目次
コスパ最強なプチプラスキンケアを見つけよう

「化粧品は値段が高いほうが効果が高い」というイメージを持っている人が多いのでは?プチプラコスメもどんどん進化しているので、探してみると安くても優秀なコスパの高いスキンケアアイテムがたくさんあるのです。

- 調べた商品⇒65種類
- 参考にした口コミ⇒300件以上
- リサーチしたサイト⇒71サイト
編集部調べでとくにコスパが高かったスキンケアアイテムを、化粧水・美容液・保湿クリーム・年代別・メンズのカテゴリに分けてピックアップしました。
プチプラでも優秀な商品を選ぶポイントや1本2役のデパコスアイテムの検証結果も発表するので、最後までお見逃しなく!
プチプラでも外せない基礎化粧品の選び方

肌に直接影響のある化粧品だから、安さだけで選ぶのは危険です。まずはプチプラでもチェックしておきたい化粧品選びのポイントを知っておきましょう。
購入する前に次のようなポイントを確認しておくことが大切です。
・肌に優しい処方であること(鉱物油・合成界面活性剤・アルコール類・合成香料・防腐剤・合成着色料など無添加のもの)
・保湿成分が入っていること(セラミド・ヒアルロン酸・コラーゲンなど高保湿成分配合)
・毛穴ケアできること(キメを整えたり収れん作用が期待できるもの)
・保湿や美白などの美容効果があること(ビタミンC誘導体やトラネキサム酸など美白有効成分配合)
この4点をクリアできる化粧品を選べば失敗しにくいので、ぜひ覚えておいてください。
おすすめなプチプラ化粧水3選

まずは口コミサイトなどでも話題のプチプラ化粧水を、美容成分や口コミ調査から厳選してピックアップしてきました。
ナチュリエ スキンコンディショナー
\天然ハトムギエキス配合化粧水/

Source: 公式サイト
- 編集部評価:★★★★★ 総合97点
- 価格:702円
- 内容量:500mL
- メーカー:イミュ
保湿効果のある天然ハトムギエキス配合で500mlという大容量の人気化粧水で、口コミサイトなどでも常に上位をキープしています。
香料や着色料など余計な成分は極力使わないシンプル処方なので、肌が敏感な人でも安心して使えます。量を気にせずたっぷり使えるコスパの高い商品です。
悪い口コミから見るデメリット
- 保湿力は低い確かにこの値段でこの量はうれしいですね。 でも保湿力は低いです。ただの水みたいな感じですね。自分は普通肌ですが顔が引っ張れる感じになりましたwミストにしたらまあまあ使えるかな。
- 可もなく不可もなく24歳可もなく不可もないなという感じです。 これを使ってから肌荒れやニキビが出来たわけではないですが、ここまで高評価な理由は私には分かりませんでした(><)値段の割にはという感じでしょうか?
さっぱりとした使用感の化粧水なので、「水のようだった」「保湿力が足りない」という声が目立ちました。保湿効果を期待するなら、ローションパックに使ったり何度か重ね付けする必要があるかもしれません。
使ってみたものの「可もなく不可もなく」という声も……。口コミ評価が高い商品だけあって、使う前から高い美容効果を期待してしまうためかもしれません。
大容量でコスパは間違いなく高いアイテムですが、その効果には個人差があるようです。
良い口コミからみるメリット
- ニキビができにくくなった5/522歳これ使ってからニキビとかできにくくなりました! 低刺激だし、保湿力抜群な上コスパがいい。
- サラッとしているのに保湿力がある5/521歳もう何度もリピートしています。 (中略) 安いですし、さらっとしているのに保湿力があって、ペタペタしない使い心地が大好きです。
評価の高い口コミでは
安いのでバシャバシャ使えるところや、1,000円以下で購入できるコスパの高さも人気の理由のようです。ヘッドの部分をスプレータイプに変えてミスト化粧水として使っている人や、コットンにたっぷり染み込ませてローションパックに使っている人などもいました。
さまざまな使い方ができるので、お子様から大人まで家族全員で使えるところも嬉しいポイントです。
スキンコンディショナーの成分と特徴
- 保湿・美白作用「ハトムギエキス」
- 抗炎症作用「グリチルリチン酸2K」
不要な成分を使わない安心の処方です。たっぷり使うことで肌が柔らかくなるので、プレ化粧水としてもおすすめです。
スキンコンディショナーを安く買う方法
全国のドラッグストア・バラエティショップなどで販売されていますが、好評につき現在公式サイトでは一時販売中止となっています。
Amazonや楽天など大手ネット通販サイトでは販売されていました。
店舗によってそれぞれ価格が設定されていて、定価よりも多少安い値段で販売しているお店もありました。いくつかの店舗で価格を比較して購入するのがおすすめです。
楽天・Amazonと公式サイトの価格比較(2018年2月現在)
※楽天・Amazonは公式ではないので、偽物や保証が受けられない場合があります
公式サイト | amazon | 楽天 |
一時販売中止 | 535円~ | 458円~ |
ちふれ 美白化粧水 W
\Wの美白有効成分配合!薬用美白化粧水/

- 編集部評価:★★★★★ 総合96点
- 価格:1,188円
- 内容量:180mL
- メーカー:ちふれ化粧品
アルブチン・安定型ビタミンC誘導体のWの美白有効成分配合で、メラニンの生成をおさえてシミ・そばかすの発生を防ぐ薬用美白化粧水です。
保湿成分のヒアルロン酸・トレハロースも配合されているので、さっぱりした使い心地でありながら肌に潤いも与えてくれます。
セザンヌ スキンコンディショナー高保湿
\角質層まで潤すセラミド配合化粧水/

Source: Amazon
- 編集部評価:★★★★★ 総合97点
- 価格:702円
- 内容量:500mL
- メーカー:セザンヌ化粧品
肌に浸透しやすく保湿効果の高いヒト型セラミド配合の高保湿化粧水です。
セラミドのほかにも保湿力の高いヒアルロン酸・コラーゲン・アミノ酸なども配合されているので、プチプラでも潤いをキープして乾燥から肌を守ってくれます。
無香料・無着色・無鉱物油で弱酸性と肌に優しい処方です。
おすすめなプチプラ美容液3選

美容液というと美容成分が濃縮されているので高いというイメージがありますが、プチプラコスメの中にも本当に使える優秀な美容液があるのです。
編集部が美容成分やその効果から厳選したコスパの高いプチプラ美容液を紹介します。
ダイソー RJローション
\ローヤルゼリー配合美容液/

Source: Amazon
- 編集部評価:★★★★★ 総合95点
- 価格:108円
- 内容量:55mL
- メーカー:大創産業
100円ショップのダイソーが発売している天然保湿成分ローヤルゼリー配合美容液です。無香料・無着色なので肌が敏感な人も安心の処方です。
108円という価格の安さも驚きですが、まつ毛美容液や髪に塗るオイルとしても使えて多機能なのも人気の理由です。
悪い口コミから見るデメリット
- 香りが苦手25歳アルコール臭がかなり強いです 染みたり荒れたりはしませんが、ハリツヤや美白効果は期待しない方がいいです。
- 良くも悪くもなく21歳そんなに期待せずに使いました。特別良くも悪くもなく。 でも、肌荒れが起こったりガサガサしたり刺激感があったり…などのトラブルはなかったので、スキンケアを安く済ませたい方にはいいかも!
SNSで「まつ毛が伸びた」「髪がサラサラになった」などの投稿が多かったことから試しに購入してみたという人が多いようです。
期待度が高いためか「とくに効果が感じられなかった」という声がいくつか見られました。
ただこの美容液を使うことで肌荒れを起こしたり刺激を感じることは少ないようなので安心です。
無香料なので中には成分に含まれるアルコール臭が苦手という声も……。無香料なのは肌に優しくて嬉しいのですが、顔に使うものだから香りがNGとなると使い続けるのは難しいかもしれません。
良い口コミからみるメリット
- まつ毛がかなり長くなった5/532歳私は睫毛と眉に1プッシュ使用していますが、睫毛がかなり長くなり感激しています!108円なのに、素晴らしい商品です!何十回もリピートしてます!
- 翌日肌がもっちり5/547歳売れてる理由が分かります。使った翌日、確実に肌がもっちりしてる!100円でこの効果、すごすぎます!
SNS効果でたくさんの人がまつ毛美容液やヘアオイルとして使っていて、実際に
もちろん顔用に使っている人もいて、翌朝の肌のハリを実感しているようです。108円という安さなのに短期間で効果が感じられるコスパの高い製品ということがわかります。
お値段も安いので、お試しで使ってみるのにも最適な1本です。
RJローションの成分と特徴
- 天然保湿成分「ローヤルゼリー」
- 保湿成分「グリセリン」
- 抗炎症作用「グリルリチン酸2K」
まつ毛や髪の毛などにも使えてコスパの高い商品です。手持ちのスキンケアアイテムに混ぜて使うのもおすすめです。
RJローションを安く買う方法
全国のダイソーで販売されています。ローヤルゼリー以外にもヒアルロン酸やプラセンタなどの美容液もあり、お安いので併用するのもアリです。
Amazonや楽天など大手ネット通販も確認しましたが、楽天では取り扱いがなくAmazonでは定価の6倍とかなり高い価格で販売されている店舗もありました。
近くにダイソーがない地域の人は通販を利用するしかありませんが、できるだけダイソーで購入するのが一番安くておすすめです。
楽天・Amazonと公式サイトの価格比較(2018年2月現在)
※楽天・Amazonは公式ではないので、偽物や保証が受けられない場合があります
公式サイト | amazon | 楽天 |
取り扱いなし | 119円~ | 取り扱いなし |
肌ラボ 白潤 プレミアム W美白美容液
\Wの美白有効成分・5つの潤い成分配合/

Source: 公式サイト
- 編集部評価:★★★★★ 総合97点
- 価格:1,944円(編集部調べ)
- 内容量:40mL
- メーカー:ロート製薬
直接型ビタミンC誘導体と高純度アルブチンのWの美白有効成分配合の薬用美白美容液で、シミの発生・黒化を防ぎます。
肌の潤いにこだわった製品づくりで有名な肌ラボシリーズならではの5つの潤い成分(ヒアルロン酸・水溶性コラーゲン・シモツケエキス・ムラサキシキブエキス・リピジュア)も配合されています。
乾燥から肌を守って柔らかく潤いに満ちた肌へ導いてくれます。
メンソレータム メラノCC 薬用しみ集中対策液
\殺菌成分・抗炎症成分配合美容液/

Source: Amazon
- 編集部評価:★★★★★ 総合96点
- 価格:1,274円(編集部調べ)
- 内容量:20mL
- メーカー:ロート製薬
本来壊れやすいピュアビタミンC(活性型ビタミンC)を、ロート独自の技術で安定して配合することに成功したシミ対策美容液です。
ビタミンCに加えて血行促進作用のあるビタミンE誘導体や抗炎症作用のあるグリチルリチン酸ジカリウム配合で、シミ・ニキビを防ぎます。
おすすめなプチプラ保湿クリーム3選

化粧水・美容液で肌に潤いを与えた後は、油分を多く含むクリームで蓋をして水分の蒸発を防ぐことが大切です。プチプラでも肌をしっかり保護してくれる保湿クリームをピックアップしました。
なめらか本舗 クリームNA
\イソフラボン含有クリーム/

Source: Amazon
- 編集部評価:★★★★★ 総合97点
- 価格:1,026円
- 内容量:50g
- メーカー:常盤薬品工業
女性ホルモンのバランスを整えるイソフラボン含有の豆乳発酵液が配合された保湿クリームです。大豆由来の植物性コラーゲンも配合されていて、弾力のあるふっくらモッチリ肌に導いてくれます。
夜のお手入れの最後に使えば、寝ている間にパック効果も期待できるのでおすすめです。
悪い口コミから見るデメリット
- 肌に合わなかった塗ってもなじんでいかないというか、表面上だけカバーされた感じで、肌自体が潤ったりしっとりした感じはありませんでした。
- 使用感が苦手31歳乾燥はしないけど、塗り心地がヌメッとしてて苦手。
保湿効果は高いようですが、「肌の奥まで潤った感じがしなかった」「ヌルヌルする使用感がNG」という声が見つかりました。
たっぷり塗ると白いモロモロが出たという人も……。個人差はありますが、肌に合う・合わないはあるようです。
浸透に時間がかかるという声もあり、急いでメイクをするとよれやすくなるようです。朝使うなら少し時間を置いてからメイクを始める必要があるかもしれません。
良い口コミからみるメリット
- しっとり&ふっくら肌に5/527歳のびが良く、スキンケアの最後に使うとしっとり&ふっくら肌になります! 浸透も良いので翌朝オイリーな顔になることなく、乾燥も防げて、化粧のりが良くなります。
- 今まで使った中で保湿力は一番5/527歳乾燥がひどい私の中では今までで一番保湿力が高いと思います(*^^*) 使用した日は肌にベッタリついて塗った感がすごいけど、朝の肌のしっとりさは感動します♪♪
伸びも良いので少量でOKなのもコスパが高くて人気の理由の一つのようです。
気になる使用感についてですが、塗ってすぐはベタつきを感じるかもしれませんが浸透した後はしっとりモッチリとした肌になるようです。
朝使うとメイクがよれるという声もありましたが、夜使用することで肌が保湿され
しっかり浸透させるというポイントさえ守れば、弾力のあるふっくらとした肌に導いてくれそうです。
クリームNAの成分と特徴
- イソフラボン含有「豆乳発酵液」
- 保湿成分「ダイズ種子エキス」
- 植物性コラーゲン「ダイズタンパク」
無香料・無着色・無鉱物油で、使用している大豆は遺伝子組換えなしのものを採用しているので安心して使えます。
クリームNAを安く買う方法
全国のバラエティショップやドラッグストアで購入することができ、公式サイトでも販売されています。
またAmazonや楽天など大手ネット通販サイトでも販売されていて、価格は定価よりも安く設定されているようです。
Amazonや楽天の店舗を複数確認して、安い価格のものを購入するのがお得です。
楽天・Amazonと公式サイトの価格比較(2018年2月現在)
※楽天・Amazonは公式ではないので、偽物や保証が受けられない場合があります
公式サイト | amazon | 楽天 |
1,026円 | 725円~ | 622円~ |
明色化粧品 セラコラ 保湿クリーム
\セラミド・コラーゲン配合クリーム/

Source: 公式サイト
- 編集部評価:★★★★★ 総合97点
- 価格:864円
- 内容量:50g
- メーカー:明色化粧品
3種のセラミド1・3・6とナノコラーゲンが配合された高保湿クリームで、肌に潤いとハリを与えます。
肌の表面に潤いヴェールの膜をはる効果があるので、バリア機能がUPしてモッチリとした肌を長時間持続させてくれます。
クラブ ホルモンクリーム
\女性ホルモン配合クリーム/

Source: 公式サイト
- 編集部評価:★★★★★ 総合96点
- 価格:648円
- 内容量:60g
- メーカー:クラブ コスメチックス
昭和10年に発売されて以来愛され続けていて、女性の美に大切な働きをする女性ホルモン(エチニルエストラジオール)が入っている弱油性保湿クリームです。
ホルモン以外にも、肌荒れ予防や皮脂分泌コントロール効果のあるビタミンB6配合で、肌荒れを防いでハリのある潤い肌へ導いてくれます。
人気のプチプラブランドー年代別&メンズー

プチプラコスメもいろいろありますが、その特徴から年代によって人気のブランドも違ってきます。
ここでは20代・30代・40代別にとくに人気のあるブランドをチョイスしました。各ブランドの中でもとくにおすすめのアイテムもピックアップしてみましたので、参考にしてください。
スキンケアにあまり詳しくない男性でも使いやすい定番アイテムも厳選して紹介します。
20代に人気のブランド:アクアレーベル
人気モデルの梨花さんのCMでお馴染みのスキンケアブランドで、潤いをキープするカギとなるベビーアミノ酸が各製品に配合されているのが特徴です。
「毛穴の目立たないツルツル肌」「シミのない透明感ある肌」「ハリつやのある若々しい肌」を目指せる基本の3ラインから、オールインワンタイプ、アクネケアのラインまで揃っています。
肌悩みに合わせて選べるので、なりたい肌によって使い分けることができます。
20代女子におすすめしたいのがアクアレーベルの中でもニキビ予防とシミ・そばかす予防に優れた次の商品です。
アクネケア&美白乳液
\アクネケアと美白を同時に叶える♪/

Source: 公式サイト
- 編集部評価:★★★★★ 総合96点
- 価格:1,620円
- 内容量:130mL
- メーカー:資生堂
ニキビ予防効果もある保湿成分・冬ベコニアエキス配合の乳液で、大人ニキビにおすすめの1品です。
肌荒れを予防するグリチルリチン酸塩&シミ・そばかすを予防する持続安定型ビタミンCのWの効果でアクネケアと美白を同時に実現してくれます。
30代に人気のブランド:無印良品
1980年に日本で誕生したブランドで、スキンケアだけでなくシンプルで高品質なファッション・生活雑貨・食品などを展開しています。
スキンケアには涙とほぼ同じpHの超軟水という特徴のある岩手県釜石の天然水を使用しているので、肌にスーッと馴染んで潤いを与えてくれます。
肌の状態に合わせて敏感肌用・バランス肌用・オーガニック・エイジングケアの4ラインから選べるので、どんな肌質の人でもピッタリなものが見つかります。
顔だけでなく全身に使える植物性美容オイルやコットンパックに最適な剥がして使えるコットンなども、人気が高くリピーターの多い商品です。
アラサー世代がお試しで最初に使うなら、次のアイテムがおすすめです。
化粧水 敏感肌用 さっぱりタイプ
\デリケートな肌のためのサッパリ化粧水/

Source: 公式サイト
- 編集部評価:★★★★★ 総合97点
- 価格:580円
- 内容量:200mL
- メーカー:良品計画
無香料・無着色・無鉱物油・パラベンフリー・アルコールフリーで、肌変化を感じやすい30代の肌にピッタリな敏感肌用化粧水です。
保湿効果の高いリピジュア(R)や肌保護成分のスベリヒユエキスが配合されていて、サッパリした使い心地でありながら肌にしっかり潤いを届けます。
40代に人気のブランド:ちふれ
優れた品質でありながら低価格な化粧品を展開している、創業50年の老舗ブランドです。
外見よりも中身にこだわって作られているので見た目は地味かもしれませんが、値段以上に高品質なので長年愛用しているファンが多いのも特徴です。
安全性にもこだわりを持っていて、化粧品メーカーの中でもいち早く製品の全成分・分量・配合目的と製造年月を公開しているところも安心して使えるポイントです。
メイクアップアイテム・スキンケアアイテムともに数百円から購入することができるので、量も気にせず使えます。
アラフォー世代に最適なエイジングケアシリーズも展開しているのでおすすめです。初めて試すなら、まずは基本の化粧水からいかがでしょう。
化粧水 ノンアルコールタイプ
\肌をしっとり潤すノンアルコール化粧水/

- 編集部評価:★★★★★ 総合95点
- 価格:648円
- 内容量:180mL
- メーカー:ちふれ化粧品
アルコールに敏感な肌のひとのためのノンアルコール化粧水です。
保湿成分のヒアルロン酸・トレハロース配合で肌に潤いを与えて乾燥から肌を守ります。お値段もお手頃なので、化粧水をバシャバシャ使いたい人にもおすすめです。
メンズに人気のブランド:オードムーゲ
製薬会社が開発した薬用スキンケアブランドで、発売から50年以上たった今でも根強い人気のシリーズです。
メイク落とし・洗顔・ふきとり美容(化粧水)・保湿ケアの4ステップでスキンケアが完了できるので、化粧品に慣れていない男性でも続けやすいスキンケアです。
化粧水は殺菌効果が高いので肌荒れやニキビ予防に定評がありますが、他にも髭剃り後のアフターシェイブローションや入院中などの全身の清拭ローションとしても使われています。
メンズオードムーゲ 薬用ローション
\ロングセラー化粧水のメンズ版/

Source: Amazon
- 編集部評価:★★★★★ 総合95点
- 価格:1,047円
- 内容量:160mL
- メーカー:小林製薬
ふきとり美容で有名なオードムーゲ薬用ローションの良さはそのままに、男性の肌あれ・ニキビ予防に着目して作られたメンズ用ふきとり化粧水です。
イソプロピルメチルフェノール・グリチルリチン酸二カリウムの有効成分がニキビや肌荒れを防いで、サッパリと清潔な肌をキープしてくれます。
【検証】1本2役のデパコスはコスパ良い?

Source: 公式サイト
化粧水・乳液の2つの機能を1本にしたユニークなアイテム・イプサのMEシリーズを知っていますか?肌みずからキレイになろうとする力を引き出すために開発された化粧液です。
肌の状態やタイプによって17種類のアイテムから選ぶことができるので、自分の肌にピッタリな1本を見つけることができます。
洗顔後これ1本でOKという商品なので、あれこれ揃えることを考えればコスパは高いと言えます。
肌が整うことでニキビが改善したり毛穴が目立たなくなったりと効果を実感している人が多いので、商品自体が優秀なのは間違いありません。
ただ口コミを調べてみると
そのため実際には化粧液の後にクリームをプラスして使っている人がほとんどのようです。
肌質によっては1本でも大丈夫かもしれませんが、他のスキンケアが必要という場合は逆にコスパが悪くなってしまうのでおすすめできません。
試してみたいという人は、イプサのカウンターでサンプルをゲットしてみましょう!
スキンケアには最高のコスパを求めよう

調査を進めていると、プチプラでもコスパの高いスキンケアアイテムが増えていることに気づきました。
プチプラコスメもどんどん進化しているので、お金をかけなくても優秀な化粧品をチョイスすれば理想の肌をキープできます。
今回ピックアップしたアイテムを参考に、スキンケアの力を借りてなりたい肌に近づきましょう。