目次
化粧崩れ対策で夏を乗り切ろう!

どうしても訪れる夏の化粧崩れ。1日に何回もメイクを直して悩んでいる人は多いのではないでしょうか。
諦めている人に待ったをかけるため、今回は化粧崩れ対策法を3つ紹介していきます!今年の夏は、1日中キレイなベースを保ちませんか?

今のうちに夏の化粧崩れ対策を知っておけば怖いものなし♪
- 調査した商品数⇒40商品
- 閲覧した口コミ件数⇒154件
- リサーチしたサイト数⇒46サイト
この記事では、夏の化粧崩れの対策についてまとめています。
他にも、メイク直し方法・崩れにくいベースを作る化粧下地やファンデーションをご紹介。口コミと一緒に説明しているので、自分のお肌に合うのかどうか判断しやすくなっていますよ!
話題のベビーパウダーを使用した崩れ対策のメリットデメリットもお伝えします。
夏の化粧崩れの対策方法3つ

それでは、早速気になる夏の化粧崩れ対策法を見ていきましょう。メイクをする時に行える方法なので、時間も手間もさほどかかりませんよ。ぜひ試してみてください!
粉オバケ法
ネーミングがが印象的な粉オバケ法は、脂性肌さんや汗っかきの人におすすめの方法です。
いつも通り化粧下地を塗った後、リキッドファンデーションやクリームファンデーションを多めに塗ります。手で塗るよりも、スポンジでムラなく綺麗に伸ばすことがおすすめですよ。
ファンデーションの後はパウダーを「わっ、白い!」と思うくらいはたきます。顔が白すぎるため心配になりますが、安心してください。
ミストタイプの化粧水や水スプレーを粉が流れない程度にまんべんなく吹きかけます。スプレーの噴射が顔から近すぎると、お粉やファンデーションが剥がれてしまうため、ある程度距離を取って吹きかけます。
最後に、優しくティッシュオフして水分を取り除いたらベースメイクの終了です。
簡単で取り入れやすい方法ですが、乾燥肌さんやお肌の弱い人にはおすすめできない方法です。自分の肌質を再確認してみてくださいね。
また、ファンデーションやお粉の使用量が多いため、コスパは良いとは言えません。大切な日や汗をかきそうな日がおすすめですよ!
潜水法
潜水法は、脂性肌さんやメイク直しが面倒な人におすすめの方法です。
メイク方法としては粉オバケ法と少し似ていて、化粧下地の後にファンデーションを多めに塗ります。スポンジでムラなく綺麗に伸ばすと仕上がりもきれいになりますよ。
パウダーを「白い!」と思うほど多くはたいた後が潜水法の大きな特徴。
洗面器を用意し、顔が浸けられるくらいの水を入れます。水の温度はぬるま湯がおすすめと言われています。30秒ほど顔をつけた後は、優しくティッシュオフしてベースメイクの終了です。
粉オバケ法と似ていますが、スプレーをふきかけるよりもまんべんなく水分を与えることができるため、より化粧崩れを防ぐ効果が期待できます。
潜水法も乾燥肌には向いていない方法なので、テカリが気になる部分にだけ取り入れるなど工夫してくださいね!
水スプレー法
水スプレー法は、上記の方法(粉オバケ法・潜水法)では乾燥するという人におすすめの方法です。
元鈴木さんという女性がおすすめしていた方法で、多くの人がお世話になっている方法だそうです。
リキッドファンデーションやパウダーファンデーションをいつも通りの量で伸ばします。水スプレー法でもリキッドファンデーションはスポンジを使うと綺麗に仕上がりますよ。
次にパウダーをはたくのですが、粒子が細かいパウダーがおすすめです。ムラになっても大丈夫なので、顔にまんべんなくはたきます。
パウダーの後は温泉水スプレーやさっぱり系のミスト化粧水を、水が滴るくらい顔に吹きかけましょう。
最後に優しくティッシュオフすればベースメイクの終了です。
粉オバケ法と違う点は、ファンデーションの量。粉オバケ法は多めにファンデーションを塗りますが、水スプレー法はリキッドもパウダーもいつもと同じ量で大丈夫です。
潜水法では時間が足りない・乾燥肌さんにおすすめの方法のため、脂性肌さんではTゾーンがテカったりメイクが崩れるという声がちらほらあるようです。

まずは自分の肌質を見直して、合いそうな方法を試してみてくださいね!
汗でヨレたメイク崩れの直し方

夏はどうしても汗をかくから、メイクも汗で流れてしまいますよね。せっかくメイクをしたのに…と落ち込むのはちょっと待って下さい!その崩れ、元通りに直す方法があるんです。
ファンデーション・アイメイク・チークに分けてメイク直し方法をご紹介していきますね。
ファンデーションの直し方
ファンデーションの直し方は、少し面倒かもしれませんが慣れるとパパっとできるようになりますよ。
まず、汗や皮脂で浮いてしまったファンデーションを優しくティッシュオフします。乾燥しやすい部分は避けて、あくまで崩れた部分をオフしましょう。
次に、ミストと乳液でファンデーションを取り除きます。指で優しくくるくると馴染ませると落としやすいですよ。ファンデーションが馴染んだらティッシュやコットンで拭き取ります。
拭き取ったらファンデーションを塗ります。ポイントは薄めに塗ること。薄く広げることで化粧崩れを防ぐこともできて、お肌への刺激を最小限に抑えることができます。
最後はお好みでパウダーをはたいたり、ハイライトを乗せましょう。パウダーはテカりやすいTゾーンにはたくと化粧崩れを防げますよ。
アイメイク(目元)の直し方
アイメイクの直し方でオススメのアイテムは綿棒です。パンダになったマスカラやアイラインをササッと取り除くことができる優秀アイテムなんです!
瞼に皮脂が残ったままメイク直しをするとくすみの原因になります。時間に余裕があれば、皮脂やアイシャドウを乳液で取り除いてからアイシャドウを塗り直すと綺麗に仕上がります。
時間がない場合は、くすんでしまった目元はパール入りのアイシャドウを重ね、消えてしまったアイラインを引き直すだけでも十分綺麗にアイメイクを直すことができます。
チークの直し方
チークは血色感を出すには欠かせないアイテムです。疲れ顔にサヨナラするために、チークも直していきましょう。
薄めにぼかしながら直していきます。アイシャドウなど他の部分を直さない場合でも、チークだけ直すことができれば疲れ顔にサヨナラできますよ!
チークの色は、くすみを飛ばしたい時はピンク・お肌に明るさが欲しい時はパール入り・元気な印象を与えたい時はオレンジのチークがおすすめです。

時間がない人は上記のようにパパっと簡単に直す方法もあるので試してみてくださいね!
崩れにくいベースをつくる下地3選

化粧崩れ対策・メイク直し方法の他にも、崩れにくいコスメを使うことでより崩れにくいベースを作ることができます。まずは、おすすめの化粧下地3選をご紹介します!
エスプリーク テカリくずれ防止化粧下地EX
\化粧持ち13時間!/

Source: 公式サイト
- 編集部評価:★★★★★ 総合95点
- 価格:3,024円(税込)
- 内容量:30g
- メーカー:株式会社コーセー
エスクリープのテカリくずれ防止化粧下地EXは、テカリを防止するのに乾燥しないため脂性肌さんや乾燥肌さんまで使用できる化粧下地です。無香料でパッチテスト済みなので、お肌が弱い人でも使用できる処方になっています。
気になる化粧持ちは13時間と長時間のデータが取得されているため、愛用者も多く信頼度も高い化粧下地です。
皮脂テカリを防止するのにどうして乾燥が気にならないのかは、配合されている保湿成分に隠されています。ヒアルロン酸・コラーゲン・スクワランなど保湿効果の高い成分がたっぷりと配合されているため、乾燥からお肌を守ってくれますよ。
また、スーパーフラットパウダー EXが毛穴の凹凸をカバーしてくれるから、つるんとしたお肌に仕上がります。
悪い口コミから見るデメリット
- マスクを付けると崩れちゃいます3/5化粧くずれ防止とうたっていますが、マスクをつけていると、夕方にはほぼすっぴん状態になるほど、ファンデ落ちてました… 午前中までは、いつも使用している化粧下地とさほど変わらなかったので、期待していただけに残念なアイテムでした。 緑色の化粧下地なので、肌の赤みが気になるひとにはいいのかな?
- 可もなく不可もなく3/5シンプルで使いやすい下地ですが、夏場はもっとUVカット機能が欲しいし、特別これじゃないと!というほどテカリも抑えてくれなかった…
悪い口コミは少ないように感じましたが、中には化粧持ちの効果を感じられなかったという人もいるようでした。グリーンの色味がお肌の赤みを消してくれる点は良いですが、肝心の化粧崩れを防げなかったのは残念かもしれませんね。
良い口コミから見るメリット
- 香りも良い!5/5ベタ付きがなく、さらりとした付け心地とミント系の匂いが良いです。 肌の色が明るくなり、夕方まで化粧くずれが起きませんでした。(ファンデーションはパウダータイプ使用)
脂性肌さんの口コミでは、1日持つ訳では無いけれど、前よりも気にならなくなったという声が多いようです。メイク直しの回数が減るだけでもストレスが大きく減りますよね!また、グリーンの色味がお肌を明るくしてくれる点も好評のようです。
エスプリーク テカリくずれ防止化粧下地EXの成分と特徴
エスプリーク テカリくずれ防止化粧下地EXには以下のような成分が配合されています。
- 耐皮脂美膜キープ成分:皮脂を内側に抱え込み化粧崩れを防ぐ。
- ヒアルロン酸:保湿効果・シワやたるみの予防。
- コラーゲン:保湿効果・お肌に弾力を与える。
- ユーカリ葉エキス:肌荒れの改善・お肌の引き締め・血行促進・収れん効果。
- スクワラン:保湿効果・新陳代謝の促進・ニキビ予防。
このように、保湿成分の配合や無香料でパッチテスト済みということから、お肌に優しい印象がありますが、エタノールが配合されています。敏感肌の人はパッチテストで反応をみてから使いましょう。
SPF22 PA++なので日常生活での紫外線対策はバッチリですよ。
エスプリーク テカリくずれ防止化粧下地EXを安く買う方法
エスプリーク テカリくずれ防止化粧下地EXは、店舗販売とオンラインショップで販売されています。
オンラインショップについては、公式サイトでは購入ができないようです。Amazonや楽天は価格がお安めではありますが、本物かどうかの保証がないため、店舗での購入がおすすめです。
楽天・Amazonと公式サイトの価格比較(2018年2月現在)
※楽天・Amazonは公式ではないので、偽物や保証が受けられない場合があります
公式サイト | Amazon | 楽天 |
取扱なし | 2,924円(税込) ※送料300円(プライム会員は送料無料) | 2,721円(税込) ※送料はショップにより異なります |
プリマヴィスタ 皮脂くずれ防止化粧下地
\7年連続化粧下地売上No.1!/

Source: Amazon
- 編集部評価:★★★★★ 総合94点
- 価格:3,024円(税込)
- 内容量:25ml
- メーカー:花王株式会社
化粧崩れ防止下地といえばプリマヴィスタと答える人は多いのではないでしょうか。プリマヴィスタの皮脂くずれ防止化粧下地は、7年連続化粧下地売上No.1の実力を持っていて、多くの人から愛されている化粧下地です。
皮脂や汗に強く、分泌された皮脂を抱え込み広げない効果でファンデーションの仕上がりを10時間持続させます。
みずみずしい使い心地で保湿成分であるカミツレエキスが配合されているため、乾燥肌の人にも使用できますよ。
SPF20 PA++で、日常生活での紫外線対策は十分といえます。無香料のため、化粧品の独特の香りが苦手な人にもおすすめです。
コフレドール 毛穴つるんとカバー 化粧もち下地UV
\凹凸を隠しつるんとしたお肌に!/

Source: Amazon
- 編集部評価:★★★★★ 総合92点
- 価格:3,024円(税込)
- 内容量:25ml
- メーカー:株式会社カネボウ化粧品
コフレドールの毛穴ツルンとカバー 化粧もち下地UVは、UV対策もしかりとできて毛穴の凹凸をカバーし化粧崩れを防ぐ優れもの。
SPF50+ PA+++とUV対策の効果はとても高いのに、使用感が良くどの肌質の人からも高評価を得ています。
汗・皮脂ブロック成分でお肌にフィットし汗や皮脂による化粧崩れを防ぎます。
化粧下地の割には高いカバー力を持っていて、毛穴の凹凸もカバーしつるんとしたお肌に仕上げてくれます。また、伸びが良いため少量で肌悩みを隠せるため、コスパもいいと支持されていますよ!
<プチプラ・デパコス>化粧下地を予算にあわせて選びたい人はコチラ▼
化粧崩れしない下地をランキングで発表します!プチプラはもちろん、デパコスで人気の商品までしっかり網羅しました。また、化粧下地の選び方やベースメイクのコツなども伝授!化粧崩れを起こさずストレスフリーな1日を過ごしませんか?
汗や皮脂に強い優秀ファンデーション3選

次に、汗や皮脂に強いファンデーションを3つご紹介します。化粧崩れ防止の下地と合わせてメイクをするとより崩れを防ぐことができますよ!
エスティ ローダー ダブル ウェア ステイ イン プレイス メークアップ SPF10/PA++
\10センチの距離でも美しい!/

Source: 公式サイト
エスティ ローダー ダブル ウェア ステイ イン プレイス メークアップ SPF10/PA++
- 編集部評価:★★★★★ 総合96点
- 価格:6,480円(税込)
- 内容量:30ml
- メーカー:Estée Lauder Inc.
エスティローダーのダブルウェア ステイ イン プレイス メークアップは、10センチの距離でもお肌を綺麗に見せるカバー力が高いファンデーション。
そして、オイルフリーのため化粧崩れを防いでくれます。その崩れにくさの評価はとても高く、長年悩んだ化粧崩れが解消されたという人がとても多いです。
化粧持ち15時間という驚きのデータを持っていて、忙しい日やマスクをしている日でも化粧直しが必要ないといわれるほど。
仕上がりはセミマット。色移りせず長時間綺麗な状態をキープします。オイルフリーのため、乾燥が気になる人はスキンケアでしっかりと保湿を行いましょう。
悪い口コミから見るデメリット
- コツを掴むのが難しいただ伸びが悪くすぐ乾くのでコツを掴むまでは使いにくかったです。 でもコツを掴んだら今まで使用した中で一番良いファンデです。
- 乾燥が気になる2/5肌の密着感は凄くあって良いのですが、1週間ぐらい使用した後、乾燥肌になります。肌が敏感な方には良くないと思います。
オイルフリーのためか、伸ばすのが大変・乾燥が気になるという声をちらほら見かけました。ダブルウェアはすぐにピタッとお肌に密着するため、スポンジで素早く叩き込みながらのばしていきましょう。
乾燥が気になるという人は、スキンケアでしっかりと保湿を行ってメイクをしましょう。
良い口コミから見るメリット
- 長年悩んだ化粧崩れがなくなりました!5/5ヨレにくいファンデは片っ端から試してはきましたがいつも毛穴落ちなど鼻周りのヨレに悩まされていました。 そこで気になっていたダブルウェアをようやく買いましたが、もうびっくり!全然ヨレることなく、フィット感がとてもあるのでいつまでも綺麗な肌を持続してくれています。
- 素晴らしい!5/5なるほどこれは確かに素晴らしい! 少量ですごく伸びるしカバー力も申し分ありません! ピタッと密着しよれない!
今まで崩れにくいファンデーションを使っても解消されなかった化粧崩れが、ダブルウェアで解消されたという声を多く見ました。カバー力が高いため、少量で顔全体にひろげることができます。コツを掴むととてもきれいなお肌に仕上がりますよ。
エスティ ローダー ダブル ウェア ステイ イン プレイス メークアップ SPF10/PA++の成分と特徴
エスティ ローダー ダブル ウェア ステイ イン プレイス メークアップ SPF10/PA++には以下のような成分が配合されています。
- シクロペンタシロキサン:化粧崩れを防ぐ・ファンデーションの伸びを良くする。
- トリメチルシロキシケイ酸:水や汗による化粧崩れを防ぐ。
ダブルウェアは、お肌への負担が少ない成分や安定性を高める成分が配合されている比較的シンプルな処方になっています。保湿成分などは目立たず、化粧崩れを防ぐ成分がメインになっています。
紫外線対策の効果はSPF10 PA++と低いため、日焼け止め効果のある下地などを仕込んでおきましょう。
ダブルウェアは、カラー展開が豊富なため、自分の肌色に合ったものが選びやすいのも大きな特徴です。
エスティ ローダー ダブル ウェア ステイ イン プレイス メークアップ SPF10/PA++を安く買う方法
エスティ ローダー ダブル ウェア ステイ イン プレイス メークアップ SPF10/PA++は、店舗販売とオンラインショップで販売されています。
Amazonと楽天は公式サイトよりも価格は安いですが、口コミを見てみると偽物が届いたり、色味が変化して届いたりなどあるようでした。本物が確実に購入できる公式サイトや店舗販売で購入しましょう。
楽天・Amazonと公式サイトの価格比較(2018年2月現在)
※楽天・Amazonは公式ではないので、偽物や保証が受けられない場合があります
公式サイト | Amazon | 楽天 |
6,480円(税込) ※送料400円(10,000円以上で送料無料) | 4,703円(税込) ※送料300円(プライム会員は送料無料) | 4,280円(税込) ※送料はショップにより異なります |
イプサ リキッド ファウンデイション
\混合肌に向いているファンデーション/

Source: Amazon
- 編集部評価:★★★★★ 総合94点
- 価格:4,320円(税込)
- 内容量:25ml
- メーカー:株式会社 イプサ
イプサのリキッド ファウンデイションは、乾燥と皮脂が気になる混合肌向けに作られています。皮脂くずれを防ぎ、テカリや乾燥を防ぐ混合肌にとっては理想的なファンデーション。
水や油に強いジメチコンと、保湿成分のグリセリンが配合で皮脂にも強く乾燥からお肌を守ります。実際に、混合肌さんから「崩れにくい!」と評価も高く、敏感肌さんや乾燥肌さんにも好評の商品です。
お肌の内部で光を反射させるパウダーが配合されているため、ツヤ感のあるお肌に演出。
ノンコメドジェニック処方・アレルギーテスト済・無香料だから、お肌の弱い人でも安心して使用できます。ですが、敏感肌さんは念のためパッチテストを行うとより安全に使用できますよ!
SPF25 PA++なので、日常生活での紫外線対策もバッチリです。
レブロン カラーステイ メイクアップ
\24時間潤って落ちにくい!/

Source: Amazon
- 編集部評価:★★★★★ 総合91点
- 価格:2,160円(税込)
- 内容量:30ml
- メーカー:レブロン株式会社
レブロンのカラーステイメイクアップは、普通肌さんから混合肌さんに向けて作られたファンデーションです。乾燥肌さん向けは別で販売されています。
オイルフリーのため、つけたての綺麗なお肌が長持ちし、ヒアルロン酸などの5つの潤い成分が配合されています。ムラなく伸ばしやすいテクスチャーで、プチプラのファンデーションの中でも評価が高く愛用者も多いですよね。
カバー力が高く、毛穴の悩みもしっかりとカバーしてくれます。
SPF15で、日焼け止め効果は少し低め。UV効果のある化粧下地を仕込んでおくと良いですよ!
毛穴の悩みがある人は、メイク前のスキンケアも大切!▼
【2018年最新】毛穴に効くと話題のケア方法をランキング形式で発表します!黒ずみや開き毛穴に悩む女子1000人にアンケート調査してわかった、「本当に効いた毛穴ケア」をご紹介。あなたにぴったりの方法で、つるんとした毛穴レス美人になりましょう♩
仕上げにふりたい化粧崩れ防止スプレー

化粧崩れ防止スプレーは、メイクの後にシュッと吹きかけるだけだから簡単でぜひ取り入れて欲しい工程です。ただし、頻度が多い・吹きかける量が多いと水分の蒸発で乾燥の原因になってしまいます。記載されている距離や量を守って使用しましょう!
ティーアンドワイ メイクキープスプレー
\ヴェールを作ってメイクをキープ/

Source: Amazon
- 編集部評価:★★★★★ 総合93点
- 価格:1,490円(税込)
- 内容量:80g
- メーカー:株式会社ティーアンドワイ
ティーアンドワイのメイクキープスプレーは、見えないヴェールでメイクを長時間キープする優れもの。
保湿成分のグリセリン・カミツレ花エキス・オウゴンエキスや、ニキビ予防やお肌にハリを与えるローズマリー葉エキスも配合。乾燥を防ぐとともに肌トラブルを予防してくれます。
スポーツやアウトドア、メイクを崩したくない大切な日にぜひ使って欲しいスプレーです。
アルコールフリー・オイルフリー・無香料・無着色処方のため、お肌に優しい作りになっていますよ!
Amazonを見てみる
悪い口コミから見るデメリット
- 逆効果1/5あまり効果は感じませんでした。 むしろ逆に顔が濡れてファンデが崩れる。。
ネガティブな口コミには、顔が濡れてファンデが崩れるという声がありました。スプレーを吹きかける時はファンデが崩れないよう、顔から離して使用しましょう。水分が優しくかかるくらいの距離がおすすめですよ!
良い口コミから見るメリット
- いい感じ!5/5汗っかきなのでメイクがドロドロと崩れやすかったので購入しました。かなり良いです!夕方になっても殆ど崩れません。細かいスプレーで顔全体に吹き付けやすく、香りも無いので使いやすいです。
汗っかきさんや脂性肌さんの評価が高く、夕方でもほとんど崩れていないという声が多かったです。スプレーの粒子が細かくつけすぎることもなく扱いやすいとの声も。顔全体に吹きかけるから、無香料もポイントが高いようですね。
ティーアンドワイ メイクキープスプレーの成分と特徴
ティーアンドワイ メイクキープスプレーには以下のような成分が配合されています。
- グリセリン:保湿効果・肌荒れ改善・ターンオーバーを促す・小じわの改善。
- カミツレ花エキス:保湿効果・収れん効果・血行促進。
- オウゴンエキス:保湿効果・肌荒れを防ぐ・ニキビを防ぐ。
- ローズマリー葉エキス:保湿効果・殺菌効果・収れん効果。
保湿成分や肌荒れ予防の成分がたくさん配合されています。フェノキシエタノールとメチルパラベンが配合されていますが、どちらも刺激の少ない防腐剤。敏感肌さんや気になる人は念のためパッチテストを行ってから使用しましょう。
ティーアンドワイ メイクキープスプレーを安く買う方法
ティーアンドワイ メイクキープスプレーは、オンラインショップで販売されています。
公式サイトでは取扱がなかったため、Amazonや楽天などのオンラインショップで購入しましょう。店舗販売の情報はありませんでした。
Amazonや楽天以外のオンラインショップでも販売されているので、本物かどうかの確認はしっかりと行いましょう。
楽天・Amazonと公式サイトの価格比較(2018年2月現在)
※楽天・Amazonは公式ではないので、偽物や保証が受けられない場合があります
公式サイト | Amazon | 楽天 |
取扱なし | 1,490円(税込) ※送料300円(プライム会員は送料無料) | 1,080円(税込) ※送料はショップにより異なります |
肌悩みにあったスプレーがみたい人はコチラ▼
メイクの仕上げにシュッと吹きかけるだけで化粧崩れを防止してくれるスプレー、もう使ってますか?保湿もできて化粧直しにも使えるスグレモノ、うまく使いこなすポイントは、崩れの原因を見極めて選ぶこと!もう使ってる人も、これからの人も必見です!
【話題】ベビーパウダーで化粧崩れは防げる?

みなさんは、ベビーパウダーで化粧崩れを防ぐ方法は知っていますか?最近メイクにベビーパウダーを取り入れる女性が増えています。一般的な使い方やメリットデメリットを見直して、自分のお肌に合いそうかチェックしてみましょう。
一般的な使い方ですが、ベビーパウダーのみで仕上げる訳ではありません。まず、スキンケアでお肌を整えた後に日焼け止めかBBクリームを塗っておきます。石鹸で落とせるタイプを使用すると、クレンジングが不要で時短になるのでおすすめです!
その後メイクブラシかパフでベビーパウダーをはたきます。この時、ベビーパウダーをつけすぎると顔が真っ白になるため、少量ずつ顔にはたくことが大切です。
最後にハンドプレスを行うことで、お肌に密着し粉っぽさのないナチュラルなお肌に仕上がりますよ。

では次に、メリットデメリットを見ていきましょう。
ベビーパウダーのメリットはコスパの良さと化粧崩れを防げること。 少量で十分だからあまり減ることなく長い間使用できます。事前に使用期限はチェックしておきましょう。
また、ベビーパウダーはお肌をサラサラにして汗を蒸発させる効果もあります。夏には特におすすめの化粧崩れ対策です!
デメリットは、毛穴に詰まりやすいということです。ベビーパウダーの量が多いほど毛穴に入り込んでしまうため、しっかりと洗い流すことが大切です。毛穴に残ったままだと肌荒れの原因になります。
また、汗をかいたから・崩れてきたからといってベビーパウダーを重ねるのは間違い!1度タオルなどでオフしてから顔にはたきなおしましょう

ベビーパウダーでもしっかりと落とすことが大切です!
また、自分のお肌に合った商品を選ぶことも肌荒れを起こさないためには大切ですよ!
毛穴汚れをしっかり洗い流すコツはコチラ▼
美容の大敵「ブツブツ毛穴」を、洗顔で撃退しましょう!今回は顔を洗う方法と重要さ、洗顔料の選び方からランキングまであなたの悩む毛穴にピッタリくる内容をくまなく網羅。自慢したくなるつるりん肌に仕上げる方法がここにあります。
メイクテクと優秀アイテムで対策を

夏はどうしても化粧崩れに悩む季節。
化粧崩れを起こさないためには、メイクの工程と肌質に合ったアイテムが重要です。 もしメイクが崩れたとしても、しっかりと直すことができれば、綺麗なお肌に戻すことができます。パパっと直せる方法もご紹介したので、ぜひ試してみてください。
今年の夏は、化粧崩れに悩まない毎日を過ごしませんか?