目次
その肌荒れ、身体の内側が問題かもしれません

毎朝、鏡で自分の肌をみるたびにひとりで落ち込んでいませんか?大切なデートの約束の日、前の日に一生懸命スキンケアしたのにニキビができてしまうと、気分が落ち込んでしまうこともありますよね。すべすべでトラブルのない友達の肌と比べて、劣等感で悲しくなったり、生まれつきなんだからしょうがないと諦めてみたり。落ち込んだり諦めてしまう前に、身体の内側を見直してみませんか。
どんなにスキンケアをがんばってもなかなか美肌になれない人は、ひょっとしたら身体の内側の問題かもしれません。健康な身体、健康な素肌でなければ、どれだけ高級美容液を使っても、フェイシャルエステに通っても、効果は半減してしまいます。一時的にキレイになっても、身体の内側からにじみ出る悪影響によって、すぐに元通りになってしまうんです。外側からのケアばかりに頼るのではなく、バランスの良い食事で健康的な身体になることで、肌本来の美しさを引き出すことができます。身体の内側がキレイになれば、スキンケアだけでは決して手に入らない健康的なすべすべむき卵のような美肌を手に入れることができるのです。
でも、忙しい現代社会、どうしても忙しくてバランスの良い食事ができない人も多いと思います。そんな人は、サプリで効率良く栄養を補うことが有効な方法です。
肌荒れは食事とサプリで改善できる
私たちの身体は、食べたもので作られています。もちろん肌も同じです。「肌は内臓を映す鏡」とも言われ、体内の不調はすぐに肌に現れます。例えば、腸内環境が悪くなると、便秘になってニキビができたり血行不良で顔色がくすんだりするのです。トラブルのないすべすべの美肌を手に入れるためには、外側からのスキンケアだけでなく、食事による内側からのケアがとても大切。せっかく肌に良いとされる栄養素を摂っても身体の中が汚れていては吸収を妨げてしまいます。まずは身体の中をキレイな状態にすること。そして、バランスの良い食事を心がけて、肌荒れを改善するために必要な栄養素を意識的に摂り入れていきましょう。





サプリでアプローチしたい悩みをまず選ぼう

吹き出物や肌荒れなど、美肌を妨げる肌トラブルは人それぞれ。サプリを選ぶときは、まず自分が優先的にケアしたい肌悩みを選びましょう。
ここでは、「ハリやうるおい不足」「ニキビ・肌荒れ」「シミ・くすみ」の3大肌トラブルについて、必要な成分を詳しく説明しているのでチェックしてみてくださいね。
肌のハリやうるおいが不足気味
肌のハリやうるおい不足は肌をしおれさせてしまう美肌の大敵です。肌が乾燥すると、古い角質が蓄積されて肌がくすんだり、ごわごわした手触りになることも。
- そろそろエイジングケアが気になる。
- シワ、たるみが気になる
- 乾燥肌を何とかしたい
- くすみが気になる
- 肌が硬くてごわごわしてきた
こういった肌悩みを持っている方には、こんな成分がおすすめです。
<コラーゲン・ヒアルロン酸・エラスチン・プラセンタ>
コラーゲン・ヒアルロン酸・エラスチンは肌の奥にある真皮に存在する成分です。肌のハリやうるおいを保つ大切な成分ですが、年齢を重ねるごとに減少していくため、積極的に摂取していく必要があります。
プラセンタは、ターンオーバーに欠かせないアミノ酸や成長因子を豊富に含んでいます。さらに、うるおい成分であるヒアルロン酸も含んでいるため、乾燥を防ぎターンオーバーの乱れをケア。乾燥してごわごわする肌を、うるおいあふれる新しい肌へと生まれ変わらせるサポートをします。
ニキビ肌荒れに悩まされている
繰り返しできるニキビや肌荒れ、気になりますよね。
- 繰り返しニキビができる、または出来やすい。
- 少しの刺激で肌が荒れやすい
- 普段からの予防も兼ねてケアしたい
こういったニキビ・肌荒れの悩みをもつ人には、こんな成分がおすすめです。
<ビタミンB2・B6・ビタミンC・ビタミンE>
ビタミンB2・B6は肌のターンオーバーに欠かせない成分です。また、「若返りのビタミン」とも呼ばれるビタミンEは、ビタミンCと共に強い抗酸化作用をもち肌荒れを防ぐ美肌の強い味方です。
シミくすみが気になっている
肌をどんよりとくもらせるシミやくすみ。透き通るような透明感のある美肌を目指すためには、しっかりとケアしていきたい肌悩みです。
- 最近シミが出てきた
- 顔色が悪い
- くすみが気になる
- 透明感のある肌になりたい
そんなシミやくすみに悩む人には、こんな成分がおすすめです。
<ビタミンC・ビタミンE・エラグ酸・L-システイン>
ビタミンC・Eは強い抗酸化作用を持つ成分です。紫外線を浴びることで発生する活性酸素のダメージから肌を守ります。
また、ザクロに含まれるエラグ酸には、メラニンの生成に関わるチロシナーゼという酵素を抑制する効果があります。
このほか、肌の新陳代謝に欠かせない亜鉛やビタミンB2、B6などの成分は、肌細胞を新しく生まれ変わらせくすみをケア。ワントーン明るい肌へと導きます。
肌荒れにおすすめサプリメントランキング◎ベスト5
サプリを選ぶ際のチェック方法
- 原材料は明確に表示されているか
- 余計な添加物が入っていないか
- どこの工場で作られているかなどの品質検査
- 放射能検査もされているか


きらりのおめぐ実

第1位は、自然のめぐみをぎゅっと1粒に凝縮した「きらりのおめぐ実」です。普段の洗顔や化粧品のスキンケアではなかなか解決できないカサカサやポツポツなどトラブルの原因を、カラダの内側から働きかけて女性のキレイをサポートするサプリ。ビフィズス菌や天然オリゴ糖、食物繊維が腸内環境を改善し、美容成分を吸収しやすい土台作りをします。豊富なビタミン類をはじめレストベラトールなどの希少な美容成分をしっかり体内に吸収させることで、”キラリ”と輝く素肌に!内側からつるつるツヤツヤの肌へ導きます。
有効成分 | ビフィズス菌、天然オリゴ糖、食物繊維、クロレラ、クチナシの実、 |
こんな症状におすすめ | 乾燥肌、思春期ニキビ、大人ニキビ、便秘による肌荒れ |
効果が出るまでの日数 | 肌荒れやニキビなどの肌トラブルには約1ヶ月を |
副作用 | 稀にお腹が緩くなる場合があります。 |
内容量 | 90粒(1日3粒:1ヶ月分) |
価格(税込) | 通常価格:5,400円/定期購入:初回1,980円・2回目以降3,980円 |
「きらりのおめぐ実」口コミ紹介
- きらりのおめぐ実を飲み始めて数ヶ月経ちました。私は乾燥肌が悩みでした。この商品を飲んでから”乾燥”がなくなりました。今まで、値段の高い化粧品を使って、「なんとなくしっとりしたかな〜」と思い込んでいました。でも、身体は正直でした。身体の”外から”より”内から”見直すことが大事でした。飲み続けることで、内からしっかり効果が現れてくると思います。この商品は、「人に本当は教えてたくないけど、やっぱり教えてくなる!!」だと思います♡
- 私にとって、”きらりのおめぐ実”は、無くてはならない存在の1つです!飲み始めてまだ1ヶ月ですが、お肌がキレイになっていくのがわかります。ニキビが出来にくくなり、最近は周りの方々にお肌キレイだね★と言われることも多くなりました!!便秘も改善され、体の調子がとてもイイです!これからも飲み続けていこうと思います。ファンファレさんに感謝の気持ちでいっぱいです!ありがとう!!

緑の知恵

第2位は、「製薬会社が作った大人ニキビサプリ」として人気の「緑の知恵」です。身体のことを知りつくした製薬会社のスペシャリストが作っているから安全で安心感があります。製薬会社の長年の研究から大人ニキビに効果のある自然由来で実感力の高い成分を厳選して配合。悩みにダイレクトに働きかける内側からのケアで、繰り返す大人ニキビを改善へ導きます。
有効成分 | しそ葉エキス、キウイ種子エキス、アスパラガス、米セラミド、 |
こんな症状におすすめ | 大人ニキビ、便秘による肌荒れ |
効果が出るまでの日数 | 肌荒れやニキビなどの肌トラブルには約1ヶ月を |
副作用 | 稀にお腹が緩くなる場合があります。 |
内容量 | 90粒(1日3粒:1ヶ月分) |
価格(税込) | 通常価格:5,832円/初回1,944円・2回目以降4,212円 |
「緑の知恵」口コミ紹介
- 今まで試したビタミンなどのサプリメントではいまいち効果が実感できなかったので、半信半疑でしたが、飲み始めて3週間くらいした時に、「あれ?そういえば最近できてない!」と思ったんです。とにかく今あるのを何とかしたいと思って飲み始めたんですが、痕が残ってしまっていたところも、すこ〜し薄くなっているような・・・ 今は3ヶ月くらいが経ちましたが、もう悩まなくていいんだ!って心が軽くなりました。
- 緑の知恵を始めて1ヶ月くらいからはだんだん小さく目立たなくなってきて、今では鏡を見て「あ、またできてる」と落ち込むことも無くなりました。

TURURI;BB(ツルリBB)

第3位は、「TURURI;BB(ツルリBB)」です。TURURI;BB(ツルリBB)はアサイーやマキベリーなど、なんと130種類の自然由来の原料を配合しています。この豊富な原料から摂取できる12種類のビタミンは、国が定めた含有量の基準値を満たし、栄養機能食品に認定されています。不規則な食生活で不足しがちなビタミン類を、1日2粒で効率的に補給することが可能です。また、同時に腸内環境を改善する乳酸菌も配合されているので、便秘が原因のニキビや吹き出物などの肌トラブルにも効果があります。
有効成分 | アサイー、マキベリー、ザクロエキス、カムカム、ハトムギ、 |
こんな症状におすすめ | 思春期ニキビ、大人ニキビ、便秘による肌荒れ |
効果が出るまでの日数 | 肌荒れやニキビなどの肌トラブルには約1ヶ月を |
副作用 | 稀にお腹が緩くなる場合があります。 |
内容量 | 60粒(1日2粒:1ヶ月分) |
価格(税込) | 通常価格:4,400円 |
体にうれしいマルチビタミン

第4位は、やわたの「体にうれしいマルチビタミン」です。やわたの体にうれしいマルチビタミンはすべて食品由来の原料から抽出したビタミンを配合しています。化学合成で作られた合成ビタミンは使用していません。1日2粒で良質なビタミンを効率良く摂取できます。また、厳しい品質管理を行っているので、安心・安全に摂取できることも魅力です。
体にうれしいマルチビタミンはコチラ
有効成分 | βカロテン、ビタミンB1、ビタミンB2、ビタミンB6、ナイアシン、 |
こんな症状におすすめ | 思春期ニキビ、大人ニキビ、シミ・美白、肌のハリ・シワ |
効果が出るまでの日数 | 肌荒れやニキビなどの肌トラブルには約1ヶ月を |
副作用 | 特にありませんが、1日の摂取量を守り 過剰摂取にならないよう注意しましょう。 |
内容量 | 60粒(1日2粒:1ヶ月分) |
価格(税込) | 通常価格:2,160円/初回1,728円 |
NEW青玉V

第5位は、健康食品の王様として多くの人に親しまれているクロレラをサプリにした「NEW青玉V」です。クロレラとは淡水のプランクトンの一種。地球が誕生した時から生き続けている非常に強い生命体で、まさに健康食品の王様と呼ばれるにふさわしい原料だといわれています。クロレラには、鉄・銅・亜鉛・カルシウムなどのミネラル類、ビタミンA(βカロテン)・ビタミンC・ビタミンB群・ビタミンE・葉酸などのビタミン類、必須アミノ酸など、現代人に必要不可欠な40種類以上の栄養分がバランスよく含まれています。毎日イキイキと健康的に暮らしたい人に適したサプリとして老若男女問わず人気があります。
NEW青玉Vはコチラ
有効成分 | クロレラ、タンパク質、鉄、亜鉛、銅、葉酸、ビタミンB1、 |
こんな症状におすすめ | 乾燥肌、敏感肌、思春期ニキビ、大人ニキビ、 |
効果が出るまでの日数 | 肌荒れやニキビなどの肌トラブルには約1ヶ月を |
副作用 | 特にありませんが、1日の摂取量を守り 過剰摂取にならないよう注意しましょう。 |
内容量 | 1000粒(1日2粒:33日分) |
価格(税込) | 通常価格:2,376円/初回980円 |
「NEW青玉V」口コミ紹介
- 1年分買いました♪ 旦那と二人で飲むから半年か。 飲み始めてすぐお通じが抜群に良くなり、 便の臭いがなくなってきたのです。 これって腸がきれいになったって事だと思います。 お肌も生理前の吹き出物ができなくなり、 私にとっては無くては困るサプリになりました。

市販・ドラッグストアで気軽に買える肌荒れサプリ3選

肌荒れサプリの王道!チョコラBBプラス

肌荒れサプリの王道、エーザイのチョコラBBプラスは、ドラッグストアでも1番目に入るところに陳列され「肌荒れと言えばチョコラBB」のイメージが定着するほど、その人気は不動のものとなっています。有効成分の活性型ビタミンB2を最大限配合し、肌荒れやニキビなどの肌トラブルを内側から改善します。また、豊富なビタミンB群が、ターンオーバーを正常化して肌細胞の生まれ変わりを強力サポート。ニキビ跡の色素沈着やシミの改善にも効果的です。
有効成分 | リボフラビンリン酸エステルナトリウム |
こんな症状におすすめ | 思春期ニキビ、大人ニキビ、シミ・美白 |
効果が出るまでの日数 | 口内炎などの粘膜トラブルには5日間〜1週間 肌荒れやニキビなどの肌トラブルには約1ヶ月、 シミやニキビ跡を改善するには、最低でも3ヶ月を目安と してください。 ※個人差あり |
副作用 | 発疹、吐き気、嘔吐、腹痛などの症状が出ることがあります。 |
内容量 | 60錠/120錠/180錠/250錠 |
価格(税込) | 1,382円/2,570円/3,650円/4,838円 |
1日に必要なビタミンを効率的に摂取!DHC マルチビタミン

ビタミンは相互に協力しあって働く特徴があります。1種類を単体で摂取するより、いくつかの種類を組み合わせて摂ることで相乗効果となるのです。DHCのマルチビタミンは、相互に助け合って効果を発揮する12種類のビタミンをバランスよく配合しています。12種類のビタミンは、国が定める栄養機能食品の規格基準値の100%〜320%を配合しているので、1日にたった1粒飲むだけでビタミン不足に陥っている私たち現代人の身体にしっかりとビタミンを補給することができます。健康維持のためのベーシックサプリメントとしても◎。高品質でありながら1日あたり約13円と、毎日続けられる価格も魅力のひとつです。
有効成分 | ナイアシン、パントテン酸、ビオチン、βカロテン、 |
こんな症状におすすめ | 思春期ニキビ、大人ニキビ、シミ・美白、肌のハリ・シワ |
効果が出るまでの日数 | 口内炎などの粘膜トラブルには5日間〜1週間 肌荒れやニキビなどの肌トラブルには約1ヶ月を 目安としてください。 ※個人差あり |
副作用 | 特にありませんが、1日の摂取量を守り 過剰摂取にならないよう注意しましょう。 |
内容量 | 30粒(30日分)/90粒(90日分) |
価格(税込) | 381円/956円 |
おっさん肌を撃退?!アロエステ ヨーグルトドリンク

テレビCMで「私の肌におっさんが住み始めたら。」というフレーズを聞いたことはありますか?女優の栗山千明さんとお笑い芸人のカンニング竹山さん共演で、どんなに美容を心がけていても油断すると「おっさん」(竹山さん)が肌に住み始めてしまうという、恐ろしくもユニークなアロエステ ヨーグルトドリンクのCMです。森永乳業が10年以上に渡る長い研究の末に発見した「アロエステロール」というアロエベラ葉肉に含まれる美容食品成分を含み、便秘で悩む女性を内側からサポートします。また、アロエステロールはコラーゲンやヒアルロン酸を自分で作る力を高める効果もあり、乾燥肌やエイジング肌でお悩みの方にもおすすめです。100gで45kcalの低カロリー、脂肪分ゼロなのも魅力。近所のスーパーで手軽に手に入るところも嬉しいポイント。さらりとしたドリンクタイプで飲みやすく、忙しい人でも毎日続けられそうですね。
有効成分 | アロエステロール、 |
こんな症状におすすめ | 乾燥肌、敏感肌、思春期ニキビ、大人ニキビ、 |
効果が出るまでの日数 | まずは1日1本を2週間お試しください。 ※個人差あり |
副作用 | 稀にお腹が緩くなる場合があります。 |
内容量 | 100g |
価格(税別) | 148円 |

年齢肌や乾燥におすすめサプリ5
体も肌も年を積み重ねていくと、様々なお肌の曲がり角に出くわします。ごまかしごまかしできる時期も過ぎると、だんだんあきらめモードになっていませんか?しかし諦めるのはまだまだ早いです!
昨今ではプラセンタ入りのサプリメントが話題になり、今やセレブでなくとも手軽に補給できる時代に突入しました!最近若々しくなったあの人も、実は飲み始めているかも?そんな、年齢肌や乾燥肌におすすめのプラセンタ配合サプリメントをランキングにしてご紹介していきます。
若返りにプラセンタが良いって聞くけど、プラセンタって何?
プラセンタは、英語で「胎盤」と表し、一般的に哺乳類の胎盤から栄養成分を抽出したエキスの事を指します。
胎盤は栄養の宝庫とも言われ、生命の源となるアミノ酸・タンパク質・脂質・糖質・ビタミン・ミネラル・核酸・酵素などの栄養素が豊富に含まれています。
核酸はエイジングケアに作用する栄養素になり、酵素も免疫力アップに必要不可欠です。


人間も、古代ギリシャの医師が用いたという説があり、日本は医療機関で更年期障害や肝硬変などの治療に使用されるようになったのよ。
エイジングケアとして有名になったプラセンタだけど、昔から治療の一環として使用されていたのね。

自然の摂理なのかぁ、スゴイですね。
赤ちゃんにとっては栄養補給のお部屋ですから、様々な効果がありそうですよね。

どのような効果があるか紹介するわね。
プラセンタの効果・効能
- 組織修復作用に優れている
- 抵抗力を高め病気を予防する
- 自律神経・ホルモンバランスを整える
- 肝臓の働きに作用する
- 抗炎症作用・抗アレルギー作用がある
- 活性酸素を除去する作用
- 代謝を活発にし細胞を活性化させる

細胞レベルで全体の若返りを計ってくれるんですね!
まさに、栄養の宝庫ですね。

そのプラセンタが美容業界に進出し、各メーカーによってプラセンタ入りの化粧品やサプリメントが販売されているのよ。
でも、プラセンタにも低品質のものから高品質のものまで様々。
そこで、編集部がおすすめする若返りサプリをランキングにしてお届けします!
有効成分や効果や口コミなど参考にしてみてね☆
うるおい女神マルチプラセンタ
第1位は、あの大手美容クリニックの湘南美容外科が監修した「うるおい女神マルチプラセンタ」です。若返りを目的としたサプリメントで、100%国産の最高級SPF豚プラセンタを使用した”アンチエイジング専用サプリメント”です。
特徴的なのが、プラセンタを発酵させた「発酵プラセンタ」を配合している事。従来の製法に発酵と熟成の過程を経た世界初の新成分になります。もちろんプラセンタの品質にもこだわっています。プラセンタは鹿児島産の豚の胎盤を100%使用した純国産のサプリメントを贅沢に使用。
他にも、抗酸化作用が強いコエンザイムQ10や、10種類のビタミン・ミネラル、女性に欠かせない亜鉛もしっかり配合しています。140名の医師の声から作られ、無添加にこだわり、値段もとてもお得という、非の打ち所がないサプリメントです。
もちろん満足度も91.3%!忙しくて自分に時間を掛けられない方や、プラセンタサプリで結果が出なかったと言う方におすすめのサプリメントです。
効果:★★★★★
コスパ:★★★★☆
有効成分:★★★★☆
発酵プラセンタ、コエンザイムQ10、亜鉛、乳酸菌、ビタミンミネラル
こんな方におすすめ! |
|
1日あたりの価格 | 234円 |
内容量 | 90粒入(1日3粒) |
価格(税込) | 通常価格7,020円/初回3,510円2回目以降4,860円 |
- 夜飲んで寝ると翌朝の目覚めが良い気がします。5/543歳 敏感肌 女性お化粧のノリも良くなりました!お肌の調子が良いです。 ソフトカプセルなので飲みやすいしニオイがないので良いです。
- 飲んだ翌日にお肌に違いが分かりました♪5/523歳 乾燥肌 女性びっくり!!サプリメントだから飲みやすいし、続けやすい。 サプリメントって信用ないけど、、これはすごくよくて効果もすぐ実感できてよかった。

FUWARI はぐくみプラス
第2位はプラセンタとコラーゲンとアスタキサンチンが豊富に配合された「FUWARI はぐくみプラス」です。今話題のアンチエイジング成分が3つも配合され、さらに4種類の美容成分が贅沢に配合された高級美容サプリです。
プラセンタの原料は、EU内の広大な緑地で育った豚プラセンタを独自の酵素分解抽出により精製。栄養素を壊さない製法なので、7,200mgと純度の高いプラセンタを贅沢に使用できます。安心安全にも配慮し、GMPに準拠した工場で医薬品レベルの品質の元行っています。また、定期的に放射能検査や残留農薬検査も実施しているので、消費者の不安も解消されるでしょう。
3粒に7,200mgプラセンタと50,000mgコラーゲンが配合された濃密な美容サプリで、確かな効果が実感出来ると思います。
効果:★★★★☆
コスパ:★★★★☆
有効成分:★★★★☆
プラセンタ、コラーゲン、アスタキサンチン、ヒアルロン酸、エラスチン、ビタミンE、セラミド
こんな方におすすめ! |
|
1日あたりの価格 | 234円 |
内容量 | 90粒入(1日3粒) |
価格(税込) | 通常価格7,020円/初回価格980円/2回目以降3,480円 |
【口コミ】
- 飲み始めてから肌が荒れにくい忙しい時期になると絶対に肌が荒れてしまっていました。 FUWARIを飲み始めてからはそういうことが減って、心強い!!
- 化粧ノリが違う今までいろんなプラセンタサプリを使ってます。 納得いかずどれも続かなかったのですが、これはスゴイ…。 初めて飲んだ翌日の化粧ノリの違いに感動しました!!

有効成分、価格、効果共に申し分ないサプリメントですね♪
フラコラ WHITE’st プラセンタつぶ
第3位はプラセンタの売り上げ3年連続1位を取得した 「フラコラ WHITE’st プラセンタつぶ」です。以前よりもパワーアップしたその内容は、プラセンタの原料換算5000㎎を10,000mgの2倍の配合量へと実現したのです。他にもビタミンEの550倍の美容パワーがあるとされるアスタキサンチンを配合。飲みやすさにもこだわったフラコラのソフトカプセルは、ココナッツ油と米油を使用しているので体にも安心。
また、品質基準もGMP認定工場にて製造され、日本サプリメント評議会認定にも承認されるなど、安心安全に配慮したプラセンタサプリです。
効果:★★★★☆
コスパ:★★★★★
有効成分:★★★☆☆
プラセンタ、アスタキサンチン、レスベラトロール、リンゴベリーエキス、βカロテン、セラミド、フィトール、ハトムギエキス
こんな方におすすめ! |
|
1日あたりの価格 | 120円 |
内容量 | 90粒入(1日3粒) |
価格(税込) | 通常価格3,600円/定期便3,060円 |
【口コミ】
- 笑顔が増えました♪5/540代 乾燥肌 女性毎日欠かさず飲むようになってからとても体調が良いです。 肌の見た目は自分ではよくわかりませんが、以前よりもふっくらとして表情豊かになったように思います。慢性的な体の疲労感が無くなり、気持ち的にも快活になり、日々の活動がしやすくなりました。
- リニューアル前から飲んで3年過ぎました5/539歳 乾燥肌 女性飲み始めて1年後くらいから劇的に肌を褒められるようになりました。 実年齢よりずっと若く見られるようになりました。 今では朝の洗顔時につるんとした肌ざわりにも自分でも驚きますし、仕事から帰って来ても顔も肌も疲れていないと嬉しくなります。 自分にとっては費用対効果が素晴らしい製品です。

POLA インナーリフティア
第4位は、希少な植物プラセンタを配合した「POLA インナーリフティア」です。プラセンタはアミノ酸が豊富と言われるメロンの胎座から抽出しており、 自然派の方や免疫反応を気にする方に特におススメとなります。またインナーリフティアは、植物プラセンタとコラーゲンを顆粒状で同時配合された業界初のサプリメントとなっています。
粒だと飲みにくい方は、水なしでも口どけの良い仕上がりのインナーリフティアだと、毎日美味しく召し上がって頂けるでしょう。他にも、美容サポートしてくれる成分の鉄、ヒアルロン酸、エラスチンも配合し、毎日の美しさを応援してくれます。
効果:★★★☆☆
コスパ:★★★★☆
有効成分:★★★☆☆
コラーゲン、植物プラセンタ、鉄、ヒアルロン酸、エラスチン
こんな方におすすめ! |
|
1日あたりの価格 | 162円 |
内容量 | 30包入(1日1包) |
価格(税込) | 4,860円 |
【口コミ】
- 久々のヒット4/530代 敏感肌 女性サプリメントが苦手なので、顆粒に惹かれて購入しました。水なしで飲めますし、美味しいので毎日続けています。これからも続けたいと思います。
- 貧血気味の私に必要な「鉄」が含まれている5/535歳 乾燥肌 女性鉄分のサプリってきつすぎて、単体では飲めなかったのですが、これは手軽に摂れて味も美味しい…♪ これを飲み始めてから朝から「疲れ顔…」という日が減りました♪ 1か月分をちょうど飲み終えて好印象だったので、お徳用を買ってリピ決定です。

錠剤サプリが苦手な方も多いので、味もピーチヨーグルト味で美味しいと評判が良かったです!
CELL CELLAR(セルセラ)
第5位は、多くの医師に選ばれた高純度フレッシュプラセンタ配合の「CELL CELLAR(セルセラ)」 です。ニュージーランドオセアニアの大自然で育つ羊から抽出したプラセンタは、欧米では最も親しまれているプラセンタです。羊は、豚や馬よりも、人のアミノ酸構成にとても良く似ているので、人の体に安全で良く合うと言われています。
日本では10年間全国の医療機関で採用され、医師と患者の満足度が高いプラセンタになり、信頼も厚いようです。これから迎える更年期や、健康に不安を抱える人の近道となるプラセンタサプリです。
効果:★★★★★
コスパ:★★☆☆☆
有効成分:★★★★☆
羊プラセンタエキス末、亜鉛酵母、ビタミンB1、ビタミンB2
こんな方におすすめ! |
|
1日あたりの価格 | 648円 |
内容量 | 60粒入(1日2粒) |
価格(税込) | 通常価格19,440円/定期コース初月14,440円/2~4回目18,468円/5回目以降17,496円 |
【口コミ】
- 素晴らしい!5/5もう3年飲んでいます。 サプリメントに出す金額としては高いと感じるかもしれないけど、他のサプリメントを思い切って全て止めてみたら、3年前より若返っているし、体力もUPし、結果的に経済的です。 代謝が上がって血色も良くなり、生理不順も改善され、本当に素晴らしい商品です。コレに代わるものはないと思います。
- 本物の成分5/5この商品は非常に良いものだと思います。 お肌にハリができます。疲れも取れます。 お値段は高いですが効果はありますね。

効果は誰もが認めるような口コミでした。
しかし、大幅に値段が上がってしまうため、お金に余裕がある方や、どうしても効果を実感したい方におすすめのサプリメントです。
また、初回は5,000円オフになりますので、お試しで使うのにもおすすめです。
美白ケアに口コミ人気のサプリメントTOP3

紫外線は美肌や美白の敵!美白化粧品でブロックするのはもちろん、内側からケアして誰よりも肌を白く陶器のように!
ホワイトショット インナーロック タブレット IXS
\体の内側から透明感をサポート/

Source: 公式サイト
- 編集部評価:★★★★★ 総合98点
- 初回価格:6,696円(税込)
- 1回あたりの値段:円/30日分/60粒
- 保証・特典:180粒のお徳用なら60粒×3袋で20,088円(税込)に対し、17,820円(税込)
- メーカー:ポーラ
人気のホワイトショット インナーロックがさらにパワーアップしてリニューアル。
移動するメラノサイトの機能に着目した「ベイベリーバークS」や、黄ぐすみの原因にアプローチする「YACエキス」など、ポーラオリジナル原料を配合。
さらに、これまでのホワイトショット インナーロックにも配合されていた成分をパワーアップ配合することで、より力強く体の内側から透明感をサポートします。
これまでのホワイトショット インナーロックが気に入っていた人もはじめての人も、透明感を目指すなら一度は試して欲しいシミケアサプリです。
悪い口コミからみるデメリット
- こちらは飲む日焼け止めと言われていてほんとに良いです。ほんとは一年中飲みたいのですが、お高いので冬は飲んでいません。もう少し安くなってくれたらありがたいです。
- 効果としては肌のくすみや色は少しマシになったと実感できました。ニキビもできにくくなった気がします。3回ほどリピしましたが、値段が高くて買うのをやめました。
良いサプリだけど、価格が悩ましいという口コミがいくつか見られました。確かに、一ヶ月に6,696円(税込)は少し悩んでしまう価格かもしれませんね。3か月分のお徳用なら、17,820円(税込)で1ヵ月当たり5,940円(税込)とかなりお得です。
シミケアはじっくりと試していくものなので、60粒入りを試して気に入ったらお徳用に切り替えるのもいいかもしれませんね。
良い口コミからみるメリット
- 美白ケア以外に抗糖化の成分が入ってパワーアップしました。こちらを飲んでファンデーションの色を選ぶ際1番明るい色が選択肢に増えたり、体全体が明るくなったなと最近思うようになりました。
- ふと自分の腕を見たら、小さい頃からコンプレックスだった黒いシミが透けるほどのグレーになっていて…とても驚いたのを覚えています。このサプリのせいなのかは分かりませんが、嬉しい誤算でした。
透明感のある肌を曇らせてしまうのが、シミや糖化によって起こる黄ぐすみ。ホワイトショット インナーロック タブレット IXSは、この両方にアプローチするサプリです。これを飲むことで、肌のトーンアップを感じたという口コミも。さらに、シミが薄くなってその効果に驚いたという声も見られました。
肌を曇らせるシミ・黄ぐすみの両方をケアすることで、透明感のある美肌を目指していきましょう!
ホワイトショット インナーロック タブレット IXSの成分と特徴
ポーラオリジナル原料配合
- メラニンの供給を適切にするベイベリーバークS
- 黄ぐすみの原因をケアするYACエキス
「ベイベリーバークS」は、貴重なヤマモモの樹皮から抽出したベイベリーバークエキスと、ローズマリーから抽出したエキスをブレンドしたポーラ独自の原料です。肌全体にバランスよくメラニンを供給する肌本来の力「アライブクリア機能」をサポート。メラニンの偏りにアプローチし、シミをケアします。
さらに、ヨモギから独自の製法で抽出したポーラオリジナル原料「YACエキス」を配合。黄ぐすみの原因物質AGEsをケアします。
パワーアップした2つの成分
- メラニンの生成を抑えるミクロブランノールEX
- サビない力を持つメロングリソディン
ミクロブランノールEXは、過酷な環境で育つ「生命力の木」インドキノキから抽出したブランノール®を細かくし、水に溶けやすくした成分。南フランスで採れる痛みにくいメロンから抽出したメロングリソディンとともに、今回さらにパワーアップ配合された注目のシミケア成分です!
ホワイトショット インナーロック タブレット IXSの補償内容と安く買う方法
価格を見ると、公式サイトが一番低価格です。Amazonでは、60日分の取り扱いはありませんでした。
公式サイトでは、毎月送料無料などさまざまなお得なキャンペーンを開催中。さらに、お買い物金額にあわせてポーラの気になる商品のサンプルをもらえるなど、嬉しい通販限定特典もあるためおすすめです。
楽天・Amazonと公式サイトの価格比較(2018年4月現在)
※楽天・Amazonは公式ではないので、偽物や保証が受けられない場合があります公式サイト | 楽天 | Amazon |
6,696円(税込) | 6,800円(税込) | 取り扱いなし |
悠悠館 メディパラソル
\地中海の恵みが太陽のダメージをカバー/

Source: 公式サイト
- 編集部評価:★★★★★ 総合94点
- 初回価格:990円(税込)※初回限定モニター価格
- 1回あたりの値段:円/31日分/31粒
- 保証・特典:2回目以降も2,940円(税込)<30%OFF>、送料無料
- メーカー:悠悠館
地中海の自然が生んだ植物の恵みで太陽のダメージをカバーする100%植物由来サプリ。
灼熱の太陽の下でも、輝くように美しい地中海の女性たち。そんな彼女たちが毎日食べている地中海の自然の恵みには、太陽の強い日差しと戦う「地中海産植物ポリフェノール」が含まれています。
メディパラソルには、地中海生まれのオレンジ、オリーブ、ザクロから抽出した「地中海産植物ポリフェノール」がたっぷり。さらに、太陽をたくさん浴びて育ったリッチトマトから採れるリコピンも配合。内側から肌をサポートし、太陽のダメージに負けない肌へ。
サンタンブロック サンタンブロック
\注目の成分ニュートロックスサン配合/

Source: 公式サイト
- 編集部評価:★★★★★ 総合90点
- 初回価格:4,104円(税込)
- 1回あたりの値段:約41円/5~10日分/10粒
- 保証・特典:なし
- メーカー:トライアングル
話題の成分「ニュートロックスサン」を配合した天然由来のメディカルサプリ。
強い日差しが照りつけるスペインの大学で、10年の歳月をかけて研究・開発された「ニュートロックスサン」。シトラス果実とローズマリー葉から抽出し特殊配合した日差しと戦う天然ポリフェノールです。
医師監修のもと、必要な成分を日本人に必要な量だけ配合。余計なものはいれず、「ニュートロックスサン」と「ビタミンD」だけを配合したシンプルなサプリだから、老若男女問わず活用できる日傘サプリです。
肌荒れ改善に必須の栄養素
肌荒れに効くといわれている栄養素はたくさんあります。その中でも代表的な栄養素を中心にご紹介します。まずはこれらの栄養素を食事から摂れるように心がけ、足りない分はサプリから補っていきましょう。
ビタミン類
肌荒れを改善する栄養素の代表といえば、このビタミン類ですよね。不規則な食生活やストレス・喫煙などが原因で、ビタミンが常に不足している生活をしていると、肌に悪影響を与えてしまいます。肌荒れに効果がある代表的なビタミンをご紹介します。
ビタミンC
ビタミンCがもつ還元作用と酵素阻害作用により、メラニン色素の生成を抑え、シミや色素沈着を防ぐ効果があります。また、強力な抗酸化作用により活性酸素を除去し、ニキビの炎症を抑えたり、肌の老化を防ぎます。また、コラーゲンの生成を助け、肌のターンオーバーを促進する効果も。ビタミンCは、食品でもサプリでも効果は変わらないと言われています。サプリを上手に活用しながら、時間に余裕があるときは野菜や果物から摂取するようにしましょう。
<ビタミンCが多く含まれる食品>
パセリ、菜の花、ブロッコリー、赤ピーマン、黄ピーマン、ゴーヤ、豆苗、モロヘイヤ、キャベツ、アセロラ、ゆず、レモン、キウイ、みかんなど
ビタミンCの美肌効果
- シミ・シワを改善する
- 紫外線から肌を守る
- 活性酸素を除去する
- 肌のターンオーバーを助ける

ビタミンB2、B6
ビタミンB群は、脂質や糖質の代謝を助ける働きがあります。新陳代謝による肌の生まれ変わりをサポートするので、肌荒れ改善に効果的です。また、脂質や糖質を代謝するたけでなく、皮脂分泌量をコントロールする働きもあります。ビタミンB群が不足すると、皮脂分泌が多くなりニキビの原因となることもあるので、不足しないよう積極的に摂取しましょう。
<ビタミンB2が多く含まれる食品>
レバー、うなぎ、いくら、まいたけ、乾しいたけ、卵、納豆、パルメザンチーズ、アーモンド、モロヘイヤなど
<ビタミンB6が多く含まれる食品>
まぐろ、かつお、いわし、鮭、アジ、さんま、レバー、にんにく、赤ピーマン、モロヘイヤ、アボカド、さつまいも、バナナ、柿、ピスタチオなど
ビタミンB2、B6の美肌効果
- 脂質・糖質の代謝を助ける
- 新陳代謝を活発にする
- 皮脂分泌量のコントロール

ビタミンA
ビタミンAは、肌だけでなく、鼻・のど・口内・胃などの粘膜を丈夫にします。また、鼻やのど、口内の粘膜を強化することで、風邪やインフルエンザのウィルスから身体を守ることができると言われています。
<ビタミンAが多く含まれる食品>
レバー、あんこう(肝)、うなぎ、モロヘイヤ、ニンジン、ほうれん草、卵、焼き海苔、昆布など
ビタミンAの美肌効果
- 肌(粘膜)を健康に保つ
- 肌の潤いアップ
- 免疫力向上

ビタミンE
ビタミンEは、別名「若返りのビタミン」とも言われ、強力な抗酸化作用で体内の活性酸素を除去し、身体が錆びつくのを防ぐ効果があります。また、ビタミンEを摂ると血行が良くなるので、新陳代謝による肌の生まれ変わりを活発にします。シミやシワなどの肌の老化を予防する効果もあります。ホルモンバランスを整える作用もあるので、更年期障害や自律神経失調症の予防にも効果的です。
<ビタミンEが多く含まれる食品>
ひまわり油、アーモンド、マーガリン、すじこ、落花生、いくら、うなぎ、モロヘイヤ、かぼちゃ、ほうれん草など
ビタミンEの美肌効果
- 活性酸素を除去する
- 新陳代謝を活発にする
- 老化を防止する
- ホルモンバランスを整える

ミネラル
ビタミンと同様に、ミネラルが不足するとニキビや肌荒れの原因となることがあります。ミネラルは身体の調子を整えたり、新しい細胞を作るために欠かせない栄養素です。不足すると、肌のターンオーバーを乱してニキビや肌荒れの原因となってしまいます。

亜鉛
亜鉛は、肌、髪、爪などを健康的に維持するために必要な必須ミネラル。亜鉛不足になると、肌荒れはもちろんのこと、脱毛の原因などにもなります。また、酵素の生成に必要なのもこの亜鉛です。亜鉛は酵素を生成することで、細胞の成長を促進したり、新陳代謝を活発にする働きをしています。肌の潤いやハリに欠かせないコラーゲンの生成にも亜鉛は不可欠です。
<亜鉛が多く含まれる食品>
牡蠣、からすみ、カニ類、あさり、うなぎ、牛肉、豚肉、レバー、きなこ、納豆、アボカドなど
亜鉛の美肌効果
- 新陳代謝を活発にする
- コラーゲンを生成する
- 肌の潤いアップ
- 肌にハリを与える
マグネシウム
マグネシウムも必須ミネラルのひとつで、身体の中で多くの役割を果たす健康維持には欠かせない栄養素です。マグネシウムの約60%が骨に貯蔵され、骨を形成する成分となります。それ以外の40%のマグネシウムはタンパク質と結合して、肝臓や筋肉を生成します。また、マグネシウムは酵素の働きを助け、タンパク質の合成やエネルギーを生成しています。
<マグネシウムが多く含まれる食品>
アーモンド、カシューナッツ、落花生、ごま、くるみ、ひまわりの種、豆腐、大豆、きなこ、納豆、玄米、そば、イワシ、すじこ、乾燥わかめ、枝豆など
マグネシウムの美肌効果
- 肌のバリア機能を修復する
- ホルモンバランスを整える
- 血行を促進する
ヨウ素
ヨウ素は甲状腺から作られる甲状腺ホルモンの主成分です。甲状腺ホルモンは、交感神経に働きかけ、炭水化物・脂質・タンパク質の3大栄養素の代謝を活発にします。また、全身の基礎代謝を活発にするので、細胞の成長を促し、肌や髪を美しく保つ効果もあります。摂りすぎると過剰症になることがありますので注意しましょう。
<ヨウ素が多く含まれる食品>
昆布、ひじき、わかめ、ヨード卵、昆布だし、まだら、あわびなど
ヨウ素の美肌効果
- 脂肪燃焼効果
- 新陳代謝を活発にする
鉄分
鉄分が不足すると、貧血になるというイメージを持っている人がほとんどだと思いますが、貧血は身体のあらゆるところに不調をもたらします。鉄分が不足すると身体の隅々まで酸素を運ぶ役目のヘモグロビンが作られなくなり、肌細胞が酸欠を起こしたような状態になってしまいます。新しい細胞を作り出す力がなくなり、ターンオーバーが乱れてしまうので、肌荒れとなってしまうのです。
<鉄分が多く含まれる食品>
豚レバー、鶏レバー、パセリ、はまぐり、黄卵、あゆ、しじみ、うなぎの肝、いわしなど
鉄分の美肌効果
- 新陳代謝を活発にする
- 血行を促進する
- シミ・シワを予防する
- 肌にハリを与える
必須脂肪酸
必須脂肪酸もまた私たちの身体の中では作り出すことができません。脂質というとなるだけ摂りたくないと思われがちですが、脂質の中でも必須脂肪酸は、私たちの細胞の「細胞膜」を組成する大切な栄養素です。必死脂肪酸が不足すると、細胞の生まれ変わりが滞りターンオーバーが乱れる原因となります。皮膚の水分保持力は角質層の細胞間脂質が80%、NMF(天然保湿因子)が18%で、皮脂はたったの2%程度です。必須脂肪酸が不足するということは、肌の水分保持力の80%を担う細胞間脂質が不足することになりますので、肌の水分保持力が不足し乾燥や肌荒れに繋がってしまうのです。必須脂肪酸には、「オメガ3系脂肪酸」と「オメガ6系脂肪酸」におおきく分けることができます。この2つは魚介類に多く含まれるので積極的に摂取していきましょう。
<オメガ3系脂肪酸が多く含まれる食品>
うなぎ、まぐろ、鯖、ぶり、はまち、いわし、さんま、亜麻仁油、えごま、しそなど
<オメガ6系脂肪酸が多く含まれる食品>
ひまわり油、コーン油、ゴマ油、大豆油、紅花油、くるみ、卵、牛レバー、豚レバー、たらこ、いくら、鯖、いわしなど
必須脂肪酸の美肌効果
- 肌の潤いアップ
- ターンオーバーの正常化

タンパク質
タンパク質は20種類のアミノ酸によって構成されており、皮膚、髪の毛、爪、内蔵、筋肉など、身体のあらゆる細胞を作るための素となる大切な栄養素です。食品の中で、特にタンパク質が多く含まれているのは、肉・魚・卵・乳製品・大豆製品などですが、無理なダイエットなどでこれらの食品を摂らないと、タンパク質が不足して新しい細胞を作り出すことができず、身体や肌に大きなダメージを及ぼします。肌に関して言えば、タンパク質が不足することによって、肌細胞を形成する素が作り出せず、ターンオーバーが乱れる原因となります。また、コラーゲンを生成することができないので、ハリやツヤがなくなり萎んだ肌になってしまうのです。タンパク質の必要摂取量は1日100g以上といわれています。肌荒れを感じたら、タンパク質を積極的に摂取するよう心がけましょう。
<タンパク質が多く含まれる食品>
卵、牛乳、牛肉、豚肉、マグロ、サーモン、鯵、いわし、小麦粉、白米、大豆、トウモロコシなど
タンパク質の美肌効果
- ターンオーバーの正常化
- 肌にハリ・ツヤを与える

その他
大豆イソフラボン
大豆イソフラボンは、大豆由来のポリフェノールの一種で、女性ホルモンのひとつであるエストロゲンとよく似た構造をしています。エストロゲンは、女性らしい身体や美しい肌をキープするために欠かせないホルモンです。体内のエストロゲンが不足している時に大豆イソフラボンを摂取すると、エストロゲンの代わりとなって働いてくれるので、ニキビや肌荒れを改善したり、生理前の不調を緩和することができます。

食物繊維&乳酸菌
「肌の美しさは腸の美しさで決まる」と言われるほど、腸内環境を改善することは美肌への近道です。食物繊維や乳酸菌は腸の蠕動運動を促し、便秘を改善する効果があります。せっかく身体に良い栄養素をたくさん摂っても、腸で吸収されなければ意味がありません。腸に溜まった老廃物を根こそぎ排出すると、腸からたくさんの栄養素を取り込めるようになり、身体が健康になるとともに肌もキレイになれるのです。



肌荒れサプリの選び方
肌荒れを改善するために必要な栄養素が分かっても、肌荒れの種類は人それぞれです。自分の肌荒れの症状にあった栄養素を取り入れなければ意味がありません。「症状」「品質」「成分の由来」「栄養素の純度」から選ぶ方法をご紹介します。
症状で選ぶ
症状 | 有効な栄養素 |
乾燥肌 | ビタミンC、タンパク質、オメガ3系脂肪酸、亜鉛、ヒアルロン酸 |
敏感肌 | ビタミンA、ビタミンC、亜鉛 |
思春期ニキビ | ビタミンA、ビタミンB群、ビタミンC、ビタミンE、亜鉛、乳酸菌、 食物繊維、オリゴ糖 |
大人ニキビ | ビタミンA、ビタミンB群、ビタミンC、ビタミンE、タンパク質、 |
シミ・美白 | ビタミンA、ビタミンB群、ビタミンC、ビタミンE、アルブチン、 |
肌のハリ・シワ | ビタミンC、タンパク質、マグネシウム、亜鉛、コラーゲン、 プラセンタ、ヒアルロン酸、セラミド、エラスチン、 コエンザイムQ10、ポリフェノール、イソフラボン |
生理前の肌荒れ | ピクノジェノール、チェストツリー、プラセンタ、イソフラボン、 |
便秘による肌荒れ | 乳酸菌、オリゴ糖 |
品質で選ぶ
サプリを選ぶときは、品質もしっかりチェックすることが大切です。安全で質の良いサプリを選ぶためには、商品のラベルをチェックしましょう。ラベルには、「JAS法」と「健康増進法」の2つの制度によって、原材料や栄養成分、製造元の情報などが記載されています。商品の内容や品質、メーカーの信頼度などを見極めます。
成分の由来で選ぶ
原材料名の書き方で成分の由来を判断することも大切です。例えば、原材料名に玄米や大麦若葉粉末、食用エゴマ油などと記載されている場合は、食品そのものや天然の植物から作られていることが分かります。ビタミンC、ビタミンEなどと栄養素の名前で記載されている場合は、合成物である可能性が高いと思ってよいでしょう。天然由来で、さらに原産地(収穫した場所)まで記載されているものは、安心で品質が高いものといえます。
栄養素の純度で選ぶ
原材料は、配合されている分量が多い順に記載されています。例えば、最初の方にゼラチン、グリセリン、セルロースなどの名前がある場合は要注意です。これらは栄養素ではなく、錠剤を固めるための添加物やカプセルの材料なので、摂りたい栄養素はほんのわずかしか含まれていないこともあるのです。
錠剤VSカプセル

〈錠剤タイプ〉
使い勝手が良いので多く使われる形状です。
- 携帯に便利
- 保存がきく
- 飲みやすい
- 外側をコーティングし、味をカバーできる
〈カプセルタイプ〉
中身が液状も粉末も可能な優れもの。成分により、ハードタイプとソフトタイプがあります。
- 携帯に便利
- 成分が溶け出すまで、時間調節が可能である
- 味のカバーが出来る
サプリメントの多くが錠剤やカプセル形状になる理由は、保存の安定が図れることや成分の凝縮が可能なことが挙げられます。しかし、そのための加工段階で、保存や安定のための添加物が使用されます。
錠剤に使用されるのが、増粘剤・滑沢剤・光沢剤になります。カプセルに使用されるのが、ゼラチン・グリセリン・セルロースとなり、サプリメントを製造する上で添加物は必ず使用されるので、気になる方は添加物の使用が少ないメーカーを選びましょう。
マルチビタミンVS単一ビタミン


まずマルチビタミンなんだけど、マルチとは日本語で”様々な~””多用な~”と訳されるように、様々な栄養素が入ったバランス配合型ビタミンなの。
単一ビタミンは、特定の栄養素による高配合ビタミンの事を言うのよ。
どちらも、メリットデメリットがあるから、紹介していくわね。
マルチビタミン
◎メリット
- 基礎や土台となるカラダづくりを目的としている
- 三大栄養素のビタミン、ミネラル、食物繊維などの「基本となる栄養素」を「バランスよく」「多用に」含んでいる
- 一度に沢山の栄養を摂ることができる
◎デメリット
- 様々なビタミンが入っているため、他のサプリメントとの併用は含有量をチェックしなければいけない
- 通常の食事に注意を払わなくなってしまう可能性がある
- 気づかないうちに特定のビタミンを取り過ぎてしまうおそれがある
単一ビタミン
◎メリット
- 特定の症状をメインとし改善を目的とする
- 日常の食生活で摂りづらい栄養素を集中配合
- 特定の悩みに効果的
◎デメリット
- 栄養素の種類によっては吸収が良くない場合がある
- 特定の栄養素による過剰摂取

サプリVS薬
サプリメントは日本語で「補う」という意味通り、食事では足りない栄養を補助する食品を指します。あくまでも食品なので、効能を謳うことはできません。一方で医薬品は、病気の治療のために飲む薬で処方箋が必要になり、薬事法により厳しく管理されています。
病気を予防するためにも、食事で補えない栄養素をサプリメントで対応し、風邪や感染症にかかった場合は病院で薬を処方してもらいましょう。
その他のポイント
添加物の量をチェックする
多くのサプリには添加物が使用されています。原材料のあと、多い順に添加物の記載がありますのでチェックしましょう。錠剤には増粘剤や滑沢剤、光沢剤が使われていることもありますし、ドリンクタイプには着色剤や香料、果糖ブドウ糖液糖、保存料が添加されているものも多くあります。これらの添加物は厚生労働省が使用を許可しているのですが、長期間摂取した場合の安全性は保障されておらず、人によってはアレルギー症状を起こしたり、血中に溜まってしまうなど、副作用を起こすこともあります。添加物の多くはカタカナの化合物名で記載されていますので、原材料名にカタカナ名が必要以上含まれているサプリは避けた方が無難です。
過剰摂取のリスクもある
サプリは、自然界にある動植物や私たちが食べている食品から栄養素を抽出・凝縮したもの。容量を守って飲む限り基本的には副作用の心配はありません。しかし、いくら健康に良いものであっても、摂りすぎると思わぬ二次的な副作用を起こしたり、体調を崩すこともあるので、容量を守って摂取することが大切です。
<例>
- ビタミンE・・・過剰摂取を長期間続けると、心臓病による死亡率が高まるという米国心臓学会の報告があります。
- βカロテン・・・がん予防に効果があるとされているが、過剰摂取をすると逆に肺がんの発病リスクを高める危険性があります。
- カルシウム・・・1日4,000mg以上を長期間摂取し続けると、肝機能障害や結石、便秘などを引き起こすことがあります。
- イソフラボン・・・女性ホルモン・エストロゲンと似た働きをするため、過剰に摂るとホルモンバランスを乱す恐れがあります。
国産か海外産か
なんでも国産であれば安心と思われるかもしれませんが、海外産のサプリは厳しい製造管理・品質管理基準(GMP)をクリアしなければ販売できない国も多く、国産の方が品質管理基準が義務化されていないのが現状です。なので、海外産の方が安全性は高いとも言えますが、海外ではサプリ扱いでも日本では医療品扱いとなるものもありますので、海外サプリを購入する際はきちんとした知識が必要になります。
DHC&ファンケルの人気肌荒れサプリ14選
王道サプリメントと言えば、有名なのが「DHC」と「ファンケル」ですね。一度はTVCMでも見たことがあるのではないでしょうか。値段も安価で種類も豊富な2メーカーの、人気商品や定番商品などをご紹介したいと思います。
ニキビ
肌荒れの代表的存在の「ニキビ」に効果のあるサプリをご紹介。10代から出来始める思春期ニキビと、20代からの複雑な原因が絡み合う大人ニキビに人気のサプリメントです。
大人ニキビ
「コントロール」「サイクル」「うるおい」のアプローチで、すべすべクリアに導きます。
- コントロール‥‥‥1日分当たりキウイフルーツ約4個分の配合で皮脂の過剰分泌と原因になる増殖をコントロール
- サイクル‥‥‥基本の栄養素、ビタミンB類とビタミンC、ナイアシン、ビオチン、パントテン酸配合で、新陳代謝の巡りを助ける
- うるおい‥‥‥ヒアルロン酸とセラミド配合で内側からうるおいを与える
商品名 | DHC クリアクネア |
効果 | ★★★★★ |
有効成分 | ★★★★☆ |
コスパ | ★★★★☆ |
内容量 | 60粒入/30日分 |
価格(税込) | 1,234円 |
摂取量 | 1日2粒 カプセルタイプ |
【主要原材料】
キウイ種子エキス末(デキストリン、キウイ種子エキス)、セラミド含有米エキス末(シクロデキストリン、米エキス)、ヒアルロン酸、ナイアシン、パントテン酸、ビオチン、ビタミンB1、ビタミンB2、ビタミンB6、ビタミンC、
こんな方におすすめ!
- ポツポツニキビが気になる
- 生活が不規則だ
- 肌のべたつきが気になる
- すべすべツルツルの肌になりたい
- 健康的な肌を目指したい
【口コミ】
- 何度もリピしています5/539歳 混合肌ビタミンCと併用して1日2回に分けて飲んでいます。 以前は、アゴに硬くて痛いニキビが良くできていたのですが、クリアクネアのおかげなのか、最近は全くできません。 頬にはたまにポツリとできますが、長引かず、すぐに収まってくれます。 気のせいか、肌が柔らかくなりましたし、鼻周辺の毛穴も小さくなりました。

その際は成分を良く見て含有量をチェックしてくださいね。
大人ニキビの悩みをこれ以上繰り返さない、健康的な肌状態に導きます。
- シールド乳酸菌、ラクトフェリン‥‥‥免疫力を高めるシールド乳酸菌と、普段の食事で取りにくいラクトフェリン配合で大人ニキビにアプローチ
- 大豆イソフラボン、チェストツリーエキス‥‥‥特許取得した成分を配合し、女性特有のホルモンバランスの乱れに対応
商品名 | ファンケル スムースクリア AC |
効果 | ★★★★☆ |
有効成分 | ★★★★☆ |
コスパ | ★★★☆☆ |
内容量 | 120粒入/30日分 |
価格(税込) | 1,836円 |
摂取量 | 1日4粒 錠剤タイプ |
【主要原材料】
シールド乳酸菌(殺菌)、ラクトフェリン、大豆イソフラボンアグリコン、チェストツリーエキス末、キウイ種子エキス末、ハトムギエキス、テアニン、甘草抽出物、ビタミンB2、ビタミンB6、ビタミンC
こんな方におすすめ!
- 大人ニキビ悩みを繰り返したくない
- スベスベな肌で毎日快適に過ごしたい
- 生理前のポツポツ肌を何とかしたい
【口コミ】
- 大豆イソフラボンが私のニキビに効いた様です5/540代 乾燥肌 女性化粧品を変えてみたり、食事に気を付けてみたりしても全く大人ニキビが改善しなかったのに、これを飲み始めてから明らかにニキビが減ってきました。

生理前のポツポツが軽減されたという口コミが多く見られました!
値段は少しお高めなのと、飲む量が4粒と多めです。
思春期ニキビ
思春期ニキビに、内側からサポートするおやつ感覚のサプリメントです。健やかな肌に導いてくれる「キウイ種子エキス」や「ドクダミエキス」、ニキビに欠かせない栄養素の「ビタミンB類」と「ビタミンC」を配合しています。ほんのり甘いブルーベリー味で、そのまま噛んで食べられる手軽さです。
商品名 | DHCポケットサプリ ピュアクネ |
効果 | ★★★☆☆ |
有効成分 | ★★★☆☆ |
コスパ | ★★★★★ |
内容量 | 60粒入/30日分 |
価格(税込) | 594円 |
摂取量 | 1日2粒 チュアブル錠タイプ |
【主要原料】
麦芽糖、ブルーベリー果汁末、キウイ種子エキス末、ドクダミエキス、カシス果汁末/ビタミンC、微粒二酸化ケイ素、香料、ステアリン酸Ca、ビタミンB1、ビタミンB6、酸味料、甘味料(スクラロース)、ビタミンB2
こんな方におすすめ!
- 美味しく手軽にケアしたい
- 思春期ニキビや脂性肌が気になる
- ニキビケアを携帯したい

乾燥
肌荒れの初期症状とも言える乾燥は、様々な皮膚トラブルの元になってしまいます。赤みやかさつきが出る前に!外側だけで補えないうるおいを、内側からも徹底サポートしていきましょう。
うるおいたっぷりのヒアルロン酸で、みずみずしい肌に導きます。ヒアルロン酸は高い保水力と粘性が特徴で、お肌に弾力とハリを与える成分です。
商品名 | DHC ヒアルロン酸 |
効果 | ★★★☆☆ |
有効成分 | ★★★☆☆ |
コスパ | ★★★★☆ |
内容量 | 60粒入/30日分 |
価格(税込) | 1,420円円 |
摂取量 | 1日2粒 カプセルタイプ |
【主要原料】
スクワレン、ライチ種子エキス末(ライチ種子エキス、澱粉分解物)、ヒアルロン酸、ビタミンB2
こんな方におすすめ!
- 年中乾燥が気になる
- スキンケアしても効果が得られない
- ハリが不足している
【口コミ】
- 続けていけそうなサプリが見つかった5/536歳 混合肌 女性最近肌の弾力が無くなり、乾燥から肌の衰えが気になり、ヒアルロン酸だけ入ったサプリを飲み始めました。 肌が元気になって、たるみがあり感じられないと言うか目立たなくなった気がするのです。 翌日からそう思いました。 コラーゲンは苦手でしたがヒアルロン酸なら続けられそうです。

飲むタイミングは、食後であれば3食どこでも摂ってかまいません。
内側からうるおいで満たしてくれる厳選した成分を配合
- グルコシルセラミド‥‥‥3粒当たりに1,800㎍を配合し、うるおいを与えみずみずしい肌へとサポート
- 植物性乳酸菌‥‥‥3粒当たりに1,000億個配合し、バランスを整えてくれる
- N-アセチルグルコサミン‥‥‥3粒当たり250㎎を配合し、うるおいを引き出してくれる
商品名 | ファンケル モイストバリア |
効果 | ★★★☆☆ |
有効成分 | ★★★☆☆ |
コスパ | ★★★★☆ |
内容量 | 90粒入/30日分 |
価格(税込) | 3,780円円 |
摂取量 | 1日3粒 錠剤タイプ |
【主要原料】
グルコシルセラミド、植物性乳酸菌(殺菌)、N-アセチルグルコサミン
こんな方におすすめ!
- 乾燥による肌荒れが気になる
- 全身の乾燥感が強い
- うるおいが欲しいすべての人へ
【口コミ】
- 再び飲んでます4/540代 乾燥肌 女性ちょっと高いなと思い一度止めたんですが、最近食べる時、際が感想でヒリヒリし又飲み始めました。まだ4~5日ですが落ち着いてきたので効いてるのかなと実感。 お通じも良くなる気がします。乳酸菌のお陰かも

サプリメントで中からもケアすれば、相乗効果が期待できるわよね♪
シミやくすみ
シミやくすみは紫外線や加齢に伴い内側からじわじわと出てくる厄介なもの。外側から浸透させるだけではなく、体の中からも美白サプリで補い、シミやくすみにアプローチしましょう。
日差し対策を万全にしたい方へ「水素₊シトラスパワー」で、クリアな肌をサポートします。
- 水素吸蔵シリカ‥‥‥安全成分の二酸化ケイ素(シリカ)に水素を吸蔵させた成分により、美容と健康をサポート
- シチリア産レッドオレンジエキス末‥‥‥水素パワーをサポートし、紫外線対策を強化してくれる
- パインアップル果実抽出物‥‥‥うるおいと透明感のある肌に導く
商品名 | DHC スーパーエイチツーサンシトラス |
効果 | ★★★★☆ |
有効成分 | ★★★★☆ |
コスパ | ★★★☆☆ |
内容量 | 30粒入/30日分 |
価格(税込) | 2,916円円 |
摂取量 | 1日1粒 カプセルタイプ |
【原材料名】
レッドオレンジエキス末(レッドオレンジエキス、マルトデキストリン)、酵母(システイン含有)、食用油脂、パインアップル果実抽出物、ヒマワリ油/ヒドロキシプロピルメチルセルロース、シクロデキストリン、クエン酸カリウム、炭酸カリウム、着色料(カラメル、酸化チタン)、微粒二酸化ケイ素、硫酸マグネシウム、水素
こんな方におすすめ!
- 曇りが気になる
- 透明感のある美しい肌を目指したい
- クリアで明るい肌を保ちたい
【口コミ】
- シミが気になり購入5/536歳 混合肌 女性水素の効果が好きで、紫外線対策も出来るし購入。なんだか肌が明るくなってきました。1袋飲んだ感想です。

水素パワーをサプリメントでもサポートする商品は画期的で他にはないと思います。
肌のはり
ハリや弾力を補う成分はどれも高級なイメージですが、DHCやファンケルでは良心的な価格なので、手軽に補給できるところが魅力的です。
老化や病気の原因となるサビと戦うアスタキサンチン。その威力はビタミンEの約1,000倍も秘めていることが分かっています。DHCのアスタキサンチンは、ソフトカプセルに高濃度をギュギュっと凝縮。アスタキサンチン9mgとビタミンEを含有して働きをさらに強化しました。若々しく元気でいたい方におすすめです。
商品名 | DHC アスタキサンチン |
効果 | ★★★★★ |
有効成分 | ★★★★☆ |
コスパ | ★★★★☆ |
内容量 | 30粒入/30日分 |
価格(税込) | 1,468円 |
摂取量 | 1日1粒 ソフトカプセルタイプ |
【原材料名】
ヘマトコッカス藻色素(アスタキサンチン含有)、ビタミンE含有植物油
こんな方におすすめ!
- 加齢に伴うハリを取り戻したい
- かすみ目や疲れ目を改善したい
- いつまでも若々しくいたい
【口コミ】
- 価格が安い5/5わたしは夕食後に飲むと効果が一番感じられます。 朝の肌質が違います。

エイジングケアを求める方におすすめのビューティシナジーバイタルリッチ。リンゴポリフェノールやHTCコラーゲン、大豆イソフラボン、高麗人参など9種類に及ぶ美容成分を配合しています。美容成分をマルチに配合し、美しさの根幹に働きかけるサプリメントです。
商品名 | ファンケル ビューティシナジー バイタルリッチ |
効果 | ★★★★★ |
有効成分 | ★★★★☆ |
コスパ | ★★★☆☆ |
内容量 | 240粒入/30日分 |
価格(税込) | 5,940円 |
摂取量 | 1日8粒 ソフトカプセルタイプ |
【原材料名】
ポリフェノール含有リンゴエキス末、シリビン含有マリアアザミエキス、活性大豆サポニンB型、ビフィズス菌、HTCコラーゲン:(トリペプチド高含有コラーゲンペプチド)、ダイズイソフラボンアグリコン、高麗人参エキス末、ナノ化ヒアルロン酸、ビタミンC
こんな方におすすめ!
- 加齢による肌荒れが深刻
- いつも若々しく美しくいたい
【口コミ】
- すごくいいです!5/540代 乾燥肌 女性ふっくら&明るくなり、化粧もちとノリも良くなりました♪まだ初めて10日ばかりですが、ずっと続けると思います♪

ホルモンバランスが原因の肌荒れ
女性に生まれた以上、ホルモンバランスと上手に付き合っていかなければなりませんが、日々の忙しさやストレスなどで、繊細なホルモンは乱れがち…。そんな頑張り屋さんの女性におすすめするサプリメントをご紹介していきます。
フランスとスペインの国境にかけて生育する「フランス海岸松」から抽出した天然のパワー”ピクノジェノール-PB”。ピクノジェノールは、約40種類に及ぶフラボノイド複合体として古くから親しまれていました。女性ならではのホルモンによるブツブツやカサカサが気になる方におすすめです。
商品名 | DHC ピクノジェノール-PB |
効果 | ★★★★☆ |
有効成分 | ★★★★☆ |
コスパ | ★★★★☆ |
内容量 | 60粒入/30日分 |
価格(税込) | 2,571円 |
摂取量 | 1日2粒 ソフトカプセルタイプ |
【原材料名】
フランス海岸松樹皮エキス末(プロシアニジン)、ビタミンC、ビタミンE、ビタミンA、セレン
こんな方におすすめ!
- 毎月来る辛いPMS症状を改善したい方
- 生活習慣が乱れている方
- 衰えを感じつつある
- 一番効果を感じました。5/529歳 混合肌 女性肌荒れ改善の目的で飲みました。一袋飲み終える前に見違えるように吹き出物も出ず毛穴も小さくなり肌自体が滑らかになりました。

優れた抗酸化作用で美肌効果にはもちろんのこと、アレルギー疾患の改善や婦人科疾患の改善などが抜群と評価されています。
色々試してもイマイチ改善されない方は、試してみて損はないはずです!
日々の疲れが抜けずに不調つづき…など、疲れがたまりやすい女性のためのエイジングサプリメントです。老化物質に着目し、不要なものはしっかりと捨て、必要なものを取り入れる働きをするのが活性大豆サポニンB型です。活性大豆サポニンB型は特許も取得したファンケル独自のエイジングケア成分。
他にも、女性に欠かせない大豆イソフラボンや若返り成分コエンザイムQ10をバランスよく配合し、美と健康をサポートします。
商品名 | ファンケル 美時 |
効果 | ★★★★☆ |
有効成分 | ★★★★☆ |
コスパ | ★★★☆☆ |
内容量 | 240粒入/30日分 |
価格(税込) | 4,731円 |
摂取量 | 1日8粒 錠剤タイプ |
【原材料名】
活性大豆サポニンB型、コエンザイムQ10、ダイズイソフラボンアグリコン、HTCコラーゲン(トリベプチド高含有コラーゲンペプチド)、ヒアルロン酸、ビタミンC
こんな方におすすめ!
- イライラしたり落ち込んだり気分の浮き沈みが激しい
- 毛穴が目立つ
- 化粧ノリが悪くくすみがとれない
- すぐに実感があるので手放せません。5/530代 女性飲まないでいると悩みがすごく目立って老けた印象に。 弱点を目立田に状態にしてくれる美時に感謝しています!

男性の肌荒れ
社会にもまれて働く男性は、断れない飲み会や接待、職場のストレス、毎朝のヒゲ剃りなどで体や肌を酷使しています。そんな肌荒れに悩める男性におすすめのサプリメントをご紹介していきます。
失いがちなビタミンCを毎日1000mg補える栄養機能食品です。ビタミンCと、補助作用のあるビタミンB2をプラスしています。ビタミンCは、皮膚や粘膜の健康維持に効果的で、抗酸化作用のある栄養素です。免疫を強化し風邪も引きにくくなります。
たばこやお酒を飲まれる方はビタミンCが大幅に失われますので、サプリメントで補給することをおすすめ致します。
商品名 | DHC ビタミンC |
効果 | ★★★★☆ |
有効成分 | ★★★★☆ |
コスパ | ★★★★★ |
内容量 | 60粒入/30日分 |
価格(税込) | 270円 |
摂取量 | 1日2粒 ハードカプセルタイプ |
【原材料名】
ビタミンC、ビタミンB2
こんな方におすすめ!
- 煙草を吸う
- お酒をよく飲む
- 外食や加工品を良く食べる
- イライラしてしまう
- 風邪を引きやすい
- 肌の調子が悪い
- この冬も5/550代 男性私にはビタミンCを風邪予防に飲んでいますが、この冬も風邪を引きませんでした。

ビタミンは掛け合わせることで互いに影響しあい、効果が高まるのが特徴。ファンケルのマルチビタミン&ミネラルは、1日の摂取目安量のビタミン11種は100%補充でき、ミネラル10種は30%摂取することができます。他にも、コエンザイムQ10とビタミンAを贅沢に配合しており、日々栄養不足を解消しづらい男性に有効なサプリメントです。
商品名 | ファンケル マルチビタミン&ミネラル |
効果 | ★★★★☆ |
有効成分 | ★★★★★ |
コスパ | ★★★★★ |
内容量 | 180粒入/30日分 |
価格(税込) | 1,008円 |
摂取量 | 1日6粒 錠剤タイプ |
【原材料名】
βカロテン、ビタミンB1、ビタミンB2、ビタミンB6、ビタミンB12、ナイアシン、葉酸、パントテン酸、ビオチン、ビタミンC、ビタミンD、ビタミンE、カルシウム、鉄、マグネシウム、銅、亜鉛、マンガン、セレン、クロム、モリブデン、ヨウ素、コエンザイムQ10、ビタミンA
こんな方におすすめ!
- 毎日を健やかに送りたい
- 食事が偏りがち
- 風邪を引きやすい
- 肌荒れを改善したい
【口コミ】
- 毎日がダイエットの私には心強い味方です。5/560代 男性お陰で元気で若く見られるし、ここ10年は風邪も引かないくらい健康です。

美容面でも健康面でも、飲み続ける事で結果がでて、毎日ハツラツと元気な印象でした。
この飲み方で大丈夫?サプリメントQ&A

サプリを飲んでいるときや、これから飲むときに「この飲み方で大丈夫かな?」と疑問に思うことはありませんか?
サプリは日々の栄養をサポートする補助の役割をするものです。基本的には食品としての位置づけですが、中には「医薬品」のサプリもあるので、正しい飲み方はしっかりチェックしておきたいですよね。
そこで次は、サプリを飲むときに気になるさまざまな疑問にお答えします。
サプリの正しい飲み方を守って、栄養をサポートし美肌を目指していきましょう!
効果が実感できるまで飲む量を増やしていい?
栄養をサポートして体の内側からケアするサプリは、効果を実感するまでに時間がかかります。
美肌ケアのためのサプリなら、肌が新しく生まれ変わるまで約1ヶ月は必要です。
でも、早く効果を得たいときや効果があるのか心配なときは、「たくさん飲めば効果がアップするかも?」なんて考えが頭をよぎりますよね。
サプリはたくさん飲めば飲むほど効果が上がるというものではありません。さらに、栄養素の中には過剰摂取すると良くないものも。
効果がでないからといって過剰に飲むのではなく、パッケージに書かれた適量をじっくりと続けてみるようにしましょう。栄養はお互いに助け合って働いているので、今飲んでいる栄養素をサポートする成分を摂るのもおすすめです。

複数のサプリを併用して大丈夫?
肌荒れが気になるから、ビタミンB群のサプリを飲んでいるけど、コラーゲンやビタミンCが入ったこっちのサプリも気になる…。
最近はさまざまな魅力的なサプリが販売されているから、迷ってしまいますよね。
サプリは、基本的にいくつかのサプリを平行して飲んでもかまいません。
ただし、注意したいのは成分の過剰摂取。複数のサプリを併用するときは、成分が重なっていないか、過剰摂取になっていないかどうかをしっかりとチェックするようにしてくださいね。
病院の薬と一緒にサプリを飲んでもいい?
通院中で薬を飲んでいるけど、美肌ケアのためにサプリを飲みたい。そんなとき、「サプリならなんとなく大丈夫そう……」なんて思ってしまいがち。
でも、サプリで摂った栄養が薬の吸収を妨げてしまうということも。また、現在抱えている病気にとって相性が良くないものである可能性もあります。
現在通院している人や、妊娠中・授乳中の人、他に薬を飲んでいる人は、サプリを飲んでもかまわないか医師に相談するようにしましょう。
サプリだけじゃダメ?美肌のための3つの心得

美肌ケアのためにはサプリを使ったインナーケアが効果的!とはいえ、サプリを飲んでさえいれば美肌になれるというわけではありません。
サプリはあくまでサポートの役割をするもの。美肌の土台は、毎日の生活で積み重ねていくものなのです。
美肌を目指すためには、サプリに加えこれから紹介する3つのポイントを日常生活の中で心がけていくようにしましょう!
ターンオーバーを意識した生活リズムを作る
古い角質が肌に長く留まると、肌のくすみや乾燥の原因に。美肌を目指すには、ターンオーバーを整えて日々肌を新しく生まれ変わらせていく必要があります。
ターンオーバーを促すためには、この3つの生活習慣を守るのがポイントです。
ターンオーバーを促す日常生活の3つのポイント
- 3食きちんと食べる
- 適度に運動する
- しっかりと睡眠をとる
ダイエットで食事を抜いたり、外食ばかりの毎日を送っていませんか?栄養バランスの乱れは、美肌の大敵です。
栄養が偏ってビタミンB2やB6、アミノ酸や亜鉛などターンオーバーに欠かせない成分が不足すると、ターンオーバーの乱れにつながります。サプリだけに頼らず、3食きちんとバランスの良い食事をとることを心がけましょう。
また、適度な運動は血行を良くしターンオーバーを促します。さらに、運動には繊維芽細胞を活性化して肌に弾力を与える効果もあると言われています。ヨガやウォーキング、スローなスイミングなど、自分に合う運動を見つけて継続することがおすすめです。
ターンオーバーが活発に行われるのは、睡眠から3時間後の深い眠りの間。眠りが浅いと、しっかりとターンオーバーを行うことができません。質の良い睡眠をしっかりとれるよう、寝る前の飲み物や食事に気をつけるようにしましょう。
化粧はその日のうちに落とす
疲れているからメイクも落とさずにベッドに直行!なんてことありませんか?
肌に化粧品が残ったまま寝てしまうと、化粧品の油分や皮脂が酸化して肌に刺激を与えてしまいます。さらに、化粧品が毛穴につまったままになることで毛穴を広げ、大人ニキビなどの肌トラブルの原因になることも。
ほかにも、顔ダニの繁殖やターンオーバーの乱れにもつながるため、メイクをしたまま寝ると美肌への道のりが遠ざかってしまいます。
どんなに疲れていても、メイクはその日のうちに落とすようにしましょう。
また、クレンジングも肌にいいものを選ぶことが大切です。
クレンジングに関しては、こちらの記事で詳しく紹介しているので参考にしてみてくださいね。
肌にいいスキンケアを行う
美肌を目指すなら、毎日のスキンケアはかかせません。特に注目したいのが、紫外線対策と保湿です。
紫外線は活性酸素を生み出し、くすみやシワの原因に。毎日の紫外線対策は、美肌を目指す人には欠かせないものなのです。
長時間外出するときはSPFが高いもの。雨や曇りの日はSPFが低いものなど、日焼け止めを使い分けてしっかり紫外線対策を行っていきましょう。
また、保湿も美肌に欠かせないスキンケアの一つです。
保湿は、美肌の基本です。保湿が足りないと肌トラブルの原因に!しっかり肌を保湿するためには、肌がひたひたに満たされるまで化粧水でたっぷりと肌に水分を入れてあげましょう。
化粧水は、以下のような保湿成分が多く配合されているものがおすすめです。
- ヒアルロン酸
- コラーゲン
- セラミド
乾燥で肌への吸収が良くないときは、ブースターや先行美容液を足してあげるといいですよ。肌がうるおいで満たされたら、水分が逃げてしまわないようクリームや乳液で蓋をして完了です。
Tゾーンのべたつきも、実は肌の奥が乾いていることが原因の一つ。肌がべたつく人もズボラさんも、化粧水だけは使うようにしましょう。
化粧水に関しては、こちらの記事で詳しく紹介しているので参考にしてみてくださいね。
身体の内側がキレイになれば、肌荒れは改善できる
スキンケアだけでは肌荒れが改善できない人は、食事とサプリで身体の内側から根本的に改善していきましょう。「肌は内蔵を映す鏡」です。身体の内側をキレイにすることは、あなたの美肌をつくるための最高のスキンケアとなります。まずはバランスの良い食事を心がけ、足りない分はサプリで効率的に補っていきましょう。
身体の内側がすっきりとキレイになれば、体調も良くなり「今日もがんばるぞ!」という活力が生まれたり、「嬉しい」「幸せ」という前向きな気持ちも増えていきます。そのモチベーションこそが、肌本来の力を蘇らせ美肌へと生まれ変わらせることに繋がります。身体と心の健康は、生き生きとした表情や肌のツヤとなって必ず現れてきます。外側からのスキンケアだけでは決して手に入らない、健康的なすべすべむき卵のような美肌を手に入れましょう。