目次
- 乳首が黒ずんでいて恥ずかしい…
- 乳首が黒ずむ原因
- 乳首をピンク色にする5つの方法
- 美白効果のある成分
- 乳首の黒ずみに効く商品3選
- 乳首の黒ずみは専用クリームか乳首に使える美白化粧品でケア
乳首が黒ずんでいて恥ずかしい…

ジムでも鍛えているし、ダイエットも成功してる、裸になっても恥ずかしくないカラダだと思って鏡を見たら……乳首が黒かった!という衝撃の事実が判明したらあなたはどうしますか?そのまま放っておきますか?それとも乳首がピンク色になるように何か努力をしてみますか?実は乳首の黒ずみに効くアイテムがあるのです!試して損はないはず。きれいな乳首で魅せられる体を手に入れましょう!!
乳首が黒ずむ原因

きちんと説明しておくわね。
乳首の黒ずみは、メラニンの色素沈着が原因なの。
そう、シミやそばかすの原因にもなっているメラニン。
このメラニンが乳首を黒くしているのよ。
メラニンは皮膚の最も下の位置(表皮の基底層)にあるメラノサイトというところで生成されています。メラニンは、紫外線など外部刺激のダメージから肌を守ろうとする役目があります。
加齢
年齢を重ねると必ず出てきてしまう退化。特に新陳代謝は年々衰えていくのが現状です。そうすると、体の内側から老廃物をきちんと出すことが難しくなってしまいます。年をとると、古い角質やメラニンを体の外に出せなくなり、体に蓄積してその結果、乳首が黒くなってしまうというわけです。また、30代40代で乳首の黒さにびっくりすることもありますが、それはもしかしたら加齢ではなく、次に説明する妊娠によるものの可能性もあります。
ホルモンバランスの変化(妊娠)
妊娠をするとホルモンバランスが乱れ、メラニンが多く作り出されシミやそばかす、乳首が黒くなります。それ以外にも乳首が黒くなる理由があるのをご存知ですか?それは赤ちゃんのためです。赤ちゃんはびっくりするくらいの力でおっぱいを吸います。その吸う力に負けないよう、乳首にメラニンを集中させ、乳首を強化する意味合いもあるといいます。また、乳首を黒くすることで、まだ目が悪い赤ちゃんでも乳首を探せるように色を濃くしているという説もあります。ちなみに、妊娠などでホルモンバランスが乱れ、乳首が黒くなった場合は、出産後徐々に元に戻っていくのであまり気にしないようにしましょう。※体質によっては元の色に戻りにくい方もいます。
摩擦や刺激による色素沈着
洋服を着ていると、服と肌との間に摩擦が生まれます。さらに言えば、乳首と洋服の間にも隙間ができることにより、摩擦が生まれます。この摩擦から肌を守るためにメラニン色素を過剰に生成してしまうことがあります。それにより乳首が黒くなるというわけです。摩擦に勝てる皮膚を作ろうとメラニンが乳首部分に集まり、起きてしまう現象なのです。
生まれつき
日本人というのは黄色人種で、生まれつき色白の人もいれば、地黒の人もいるかと思います。乳首も同じで、生まれつきピンクの人もいれば黒っぽい人もいるのです。どちらかというと、肌の色が白い人のほうが乳首はピンク色で、肌の色が黒い人のほうが乳首は黒っぽくなる傾向があります。

それに対する科学的・医学的根拠はないから安心してね!

メラニンはシミやそばかす、乳首の黒さに関わってくるけど、
肌をバリアーするためになくてはならない物質なんですよね?

メラニンは紫外線から肌を守ることで皮膚がんになるのを防いでいるし、
外部からの刺激に耐えられる皮膚を作ろうと働いてくれているの。
だから人の体になくてはならない物質なのよ。
だからこそ、自分できちんとケアをしていかなきゃいけないってわけ☆
乳首をピンク色にする5つの方法
ホルモンバランスを整える
ホルモンバランスというのは妊娠だけでなく、日々の生活からも乱れることがあります。
- ストレス
- 生活習慣の乱れ
- 生理時
ストレスは知らないうちに感じていることもありますし、ストレスをため込んでしまうといいことは何一つありません。また、食生活や睡眠などの生活習慣が乱れがちな時はホルモンバランスは乱れてしまいます。生理は女性として避けては通れぬ道になりますが、できる限りリラックスして過ごすのが一番望ましいかと思います。自分でできる範囲でストレスをためないよう、また、生活習慣を見直しホルモンバランスを整えることが大切です。
刺激や摩擦を減らす
前項でも説明しましたが、衣服が乳首と擦れることで起こる乳首の黒ずみもあります。できる限り摩擦が起きないよう、下着は自分の胸のサイズに合ったものをつけましょう。また、夜寝るとき締め付けが嫌でブラジャー等何もつけずに服を着て寝る方もいると思います。締め付けが嫌な方はできるだけブラカップのついたキャミソールやナイトブラをつけて過ごしましょう。寝ているときは知らない間に体を動かしているものです。これらの対策をとれば、衣服と乳首の摩擦は軽減できます。
ヨーグルトパック
食べることのできる普通のヨーグルトを使った方法です。ヨーグルトといっても重要なのは、上に浮いてくる上澄みの水分「ホエー」(ホエイ、乳清ともいいます)です。食べるときに捨ててしまう方も多いと思うのですが、実はこのホエーに美容・美白成分が含まれているのです。森永から出ているアロエヨーグルトをご存知でしょうか?このアロエヨーグルトを森永乳業株式会社 食品基盤研究所(和歌山県立医科大学皮膚科との共同研究)が研究中、ホエーにより、メラニン生成やメラニン生成にかかわる酵素(チロシナーゼ)の活性がおさえられるという研究結果が出ました。
また、ホエーを肌に塗ることで体に溜まった老廃物を外に出してくれる働きもあります。とはいっても、ヨーグルトは食べ物です。専門的に作られた美白化粧品ではなく、食べ物から抽出されたホエーは、効果絶大というわけではありません。実際コスパもいいのですが、食べ物ですので雑菌も繁殖します。ヨーグルトパックをする際はできる限り新しいものを使うようにしてください。また、どちらかというと、黒ずみを改善するというよりは、黒ずみを抑制する効果があると思っていた方がいいかもしれません。これ以上乳首が黒くなりたくない方におススメの方法です。

女性でも見惚れるファビュラスなバストのサポートを
ヨーグルトがしていたのね~!
皮膚科でケアする
皮膚科での乳首の黒ずみケアは一般的に、ハイドロキノン、トレチノインのクリームを乳首に塗るというケアになります。ほかにもレーザー治療も皮膚科ではできるのですが、設備的に導入できない皮膚科のほうが多いので、あまり一般的ではありません。医師のもとで行いますので、自分に合った治療法やお薬を出してもらえ安心もできますが、どちらの方法も保険適用対象外となります。
治療方法 | 金額 | 回数 |
---|---|---|
ハイドロキノン | 約¥30.000 | 必要に応じて |
トレチノイン | 約¥30.000 | 必要に応じて |
レーザー治療 | 約¥100.000 | 5回程度の通院(1か月に1度のペース) |
このように治療代は高額にはなります。ですが、自己判断ではなく、専門医に診せて自分に合った薬は治療法を示してくれるので、安心して改善に努めることができます。
美白化粧品でケア
乳首の黒ずみはメラニンが原因ですので、美白化粧品でも効果を感じることはできます。ですが、安易に使ってはいけません。というのも、乳首はとても繊細な部分なのです。美白化粧品に配合されている成分によっては、逆にメラニンを刺激してしまい、さらに乳首を黒くしてしまうこともあります。
例えば、フェイス用美白化粧品にはハイドロキノンやトレチノインといった美白に優れた成分が配合されていることが多いのですが、こちらの成分刺激が強く副作用が起こりやすいものになります。フェイス用に配合の分量が決められているので、用途を守れば特に副作用は起こりにくいのですが、繊細な乳首となると刺激が強く、かゆみや肌荒れが起きてしまう可能性があるのです。
美白効果のある成分
ビタミンC誘導体
ビタミンC誘導体というのは、人工的に作られたビタミンCの事をさします。ビタミンC誘導体の元であるビタミンCは、美白やアンチエイジングなどの美肌・美容に役立つとされていましたが、お肌に浸透する前に壊れてしまうという欠点を持っていました。そこで、人工的に手を加え、ビタミンC誘導体を作ることで、その欠点がカバーされました。ビタミンC誘導体の特徴は
- メラニンの還元と色素沈着を防ぐ
- 新陳代謝を促す(肌のターンオーバーの正常化)
- 抗酸化作用
- 肌を滑らかにする
- 皮脂分泌を抑える
など、お肌にうれしい働きがあります。また、ビタミンC誘導体には種類があります。
水溶性 | リン酸ビタミンC(AC)、アスコルビン酸グルコシド、アスコルビルエチルetc… | 主に化粧水や美容液に配合 |
油溶性 | テトラヘキシルデカン酸アスコルビル、ステアリン酸アスコルビルetc… | 主にクリームに配合 |
水溶性+油溶性 | アスコルビン酸-2リン酸-6パルミチン酸(APPS) | いろいろな種類のものに配合可 |
水溶性+油溶性の進化型ビタミンC誘導体APPS(アプレシエ)は従来のビタミンC誘導体よりも高い浸透力があるということで注目されています。
※とてもうれしい作用のあるビタミンC誘導体ですが、皮脂分泌を抑える働きがあるので、乾燥肌の方は使う容量を守らないとさらに肌が乾燥する恐れ(さらに敏感肌になることも)がありますので、気を付けて使うようにしてください。
ハイドロキノン
ハイドロキノンはお肌の漂白剤ともいわれるほどの、究極の美白成分です。高い美白効果が見込め、医師の処方箋が必要なものでしたが、2001年より化粧品への配合が可能になりました。ハイドロキノンの特徴は
- メラニン生成補助する物質を弱める
- メラニン色素を薄める還元作用
です。メラニンが作り出されるときには、酵素チロシナーゼという物質がかかわってくるのですが、ハイドロキノンがその働きを弱めます。また、色素沈着をしてしまった肌を治療し薄くしてくれます。
アルブチン
アルブチンは1989年に厚生労働省が承認した美白成分です。ハイドロキノン+ブドウ糖=アルブチンで、ハイドロキノン単体よりも肌の刺激が少ないとされ、安全性が高いものとして敏感肌の方でも美白に取り入れやすい成分になっています。アルブチンの特徴は
- メラニン生成の補助役チロシナーゼの生成を抑える
というところです。メラニンを働かせて黒くする前に、チロシナーゼに働きかけ、肌を黒くすることを阻止してくれます。
また、アルブチンは大きく分けて2種類あります。それは「βアルブチン」と「αアルブチン」です。
βアルブチン | 天然植物エキスから抽出されたもの | 肌との親和性が低いのでαアルブチンより効果は劣る。自然由来の成分なので、肌には刺激が少ない。 |
αアルブチン | 人工的に開発されたもの | βアルブチンよりも約10倍美白効果がある。 |
乳首の黒ずみに効く商品3選
ミネラルボディシャインジェル
エステ生まれの本格ブライトニングケア、イルコルポの「ミネラルボディシャインジェル」。インスタグラムでダレノガレ明美さんがおススメしたこともあり、昨今さらに注目されるようになった美白化粧品です。日焼けあとや、黒ずみに効くと口コミでも評判がよくリピートしている方もたくさんいます。もちろん乳首の黒ずみにも効果はあります。
ミネラルボディシャインジェルのヒミツをチェック
- 新安定型ハイドロキノンが黒ずみに効く!
- プラセンタが色素沈着してしまった肌に働きかける!
- 新安定型ハイドロキノン・αアルブチン・ビサボロール・オウゴンエキス・ヒナギク花エキス・加水分解シロガラシ種子エキスができてしまった黒ずみに働きかけてくれます。
- プラセンタ・クリスマムマリチムエキス・ナツメ果実エキスが色素沈着をしてしまった肌に働きかけてくれます。
このように、ミネラルボディシャインジェルには乳首の黒ずみに効く成分がたくさん配合されています。他にも日焼けに効く成分、保湿成分を含め全部で27種類の成分が配合されています。
- 色が薄くなった!36歳女性あまり大きな声では言えませんが胸(特に乳首)の色素が濃くて悩んでいる方にもオススメな気がします。 私は色が薄くなりました♪
- 少しずつだけど効果ありブラが擦れて黒くなってしまった部分が少しずつ白くなってきてる気がします。
ミネラルボディーシャインジェルはVゾーンまでなら使うことができます(IやOは推奨していません)。また、日本人に多い敏感肌の方が使うことも考え、
- 鉱物油フリー
- 合成着色料フリー
- パラベンフリー
- アルコールフリー
とお肌に負担のかかる成分は極力排除されていますので、小さな子どもにも使うことができます。
プロのエステティシャンも愛用! ミネラルボディーシャインジェル
ホスピピュア
脱毛サロンで有名な湘南美容外科クリニック監修しているシーオーメディカルの「ホスピピュア」。乳首美白専用のクリームです。乳首を美白するだけでなく、プルプルのバストを作り上げるために、保湿・保護成分も配合されています。
ホスピピュアのヒミツをチェック
- トラネキサム酸がメラノサイト刺激因子の働きを阻止!
- スクワランとシアバターがプルプルのバストにしてくれる!
トラネキサム酸はアミノ酸の一種。メラニンが誕生するメラノサイトを活性化させている危険因子に直接働きかけ、しみ・そばかす・黒ずみを抑制する働きがあります。内側からピンポイントに対策できるといわけです。また、スクワランが角質まで浸透し、シアバターが皮膚表面コーティングしてくれるので、プルプルのバストも手に入れることができます。
- 安心して使える!劇的に肌色が変わる!って感じではないですが、気になっていたバストトップの黒ずみは少し薄くなってきました。 プッシュ式で使いやすく、1プッシュでも伸びがいいので結構もちがいいと思います。 保湿成分も含まれているため、 お風呂上りに気になっていたバストトップと、肘・膝にも使用しています。 湘南美容外科が開発しているとのことなので、安心して使い続けることができそうです。
- 肌もやわらかくなる有名な美容外科プロデュースという事もあり、こちらを試しに購入しました。 かれこれ2週間位毎晩たまに朝も使用しています。 授乳をやめてから色がなかなか戻らなかったのですが、ピンク色に近付いてきた気がします。 お恥ずかしいですが、主人に「柔らかくなったんじゃない?」と言われました! 使い切ってみて良かったら定期購入しようかな~
2016年度モンドセレクション金賞を受賞していますし、医療関係者が使ってよかったと思う商品です(楽天リサーチ調べ)。また、90日間返金保証もついていますのでまずは試してみてもいいかもしれません。湘南美容外科監修 乳首美白専用クリーム ホスピピュア
ホワイトラグジュアリー
モンドセレクションも受賞しているトータルビューティー美彩の「ホワイトラグジュアリー」。独自処方の成分で、黒ずみ・シミの元へ協力アプローチしてくれます。
ホワイトラグジュアリーのヒミツをチェック
- 独自処方の「スーパーVCT」が黒ずみに効く!
- ヒアルロン酸、プラセンタで美容効果も!
ホワイトラグジュアリーは3種のビタミンを独自処方した「スーパーVCT」を配合しています。スーパーVCTはいわゆるビタミンC誘導体の結集です。
即効型 | 生ビタミンC | アスコルビン酸Na |
中間型 | 水溶性ビタミンC | リン酸アスコルビルMg |
持続型 | 油溶性ビタミンC | テトラヘキシルデカン酸アスコルビル |
この3つのビタミンを融合させたスーパーVCTが、メラノサイトの発生源である基底層まで浸透し、黒ずみの根源からケアしてくれます。さらに、スーパーVCTは乱れてしまっているお肌のターンオーバーも正常に戻す働きもしてくれます。また、ヒアルロン酸、プラセンタ、ビタミンE,アロエベラエキス、クロレラエキス、コラーゲン、オタネニンジンエキスなどの美容成分も配合されているので、美白だけでなく、美容効果も期待できます。
- beforeの写真を撮っておけばよかった!私の使用方法は、バストトップに朝晩ワンプッシュ薄く塗っています。まだ塗り始めて二週間ですが、確かに薄くなったような気がします。beforeの写真を撮っておけばよかったな~と今さらですが思います。
- 彼も喜んでくれた!素晴らしい!まだ、1本使いきっていませんが、なるべく1日3回しようしています。 色は凄く薄くなり彼も喜んでくれてます!他の黒ずみにも使用したいと思います!
お肌に刺激を与えるものは一切使用していないので、敏感肌の方でも安心して使うことができます。ホワイトラグジュアリーを試したモニター300名の94.8%が美白効果を実感しています。

それを乳首に塗ってれば大丈夫でしょ!
と思っている人もいると思うの。でも、
ボディー用でも基本的には乳首に塗ることを推奨していないメーカーがほとんどなのよ。


ホスピピュアとホワイトラグジュアリーは乳首の黒ずみ専用商品だし、
ミネラルボディシャインジェルは、メーカーに電話をして
乳首に使えるかきちんと確認したから!

※ボディー用の美白化粧品を販売しているメーカーにいくつか問い合わせをしましたが、「乳首には塗らないでください」「基本的に日焼けに対しての効能になりますので、効果があると断定できません」「乳首には推奨しておりません」という回答をいただきました。イルコルポのミネラルボディシャインジェルはボディー用の美白化粧品ですが、メーカーに電話で確認したところ、「乳首に塗っても問題はありませんので、ご安心してお使いください」とのことでした。ただし、すべての化粧品に言えることですが、すべての人に副作用があらわれないわけではありませんので、初めて使う際はパッチテストをしてからお使いいただくことをおすすめいたします。
▼乳首の黒ずみケアにおすすめのクリームをもっと詳しく知りたい人はこちらをCHECK▼
乳首の黒ずみを美白する方法!おすすめクリーム10選&ケアのコツ
乳首の黒ずみは専用クリームか乳首に使える美白化粧品でケア
乳首の黒ずみは、なかなか人に相談しにくいものです。人知れずお家でケアできるのが一番安心できますし、病院へ通うよりは安価で済みます。ですが、使うアイテムを間違ってしまうと、取り返しのつかないことにもなります。乳首をピンク色にしたいと本気で思うならば、乳首の黒ずみ専用クリームか、乳首に使ってもOKな美白化粧品でケアをするようにしましょう。乳首の黒ずみに効果のあるアイテムを継続的に使えば、あなたの乳首もピンク色に……!