目次
毛穴隠しにポアプライマー!使い方とおすすめランキング

メイクしたばかりなのに毛穴の凸凹が気になる……隠そうとすればするほど目立つ……。
そんな毛穴に悩んでいませんか?私水野春子もだいぶ毛穴には悩まされました。しかし、長年の研究の結果、毛穴はポアプライマー=化粧下地で隠せることが分かったんです!

- 調べたポアプライマーの数⇒32種類
- 参考にした口コミの数⇒180件以上
- リサーチしたサイト数⇒75サイト
普段のベースメイクにプラスすると、気になる毛穴を隠すだけでなくメイクの仕上がりをぐんと良くするポアプライマー。今のメイクに満足していない人におすすめです。
今回は、おすすめのポアプライマーランキングTOP3と人気のポアプライマー2種をご紹介。選び方・使い方・落とし方のコツもお教えします。
そもそもポアプライマーとは

ポアプライマーはメイクの新アイテム。聞きなれない単語ですが、一体どのようなものなのでしょうか?
ポアプライマーは部分用下地
ポアプライマーは、部分用下地のことです。pore(毛穴)をカバーするプライマー(下地)という意味です。
メイクをしたのに余計に毛穴が目立ってしまうことはありませんか?それは、毛穴にメイクの油分が入り込んでしまう「毛穴落ち」という症状。毛穴の凸凹が目立ってしまい、みっともなく見えてしまいます。
そんなときにファンデーションの前にポアプライマーを塗ることで、「毛穴落ち」などのトラブルを防ぎます。ポアプライマーは、毛穴の悩みをカバーするだけでなく、メイク全体の仕上がりを高めるというメリットもあります。
毛穴悩みをピンポイントカバーすると人気
それでは下地と同じでは?と思ってしまうところですが、下地と違いポアプライマーは気になる部分だけに塗ることができます。毛穴の悩みをピンポイントでカバーすることができるのです。
ポアプライマーは毛穴の気になる部分だけに塗るものなので、顔全体に塗る下地よりも手軽で便利です。使用量もごくわずか。下地をつけても毛穴の気になる部分がある人は、ベースメイクにポアプライマーをプラスすることを考えてみても良いでしょう。
毛穴専用ポアプライマーの選び方

では、毛穴隠しの名人「ポアプライマー」は、どのようにして選ぶのが効果的なのでしょうか?選び方の3つのポイントをおさえておきましょう。
カバーしたい毛穴を確認して選ぶ
ポアプライマーにも種類はたくさんあります。自分がカバーしたい毛穴はどこにあるのか確認してからそれに合うものを選びましょう。
▼毛穴の目立ちやすい箇所
- Tゾーン
- 小鼻
- 頬
- 顔全体
自分の毛穴悩みを知ることが効果的なポアプラマーを選ぶうえでの第一歩。同じポアプライマーでも、アイテムによってそれぞれの箇所に効くように特化して作られているので、どこの毛穴を隠したいのかきちんと確認しておくことが大切です。
肌タイプに合うものを選ぶ
次に気をつけなければならないのは肌質です。自分の肌質を知り、それに合った効果のあるポアプライマーを選びましょう。
肌タイプとおすすめの効果
- 乾燥肌⇒保湿効果
- 脂性肌⇒皮脂コントロール
- 混合肌⇒化粧持ち
- 敏感肌⇒肌へのやさしさ
- 普通肌⇒お好きな効果
ポアプライマーは、単に毛穴を隠すためだけのものではありません。毛穴隠し以外の効果がついているものがほとんどです。そのプラスアルファ効果に注目して選んでみるのがポイントです。
カサカサと乾燥が目立つ肌には保湿力の高いもの、皮脂が多くすぐにテカってしまう脂性肌には皮脂コントロール機能のついたものなど、自分の肌タイプの欠点を補うような機能があるものを選ぶと良いでしょう。
コスパが良い
そして3つ目のポイントは、コスパが良いことです。ポアプライマーはメイクに絶対に必要なものではないので、コスパが良いことは絶対条件になります。普段のメイクにプラスして使っても、負担にならずに長く使えるものが理想です。
いくら良いものを見つけても、それが続けられないのでは意味がありません。女性ならいつまでも若々しくいたいと願うもの。それを叶えるためには、長く続けても家計の負担にならないアイテムを選ぶのは結構大切なことなのです。

しっかり毛穴カバーおすすめポアプライマーTOP3

スキンケアで根本から毛穴をカバーするのは大変です。正しい洗顔方法で良いスキンケアアイテムを使ってスキンケアしていても、改善まで最低でも2~3ヵ月はかかってしまうのです。
しかし、メイク下地として毛穴をカバーできるポアプライマーなら、今すぐ毛穴をカバーすることができます。気になる部分にササッと塗るだけで、驚くほど手軽に毛穴レスを叶えることができるのです。
さっそく、毛穴カバー力のあるしっかりカバーのおすすめポアプライマーランキングを発表します。
フォトレディ プライマー(レブロン)
\あっと驚く女優肌に変身/

Source: 公式サイト
- 編集部評価:★★★★★ 総合96点
- 価格:1,620円
- 内容量:27mL
- メーカー:レブロン株式会社
ベビーピンク・ラベンダー・ピーチの3色から選べます。「フォトクロマチック色素」で光をコントロールしながら毛穴を目立たなくします。ピタッとフィットするタイプで、無香料・オイル・タルク・パラベンフリーの低刺激性です。
するすると伸びてセミマットなサラサラ肌に。化粧直しのいらないなめらかな肌に仕上げます。サラサラと顔全体をスムーズにしてくれるところが良いですね。
悪い口コミから見るデメリット
- 容器に問題あり顔色も明るくなり、ファンデのノリもバツグンですが、残り半分弱で、中身が出なくなります。
- 匂いがよくないつけた後、とてもさらっとしています匂いが気になる方はあまりよく無いと思います。
容器に関しては、多くの人が不満を感じていました。半分くらい使うと中身が出にくくなるそう。他に詰め替え用のボトルを用意しておくと最後まで無駄なく使うことができます。
香りが気になるという声もちらほら見られました。無香料ですが、どれかの成分が気になる臭いを発しているのでしょう。使っているうちに気にならなくなる人もいました。
良い口コミからみるメリット
- これで下地OK私は朝これで下地OKです。油分を押さえてくれるので、たっぷり乳液してからがお薦めです。毛穴を隠しながらワントーン肌が明るくファンデーションも少しでナチュラルメイクが仕上がります。
- ほんとに大好き今までの下地と違って、毛穴がなくなりほんとにすべすべになりました! むしろ、ファンデーションいらないくらいです!
これを使えばファンデーションはいらないという口コミが多数見られました。毛穴が隠せて、朝の忙しい時間もこれ1つで済むというのはうれしいですね。本当にスベスベになり、光を錯乱させてくれる毛穴レス効果を実感している人が多いようです。
べたつきがなくすぐにファンデーションをつけられるところもうれしいですね。
フォトレディ プライマーの成分と特徴
フォトレディプライマーのメインとなる成分は、こちら
- 光をコントロールして毛穴・色ムラ・クマを隠す「フォトクロマチック色素」
光を屈折・反射・拡散させることにより、毛穴や小じわなど肌の気になる悩みをカバーします。無香料、オイルフリー、タルクフリー、パラベンフリーなので、敏感肌でも使えます。
とても軽くすーっとお肌になじみ、まるでムースのような感触です。
フォトレディ プライマーを安く買う方法
フォトレディプライマーは、市販や通販を通して同じ値段で購入することができます。どこから購入しても安いので試しやすいですね。
レブロンの公式オンラインショップは楽天になっているので、楽天からの購入も安心できると言えそうです。楽天では1,900円(税抜)以上で送料無料なので、まとめ買いもおすすめです。
楽天・Amazonと公式サイトの価格比較(2018年1月現在)
※Amazonは公式ではないので、偽物や保証が受けられない場合があります
公式サイト | amazon | 楽天 |
1,620円 | 1,620円 | 1,620円 |
モイスチュアライジング ファンデーション プライマー S(ポール&ジョー ボーテ)
\みずみずしい光のツヤを演出/
- 編集部評価:★★★★★ 総合95点
- 価格:3,780円
- 内容量:30mL
- メーカー:ポール & ジョー ボーテ
たっぷりの美容成分で美容液のような効果が期待できるポアプライマーです。乾燥しがちな肌も、贅沢な美容保湿成分でたっぷり保湿するので、乾燥肌の人にもおすすめ。
毛穴カバー&肌色をトーンアップしながらふんわりとした艶肌へと導きます。3色あり、そのうち2色には日焼け止め効果があります。
悪い口コミから見るデメリット
- 香りが強い香りがわりと強くてびっくりしました!塗る瞬間だけ香るので、その後は特に問題ないのですが本当強い香り!何の匂いなの?笑
- とにかくテカる保湿力があり、ツヤも出る、乳液のような下地だと感じました。タッチアップ直後は感触良いのですが、混合肌の私には合わず、とにかくテカります。。
香水のような強めの香りに戸惑いを隠せない人がいるようです。どんな香りなのか知るためにも、店頭でサンプルなどを試せると良いですね。
そして、保湿力が高い分テカりが気になるという意見もありました。混合肌の人は、顔全体には塗らずに乾燥する部分にだけ塗ると綺麗に仕上がります。
良い口コミからみるメリット
- ワントーン明るくなった乾燥肌にはこちらが良いということで使って見たところ塗っても潤い感がありワントーン明るくなった感じでとってもよかった!もちもとてもいい!
- カバー力がある下地なのにファンデいらないんじゃない?って思うくらいカバー力もあって、お肌が綺麗に見えます。毛穴どこいった?って思うぐらい。
「肌がワントーン明るくなる」「カバー力がある」など、毛穴カバー力や肌をキレイにする効果はバッチリのようです。とてもキレイに仕上がるので、今まであった毛穴を探してしまうくらいとのこと。
持ちも良く、素肌を美しく見せてくれるところが好評です。若い人にはもちろん、幅広い年齢層に受けているところも素晴らしいですね。
モイスチュアライジング ファンデーション プライマー Sの成分と特徴
モイスチュアライジング ファンデーション プライマー Sのメインとなる成分は、こちら
- 心身ともにリラックスさせる「オレンジフラワー水」
- 保湿効果の優れた「3種のヒアルロン酸」
- たっぷりと潤いを与える「5種の天然保湿成分」
オレンジフラワー水には保湿効果もあるので、肌を潤す効果は抜群。保湿成分がたっぷりと含まれているので、美容液のようなしっとり感が感じられます。ドラジエ・ハニー・クリームの3色があり、ドラジエとハニーはSPF15 PA+と日焼け止め効果もあります。
ナチュラルなツヤ肌が叶うと人気で、2016年と2017年のアットコスメ化粧下地部門のベストコスメ賞を連続で受賞している実力派です。
モイスチュアライジング ファンデーション プライマー Sを安く買う方法
モイスチュアライジング ファンデーション プライマー Sは、店舗や通販で購入することができます。
お近くに店舗がない場合は、通販が便利です。ただ、並行輸入品だと思ったような効果が感じられない場合があるので、通販では国内正規品であることを確認してからの購入をオススメします。
楽天・Amazonと公式サイトの価格比較(2018年1月現在)
※楽天・Amazonは公式ではないので、偽物や保証が受けられない場合があります
公式サイト | amazon | 楽天 |
取り扱いなし | 5,000円 | 4,180円 |
ザットギャル(ベネフィット)
\入手困難!キュートな大人気下地/

Source: Amazon
- 編集部評価:★★★★★ 総合93点
- 価格:4,800円
- 内容量:49.9g
- メーカー:ベネフィット
これをつけておけば、一日中透明感のある肌色を保てるというサンフランシスコ発のポアプライマー。カチカチとリップスティックのように出していく繰り出し式なので、手軽にパールの入った透明感のあるツヤ肌が叶えられます。
サラッとしていながら乾燥肌の人でも使えるところも魅力。デザインもポップで女性を元気にしてくれる下地です。
悪い口コミから見るデメリット
- カバー力がない結構なピンクなんですが、とってもゆるいテクスチュアの為、肌にすっと馴染んで、案外カバー力や補正効果はありません。
- 違いが感じられないいつもの日焼け止め+パウダーにこの下地投入!・・・でもあまり投入前との違いは感じられませんでした。
カバー力がないという口コミがありましたが、ポアプライマーや下地はファンデーションの乗りを良くするものや毛穴を目立ちにくくするものなので、もともとカバー力は高いものではありません。それ自体で使うのではなく、コンシーラーやファンデーションを使うことでカバー力をアップすることができます。
また、効果が感じられないという口コミに関しては、まだまだ下地の必要がない若い人にはあまり効果が分かりにくいのかもしれません。また、使い方によっても効果が半減してしまうので、後ほどご紹介する正しい使い方のコツを実践してみると、効果が感じやすくなります。
良い口コミからみるメリット
- 上品でキレイな艶が出るこの後にファンデを塗ると、この良さが解ります。とっても上品で奇麗な艶が出ます。肌の内側から自然に発光している感じ。
- 透明感がでるこれ、なかなかいいです。透明感がものすごく出る下地です。化粧崩れしても、お肌に輝きが出ていて、ちょっと、油取り紙などで抑えればOKです。
内側からじわっと光るような美しい透明感が出ると好評です。ほのかなパーリーベースで自然な発色感が魅力のようです。艶が出過ぎたら油取り紙やお粉でポンポンと叩けば元通りになります。
メーカーのベネフィットは見た目のかわいさも大人気。ポップでかわいい印象ですね。海外ではセレブが愛用するコスメブランドだそうですよ。
ザットギャルの成分と特徴
ザットギャルの特徴は、こちら
- カチカチと繰り出す「繰り出しタイプ」
- 衛生的にも安心な「トリートメント」
- ほんのりピンクの「パーリーベース」
- ふんわりほのかに香る「ピーチの香り」
ユニークなネーミングとパッケージですが、きちんと衛生面にも配慮されているので安心。ほんのりピンクのパール入りで、可愛らしく色づき、ひと塗りで一日中潤いをキープできます。持っているだけで心がワクワクしてきますね。
ザットギャルを安く買う方法
ザットギャルは日本では撤退してしまったようなので、手に入りにくいのが残念。しかし、まだアマゾンや楽天などの通販では手に入ります。気になっている人はお早めにチェックしておきましょう。
楽天・Amazonと公式サイトの価格比較(2018年1月現在)
※楽天・Amazonは公式ではないので、偽物や保証が受けられない場合があります
公式サイト | amazon | 楽天 |
取り扱いなし | 4,800円 | 4,780円 |
口コミ人気の高いプチプラポアプライマー

毛穴を徹底的にカバーしたいなら、口コミで人気のポアプライマーもチェックしておきましょう。メイベリンのポアプライマーは1,200円とプチプラで買えるので、試しに普段のメイクアイテムにプラスしてみましょう。
ポアプライマー(メイベリン ニューヨーク)
\すべすべのベイビー肌になれる/

Source: Amazon
- 編集部評価:★★★★★ 総合94点
- 価格:1,200円
- 内容量:22mL
- メーカー:メイベリン ニューヨーク
化粧水の直後にすーっとひと塗りするだけで、見違えるような赤ちゃん肌に。透明のジェルが肌になじみ、ソフトフォーカス効果とシャインコントロール効果で毛穴を目立ちにくくします。プチプラで簡単に塗れるので初心者にもおすすめ。お肌にやさしい処方なので、敏感肌の人でも使えます。
コスパが良いのに肌がツルツルになると大人気。ファンデーションを塗ったあとの毛穴落ちに悩んでいる人におすすめです。憧れの赤ちゃんのような素肌が手に入るチャンスです。毛穴が気になるときにササット塗れるところが良いですね。
美容通が注目する韓国のポアプライマー

一般の方に評判の良いポアプライマーは分かりましたが、美容のプロはどんなポアプライマーを使っているのか気になりませんか?美容通に注目される人気のポアプライマーの1つがエチュードハウスのアイテム。
エチュードハウスは韓国で生まれたかわいくて高品質なコスメが揃うと言われる人気ブランド。日本でも人気が高く、多くの女性がエチュードハウスのコスメの虜になっています。

フィックス&フィックス プライマー(エチュードハウス)
\ひと塗りで気になる毛穴をカバー/
- 編集部評価:★★★★★ 総合96点
- 価格:1,458円
- 内容量:30mL
- メーカー:エチュードハウス
コスパが良いのに高級感のあるパッケージが魅力のプライマーです。お肌のキメを補正し、ファンデーションの乗りを良くします。モリンガや緑茶種子などの植物性保湿成分配合なのでしっとり感が長時間続きます。
まるで韓国女優のようなつるんとした仕上がりで、思わず触れたくなるよう。油分と水分のバランスを整えるのでどんな肌の人にも向いていると言えるでしょう。
テカリをおさえ、しっとりと保湿するのにサラサラな仕上がりを叶える優秀なポアプライマーです。
ポアプライマーの使い方と落とし方
ポアプライマーは、馴染みがないアイテムなのでとっつきにくいイメージです。でも使い方は意外と簡単。使い方や落とし方のコツを覚えてあこがれの肌作りに挑戦してみましょう。
使用する順番は商品によって違う
まず、下地の前に塗るものなのか下地の後に塗るものなのか確認しておきましょう。ポアプライマーは基本的には下地と併用するものです。順番を間違うとヨレる原因にもなります。使用する順番を必ず確認しておきましょう。
下地やポアプライマーを塗ってみても、まだ毛穴や肌トラブルをカバーできない場合は、コンシーラーを使うとキレイな仕上がりになります。コンシーラーを使う順番は、ファンデーションの種類によって違うので、ここで一緒に覚えておきましょう。
▼パウダーファンデーションの場合
下地⇒コンシーラー⇒ファンデーション
▼リキッドファンデーションの場合
下地⇒ファンデーション⇒コンシーラー
隠したい毛穴部分に薄く伸ばす
ポアプライマーを隠したい毛穴のところだけに薄く伸ばします。使い過ぎると逆効果になることもあるので、使う量はごく少量で大丈夫です。少しの量でしっかりと毛穴をカバーすることができます。
下から上方向に向かってクルクルとなじませます。力の入らない薬指を使ってクルクルとなじませると上手くいきます。どうでしょうか?これだけです。
とても簡単で効果が高いので、ベースメイクのひと手間として気軽にプラスしてみましょう。
クレンジングは油分が多いものを使う
ポアプライマーは肌へピタッと密着して毛穴をカバーするものです。肌に残ってしまうと悪影響なので、良く落としておく必要があります。
ポアプライマーのクレンジングには油分の多いものを使いましょう。油分の多いオイルベースのクレンジングはポアプライマーとなじみが良く、吸着力の高いポアプライマーも落としやすいと言われています。
▼おすすめのクレンジングタイプ
- オイルクレンジング
- クリームクレンジング
油分の少ないクレンジングを使っている場合は、ポアプライマーを部分塗りした部分にだけ油分の多いクレンジングを使うというのも1つの手です。
ポアプライマーで毛穴が気にならない日常へ

毛穴ケアアイテムをスキンケアだけでなく、メイクアイテムにもプラスしてみませんか?メイクにプラスするひと手間で、一瞬で見違えるようにキレイな肌が作れるなんて夢のようですね。
ポアプライマーの良いところは、ササッと部分使いができて使い方が簡単、そして毛穴をすぐにカバーできるところです。プチプラなものも揃っているので試しやすいですね。自分の肌に合ったポアプライマー選びで、理想の肌を手に入れてください。
ツルンとした肌は女性のあこがれ。今までスキンケアで毛穴をキレイにしようと考えていた人は、メイクでも毛穴が隠せると知っておいて損はありません。
目指すのは接近戦も耐えられる肌作り。毛穴の目立たない理想の肌は、メイクの新アイテム「ポアプライマー」で叶えてみてください。