目次
おでこのシワの取り方が知りたい!

顔をしかめたり、笑ったり、表情を大きくしたときにおでこにシワができる人がほとんどなはず。通常であれば、表情を戻したときにおでこのシワが消えるのですが、あらゆる原因でシワが戻りにくくなる場合があります。

おでこのシワは40代以降にできるイメージがありますが、実はそうではないのです。年齢に関係なくおでこにシワができてしまうため、まだまだケアしなくていいや!と油断していると、くっきりとしたシワが刻まれてしまうかもしれません。
おでこのシワが深くなると、完全に解消するのは難しいと言われていますが、シワが薄いうちにお手入れをしてあげれば深いシワになるのを食い止めることが可能ですよ。
この記事では、おでこにシワができる意外な原因や効果的な改善策、自分で簡単にできるケアやおすすめアイテム、さらにはプロによる専門的なケアまで……!徹底的におでこのシワにアプローチする方法を詳しく説明していきます♪
おでこのシワはなぜできる?

顔のシワといえば、ほうれい線や目元にできるイメージが強いですが、おでこにもシワができる原因がたくさん潜んでいます。
表情を大きく動かしたときにおでこにシワがくっきりとできて、なかなか戻りにくいのは一体何なのでしょうか……?
まずはおでこにシワができるあらゆる原因を知り、予防できることがあれば今日から心がけてみてくださいね。
表情の癖
年齢に関係なく、若くてもおでこにシワができている人は、表情による癖が原因であることが多いようです。
特にシワができやすい表情癖は以下のようなものがあります。
- 眉を上にあげる
- 眉間にシワを寄せる
- しかめっ面をすることが多い
- 目を大きく見開きしている
これらの表情癖があると、おでこにシワが形状記憶されてしまい、だんだんシワが深くなる可能性があるので気をつけたいところ。
また、コンタクトを長時間装用していたり、目が乾いたときなどに目を細める習慣がある人は、まぶたがたるみやすく、おでこのシワにつながる場合があると言われています。
紫外線ダメージ
おでこのシワができるのは紫外線も大きな原因のひとつ。おでこは髪の毛で隠れていても、面積が広いため紫外線が当たりやすく、外気にさらされやすいパーツです。
肌に紫外線が降り注ぐと、急激に乾燥して潤い不足となり、ターンオーバーが乱れてしまいます。すると、肌に弾力を与えるコラーゲンやエラスチンが減少し、シワやたるみができやすくなるのです。
加齢によるたるみ
40代になると、乾燥や紫外線の影響だけでなく、加齢によりコラーゲンやエラスチン、ヒアルロン酸が減少して肌にハリツヤがなくなっていきます。
肌に弾力がなく、しぼんだ状態が続くとおでこが乾燥してだんだん深いシワが刻まれてしまいます。
また、加齢と共に瞼の開きが悪くなる眼瞼下垂が起こりやすく、瞼の代わりに額の筋肉が瞼を持ち上げようとしておでこにシワが寄ってしまうケースもあるようです。
表情筋の衰え
おでこに負担をかける動きを継続的に続けるとシワができてしまうなら、表情を動かさなければいいのでは?と思いますよね。
しかし、無表情でいると表情筋が衰えてたるみにつながり、かえってシワができやすくなってしまうのです。
作り笑いをしたり、無理に大きな表情をするとおでこに力が入りすぎて筋肉が過剰に働き、肌に負担をかけてしまいます。オーバーな表情や無表情でいるのではなく、常に自然な表情を心がけていくことが大切ですよ。
皮膚痩せ
無理な食事制限によるダイエットや、体調不良により食欲が落ちて皮下脂肪が減少すると、皮膚が余ってたるみにつながってしまいます。
また、痩せたり太ったりを繰り返していると、脂肪の増減が大きくなり皮膚が頻繁に伸び縮みすることで顔のシワやたるみを引き起こす場合があります。
痩せると顔がすっきりして見えますが、それがシワやたるみの原因となり老けてみられる場合があるので、無理な食事制限やダイエットには気をつけましょう。
スキンケア不足
スキンケアをするとき、おでこの保湿をうっかり忘れてしまったことはありませんか?おでこは汗をかきやすく、汗や皮脂により常にしっとりと潤っていると思いがちですが、洗顔のしすぎや保湿が足りないと乾燥を進めてしまいます。
過剰な洗顔やクレンジングは必要な皮脂まで流れて乾燥しやすくなるため、優しく丁寧に洗いつつ、おでこも忘れずに保湿ケアをしていくことがポイントです。
自分で簡単にできるおでこのシワ改善

一度おでこにくっきりとした深いシワができると、セルフケアで完全に改善するのは難しいと言われています。でも、シワが浅いうちならセルフケアで深いシワになるのを防ぐことができますよ。
くっきりとしたシワが刻まれる前に、予防ケアを兼ねておでこのシワのお手入れを始めていきましょう!
シワ対策クリームでのマッサージ
一般的な保湿クリームよりも、シワ対策に特化して作られたクリームを使ってマッサージをすることで、シワやたるみの引き上げ効果を期待することもできます。


シワ対策クリームに配合される主な成分
- レチノール
- コラーゲン
- ヒアルロン酸
- ビタミンC誘導体


シワ対策クリームのメカニズムは主にこのようになっています。
- 乾燥した肌に潤いやハリを与える
- ターンオーバーを正常に整える
毎日シワ対策クリームを塗ってマッサージをしていくことで、だんだん小ジワが目立たなくなっていくはずですよ。
おでこのシワマッサージのやり方
- クリームを多めにつけて滑りを良くしておく
- 眉上あたりからおでこに向かって指の腹でシワを伸ばすように押し上げる
- 眉間から眉尻に向かって指の腹を優しく滑らせる
強い力でマッサージをすると、シワが悪化してしまう可能性があるため、優しく丁寧にマッサージをしていきましょう。おでこのマッサージは、入浴中や入浴後などの血流が良くなったタイミングで行うことをおすすめします。
おすすめのクリーム
シワ対策クリームはあらゆる種類がありますが、その中でも成分やテクスチャーなどあらゆる面から比較して編集部がおすすめしたいクリームをご紹介していきます。
資生堂 バイタルパーフェクション リンクルリフト ディープレチノホワイト4
\純粋レチノールがシワを改善!美白も叶う/

Source: 公式サイト
資生堂 バイタルパーフェクション リンクルリフト ディープレチノホワイト4
- 編集部評価:★★★★★ 総合96点
- 価格:12,000円(税抜)
- 内容量:15g
- メーカー: 資生堂
資生堂 バイタルパーフェクション リンクルリフト ディープレチノホワイト4には、薬用有効成分として肌を柔軟にする純粋レチノールが含まれています。
4MSK(4-メトキシサリチル酸カリウム塩)により、美白ケアも叶うためシワを予防しながら紫外線によるダメージもケアでき、透明感のある肌に導いてくれますよ。
高貴な花々をベースにしたほのかな香りが付いていて、いつものスキンケアが贅沢な時間になることでしょう。部分用ですが、もちろんおでこにも使用可能です。
シワ取りテープでおでこを引き上げ
同窓会や結婚式、特別な予定があるときにどうしてもおでこのシワをなんとかしたい!という場合は、シワ取りテープを貼るだけで一時的にシワをカバーすることができますよ。
シワ取りテープは、髪の毛の生え際や前髪で隠せる部分にテープを貼って皮膚を引っ張ることで、シワがピンと伸びて目立たなくなるという仕組みです。
おすすめのシワ取りテープ
しわ取りテープを貼れば剥がした後もずっとシワが目立たない!というわけではないので一時的にシワを伸ばしたい人は試してみるといいかもしれませんね。
ハルデージ シワ対策テープ
\貼るだけでシワが一時的にピンと伸びる!/

Source: Amazon
- 編集部評価:★★★★★ 総合89点
- 価格:1,000円(税抜)
- 内容量:40枚入り
- メーカー: ハルテージ
ハルデージのシワ対策テープは、40枚も入っているのに1,000円(税抜)という安さなので気軽に試すことができます。
アイロンの原理でシワを引き伸ばし、気になる顔のシワを目立たなくしてくれますよ。低アレルギー粘着剤を使用しているため、外出前だけではなく、おやすみ中やオフタイムにも使えます。
美顔器のセルフエステでハリアップ
エステに行く時間がない、自宅でエステと同じようなケアをしたい、という人は美顔器を使ったセルフエステをするといいでしょう。




おでこのシワのケアにおすすめなのは、赤LEDやラジオ波の機能がついたものです。温熱効果やマッサージ効果により、なめらかなハリのある肌に近づくことができますよ。
赤LEDとラジオ波の仕組みは以下のようになっています。
- 赤LED
赤色LEDは、光の中でも波長が長い可視光線。免疫細胞やミトコンドリアまで働きかけることで細胞を活性化し、コラーゲンの生成が促されて肌にハリが出る効果を期待できます。
さらに赤LEDは血行を促進させる効果もあり、使い続けることでシワやたるみなどのエイジングサインにアプローチしてくれますよ。
- ラジオ波
ラジオ波を肌に照射すると、ジュール熱と呼ばれる熱が発生し、肌の奥からじわじわと体温が上がっていきます。
体温が上昇することで、血流やリンパの流れや良くなり、代謝が促されてシワやむくみ、シミやくすみなどの悩みをケアしてくれると言われています。
また、ラジオ波は真皮にまで到達してコラーゲンに熱損傷を与えます。するとコラーゲンが活発に作られるようになるため、自然とハリのある肌に近づけるという嬉しい効果も!
おすすめの美顔器
美顔器を使ったセルフエステは、長期的に使い続けることが大切です。特に肌にハリを与えるコラーゲンの生成は、時間をかけながらゆっくり行われるため、長い目で見てお手入れを頑張っていきましょう!
ヤーマン フォトプラスEX
\欲しい機能が全て詰まった優秀美顔器!/
- 編集部評価:★★★★★ 総合97点
- 価格:45,000円(税抜)
- 内容量:220g
- メーカー: ヤーマン
ヤーマンのフォトプラスEXは、クレンジング・潤い・表情筋ケア・フォト・冷却によるケアでハリとキメの整った肌へと近づけてくれます。
普段のお手入れにプラスするだけで、ワンランク上のトリートメントができ、目元や口元の細かい部分までお手入れすることが可能!
フォトプラスEXには業務用としても使われている1MHzのラジオ波が搭載されていて、角質層まで温めながらトリートメントをしたり、ダブル波EMSが表情筋の深くまで届くことで表情筋のケアもできますよ。
プロから受けられるおでこのシワ改善

セルフケアでおでこのシワがなかなか解消されない場合は、鍼灸院や美容クリニックなどでプロの手を借りることをおすすめします。
おでこのシワ改善として代表的な施術を詳しくまとめてみました。施術によっては持続性の短いものや、ダウンタイムが長引く場合があるので、しっかりカウンセリングを受けて納得してから受けるといいでしょう。
美容鍼(鍼灸院)
今注目されているのが、簡単にハリのある肌になれる美容鍼。美容鍼は、3cmと1.5cmの鍼を使って、組織・細胞・血管・神経を刺激していく施術法です。
鍼を使って刺激を与えると壊れた組織が自ら修復しようとして、新陳代謝が活発になることでコラーゲンやセラミドの分泌が促されてシワに効果をもたらしてくれると言われています。
費用 | 1〜2万円 |
持続性 | 2週間程度 |
痛み | ややチクっとする |

ヒアルロン酸注入(美容外科)
即効性のあるシワ解消方法として人気を集めているのが、ヒアルロン酸注入。化粧品などにも含まれているヒアルロン酸ですが、皮膚に注入することで、体内に存在しているヒアルロン酸と融合し、シワにふくらみを持たせてくれます。
おでこのシワやくぼみがある部分にヒアルロン酸を注入すると、くぼみが押し上げられて肌が平らになり、シワを目立たなくしてくれる効果が期待できますよ。ヒアルロン酸は、注入してすぐに変化が見られるため、即効性を求める人におすすめです。
費用 | 3〜7万円 |
持続性 | 3〜4ヶ月 |
痛み | 注射を打つときのような痛み |

ボトックス注射(美容外科)
ボトックス注射はエラに効果的だということで有名ですが、実はおでこシワにも効果をもたらしてくれるのです。
おでこのシワは、筋肉を動かすときに神経から分泌されるアセチルコリンが筋肉に伝わり、必要以上に眉間の筋肉が動いてシワの原因となってしまいます。
ボトックス注射は神経から分泌されるアセチルコリンが出るのを抑えることで、過剰な筋肉の動きを和らげてシワを軽減してくれます。
費用 | 2〜6万円 |
持続性 | 3〜4ヶ月 |
痛み | 筋肉注射のようにじんわりとした痛み |

シワ悩みを逆手に若見せさせるには?

おでこのシワの悩みを機に、イメチェンをすると若返ったように見せることもできますよ。おでこのシワに悩んでいる人は、イメチェンをして気晴らしをしてみると、新しい自分に出会えるかもしれません♪
前髪チェンジで-5歳の印象づくり
髪全体をカットしたり、髪色を変えるのはハードルが高いと思っている人も多いはず。でも前髪なら軽い気持ちで変えることができますよね。
長く伸ばしていた前髪を軽くカットして変えるだけで、-5歳の印象になれるとも言われています。
前髪は、顔の印象を左右させる大切なパーツですが、軽くカットすればおでこのシワも隠せて、ぼんやりした目元を引き立てて見せることもできますよ。
前髪で隠せる安心感に表情もイキイキ
前髪が長くておでこが出るヘアスタイルよりも、前髪を作っておでこのシワが隠れることで安心感が♪おでこが前髪で常に隠れていることで、表情がイキイキして自信がでてくるはずですよ。
おでこのシワのケアをしているのになかなか効果が出なくて焦っている、という人もケアと並行しながら前髪でカバーすると気持ちに余裕が出てくることでしょう。
若見せにおすすめな前髪スタイル
いきなりぱっつん前髪にするのは抵抗がある……という人も、30~40代向けの前髪スタイルに変えてみれば自然と若く見せることができますよ。

30~40代におすすめの前髪スタイル
- 片側の黒目側に三角のすき間あける斜め前髪
- 眉上の軽めショートバング
- マジックカーラーでふんわりカール
片側の黒目側に三角のすき間あける斜め前髪は、前髪を片方の黒目だけ三角形のすき間を開けてあげることで、おでこが隠れるだけでなく目の印象を強めることができます。縦のラインがはっきりとするので、フェイスラインがたるんできた人にもおすすめですよ。
眉上の軽めショートバングは、一気にフレッシュで若々しい印象に見せてくれるスタイル。毛先の長さをぱっつんにすると重ためになってしまいますが、長い部分と短い部分を作ってカットすることで立体感が出て馴染みやすくなります。
マジックカーラーでつくるふんわりカール前髪は、前髪の長さが中途半端でカットしたくない人におすすめです。マジックカーラーを前髪の根元に入れてドライヤーを当てたら、毛先にスッと滑らせると、根元がふんわり立ち上がって柔らかい印象になりますよ。
おでこのシワは目についたらすぐ改善

おでこのシワにはあらゆる原因が関係していますが、まだうっすらと浮かび上がるくらいだから何もしなくていいや!と思っていると、だんだんくっきりとしたシワが刻まれてしまうかもしれません。
まだ薄いシワならセルフケアで解消することができますが、くっきりとしたシワになると完全に解消するのは長い時間や費用がかかります。
今回ご紹介したおでこのシワの予防方法や改善方法を参考に、早めの対策をしていくことが大切ですよ。
おでこにシワがあるのとないのでは見た目年齢を大きく左右するので、今のうちからできることを始めてなめらかなおでこをキープしていきましょう♪