紹介していきます。
B.A クリーミィファンデーションL(ポーラ)
\頬の一番高い位置に美しいツヤを!/

Source: 公式サイト
- 編集部評価:★★★★★ 総合93点
- 価格:11,880円
- 内容量:25g
- メーカー:ポーラ
やわらかなツヤを与えてくれるポーラの「B.A クリーミィファンデーションL」。肌馴染みと伸びの良いテクスチャーが美しい肌を演出してくれます。選べるカラーは6種類。肌質に合わせて選んでください。
悪い口コミから見るデメリット
- 少し物足りない3/5伸びやテクスチャーはとても良いと思いますが、私にはカバー力や色付きが悪いと思います。
- 厚塗りにならない結構薄付きで自然です。 完璧には隠れませんがもともと肌が綺麗な人に見せてくれます。
実は、悪い口コミを探すのが大変でした。良い口コミはいっぱいありますが、低評価は全くなし!こちらの口コミも一見悪く見えますが、艶肌メイクにとっては大事なこと。カバー力は少し弱めでもツヤ感は完璧!
良い口コミからみるメリット
- とてもいいです5/5ツヤのある素肌感に仕上がるのでガッツリ化粧しています!って肌になりません
- フィット感抜群!程よいツヤ感が出て、カバー力もあるし、薄いシミなら隠れます。 顔に立体感が出て、美人に見えます。 1日中様子を見てみましたが、昼休みに化粧直しする必要がないほど、ほとんど崩れていませんでした。
他にも「今までで一番良いファンデ」・「良い香り」・「伸びが良いからコスパも良い」など良い口コミが多数あります。一度使うと虜になってしまうようです。
B.A クリーミィファンデーションLの成分と特徴
- SPF30、PA+++
- ブランド共通美容成分「ゴールデンLP」「YACエキス」など配合
- アレルギーテスト済
ハンドでもパフでもブラシでも綺麗に仕上がるクリーミィファンデ。同ブランドのパフ・ブラシを使えばナチュラルで艶やかな肌メイクを完成できます。肌のハリとやわらかさを守る美容成分はエイジングケアにもぴったり!
B.A クリーミィファンデーションLを安く買う方法
公式サイトや通販サイトから購入できます。公式サイトでは、10,800円以上の買い物でサンプル2品をプレゼント。この機会に気になっていたコスメを試せます。まずは公式サイトをチェック!
楽天・Amazonと公式サイトの価格比較(2017年11月現在)
※楽天・Amazonは公式ではないので、偽物や保証が受けられない場合があります
公式サイト | amazon | 楽天 |
11,880円 | 11,880円 | 9,504円 |
エッセンスファンデーション(カバーマーク)
\肌に合うカラーで美肌メイク/

Source: 公式サイト
- 編集部評価:★★★★★ 総合92点
- 価格:5,400円
- 内容量:30g
- メーカー:カバーマーク
ジャスミンカラー理論から作られたファンデの種類は、ブルーベース・イエローベース各7種類ずつ。肌にぴったりと馴染むカラーでシミやそばかすを防ぎ、美肌メイクを施せます。
植物エキスの保湿成分配合で肌荒れもケア。SPF18 PA++の効果もあるので紫外線もカット!初めて使う時は、店頭で自分の肌色を調べてもらってから購入してください。
ミネラルクリーミーファンデーション(エムアイエムシー)
\濃縮美容液+ミネラルで潤い肌へ/

Source: 公式サイト
- 編集部評価:★★★★★ 総合91点
- 価格:6,500円
- 内容量:10g
- メーカー:MIMC
水を使わず美容成分とミネラルパウダーのみから作られたクリーミーファンデーション。保湿成分をたっぷり配合している植物エキスでみずみずしい透明感のある肌に仕上がります。
11種類の美容成分配合、化学合成成分不使用。肌に負担が少ないから敏感肌でも安心です。カラーは6種類、SPF20 PA++。肌の中は潤いながらサラサラとした使用感が人気です。1日中ヨレないカバー力と持続力を試してみてください。
プチプラでツヤ肌!おすすめクリームファンデ

コストを抑えてツヤ肌を手に入れたいならコレ!話題のコスメを紹介します。
クリーミィファンデーション(セザンヌ)
\プチプラでツヤ肌に!/

Source: 公式サイト
- 編集部評価:★★★★★ 総合89点
- 価格:734円
- 内容量:28g
- メーカー:セザンヌ化粧品
プチプラが大人気の“セザンヌ”クリーミィファンデーション。花から抽出した美容オイル配合で艶やかな肌を演出してくれます。カラーはベージュ・オークル2色の全3色。カバーし過ぎず、自然な印象を与えます。
悪い口コミから見るデメリット
- イエベ向き2/5少し黄色みがあるのでブルベの私にはいまいちでした。
- カバー力はあるけど使ってみて、私の肌には明る過ぎたかなーって思いました(><)
色のバリエーションが少ないため、肌の色によっては合わないことも。選ぶ時は自分の色味をしっかり知ってから購入しましょう。また、買ってから色が合わない時はベース用として使うのもオススメです。
良い口コミからみるメリット
- さすがセザンヌ!仕上がりはツヤっとぷりっと。透明感が出て明るくなり、健康的なお肌に仕上がるので大満足。
- 伸びがよく、くすまない5/5とても伸びがよく、適度なカバー力があります。特筆すべきはくすまないこと!これには助かりました
「伸びが良い」・「保湿感がある」など口コミ評価が高いです。なにより、この値段でこの品質はコスパが良いですよね。試し買いにも最適です。
クリーミィファンデーションの成分と特徴
- 花の美容オイル「ローズマリー・ラベンダー・アルニカ」等配合
- 鉱物油・香料・紫外線吸収剤など不使用
- 紫外線対策「SPF29 PA++」
さらに、アルコールフリーで肌にも優しい商品。日本産の成分で作られているから安心して使用できます。フラワーオイルの良い香りに包まれながら艶肌に変身してください。
クリーミィファンデーションを安く買う方法
公式サイトや通販サイトから購入できます。公式サイトでは、ポイントの還元がある他、お得なキャンペーンにも参加でき、1900円以上の購入で送料無料になります。セザンヌのコスメは人気のある商品が多いので、ファンデと併せて購入してみてください。
※楽天・Amazonは公式ではないので、偽物や保証が受けられない場合があります
公式サイト | amazon | 楽天 |
734円 | 734円 | 734円 |
実践編!クリームファンデーションの使い方

続いて、クリームファンデの塗り方を解説していきます。メイクの順番を正しく学び、美しい艶肌を作りましょう!
少量を薄く塗るのがポイント
クリームファンデは伸びが良いので、少しの量を使うだけで十分です。シミやそばかす、ニキビなどが気になるからと厚塗りするのは絶対に止めましょう。もし、目立つような肌トラブルがある場合は、ファンデ前に下地やコンシーラー等で、ある程度肌を整えておくと自然な肌が作れます。
使用する量は?
ブランドによって多少の違いがありますが、だいたい真珠くらいのサイズが適量です。少し少ないかな?と思う量がオススメですよ!
ニキビ肌のための化粧下地はコチラ▼
ニキビおすすめ化粧下地12選!高カバーで肌に優しい人気ランキング
筆で塗ったあとスポンジで馴染ませる
塗り方は基本自由ですが、オススメとしては筆を使った塗り方です。手で馴染ませるよりブラシの方が馴染みやすく、ヨレにくくなります。色んなタイプの人がいると思いますので、ハンド・スポンジ・ブラシそれぞれの塗り方をまとめていきます。
指塗り
手の甲に適量を取り、指を使って、おでこ・両頬の上・鼻・あごにポンポンと置いておきます。両手の指2本(中指・薬指)を使って内側から外側に馴染ませるように薄く伸ばしていきます。まぶたの上や目元、鼻・小鼻はヨレやすい部分ですが、ここは残ったファンデを使い、薄く塗るようにします。
スポンジ塗り
指塗りと同じように手に適量を取り、肌(おでこ・両頬の上・鼻・あごの5ヶ所)にのせていきます。ここからスポンジに切り替えて、内から外へ優しく馴染ませます。スポンジは厚みのあるものを選ぶと肌を傷付けずに仕上げることができます。また、力を入れすぎないようにすることも重要です。
筆塗り
他と同様、クリームファンデを適量手に取り、量を調節しながらブラシにつけ、優しく丁寧に塗っていきます。塗り方は上記と同じように、顔の5ヶ所にブラシを使って一旦塗り置きしてから部分ごとに馴染ませていきます。ブラシはムラが出来にくく、仕上がりも綺麗になります。もし細かい部分が気になる場合は、小さめのパフを使ってカバーしてください。(厚塗り注意!)
クリームファンデの塗り方
クリームファンデの塗り方をおさらいしながら、塗る順番を確認してみましょう。
- 洗顔・化粧水・乳液などスキンケアを行う
- 化粧下地・コンシーラー・コントロールカラーなどで気になる部分と肌を整えておく
- 肌のベースが出来た後、クリームファンデを塗っていく(力を入れず丁寧に!)
- 最後にフェイスラインと首の色を馴染ませるようにぼかす
春~夏・秋は日焼け止めを塗る事も多いので、その季節は1と2の間に使用しましょう。
紫外線対策されたクリームファンデも多いですが、別に日焼け止めを使用することでニキビ・コメドを防止しやすくなります。
光りを入れたい!艶肌をあげるハイライト術

顔の立体感を出す時に使うハイライト術。艶肌を演出する上でも大切にしたい工程です。それぞれの特徴と使い方をアドバイスしていきます。
クリームハイライト
クリームタイプは、伸びが良く、持続性も高いのが特徴です。さらに発色が綺麗なので肌にのせると美しいツヤが生まれます。綺麗なツヤを出したい時、ピンポイント使い、立体感を出したい時にオススメです。
パウダーハイライト
パウダータイプは手やブラシで付けやすいのが特徴です。顔や首周りなど全体に馴染みやすく、塗り過ぎになることも少ないので、とても重宝します。広めにハイライトを入れる時やメイクに時間をかけたくない時、メイク初心者にオススメです。
ラメ入りハイライト
ラメ入りタイプのハイライトは上級者向け。ツヤ感は凄く出ますが、量を間違えると変な違和感が出てしまいます。パーティーや夜会など派手めのイベントの時や暗い屋内にいる時に使いましょう。
また、ワンランク上のツヤ感が欲しい時は、ハイライト・下地に「パール」が入っている商品を取り入れてみましょう。
クリームファンデが向いている肌質は?

クリームファンデ—ションはどんな肌の人に適しているのでしょうか?肌質別にオススメファンデタイプを紹介していきます。
乾燥肌・敏感肌
油分・水分の多いクリームファンデ—ションは乾燥肌や敏感肌によく合います。また、保湿力の高い成分が含まれているため、夏・冬のエアコン時期にも乾燥を防ぐことが期待できます。
オイリー肌
皮脂の分泌が多いオイリー肌の人には、クリームタイプよりパウダータイプの方をオススメします。パウダーファンデーションには、皮脂・油分を吸収してくれる作用があるため、テカリ防止にも効果があります。
例えツヤが欲しくても、肌に合わず、すぐにヨレてしまっては意味がありません。パウダータイプでも艶肌になれるファンデ—ションが販売されていますので、是非探してみてください。
ニキビ肌
ニキビ肌を隠すためなら、カバー力のあるクリームファンデがオススメです。しかし、赤みが酷く、肌荒れを起こしている時には、なるべくファンデ—ションの使用を控えてください。
また、選ぶときは、合成成分やアルコールなど肌への負担が大きい成分は不使用で、さらに美容成分が含まれているものを見つけてください。
ニキビ肌の人は、メイク前のスキンケアも忘れずに!▼
しつこい大人ニキビに本当に効く化粧水を徹底調査しました!女性誌や口コミで人気の化粧水も辛口ジャッジ。厳選・大人ニキビにおすすめの化粧水はもちろん、「使わないで欲しい!」化粧水も紹介します。あなたもこれで、辛い大人ニキビとサヨナラしましょう!
クリームファンデを駆使して憧れ艶肌になろう

薄付けでもしっかりカバー力を発揮するクリームファンデはツヤ肌へ導くアイテムの一つ。ここで紹介した商品を活用し、さらにメイク術でナチュラルな艶肌美人を手にいれてください。重要なのは、ベースで整肌、クリームファンデとハイライトでツヤ出し!これでいつもよりキレイなメイクが完成できるはずです。