目次
治りが早くなる?寝ている間にニキビパッチ

「ニキビパッチ」をご存知ですか?ニキビパッチとは、あの美容大国の韓国で人気のニキビ用の絆創膏のこと。ニキビにポチっと貼るだけというお手軽なニキビ専用のシールなんです。ニキビパッチは寝ている間中にニキビケアができるというスグレモノ!しかもパッチは透明や肌色のものが大半なので、つけていても目立たないことから、ニキビ隠しに使う人も続出しています。でも日本ではニキビケアとしてまだまだ知名度が低く、実際に使っている人も少ないのが現状です。



【韓国・日本別】ニキビパッチの口コミ
それでは早速、ニキビパッチを使っている人の口コミを見ていきましょう。まずは日本人版から!
日本人版ニキビパッチ口コミ
- ニキビが小さくかなり赤みが強くなってしまったニキビでもパッチを貼って寝て、まぁ朝には必ず剥れて枕かシーツに付いてるのが常ですが小さくなっています。
- すごくいいすごくいいです! 人それぞれかもしれませんが.私はすごく効きました!昨夜薬局に買いに行き.早速使い始めました。朝起きても.剥がれずしっかり張ってありました。相当寝相が悪くない限り剥がれないと思います。 白では無く.透明だったらもっといいかも…? 透明版で.いろんなサイズのミックスを発売してほしい..w
寝ている間に、ニキビが潰れたり無意識に触ってしまうのを防げるところが好評です♪ニキビをつい触ってしまうクセがある人にもオススメしたいですね。ただ、剥がれやすいという声が結構多かったです。あとパッチの色が白いので、つけていると目立つという声も。
韓国人版ニキビパッチ口コミ
- 良い商品!트러블제거/소염/오염방지 효과가잇습니다. 외출시 부담없이 붙이고 외출해도되는 좋은 제품입니다.^^ (外出時気軽に付けて外出しても!良い製品です。^^)
- 傷が消える나름 여드름 패치 붙이고 나면 뭔가 금방 상처가 없어지는 효과가 ^^ (次第にきびパッチ付けてからは何かすぐ傷の消える効果が ^^)
韓国のニキビパッチは、透明~半透明のものがすごく多いです。だから、ニキビにつけても目立たないところが人気の秘密かも♪韓国では、ニキビパッチはつけっぱなしの人が大半!韓国版は大きさや形のバリエーションもあるから使い勝手がいいなって思います。
びふナイトを例に解説!ニキビパッチとは?

ニキビにポチっとつけるニキビパッチですが、ただのニキビ保護シートではありません!では、国産の「びふナイトパッチ」を例としてニキビパッチに迫ってみましょう。
あの小林製薬の「びふナイトパッチ」

日本製のニキビパッチといえば、「びふナイトパッチ」!これの独占状態になっています。あの「あったらいいな」の小林製薬の商品だから、安心感がありますね。
びふナイトパッチの特徴
寝る前に使うタイプのニキビパッチ。直径20mmくらいの白いシール状になっており、これをニキビが気になる場所に貼ります。肌につける側には殺菌成分であるイソプロピルメチルフェノールが、ニキビの炎症の元であるアクネ菌を殺菌しニキビを鎮静化させます。寝る時に使用することを想定しているため、肌に貼ると目立ちます。ちなみに、びふナイトパッチはニキビ専用と思いきや、効能・効果は肌あれや日焼け、日焼けのほてりにも使えるのだとか。
びふナイトパッチの成分
ニキビへの有効成分以外に、肌あれを防ぐ成分も配合されています。
成分名 | 肌への効果 |
---|---|
イソプロピルメチルフェノール(IPMP®) | アクネ菌の殺菌 |
β-グリチルレチン酸 | ニキビの腫れや赤みを鎮める |
ビタミンB6 | 肌の健康を保つ |
シャクヤクエキス、甘草エキス、ソルビトール液、濃グリセリンなど | 保湿効果 |
トウキエキス-1、シコンエキスなど | 抗炎症作用 |
【使い方】
ニキビのある場所を洗浄し、ニキビに貼りつけます。水分がついていると剥がれやすいので、肌の水滴をふき取ってからにしましょう。
【価格・用量】
- 16枚(8枚×2セット) 432円(税込)
- 32枚(8枚×4セット) 777円(税込)


韓国製が人気傾向!おすすめニキビパッチ

ニキビパッチといえば、韓国が本場!韓国内だけでなく、日本の観光客にも人気で、お土産にしたり買いだめしていく人も多いのだとか。では韓国で人気のニキビパッチ4商品を見ていきましょう。なお、参考価格は日本国内の通販料金を元にしています。
日本にも店舗のある「スキンフード」【医薬部外品】

韓国コスメの中でも、日本に実店舗のあるメーカーといえば「スキンフード」ですね。ニキビパッチの中でも日本人に好評。
- 商品名: スキンフード トラブル クリア スポットパッチ(韓国製)
- 内容量: 24パッチ(大9、中5、小10)
- 金額: 499円(税込)参考価格
【スキンフードの主な成分】
主な効果 | |
---|---|
ハイドロコロイド | 湿潤効果、膿の吸着 |
コポアスシードバター、椰子シードバター、カカオシードバター、甘草抽出物 | 保湿効果 |
スベリヒユ抽出物 | 抗炎症作用、抗菌作用 |
苦参抽出物 | 収れん作用、抗菌作用 |
ヨモギ抽出物 | 抗炎症作用、美白効果、美肌効果 |
効果と副作用
「ハイルドコロイド」は、最近の絆創膏に取り入れられている成分で、傷口を乾かす従来のものと違い、保湿したまま傷を回復させます。何がメリットかというと、ハイルドコロイドがかさぶた代わりになって傷を早く治療することが可能なんです。しかも、傷跡が残りにくいので、女性はうれしいですね。スキンフードのニキビパッチは、ニキビはもちろんニキビを潰してしまった時にも治りを早くしてくれる効果が期待できます。副作用は特にないですが、出来立てのニキビにはあまり効果がないという声もあります。

購入できるところ
アマゾンや楽天市場などの通販サイトで購入できます。ドラッグストアでは取り扱いはほぼなし。スキンフードの日本の実店舗では、違うタイプのニキビパッチは置いていることがあるそう。
スキンフードの特徴
スキンフードのニキビパッチは、傷を保湿して改善していくハイルドコロイド配合。ニキビに炎症がある場合は、ニキビから出た分泌物を吸い取る機能もあります。ニキビパッチは半透明で、大きさは大・中・小の3種類あります。パッチの厚みは他社のものより少し厚みがあり、つけていると少し目立つかもしれません。医薬部外品という安心感もあるので、ニキビパッチを初めて使う人におすすめです。
スキンフード
貼っても目立たないところが人気!「イニスフリー」【化粧品】

爽やかなパッケージが目を引く「イニスフリー」のニキビパッチ。とても薄くて目立たないところが韓国の女性に人気です。
- 商品名: イニスフリー カヤ アンチ・トラブル スポットパッチ(韓国製)
- 内容量: 12パッチ(大6、小6)
- 金額: 413円(税込)参考価格
【イニスフリーの主な成分】
肌への効果 | |
---|---|
カヤの実エキス | ニキビの改善 |
サリチル酸 | 毛穴の詰まりの改善、ターンオーバーの促進 |
ティーツリー | 保湿効果、抗菌作用、抗真菌作用 |
ブチレングリコール | 保湿効果、抗菌作用 |
効果と副作用
済州島産のカヤの実オイルを使用し、ニキビを改善する効果のあると言われるニキビパッチです。他に、サリチル酸でニキビの原因になる毛穴の詰まりやターンオーバーを改善して健やかな肌に導く効果も。またティーツリーやブチレングリコールでアクネ菌への抗菌作用で炎症を鎮めて穏やかにニキビを改善していくでしょう。副作用は特にありませんが、配合されているサリチル酸は敏感肌の方は刺激を感じてしまうかもしれません。こちらは医薬部外品ではなく、化粧品となります。
購入できるところ
アマゾンや楽天市場などの通販サイトで購入できます。
イニスフリーの特徴
漢方でも使用されるカヤの実を使っており、炎症を抑えながらニキビを改善していきます。ニキビパッチの大きさは、大と小があります。パッチは透明で薄いので、目立ちにくいのも特徴ですね。メイクをした上に貼るのもOKで、なんと貼ってからパッチの上からメイクをする人もいるのだとか。爽やかな香りがするところも好評です。使用は、9~12時間程度貼ったままにしておくだけ。




韓国コスメの定番「ミシャ」【化粧品】

スキンフードと同様に、日本にも実店舗のある人気コスメブランド「ミシャ」。ミシャのニキビパッチは安くて人気です!
- 商品名: ミシャ スピーディソリューション アンチトラブルスポットパッチ(韓国製)
- 内容量: 12パッチ(大6、小6)×5枚
- 金額: 250円(税込)参考価格
【ミシャの主な成分】
肌への効果 | |
---|---|
サリチル酸 | 毛穴の詰まりの改善、ターンオーバーの促進 |
ティーツリーオイル | 保湿効果、抗菌作用、抗真菌作用 |
ヒアルロン酸Na | 保湿効果 |
ブドウ種子エキス | 抗菌作用 |
効果と副作用
イニスフリー同様に、サリチル酸で毛穴を柔軟にして詰まりを改善し、ターンオーバーを促進していってくれるでしょう。ティーツリーオイルは肌の保湿以外に抗菌作用があると言われ、アクネ菌対策にも。副作用については、こちらもサリチル酸が配合されているので、肌が弱い方は肌に刺激を感じるかもしれません。
購入できるところ
アマゾンや楽天市場などの通販サイトで購入できます。
ミシャの特徴
なんといってもコスパのよさですね。12パッチ入りが5枚で数百円なのでかなりお得感があります。パッチは透明で薄く、貼った上からメイクが可能なところも人気の秘密でしょう。反面、粘着力や貼っている時の違和感を感じるという声もあります。サイズは大と小あり。

柔らかくて違和感なし!エチュードハウス【化粧品】

エチュードハウスのニキビ用コスメ「ACクリニックピンクパウダー」シリーズのニキビパッチです。ニキビに特化したシリーズなので、ラインで使うと効果がアップしそうですね。
- 商品名: エチュードハウス ACクリニック ピンク パウダー スポット パッチ(韓国製)
- 内容量: 16パッチ(大2、中8、小6)×1枚
- 金額: 150円(税込)参考価格
【エチュードハウスの主な成分】
主な効果 | |
---|---|
サリチル酸 | 毛穴の詰まりの改善、ターンオーバーの促進 |
ヒノキ | 整肌作用、保湿効果 |
チャガキノコ | 保湿効果、アンチエイジング |
ドクダミ | ニキビ予防、保湿効果、抗菌作用 |
効果と副作用
エチュードハウスのニキビパッチにも、ニキビに効果的と言われるサリチル酸が配合されています。サリチル酸は、ニキビを改善しながら汚れや雑菌から肌を保護してくれるようです。このニキビパッチは他に、ヒノキやチャガキノコ、ドクダミエキスを配合しており、肌のコンディションを整えながらニキビケアを同時にできるところが特徴。副作用については、ニキビが敏感になっている場合、サリチル酸で刺激を感じることがあるかも。また、ヒノキが使われているため、アレルギーがある方はご注意を!
購入できるところ
アマゾンや楽天市場などの通販サイトで購入できます。
エチュードハウスの特徴
エチュードハウスのニキビパッチは、サイズが3種類。大きくて目立つニキビはもちろん、小さなニキビを治したい時に便利。また、透明でとても柔らかい素材でできているので、貼りやすくしかも目立たないところが人気です。エチュードハウスのACクリニックピンクパウダーシリーズをライン使いすることで、ニキビを集中ケアできるというのも頼もしいですね!


ニキビパッチは薬局やAmazonで購入できる

ニキビができた時に、ただ貼るだけでニキビケアできたりニキビを目立たなくしてくれるニキビパッチ。扱いも簡単なので、ニキビができやすい人はひとつ持っているとかなり使えそうですね。そんなニキビパッチは、日本製ならドラッグストアで購入できます。
でもニキビパッチの本場はやはり韓国!韓国製のニキビパッチは新大久保や鶴橋などのコリアンタウンで売っていることもありますが、国内の実店舗で確実に購入するのはちょっと難しいかも。確実なのは、Amazonや楽天市場などの通販サイトですね。この他、オークションなどでも出品されていれば購入は可能です。
韓国で買うなら!
ソウルのショッピングスポットといえば、明洞(ミョンドン)。コスメブランドもこのエリアに多いので、明洞をチェックすれば、ニキビパッチも手に入りやすいです。例えば、イニスフリーの店舗は明洞内に数店も!
イニスフリー明洞1号店
ソウル特別市 中区 明洞1街 65-2
もっと手軽にさくっと買いたい!という方は、ソウル駅前の「ロッテマートソウル駅店」が便利。イニスフリーやスキンフードなどのお店が出店しているので、他のお土産を買うついでにまとめ買いしても。地理的にもわかりやすいし、韓国が初めてという人も買いやすいです。
ロッテマートソウル駅店
ソウル特別市 中区 蓬莱洞2街 122
ニキビパッチの使い方
基本の使い方
- パッチを貼る前に肌をキレイにしておく(洗顔後、お風呂上がりなど)
- 肌をしっかりと保湿しておく
- ニキビパッチを優しく貼る(長時間貼ると刺激になるため注意)
- ニキビパッチの交換時は丁寧に剥がす
- 治るまで継続する
ニキビパッチの種類によっては粘着力が低いことがあります。化粧水を塗る前に貼るなどの工夫をしている人が多くいました。また、ニキビパッチを貼り替える時は洗顔ごとから、入浴後のタイミングで適宜交換している人がほとんどでした。張りっぱなしにしてしまうと粘着成分によってかぶれてしまうことがあるので注意しておきましょう。

ニキビパッチ使用時の化粧方法
目立ちにくいニキビパッチを使っている人の多くがニキビパッチの上からメイクを楽しんでいます。ニキビの部分に直接的に化粧品の成分が入らないため保護としての使い方もありますね。ニキビパッチを使っている時の化粧のポイントを確認しておきましょう。
ニキビパッチとメイクのポイント
- 濃くメイクするとニキビパッチが目立つ
- ニキビパッチをつけている周りはできるだけ薄くする
- メイクの上からパッチはできるだけ貼らない

使用時の注意点
目の周りは避ける
目の周りに使用してしまうと刺激になってしまって
他の薬との併用は避ける
ニキビパッチに含まれている成分と塗り薬などの成分は混ぜない方が良いケースがあります。薬用なので薬の成分が含まれているため、
短期決戦がおすすめ
ニキビパッチは粘着成分が少なからず含まれています。
パッチ以外にもできることはする
パッチを貼っているからといっても、それだけで短期決戦はできません。
絆創膏で手作りニキビパッチ

ニキビパッチって、よ~く考えてみると絆創膏と構造がソックリですよね。それなら手作りしちゃえば、わざわざニキビパッチを探して使わなくてもいいかも!
【基礎編】手作りニキビパッチ
ニキビパッチの代用として、まずは普通の絆創膏でさっそく作ってみましょう!
用意するもの
- 一般的な絆創膏
- ニキビ用の塗り薬(オロナインなど)
使い方
- 洗顔します。
- ニキビのある部分に、ニキビ薬を塗ります。
- ニキビを覆うように絆創膏を貼ります。
- 翌朝絆創膏を剥がします。


【潰れたニキビ】はキズパワーパッドで手作り

使用するのは、絆創膏の中でも「モイストヒーリング」を採用している「キズパワーパッド」。傷を乾かさずに治療することで、傷が残りにくいという特徴があります。ただし、キズパワーパッドが使えるのは、「潰れた(潰した)ニキビ」の時だけなのでご注意を。
用意するもの
- キズパワーパッド
- はさみ
使い方
- ニキビ部分を洗い、患部を清潔にします。
- ニキビの大きさにキズパワーパッドをカットし、貼ります。
- 2~3日そのまま貼りつけておきます。





ニキビパッチを持ち歩いてお出かけ先で使ってみよう

ニキビが顔にできると、出かけするのもイヤになってしまいますよね。メイクも思い通りにできないし、せっかくのデートが台無しになってしまうこともあります。そんな時、ちょっとでもニキビを目立たなくしてくれるのが、ニキビパッチ。特に、韓国製のニキビパッチは透明で目立たず、パッチの上からメイクできるものも多いので、かなり使えます!ニキビがあっても、イベントやデートを思いっきり楽しみたいですよね。そんな時はニキビパッチを持ち歩いていれば、急にニキビができても安心です♪ニキビを隠しながら治してくれるニキビパッチ、まずは一度試してみませんか?