目次
手がベタベタするのは耐えられない!でもしっかり保湿ケアはしておきたい…こんなお悩みを抱えている人も多いのではないでしょうか?
手もきちんとケアをしておかなければ肌が乾燥してしまうので、顔同様、手のケアも欠かせません。
ここではべたつかないおすすめのハンドクリームをランキングでご紹介します!
その他にも
- ハンドクリームを選ぶポイント
についてもお教えします。
すぐにでもおすすめのハンドクリームを知りたい人はべたつかない!おすすめハンドクリームランキングTOP5からジャンプしてみてくださいね♪
ベタつかない市販のハンドクリームはどれ?
「冬になると手がカサカサになる」、「水仕事をするため手荒れが酷い」などの理由で、ハンドクリームを利用する人も多いのではないでしょうか。
しかしハンドクリームを一言に言っても種類は豊富。中々自分に合ったものが見つからないという人もいますよね。
特に塗った後ベタベタするものはその後何も作業が出来ないため、塗ってもべたつかずサラサラしたものが良いという人も多いでしょう。

- リサーチした商品数⇒12商品
- 閲覧した口コミ件数⇒20件
- 調べたサイト数⇒15サイト
ここではべたつかない市販で購入できるハンドクリームをランキング形式で私、水野が詳しく紹介していきます。
その他にもハンドクリームを選ぶ時のポイントについてもお教えしますので、手のケアをベタつきなくしっかりしたいという人は必見です!
ベタベタしないハンドクリームの選び方

まずはベタつきのないハンドクリームの選び方について解説します。ハンドクリームを選ぶ時は以下のポイントを参考にえらんでみましょう。
保湿成分
ハンドクリームは手をケアするために使うものです。
そのため保湿成分がしっかり含まれているものでなければ意味がありません。
ハンドクリームの保湿成分にはシアバターやヒアルロン酸、セラミドやグリセリンがあります。
その他にも尿素がありますが、カサカサ・ゴワゴワになった角層を柔らかくしてくれるので、乾燥が酷い人は尿素配合のクリームがおすすめです。
ただひび割れやあかぎれなどがあると尿素がしみて痛むので、傷がある時は使わないようにしましょう。
ベタベタしない油性成分
手はよく使う場所なので、ベタつきがあると作業がしにくい、不快感があるなどの嫌なことがあります。
そのためベタつきのないクリームを選ぶことも大切です。
ハンドクリームの多くは油性成分が含まれているのですが、油性成分はどうしてもベタつきを感じがち。
ただシアバターなどは肌にしっかり浸透させればベタつきなくしっとりとしたお肌へと導いてくれます。
きちんと浸透させないとベタついてしまうので、ハンドプレスをして手にクリームをしっかり浸透させるようにしましょう。
使用感について
ハンドクリームの使用感はクリームによって異なります。
硬いクリームのものもあれば柔らかいクリームのものもあり、素早く浸透するものもあれば侵透が遅いものもあります。
理想は柔らかいクリームで素早く浸透するものですが、これは実際に使ってみないとわからないものです。
気になるクリームを見つけたら店頭でテスターを使用してみることもおすすめです。
テスターが見つからない場合は実際に使った人の口コミを参考にしてみてください。
香りも要チェック!
ハンドクリームの多くは香りがついているものとなっています。
多くの人に受け入れられる香りだとしても、自分にとって良い香りかどうかはわかりません。
しっとりして保湿はバッチリなのに香りがダメでは使いにくくなってしまうので、購入前に香りもチェックしておきましょう。
こちらもテスターで確認できますが、テスターがない場合は口コミを見てどんな香りかを調べてみましょう。
べたつかない!おすすめハンドクリームランキングTOP5

ではべたつきがないと好評のおすすめのハンドクリームTOP5を紹介します。市販で購入できるものを揃えているので、市販のハンドクリームが気になっている人は必見です!
ロクシタン シアハンドクリーム
Source: amazon
- 編集部評価:★★★★★ 総合97点
- 価格:1,296円(税込)
- 内容量:30ml
- メーカー:ロクシタン
保湿力に優れたシアバターを20%も配合しているため、付けた直後から手に良く馴染み、長時間乾燥から手を守ってくれます。
シアバターは天然の植物なので安全かつ、付けた直後からべたつかないという点も人気の一つと言えるでしょう。
悪い口コミから見るデメリット
- 香りがダメだったお土産でいただいたのですが、香りがダメでした。 手に塗るとずっとシアのにおいが取れなくて気分が悪くなってしまうので、使わなくなってしまいました。
- ベタつくシアバターだから仕方ないと思いますが、香りがあまり好きではないのと、ちょっとベタつく…すぐに他の物を触れないくらい。。
香りがダメ、ベタベタするという声がありました。
シアバターを高配合していることからシアバターの香りが強くなっていますので、香りが苦手な人にはおすすめできません。
高保湿成分を配合しているのでベタつきが気になりますが、しっかり浸透させればベタつきなくしっとりとした肌になれます。
良い口コミから見るメリット
- ベタベタしない28歳 敏感肌友人から、誕生日プレゼントにもらいました。 今まで使った中でダントツで好きなハンドクリームです! しっとりするのにベタベタしません。
- 保湿力抜群!31歳 普通肌ロクシタンのハンドクリームは毎年何かしら使ってます! こちらは保湿力が抜群で、 なのにベタつくこともなくお気に入りです♪
口コミを見た結果、べたつかないのに保湿力が凄いといった声が多くありました。
またコンパクトだから持ち運びが便利という人や、パサつく髪に使っているという人もいました。
中には友人からプレゼントされてそのまま愛用しているという人もいるし、逆に友人にプレゼントする人も多いようです。
ロクシタン シアハンドクリームの成分と特徴
- シア脂を20%配合することでしっとり肌をキープ
- 角質層まで素早く浸透してベタつきを抑える
- 優しい香りで心を落ち着かせる
ロクシタンのシアハンドクリームは世界中の多くの人から愛用されており、なんとその人気は3秒に1個売れていると言われるほど。
ではなぜそんなに人気があるのかというと、有効成分のシアバター(シア脂)にあります。
シアバターはアフリカに生息する「シアの木」の種子から取れる成分で、保湿力がかなり高い植物性油脂です。また肌に良く馴染み長時間保湿をキープするといった特徴もあります。
ハンドクリームは素早く肌の角層にまで浸透していくので、しっかり浸透させればベタつきを感じることなく保湿ケアができます。
シアバターの優しい香りに癒されながら手を美しくしてくれます。
ロクシタン シアハンドクリームを安く買う方法
ロクシタン シアハンドクリームは市販での購入もできますが、ネット通販で購入することも可能です。
公式サイト・楽天・amazonで取扱いがあります。
楽天が最も安くなっていますが、正規品を確実に購入できるのは公式サイトです。
類似品ではなく正規品を入手したい人は公式サイトでの購入しましょう。
公式サイト | 楽天 | amazon |
---|---|---|
1,512円(税込) | 864円(税込) | 1,512円(税込) |
POLA アドナインスハンドクリーム
Source: 公式サイト
- 編集部評価:★★★★★ 総合95点
- 価格:3,024円(税込)
- 内容量:65g
- メーカー:POLA
乾燥している手全体にバランスよく水分を補給していくモイストキャッチベール処方を採用することで、手全体に潤いを与えてしっとりとした状態をキープしてくれるPOLA アドナインスハンドクリーム。
保湿成分をたっぷりと配合しているので、手の乾燥を防ぎ、肌触りの良い状態へと導いてくれるハンドクリームです。
悪い口コミから見るデメリット
- うん..保湿はちょっとね..
- 使いやすいですパッケージが迷彩模様に似ていて、あまり好みではありませんが、中身は使用感の良いものです。
保湿が足りない、パッケージが好みでないという声がありました。
保湿成分はしっかり配合されていますが、乾燥が酷い場合は重ねづけをして乾燥を防ぎましょう。
パッケージは独特なものになっているので好みが分かれますが、使用感はとても良いという声が多くありましたよ。
良い口コミから見るメリット
- 香りにリラックス大好きな香りです。べとつかずさらっとした仕上がりもお気に入り。
- リピ決定!!ベタベタしない使用感でとってもお気に入りになりました。迷彩柄のパッケージが珍しくてとっても可愛くて私は大好きです!!
大好きな香り、べたつかずにしっとりという声がありました。
ブラックベリー&ライムの香りとなっているので、フルーティで爽やかな香りに包まれるようです。
ベタつきを抑えながら保湿ケアができますので、不快感なく手全体のケアができそうです。
POLA アドナインスハンドクリームの成分と特徴
- 乾燥部分にバランスよく潤いを与えるモイストキャッチベール処方
- NAOエキスやジンセンXといった保湿成分配合
- ブラックベリー&ライムの香り
乾燥部分にバランスよく潤いを与え、手全体をしっとりとさせるモイストキャッチベール処方を採用しています。
この処方を採用することで肌の水分量がちょうどよくなるので、適度な水分量で保たれる健康的なお肌になります。
保湿成分にはPOLAのB.Aシリーズにも含まれるNAOエキスやジンセンX、ホワイトショットに含まれるクジンエキスクリアを配合。
乾燥を感じているお肌をうるおいで満たし、守ってくれるので乾燥による荒れを防ぎます。
ブラックベリーのフルーティな香りにライムの少し苦みのあるニオイをアクセントとして加えた香りになっており、この香りは口コミでも好評です。
POLA アドナインスハンドクリームを安く買う方法
POLA アドナインスハンドクリームは市販での購入もできますが、ネット通販で購入することも可能です。
公式サイト・楽天・amazonで取扱いがあります。
楽天が最も安くなっていますが、公式サイトは2017年12月28日まで送料無料となっています。
送料込みの価格を考えると公式サイトが最も安いので、購入は公式サイトがおすすめです。
公式サイト | 楽天 | amazon |
---|---|---|
3,024円(税込) | 2,872円(税込) | 3,560円(税込) |
THE BODY SHOP ハンドクリーム AM&H
Source: 公式サイト
- 編集部評価:★★★★★ 総合94.2点
- 価格:972円(税込)
- 内容量:30ml
- メーカー:THE BODY SHOP
乾燥によってバリア機能が低下しているお肌への刺激を抑え、アーモンドミルクとハチミツが優しく潤いを与えていくTHE BODY SHOP ハンドクリーム AM&H。
保湿をしっかり行うことでカサカサ・ゴワゴワの肌を柔らかく整え、ベタつきのないしっとりとした手にしてくれるので触り心地が格段に良くなるハンドクリームです。
悪い口コミから見るデメリット
- 匂いがいいただボディショップのハンドクリームって色々使いましたけどどれもそうですが、保湿効果はあまり無いですよね。その場でしっとりはするけど長続きしないし、手を洗うとサラーッと流れていってしまうし。
- 香りが…使用感はいいです。 しっとりかつさらさら、まさに求めていた質感です。 ただ香りが私には全く合いませんでした。
保湿効果がない、香りが合わないという声がありました。
保湿効果がないという人もいますが、多くは保湿効果をしっかり実感しているという声でした。
乾燥を感じてしまう人は、一度塗った後に再度重ね塗りをすることで保湿効果を実感できるかもしれません。
香りに関しては人それぞれの好みがあるので、どうしてもダメな香りであれば使用を中止しましょう。
良い口コミから見るメリット
- 保湿力があるしっとりとして保湿力があるのに、ベタベタしなくて、気に入っています。
- 甘い香りアトピーの敏感肌ですが、問題なく使えました。 香りはお菓子のよう。オフィスで用いるには少し甘すぎるかな?と思い、休日のお出かけや自宅で使っていますが、リラックスできます。
しっとりしていて保湿力がある、甘い香りでリラックスできるという声がありました。
保湿成分がお肌をしっとりとさせてくれるので、手触りがとてもよくなりそうですね。
甘い香りがすると言われており、この香りに癒されるという口コミが多くありましたよ。
THE BODY SHOP ハンドクリーム AM&Hの成分と特徴
- さらっとしたジェル状のテクスチャー
- アーモンドミルクとハチミツでしっとり肌に
- 着色料や鉱物油を含まない低刺激処方
アーモンドミルクやハチミツを配合しているさらりとしたジェルテクスチャーが肌を優しく潤してくれます。
着色料や鉱物油を含まない処方となっているので、刺激を抑えながら保湿ケアを行っていきます。
甘い香りがするクリームになっているので、女性や甘い香りが好きなお子さんにもおススメできるクリームです。
THE BODY SHOP ハンドクリーム AM&Hを安く買う方法
THE BODY SHOP ハンドクリーム AM&Hは市販での購入もできますが、ネット通販で購入することも可能です。
公式サイト・楽天・amazonで取扱いがあります。
楽天が最も安くなっていますが、公式サイトは2017年12月25日まで送料無料となっています。
送料込みの価格を考えると公式サイトが最も安くなっているので、公式サイトでの購入がおすすめです。
公式サイト | 楽天 | amazon |
---|---|---|
972円(税込) | 790円(税込) | 972円(税込) |
ママバター ハンドクリーム
Source: 公式サイト
- 編集部評価:★★★★★ 総合92点
- 価格:939円(税込)
- 内容量:40g
- メーカー:ママバター
ハンドクリームなので手のケアはもちろんですが、爪までケアできるから手と爪に潤いを与え、しっとりとした美しい状態に導いてくれるママバター ハンドクリーム。
シア脂やグリセリンと言った高保湿成分を配合しているので、カサカサしがちな手も潤い不足の爪もしっかりケア。
シリコンや合成香料、鉱物油を含まない低刺激処方で無香料も用意しているので、香りが強いものが苦手という人にもオススメできるハンドクリームです。
ジュリーク ローズ ハンドクリーム
- 編集部評価:★★★★★ 総合90点
- 価格:4,860円(税込)
- 内容量:75ml
- メーカー:ジュリーク
希少なローズガリカから抽出されたエキスを配合、摘みたての新鮮なローズの香りをたっぷり楽しめるジュリーク ローズ ハンドクリーム 。
植物由来の保湿成分を贅沢に配合することでお肌を保湿し、潤いのヴェールで肌を守ります。
しっとりとした上質な肌へと変えるだけでなく、上品なローズの香りに癒されるハンドクリームです。
さらさらハンドクリームはプレゼントでも喜ばれる?
ハンドクリームは男性でも女性でも使えるものなので、プレゼントとして最適な品です。
ベタつきがあるハンドクリームをあげてしまうとあまり喜ばれないかもしれませんが、ベタつきのないサラサラのハンドクリームであれば男女共に喜ばれるでしょう。
手はしっとりしているのにベタつきがないことから、ハンドクリームを付けてすぐにパソコンやスマホを触ることもできます。
またしっとりしていることで心地よさを感じますので、ベタつきが苦手だけど乾燥のケアをしたいという人にピッタリです。
ここで紹介したハンドクリームは口コミでもベタつきがないと好評のものばかりです。
まずは自分で使ってみてベタつきがなく使用感が良い!と感じたら、プレゼントとして贈ってみてはどうでしょうか?
べたつかないハンドクリームで手肌をうるおそう

べたつかないハンドクリームと一言に言っても種類はとても豊富で、特徴もそれぞれ違います。
ハンドクリームを選ぶポイントは、一体何を重視するかです。その重視するポイントに合ったものを探すことが、お気に入りの一品を見つける近道になります。
今回種類別ランキング形式で紹介していきましたが、お気に入りは見つかりましたか?
もし見つからなかったという人は、特徴や口コミを参考に気になる商品をいろいろ試してみて、ぜひお気に入りの一品を見つけてみてくださいね。
もう一度おすすめのハンドクリームを見たい人はこちらからジャンプしてみてくださいね♪